輸入Blu-ray BD情報交換スレ 5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
輸入Blu-rayソフトの情報交換(画質、日本語字幕、吹き替えの有無)を目的としたスレッドです。

■過去スレ

輸入Blu-ray BD情報交換スレ 4枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1266072465/
輸入Blu-ray BD情報交換スレ 3枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1252698237/
輸入Blu-ray BD情報交換スレ 2枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1242825009/
輸入Blu-ray BD情報交換スレ 1枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236505521/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 16:16:02 ID:9CdCQiHP0
■関連スレ

【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 35枚目【BD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1279298550/


■参考外部リンクURL

【Blu-ray Disc 輸入盤@wiki】
http://www19.atwiki.jp/bluray/pages/1.html
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://www.blu-ray.com/
【BLURAY-DISC.DE】
http://www.bluray-disc.de/
【AVForums Movie Reviews】
http://www.avforums.com/movies/
【BLU-RAY EN FRANCAIS】
http://www.blurayenfrancais.com/
【映画番長の銀幕旅行 by 堀切日出晴】
http://www.stereosound.co.jp/hivi/cinema_leader/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 18:00:14 ID:GthrHI9H0
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 18:51:28 ID:18snuGfw0
ガセネタサイトはどれですか?
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 12:18:59 ID:pLzn0QJL0
UK Se7en
10/4に早まったな。

USとディスク仕様同じ?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 12:31:36 ID:pLzn0QJL0
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 20:05:07 ID:aR3xFWxB0
映画番長から映画パンチョに変えた方がいいよ。

こいつの情報を信じてオーダーした人はどう思ってるのかね?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 20:08:59 ID:XG4VzPZ30
騙されるおまえらがアホなんだよww
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 20:22:39 ID:ba3gO5GN0
番長に罪はない。やる気のない日本法人やメーカーが悪い。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 20:27:31 ID:0D+5O6iy0
>998  名無しさん┃】【┃Dolby  [sage]2010/09/24(金) 00:19:07 ID:POGsaGey0

>ヘルボーイは入ってたよ。だから日本公開月は関係ないんじゃないかしら?

だからそのヘルボーイ2とマンマミーアが公開前にUK版で日本語入れちゃったから
ヤフオクや輸入業者がこぞって買いまくった
その後からだよ日本の興行権持ってるところからクレーム入りまくったのか
直前で日本語が次々とカットされまくったと
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 20:33:47 ID:ba3gO5GN0
だったらさっさと劇場公開すりゃいいじゃん。
洋画離れ?競合する作品があるから公開時期見計らう?
知らんがな。

...というのが、一般人の意見です。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 20:53:10 ID:inNAGe1V0
日本語入ってたらラッキー、くらいに思ってればいいのに。何だかなあ。

海外サイト見て輸入してるくらいなんだから
英語字幕あればセリフの内容くらい理解できるでしょ?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 21:10:53 ID:gtmyguku0
支那やキムチ言語は入っていて日本語は無し
これじゃ尖閣も独島も獲られるわけだ

もうやだこの国
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 21:29:47 ID:G9H1Tscc0
>>13
単にシナ・キムからの移民が多いから入れてるだけじゃないの
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 22:50:10 ID:IifX5CCRP
中国はしらんが、韓国はメジャーの現地法人が軒並み撤退したから
米国盤と同じ仕様(というか使いまわし)なんじゃなかったかな?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 23:21:30 ID:0k/RIn6B0
だから日本法人も居なくなればいいわけで
そうすりゃベイ版に日本語入るだろ
諸悪の権化は日本法人
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 00:18:11 ID:G8n0ylAG0
>>12
本当にそうだね。番長さんとやらは輸入盤の敷居が低くなるとでも
期待したのか知らんが、輸入愛好家のすることじゃないと思うんだよね、
こういう類の煽りをしまくるのは。
とりあえず騙されたと思った人は英語字幕にさっさと慣れてください。
でなきゃ輸入に頼るな。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 00:24:10 ID:zHESHu0p0
↑この人、なんでこんなに偉そうなん?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 00:26:17 ID:z1gP8knq0
輸入業者の人じゃない?クレーム入れられまくりでw
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 01:34:46 ID:TZj8zvy/0
一部の人気俳優や監督作を除いて
日本は全米ナンバーワンとか大ヒットとかを
宣伝しないと客が入らないんですw
だからタイムラグが必要なんです
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 01:39:02 ID:z1gP8knq0
逆にネットの普及で諸外国で大コケしたらすぐにバレるので
タイムラグをわざと置かないで公開する大作も増えたよね。
パンフの中身がスカスカになっているけどw
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 08:34:18 ID:mEL8Vq9e0
ぶっちゃけ日本法人なくなったらレンタルビデオ屋は軒並み潰れると思う
購入するソフトなんか極一部だから、日本法人がある事の利便性は大きい
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 08:35:06 ID:XfXNdAmN0
そんだけ糞映画多いからな。今は
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 09:02:34 ID:AWTYkBNl0
「全米第一位確実」でも日本人は観にいくよ
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 09:25:44 ID:A6/T2+DP0
>>22
レンタル屋なんて潰れて結構
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 11:59:55 ID:cHsfYwKj0
>>25
アメリカの大手、ブロックバスターは破産しましたね。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 12:50:04 ID:G9xoCDKK0
>>16
安心しろ中国人船長無条件で保釈したから
そのうち日本は中国の一部になるよ
そうなると日本法人消えるからw
日本語自体も消えるかもねw
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 13:43:09 ID:/PHIaDOj0
よっしゃ〜
中国語勉強してる俺大勝利!!
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 19:36:18 ID:3gGbQlKd0
米盤バタリアンが届いたんだが、DVDエコケースになってて愕然とした
一瞬DVD版と間違えたかとあせったが、手抜き販売もここまで来ると
怒りを通り越してあきれるしかない
FOXのこれから発売される旧作系のDVD同梱版は全部この状態かも
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 20:02:47 ID:9Y6/3XJR0
DVDエコケースってどんなの?
つか狐の酷さは日本だけじゃなかったのか
3129:2010/09/25(土) 20:22:24 ID:3gGbQlKd0
国内版のでいうとこんなやつ
ttp://bd-dvd.sonypictures.jp/eco/
これの2枚組みケースにブルーレイとDVDがそれぞれセットされていて
封入物も一切なし
元々、米FOXやLIONSGATEの最近のブルーレイケースは1枚組み・2枚組みともに
安っぽいエコケースタイプだったんで、購入意欲がなくなってきたところに
この誰得仕様ときたもんだから
先月発売のニューヨーク1997とかはまだブルーレイケースだったのに
何故こうなったのか…
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 20:38:00 ID:wFySoYptP
ミニ四駆の肉抜きしたみたいなケースだな
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 00:22:03 ID:njjPIxro0
こんなの商品としてダメでしょ。エコは別の所ですべきだよね。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 07:36:06 ID:84odYukW0
なにこのケース
普通のケースでさえジャケが型押しされる場合があるのに、これじゃジャケがボコボコだな
もうパッケージソフトの意味成さない
リップでいいや
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 08:21:48 ID:BCNtN7iI0
エレコムのケース買い込んでおけ
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 08:33:32 ID:xWJbDK6O0
エコケース嫌だ→ちゃんとしたケース買う→エコケース不要→捨てる→ゴミが増える

なんてエコなんだろう・・・
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 10:06:38 ID:n8sd5j0P0
エコケースとか ふざけんなーーー
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 11:22:13 ID:q7fYWeNh0
[ビ+]【貿易】"実害"も--中国が輸出入検査を強化、通関滞るケース頻発 [09/26]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1285467652/
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:23:23 ID:njjPIxro0
なんかワーナーの独盤でデジブックやスチールブックが出まくるんですけど…。
日本も将来こんな風にして出すのかな。最初に3種類(スチール、デジブック、通常ケース)出して選ばせてくれたらいいのに。
どこも後出し商法か…。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:30:37 ID:LuV+QqqU0
いつものことだろ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:47:06 ID:njjPIxro0
ドイツ尼で「warner blu-ray premium」で検索すると出てくるよ
中身は一緒だと思うけど、デジブックはアウターケースがないと埃が心配。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 20:57:02 ID:njjPIxro0
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 21:01:39 ID:bHyiIkml0
せっかくのSTEELBOOKもデカイレーティングで台無し
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:10:31 ID:Ghj2+Kan0
うわぁダークナイトのデジブックカッコ良すぎ

ピッチブラックは日本語収録だっけ?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:20:23 ID:2yws3pF50
うわぁライラの冒険のデジブックカッコ良すぎ

しかし、レイティングマークは裏に表記じゃダメなのか。
なんか決まりでもあるんかのう。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:09:45 ID:LuV+QqqU0
そういえばライラの冒険って金欠で続編出来なくなったんだよな
WOWOWで見たが明らかに続き作る気まんまんの終わり方だったw
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:14:12 ID:mWh1Ctxq0
>>46
ライラといい007といい、ダニエル・クレイグはツイてないなw
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:25:38 ID:Hg0aAlt50
007面白かったのに続編あれから出ないなあと思ったら作る気ねえのかよw
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 00:38:46 ID:JKkYYHFq0
バーコードとかCDの裏面にあるのもいやになる
デザイン破壊だわ
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 01:18:14 ID:vwjFKoMg0
さすがに実物にまでそのマークはないんじゃないか?
一応わかりやすく載せてるだけで
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 01:30:50 ID:fH4i7Gzu0
>>47-48
007もうつくらないのかw
ダニエル・クレイグの007好きだったのに
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 01:46:16 ID:SOR41fiI0
MGMの買い手が見つからないんじゃなかったっけ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 03:01:25 ID:3RiluH6y0
10/1にはセブンも出るので、日本語が収録されていればこの独盤を買う予定です。
日本盤のショーシャンクの空にのパッケージが微妙だったので、このシリーズで出してほしいです。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 03:20:48 ID:3RiluH6y0
ワーナー・プレミアム・コレクション(独盤/デジブック)

発売中
ランボー
シューテム・アップ
ベオウルフ/呪われし勇者 ディレクターズ・カット

9/28
ブレードランナー ファイナル・カット
アイ・アム・レジェンド
紀元前1万年
トロイ ディレクターズ・カット
ライラの冒険
バットマン ビギンズ
ダークナイト

10/1
セブン
マトリックス
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 03:33:02 ID:SOR41fiI0
マトリックスは北米盤のデジブックを買ったなー。25$もした。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 08:23:37 ID:4JC/uNMy0
おれは$14.49だた。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 08:56:15 ID:vNep9+rO0
いやいや俺が俺が
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 13:10:01 ID:uVOFEsSZ0
ファンタジア&ファンタジア2000は英国版が安い(DVDなしBD2枚組)。
リージョン情報調べたが分からない。英尼にはリージョン2!と表示。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 13:26:47 ID:Q8R9XImu0
TSUTAYAで借りてリッピングしろよw
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 18:29:07 ID:JKkYYHFq0
ディズニーはリージョン入れてくるよ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 21:18:06 ID:O7dkmSsa0
ディズニーの英盤はリージョンBが多いから、バクチだな
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 21:58:06 ID:01VTcOOI0
エリアコードなんてどうでもいい
このスレにいてそんなの気にしてる奴は馬鹿だろ
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:07:38 ID:kye/3Cmg0
リーフリ機とか持ってないから気になる。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:58:36 ID:Ut3JjScp0
DVDセルは10枚も買わなかったけどBDになって100枚以上買ってる
しかも海外盤ばっか
国内版は秒速とイノセンスだけだわ
ナウシカ早く海外盤出ないかな
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 00:02:53 ID:iksnE0mP0
俺も100枚とは言わないけど良く買うようになったなあ
レンタルで借りられるようなものまで買って所有したくなってしまうのは何故なんだ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 01:48:23 ID:ouG71oaC0
強迫性障害だな
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 01:55:43 ID:b16eq4pu0
物欲
旧ヲタのサガ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 02:55:35 ID:wkVeUv7H0
ケヴィン・スペイシーに×ろされるなw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 21:53:55 ID:yIP8kW7J0
Beauty and the Beastすげぇ
Overall Grade 5 out of 5
The Movie Itself 5 out of 5
HD Video Quality 5 out of 5
HD Audio Quality 5 out of 5

ttp://bluray.highdefdigest.com/569/beautyandthebeast1992.html
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 23:36:14 ID:gwgnx+md0
飛行機でロビンフッド見たけど微妙だった…。
素晴らしかったのはエンドロールだけ。結局グラディエーターだった。
ケイト・ブランシェットは最高に美しかったけど
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 00:33:44 ID:Tm1Garfc0
BACKDRAFT、日本じゃ11月なのに海外は未定なの?
日本先行って珍しいんじゃない?
それとも猿のことだから延期になるのか?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 08:56:06 ID:H7hlCYSEP
>>31
そのケースならMGM(FOX)のDVDは2-3年前からで今さらなんだが。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 11:13:59 ID:HM3doXKQ0
dvdbeaver情報だと、七人の侍、良さげだな。
映像特典もHDだし。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 02:12:20 ID:9K8fsT5y0
え、特典もHDなのか!? 東宝盤意味ないなww

このガメラも安すぎワロタww
http://www.amazon.com/Gamera-Guardian-Universe-Attack-Blu-ray/dp/B003XMKU52/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I2HQ5ETJ5VU2OM&colid=T41S15PV6S9H
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 09:17:37 ID:dADc9QXO0
クライテリオン SEVEN SAMURAI は期待だな

東宝より下位のフィルムからあそこまでレストア出来るとは流石
東宝は死んでくれ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 10:38:35 ID:yJSslWmq0
>>74
このガメラって平成全部入り?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 18:48:11 ID:7xjT/bBAO
いや、レギオンまで。って書いてあるだろ。
DD5.1chだから国内盤の方がいいんだろうがコスパよすぎww
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 23:34:48 ID:MhE6Dex/0
>>71
来年アニバーサリーエディション出るらしいよ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 00:04:25 ID:CWTEUavg0
>>78
早々らしいな
日本版は見送り決定
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 00:12:40 ID:1knGc/0/0
俺もパスしようか
つーかユニバの日本字幕酷いのがあるよね
なんなんだあれは
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 01:24:15 ID:zyIAmQ570
一応ユニバーサル制作の映画の字幕は大丈夫だけどね。戸田奈津子だとかは置いといて
権利を持ってるSTUDIO CANALが出してるのがまずい字幕。あとイギリスのも
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 08:19:12 ID:0qmpOleR0
海外で売ってるやつの日本語字幕が醜いのはまだ許せるけど
日本で売るのにそのままって客嘗めてるな
ロビンフッドみたいに横槍入れて日本語を除外させることは一所懸命だけどな
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 08:45:37 ID:kLePxH/v0
BACKDRAFTはHD DVDで持っているがマスター流用かな
それなら画質は特に変わらないかと
音質はアップに期待
日本アマゾンでトレマーズと一緒に予約したら1600円ぐらいになったので
とりあえず買っとく
アニバーサリーエディションになっても
元があれだからそんなに大幅に画質が向上するとは思えないが
どうだろうか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 08:49:25 ID:+sX6t2S/0
Backdraftってスーパー35mmだっけ?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 10:55:52 ID:R7LV3sbt0
画質的にはきついわな
撮影状況考えても
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 15:34:28 ID:e+/ujTuc0
アニバーサリーは1/4か。US尼に画像も来たね。日本語吹替があればいいな。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 20:14:37 ID:zyIAmQ570
今までだとUS盤には入ってないよね日本語
本国だけ特典満載、他国は通常版って感じになるかもな

アポロ13とか遊星とか、ブルーレイ版で画質が少し上がってるからHDDVDよりはいいかも

>>84
おっぱいが見られるのはテレビサイズ版だけとか話題になってたなw
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 20:23:58 ID:C+A0PWWX0
両サイズ入れて欲しいよな。ブラックレインとか
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 21:36:05 ID:M69Uj/Cx0
それいったらBTTFやTOPGUNもだな
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:21:19 ID:pC1wkSfJP
トップガンは北米盤DVDで4:3バージョンも出てたな。
ブルレイ買ったけど、それも手放せない。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 01:21:37 ID:nXcliXBW0
DVDならアメリカはほとんどの映画がワイドと4:3の両バージョンで出てたよ
単にトリミングされてるだけのも含めてね
さすがにハイビジョン時代になってなくなってきたみたいだけど
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 01:53:30 ID:fhEZwyUs0
LD時代からな。ちなみにワイドスクリーンとしての人気を定着させたのは
実は日本のLDCから出た。世界初のSWのシネスコ版。(スペシャルコレクション)。
アメリカに逆輸入されたぐらい。
その後ハリウッドは両バージョンをどーん!と出して行き。
なぜか、日本は2年ぐらい送れちゃうんだよね。
(アメリカにはマスターがあるのに日本発売はトリミング版だけとか..)

やっと、日本もワイドスクリーンが主流になったころには、
もうLDの終焉の足音がヒタヒタと走っていたw
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 08:32:05 ID:2EE1MklQO
>>82
せっかく共通マスター作ったんだから日本向けに仕様が変わる訳ないじゃん。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 12:37:36 ID:mxj0gNJ/0
>>92
輸入LDが良かったのはワイドスクリーンで見たい映画が
いっぱいあったからだった。画質も大違いだったし。
今ではこんな悩み考えられんw
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 13:55:08 ID:xDYyJkf20
今でも日本版の劣化はあるだろ
そんで割高だから輸入してしまう
字幕なくても
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 14:18:08 ID:G6hFo5Uz0
でも字幕があった方がいいから
好きな映画は日本盤出たら必ず買う
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 20:42:17 ID:Lg3u8i1o0
どっかの盤でDexterとDamagesのブルーレイに日本語字幕入れてくれー
日本でDexterのブルレイ出ないよー
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 20:50:13 ID:EDYH7hO80
日本語字幕を自分で作って
焼き直してる人っているのかな?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:00:23 ID:qBxCXy7U0
>>99
前スレでそんな書き込みしてた人がいたけど、BDでの自作字幕の話は
ググってもひっかかってこないね
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:31:11 ID:zM+M4Csp0
DVDから抜いて流用とかできないの?
それだと手間省けると思うけど
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 09:24:59 ID:8f6YN1lP0
BDの字幕はDVDより簡単にテキストで出せるみたいだ
なんで 出力した英字幕を逐一日本語に打ち直して再変換するそうだ
面倒だね...
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 10:12:47 ID:MnyoGyyY0
Seven Samurai 早くみたいな。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 20:51:17 ID:SWpWEi2T0
七人の侍は、日本語字幕が付いてると、なおよし。30年以上前のリバイバル
公開の時より音質はよくなってるが、聴き取りにくいところがまだある。
あと、おまけのDVDかなんかでいいから、国際短縮版も観てみたいぞ。もう
日米で出てしまったから、あとの祭りだけど。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 21:39:26 ID:wkloLVds0
クライテリオンの黒澤やゴダールは
それぞれの本国盤と全然違う画調なのはいつも悩む。
大抵はクライテリオンの勝ちと思うことが多いけど、じゃ何が正しいんだと。
105690:2010/10/03(日) 22:29:51 ID:4Jf1JBdDP
>>104
確かに。黒澤のはどうだか知らんけど、
スタジオカナルコレクションのゴダールは
ラウル・クタール監修だったりするんだよな。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 23:00:17 ID:2C37RQxC0
グラインドハウスのUSA劇場公開版が出るね
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 10:13:47 ID:G5q8LQPL0
やっとUS盤のSE7ENが着いた
これ日本語吹き替えだけでもDVD版と
TV版3種類も入っているのな
サラウンドじゃないけどな
英語の方はDTS MA
前にも報告あったはずだが、確かに暗い
だが波状してるわけじゃない絶妙なコントラストだと思った
液晶だと辛いかもしれんね
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 10:18:54 ID:G5q8LQPL0
追記
デジブック買ったんだが、凄いこってるぞ
ジョンドーのノートの様な感じで、写真やセロテープの部分がテカってて本物みたい
いまはこんな印刷が出来るんだねぇ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 10:19:56 ID:JG1/DXuV0
ファイトクラブと色調は似てる感じ?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 11:00:02 ID:jtlYN7TI0
色を濃くして黒を沈ませてるのは似てる。
ただ、セブンは明るい照明のシーンでも暗くしてるので
違和感感じるのかも。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 11:12:43 ID:2lgUCWVY0
>>107
レポート乙だが
波状=破綻だよね
「はたん」と読むんだぞ
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 11:44:07 ID:Rr9JCXX80
きめえええええええええええええええええええええええええええええええ
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 12:42:51 ID:+9Mlg3eG0
「破綻」を「はじょう」と思い込んでても、入力変換で「波状」と出たときに
間違いに築いて欲しかったな。・・・・・・アレッ?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 12:50:55 ID:4PkJwsdx0
波状攻撃
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 12:54:59 ID:f1h2997lP
>>91
>DVDならアメリカはほとんどの映画がワイドと4:3の両バージョンで出てたよ
>単にトリミングされてるだけのも含めてね

トップガンはスーパー35とかいう方式だっけ?
16:9と4:3でそれぞれ見える範囲が違ってて、片方では見えてた部分がもう片方では見えないんだもの。
これのせいでなるべくコレクションはブルレイで統一していきたいのに4:3のDVDを処分できなくて少々悩ましいわ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 13:17:57 ID:G5q8LQPL0
そっか「はたん」か
完全な思い込みだった、すまん

ちなみにLIFEも一緒に届いた
PLANET EARTHより色々被写体がかわるから、あきさせない
ペンギンかと思ったら昆虫とかいう感じ
まだ全部みてないけど綺麗
ただ猿が石で木の実割るあたりで破綻してたりする
あまり負荷があるようなシーンとは思えないんだけどなぁ、まぁ気にはならんけど
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 13:38:27 ID:IISC81Il0
>ただ猿が石で木の実割るあたりで破綻してたりする

気になってるじゃんw
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 14:20:28 ID:bpPq2M/V0
破錠
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 15:45:12 ID:g8dx8zLL0
破碇
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 16:41:20 ID:zuStCU/UO
新劇場版
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 18:14:56 ID:ayUyW1rG0
トップガンはスーパー35mm。
あと、有名どころではターミネーター2とか。
T2も当時、LDなんかはTVサイズ版と劇場公開スコープサイズ版と
両方リリースされたんじゃないかな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 19:45:55 ID:bvNg2rOa0
今年のジェネT2Ver3.0はTVサイズ収録で決まったなw
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:01:38 ID:esZDtGna0
ちょっと4:3TV買い直してくる
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:17:13 ID:cS8PSzkT0
米T2SEのPAN&SCAN盤のLDの中に、こっちがキャメロンのお勧めみたいな
事の書いてある紙切れが入っていたような気がする。
アビスもそうだったかも。
アビスBD化の作業に入っているらしい。
ttp://www.blu-ray.com/news/?id=5230
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:24:45 ID:qWSsxJAF0
>>121
トップガンはややこしくて、LDで最初に出た4:3はトリミングしてあって
その後にノートリミング版スペシャルコレクションが出て、それがワイドスクリーンと思いきや情報量の増えた4:3だったという
ワイド版LDと最初のDVDは、それと今のシネスコの中間のビスタサイズだったしね

>>124
そうなの?w>こっちがお勧め
日本のLDの帯にはどちらのサイズもキャメロンが監修した!って書いてたよ
シュワが機械の手をむき出しにするシーンの比較画像載せてさ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:28:41 ID:Xvb1HCYM0
>>121 BTTFとかブラックレインとかもそうだね。
日本で、遅れてのワイド版ブーム時にちょうどスーパー35mm方式全盛と
時期が重なったんで大変だったなw

ブラックレインはT2ほど各バージョンを丁寧にトリミングしていないんで
シネスコ時の情報欠落が多くて、発売当初はけっこう騒がれたな。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:30:32 ID:Xvb1HCYM0
T2のハイビジョンLDはご丁寧にハイビジョンサイズ(16:9)で
トリミングされていたしな。また、これが違和感ないんだw
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 18:32:59 ID:mOXfU63L0
元々TVサイズ(4:3)トリミングとシネスコ・トリミングを想定してたらしいから
ほぼヴィスタ(16:9)ぐらいが一番しっくりくるかもね
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 19:14:21 ID:v+wmuujF0
TV用と劇場用ってあの頃は言ってたなあキャメロン
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 22:17:41 ID:rNSm6kmK0
アバター エクステンデッドCE 米11/16 英11/15発売

ttp://www.comingsoon.net/news/movienews.php?id=70366
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 08:55:45 ID:s3WKpUiF0
大昔に双葉十三郎先生が、
ワイド画面はビスタビジョンが
いちばんしっくりくる、って
書いておられたのは実に慧眼
でしたなあ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 11:09:45 ID:J7yV8VFs0
http://video.foxjapan.com/search/detail.php?id=11400
アバター ブルーレイ版エクステンデッド・エディション(本編3種収録)〔初回生産限定3枚組〕
日本版は11月26日発売か
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 11:46:56 ID:1nBwJHqd0
数ヶ月後には、3D版を収録した、コンプリートエディションが出る予感
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 11:54:41 ID:aXCcVW7F0
・ジェイクとネイティリのラブシーン(特別編にも含む)

これポイントだな
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 15:22:52 ID:lqoAVij00
アバターは既出だけど来年には3D版も発売予定だよ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 16:02:01 ID:YOYGGQBe0
キャメロン3Dについて偉そうに説教する割には
3Dの普及工程は他の映画任せなんだよな。さっさと起爆剤としてBD3D出せばいいのに。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 16:06:53 ID:A06a2g6l0
キャメロンは性格悪そうだしな
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 16:15:08 ID:Lo/Uiqw70
性格悪くないよ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 18:34:07 ID:dJBVqPve0
>>132
ここは輸入盤スレ
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 21:03:25 ID:F67ntR8E0
このスレに尼カナダで買った人いる?
通常便ってマジ2ヶ月以上かかるの?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 21:06:21 ID:1yiJxkOY0
>>140
去年の暮れにA Hard Day's Night買ったときは、1ヶ月半くらいだったような
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 21:49:39 ID:F67ntR8E0
>>140
やっぱそのくらいかかるのか
松にするかw
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 10:44:57 ID:EkE6NKU10
すみません質問です。
プリズンブレイクの仏版独版ブルーレイですが、以下どれが可能でしょうか?
1.英語音声+日本語字幕、2.日本語音声+英語字幕、3.英語音声+英語字幕、4.日本語音声+日本語字幕
ご存知、もしくはお持ちの方ご教授お願い致しますm(_ _)m
またそれは全シーズンそうなのでしょうか?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 11:08:54 ID:UGKgEsmwO
さっき海外アニメ板にいた奴だな。
全部できるだろ。多分国内盤と同じ。つまり日本のプレーヤーで再生すればメニュー言語から日本仕様になるパターン

あとはDVDファンタジウムで調べろ。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 11:18:17 ID:EkE6NKU10
>>144
そうですwさっきはスレチでした
DVDファンタジウムでは正確な解答が得られず・・
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 18:49:11 ID:ivVn8c7d0
だからプリズンブレイクs1仏は日本版と同じマスターだと何度言えば…
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 18:54:31 ID:BwoZm4/r0
セブンとエクソシストUS版とUK版どっち買うか悩むな
US版はどっちもブックケースで値段高め
UK版がスチールケース仕様なら迷わずUK版なんだが
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 19:11:36 ID:G2zp8nw50
UK罠でスチールって記憶ないな
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 19:42:10 ID:qHCvhYbm0
ハイランダーがあったろ
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 21:43:43 ID:MmlXHfzV0
罠じゃないだろ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 22:09:12 ID:KHLrySnk0
馬鹿はスルーで
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 02:39:14 ID:YzOSuN7R0
ハイランダーは真の意味で罠だった

あの糞画質と糞字幕・・・・キャナルの阿呆め
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 06:09:27 ID:0AclEz1s0
UK尼で暁の出撃をポチろうと、ポンドの動きを見てタイミングをはかって
たら、11月にまさかの国内版DVD発売。レンタルで観てからでいっか

スタジオキャナルなのにユニバじゃないんだね。あ、でも、自分、エスピ
ーオーの工作員じゃないから
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 18:46:25 ID:jPD341Ba0
死霊のはらわたが10ドル切ってやがる・・・(´・ω・`)
うっかりハロウィンのこと忘れてたわ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 20:35:30 ID:f/v7LaA10
ukから、セブンきた〜〜\(^o^)/
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 22:02:39 ID:X8QfFjPJ0
セブンこねー
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 08:56:41 ID:VrGaYd/20
UK Se7en

字幕、音声ともに日本語あり。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 10:11:07 ID:BfiS8UvM0
どうせ日本じゃブルーレイでそうもないから「スタークラッシュ」買っちまおうかな。
いや待て、希望を捨てたらイカン。
でも出ないんだろーな。 やっぱ買っちまうか・・・。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 11:44:20 ID:eqY6gvIy0
IRON MAN 2; STEELBOOK、海外じゃBDサイズなのに日本はDVDサイズって何考えてるんだ?
そもそも尼の説明矛盾してるし
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 13:20:48 ID:utCSzsP80
ファンタより
Blu-ray日本語収録情報
クリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本で描くSFアクション大作「インセプション」UK盤Blu-ray・ブリーフケース入り限定盤・日本語字幕収録予定!
予告なく変更になる場合があります。12/7発売決定。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 13:23:53 ID:9j1q/ZgK0
ファンタスティック!!
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 13:49:30 ID:VGyJ7b190
BACKDRAFT US盤、日本語無しかあ
つーことは日本版はローカル劣化仕様だな
先行発売なんてしなくていいからちゃんとアニバーサリー版にしろよ、お猿さん
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 14:08:45 ID:09ecWoFt0
バックドラフトはアニバーサリーといっても
新規特典を制作して収録じゃなくて
DVDアニバーサリー版の移植だからなぁ
日本版も銘打ってないだけで
米と同じ特典が収録されてる可能性はある
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:25:39 ID:kxM8nbJI0
インセプションもう公開済みだから日本語入るかなあ
UK限定版買おうかと思ってたんだよね
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:46:01 ID:dKZfeNQz0
インセプションはジャケが日本のほうがいいから日本版買う
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 19:39:18 ID:lEi/ruTj0
12/7なら問題ないと思うけど、遅く注文する人は注意しないと年内届くか微妙だな
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 20:00:15 ID:e1OBKJQ00
>>163
ぽいね。みんな「アニバーサリー版」の名前に騙されてるけど
特典内容はファンジウムを見る限り、日本でも出たHDDVD版と全く同じだぞ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 21:22:08 ID:7k/zOhjF0
>>158
コーマンシリーズ、買ってるよ
VCやLDは出てたけど、国内じゃ出ないだろね。買っちゃえ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 21:29:18 ID:Ah3155BA0
もぅ!
コーマンとか言うから、昨日の事思い出しちゃったじゃない!
このじめっとした雰囲気、どーしてくれるの?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 23:09:50 ID:pH8/TB6m0
ソルトのUK盤も日本語入りらしい。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:14:08 ID:8P55anq60
国内盤も2500円ベースで2枚で20%オフとかになると
海外盤の割安感はほとんど無いな

あまり多言語が入っていると、切替に30回くらい字幕ボタンを押す事になるし

172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 20:00:31 ID:SDWjCt1h0
そういうのムカつくから、要らない音声と字幕はAnyDVDで削除しちゃってる。
むろんこのスレにいる以上は買い専の身だけど、便利。
スレ違い失礼。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 01:49:32 ID:UfMHU7nD0
>>171
ユニバのことか。あれ普通の字幕と吹き替え用字幕と音声解説用字幕が区別しづらいよな。
174158:2010/10/11(月) 09:35:18 ID:lcYLmZ330
>>168
たった今ポチりました。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 11:17:25 ID:wt8kt9UY0
こ〜まんシリーズの『ピラニア』買ったけどケースがショボくてなあ、
ディスク留めが緩くて外れたディスクがケース内で大暴れしてた・・・

内容的には特典、画質共に予想してたより良かったけどね。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 11:33:42 ID:tqe2Z/6xP
DVDはケースから外れてくるのは致命傷になってたけど
BDはハードコート必須だから心配なくなった。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 17:15:35 ID:yeKNIZu6P
地獄の黙示録、もうSaleに入荷してるな
買った人いない?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 18:01:34 ID:u+cLnOmD0
>>170
ソニピクに入るのか?

まあ日本より発売日遅いからな。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:16:20 ID:UGL03Cdn0
UK版のデブケースうぜええええええ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:20:16 ID:/LBpjl/Z0
中身カスカスなのにデブケースマジうぜええええ
ついでにレイティングマークもうぜえええええええええええええええええええええ

つか雑に扱いすぎなんだよ、英国人はホントセンスねえわ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:44:21 ID:PRaXS0Me0
POLTERGEIST II & III、独逸盤が日本語入りだそうだけど
9月に発売済みの香港盤も入っているのかな?
プレアジの仕様見ると欧州圏の言語が多く入っているんだよね
同一マスターではないかと思ってるんだけど
購入された方いますか?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 04:30:37 ID:djp1Wny+0
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 06:48:36 ID:+ipOMv3E0
調べるもなにも現物はどうですか?と聞いてるわけで
公式が全部記載とは限らないし
現に日本FOXだって日本語と英語しか記載ない
(独版に日本語入りなら日本版と同じDISCの可能性があり、当然日本版にも独逸語が入ってる)
日本語わかりませんか?
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 06:54:40 ID:xHU0PXT50
公式で日本語表記なくても日本語設定なプレイヤーで再生すると
ポップメニューからして完全日本語化されてるBDも存在するのはこのスレでは常識だからな
そのための情報交換スレだし

>>182 がどこから迷い込んできたのかは知らないが、無知なのはバレバレだ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:52:57 ID:CYhrWhVB0
HKって独や伊が入ってるのが普通なのか?でなければ今回は特殊ケースで共通DISCか?
それとこれはFOXといってもMGM、HKはdeltamacが発売らしいし、deltamacのロゴを入れてるとなると別DISCかも?
あと北米や英ではリリース予定がないのが気になる
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 13:47:27 ID:DMlMEjjQ0
バックトゥザフィーチャーに没になったエリックッストルツに関する
エピソードも収録されるようになったな。おそらく初公開じゃない

http://www.movieweb.com/movie/back-to-the-future/eric-stoltz-as-the-original-marty-mcfly
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 18:59:40 ID:i73vjGv00
動画は初めてだね。公開当時でも個人的にはエリック・ストルツが好きだったし
交代は残念だと思っていたけど、予想以上に演技が「暗い」ねw
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:55:12 ID:Ef10k0Cg0
Play.com海外発送してもらいたい
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 07:55:45 ID:UJZnqMyI0
>>188
FutureShopとかも買いたいものあるんだよな

あと、番長には香港盤もチェックして欲しいわ
隠れて日本語入ってるのあるし
香港盤は輸入できるから情報の需要あると思うんだが
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:29:15 ID:vDQAeGQt0
シンレッドライン届いたー
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 22:20:35 ID:batk/ypa0
ブルーレイになってからワーナー映画をユニバーサル映画ばっか観てばっか
逆にパラ、ソニー、FOXはマジ見る機会が減ったw
アバターですら見てない
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 05:32:17 ID:rhPLrSSP0
インセプションやソルトのUK版のリージョンがきになるな。
フリーならいいんだが。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 07:13:39 ID:+u8EmxZO0
>>192
フリーでしょ。
ソルトは本当に入るのか?
ソニピクだし。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 09:15:37 ID:lqOA58ms0
欧盤ROBOCOP TRILOGY、日本語入り
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 12:39:27 ID:oO+pouOu0
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:34:07 ID:4E1+gC+20
>>189
なにげにタイの正規版にも日本語字幕入っているのが多い
アジア共通マスターなのかもな
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 15:32:58 ID:8GMLwRop0
ロボコップ2はまだ何とか見れるが3はな・・・ww
ブルーレイで今時特典が予告編のみとか無いわ
せめて監督の音声解説位付けろよ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 18:01:12 ID:wA136MypP
何でわざわざ糞みたいな中国語ジャケット買わなきゃいけないのよ。
美的センスを疑う。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 19:20:59 ID:YPRy8bAx0
すいません質問させてください。
クライテリオン版の用心棒と椿三十郎と影武者のBDに日本語字幕は入ってませんよね?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:32:37 ID:SI+V2mX20
入ってるわけないやんw
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:35:46 ID:i5H9FEI50
UK版ナウシカ、やたらに安いなぁ。英語吹替えのみなのか?
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:50:35 ID:RpV1a0aC0
>>201
日本語は入ってるっぽいね。
http://uk.blu-ray.com/movies/Nausicaa-of-the-Valley-of-the-Wind-Blu-ray-Blu-ray/16365/

だがリージョンは知らん。同じメーカーが出してるポニョはリージョンBみたい。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:20:16 ID:RY7tYBu10
>>198
現物見たことあるのか?
3面以外は米盤と同じだ
日本誤みたいなだっさい文字入ってないぞ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:29:47 ID:jDpoGVxm0
ナウシカは豪盤のジャケがいい
どっかで手に入れられないものか
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:33:09 ID:yyiop23R0
ジャケットで買ってるのか。色々あるんだな。
自分はジャケットはかさばるのですぐに捨ててるもんで
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:35:52 ID:wT0LKUgC0
>>201
どんだけ日本がぼってるかわかる
DISCも留められないケース、ボケシーン多発、これで何倍もの値段
米盤待ちだったが安いんで英盤も買ってしまおうかな?
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:39:42 ID:hZ8NEja40
Oリングは直ぐ捨てるってカキコは見た事あるが、
ケースまで捨ててしまうのか。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:42:43 ID:wT0LKUgC0
>>205
ならピーコで十分じゃないのか?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:13:45 ID:Lr7UsAso0
ロッキーホラーショーは
海外版も共通仕様ですか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:44:46 ID:wA136MypP
>>203
共産主義に金払いたくないし。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:48:34 ID:HCgKatpx0
その共産主義抜きであなたの生活は成立ちますか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:58:53 ID:swOBhPJ/0
>>210
日本は世界で唯一成功している共産主義国家と言われている
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:06:47 ID:iZ9ATJXW0
>>212
あまり政治経済の事知らない俺だけど共産主義ではなくて社会主義だと思う。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 07:33:49 ID:wKcY7NKcP
>>211
日本人やめたら?www
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 07:54:02 ID:xMymf5Zn0
政治もAVも世界に相手にされない日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 08:31:16 ID:qw8fp/cz0
KoreanがあってJapaneseがない状況を見る度に下唇を噛む
何故こんな事になっているのだ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 09:49:37 ID:wKcY7NKcP
民度が低すぎる韓国からメジャー系スタジオのビデオ会社が撤退したからでしょ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:26:03 ID:Cxnq+GTB0
この話、何度も出るな。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 13:22:16 ID:xjlWDqs00
セブンのスペイン版が届いたけど、米盤と同様の日本語吹替・字幕を確認
特典の冊子は分冊形式ではなく1冊になっていた
内容はジョン・ドゥの日記を間に挟みながら各殺人の状況をマンガで紹介
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 07:31:34 ID:iyuuZwpy0
初めてのBDにバック・トゥ・ザ・フューチャーを買おうと思うのですが
英国amazonのBDBOXが日本語字幕・音声が入っており日本で再生できると聞きましたが本当でしょうか?
もしそうならば、おまけもたくさん付いているので買ってみたいと思っておるのですが
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 08:06:23 ID:/XgQnHPl0
買ってみればわかるだろ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 08:58:28 ID:ERsu3A7Y0
それ、リージョンBだろ。
無理でしょ。対応してるプレーヤーかドライブ持ってなきゃ。
おとなしく日本版待ってるのが吉でしょ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 09:17:47 ID:FlWv8tWu0
>>222
Back to the Futureは普通にリージョンフリーだよ。
ユニバーサルだよ、出してるの。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 09:53:13 ID:4fHIxaY+0
BTTF 日本版と違ったら大変だな

結構頼んでる奴多いだろ、自分も含めてw
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 10:30:40 ID:M22PKUej0
B地区でも問題ありませんが、何か?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 10:56:12 ID:pKQWewEF0
受け答えが小学生みたいだな
BTTFファンは幼稚な奴が多いのか?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 11:43:34 ID:yM4S1Cvy0
Nausicca Dispatch kita━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 12:25:46 ID:5nBSb7LY0
外国で発売されてるBDは、字幕が10言語くらいあっても
日本語だけ収録されてないのが当たり前になってるけど
これって日本の販売会社が輸入阻止のため外国の販売会社にわざわざ金払って
日本語の字幕は収録させないようにしてるってことでおk?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 12:26:44 ID:ERsu3A7Y0
確かに北米盤はリージョンフリーだが、
ttp://uk.blu-ray.com/movies/Back-to-the-Future-Trilogy-Blu-ray/13029/
UK盤はBって書いてあるんだよな。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 12:35:15 ID:h4HAfIpyP
>>228
ソニーはそう。他は違う。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 12:35:58 ID:nly8O+J30
UK買ったやつざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
DMM半額組みは勝ち組
232690:2010/10/18(月) 12:47:10 ID:buvi84fnP
ユニバーサルだからフリーという可能性は高いよ(多分今までリージョンロックされたのて出てない?)。
ちなみにblu-ray.comに書いてあるリージョンは便宜上のもの(アマゾンなんかもそうでしょ?)。
まぁでも未発表なので出るまではわかんないけど。
そんなことより、ビーバーさんみてたら「マニアック」に日本語字幕あるっぽいんだけど。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 13:19:30 ID:mcHWWZWU0
マニアックはメーカーサイトでも日本語ありだね
でも、たぶん本編だけだろうな
特典こそ字幕があったほうがありがたいんだけど
ttp://www.blue-underground.com/product.php?product=193
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 15:28:51 ID:DYqQYPB80
>>201

安さは正義なのでUKナウシカ買ってみるよ。
英語再生時に日本語字幕が切れない仕様かも知れんが気にしない。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 15:41:44 ID:4x+3WAz00
ナウシカは日本語LPCM2CH入りだぞ
236220:2010/10/18(月) 15:53:31 ID:iyuuZwpy0
皆さんレスどうも

まだ発売してないので、なんとも言えないが
今までユニバーサルが発売したBDはリージョンフリーだから
今回もきっとリージョンフリーだろうってのが大方の予想みたいですね
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 16:14:08 ID:bKHJLOT40
初めてのBDを輸入盤にするとはなかなかの…
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 16:34:18 ID:iyuuZwpy0
>>237
BTTFも全編通して見たことないし、BD自体全く興味なかったんですけど
テレビを買い替えて、良い機会だしなにか映画みようかなってことでBDのこの映画を選んだんですけど
どうせ買うなら普通に買うよりも英amazonで買う方がおもしろそうだったので海外盤にチャレンジしてみました
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 16:35:54 ID:H+iRseN60
英尼より独尼のほうがオススメ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 17:19:40 ID:lPzjPc5zP
BTTFは特典で比較するならUKが一番豪華?なの?
241234:2010/10/18(月) 17:29:53 ID:DYqQYPB80
ナウシカをオーダーするついでにバクシのウィザード英版もポチった。
こっちは日本語字幕はついてないだろうな。
Blu-ray2枚、送料込みで¥3,292-なり。

いつの間にか代金を円に換算してくれるようになってるのね。

>>235
>LPCM2CH

それはいいものですか?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 19:36:25 ID:IEXbpDWU0
米尼で注文したアイアンマン2がまだ届かないんだけど、注文したのに
まだ届いてない人いる?

一緒にアイアンマン2より後に発売されたアニメのソフトも注文したん
だけど、同梱で頼んだのに別々で発送されて、こっちは1週間で届いた。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 20:08:52 ID:FJnoXNVW0
>>242
もうとっくに
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 20:24:46 ID:FqY8of5W0
マッドマックスもエコパッケージだったぜ
勘弁してくれよもー
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 21:16:43 ID:pKQWewEF0
>>242
誤配で欧州ルートとか中近東・アジアを回ってるのかも
日本の税関で抜き取り検査対象になると少し遅れる事もある
個人輸入は遅れるのは覚悟しなきゃ
嫌ならFedexとかにするべきだね
246242:2010/10/18(月) 21:46:57 ID:IEXbpDWU0
>>243
やっぱり届いてるとこは届いてるのか。ありがと。

>>245
>誤配で欧州ルートとか中近東・アジアを回ってるのかも
そっちのルートに行くこともあるのね。米尼ではDVD時代から月に
1回ぐらいは注文してるんだけど、いつもは一番安い送料でも10日も
すれば届いてたし、他の人はどうなってんのか知りたかったんよ。
もちろん覚悟はしてるけど、日本発売よりと到着が遅れる可能性も
あるからツイてないな、と。でも、勉強になったよ、ありがと。 
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 21:53:14 ID:Nyf+VTkI0
>>242
国内でも関空経由は遅い。運悪くあっち廻されると最悪。駄目なのは赤字だけじゃない…。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 22:19:21 ID:AN3vTBYr0
BOTBってUKとUSの違いってなんですか?
枚数は同じで時間が違うようだけど
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 22:20:21 ID:AN3vTBYr0
× BOTB
○ BOB(Band of Brothers)
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 22:53:22 ID:/7OLnwnp0
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 23:28:23 ID:bC0z11fE0
マニアック、日本語字幕付いてるけど字が黄色w
画質も褒められたもんじゃないのでよっぽど好きな人だけどうぞ。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 00:54:34 ID:esD11XQL0
「マニアック」は松竹から出ていた国内盤DVDも感心できない画質だったな
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 06:07:48 ID:b6TfaQTI0
Region Code Infoのページ見たら、
ユニバーサルから今までに出たUK盤でリージョンBだったのって
「アンヴィル!」「モンゴル」「ステップ・アップ」だけだね。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 06:57:23 ID:vyoPm5Q1P
日本での発売元が違うからだろ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 23:57:06 ID:2mJ4/ZER0
ドイツってやたら日本語字幕入ってるね
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 04:31:23 ID:BqNgdXpFO
>>255
そりゃ、三国同盟組んだ仲だもの
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 06:53:07 ID:hpIGbod60
ナウシカってリージョンB?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 21:27:29 ID:tR3Am09f0
リージョンBって書いてた;;
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 22:02:57 ID:IPIpeGOT0
seven samurai 尼発送 何日で来るかな?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 22:40:53 ID:J3jxwq7O0
どのShipping選んだかで変わるんじゃないの
みんな個人輸入してるの?代行業者のサイトから買ってる人いる?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 23:10:27 ID:48eFnQJhP
このスレでわざわざ代行なんて使ってる奴がいると思うのか?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 23:47:11 ID:/7GBvUmk0
シン・レッド・ライン英語字幕で観た。
日本兵のセリフには字幕付かないんだが、
「お前か、俺の戦友を殺したのは!?」と何度も言うシーンで
1箇所だけ「お前か」にAmericaという字幕が付いてて笑ってしまった。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 09:31:57 ID:yxjdPBWx0
USナウシカマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 11:01:18 ID:QWav3hEF0
はやくこいこい地獄の黙示録米盤
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 14:32:32 ID:0CHukkLSP
ビーバーさんところにBTTFのレビュー来てるね。静止画みたところメチャクチャキレイ!
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 16:03:56 ID:7GJPTfL30
ビーバーさんってダレ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 16:40:07 ID:CN4w04xD0
>>266
カナダのビーバーさんだよ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 16:41:51 ID:jpmqo+V70
>>266
重工のエアコンさんだよ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 18:39:43 ID:D4h75NO10
dvdbeaver.com
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 18:55:08 ID:uNYn/gc40
ナイスビーバー!
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 19:34:01 ID:3vtaUFXH0
誰か言うと思った。このエッチ野郎!
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 19:59:50 ID:XVTv5xVN0
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 17:52:50 ID:PP2Qh8h/0
米国盤盤Blu-ray日本語情報:シーズン1同様にシーズン2も日本語音声・字幕の収録が確認できました!
10/26発売「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ:シーズン2」

UK盤BD新作速報:深作欣二監督「バトル・ロワイアル」3枚組限定盤Bru-rayが11/29発売になります。
2000年公開版、2001年特別篇、ボーナスディスクの3枚組に加え、32頁コミック、36頁ブック、ポストカード、ポスターなど豪華特典満載。そして、リージョンオール!
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 06:55:09 ID:hTAmN4Js0
米尼で発送方法を竹にしたら今は何日くらいで届いてる?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 16:40:47 ID:qE3G8itZ0
1週間ぐらいだったような記憶が
最近はほとんど梅だから最近の状態はわからん
ちなみに梅だと2週間ぐらいで届くな
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 19:51:39 ID:hTAmN4Js0
>>275
レスd
梅でも2週間か…12日発送のセブンがまだ届いてないんだが
米尼に注文したのがかなり久々だったんで聞いてみたんだ。
そろそろ届くんだろうな。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 22:18:39 ID:w1iS3ebG0
梅で5日で着いたときは吃驚したなあ
竹と梅は到着日数は結構バラバラだよ
密輸で捕まった奴が居たりすると遅れるし
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 23:53:03 ID:wKOqlrCT0
>>276
蛇足レス。

俺は大体「梅」で頼んでるが、目安としては
やはり10日から14日で届く。
たまに1週間くらいで届く時もあるから侮れない。

「竹」で頼んで1カ月近くかかった時が多かったんで
「梅」で充分だと思ってる。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 00:00:55 ID:7Yipc55v0
ナウシカ来た。リージョンB
国内版持ってないから画質は比べられないけど、良いと思う
赤っぽいと言うかオレンジっぽくはあるけど
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 01:00:22 ID:q1I+dvzb0
あら、UKアマからBTTF発送連絡きたわ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 01:35:45 ID:qMRdX3ya0
>>278
そういえば加尼は届くのがすごく遅いと評判だったから
実際に加尼の梅で頼んでみたところ
マジで1ヶ月以上掛かって届いたw
282276:2010/10/24(日) 06:29:20 ID:DZKUda9d0
>>277
>>278
レスありがと
前回の注文は2年前だったわ。
その頃は竹で何度か注文してて、10日くらいで届いてたと思うんだよなぁ

梅が遅いと言えないんだな。なんだそれw
次は梅で頼んでみる。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 09:28:50 ID:hX2FHWrf0
だから関空まわされると遅いんだって。カナダは関空経由。早いのは成田。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 09:40:56 ID:N4InPmXf0
>>279

字幕、切れる?
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 12:01:13 ID:LHmi9Gn80
>>284
大丈夫
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 13:42:35 ID:t8OPHMzF0
>>283
それば別に関係無いぞ
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 16:52:26 ID:Z2Oa2IVz0
ファンタでウォッチメンのhk版が字幕入りで収録時間がディレクターズカット版になってる。
でもジャケットがukとかdeの劇場公開版のパケなんだよなぁ
確認した人いる?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 18:24:32 ID:DSCnEo0O0
香港→マカオ→スリランカ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 22:03:20 ID:v2Cw6A1+O
>>287
プレアジだと162分になってるな。
俺も気になる。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 00:36:21 ID:N3OvpEdJ0
BTTF
リージョンフリー確認済みってことかな。

http://regionfreemovies.com/bluray/Back_To_The_Future_%2825th_Anniversary_Trilogy%29
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 01:22:51 ID:e5MR5ECS0
エンゼルハート、ジェイコブズラダーのUS版を注文。
イマイチだったBS放送版と、パッと見で大差なし。
買取作品とはいえ、もう少しなんとかしてくれよ、LIONSGATEさん。
一緒に死霊のはらわたも注文したんだけど、これは早まったw
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 10:02:25 ID:DdXcl9CYP
とりあえずU.K.盤のBTTF、ジャケットには日本語表記あり
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 12:45:04 ID:KTAu6ff70
いつもと同じ金額なのに地方消費税が取られたかと思ったらこんなシールが表に貼ってあった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1NuNAgw.jpg
UPSのラベルも側面に貼られてたし。
要するに普段と違う外観になってると目を付けられて金を取られるって事なんだね。
294284:2010/10/26(火) 01:53:12 ID:ySXvYQp80
>>285

d
うちも今日届いてた。
18日申し込みで25日着。
かなり早いね。
同時に発注したウィザードも別便で発送の連絡があったけど別便が一緒に届いた。
画質は同じく日本版を持ってないから比べにくいけどもTSUTAYAとかの店頭で観たのみたいにざらざらしてない気がする。
色は経年変化っぽく落ち着いた感じに黄ばんでる。
セル上のゴミとか傷がはっきり写ってる感じの高画質。
春の金曜ロードショーとは比べ物にならないくらいきれいだよ。

ミト爺が「ユパ様ー今宵はまた異国の話をしてくだされぃ」って叫んだ後の風車の回転が逆だな。
初めて気がついた。


295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 02:07:47 ID:1EEHl4a50
アイアンマン2が届かないって書いた>>242だけど、今日やっと
届いたわ。発送から丁度1ヶ月。こんなに時間かかったの久しぶり
だ。ちなみに、ウチのはドイツルートだったorz
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 04:22:31 ID:GsyqVIXS0
マニアック
特典に字幕入ってるの?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 07:53:25 ID:2dDkNW5s0
おはようございます。「マニアック」米国盤Blu-rayですが、日本語字幕は本編のみで、コメンタリーや
その他の特典映像には残念ながら日本語字幕はありませんでしたのでお知らせします。
5:46 AM Oct 22nd webから
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 15:46:54 ID:GsyqVIXS0
ありがとうございました
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 18:37:52 ID:ETUL2Up1O
過去スレでハイスクールミュージカルの購入報告が数件あったみたいですが
UK版orUS版の日本語字幕の有無について分かる方いませんか?
ディズニーは購入報告自体が少ないので知っている方が居たら教えてください
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 18:53:50 ID:eQaH49YqP
購入報告少ないのは、日本語入ることがほとんどないからです。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 19:17:14 ID:ETUL2Up1O
>>300
そうなんですか
残念ですね


回答ありがとうございます
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 19:58:32 ID:/OZnemIB0
ハイスクールミュージカルは収録字幕数めちゃくちゃ多いぞ
UK版に日本語版が有るという話を聞いた覚えも有るので情報を待ってみたら?
確かパイレーツオブカリビアン辺りも沢山収録してたけど2だけ無かったと聞いた覚えがある
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 20:00:48 ID:2Y0ZwIIp0
チキ・チキ・バン・バンは日本語入り??
http://www.dvdbeaver.com/film3/blu-ray_reviews52/chitty_chitty_bang_bang_blu-ray.htm
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 01:36:46 ID:C5PoGJG80
誰も興味ないと思うけどUK版ウィザード。
リージョンフリーで日本語字幕なし。

http://eurekavideo.co.uk/classics/wizards-blu-ray/
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 10:23:32 ID:TTxbUB240
地獄の黙示録 一枚のディスクにオリジナル版とREDUX突っ込んでるのか
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 11:19:39 ID:SANx5Mvd0
>>305
別のディスクだよ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 12:13:15 ID:DdY31uHC0
BTTF楽しみだなぁ
今日明日辺り届くだろうか
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 12:32:38 ID:Mh2dOOn70
>>302
ハイスクールは知らないけど、パイレーツは特典ディスクのみ日本語収録。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 12:58:50 ID:mxQK4iue0
>>306
1つのディスクですよ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 13:00:56 ID:eK2ahPad0
ふたつで充分ですよ。分かって下さいよ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 17:43:18 ID:FyPHq3QR0
BTTF UKの特典映像PALでダメとかないよな
届くまでドキドキだ・・・
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 17:55:33 ID:R9QIRwiy0
映画板の方でそれを書いてるやつがいた
kwsk書いてくれと頼んでみたがレスがない
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 18:15:35 ID:6eRcL0jg0
>>311-312
英尼からのが日本の税関まできてて
明日か明後日には到着するだろうからチェックしてわかったことがあったらレスするよ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 18:40:38 ID:R9QIRwiy0
>>313
おお、よろしく
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 21:36:40 ID:YYIhS9r40
米尼のショッピングカートに七人の侍 Criterion Collection (Blu-ray)を
入れても金額がJPYで表示されないんだけど、俺だけかな?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 22:30:16 ID:vFYN32bd0
>>311
BTTF 日本盤の特典はSD映像もあるけど
これSDだとNTSCということかね
UK盤なら そこがPALということ?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 23:05:38 ID:MfdsArCO0
それっぽいな
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 23:18:50 ID:1MAQz7h70
>>311
北米以外は共通ディスクでしょ。
テレビ版吹替えも入ってるよ!
多分ね。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 23:23:45 ID:1MAQz7h70
BTTF日本盤にはドイツ語字幕とか
入ってるの?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 00:14:39 ID:Afewh75C0
英尼からナイト&デイのオススメメールきてたんだけど、
日本語に関する情報はまだ出てないのかな?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 00:44:51 ID:whcfhgj00
>>318
この場合は本編のことじゃなくて
特典のSD映像がUK盤だとPALかもしれないということで
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 04:42:11 ID:ikW3CzwU0
HDTV規格にPALとか関係あるのか?
480pなら普通にうつるとおもうが
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 05:17:02 ID:ikW3CzwU0
調べて見た

BDMVには576pも規格に入ってるみたい

でも世界(北米除く)共通ディスクっぽいから
両方入ってるかアメリカ標準の480pだとおもう

届いたら調べてみよう
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 10:17:54 ID:pNKBvNic0
>>315
決済の途中で表示されたと思うが。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:27:00 ID:t/RdfxvL0
UK版BTTF届いたけど
>>311の言う特典って何枚目のディスクのどこを弄ったら見れる?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:36:27 ID:WdcvMfUk0
イミフ。ただ想像してるだけだろ
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 22:50:47 ID:whcfhgj00
>>322
UK盤の座頭市とかがメニュー画面とかがPALで
PS3とかでは再生できないとかあったから
不安を感じる人もいるみたい
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 06:34:39 ID:Q0epOYfq0
>>324
いや、それがされないんだよ。
七人の侍をカートから出すとJPYに換算されました。
しょうがないのでこれだけDVD Fantasiumに注文。
チラ裏すまん。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 08:59:27 ID:2+N7Lrx+0
米尼はDVDやBDに限らず日本に発送しないのが結構あるよ
何だったか忘れたが日本尼で日本版を買えと表示される事があった
七人の侍も対象になったのかも
普通はカートに入れた時点で警告が出るけどね
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 09:13:19 ID:FPFtgs/U0
俺のは昨日普通に届いたが・・・
確かに警告みたいなのは最終決済画面に出てたけど放置だったな
因みに20日発送で28日到着(STD)だった
331324:2010/10/29(金) 10:15:38 ID:OkCKRNBY0
>>328
今俺もやってみた。
確かに七人の侍ではJPY換算が表示されないな。
カートから出して、ゾディアック入れてチェックアウトすると
いつも通り支払い方法選択の次(最終確認かな)でJPY換算が出た。
が、チェックアウトはできそうだから買えるんじゃないか?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 10:28:38 ID:UV40LDMN0
seven samurai 米尼 まだ来ない・・・
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 10:38:23 ID:1sBNXyzG0
七人の侍 Criterion Collection (Blu-ray)
画質 音質イマイチ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 15:05:58 ID:UV40LDMN0
マジ?

他の映画に比べれば良くないんだろうけど
いままでじゃ一番良いという話じゃないのかな、早くみたい。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 15:44:57 ID:/TICJQx90
素直に東宝盤買った方が幸せになれますよ
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 17:45:27 ID:1sBNXyzG0
七人の侍は東宝盤の方がたぶん良い
友人が持っているので借りて見たが東宝盤は音質も画質も良かったので
それよりも良いかと期待して買ったんだが…
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 17:58:40 ID:5dX+SdMr0
>>331
328だけど実験ありがとう
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 20:50:28 ID:ZyZnwSzDP
七人の侍、東宝盤の方がいいのか。
クライテリオン最近ダメだな
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 20:57:47 ID:cv2adSfI0
ハウスには期待してるんだが
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 20:58:07 ID:MGbm36Ze0
バックに流れる虫の鳴き声を雑音と勘違いしてカットしたりする国だからな。
日本映画はあまりアメリカにゆだねないほうがいいのかも。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 20:59:20 ID:7fk+cux/0
ハウスのレポないのかよ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 21:48:33 ID:btWwBZ9N0
アマUKよりBTTF届いた。
思ってたよりスリムなケース(通常版)

まだ観てないが、裏ジャケには
日本語字幕、音声共に表記あり。

しかも、日本語音声は二種類。
5.1 / 2.0ch
おそらく日本盤と同一?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 21:55:09 ID:btWwBZ9N0
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 22:24:21 ID:x/kFAHji0
尼UKからBTTFこねー
23日には発送したよメールきたのに。。。。オワタ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 22:27:49 ID:W7fDetYW0
youtubeの見る限り、デジパック部分は日本もイギリスも形がまったく同じだよね。
でもって日本版は厚めのブックレットを入れる隙間がさらにあるから、イギリス版の方が薄いね
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 22:33:54 ID:btWwBZ9N0
>>344
うちは25日に発送メールで今日来たよ。
一番安いやつです。

同日発売のUK版 エルム街の悪夢
リメイク版にも字幕、音声共にあり。
347158:2010/10/29(金) 23:06:29 ID:ZN/fKRzm0
今更だが、13日にポチった「スタークラッシュ」が今日届きました。

32年ぶりだけど、こんなにアレな映画だったっけ?
英語字幕すらないけど、ストーリーが単純なので無問題。
画面はあんまりクッキリしてないけど、期待してなかったのでどうでもええわ。
特典ディスク(DVD)はリージョン1。
いろいろな映像やらインタビューやら入ってはいるけど、字幕無いので
サッパリ解らん。 でも見てるだけで楽しいな。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 23:19:27 ID:MGbm36Ze0
>>347
Fantasiumには
字 幕 English, Spanish
って書いてあるけど?
メニュー画面じゃなくてBD再生機本体の表示切り替えで出せるのでは。
349158:2010/10/30(土) 00:19:38 ID:F9goaA7L0
>>348
当然やってみたけど字幕出ませんでした。
メニュー画面にもサブタイトル(字幕)設定自体が無いし。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 02:44:34 ID:j3ypn/Yy0
UK版のLimited Edition届いた人いる?
特典どんな感じだった?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 02:45:49 ID:j3ypn/Yy0
あ、BTTFのLimited Editionね。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 05:05:27 ID:sJ1HIWSu0
いい感じだったお!
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 07:59:33 ID:fWEtscnM0
ファンタシウムのブログに詳細あり

http://blog.fantasium.com/archives/2010/10/29-152040.php

ナンバープレートは以前出た日本版にも付いたこと有ったな
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 08:36:12 ID:WVcRSUPV0
20周年記念のDVDボックスだったか。持ってる。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 13:10:02 ID:mDjep4hd0
大きさが全然違うけどね

>>350
youtubeに開封動画があるよいっぱい
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 18:58:42 ID:isUMSxQo0
七人の侍 届いた
チラ見だけど、東宝盤より全然良いよ。

東宝が良いとは思えないね
150インチ LX91 の環境です。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 19:12:02 ID:Wm+FuucdP
キャプできる環境ある人で東宝盤・CRI盤両方買われた方
比較画像お願いします
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 19:33:30 ID:oJ9KqJ7c0
音声の評価もお願いします
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 19:48:24 ID:MRdZKWK+0
例によって両方買えってこったな
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 19:57:56 ID:zwzLVmV20
ビデオ・LD・DVDの時代から続く不毛な議論
好みの問題だよ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 21:06:59 ID:SphOSGRw0
BTTFはパート3だけAVCだわー

特典は480iと480pだと裏にかいてある
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 21:30:30 ID:PUX8jJ3w0
七人の侍 Criterion Collection
音質は東宝盤の勝ち Criterion 盤は音声はプアな印象
画質は 好みだなこれは
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 21:30:43 ID:MRdZKWK+0
>>347
それでも、DVDよりは全然良いんだよ
合成しまくりで訳の分からん画面とかあるけどね〜
こういうパチモノでもBD出るんだから、やっぱアメリカはええ国や
364158:2010/10/30(土) 21:56:22 ID:F9goaA7L0
>>363
いや、それはわかってるんですよ。
ただ、こんなに安っぽい映画だったかなあ、と。
1978年にTBS系「月曜ロードショー」で観て以来だから
脳内美化が進んでいたのかも知れんね。

「スター・ウォーズの感動と興奮!」

予告で大法螺フイてたっけ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 08:40:30 ID:KbEmyQ4lO
日本語版未公開のバンナ・モンタナが
米でBD発売してすぐに日本語音声ありで
youtubeにupされてたらしいんですが
もしかして海外版に日本語音声が含まれているんでしょうか?
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 10:03:00 ID:gjzakX+8P
ハンナな。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 12:28:33 ID:je35vx8R0
バンナってK-1か!
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 15:14:53 ID:yjfbSLDf0
北米盤ガメラ到着。

大怪獣空中決戦とレギオン襲来を1枚に収録。
本編以外何も入ってない。
PS3が修理中なのでパソコンで観たが画質はまあまあかな。グレインは多め。
音声は5.1chDTS-HDが入ってる。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 19:38:03 ID:A02vHS8P0
Cowboy Bebop [Blu-ray] (1998)
ktkt
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 20:45:02 ID:Alh/P8mXP
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 21:34:07 ID:+aLlDjv30
画質に関しては今までのレスでもそう言われてるよ。問題は音質みたいだけど
しかし精細感が違うなー。マスターからの差だろうな
例によって日本の方がコントラスト強くてザ・白黒映画って感じ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 22:49:30 ID:OvgpUHOO0
鮮明すぎると羽二重見えちゃってあれだね
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 23:31:41 ID:QGe88JlE0
>>370

それ東宝盤じゃないでしょ?

Screen Captures # 4

1) Criterion - REISSUE - Region 1- NTSC TOP
2) CineKorea Co. - Region 0 - NTSC SECOND
3) Criterion - Region 1 - NTSC - THIRD
4) BFI - Region 2 - PAL - FOURTH
5) AV Channel - Region 4 - PAL - FIFTH
6) Criterion - Region 'A' - Blu-ray - BOTTOM
Subtitle Sample


Screen Captures # 3

1) Criterion - REISSUE - Region 1- NTSC TOP
2) CineKorea Co. - Region 0 - NTSC SECOND
3) Criterion - Region 1 - NTSC - THIRD
4) BFI - Region 2 - PAL - FOURTH
5) AV Channel - Region 4 - PAL - FIFTH
6) Criterion - Region 'A' - Blu-ray - BOTTOM
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 23:45:13 ID:CDbKcZEVP
「用心棒」とかもそうだったけど、クライテリオン版って
白っぽい。なんとなく欧米人が好みそうな明るめ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 23:59:08 ID:Alh/P8mXP
>>373
東宝盤のキャプはこっちのページから取ってきた。
http://www.dvdbeaver.com/film2/DVDReviews48/ak100_25_films_of_akira_kurosawa_page-2.htm#seven_samurai

1) Criterion - REISSUE (pictureboxed) - Region 1- NTSC TOP
2) Criterion (original) - Region 1 - NTSC - SECOND
3) Toho - Region 'A' - Blu-ray (no English subtitles) - THIRD
4) AK 100 - Region 1 - NTSC BOTTOM
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 01:47:37 ID:XPlGPZyL0
クライテリオン版の七人の侍
画面が明るすぎてダメだ
なんでアメリカ人はこんなことするんだ

377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 01:49:21 ID:BrQF7zJZ0
クライテリオン版の画面のほうが好みだけど音質は東宝版のほうがいいということで
僕はとても頭を悩ませております
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 07:33:09 ID:JHbgMYGc0
米アマゾンで予約していて、例によって到着予定が12月3日になっていた(苦笑)
「七人の侍」が届いたので見たところ、ファーストシーンで驚いてしまった。
野武士がシルエット状でやってくる映像の手前の草原の中間色の鮮明さに目が点になり
駆け抜ける野武士の音響の移動感に驚いた。

DVDの時は、中間色はクライテリオン、コントラストは東宝が上、という感じだったが
今回のクライテリオンは中間色が更に豊かになり、しかもコントラストも鮮明になっている。

これで送料も含めて4000円足らずなんだからクライテリオンに足を向けて寝られないな
つくづく、「乱」を出せなくなったことが悔やまれる
CANAL の「乱」には失望したので・・・

ところで、サラウンドの音響は何チャンネルを認識しますか?
私、本体のほうの音声仕様をいじったので、ちょっと疑問
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 10:31:54 ID:92ksmOGH0
クライテリオン盤「七人の侍」
画質7点
音質5点
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 12:44:48 ID:WbnQPbq40
アメリカでのDVD,BLU-RAYの専門雑誌又は映画とディスクなどを扱っている等をご存知の方いますか。

381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 17:16:39 ID:vCKiXEti0
扱っている等を
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 20:03:35 ID:a5reflVA0
>>380
質問の意図が読めんのだけれど、雑誌の名前を言えばいいのかな。
WidescreenReviewという雑誌があるよ。
ttp://www.widescreenreview.com/
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 20:04:33 ID:6nGxSLCo0
seven 国内版も1500円で買えるじゃん
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 21:42:49 ID:QTkTjapc0
>>383
背表紙が "セ ブ ン"になってたらやだなぁ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 21:44:38 ID:rl+gwkV30
いや、



でしょw

まあ俺もやだ。輸入盤のほうがいい。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 00:20:04 ID:0h0fXNxP0
音は東宝盤だね、だけど画はクライテリオンの圧勝だ

2台でシンクロさせて見るかw

結構傷が多いけど、クライテリオンでもこれ以上は無理なのかね?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 00:36:48 ID:x3kJigRV0
クライテリオン
確かに傷が目立つなぁ
東宝盤はその部分はキレイだった
かなり酷いマスターから修復したのかも

でも東宝盤の画質の方が昭和の映画って感じで好きだわ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 02:20:18 ID:QnJSqYWd0
画面の明るさを、東宝版を1、クライテリオン版を10としたら、7くらいが好みなんだが・・・

角川が権利持ってたら羅生門のように修復協力をアメリカに依頼したのかなあ
でも角川が権利持ってる黒澤映画の数が少ないからこそできたんだろうしなあ
世界的名画なのに、なんだかなあ・・・
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 03:07:05 ID:bR7saA9c0
尼UKで2,3週間かかることってほんとにあるんだね
初めて予約注文したBTTFのLimited版が未だに届きません・・・・
これってよくあることなんですかね。。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 03:10:10 ID:RIM1tiFY0
>>389
普通です。10週間かかったこともありました。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 07:07:37 ID:/OURSUiA0
>>388
オマエ、根本的に分かってないな

それに、オマエのモニターの調整、おかしくないか?
つーか、本当にクライテリオンBlu-rey持ってるのか
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 07:09:46 ID:vNa1tQBCP
しかしテレシネ解像度は同じ2Kで
使用マシンも同じスピリット・データシネのはずなのに
ずいぶんと差が出るもんだな>七人の侍
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 08:00:05 ID:cD489/vE0
マスターもレストア過程も違うんだからあたりまえ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 07:32:58 ID:9IwcTcw90
クライテリオン「七人の侍」はdts-HDだよね

他のdts-HDディスクはdts出力するんだけど
なぜかこのディスクだけはそれができない

なぜ???
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 11:12:37 ID:qanBJAlh0
東宝盤の「七人の侍」とクライテリオン盤「七人の侍」
大きな違いは音声だ
やはりリミックス5.1ch(ドルビーTrueHD 5.1ch)
これがあるのは大きい
※ずれていた効果音のタイミングを修復してある
確かに台詞の聞きやすさは東宝盤の圧勝
DVD時代は日本語字幕がないと分かりずらかった

画質もクライテリオン盤の圧勝だとは思えないが
鮮明で明るめな画質が好きな人には好まれると思う
東宝盤はオリジナルのフィルムの質感を大事にし、あまり明るくしないようにというこだわりが
最近の映画を見慣れている若いファンには不評だろう
フィルムノイズやゴミ、キズの修復は東宝盤の方が頑張っているが
ちょっとやりすぎなため平板な印象もある

画質
クライテリオン盤>東宝盤
音質
東宝盤>クライテリオン盤

でもどちらか1枚と言われれば
まずは東宝盤をすすめる
その後でクライテリオン盤を買ってもいいかと
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 11:12:40 ID:4FLmT9sm0
>なお、商品ケースの裏にはDTS-HDマスター・オーディオとの記載がありDTSロゴも印刷されているが、メニューに項目も無く、リモコンからも選択出来ない。
本当にDTS-HD音声が収録されているかに関しては各レビューアーも検証しているが未確認。

http://www.fantasium.com/choice.phtml?PHPSESSID=f2c670dc0751c8b3b85b5b8bae87bdd0
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 12:21:22 ID:9O7X4rV30
>382さん

回答ありがとうございます。
"WidescreenReview"は機器の記事が多く、もっとソフトが多い雑誌があればと質問しました。
国内の"DVDでーた"みたいな専門雑誌があれば購入したいんですけどね。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 13:57:13 ID:jUJvpyLx0
>>397
今のネット時代じゃなかなか難しいだろうね
というか何故紙媒体にこだわる必要があるのか謎なんだけど
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 18:11:56 ID:4FLmT9sm0
クライテリオン盤の『七人の侍』が到着…と思いきや本編ディスクがナッシング!
とりあえずクライテリオンにメールしてみたわ。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 19:12:47 ID:BSvR04cd0
>>399
購入先にメールした方がいいんじゃないのか?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 19:47:13 ID:HTwH80nkO
北米版ハウスが届いた
なんてゆうのかな? テレシネ? 4対3のサイズだった…
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:17:10 ID:4FLmT9sm0
>>400
それも考えたけど下手に返金されてもいらないものが増えるだけで困るのよねー。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:19:02 ID:BSvR04cd0
>>401
もとから4:3だよ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:45:55 ID:HTwH80nkO
>>403

ロッカーズはdvdが4対3でブルーレイは全画面になってたからそれが当たり前だと思ってた 初めてこの映画見たんだけど池上季実子がかわいくてびっくりした
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 06:03:34 ID:zRO6QQ250
バイオハザードは2Dのみのほうがレート高いのかな?
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 08:08:15 ID:XIJZi1dFO
UK版BTTF缶って数量限定ではないですよね?
本スレでもう入荷が無いから不良品も対応できない
みたいに書いてあったんですがどなたか知りませんか?
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 09:39:05 ID:ouGey85s0
Limitedて書いてあるんだがなぁ…
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 10:35:57 ID:XIJZi1dFO
不良品来たら泣き寝入りするしかないのか
日本で買えばよかったな
届くのが怖い
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 10:48:13 ID:Smi0WZ4d0
UK盤の不良って缶がへこんでるだけでしょ
別にいいじゃん
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 10:53:05 ID:XIJZi1dFO
本スレではケースが折れてるって報告もあったよ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 11:10:02 ID:QzC1BgNl0
海外の輸送品質を気にしてたらきりがない
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 11:12:15 ID:dInjqag4O
とりあえず届いてから考えなよ
実際手にしてみると、ま、いいかって思うこともあるかもよ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 11:30:06 ID:XIJZi1dFO
確かに見れりゃ問題ないか
嫌なら30thもあるだろうし
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 11:56:07 ID:uJulisKc0
DVDなんかディスクが外れてたりストッパー破損なんて日常茶飯事だったぜ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 16:30:24 ID:vmvRyFpW0
日本製買えよ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 19:51:44 ID:RCeO1+Df0
バイオ4 世界ほぼ同時発売ってことはBTTFみたいに字幕入りこないかな?
と思ったけど、ソニピクだから無理か。。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 20:27:55 ID:Q1JFlSo60
>>416
ソルトのUK版は日本語入るらしいぞ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 21:00:11 ID:jOjZcFlq0
海外尼からは何度も買ってるけど、
破損してたのは1回だけだな。
DVDのケースが割れて、ジャケットの紙が少し破れてた。
でもちょうど折り目部分だったから、ケース交換したら
気にならなくなったけどね。

BTTFのUK缶は無事到着したのでよかった。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 21:43:10 ID:3HFl+ji40
米版のグーニーズ25周年記念BOXってBDの中身が既発の日本盤と同じって本当?
なにやら、12月22日発売の日本版の豪華声優のTV吹替初収録って怪しくなってきてるんですが...
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 21:45:10 ID:XTrLsS9t0
大丈夫、日本版だけ別だから。
音声が増えた分、映像データ割り当てが減ってますがね。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 21:49:25 ID:vmvRyFpW0
バイオ4ってもうBD出るのか。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 23:04:29 ID:lvUIz0ac0
>>421
http://bd-dvd.sonypictures.jp/fr/fr/displayGoodsDetail.do?goodsCode=BRD-80091
3D版(2Dでも再生可能)英語音声が…
1.ドルビーデジタル5.1chサラウンドオリジナル(英語)
2.DTS-HD Master Audio5.1chサラウンド日本語吹替

通常の2Dのみの版なら
(1)英語 (DTS-HD Master Audio 5.1ch)
(2)日本語 (DTS-HD Master Audio 5.1ch)
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 00:15:25 ID:E6y4fISB0
>>420 あのワーナーがそんなことしてくれるんですか?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 02:17:48 ID:Pqxbe/je0
吹替を足したのではなくDVD版の吹替の代わりだから、映像データの割り当てに変化はないと思う。
もともと映像データもそんなに使ってないし、2層50Gだけど容量余りまくってるので心配ないよ。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 07:17:05 ID:n6Njqy4z0
米Amazonに『グーニーズ』を注文したら翌日に日本に届いた件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288964025/

スゲーな
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 10:56:41 ID:SUItwcBJ0
俺も昔
特急配送(Priority International Courier)2〜4日で到着 22.98ドル(1863円)
これで注文したら3日で届いたなぁ
でもこんな高い送料で買ってもすぐに見るわけじゃないし
やっぱ送料高すぎなんで
優先配送(Expedited International Shipping)8〜16日で到着 12.89ドル(1052円)
今はこれで頼んでる
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 12:59:33 ID:QkTUJMLA0
>>420は適当な事を言ってるに一票
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 18:47:39 ID:VgC+48vY0
DHLのテレビCMとかやってるのか。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 19:46:27 ID:jOBLPL8i0
「七人の侍」は、東宝DVDの際もとんでもないミスがあったわけだが
クライテリオン・ブルーレイの音声仕様も・・・そうなのか・・・

とはいえ、クライテリオン盤は映像的には東宝盤が足元にも及ばない究極のレベルだと思うし
音声に関しても台詞の聞き易さは東宝盤を明らかに上回っている

クライテリオンが正式なコメントを出してくれることを願うばかり
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 20:19:28 ID:OtW3mD2e0
足元にも及ばないってほどでもないだろ
傷多いし
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 21:05:45 ID:GOnQl92H0
BTTF U.K通常版購入メモ
10/27 U.K 尼で注文。
10/28 発送したとメール到着。送料込みで3681円。
11/06 到着。背表紙に少ししわがある。明日はゆっくり鑑賞予定。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 21:08:00 ID:/Qxa4uVi0
クライテリオンを無茶押しする奴がいるな
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 22:57:07 ID:Q7Btb8he0
クライテリオンを盲信してる信者は結構居るからね
LD・DVD時代には結構ヒドいのもあったんだが知らないのかも
入手可能なマスターから独自の判断でレストアして
あくまでもクライテリオンが考える高画質になってはいるが
オリジナルに近いかと言うとそれはまた別の話
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 23:20:07 ID:w+5Qm+/X0
GONE WITH THE WINDのCAVや2001の25thのLDはひどくなかったぞ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 23:21:10 ID:cRpsFGAx0
クライテリオンは必ずコントラスト低めにする傾向がある。
昔から必ず関係者を監修に置く事で画質が正当化されるシステムだけど
今ではどこでも当たり前になってしまったから
複数あると、どれが正しいのかわからんね。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 23:28:00 ID:crNVB/8IP
クライテリオン版DVDの羊なんか無惨な画質だったな。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 23:40:30 ID:8t+JDqd60
クライテリオン叩かれてカワイソス
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 00:06:10 ID:rY3FqSPv0
>音声に関しても台詞の聞き易さは東宝盤を明らかに上回っている
それはない
音声に関しては東宝盤の方が良い感じ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 01:13:29 ID:Pkgf1StgP
いい加減な仕様で高価格なソフトを出してる
東宝をはじめとした国内メーカーへの反感が
後押ししてる面も大きいんだろw>クライテリオンへの高評価
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 06:44:08 ID:FgQfCaWy0
しかし、不思議なほどの熱意wで東宝盤「七人の侍」を推し続けている奴がいるが
どう考えても無理があるだろ

最近、東宝盤を買ってしまった可哀想な人かな

本編のクオリティはもちろんだが、特典の貧しさ、というより得点の無さ
パッケージデザインのやる気の無さ
加えて、送料込みでもクライテリオンのほうが安い

いったい、どういう感性をしていたら東宝盤を持ち上げられるんだ?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 08:35:20 ID:SLdAl5F20
そもそもクライテリオンにオリジナルへの忠実度を求める方がおかしい。
ジャケットデザイン見れば分かるでしょw
海外の古典文学を、時代に合わせて訳者とか装丁を変えて出し直すのと一緒。
あの「七人の侍」は今のアメリカ人に向けて作られてるんだから、
こっちが文句言っても無意味。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 09:03:40 ID:FgQfCaWy0
こいつ>>441 は根本的に間違ってる、というか何も分かってない奴だと思うww
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 09:08:17 ID:rcY/G2YbO

http://forums.thedigitalfix.co.uk/blu-ray/Region_A_Coding_22_December_2008.htm

Ukの猿の惑星と
Usのビデオドロームに日本語字幕あるか調べてたら
List見つけたんではっときます。
既出でしたらごめんなさい。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 10:06:48 ID:7NjLRX140
>>441
>時代に合わせて訳者とか装丁を変えて出し直すのと一緒。

そのうちカラー版や3Dの「七人の侍」が見られる訳ですね
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 10:41:10 ID:FgQfCaWy0
今のアメリカ人に向けて作られるそうだから
目は青、髷は金髪にカラライゼーションされます。

字幕嫌いのアメリカ人のために当然英語吹き替え
菊千代はブルックリン訛りです

な、>>441
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 12:09:40 ID:6lhDMEuq0
じゃあ「荒野の七人」をCGで侍に差し替えてだな…
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 12:17:29 ID:3KWQO1fy0
監督がこの世にいない以上
どっちも信用できるものではない、好みで、がFAでは?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 13:18:28 ID:rY3FqSPv0
>しかし、不思議なほどの熱意wで東宝盤「七人の侍」を推し続けている奴がいるが
>どう考えても無理があるだろ
>最近、東宝盤を買ってしまった可哀想な人かな

これは東宝の部分をクライテリオンに置き換えても同じだな
自分が買ったものを少しでも否定されたらキレている感じでw

おれは「七人の侍」ファンなんで、米国以外にも
韓国、台湾、タイなどの各国バージョンのDVD買ったし
東宝盤もクライテリオン盤も買っている
これからも各国バージョン見つけたら買うよ

冷静に見ても
音質は東宝盤がクライテリオンよりも勝っている
画質はクライテリオンの方がクリアだがキズも目立つ
こんな感じだよ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 14:07:49 ID:DsJIYwGoO
>>448 おそらくキミはクライテリオンLDのCAVと
CLV両方もってるだろ
オレもだ
マスターが違う バージョンが違うと言われりゃ
みんな欲しくなるのがマニアってもんだ
当時CAVなんて25kぐらいしてたから4k前後の
BD両方買ったってなんてことないじゃん
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 15:04:18 ID:dkoJ27vz0
このスレ住人の平均年齢どんだけ高いんだよ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 15:22:22 ID:oNwh1iK10
若者の映画離れ
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 15:27:44 ID:QeCVPnN20
そろそろ「俺そんなにマニアじゃねーし」とか言い出す輩が
湧いてくる頃だなw
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 18:58:13 ID:6lhDMEuq0
俺そんなにマニアじゃねーが、ナイトメアビフォアクリスマスは
LDから何種類も買ってるわ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 20:00:45 ID:3KWQO1fy0
T2何種類買ったかなんて数えたくもないわ!
・・・LD3種、DVD2種、BD2種・・・
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 20:04:13 ID:WzLjFT4e0
俺そんなにマニアじゃねーけど、セルビデオ2万5千円の時代から
ゴジラは出るたびに買ってるなあ。最初は90分の短縮版だっけ・・・。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 20:46:26 ID:k1rO5Psd0
なんか輸入盤全体的に値段高くなってね?
なぜ?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 22:32:05 ID:LUImXke50
ゴジラのセルビデオの最初は5万円。(表向きは視聴権利貸しだったわけだが)
ある日を境にそのビデオの値札の上にシールが貼られ一挙に半額になる。
パッケージはそのときに出ていた東宝映画ビデオ全共通パッケージで
タイトルだけ差し替えられたもの。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 22:33:05 ID:LUImXke50
大映のビデオも同時期にシールが貼られ一挙に半額になる。あれは悪夢だったw
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 22:42:17 ID:eDYGB/cy0
そして現在、BDに値札シールが貼られ一挙に半額になったりしてる…w
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 22:47:43 ID:udO8QEog0
駿は映画は映画館で観るものだという信念があったという。
だからマスターから上映用フィルムを焼いていたらしい。
映画館で最高の画質で楽しめるようにと。
そしてビデオテープもLDも一万円ほどの高額で販売したりもした。

ディズニーが絡んでようやく買いやすい値段のソフトが出るようになり
耳をすませばのフルデジタルシークエンスの出来に満足し
デジタルにも積極的になった。
本当はもののけ姫もデジタル作品になる予定だったのだ。

日本ってこんな考えの人が多かったんだろうな。
サラウンド化もデジタル化もソフトの良心的価格の販売もがなり遅かった。
(フジテレビ系映画はハイビジョン撮影もあったが)
国内で制作費回収しなければいけないという理由もあるのだろうね。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:59:10 ID:LUImXke50
>>460 いちおう角川春樹という人wが、
映画公開と同日にセルビデオを当時の低価格で出すという荒業やったよ。
その年から1987年までの間は国内の映画業界もビデオ業界も混乱したけど
そのおかげで日本のセルビデオが平均で4千円以上安くなったし
国内メジャーどころのビデオ発売までの期間がたいぶ速くなった。w
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 00:04:13 ID:58mjwOcm0
当時どっかの喫茶店の店長が放映中のやつを集客目的で流して
問題になったような…。ucとか大丈夫なんだろうか。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 00:23:58 ID:4Q2VAD+U0
>>462 社会問題になったね。新聞に記事としてデカデカと掲載された。
当時はビデオ普及率がまだ低かったし、今とは全然違うからね。

DVDがマンネリ化した04年から07年ぐらいごろまで、レンタルビデオの横とか
パーティ貸切店を改装しスクリーン付のAVルームにしたところが多かったけど
結局大画面でも低画質で、はやらなかったね。
今のBDなら借りて大画面で観たいというニーズが多いと思うから
またどっかトライしないかな。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 01:17:05 ID:O0jGLkRr0
>>454
T2は、スクイーズLDってのもあったな
パイオニアでマスタリングした画質(特に色調)がクソ過ぎて
即効売っぱらった記憶があるw
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 04:24:49 ID:Uk+c+xOB0
デスコも無エ のぞきも無エ
レーザー・ディスクは何者だ?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 06:15:49 ID:/wQ8GUVg0
LDはハイビジョン(アナログ)もあったよね

ちなみにウチには3Dも見られるレーザー・アクティブがある
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 07:58:39 ID:6us/gttfP
つうかスター・ウォーズのLDが出た頃は、街の電器屋チェーンでLVD→VHSの
ダビングサービスやってたぞ。1時間1,000円くらい、テープは持込み、LVDは店舗の。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 14:40:36 ID:4Q2VAD+U0
結局LDというソフトは国内で一番速く参入した狐が
テープソフトは狐がいちばん遅く参入しましたからね。(松竹と連携してSCF)
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 18:11:43 ID:lAMMsebY0
PS3や360でやってる配信サービスをレンタルDVDなみの価格にしてくれ

実店舗で人やとってメディア配送して貸し出してるサービスより
何倍もするなんておかしいだろ・・・

手軽に見れたら気にいった物は買うしさー

ってスレ違いだな
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 02:04:24 ID:4gNA7tu4O
デリカテッセンの字幕ってちゃんとしてるの?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 02:55:17 ID:GPVnUs+90
StudioCanalに期待するなよ。DVD観てれば分かるだろ?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 03:25:34 ID:cAvRNmob0
クローンウォーズS2もS2と同じ仕様で何より

日本語メニューになると字幕も音声も 日本語と英語しかないから
実に使いやすいな。
473訂正:2010/11/09(火) 03:26:34 ID:cAvRNmob0
しまったw

クローンウォーズS2も、S1と同じ仕様で何より。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 10:51:01 ID:2OBiUNLu0
>>471
StudioCanal の字幕って翻訳ソフトかって思う程酷いよね
日本人の監修はいってないのかなぁ

これ日本盤は一応は修正してあるんだろうけど
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 11:53:06 ID:JFK9ZHe70
StudioCanalは、数ヶ国語を操れる一人の人間が翻訳してるから
日本人じゃない人が日本語訳を担当している場合かなり酷い出来。
デリカテッセンは、恐らくフランス語と英語と中国語と日本語が出来る
中国人が翻訳してるはず。
じゃないと、あんな漢字はまず出てこない。
日本語字幕に字幕がいるレベルだもの。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 13:20:39 ID:GPVnUs+90
>>474
いや、修正はないと思うぜ。多分そのまま。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 16:32:10 ID:LnCkz1ot0
てか、DVDよりさらに訳が悪くなってるよ(笑)
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 16:43:29 ID:yi3y0AiJ0
UK版BTTFきたー
頼んだのが月曜日なんで一週間できたー
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 17:59:15 ID:Rw5T9X2F0
>>470
ちゃんとしてないよ...直訳ぎみで誤訳もあるよ
音声解説は翻訳サイトと同レベル!!
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 17:59:39 ID:ROyAT/X70
>>478
おめ!
2日にU.K 尼に注文したけどいつ届くかなあ...。
発送メールは来てるけど、注文履歴確認すると何も表示されないのが心配だ。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 10:09:40 ID:aClT0Fp30
BTTFのUK版届いたんだがどこにエリックストルツの映像入ってんだ・・・?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 13:56:19 ID:faKfCZtb0
PART1のメイキング部分。製作を順をおって時系列で説明しているから
PART1撮影開始直後の主役交代の説明部分。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 15:27:40 ID:aClT0Fp30
>>482
マジか。見たはずなんだけど見逃したかな。
もっかい確認してみる。ありがとう。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 17:26:44 ID:qsjSLprO0
AmazonUKで1日に二つの荷物をロイヤルメールで送ってもらったみたいなんだが、
一つは先週の金曜日に届いてもう一つはまだ届かない。
一体どゆこと?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 19:05:04 ID:faKfCZtb0
>>483 自分も国内版を開封して、一番初めに探して観たのが
エリックストルツの場面だったからw

パート3公開時に出た3部作解説本(初めは輸入本)でやっと白黒写真の
エリックストルツの場面写真を見つけたときは狂喜乱舞したもんだよ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 22:26:29 ID:3Esf11he0
>>472
俺も米尼に注文したよ。
本当になによりw
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 00:19:43 ID:BBYQ7N360
>>486
ウチのはケースと中のブック入れもひしゃげてて、海外クヲリティにワロタよ/(^o^)\アヒャ
でも安いし中身には関係ないからオールおk/(^o^)\
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 11:46:22 ID:6aY412co0
地獄の黙示録 最高の質
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 18:25:34 ID:ntAR7BnV0
米尼で平成ガメラ1・2を一枚に収録したBDが $5.49だったので
注文してみた。
送料込みで800円ちょっと。安すぎるな。

昭和ガメラ6作品のDVDも一枚$16.49だったので、これも四枚注文。
楽しみだな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 18:36:11 ID:aHK8/NjBO
この前まで$10くらいだったのにずいぶん値が落ちたな。
品質は評価スレを参考にしてくれ。
因みに本編しか入ってない。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 18:44:03 ID:ntAR7BnV0
了解しましたw
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 22:26:21 ID:XWHq8mhD0
久しぶりに秋葉のセール行ったんだけど、引越ししたんだね。
引越し先の店舗に行ってみたけど、うーん、以前のような活気ある店舗ではなくなっていたね。
以前、渋谷にあったディスク&〜の同じような末路をたどっている感じ。
オンラインショッピング全盛期の今は、輸入盤のようなニッチなマーケットでの店舗展開は
生き残るのが難しいのかもね。

秋葉で店舗構えるからには経費も相当のものだと思うが、商品価格は
やっぱ ぼり過ぎだろ〜と思う。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 23:04:12 ID:j7Amjzoi0
新しい店舗って、さっと地図で確認しても毎回わからなくなるので
未だに行っていない。発売日よりかなり前に入荷していることが多いので
実物チェックに行っていたのだが、さすがに平均1千円〜3千円ぐらい
上乗せしているものね。オクの個人輸入のほうがよっぽど安心価格だよw
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 23:06:48 ID:j7Amjzoi0
渋谷にも行く度に寄ったけど、遠くて大変だったよなー。
レコードショップすみやの近くに店出せば相互補完できるにと思ったもんだよ。
方向が正反対だから両方行くのめんどうでさ。

昔はすみやも新宿高層ビル地下に支店があって、
そっちをよく利用していたんだけどさw
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 10:44:15 ID:nAYgcDNHO
セールが宮益坂にあった時はすみやとの距離は感じなかったけどね
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 12:41:35 ID:zF5LOWRj0
渋谷はディスク&とセールをハシゴすると結構歩く事になったな
ついでにタワーやHMVも回ったが
それから新宿のビデオマーケットへ...
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 16:55:04 ID:v3RCtkbH0
ロイヤルメールがやたら遅いんだが何かあった?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:14:37 ID:2B/6kBbg0
懐かしいな、セール渋谷で3ヶ所くらい移転してたな。
ディスク&は今どこにあるのかも知らん。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:22:27 ID:zF5LOWRj0
ディスク&ギャラリー
今は新橋らしい

http://www.discandgallery.com/

個人輸入するようになってからは利用した事無いが
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:29:34 ID:bsSBLQrW0
>>499
BDP-93リージョンフリーが予約受付中になっててちとびっくり。
前売っていてたBDP-83のリージョンフリーは、結構ここで買った人がいるんじゃなかろうか。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:32:07 ID:ZQQOZH2X0
>>501
ストがあったからでは。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 03:31:48 ID:vksiPSjL0
UK尼からBTTF届いてウホウホしてた。
今日はリーサル・ウェポンの発送通知がきた。
ウホウホ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 06:59:00 ID:Uvywr1U20
ドイツから出荷分の到着が遅れていたのでUPSに問い合わせたら、NYに着いた時点で段ボール箱が完全に破壊されてて、中身が空だったと。
いやはやここまですごいのは始めてだ。中に入っていたブルーレイはどこに行ったのだろう…。(HT)
約15時間前 webから

アメリカは流石に凄いなww
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 07:16:35 ID:ngyLzn5r0
レイリオッタとジョーペシに強奪されたんだろう
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 13:12:28 ID:PivOmHU50
日本でも実は到着しなかった郵便物は郵便局の配達員が金だけ抜いて捨ててたりとか
ヤマトのメール便配ったことにして廃棄してたとか過去にあったからな

そりゃアメリカなんだからそんなもんだろw
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 14:29:04 ID:fv+5mcza0
メール便を自宅に大量に貯めこんでた奴もいたな。
オクで使うこと多いからぞっとしたわ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 17:37:47 ID:iZZmtt7T0
AmazonUKのロイヤルメールが急に遅くなったぞ。
どうなってんだ!
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 20:28:38 ID:HwA6tCH/0
ニューヨーク1997が欲しいんだけど、日本語字幕入り海外版って評判の悪い日本語版と中同じ?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 22:19:05 ID:JAq50QRQ0
同じ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 22:30:31 ID:HwA6tCH/0
さんくす
ふぅ・・・諦める前にどの程度ひどいのかDVDレンタルでもしてみっかな
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 23:40:13 ID:epuMKqg70
>>510 11/26から「ニューヨーク1997」BDレンタルもするよ。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 00:07:50 ID:REpKhWLc0
UK版
ファンタジア/ファンタジア2000
リージョンFree?

字幕なしでも楽しめる?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 07:38:27 ID:LNYaYhMJ0
尼でシカとされたヤツだw
フリー機持ってりゃ、こんな間抜けな質問しなくて済むのにな
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 09:27:43 ID:1TtwwfwbO
>>510
字幕も酷いが画質も酷い。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 10:35:35 ID:il6wMY8V0
ニューヨーク1997はフランス盤を購入したな
送料込みで3500円ぐらいだった気がする
微妙な日本語字幕あり 現在発売中の日本版BDもこれと同じマスターなんだろう
画質は 日本版DVDが10点としたら13点ぐらい
ほんの少しだけキレイな印象
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 14:43:19 ID:tTn7GxKs0
AmazonUKはとてつもなく来るのが遅くなったな。
4日の発送でまだ来ない
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 14:48:59 ID:il6wMY8V0
これからクリスマスシーズンだからね
この時期は買わない方が良いよ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 14:51:04 ID:iLPUd6Qa0
まだ大丈夫だろ。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 17:15:58 ID:tTn7GxKs0
Shipment 1 of 1: The following items will arrive after December 25, 2010.

大丈夫じゃなかったでござる。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 17:47:10 ID:VG992wbV0
>>514
泣けるなw
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 21:44:33 ID:0Ei+QgZb0
アバター3枚組発売前に尼でもう半額以下か。羨ましいのう
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 01:26:30 ID:pdVCW+y90
エクスカリバー出るっていうからwktkしてたのに、
ジャケ安っぽいな・・・
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 09:38:01 ID:IMebqSmA0
>>515
マスター同じどころか、盤面の印刷が違うだけで中味全く一緒らしいぞ。
「ハイランダー」で懲りてからキャナルBDは買ってないよ・・・。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 14:29:53 ID:1sRS6AtR0
Enter the Dragon って、国内盤BDジャケがマトモじゃねーか!
本当にあのパッケで出るのなら燃えドラだけは国内一択だな
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 17:52:33 ID:8bbMWWX30
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 18:36:55 ID:1sRS6AtR0
>>525
そうそう。
燃えドラDVDは両面仕様だったり、ジャケも国内のはイマイチだったからね…
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 19:57:47 ID:HBkuEVJD0
意味わからんな。3年前からそのジャケで出てるだろうよ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 23:36:13 ID:u/duq3mfP
尼UKでプラネットアースが欲しい
いまはやめた方がいいのか?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 00:05:26 ID:Ju9XgWly0
>>527

廉価版で再発売だからパッケージが変わるの心配してるんじゃないの。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 13:47:05 ID:ijpAozJ70
再発の方は"A Warrior's Journey"が削られてるからなぁ。

リーサル・ウェポンは日本語入り確定らしいな。
大丈夫とは思っていたがこれで一安心だ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 22:37:39 ID:STOXWxyeP
「エクスカリバー」か…。多分、HDDVDと同じ画質だろうね。
ディレクターズカットのロングverは今回もなしかね…。
あの映画、脇役の人はみんなあとで有名になったのに
主役連中はぱっとしなかったんだよね…。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 22:44:03 ID:jZ7TFoJl0
「ふたりのベロニカ」BD化か。懐かしいな。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 01:25:37 ID:UTlRGuPk0
>>512
ファンタジアの方はパッケージにBと書いてあるが実際はフリー
2000の方は、パッケージにもABCと書いてある
画質はかなりいい
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 18:39:29 ID:Odrv4UvU0
>>532
ふたりのベロニカのUK版持ってるけど 画質はいいよ
ノイズもほとんど無くコッテリといい色が出てる。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 19:01:57 ID:8gGmFUNw0
クシシュトフ・キェシロフスキ
舌噛みそう
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 00:43:01 ID:61QVDQKnO
amazon.co.deでホットファズとショーン・オブ・ザ・デッドとBTTFののブルーレイ注文する予定なんだけど
ついでに他の映画のソフトも買いたい。何か日本語吹き替えありのオススメある?好きな映画はリベリオン 処刑人 マイノリティリポート ボーンシリーズ等
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 01:07:14 ID:jhwmPGLs0
de? UKじゃなくて?
それにショーン・オブ・ザ・デッドはどこも日本語付いてなかったはずだが。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 01:12:52 ID:YWmXOTuK0
>>537
デロリアン付きのBTTF買うからdeなんでしょ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 01:18:51 ID:2zNfZDkc0
ドル円がどんどん安くなる
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 01:49:47 ID:61QVDQKnO
>>537
DEなのは>>538のいうとおりデロリアンのフィギュア付きがあるから
尼のショーンのページを確認したら日本語ないみたいだ残念
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 02:03:56 ID:jhwmPGLs0
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 03:46:27 ID:61QVDQKnO
>>541
参考にしてみるありがとう
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 11:36:00 ID:nYvo92qN0
アマゾンUKで去年、在庫ありタイトルを4枚ほど11月下旬に注文したら
到着が1月10日ぐらいだったな

在庫ありの表示が間違っていたのか
クリスマスシーズンで発送までの時間がやたらにかかったのか

どっちなんだろう
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 12:16:45 ID:2zNfZDkc0
キリスト教圏のクリスマスはアイデンティティを懸けた戦争だからな。
あらゆるタガが外れるのさ。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 13:43:10 ID:qTQqWeeG0
>>536
http://www.amazon.de/gp/search/ref=sr_pg_1?rh=n%3A284266%2Cp_n_binding_browse-bin%3A383370011%2Cp_40%3Ajapanisch&sort=relevancerank&ie=UTF8&qid=1290141469

amazonの情報違う場合もあるから他にBDinfoで詳細とってるHPとか合わせて見たほうがいいかも
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 13:50:57 ID:qTQqWeeG0
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 14:36:04 ID:nYvo92qN0
>>546
Yatterman [Blu-ray]
ヤッターマンも出るのか
ドイツ人にあのギャグ、分かるかなぁ
「ブタもおだてりゃ木にのぼる」とか
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 16:03:20 ID:61QVDQKnO
>>545->>546
ありがとう
とりあえずサマーグローが好きなんで前から気になってたセレニティー買う
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 03:09:12 ID:Ey1mHMdp0
歩いても歩いてもがクライテリオンから出るみたい。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 03:47:41 ID:h9807FVf0
パッケージがオシャレだね。ワンダフルライフも出てほしいな。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 12:51:24 ID:Gi/Ii1Z30
米英のAmazonの注文履歴に全てトラっキングボタンが出た。
クリスマスシーズンで到着が遅いからか。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 17:43:36 ID:kRn+gcoo0
クライテリオンおしゃれだよね
東宝は少しは見習え
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 22:19:57 ID:9huQp/OK0
http://www.bluray-disc.de/blu-ray-filme/scott-pilgrim-vs-the-world-steelbook-uk-import-blu-ray-disc?idb=uk

日本での上映は未定みたい。
キックアスの様にならなきゃいいがな。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 23:35:03 ID:RkoCK67/0
日本公開要求キャンペーンとかやってる奴等、かえって邪魔くさいんだよね
ハングオーバーはBD化が半年も遅れるし、日本語字幕付予定のBDは、
仕様が変わっちゃうし。観たい人間は国内公開なんか待たずに輸入してるよ

キックアスは、国内盤高そうだから、安くなった米盤ポチるつもり

555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 23:40:41 ID:omx5FlV80
UKからメトロポリス発送された。どうなることやらwktk
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 04:28:27 ID:iG94YhxB0
>>554
未公開と公開じゃ取り上げ方が段違いだから我慢汁
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 10:25:29 ID:IRo4rh6V0
>>555
日本語字幕ついてるん?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 12:45:00 ID:ZTLiXs3t0
>>557
常識で考えてついてないと思う。
到着したら報告するよ。

北米版のDVDにはついてないし。
ttp://www.amazon.com/dp/B00007L4MJ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 15:50:12 ID:5whQ4Q8j0
>>533
ありがとうございます。
注文しました。

560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 23:47:20 ID:myd3qqni0
>>558
UK盤はdvdbeaverの情報でもリージョンB確定だけど大丈夫かい?
英語字幕のみということも併せて公開されてるし
ttp://www.dvdbeaver.com/film/DVDCompare7/metropolis2.htm
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 00:07:08 ID:IFM5Gy3s0
>>560
あちゃー、ダメだわw
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 00:58:11 ID:XS7AVQ7v0
7人の侍DVDだと字幕無いと何言ってるのかわからなかったんだけどBDだとどう?
クライテリオン盤欲しいんだけどこれで悩んでる
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 01:41:01 ID:tB6VcQFY0
日本版BDは音声がかなり改善されて
字幕なくても聞き取れる
同じマスターならクライテリオン盤も大丈夫
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 01:59:50 ID:zNmW9ALU0
お前は何を言ってるんだ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 05:06:10 ID:bwXzuo/X0
何を言う〜
早見優〜
山田優〜
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 12:32:49 ID:/6rVk3dO0
クライテリオン盤なら英語字幕でみれよ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 18:17:39 ID:G6cw2tgX0
>>563
ありがとう
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 10:34:11 ID:xhi6Lmx80
加尼 BD2枚通常発送でまる二ヶ月かかった。
途中で紛失したと諦めてたよ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 00:49:19 ID:3PgiuTRC0
知り合いに「俺個人輸入やってんだキリッ」って感じで自慢されたんだけどそんなにすごい事なの?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 01:16:52 ID:/Cnieg2a0
>>569
内容と規模によるな。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 10:38:08 ID:1hAsnxb70
>>569
ネットが無い時代にLDを個人輸入していた人は
けっこう大変だったみたいだけどね
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 12:04:10 ID:urwWnJ2P0
>>569
モノによるんじゃね
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 12:58:19 ID:cKSFMj8r0
トイストーリーのトリロジーUK,USでもは日本語入って無いねぇ…
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 13:28:26 ID:50BlayFn0
>>573
ピクサー/ディズニーの海外盤には日本語入ってた事ないだろう(たぶん)
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 14:58:10 ID:HInbX2CNP
ないよ。日本向けだけわざわざ別に作ってるから。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 16:42:33 ID:PlgI2bK00
罠のキングコング(RKO版)って見た人いる?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 21:04:40 ID:dp5Dtcoo0
米尼でロードオブザリングがそれぞれ8ドルまで値下がりしてたので、
ポチった。日本語字幕ないし、エクステンデッド版じゃないけど
この値段ならおkだわ。
エクステンデッド版出たらまた買っちゃうだろうけどw
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:20:43 ID:BVL2XP1o0
祝!amazon.it
スペインも立ち上げて欲しい。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:53:15 ID:qatY11Vk0
もうじきマリオ・バーバの『血みどろの入江』がUK版で出るね。
特典映像多いみたいだし、日本版出るとは思えないし買おうかな。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 01:27:26 ID:boDT5ezw0
Arrowってレーベルはヨーロッパ系の古いホラー期待できるね
バーバだと白い肌に狂う鞭とか色使いの凄いやつが見たい
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 15:55:58 ID:lr1TU+qZ0
英尼からリーサルウェポンコレクション、ホリディ、ファンタジアセット届いた
円換算して7300円くらいだな、安い
まだ確認出来きる状態ではないのでわからんが
ファンタジアはUK盤がリーフリなのかが心配、家リーフリ再生機ないからな〜
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 15:57:37 ID:lr1TU+qZ0
ちなみにリーサルコレクションは通常の1ケースに
収納されていて場所とらなくてgood
連投すまん
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 16:35:22 ID:1471x1gc0
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 17:32:13 ID:lr1TU+qZ0
さんくす
安心したわ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 22:03:07 ID:3N89A5N20
>>580
血みどろの入江のUK盤はdvdbeaverの発売情報だとリージョンBだけど
ArrowはたまにリージョンBがあったりするから購入するときは要注意だよ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 09:18:24 ID:224HnJzl0
アマUKって何日くらいで届くの?
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 09:42:13 ID:Ed3jNxeh0
>>586
はやいときは、安い便でも3〜4日
でも、この時季は、10日で着けば早いほうじゃないかな?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 09:50:59 ID:ONQFJx2F0
初めてアマゾンukで買物したけど日本のより格段に安いな
ちゃんと届くか不安だけど楽しみだわ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 09:53:57 ID:yopeXPQz0
>>588
この時期に買っちゃのか
UKは郵便がスト起こしたりするし
この時期はクリスマス商戦で配送が遅れるから
あまりお勧めできないんだよw
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 09:56:55 ID:ONQFJx2F0
>>589
えっそうなのか初めてなんで全然知らんかった
でも遅くなっても届くならいくらでも待つよ
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 10:03:50 ID:6PKPPAm90
>>590
アイスランドの噴火の時には、2か月くらいかかった気がするw
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 10:07:09 ID:yopeXPQz0
>>591
それはしょうがないだろw

因みにカナダのAmazonは普通に1ヶ月以上かかるw
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 10:16:48 ID:jKHdv0bI0
配送期間がクリスマスシーズンだけ二倍になるってどんな大騒ぎだよ。
あいつらクリスマスにテンションあげすぎだろ。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 11:25:05 ID:Mo7B+8MQ0
米尼、19日からずーと足止めされてる もうDHLなんて・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 11:32:00 ID:jKHdv0bI0

Date Time Location Event Details
November 23, 2010 04:30:50 AM --- Departure Scan
November 20, 2010 04:50:36 AM --- Departure Scan
November 20, 2010 04:50:36 AM --- Arrival Scan
November 15, 2010 02:39:42 AM Fernley NV US Shipment has left seller facility and is in transit

imexって業者みたいだけどいつ届きますかね?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 13:30:27 ID:WB1LIWYQ0
この時期は控えたほうがよいよ
俺もUKアマで11月発注分が年明け1月末に届いたことあったしさ
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 13:31:37 ID:224HnJzl0
>>587
サンクス
20日に発送されたからそろそろと思いたい
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 09:29:41 ID:vOA7OplFO
英尼から先週発送されたブツが6日で到着したけどこれはラッキーなのか?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 10:59:02 ID:FiZtWFXM0
日本版 Salt 買ったけど、
入ってる字幕や音声からして
やはりUK盤と同ディスクかな?

発売日とソニピクってことで、日本版に
した。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:37:44 ID:FiZtWFXM0
ファンタジア/ファンタジア2000が
アマukより約5日で到着。

PS3でも再生可能でした。
日本語字幕はありませんが、音は最高。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 16:55:36 ID:Una2OSRE0
>>600
いいなー。欲しくなってきた。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 17:00:50 ID:oPv2uM7+0
日本版出るから待ってろ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 19:29:06 ID:lzpvYLVy0
>>601
買えば良いじゃないか
2000円もしないし、送料入れてもたいしたことない

リーサル1観たけど、ところどころ吹き替えなくて字幕になるな
以前出ていたDVDとかも同じ状態かな?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 19:48:36 ID:0nPSTv4a0
>>600

音声はオリジナルと新録音両方入ってんの?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:18:00 ID:0nPSTv4a0
>>569
>知り合いに「俺個人輸入やってんだキリッ」って感じで自慢されたんだけどそんなにすごい事なの?

リージョンコードとか日本語音声字幕のあるなしを調べるのが大変なんじゃないか?
わかってるものだけを買うなら簡単。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:21:52 ID:c0eYNG2S0
米尼のファンタジアのレビューチラ見したけど、評価割れてるね
censored versionって、なんか修正されてるの?
見たことないからなにも知らないんだけど
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:39:31 ID:jXKX6O8e0
>>606
ディズニーチェック。今に始まったことじゃない。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:48:22 ID:R/PQTLn90
fantasia censored でググると動画見れるよ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:58:59 ID:llWFlD6a0
カットというか編集されてるの?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:59:54 ID:9oefXHfp0
>>603
DVDにも前のBDにも吹き替えは入ってないという罠。
全部磯部勉のテレ朝版で収録して欲しかったなー。あるいはセブンみたいに複数入れるとか。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 00:20:49 ID:ay5VM4970
>>610
ありがとう
なんか仕事が中途半端だね
声優が亡くなったとかなら仕方ないけれどなぁ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:13:37 ID:7npdG79X0
言っとくと、テレビ版吹き替え収録を収録してるやつはほとんどがそういう仕様だよ
どこの会社も
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 10:19:28 ID:d7KAmbfe0
むしろ、セブンみたいな方が異常 ぶっちゃけ入ってるだけでありがたいぐらいに思っとかないと
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 14:05:01 ID:kytSfiuu0
テレビ用に編集して短くしたところでアフレコするから
ところどころ抜けるのは仕方ないんだがなぁ。
なんでそれくらいわからないのか…
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 14:50:03 ID:NKypiNiF0
たまーに追加収録してるやつあるよな。
『荒野の七人』とかブロンソンの『ストリートファイター』とか。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 15:32:38 ID:mEdonY2/O
>>611 
バカすぎ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 21:06:29 ID:ay5VM4970
ん?普段字幕で観る事が殆どだから別にいいんだけど
リーサルみたいに古い作品ならともかく全部そうなのか
BSやDVDでも使うだろうにアホな作り方してるんだね
ま、吹き替え好きな奴は飼い慣らされてるみたいだから問題ないかw
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 21:18:46 ID:IpbyRJBQ0
吹き替えヲタは古いものほど有り難がるからなあ。
そのくせ、BDなのに吹き替えの音質悪過ぎとか文句ばっかw
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 22:00:05 ID:mHL466AU0
>>617
>BSやDVDでも使うだろうに

普通は使わない。
テレビ用の吹き替えはオマケみたいなもんだよ。
620558:2010/11/28(日) 23:04:58 ID:dXcGLkFD0
>>557
UK尼からメトロポリス(BD+DVD)が届いた。
DVDはPALなんだろうけど再生良好。
PAL再生可能なリーフリプレーヤーを持っているもので。

>>560
BDは、
このディスクはリージョンBなんです、再生したいときはマルチリージョンブルーレイプレーヤーが必要だ、
というメッセージが出るんだけど、リモコンをごにょっと操作したところ、メインメニューを
呼び出せて本編再生可能となった。こんなことを報告して良いのかどうかわからないけど。
とりあえず再生できた機種は伏せておく。

途中まで飛び飛びにしか見てないけど、YOSHIWARA関係の背景となる描写がたくさんあって
話がわからなかったところが丁寧に描かれている。冗長なんだろうけどね。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 03:07:34 ID:hDlNZXXh0
リージョン意味ねえ・・
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 12:34:55 ID:otcDUk4a0
back to the futerの缶ケース入り版はもう買えないんでしょうか…
ukの価格.comのような所を見てみたけど価格が表示されてるところもみなSOLD OUT状態
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 12:37:00 ID:qVPRQoVM0
缶ケースに執着する奴なんてホントに居るんだな。
乗せられすぎだろ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 13:14:23 ID:otcDUk4a0
缶ケース以外にも色々特典がついているので…
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 13:23:23 ID:qVPRQoVM0
特典に執着する奴なんてホントに居るんだな。
乗せられすぎだろ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 16:10:33 ID:wY/PM/p40
別にいいじゃん
そういうのも海外通販の楽しみの一つよ
何も安けりゃ良いってもんじゃない
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 20:41:27 ID:dHslJF6s0
特典いろいろ付いて、日本盤より安いんだから
そりゃ特典付きの海外盤買うでしょ。

別にいらねーなー、とか思いながら買ったBTTF缶だけど
久々に観終わった後は特典付いててよかったーとなるんだよなw
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 21:00:03 ID:jN+mJFnm0
http://www.amazon.com/The-Blues-Brothers-Blu-ray/dp/B001AQO446

pre orderっていつ発売なの?

来年1月初めにラスベガス行くのでそれまでに発売になっているといいな
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 22:08:56 ID:Duu39B+T0
>>622
UK尼の出品もあるしUK ebayもあるしヤフオクもあるだろ
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 00:29:16 ID:RSk3kpIV0
アマUK6営業日で届いた
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 06:27:50 ID:4fimKdGl0
缶ケースとかスチールブックは極力買わない高確率で凹みがあるから
最近はそうでもないが少し前までベッコべコの品が届いた
通常版のケースもすべてアマレーに入れ替えてる
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 07:28:05 ID:FoBAbDRk0
>>631
ウォンテッド、BTTF、ウルフマン、ロビンフッドを買ってるけど
1ヶ所も凹みなんかないわ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 10:08:02 ID:UHzBzjk50
>>628
ずっとこの状態っぽい気がする。
来年で公開30周年なので、その時に出るかもという予測をしている人がいる。
むろん、根拠はない。

とある掲示板の2009年1月10日の書き込みに
1年以上前からそんな状態って書いてあるから、すぐ出る可能性はほとんどないかと。
ttp://www.bluesbrotherscentral.com/forum/blues-brothers-movie/6672-blues-brothers-blu-ray.html
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 11:25:40 ID:O5KHRNAh0
BTTF TIN缶は買ってよかったな
国内版も買ったけどw
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 18:30:45 ID:WBjSKr030
http://www.blu-ray.com/movies/Smokey-and-the-Bandit-Blu-ray/18037/

これって昔でてたHDDVD版と同じ奴かな?
まぁ持ってなかったから 尼DEで注文してくるか
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 20:44:08 ID:NQYMrh3f0
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 00:02:05 ID:mjW9HRQV0
>>636
> Diese Entscheidung soll auf die mangelnde Qualita"t der Sonderedition zuru"ckzufu"hren sein.
(機械翻訳) この決定は、特別版の質の悪さによるものと考えられる。

なに〜?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 04:45:16 ID:SYZCORzn0
何があった
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 10:29:41 ID:xThdtaPA0
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 11:03:23 ID:c0lvhyBY0
>>639
入手するまで難易度高いな
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 11:20:11 ID:1J48POoN0
デロリアンの出来かよ、未見のディスクかと思ってあせったw
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 12:14:04 ID:J28ff9qV0
>>536涙目だな

>>399だがようやくpacificから返金された。これで一安心だ。
643536:2010/12/03(金) 16:38:13 ID:6mRL06w/Q
>>642
すでにUK版持ってるし注文してから少し後悔してたので発売中止でも問題ないよ
ボーン・アイデンティティーのスチールブックとホットファズのブルーレイだけ分割発送にしてあったから今週届いた
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 18:17:35 ID:Z/tCwgYS0
今ってアマukのロイヤルメールちゃんと1週間位で届いてる?
645558:2010/12/03(金) 18:47:18 ID:c0lvhyBY0
>>644
11月20日に発送されたものが、11月28日に到着したよ。
先週は大丈夫だったということで。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 19:00:51 ID:Z/tCwgYS0
そっか、ありがとう〜。11月30日に発送されたんだけど
やっぱこの時期遅れるのかなって思って。来週ちゃんと届くといいな。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 19:21:07 ID:2Kk/zTKA0
15日のが昨日届いたが、25日のは今日届いた。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 13:44:38 ID:b/nfaomz0
ナウシカUS出るぞ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 17:41:05 ID:5nTgP2VP0
ジャケが国内盤より断然いいな。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 18:24:11 ID:5T+nJWKM0
画面の赤みが取れていたら「買い」だなw
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 21:46:39 ID:BcdYZTMV0
UK尼
インセプション 発送準備中になってる。


652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 22:12:15 ID:RTlGY8Fj0
>>651
12/2に発送されたけど
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 23:21:09 ID:BcdYZTMV0
>>652
えぇ?さっき発送メールきたけど
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 10:44:48 ID:9wb/rIrP0
ツタヤで不要なDVD持ってくとブルーレイ1500円って復活してたんだな
ttp://www.tsutaya.co.jp/cp/w2010/bdvd/index.html

輸入のHD-DVDとかでも良いらしいからこの機会に買いかえよう
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 17:04:11 ID:Oyb2BHX70
何をいまさら
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:29:32 ID:GNHpTieT0
UK盤インセプションってPS3でも観れるんでしょうか?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 00:08:46 ID:dPg3N8vy0
リージョンオールだから当たり前だ。
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=SCI75629
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 00:41:54 ID:xCdhmGNT0
アマゾンUKで見るとリージョンBになってるんですが違うものでしょうか?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 03:23:03 ID:dPg3N8vy0
アマゾンの表記はいい加減だから当てにならんよ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 07:50:22 ID:QCXapgSQ0
http://regionfreemovies.com/region/free

アマゾンはその国の住んでる人に問題ないかどうかの情報優先に書くから、情報自体少ない時が多い
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:14:57 ID:X5ShV4L+0
インセプション
ドイツ盤は字幕ないみたいだな。

英国盤は大丈夫だと思うが。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 01:27:58 ID:MsLJmuRV0
リーサル・ウェポンが尼UKで在庫切れになってる。
あれそんなに人気あったのか。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 07:31:27 ID:NBE7JbVL0
また日本人が押し寄せたんじゃね?w
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 15:06:11 ID:1Rwv19II0
リーサル・ウェポンのUK盤
結局、日本盤と同じくDC版入ってないんだ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 22:21:47 ID:uIjiMhHq0
>>648

大丈夫か?
Language: English
Subtitles: English, French
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 02:49:44 ID:vOD2aquA0
シンレッドライン画質どうですか?
DVDの旧盤は相当ノイジーでしたよね
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 02:52:32 ID:8GN8yLbu0
>>666
かなり良い
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 02:57:32 ID:vOD2aquA0
そうですか 早速買ってみます
忙しくてネットをずっと見れてなかったので、出ててビックリしました
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 17:43:13 ID:4gzs6FGP0
ワールドワイドで近いと日本語入りやすいな>ソルト、インセプション

バイオ4も可能性あるかな?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 23:37:59 ID:daonv39M0
インセプション UK
ファンタさん情報

このブルーレイ・ディスクはイギリス盤ブルーレイ (リージョンALL)/スタンダードDVD (PAL/リージョン2) のコンボセット。
本編、特典共にBlu-rayディスクにはオリジナル日本語吹替え音声/日本語字幕付き。(製品仕様には表記されていませんが、初期言語設定が日本語設定のBlu-ray機器で再生する場合にオリジナル日本語吹替え音声/日本語字幕付きで視聴出来ます。)
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 16:29:48 ID:foHqpKFl0
UK尼そろそろ発送から2週間経つんだが今日も届いてなかった・・・
事故ってないといいんだが。
今週UK尼から届いた方いますか?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 16:31:30 ID:wjNZ8wQE0
クリスマスキャロルの〜
流れるころには〜
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 17:26:05 ID:Y5GSCQgc0
>>671
昨日届いたよ
29日発送のリーサルウェポンBOX
674671:2010/12/09(木) 17:38:40 ID:foHqpKFl0
>>673
マジか。情報ありがとう。自分もそれ位の日に発送されたんだが
まだ届かない そろそろ着てくれると祈るよ。
最悪事故ってても再送してくれるからいっか・・・早く見たかったけど
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 18:15:08 ID:ve/Bw1Q00
>>673
おっ、奇遇だな。
俺も英尼29日発送の荷物が昨日届いた。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 21:18:07 ID:Y5GSCQgc0
>>673
以前は5日くらいで届いてたし、待ち遠しいんだよなあ…
はやくくるといいな

>>675
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺福岡。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 07:35:50 ID:2repR5CG0
UK、3日にオーダーしたBTTFとファンタジアが10日に届いてた。
クリスマス時期で遅くなるっていうのはガセだな。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 09:15:34 ID:y5Mnhm0AP
まだクリスマスじゃないし
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 11:01:12 ID:/jVv75A70
30日発送の注文がまだ届かない俺がいる
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 12:29:17 ID:2repR5CG0
>>678

クリスマス商戦は真最中。
681671:2010/12/14(火) 16:08:51 ID:ZT3xiC6f0
2週間経ちました。まだ届かないです。さっきもポストみましたが着てません。
>>679 自分も日本時間30日午前0:01(あっちは29日夕方?)に
発送されました。30日あたり発送された荷物に遅延が起こってるのだろうか?
677さんとかは運がいいのかもしれん
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 16:19:14 ID:G0eI4HBg0
SAL便なんだから、どうなるかは運だよね。

こっちのスレでも行って。

恐怖!!もう外国から国際郵便で日本へ送るな!!
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1195144668/
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 16:32:47 ID:qnUGzZtF0
>>681
2週間くらいで届かないことなんて別に珍しいことでもないと思うが。
2ヶ月半かかって届いたこともあるし。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 17:38:42 ID:ZJ/xospSO
俺なんか米尼から8月末に発送されたCDが昨日届いたぞ。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 18:30:42 ID:jlsbNmVj0
英尼にビヨンドが発売予定と出てる
発売元のサイトにも情報がないが…
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 18:43:38 ID:E900f0LV0
届けばいいのよ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 22:02:05 ID:2repR5CG0
さっき郵便受けをのぞいたら英尼からなんか届いてた。
鋼の錬金術師Vol.2?
発注した記憶がないw
12月8日あたりの発売だった気がする。
2ヶ月以上前に注文したらしい。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 22:43:51 ID:6pg9QrhN0
ノッティングヒルの恋人が欲しい。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 23:59:07 ID:/jVv75A70
こないだサンテレビでやってたよ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 02:30:43 ID:I5fK1Vhq0
>>687
FA売れなさすぎてBDの3巻以降がキャンセルされたんだと
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 06:40:12 ID:YPznnGXI0
>>690

な、なんだと!
米版は最後まで出してくれるかな?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 09:59:40 ID:6yhZtSu90
うはっ、マジだ。
マンガUKは、ブルーレイでの製作コストに見合うだけの売上がなかったために、苦渋の選択で続きはSDのみと。
Manga UK discontinues Fullmetal Alchemist Brotherhood Blu-rays
http://hcc.techradar.com/playback/blu-ray/manga-uk-discontinues-fullmetal-alchemist-brotherhood-blu-rays-13-12-10

Fullmetal Alchemist: Brotherhood Blu-ray Discontinued in the UK
http://www.blu-ray.com/news/?id=5608
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 18:06:23 ID:uDdWxhyX0
12/7に独尼で注文したバックドラフトが昨日届いた。
思ったより早くてうれしい。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 18:26:11 ID:5ebCMnjg0
UK盤「バトル・ロワイアル」買った人います?
画質とかどうですかね。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 18:38:29 ID:6yhZtSu90
Les Miserables - 25th Anniversary がリージョンがどうなるかと思っていたらどうやらフリーらしい。
ttp://www.dresscircle.co.uk/8459-Product-Blu-ray%20%28All%20Regions%29-Les%20Miserables%20-%2025th%20Anniversary-37068

ちょっと値上がりしていて躊躇しているが。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 21:58:01 ID:32vp/pbdP
>>695

AmazonUKで購入したがリージョンフリーで間違い茄子。
£13.56で買えた漏れは勝ち組w
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 22:10:00 ID:6yhZtSu90
>>696
すばらし。
尼UKで日本のプレーヤーで再生できたとレビューを書いてくれた人がいたから、
ファンタジア2000/ファンタジアのセットといっしょに注文したよ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/16(木) 20:38:51 ID:Ys8joWl20
uk版のThe Sound of Music 45th Anniversary Editionには日本語字幕入っているかしら
探したけども情報みつからず
us版の情報なら価格にあったけど
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/16(木) 21:01:37 ID:y3S+pRa60
>>698
http://www.avsforum.com/avs-vb/showpost.php?p=19452671&postcount=2266

日本語字幕ないみたい
リージョンはABC
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/16(木) 21:11:52 ID:1Ij4RhT60
BS2で久々に見て、BDでまた見たいと思った「鳥」、米尼で予約受付てるんだが、
発売日未定。どこかでアナウンスあったっけ?
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/16(木) 21:18:09 ID:Ys8joWl20
>>699
ありがとうございます
観念して日本版買いますか
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/16(木) 22:34:43 ID:ra5xhq6n0
英尼でインセプション限定版、バトル・ロワイアル、リーサル・ウェポンbox、エクスペンダブルズ缶ケース入り注文したら
今日バトル・ロワイアルだけ先に発送、30分後に残りの発送通知が来た。バトル・ロワイアルだけ別の発送センターから発送したのだろうか
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/16(木) 22:41:17 ID:PDt/13dh0
インセプション遅いなあ。
3日に発送されてるのにまだ来ない…
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 01:18:03 ID:ApdF2I2rP
「ガフールの伝説」(だっけ?)字幕吹き替えいりみたい
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 08:34:49 ID:ZL6NmzYI0
独尼より「SALT」「恋におちたシェイクスピア」「40歳の童貞男」届いた。
ソルトのスチールケースはレーティングマークなし。
他もリバーシブルになってて、裏返せばマークなしジャケに。
これは既出?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 10:36:52 ID:BP/JBnGN0
>>693 画質は国内版と比べてどう?それと日本語字幕の有無もおしえて
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 11:59:55 ID:RCOb5QmW0
リバーシブルのレーティングマーク無しがデフォになってくれると良いね
欧州盤をためらう理由が無くなる。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 16:53:18 ID:0ksR0kQj0
バトル・ロワイアル届いた。で、でけぇwwww

http://iup.2ch-library.com/i/i0205386-1292572342.jpg
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 17:43:45 ID:lREXWd1Y0
>>708
字幕はどうなってる?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 18:27:41 ID:zww35Z3h0
>>703
俺も6日発送のリーサルBOXがまだこない…
なぜか12日発送のバトルロワイヤルは今日届いたがw
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 18:33:09 ID:40BXKAZ10
英尼バトル・ロワイアルのDVDって、日本よりレビュー多いし
高評価なのねw 決して安くはないし、BOXは迷うなぁー
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 18:39:19 ID:0ksR0kQj0
消せるよ。映像特典も予想通りほとんど日本語、というか国内盤からの流用っぽい。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 18:40:16 ID:0ksR0kQj0
今のは>>709へのレスね
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 19:46:36 ID:t9U1zr5H0
12/11にUKアマ発送のインセプションとソルト届きました。
届いてない人との差はなんだろうな。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 20:44:40 ID:G5NXCNN/0
3週間になるけど届かないわ。いつも4日〜5日で届いてたからこんな掛かったの初めて。
遅い人は遅い経由の便にでも乗せられたのかね?sal便だし。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 20:49:00 ID:TZl0/90d0
inception UK4日発送だけど発送メールに29日到着予定って書いてあるよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 23:43:58 ID:HF/77g9d0
>>716

書いてあっても普通もっと早く届くものなんだよ。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 00:25:53 ID:VOKLwQny0
まぁ29日までは届かなくても文句言うなってこと
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 07:54:28 ID:VbWHVxDk0
『2001年宇宙の旅』ロストフッテージが見つかったらしいので
来年当たりアルティメット盤でも出るかもね。
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0029115
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 08:24:29 ID:ed6IwiNg0
出るかねえ…
カットされたパイ投げを収録しないのにか。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 09:04:51 ID:TwCJgnV40
>>706

海外版が安いという理由でネット通販を利用する人は国内版は買わないので比較は出来ない。
と、なぜ思わないのだろう?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 10:03:11 ID:luKieJ2b0
UKバトルロワイアル、ブルーレイ版見た。
特別編のほうね。
画質はDVDよりちょっと綺麗な程度かなあ。うちの機器が古いから最大限な画質出せてないってのもあるけど。でも特典てんこ盛りなので満足です
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 12:40:41 ID:VOKLwQny0
バトルロワイアルは
日本版DVD持っているなら
特に買い替える必要はないよ
ガッカリ画質
来年発売されるバトルロワイアル3Dの方に期待
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 18:10:42 ID:761dV8cN0
英語ができんから買えん
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 18:41:14 ID:tjls20tB0
>>723
特別編ですら血糊のCG浮きすぎてヤバかったのに
3Dにしたら余計ヤバいだろ。
でも映像自体は特別編みたいに劣化してないのかな?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 19:01:14 ID:135Apttn0
UK版バトロワは特別版より劇場版のほうが画質良いよ
特別版はSD素材のアプコン、劇場版はHD
でも両方ともエンドロールの終わった後、WOWOWの放送エンドマークが表示される

727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 19:29:10 ID:nxztqLf20
なぜですか。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 21:06:22 ID:d4DLPI0b0
バックドラフトGR版購入した方レポよろしく
国内版とどちらを買おうか迷い中
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 21:09:06 ID:Bxj+uUnJ0
あああ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/19(日) 00:02:21 ID:eecF1s160
>>728
本国盤以外は世界共通仕様だろ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/19(日) 02:21:01 ID:nNxsORJy0
>>728
中身(マスター)同じなんで安い方を買えばいいだけ
ちなみに国内盤は1500円ぐらいで買える
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/20(月) 22:59:15 ID:wVbj44cB0
エクスペンダブルズのUK盤Blu-rayは日本語字幕ありましたか?
色々検索したけれども見つからないから、無いのかな。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/20(月) 23:53:29 ID:wv0AYcPJ0
UKライオンズゲートは基本リージョンB限定で、日本語字幕が付く訳がない
そもそもライオンズゲート配給のBDでは日本語字幕音声はついたことないはず
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 00:09:15 ID:yIrGeVWT0
>>732
日本語字幕付くのはたいていワーナー、ユニバ、StudioCanal系、稀にフォックスだぞ。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 05:00:18 ID:K5ESV98s0
映画会社がどうとか、調べる気が無いんだろ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 08:09:35 ID:OMA1koVpP
USのライオンズゲートも日本語は皆無だな。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 09:40:02 ID:SIKeggo50
A.I. - Artificial Intelligence 北米盤が出ることになったのか。February 15, 2011
ttp://www.amazon.com/dp/B004FECNIO/

日本盤は11月23日にリリース予定が延期になり、
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101026_402591.html
12月22日発売になったという経緯があった
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101119_408152.html

日本盤がすでに1444円だからどうでもいいと言えばいいんだけど、北米盤が出てよかった。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 11:55:39 ID:K+oqXj5u0
日本盤が2000円以内で買えるなら日本盤の方がいいや
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 14:10:30 ID:z8fOD9060
米アマゾンでグーニーズの限定版ブルーレイ買おうと思うんだけど
あっちのでも今回収録された1988年TV版の日本語吹き替え入っているの?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 16:59:03 ID:03ufZsUU0
先月末にama.ukに注文したBDがまだ来ないでござる。、
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 17:21:04 ID:vcEP4sUl0
>>740
そりゃおかしいな。
俺はukで今月5日にポチッたBDは15日には届いたよ。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 18:23:35 ID:03ufZsUU0
>>741
スタンダードで注文したんです!
同じスタンダードで13日に注文したのはもう届いてるのに!
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 18:37:17 ID:rrNhyW830
3日発送のインセプションがまだ来ない…
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 20:22:20 ID:exKEV3mq0
こっちも先月末に頼んだのこないよ。上の方でも先月30日分こないって
書いてる人いるけど。先月末なんかあったのか?
3週間過ぎたのでさっき再送依頼のメール尼に出したとこ。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 21:20:11 ID:03ufZsUU0
確かに3週間たったな。
俺も催促しとくか。
クリスマスっつっても、予定美過ぎてるからな。
明日来るかもだけど。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 22:21:33 ID:I92io+6G0
クリスマスと欧州大寒波で飛行機欠航しまくりのダブルパンチだからな。
時期が悪すぎる。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 00:25:58 ID:U+6wpR0K0
6日発送のリーサルBOXやっと届いたぜ…
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 02:50:44 ID:wUI0h27n0
>>743
8日に頼んだがとっくに届いてるぞ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 10:02:10 ID:r/TweGYc0
そうだよ飛行機飛ばなかったからスティーブ・ジャンセンが来れなかったんだ。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 10:42:44 ID:fliZONNk0
UKはマジだらしない
おれも未だ到着せず、3日発送
来たとしても箱ボコボコだし
英国なんてなくなっちまえ
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 10:44:59 ID:mVSIGjeX0
12月に注文して遅いとか文句言うなら
海外からの通販なんか もうやめとけ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 10:54:29 ID:+aVolEtf0
前から散々言われてるように
この時期に買うにはリスクがつき物
しかもUKは郵便ストとか結構あるから

その辺理解したうえで買えよ
嫌なら国内版買いなさい
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 11:02:57 ID:yFgPZjmH0
イギリス人はラベル低いからな
BDなんてもったいない
βで十分
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 11:40:55 ID:cKnNK6Qg0
うちは数ヶ月前までは5日ほどで到着していた
しかし最近はダメだよ、UK
この時期でもDEは一週間、USは10日で届いた(いずれも梅便)

中身ボコボコ、遅いわでストなんてやってるんじゃねー糞イギリス!
ナチにやっつけられればよかったんだ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 12:00:19 ID:4y3znWfE0
米、独、英の尼使ってるけど、英が一番あかんわ
破損も英が断トツ
米や独は破損があって連絡しても再発送してくれるが英は送り返せと
ある意味それが当然なんだが
カードに返金される時、手数料や為替で損するんだよな
同じ尼なのにどうしてこんなに差がある?とくに独と、同じEUなのに
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 12:11:12 ID:oEEngFau0
いろいろ理由はあるが一言で言うと英国はもう終わった国だから。
金融もダメになっちゃって。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 14:09:03 ID:EWR4JDaE0
>>716だけど今日届いた。
お前らメールの予定日とかちゃんとみろよ。29日予定で今日届くなら何ら問題ないと思うんだが。

日本の宅配と比べるのお門違いだよ。スーツケース違う都市に持ってかれたりとかよくあるんだぜ海外では。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 14:13:37 ID:oEEngFau0
もう予定日過ぎてるんだが…
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 14:15:58 ID:EWR4JDaE0
予定日過ぎてる奴は知らんわ。スレばっかチェックして愚痴ってないでいい子にしてればサンタが持ってくるよ。

インセプション12月初旬注文した人はそろそろさ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 14:16:00 ID:ibomSi1/0
>>757
はいはい、わかったからもう来るなよ
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 16:16:14 ID:oEEngFau0
「冬の雪は非常事態ではない」 欧州委、空港当局の対応を批判
2010.12.22 12:09


 クリスマス休暇の旅行シーズンに、寒波と降雪の影響で欧州の空が大混乱している
問題で、欧州連合(EU)の欧州委員会は21日、各国の空港当局が十分な降雪対策を
怠ったことが混乱拡大を招いたと批判した。

 欧州では4月にも、アイスランドの火山噴火で火山灰が各地に広がり、航空網が
大混乱したばかりだが、欧州委は「冬の雪は非常事態ではない」として、空港当局の
責任を追及する方針だ。

 欧州委のカラス副委員長(運輸担当)は21日、混乱について、空港のインフラ整備が
不十分なことが原因との見方を示し「受け入れられない。二度と起きてはならない」と批判。
北欧諸国の空港ではインフラ整備が進み、混乱が起きていないことを引き合いに、各地の
空港は降雪対策に「もっと真剣に取り組むべきだ」と強く警告した。

 今回の混乱では、除雪車や凍結防止剤などの配備が不十分との指摘が出ている。
(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101222/erp1012221210008-n1.htm
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 21:23:56 ID:oEEngFau0
[速+]【政治】 "日本、あと2年で破綻か" 仙谷長官「あと2年が限度」発言…マスコミ報じず、田原総一朗嘆く★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1293010845/
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 22:47:21 ID:N+Px1zya0
ID: oEEngFau0 (4)

泣きながらコピペ荒らししてて笑うw
764671:2010/12/23(木) 00:25:44 ID:0F4TDOZv0
今日やっときました!3週間と1日掛かりました。こんなに掛かったの初めて
だった。でもいい勉強になったかも。
「この郵便物は運送中温潤して到着しましたので当支店で
乾かしました。おわび申し上げます。」っていうメモがはってあって
中のパケが少し変形してた・・・。ディスク自体は問題なかったのでよかった。
あと宛名も薄くなってて消えかかってた。よく届いたなって感じ。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 02:53:05 ID:TH26ZRqE0
>>764
4週間じゃね?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 06:28:45 ID:z2+xOV4Z0
>>764
湿潤じゃね?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 10:34:24 ID:QkpHa05S0
UK尼14日発送、21日着予定のは年内届くのかなぁ〜
年末年始は留守にするからその間に届いても困るなぁ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 13:38:59 ID:f37vXm0y0
尼の梅って追跡出来ないの?
今どこにあるとか
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 18:14:43 ID:iiYjEY1A0
[速+]【政治】 みんなの党・渡辺代表「日本の長期衰退をつくったのは自民党」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1293094680/
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 18:25:41 ID:XMUH6AKR0
Uk尼リーサル・ウェポンbox又完売になってるな
注文しといて良かったわ。まだ届いてないけどww
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 18:52:54 ID:iiYjEY1A0
アニオタもネトウヨもリアルで孤独すぎて、
同質な物同士で傷舐め合う為に自民党を信仰してたり、
アニメを信仰してたりするだけだからな。
AKB人気も同じだよ。
たぶん、こいつらが宗教にハマるのは時間の問題だ。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 19:13:41 ID:4ZZAi/O10
おまえ昨日からなんなの?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 21:21:42 ID:eBWVLc1c0
欧州系ってDISCにタイトル表記ないのが普通なのか?
独A Nightmare on Elm Street買ったら真っ赤でビックリした
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 21:28:54 ID:yI/74mOt0
サマーウォーズ欲しいな
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 21:46:16 ID:Aj/AW71H0
amaUKでわざわざUPS指定したのに
天候不順でケルンで荷物がとまったままだわ
年内に届くんだろうか
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 21:47:09 ID:iiYjEY1A0
>>775
いつ注文したの?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 22:48:56 ID:XiFOrRo70
>>766

温暖湿潤の略語じゃね?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 08:29:35 ID:EPmkfcdq0
尼の予定日過ぎても来ないのってメールすれば再発送してくれるの?
それとも返金?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 10:39:09 ID:SiDFp8L20
メールすると
予定日よりもあと2週間ほど待ってとくる
それでもこなかったら再送の依頼
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 11:27:30 ID:xvPif5W60
予定日すぎてゴルァメールしたら2,3日経って届いたことがある。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 13:08:17 ID:lhTXcgZ30
この時期に頼んで文句言う男の人って
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 14:58:30 ID:IVrZRyjVO
仏尼の24ファイナル全然入荷しない。もう独盤買うべきかな。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 15:04:21 ID:8Ai5v1ul0
尼UKで16日に発送されたBDが今日届いた
ここでは散々に言われてたのでどうなるかと思ったが意外に早かった
UKは何度も利用してるけど自分は待たされたことはないな
米尼のほうはかなり遅いが…
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 15:16:43 ID:T86wtOTx0
UKは凹んだりジャケやライナーが破れたりで嫌だ
まあUKに限らないんだけどな

害人はものの扱いが酷杉、死ねや
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 15:26:28 ID:tn3FqLYf0
尼UKで15日発送21日着予定のはやくこないかなあ。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 15:31:19 ID:TZ8Sct5w0
海外尼で買ったものの半分はキズモノ
特にSTEELはボコボコ
おいらのコレクションはキズだらけ
もう尼では買わない
こんなんだったらアルカイダに寄付してたほうがよかった
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 16:26:57 ID:FCouskWw0
最近国内盤も洋画は値段下がってるから価格だけで輸入盤選ぶって
メリットは薄れてきてるよな〜。限定版のオマケとかパッケージが豪華くらいか
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 16:42:18 ID:Yj0Ui0l70
邦題入りの国内版だけはどんなに寝下がっても(゚听)イラネ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 16:52:04 ID:Ef8UOPgoO
BBC制作で海外の町並みとかを扱った作品を知りませんか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 16:53:31 ID:nNolcwek0
UK尼11/30日発注分がようやく届いた。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 16:53:41 ID:xXxIzjz40
まえ 洋盤のジャケのUPしてるとこ探したけど
見つかんなかった。
まあ ないんだろうなあ
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 17:03:12 ID:AfdHzHtI0
>786
STEEKBOOK凹みは堪える
あとプラケースの穴が開いてるとこにジャケ紙が押し込まれるのも堪える
尼はプレアジ見習え!!
こっちは送料払ってるんだぞ、無傷で届ける義務があるだろ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 22:10:49 ID:XIpEbiEI0
外人はソフトが無事ならパッケージや冊子が折れてても気にしない人種
日本人はCDや本に帯が付いてなきゃだめなの
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 22:15:40 ID:C54M4GL20
パッケージなんか、飾りですよ!
偉いヒトには(ry
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 22:27:24 ID:cK0didY90
俺は飾るために海外盤買ってるわけなんだが
日本盤なんてだっさくて飾れない
でもamazonの質が悪くて飾る気にもなれん
もうレンタルで十分
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 22:28:22 ID:jM0HkKIn0
尼UKで缶ケース買ったけど凹みとか無かったな。
米尼のダーティハリーBOXは単品BDと一緒に頼んだら、
シュリンク?が甘くて外装フィルム破れて、箱擦り傷で悲しかった。
それ以来BOX物は単品で注文するようにしたよ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 22:58:29 ID:LnLbN7lG0
尼独でファイトクラブのリマスター盤購入したが、
リージョンBで字幕も独語のみと寂しい仕様だったが、
画質、音質のクオリティーが、米、国内盤と比べて凄くいいので、驚いた。
特に包囲感の良さには何故これほどの違いがあるの?と思う程だった。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 23:58:10 ID:1QlyaLuV0
>>793
それはないだろ
だったら通常のプラケースだけでいいわけで
スチール、デジブックや豪華BOXはいらんつーことになる
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 10:40:08 ID:oBN/dsp80
UK尼からの到着日数 普通に戻るのっていつ頃でしょうか?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 10:45:40 ID:Q1cbLwHh0
>>795
俺は
ディスクは全て取り出してファイリングケースに収納
パッケージの紙ジャケも取り出してファイリング
プラケースは廃棄

こんな感じ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 11:03:44 ID:anvwyDq10
>>799
英仏独が寒波で航空機の欠航が相次いでるからこれが治まらないことにはなんとも
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 14:45:30 ID:CZlz+yNo0
漫画喫茶やネットカフェには、不況の煽りを喰らった若い女性が溢れているからだ。

「若いと言っても30代前半からだけど、そんな女が沢山ネットカフェや漫喫を泊まり歩いている。
中にはキャバクラや風俗で働き、食えなくなった女もいて、貧乏人相手に漫喫で、
3000円とか5000円のプチ売春をしているんだ」
http://wjn.jp/article/detail/5140484/

ヒャッハーの世界になってきてるな。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 15:36:54 ID:yt5WfVPk0
>>801
バトル・ロワイアル15日に注文して昨日届いた
1週間ちょっとだからいつもよりもちょっと時間が掛かったて言う感じか。自分的には許容範囲だが
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 18:18:13 ID:9JAd8m2J0
私的録画補償金管理協会とか馬鹿みたいな利権天下りが、いつまでも生き残ってるから
日本ていつまでも駄目なんだろうな・・・
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 18:44:49 ID:rgQN+puB0
え〜?英尼13日出荷21着予定でまだ着かん
涙目になる
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 19:47:51 ID:wPTwPVgA0
21日に米尼で最速便で注文したら今日届いたぜ。
早すぎワロタww
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 19:51:26 ID:anvwyDq10
23日からケルンで止まってた荷物がやっと空港出発した
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 20:05:43 ID:CZlz+yNo0
米アマからスタンダードで三日目に届く事もあるよ。
他の速達と一緒に送ったほうが、
アマ的にも安かったりするんだろうね。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 20:12:57 ID:rPUkBHOg0
>>807
どうやったらわかるの?
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 22:14:05 ID:okjWd7w10
Dispatched on 15 Dec 2010
Delivery estimate:22 Dec 2010

22日見込みだったけど、今日25日に届いた。
まぁこんな季節なのに速かったかな。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/27(月) 10:08:44 ID:0rJBQpVE0
>>809
>>775の人だから、UPSを指定したから追跡できてるんだと思うよ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/27(月) 11:53:07 ID:4cLe09EK0
画質スレで 北米STEELBOOK、ダークナイト の画質が他の盤より良いって書いてあったけど
知ってる方いらっしゃいますか?

国内やUK盤より良いなら欲しいんだけど。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/27(月) 15:22:46 ID:XRbLwvP80
STEELの中身はプラケースと同じ
で、クオリティーは日本版より上
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/28(火) 14:45:49 ID:38PEQsB10
米尼からハガレン第3巻発送の連絡が来た。
しかし、1、2巻より11ドルも高いっていうのは釈然としない。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/28(火) 14:56:36 ID:mH187v4P0
単に発売時期じゃないか?
1巻の発売開始時はそんなもんだったと思うが。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/28(火) 15:46:04 ID:38PEQsB10
>>815

なるほど。
1、2巻は英尼で買ったけど英尼のほうも1巻は5ポンドくらい安くなってるな。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/28(火) 16:22:16 ID:ATQvdf0X0
そこでComplete Collectionを待ってみるオレ。全5巻のパッキングを50ドル程で頼むw
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/29(水) 01:59:05 ID:68cJkITA0
英尼では時かけの単品販売が終わっててサマーウォーズとのカップリングの予約が始まってる。
ポチッとな。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/29(水) 13:29:17 ID:8fwFljY40
リージョンは問題ないの?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/29(水) 14:51:59 ID:jTUJWI5K0
リージョンコードの確認すら自力でできない人はお呼びではありません
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/29(水) 15:08:57 ID:LkFXq9Fb0
ファニメーションと仕様は同じかな? それにしても安いなー。
レイティングマークが気になるけど仕方ないか。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/29(水) 20:32:57 ID:G/conhZu0
>>818
3ヶ月も先かよw
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 00:09:58 ID:0L9SOcSW0
特典目当てにエクスペンダブルズヒーローパック予約したけど
日本語字幕や吹き替えがなくても問題ないことに気付いた
ほとんどアクションシーンだし
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 00:21:55 ID:g05yvmFu0
ユーポーケンヘッ?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 08:40:17 ID:bZEZN9cH0
字幕付いてないけどムカデ人間買おうかな
日本公開しないみたいだし
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 10:48:17 ID:TKRgHTT7P
ニコ動にアップされてた本編がトランスフォーマーの申し立てで削除されてたから
トランスフォーマーがDVD出すんじゃないの?>ムカデ人間

まあBDは出ないかもしれんが。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 10:53:37 ID:smxGt9kO0
ukのLost: The Complete Seasons 1-6 [Blu-ray]
ってS1〜S3までしか日本語収録されてないんですか?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 15:21:40 ID:58gmergn0
うん
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 22:31:51 ID:GfYQtMc00
ピラニア‥‥‥
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/31(金) 12:45:51 ID:+MCLEv+z0
>>822

時かけもサマーウォーズも夏の映画だからすぐには届かなくてもいいよ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/31(金) 12:47:46 ID:9L6qC0th0
UK尼12/05日発送リーサル・ウェポンboxが今日届いた。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 00:26:30 ID:hzzaEpxD0
去年最後に届いたのは血みどろの入江
画質悪かった…
833名無しさん:2011/01/01(土) 23:49:23 ID:S8OQJQzLO
あけましておめでとうございます。

.comに戦場のメリークリスマスとビデオドローム頼んだら
ケース割れてた
あんな梱包はみたことない
袋がでかすぎて中で遊んだんだろうな

クレーム入れたら
送り返さなくていいからってさ
一番速いのでくるみたい
しかも別々にクレーム入れちゃったから別便でくる
送料申し訳ない
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/02(日) 00:56:50 ID:kthtoILq0
>>832
あらら。同じメーカーから出てるインフェルノは画質、音質ともに良かったが
もうすぐ出るビヨンドが楽しみだ
血みどろの入江は国内版DVDも画質が悪いと騒ぎになってたからマスターが駄目なのでは

去年最後に届いたBDはインフェルノとディア・ハンター
ディア・ハンターは涙モノの高画質だったが字幕とケースとブックレットが酷い…
さすがSTUDIO CANAL謹製
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/03(月) 18:11:33 ID:b50agKe80
米尼のマーケットプレイスで買った人いる?
ちゃんと届いた?
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/03(月) 18:24:21 ID:9bcGcy4f0
>>835
以前Transformers RevengeのIMAX版を買ったけど、ちゃんと届いたよ。
まぁ、たくさん出品者がいるから、マーケットプレイスって一括りにして語れないけど。
評価とかチェックしながら大丈夫そうなとこを探すしかないんじゃない?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/03(月) 19:52:16 ID:L+vFnfb60
>>834
どうも最初に特典のイタリア語版を見ていたようで、今日英語版を
かけてみたら普通に良かった
世にも怪奇な物語もフランス語版がSD画質だったし、アローは面白いね
インフェルノも特典DVDのアルジェント全予告編集が良かった
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/03(月) 20:00:43 ID:b50agKe80
>>836
ありがとう
使いたいんだが海外のマーケットプレイスって不安で
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/04(火) 14:00:57 ID:ac29cN2a0
ならやめとけば
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/04(火) 15:57:04 ID:qv7LieLB0
まぁ、海外のマーケットプレースで取引がうまくいかなかったら、
トラブル解消のため英語でのやりとりを丁寧にやらんといかんからな。

Amazon本体なら、それなりにわかりやすい対応をしてもらっているけど、
マーケットプレースはどんな業者なのか、自己責任としか言いようがない。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/04(火) 16:41:23 ID:Dh3eeatn0
今のとこマケプレのほうがキズもんで届くことたことはない
amazon.ukやdeのほうがひどい
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/04(火) 16:53:15 ID:HautBD/30
UK尼俺はキズものが届いた事は無いな
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/04(火) 17:55:36 ID:LSEmoAf40
UK尼で今売ってるのグラディエーターって 再レストアのバージョンでしょうか?
わかる方いらっしゃいませんか?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/05(水) 11:59:00 ID:vNw7E3MN0
ステルヴィアとか、おっぱいリロードとかが欲しい
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/05(水) 12:07:30 ID:3Sa1z9jm0
>>843
いや違うでしょ。ドイツ盤のやつで『10周年記念』って銘打ってあるのが、
再テレシネ(君は再レストアと言ってるけども)した
やつでは?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/05(水) 13:20:05 ID:RAd3sDjE0
>>843
この話か。
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_1288.html

UK盤はリージョンB。UK尼で交換後のものが出荷されるかどうかは、知らんけど。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/05(水) 21:48:19 ID:dlvPSIet0
UK版Aチーム日本語吹き替え・字幕入ってた。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 00:45:56 ID:KMMoIOva0
TBSは「大晦日だョ!全員集合」を放送。
その中身はというと往年のヒット番組「8時だョ!全員集合」と「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の過去の映像の垂れ流しという超手抜き番組だったのだ。
しかも、番組中に同じ内容が収録されたDVDの宣伝まで行うという考えられない内容だった。
いくら制作費削減のためとはいえ、もっと知恵を絞れといいたくなる。

この体たらくを小バカにしたのがなんと、ドリフターズの加藤茶(67)である。

裏番組の「年忘れにっぽんの歌」(テレビ東京)に出演して「タブー」や「いい湯だな」を披露した
加藤は歌い終わるや、壇上で「TBSもバカだねぇ〜。だって俺、今、生(番組)で出てるのに裏でDVDを流してるんだよ。

本当にバカだよねェ〜」と言い放ったのだ。
肝心の視聴率も「全員集合」は5.8%。「年忘れにっぽんの歌」は7.2%。「全員集合」は同時間帯で当然、最下位。

カネも知恵も出さずに、安易な再放送で乗り切ろうなんて視聴者をバカにし過ぎだ。

ソース
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/05gendainet000134272/
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 01:06:21 ID:qkxBd6Iu0
誤爆?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 12:33:28 ID:E1/J4swm0
UK尼で初めて買い物しました。
Back to the Futureの限定版欲しかったけど、通常版で我慢・・・税抜き15ポンドでした。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 13:49:15 ID:GnWSg6810
ナカーマ
俺も大晦日に注文した
今関空にあるらしい
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 15:17:51 ID:0bYmBwHv0
CESでSTAR WARSのBDについてのアナウンスがあるようだ。
http://www.engadget.com/2011/01/04/star-wars-blu-ray-to-get-a-most-impressive-announcement-at-ces/
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 05:56:44 ID:vfy1+8xW0
STAR WARS BDプリオーダー開始
STAR WARS BDプリオーダー始まった。
http://www.starwars.com/themovies/saga/preorder_bluray/index.html
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 08:59:07 ID:bP6uzu8e0
安いな、Episodes I-VIで$89.99か
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 09:00:40 ID:96wPAw0+0
USは日本より安くて割引率も高い、尼ね
相変わらず日本はダメだ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 09:04:11 ID:tLrblWX30
購買層の厚みと物価が違うのだから仕方ない
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 09:07:50 ID:2qypO/6W0
BDレコとかプッシュするわりに、出すの遅いしな。
劇場公開も遅い、BDは出ない、出ても本国盤より劣る。
やる気ないよね。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 10:38:14 ID:PVMpPwTg0
STAR WARS
日本の尼でも予約始まった
世界同時発売か
9枚ボックスで12698円
米盤だと送料込みだとアマゾンで115ドル(9600円)ぐらいか
家族も見るから日本語字幕や吹き替えも必要なんで
今回は日本盤でいいや
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 12:09:43 ID:pp21fKHi0
思ったより早く出るんだな DVDの時は引っ張ったのに
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 13:06:32 ID:b3QPdpD10
>>859
金が無いのかもよ
キャラクター建ちはパチンコやケータイに出稼ぎに出てるし
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 16:05:26 ID:NeyfjWcXP
クローンウォーズもあまり人気ないしな
そこそこ面白いとは思うがグッズとか欲しくなるような魅力がないっつーか

早くボバが主役という実写ドラマ版を始めてくれ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 16:08:13 ID:hfxC4aTv0
犯人はボバ

エンディングは断崖絶壁で告白
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 16:13:52 ID:POSec8cn0
ボバは見た!;もの静かな女たちの反乱
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 20:37:55 ID:KM4EDTpc0
ボバ / 踊る合唱部♪
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 21:45:05 ID:lk7wK2C40
てっきり日本盤2万くらいするのかと思ってたら、何この良心的価格w
んー、でもケースにカタカナでタイトル書かれるの嫌だから
結局は米尼で買ってしまうんだろう。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 21:48:11 ID:sf6bX2f50
猪木ボバイエー
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 21:51:39 ID:wUgNlxWN0
国内盤半額になったら買うわ
どうせ最初の公開版は入れんのだろ?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 02:59:23 ID:SATiu+8u0
去年8月の時点では特別編のみの収録って書いてたしね。特典映像で編集したところを見せるかもね。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_1193.html
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 11:11:41 ID:fYZxibMp0
いやぁ、 DVDのリミテッドエデションみたいに
劇場初公開版と特別編の両方が入ったソフトが後から出るんでしょ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 20:15:01 ID:jYj6Us6k0
「おまけ仕様」の劇場初公開版なら要らんわ
ちゃんとした商品としてのリリースは御大が生きてるうちはムリだろうなー
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 22:04:41 ID:RPyLb1lm0
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/09(日) 19:15:05 ID:ARCTqUpi0
3/22にUS盤でスタンド・バイ・ミーが発売だって。楽しみだ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 09:41:53 ID:I2a33Zzl0
DVD Fantasiumからの情報

イタリア盤Blu-ray日本語情報:
エイリアン4部作をすべて収録し未公開映像も含む特典ディスク付き究極の6枚組コレクターズBOX「エイリアン・アンソロジー(限定盤)」伊盤Blu-ray・日本語音声・字幕付き確認。
限定盤に付きお早めに!
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=SCI78129&PHPSESSID=82a251ba8a29a541ddd01c3133144442
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 11:54:35 ID:TzRjmn3R0
>>873
エッグ付き国内版持ってるけどなんとなく欲しいな。
イタリア盤ってのもなんともエロティックだし。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 12:18:47 ID:n/ZnMfIS0
>>873
昨日調べたときはなかったのに
もう尼伊で頼んじゃったぜ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 13:50:01 ID:cF2we4TQ0
12/13発送が今頃届いた
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 13:52:16 ID:MoMWq9/Y0
>>876
どこから何が?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 14:16:47 ID:0irHTOIM0
伊達直人からランドセルがだ。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 18:39:28 ID:tfAjyNnxP
イタリア版というだけで何気にエロチックか…
歳ばれますぞ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 19:27:34 ID:SujKjECV0
だばだばだ だばだばだー
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 19:35:23 ID:RfiIoWID0
ラウラ・アントネッリとかか。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 19:51:47 ID:BMTR71JW0
「エイリアン」イタリア盤Blu-rayはエイリアンのイタリアパチモン映画が4作収録されてるかもな。
「ALIEN CONTAMINATION」とか「ALIEN 2」とか。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 19:54:09 ID:pDVaS5Dq0
エイリアンドロームか。いいな
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 19:56:51 ID:n/ZnMfIS0
エイリアン夫人とかじゃなきゃ平気さ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:12:01 ID:PbTE/L3H0
ALIEN 2 ?w
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:25:43 ID:BMTR71JW0
>>885
本当にあるんだぜ。
ttp://www.imdb.com/title/tt0078749/

イタリア映画はハマると恐い底なし沼なんだぜ。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:29:31 ID:pDVaS5Dq0
国内じゃ「エイリアンズ」のタイトルでVCが出てたよ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:44:12 ID:PbTE/L3H0
>>886
すげえ…伊ではALIENSの方をパクリを思う人がいそうで怖いw
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:44:13 ID:TzRjmn3R0
>>879
なんてったって好色の国だぜ?

>>883
それは欲しい。
冒頭サンゲリアそのまんまだけど
キャラクターが良い味だしてて何気に面白いんだよな。
ビデオなら持ってる。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:48:50 ID:pDVaS5Dq0
Alien ContaminationはContaminationのタイトルで米盤DVDが
出てるよ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 21:01:18 ID:/KZyLBZJ0
>>875
尼伊で調べたんですが
どれがイタリア盤なのでしょうか?
Germaniaって買いてあるのは
たぶんドイツ盤だし....
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 21:09:24 ID:75X6wQ4w0
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 00:41:04 ID:IU7m5m8g0
ありえん
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 03:11:47 ID:loEW1odX0
そろそろ日本版買おうかと思ってからちょうどいいや
安いし
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 06:52:19 ID:Kbx8EgSO0
>>890
それは知ってるけどBDで欲しい。
日本語字幕入りならDVDでもいい。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 15:47:21 ID:+6Nt54Ql0
>>892
これでよろしいんですね
早速 購入します
ありがとうございました
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 16:14:32 ID:Y5pnNTeF0
品切れてる希ガス
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 17:17:55 ID:eIADdC2UP
「エクスペンダブルズ」景気で使い捨て戦争野郎パック
とかでたから、「ぱちもん好色エイリアンパック」とか
昔のお色気エクソシストパックとかも欲しいな。
画質より量で勝負
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 19:21:00 ID:K15trXUW0
英で真夜中のカーボーイとか独でタクシードライバーとか出るみたいね
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 21:18:45 ID:/xvxlLaU0
米盤ドライバー、ずっと保留中だもんね。どうなってんのかと思った
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 00:26:59 ID:5/BdJ2Yu0
北米版のBDを買って再生したら
メニューは日本語、字幕・音声は日本語と英語のみ。
パッケージには字幕・音声ともに何カ国語が書かれてるんだけど
これってどういうことなんでしょうか。

間違いなく北米版です。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 00:32:30 ID:Z3bL4fqx0
>>901
しょうゆうこと
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 01:18:31 ID:l+nzAf1M0
>>901
プレイヤーの言語設定でメニュー画面が変わる仕様。
設定を英語とかフランス語とかドイツ語とかに変えればまたメニュー画面が変わるはず。

因みにこの場合北米盤だろうが国内盤だろうが中身は全く同じ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 06:52:09 ID:KIF+3wxZ0
Scarface, Jurassic Park Trilogy Blu-ray in 2011
http://www.blu-ray.com/news/?id=5739
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 07:44:04 ID:XD1bvIC20
>>904
ジョーズも出して欲しい
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 10:44:34 ID:DSYb+b4o0
ジュラパ WOWでやると思ったら、やはり今年発売か
単品はないんだろうなー・・・
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 10:51:22 ID:2w1NqmxQ0
ジョーズもボックスで出しそう
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 13:04:22 ID:98UGDRHn0
もちろんジョーズ3Dは3Dでね。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 13:07:36 ID:LietRGeJ0
それより13日の金曜日をパート3Dも含めてアンレイテッド版BDセットを出して欲しい。
ヤカンをよけるだけじゃ物足りない。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 17:48:18 ID:BbDkDwkt0
伊エイリアンの日本語入ってるのってLtd Fan Editionってやつだけ?
買い逃したorz
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 21:48:04 ID:nvteXra20
独尼で買えるリージョンフリーBDで、
何かおすすめあれば教えてください。お願いします。
日本語字幕はなくてもいいです。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 22:44:50 ID:NxbxKgoj0
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 23:04:15 ID:FWyU2wJw0
ぉぉ、なんという理想的な回答
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 07:51:51 ID:oF4a/AeS0
どうして独尼なの?
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 23:22:25 ID:GAKOifjX0
ukで買ったPlanet Earth - Special Editionが再生できない
PS3だと読み込んでチャプター4を読んだところでフリーズ
BDレコだと無理やりなのか、なんとか絵は出ないけどメニューまでは行って本編は音声のみになってしまった
これって本編が日本の1080i/pじゃなくって他の方式だから絵が出ないのかな?
誰か解決策を授けてくれると助かる
こんな時にPCのBDドライブがあれば解決できるんだろうけど、今無いから困った
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 23:46:03 ID:DpEcvthO0
>>915
1080i50ってのが悪さしてる?かも。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 00:34:09 ID:uQVLANYH0
>>916
自分もそれが問題なのかなと疑っていますが、PCのBDドライブが無いので今のところなす術が無いといった所です。
ただ、下記のページの内容だと日本語の収録が無いもののPS3で再生できると書いてあるのでどうなってるのかなあと。
http://getnews.jp/archives/4687
http://www.j-love.info/amazonnew/amazon_dvd_format.htm
やはりメニューだけPALだから見れないのかな…BOXの内容が違うからだめなのかな?
同時に買って既に見た他の5本は問題なかったのに
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 01:17:30 ID:XTS5czhu0
>>917
Special EditionはComplete BBC Seriesにさらに映像を加えて、1080i50での収録になってるみたい。
小学生レベルの英語で調べた結果だから間違ってたらごめんね。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 01:18:47 ID:qFdWRGEQ0
>>915,917
これ?
http://www.amazon.co.uk/dp/B003ZUXZCC/
だったら「Format: Colour, PAL」だから再生できないよ。
PAL→NTSC変換機能付きのBDプレーヤーもしくはPCしか再生できない。
一方>>917の上のURLで紹介されてるPlanet Earthはこれで
http://www.amazon.co.uk/dp/B000SKNIWE/
こちらはFormat欄にはWidescreenとあるだけでPALの記載はないから
PS3で再生できたんだと思いますよ。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 08:10:58 ID:MRgSw+R4P
つうかBDの規格の中に1080/50もあるだろうが。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 09:01:46 ID:gg6b63bt0
ここはBDプレーヤーを持ってる人たちが集うスレであるはずなんだけど
なんでPALとかNTSCとか言ってる人がいるの? ww
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 09:13:32 ID:gg6b63bt0
>>915は「Planet Earth - Special Edition」のコードを調べたかい?

実はBでした、という脱力的な結論に落ち着くような予感がしているのだが・・・
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 09:22:46 ID:qFdWRGEQ0
>>921
いまだにこういうこと言ってるやついるんだなw
BDにはPALもNTSCもないとかいうのは迷信だって
いい加減気づいたほうがいいぞ。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 09:25:24 ID:gg6b63bt0


迷信、ときたか (大爆www)
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 09:38:05 ID:qFdWRGEQ0
恥の上塗りはやめておけよwwwwwww
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 09:44:37 ID:gg6b63bt0
で、>>ID:qFdWRGEQ0 はBDプレーヤー持ってるのか?

あ、悪いこと聞いちゃったかなwww
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 09:56:26 ID:llZNEa4C0
ID:gg6b63bt0がバカ
残念なヤツ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 10:01:28 ID:gg6b63bt0
ID変えんでもいいよ バレバレだからww
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 10:14:12 ID:uQVLANYH0
>>919
そうそう。そっち買っちゃった。
内容が多いってのはレビューで読んでなんとなく分かったんだけど、PALの所は見事に見逃して飛びついてしまった
>>922
Bではないよ。ディスクにもケースにも表記ないし、
パナのBDレコでは本編の絵は出ないけど音は出るし、メニューも出る(BGVが無いけど)
一時停止したり早送りしたりすると一瞬絵が出たりするからやっぱり1080i50のせいだと思う
>>926
そこまで大きく出るなら同じの買うと良いよ、>>919の上のやつね。
>>920の言うように1080i50っていうPAL譲りのHDV規格ってのは現実にあるんだよ
海外BDの購入に関する知恵袋とかには無責任に表示方式の違いは無いと書いてあるけど買ってみて初めて理解できた。
俺はいい勉強になったと思うよ。金貯めてBDP-93買うことにする。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 10:23:23 ID:gg6b63bt0
>>929
実は他のBDを調べている途中で気になって、そっちも調べてみたんだけど
Region B と記しているサイトがあった

イギリスやフランスのアマゾンって、DVDやBDの内容に関する情報が適当なことが多い

http://www.argosentertainment.co.uk/blu-ray/planet-earth-special-edition/10237175.html

http://cgi.ebay.co.uk/PLANET-EARTH-SPECIAL-EDITION-BLU-RAY-NEW-SEALED-/180593507812

もっとも、これらの情報が間違っているかもしれないけどね
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 10:53:40 ID:uQVLANYH0
>>930
Bだったらそもそもメニューとかも表示できないと思う
BとかC持ってないから詳しくは分からないけど、再生不可のメッセージが出るみたいだし
映像が出ないだけで音は出るし、やっぱり1080i50ってだけだと思う
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 10:55:26 ID:XTS5czhu0
Special EditionのBD内にSD画質の映像orメニューが入ってて、それがPALだから再生できないっぽい?ような書き込みがあった。
USのPS3で再生できないって書き込みもあって、1080i50に対応してないのが原因みたい。
リージョンはフリー。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 11:55:22 ID:Cruf/B420
BDだけどメニューがPALって言う報告はいくつか見かけたな
なんかムキになってる奴居るけど
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 12:13:21 ID:sIZucuaS0
UKアマでwonders of the solar systemっていう同じBBCのを買った
PS3とレコーダーでは再生できなっかたけど、PCでは再生できたよ
メニュー前に視覚障害者向けの操作説明があってそれがPAL収録なのかなーって思ってた
さっき試しでPC再生中に、テレビとPCをHDMIで接続すると再生が止まるので
やはりPAL信号に類するものが含まれているのではないかと
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 12:20:02 ID:0IYX5f1W0
DIGAの初期の一部機種だと
メニューがPALだとスキップして強引に本編が再生出来るそうだ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 12:27:17 ID:uQVLANYH0
>>934
PC to TVをHDMIで接続してもやっぱり見れないか
PCで信号を送ってもTVが50hz表示できないから駄目なんだろうね
その組み合わせにちょっと期待してたけど駄目だったか。検証ありがとう。
そのディスクも欲しかったから参考になったよ
>>935
うちにあるのはDMR-BW830なんだけど、本編もメニューのBGVも1080i50みたいで音しか出ない
メニューの項目は読めるんだけど、背景が真っ黒
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 12:52:05 ID:aiknONAQ0
USでも出ているのに、わざわざUKで買うとか馬鹿じゃね?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 13:49:03 ID:qFdWRGEQ0
>>928
ちょっと外出してたら
他人なのにオレと勘違いして
ほざいてんだな、このアホはw

>>930
>実は他のBDを調べている途中で気になって、そっちも調べてみたんだけど

なんでそんな嘘つくのw
自分のアホさが指摘されてから
必死になって調べたんでしょwwww
おまえがいくら必死になって調べようとも
>>929さんが買ったSpecial EditonはPALだから再生できなかったんだよ。

ほんと恥の上塗りとはこのことだなw
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 13:58:24 ID:gg6b63bt0
>>938
ん、BDとDVDの区別もつかない奴、まだいたのかww
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 13:59:43 ID:qFdWRGEQ0
>>939
涙目で文字も読めないかwwwwwwwww
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:06:07 ID:qFdWRGEQ0
>>939
スレの流れがどうなってきてるのか
おまえの小さな脳みそで
よ~く考えてみたほうがいいぞw
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:08:08 ID:gg6b63bt0
>>ID:qFdWRGEQ0 のキチガイ語録

>>PAL→NTSC変換機能付きのBDプレーヤーもしくはPCしか再生できない。

へぇ〜 PAL→NTSC変換できないBDプレーヤーもあるんだ どこで売ってるの? ww

>>>>929さんが買ったSpecial EditonはPALだから再生できなかったんだよ。

オレが持ってるフランス、ドイツ、イギリス盤はどれも普通に再生できるけどな
  おい、ID:qFdWRGEQ0  とっても不思議だよなぁ〜ww



しかし、これほどのバカも珍しい
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:12:00 ID:qFdWRGEQ0
おもしろくなってきたからつきあっちゃおうっとw

>へぇ〜 PAL→NTSC変換できないBDプレーヤーもあるんだ どこで売ってるの? ww

ソニーもパナも国内で売ってるやつはそうなんですけどねえ。
知らなかったの?

>オレが持ってるフランス、ドイツ、イギリス盤はどれも普通に再生できるけどな

じゃあおまえもBDプレーヤーが変換できるプレーヤーなんでしょ。
プレーヤーの機種名、書いてみな

しかし、これほどのバカも珍しい
しかし、これほどのバカも珍しい
しかし、これほどのバカも珍しい
しかし、これほどのバカも珍しい
しかし、これほどのバカも珍しい
しかし、これほどのバカも珍しい
しかし、これほどのバカも珍しい
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:12:56 ID:qFdWRGEQ0
X:じゃあおまえもBDプレーヤーが変換できるプレーヤーなんでしょ。
○:じゃあおまえのBDプレーヤーは変換できるプレーヤーなんでしょ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:14:04 ID:gg6b63bt0


手がぶるぶる震えてるのかww
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:14:35 ID:qFdWRGEQ0
空気を読む力のないやつって


ほんと哀れだよねwww
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:16:40 ID:gg6b63bt0
おい、キチガイ>>ID:qFdWRGEQ0
PAL→NTSC変換できないソニーやパナが出してる機種名、書いてみな
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:16:48 ID:qFdWRGEQ0
>>945
早くプレーヤー機種名書いてみろやチンカス

>>オレが持ってるフランス、ドイツ、イギリス盤はどれも普通に再生できるけどな

もうひとつの可能性はおまえの持ってるディスクがすべてPALじゃないってことな。
おまえが「Planet Earth - Special Edition」を買って再生してみればわかるよ。


まあアホだからわからんかもしれんがなw
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:17:38 ID:qFdWRGEQ0
>>947
国内販売されてる全機種

はい、書いたから
おまえのプレーヤー機種名書いてみな。

どうして書けないのかな?
おかしいねえwww
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:19:13 ID:gg6b63bt0
はい、キチガイ逃げた〜 www
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:19:19 ID:qFdWRGEQ0
>>930
でもこのレスってほんと馬鹿としかいいようがない。
というか哀れでしょうがない。
リージョン違いのディスクを再生しようとしたときに
どういうメッセージがでるかも知らないんだな、このアホはwww
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:20:14 ID:qFdWRGEQ0
>>950
逃げてるのはおまえなwwww


早くおまえのプレーヤー機種名書いてね。
次のレスで書けなければ
おまえが逃亡したと見なしますからw
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:22:07 ID:qFdWRGEQ0
まだかなまだかな


悔しいのうw
悔しいのうw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:22:54 ID:gg6b63bt0
キチガイ曰く

>>もうひとつの可能性はおまえの持ってるディスクがすべてPALじゃないってことな。


キチガイの脳内ではフランス、イギリス、ドイツはPAL圏じゃないらしいww
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:24:56 ID:gg6b63bt0
あ、キチガイお待ちかねのオレの機種
SHARP BD-HP1

しまった、もっとキチガイをじらすつもりだったのに書いちゃった
安心しろ
オマエの機種名は聞かないよ

持ってないもんなwww
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:27:04 ID:hK1fFsrT0
なんか規制かかったみたいなので「初めて」ID変えますよw

>>954

おまえの理論ではNTSCもPALもないんじゃなかったの?
自分の言ったことさえ覚えていないの?

957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:28:00 ID:gg6b63bt0

>>956

ば〜かwww
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:28:26 ID:hK1fFsrT0
>>955
オレのプレーヤーはBDP-83ですが何か?
PAL再生するために買ったんですけど何かご不満でも?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:30:37 ID:gg6b63bt0
>>958
今さら誰もだまされないぞ(獏www)
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:32:35 ID:hK1fFsrT0
>>957
ほらほら
もう反論もできなくなってきましたねえwww


961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:33:19 ID:hK1fFsrT0
>>959
おまえにとっては信じたくない事実だからなwwww
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:34:04 ID:gg6b63bt0
おい、キチガイ>>ID:qFdWRGEQ0
PAL→NTSC変換できないソニーやパナが出してる機種名、書いてみな

これ、いつまで逃げ回る気だ
早く書いてみろよ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:36:13 ID:hK1fFsrT0
>>962
> PAL→NTSC変換できないソニーやパナが出してる機種名、書いてみな

国内販売されている全機種と書いたはずだが
涙目で読めなかったのかなw
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:36:40 ID:gg6b63bt0
PAl圏も知らないバカが

>>PAL再生するために買ったんですけど何かご不満でも?

ウソにはもう少し真実味を混ぜろよ
オマエには無理だけどww
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:37:12 ID:uQVLANYH0
これ以上暴れたらマジヌッコロ
俺が原因だが、この件はPlanet Earth - Special Edition買ってPS3とかのP/N変換のできないソフトで再生すれば済む話
1080i50の再生可能BDプレイヤーに関してはこのリスト嫁
http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=15765041#post15765041
可能機種・不可能機種も書いてあるからこれ以上蒸し返すな

変な流れにしてすまんかった
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:37:19 ID:hK1fFsrT0
>>964
あああああ
もう苦しいねえ
何言ってるか意味不明になってんぞwww
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:37:44 ID:gg6b63bt0
>>963
顔、真っ赤だな  
全機種ならどれでもひとつくらい書けるはずだろ  ば〜か
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:39:47 ID:hK1fFsrT0
>>967
ばかだろおまえ。
全機種なんだからHPで調べろや。

ほんとアホすぎて相手にならん
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:41:03 ID:gg6b63bt0
いゃぁ〜
国内販売されている全機種は PAL→NTSC変換できない
とほざいている大物がいてね・・・ww
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:42:05 ID:gg6b63bt0
>>968
あぁ 負け犬人生・・・
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:43:11 ID:hK1fFsrT0
ばかなおまえのために
貴重な時間さいて調べてやったぞ。

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhp1_ope.pdf
BD-HP1取扱説明書 88ページ

本気で再生できないディスク
BDビデオ ・PAL方式、SECAM方式のディスク

よっておまえのプレーヤーではPlanet Earth - Special Editionは再生できない。
おまえの所有しているソフトが再生できようの上記ディスクは再生できない。

以上
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:43:53 ID:hK1fFsrT0
>>970
おまえの完全敗北

おれの完全勝利


ということでよろしくw
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:46:14 ID:hK1fFsrT0
今日もまたひとり馬鹿を粛正してやった。

ああ気持ちいいわあ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:46:21 ID:gg6b63bt0
うん、そう書いてあるな
大抵の日本機種の説明書にはそう書いてある
でも、BDもDVDもPAL再生できる
これ常識

オマエ、本当に知らなかったんだなwww
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:47:34 ID:MLCalLTy0
>>942
>オレが持ってるフランス、ドイツ、イギリス盤はどれも普通に再生できるけどな


これがいったい何の証明になったのか
詳しく説明してくれないかな、おばかさんw

976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:48:06 ID:gg6b63bt0
>>971
これ、必死で検索したんだな

無駄な労力、乙ww
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:48:36 ID:MLCalLTy0
>>974
あらあら
まだこんなこと言ってるぜ。

おまえがPlanet Earth - Special Editionを買って再生してみればすべてわかるってことだよ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:48:54 ID:gg6b63bt0
>>975
まずオマエはPALの意味も必死に検索して調べて来い
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:49:22 ID:MLCalLTy0
>>976
おまえのプレーヤーではPALディスクは再生できないってことだ。


これでいいかなwww
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:50:10 ID:gg6b63bt0
あ、このキチガイ
Planet Earth - Special Editionが再生できない理由を
いまだにPALだからと思い込んでるwww

オマエは今日のレスを50回読み直せ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:50:58 ID:MLCalLTy0
>>978
おまえが検索してみればいいよ。

おまえはPALはアナログ時代の用語だから
HDには使用しないとか言うんだろwww

そんなことで逃げようとしてもダメダメ

おまえの完全敗北なんだよ
ごくろうさん
まあ涙拭けよ

くやしいのうw
くやしいのうw
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:51:51 ID:MLCalLTy0
>>980
へぇ〜
リージョンBだからですかwww


まだそんなこと言ってんのかよw
こんな馬鹿はほんとうに珍しい
貴重な実験材料にさせてもらうよw
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:51:52 ID:gg6b63bt0
>>979
悔し涙でべとべとのレスだなww

ごめんな、オレのBDプレーヤーが、いや全てのプレーヤーがPAL再生できてwwww
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:53:17 ID:MLCalLTy0
>>983
>全てのプレーヤーがPAL再生できてwwww


あほすぎるw
あほすぎて開いた口が塞がらねえwww
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:53:36 ID:gg6b63bt0
オマエにインターレースの話をしても無意味だろ

BDプレーヤーで普通にPAL再生できることも理解できないんだからwww
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:54:50 ID:MLCalLTy0
>>985
見苦しいねえ
まだほざいてるよ
1080i50 1080i60 の話ですか?
涙拭けよw
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:56:30 ID:gg6b63bt0
おい、異常者
検索が大好きらしいから「ブルーレイ NTSC PAL」 で検索して来い

そして、顔真っ赤にして号泣しろWWW
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:56:44 ID:yTxEmv//0
おい、どうでもいいけど次スレだけは何とかしろよ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:56:44 ID:MLCalLTy0
必死杉www

930 +3:名無しさん┃】【┃Dolby :sage:2011/01/15(土) 10:23:23 ID: gg6b63bt0 (26)
>>929
実は他のBDを調べている途中で気になって、そっちも調べてみたんだけど
Region B と記しているサイトがあった

イギリスやフランスのアマゾンって、DVDやBDの内容に関する情報が適当なことが多い

http://www.argosentertainment.co.uk/blu-ray/planet-earth-special-edition/10237175.html

http://cgi.ebay.co.uk/PLANET-EARTH-SPECIAL-EDITION-BLU-RAY-NEW-SEALED-/180593507812

もっとも、これらの情報が間違っているかもしれないけどね
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:57:28 ID:MLCalLTy0
>>987
迷信を信じるアホばっかりしかひっかからねえぞw
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 14:59:36 ID:gg6b63bt0
さぁ キチガイが検索中のご様子・・・
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:02:36 ID:gg6b63bt0
さぁ キチガイが検索結果を目の当たりにして
がくがく震えている頃です
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:03:02 ID:uQVLANYH0
自分自身も建てることはできるが、ほとぼりが冷めるまで建てないのが賢明だろうと思う
数日は建てないほうがいいと思う
本当に申し訳ない
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:04:14 ID:gg6b63bt0
レスも終盤ということで、
「ブルーレイ NTSC PAL」 で検索して来い、というのを
ここまで引っ張ってきたけれど、
これほどのキチガイだとは思わんかったよ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:05:36 ID:gg6b63bt0
さすがのキチガイも恥ずかしさの余り
もう出てこれないだろうから
すぐ建てても大丈夫
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:06:16 ID:MLCalLTy0
>>994
まだほざいてんのかwww
レスも終盤って「スレ」も終盤だろw
興奮して手が震えてるのかwwwwwww
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:06:43 ID:gg6b63bt0
おい、検索結果はどうしたwww
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:07:09 ID:MLCalLTy0
>>995
残念だったな。
去るのは敗者、すなわちおまえのほうだ。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:07:30 ID:gg6b63bt0
ブルーレイ・ディスクに映像方式(NTSC/PAL)の区別はありますか?

いいえ、ブルーレイ・ディスクに映像方式の区別はありません。ブルーレイ・ディスクには独自のビデオモードがあり、
生時にプレイヤーがお手持ちのテレビに適したフォーマットに変換します。

http://www.yesasia.com/us/customer-support/0-0-0-hti.1671-ja/question-answer.html
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 15:08:11 ID:gg6b63bt0
キチガイ涙目wwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。