大好評! 「プラズマは絶滅危惧種」A 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr液晶
好評につきこのスレッドを立てさせて頂きます。
皆様の貴重な意見をお聞かせいただく存じます。
議論が白熱するかも知れませんが、決して相手を中傷するような
書き込みは止めて下さいね。
また、よろしく。
2Mr液晶:2010/09/18(土) 08:21:52 ID:WD5RftBV0
プラズマテレビもいよいよ衰退期に入りました。
家電売り場も液晶テレビで埋め尽くされております。
これから薄型テレビをお求めになる方は将来性のある、
液晶テレビをお求めになる事をお奨めいたします。
では、またの「ご来店」をよろしくお願いいたします。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:24:56 ID:F5f10UsVO
くそしょうもないスレ立てるな!ボケ!
お前が散々中傷する書き込みしてるだろうが!
頭悪いんだから、おとなしくしてろよ!
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 14:54:19 ID:3AJwQOzr0
788 :Mr液晶:2010/09/17(金) 21:04:53 ID:o2mn8umn0
昨日、パナソニックのBDレコーダーを買った。
さっそくソニーのブラウン管に繋いで地デジを見たが、
非常に画質がいい。
同じ自発光のプラズマなんかよりブラウン管の方が美しく見える。
それにしてもBDレコーダーは機能が多過て使いこなせない。

CATVが繋がるまではブラウン管で楽しむ事にする。
その後は液晶テレビの購入に入るわけだが、
候補はビエラ、レグザ、Wooo、AQUOS、
寝室なんで32インチくらいが良いだろう。

そこでMrにお奨めスレ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1180771433/l50
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:09:20 ID:V1qJODWP0
既に32インチもってんじゃん。
どんだけ好きなんだよ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:14:39 ID:gqUXfVNs0
BD買って地デジを見た
m.rって・・・・もしかして今までアナログで画質を語ってたの?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:17:45 ID:CToWb6p30
>>6
アクオスのBEとか言う腐った32インチだったはずだが
「赤が強い」とか言われてたパネルの時期のな
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:36:07 ID:V1qJODWP0
ザクと言う事で
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:07:03 ID:gqUXfVNs0
>>7
cavtが繋がるまでと書いてるから
電波が来てないんじゃね?

ワロス
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:14:52 ID:gqUXfVNs0
ん??
BDで地デジが見れるなら電波来てるのか・・・
どうゆう事だろ?
11Mr液晶:2010/09/18(土) 20:20:12 ID:WD5RftBV0
>10
屋上のUHFアンテナから地デジ見られるだろ。
そんな事もわからんかったのか?
12Mr液晶:2010/09/18(土) 20:22:36 ID:WD5RftBV0
>6
わしの個室はブラウン管しかなくアナログ放送しか見れなかったのだが、
BDレコーダー購入後ブラウン管に接続して地デジ見てるよ。
プラズマなんかより全然綺麗だったので驚いたよ。
13Mr液晶:2010/09/18(土) 20:25:00 ID:WD5RftBV0
ケーブル受信が冬に接続可能になったのでその時は液晶を買う予定だ。

画質は
ブラウン管>>液晶>>>>>>>>>>>プラズマだな。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:30:58 ID:V1qJODWP0
ブラウン管としか書かないのは32インチの時ボロクソに言われたからトラウマになってんの?
15Mr液晶:2010/09/18(土) 20:56:45 ID:WD5RftBV0
ブラウン管は確かに綺麗だ。長い歴史があり成熟した画質だ。
そしてそれにとって変わるのが液晶だ。
ブラウン管も液晶テレビも小型から大型サイズまで揃える事に成功した。

しかし、プラズマなんぞ一番小さくても42インチ止まりだ。
こんな制約の強いテレビは一部のユーザーしかGetできない。
だからいつまで経ってもシェアが低いままなのだよ。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:12:21 ID:V1qJODWP0
揃えるって事は同時期に所有してるって事ですよね。そんだけスペースあるなら42とか問題ないんじゃ?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:37:47 ID:2gdizmdh0
>同じ自発光のプラズマなんかよりブラウン管の方が美しく見える
>プラズマなんかより全然綺麗だったので驚いたよ

またバカ丸出しの発言が出たなwww
プラズマ持ってるのか?よく“の方が美しく見える”なんて言えるなwww
そういうのはブラウン管とプラズマ両方持ってるヤツが言う事だろうがwww

妄想で物言ってるだけか?変質者丸出しだな。
流石、中学生のブルマを追っかけるだけの事はあるなwww
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:48:15 ID:/rZ20g4S0
え?ハイビジョンブラウン管でもないテレビで偉そうにキリッ!ってしてたの?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:49:43 ID:w+KO2BnM0
よほどBDレコ買えたのが嬉しいみたいだ
張り切ってPR

結果、自室は未だSDブラで地アナ環境晒す羽目に・・・
自爆しまくり
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:57:32 ID:3AJwQOzr0
Mrなんかと違ってブラウン管でCSやBS観てたひとなんて普通に居たからね
ブラウン管がどの程度のもんか皆知ってるよw
今更そんなのに感心したりして、液晶もちゃんと性能出せてないんじゃないの?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:44:32 ID:yr7ouuHp0
>>20倍速で偽情報とか有りもしない四色目とかそう言った小手先の技術は使わず、
SHARP32インチからの情報を愛と気合で脳内補完。
Mrに最新は不要、軍服に体を合わす世代だから。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 10:15:12 ID:YacDblgH0
■Mr液晶
所有しているのはアクオス2006年モデルLC-37BD1W
フルHDでもなく倍速でもない液晶を父が買ってきたためにいつしかプラズマに敵対心を抱くようになってしまう。
画質に対する知識がないのですぐにシェアの話に持ち込んで話をすりかえるので注意。
過去スレで基地外認定されたMr.LCDと同一人物疑惑あり。

因みに↓に本人が居たりして
http://review.kakaku.com/review/20415010433/
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 10:33:26 ID:YacDblgH0
Mrってアニオタスレにもカキコしてるな・・・

名無しさん┃】【┃Dolby [sage]で

やっぱ恥ずかしいのか
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 10:33:33 ID:yr7ouuHp0
あ、37だった。余計半端やな。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 15:21:28 ID:KTBIY8sl0
プラズマを舐めるなよ

・地デジが映る
・暖房器具になる
・G音で蚊を撃退

どうだ、こんな機能を持つハイテクハイブリットIT家電なんだぜ

おまいも欲しくなっただろ!
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 15:57:40 ID:D6A0Voo70
プラズマ程度の発熱で温まるなんて
高気密高断熱すぎ、AVアンプやプロジェクター使ったらサウナ確定の部屋だな
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 16:43:07 ID:wn3GxUcj0
またMrがオナニースレを立てたのかよ
臭過ぎるよ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 17:30:11 ID:KTBIY8sl0
>>26

何言ってるんだ
総務省の調査では今年の熱中症を発症した人数は
プラズマ所有者が液晶所有者の2倍と出てるんだぜ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 18:40:53 ID:pk1M0UaD0
ソースプリーズ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 19:02:49 ID:KTBIY8sl0
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 19:19:26 ID:uKSz0dz30
総務省の調査では今年の精神病を発症した人数は
液晶所有者しかいないと出てるんだぜ。

ソースと言うか患者の例
ID:KTBIY8sl0
Mr液晶  他
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 20:06:55 ID:pk1M0UaD0
977 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/09/19(日) 11:52:07 ID:KTBIY8sl0 Be:
>>975

メリット、デメリットが明確だからじゃね?
俺は長い時間かけて嫁をプラズマ脳に洗脳したけどw



嫁のことはプラズマ漬けにした癖に何故ここではネガキャンしてんのよと
バランスなんぞ取らんでよい
33Mr液晶:2010/09/19(日) 20:15:21 ID:qyk8qBVa0
またもや、絶滅寸前のプラズマが好きな人生終わっているプラ厨の遠吠えが始まった。
可哀想だからしばらく相手になってあげよう。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 20:26:14 ID:QHytU2PRO
>>32

ハイテクハイブリットIT家電としての
プラズマを売り込んでるだけじゃないか!

嫁を洗脳して買った50V2は格別だぜw
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 20:31:05 ID:5TSK+/lQ0
中古まんこを洗脳したとかどーでもいい
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 20:40:10 ID:QHytU2PRO
>>35

失礼な!
嫁は新車だったぞ!
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 20:53:26 ID:5TSK+/lQ0
>>36
失礼したwww 
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:37:40 ID:YacDblgH0
>>33
よう!
部屋で地デジ見れるようになってよかったな
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:06:49 ID:D6A0Voo70
プラズマはなぜ負けたのか?からは逃走中!?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 02:01:05 ID:5TSgmg5x0
>>1
おい、スレタイに機種依存文字の丸数字なんか使うな。
Macでは

大好評! 「プラズマは絶滅危惧種」(火)

と表示されてしまう。
お前、ディスプレイの知識もPCの知識も無いんだな。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 02:04:32 ID:VGi/lpb9i
>>40Mrさんにそんな事言っても通じませんよ。
シェアが全てですからmacは〜とかウダウダ言うだけ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 02:07:53 ID:/NmXcL000
>>41
違うだろ。
新・Mac板に「大好評!Macは絶滅危惧種」スレを立ててフルボッコ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 02:17:18 ID:VGi/lpb9i
>>42プラズマとmacじゃ随分立場違いそうだけど、シェアだけなら確かにその通りですね。是非とも特攻して欲しいです。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 03:40:49 ID:LV2VcRfT0
プラズマでマカーでマツダREユーザー orz
Mrから見たら私はどんな風に見えるんだろうか
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 10:47:59 ID:ZnQtKzqy0
でもさ、Mrの発言て誰の賛同も得られてねーじゃん。
当のご本人がシェアゼロだから、Mr基準で存在価値なしってことだろこれ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 11:00:12 ID:od/cT5w3O
>>44

エネルギー効率を無視した環境破壊の悪魔
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:33:05 ID:4YrG9X5d0
AV機器(ハードウェア)の宿命
LD→DVD→BD
β・VHS→EDβ・S-VHS→HDDレコーダー
カセットテープ→DAT/MD→HDD/メモリ/ネットワークプレイヤー
アナログディスク→CD→SACD/CDプレイヤー

ブラウン管TV→液晶→有機EL(小型〜中型)
ブラウン管TV→プラズマ(大型)>スーパーHDまで?

圧倒的なシェアを誇っていたものは、あっという間に消えうせる。

プラズマはSACD/CDプレイヤーに似ている。
シェアはそれほど無いが、ハイエンドからローエンドまで
確実に定着している。
やはりシェアを求めるより、高画質・高音質を求めるのはAV機器では基本だな。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 19:26:18 ID:FkN7gk7HP
全然過去の歴史が違うだろ
民生用、記録媒体として普及したものと
再生専用でしか利用普及しなかったものがごっちゃになってる
CDやDVDだってすぐには無くならないだろうし

テレビに関して言えばデジタル化に合わせて実用化済技術
画素表示の液晶とプラズマが普及しただけ
液晶の方が数が多いのはB管からの移行に合致する大きさが
作りやすかっただけで、もっと大画面の需要が出れば
プラズマ(高品質で安く大画面が実現)も増える。
そういった意味では国内では日立が先鞭をつけた。
49Mr液晶:2010/09/20(月) 20:36:02 ID:+2S/PzyR0
>47
あっという間に消えうせるのか?
オーディオの規格ならある程度話は分かるが、
テレビで圧倒的シェアを誇る液晶がどう考えたって
そんなに簡単に消えるとは思えないな。

有機ELが家電売り場にズラリと並べられたら話は別だが、
わしにはそんな現象は10年以上先の話であって、
とてもじゃないが「あっと言う間に」とは思えんがな。

画質オタってのはいつも夢ばかり頭の中で描いて現実をわかろうとしないから、
まったくもっていつも「お子様」なんだよな。

50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 20:42:41 ID:LV2VcRfT0
で、結局レコーダーとブラウン管の接続は?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 20:44:00 ID:DvTnt/lD0
Mr、頭悪いぞ。解ってないなぁ
52Mr液晶:2010/09/20(月) 20:54:15 ID:+2S/PzyR0
解ってない?何が解ってないんだ、はっきり言ってみろや。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 20:56:45 ID:YA9cnbQr0
いいこと思いついた
お前俺のケツの中でションベンしろ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 20:57:47 ID:DvTnt/lD0
お!顔真っ赤だぞ 少しは頭使おうや
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:05:48 ID:DvTnt/lD0
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:12:35 ID:DvTnt/lD0
>>50
察してやれよ
Mrが可哀相だから
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:19:59 ID:LV2VcRfT0
バラエティー的なスレも楽しいけど
馬鹿なスレ乱立は嫌なので、

もっともMrもAV板で語ってるんだから画質にも一家言あるんでしょう、環境くらい晒してもらわないと…
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:39:14 ID:DvTnt/lD0
仮に晒したらフルボッコ確定
ソレぐらい馬鹿なMrでも判ることね

でもツール使えば簡単に解るよ
自分でやってみたら
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:20:28 ID:nagAp3120
Mrは画質を見極めるためにDIGAにコンポジットケーブルでSDブラウン管を見ているんだぞ
さすが目の付け所がシャープです
目指している未来が違うというか、どこ見ているんだか
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:32:23 ID:DvTnt/lD0
うまいなぁ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:52:29 ID:4YrG9X5d0
>48
>AV機器(ハードウェア)の宿命
書き方が悪かったか?すべてハードウェアの事ね。
β・VHSデッキ・カセットテープデッキ・DATデッキ・MDデッキ
アナログディスクは、ターンテーブルの事と言う意味。

最近マランツからネットワークプレイヤー が発表されたけど
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100907_392165.html
こういうのも時代の流れだね。

さて、液晶はいつまで持つやらw
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:20:19 ID:o+hBOEkl0
皆でボコボコにすると北斗羅漢撃してくるかもよ、それかドスルー。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:39:45 ID:DvTnt/lD0
各スレでMr包囲網確立
愛機LC-37BD1W壊れたらしい
もう駄目だな
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:50:10 ID:o+hBOEkl0
直せよMr、倍速無しでもくっきりハッキリの
液晶なんて型番とかのレベルじゃ無くMrの手元にしかないだろ。
これこそMrの液晶への愛が試されるネタはないな。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 17:18:19 ID:HWXisXUG0
昨日Mrがコテ出しでカキコしてない
なんだ、つまらん
意外と打たれ弱いな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 17:58:27 ID:A3VFozQR0
>65
愛機LC-37BD1Wが壊れたのが本当だからかもなwww

Mr曰く「プラズマは2年で何映ってるのか分からん状態になる」
だが、これは明らかに妄想ウソ発言と言うのは誰でも理解できる事。
しかし、液晶は4年で壊れると言ったらどうだ!
無論LC-37BD1Wが壊れたならだが。

Mrの命より大切な、命より大切なLC-37BD1Wが・・・
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 18:05:35 ID:p19oTvEx0
Mrって結構愛されてるよな
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 18:13:15 ID:A3VFozQR0
>67
みんなバカにしてるんじゃね?
適当に相手しておくと、おもろい反応するし。

例:画質の話で負けそうになるとシェアシェアと言い出す
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 18:46:03 ID:p19oTvEx0
>>68
やぁまぁ、Mr以外はニヤニヤしながら書いてそうだからさ。
いじられキャラとしては愛されてないかなぁ。キモカワイイ的な感覚っつーの?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 20:01:57 ID:DsU38UfP0
>>68
シェアシェアってセミみたいだな。
71Mr液晶:2010/09/22(水) 20:14:57 ID:nR6L9Sdr0
ありゃ、なんともう70件かいな、そんなにわしと遊びたいのか?
しかし、内容見たら相変わらず愚にも付かないクソ投稿だらけ、
ヘタレプラ厨どもの哀感が漂うな。  ああ暗愚。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 20:19:48 ID:DsU38UfP0
M.Rに質問
地デジ環境あるのに何でケーブルが来るまで
薄型TVを買わないの?
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 20:59:01 ID:A3VFozQR0
これが一番クソ投稿だなwww

71 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/22(水) 20:14:57 ID:nR6L9Sdr0
ありゃ、なんともう70件かいな、そんなにわしと遊びたいのか?
しかし、内容見たら相変わらず愚にも付かないクソ投稿だらけ、
ヘタレプラ厨どもの哀感が漂うな。  ああ暗愚。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 22:13:31 ID:5vpa6OqI0
不等号も満足に使えないMrに暗愚とか言われてもなあ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 01:24:31 ID:92oRSjQp0
で、修理するのか?
76Mr液晶:2010/09/23(木) 09:54:27 ID:a4juraiI0
>72
ケーブル受信が可能になるまで液晶は買わない。
ブラウン管でも満足しておるからな。

BDとブラウン管がベストマッチングでとても画質がいいしな。
液晶は最高画質のものを買う予定!
77Mr液晶:2010/09/23(木) 10:05:27 ID:a4juraiI0
40インチの買い替えの時にもユーザーはまた液晶を選択する者が増えて来た。
プラズマが得意なのは50インチ以上であって当然高価だから大量に売れるはずが無い。
従ってプラズマの需要は長期低落で液晶の需要にはどう考えたって太刀打ちできない。
プラズマは仮に生き残れても業務用だけだろうな。

有機ELに関しては製造できるメーカーとできないメーカーとがあって、
足並みが揃っていないので、
とてもじゃないが液晶の巨大市場を崩すのはかなり至難だ。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 11:12:17 ID:R6QV+q6W0
>>77
>40インチの買い替えの時にもユーザーはまた液晶を選択する者が増えて来た

液晶しか選べないサイズだろそれwwww
42インチプラズマが10万円で買える時代になってるわけだが
Mrには高価すぎて手が出ないんだね悔しいのおwww
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 13:25:05 ID:w9Ff9b02i
>>76
BDとブラウン管で素晴らしい画質とは…
ごく一部のHDブラウン管以外BDを活かしていないはず、その程度なら液晶でも可能だよ?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 15:40:23 ID:gSAVx+GL0
>>76
言い訳にしか聞こえないな

大変だな、ハシャいでBDレコ買ったと言ったばかりに・・・
こんな嘘付かずにすんだ

名前かえたら↓
Mrアナログブラウン管

ps
今冬、ケーブル可能エリアで・・・
Mrの所在地解ったよw
81Mr液晶:2010/09/23(木) 16:17:03 ID:a4juraiI0
>79
BDを活かしているかどうかなんて気にはしない、
そんなもの気にしているユーザーなんてほとんどいないんだよ。
82Mr液晶:2010/09/23(木) 16:19:31 ID:a4juraiI0
>78
10万円で買えるようになったプラズマでも売れてないんだよ。
あの薄暗い映像見て多くの客は見向きもしなくなるしな。
83Mr液晶:2010/09/23(木) 16:24:34 ID:a4juraiI0
今頃プラズマなんて買うヤツは時代に取り残された奴らだ。
需要が低迷し絶滅危惧種を買うのは屈折したひねくれ者の画質中毒患者だな。
プラ厨そのものが絶滅危惧種だわな。ブハハハハ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 16:36:54 ID:d+vbaUr20
とふるーいブラウン管持ちが叫んでいます。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 16:49:21 ID:gSAVx+GL0
>>81
BDを活かしているかどうかなんて気にはしない=建前

液晶TV壊れて仕方なくSDトリ管に繋いでいます=現実
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 17:14:36 ID:YZt2PRvH0
愛機LC-37BD1Wが本当に壊れたんだなwww

液晶は
4年ですぐ壊れる→修理依頼→新しいの買った方がイイと言われる→新品液晶購入
→4年ですぐ壊れる→修理依頼→新しいの買った方がイイと言われる→新品液晶購入・・・
と言うのが真実だな。

しかし、あれだけシェアシェア言ってて国内シェアのまったく無いブラウン管を使い、
しかも、直に買い換えてシェアに貢献することもしないとは・・・

>プラ厨そのものが絶滅危惧種だわな。ブハハハハ

お前のLC-37BD1Wは完全に滅びたけどな。ププッ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 17:17:05 ID:d8BT4YAQP
>>81
>BDを活かしているかどうかなんて気にはしない、
>そんなもの気にしているユーザーなんてほとんどいないんだよ。

まあ、安物ブラウン管じゃBDとDVDの違いは判らんだろうからな
でもこの板じゃBD視聴はHD表示が出来るディスプレイが前提
君のクソ液晶より安物ブラウン管の方が総合的には綺麗かも知れんが
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 18:29:23 ID:EN9QWbgW0
BDとDVDの違いも分からない奴ってw
うちの5歳の娘ですらDVD見たら「ボヤボヤだねぇ」
って言うのに。
ちなみに娘は音も「良い音にしてぇ〜」って言うぜ
音痴な俺はシアターラックなんだけどなw
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 18:40:35 ID:92oRSjQp0
4年で壊れて買い替えとかならそら沢山売れるな。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 19:22:12 ID:R6QV+q6W0
>>82
40インチ以上の枠なら結構売れてるぞ。出始めプラズマからの
買い替え需要が多いような気はするけど自宅に置いて薄暗いと
いう評価は聞いたことがないなwwww

今は個室や台所に置く27インチ以下の液晶の台数の方が
ずっと多いと思うけどね。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 19:41:18 ID:HS/z6mvj0
MrはBDとDVDの差もわからないんだろうな
アナログケーブルとデジタルケーブルの差も無理だろう
そんな奴が液晶のほうが画質が良いというのだからな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 00:41:31 ID:ZFhco1pA0
86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
なくなって当然!

余りに酷い書き込み・・・
よくもまあこんな事書き込めるな・・・
Mr液晶←こいつ人間か?
ホスピスにいる人の事を少しは考えないのかね?
こいつが人間なら、完全に失敗作だな。
よかったな、人間じゃなくて。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 01:35:35 ID:kHSCyztD0
ちょっと今彼のアイデンティティ崩壊寸前なので、行き過ぎな発言もあるでしょうが広い心でいてやって下さい。
とまぁ、プラ派の私が擁護してやんよ。
っと、、液晶壊れてMrブラウンに改名するんだったか?
ってか質問スレの686ってお前だろ??
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 02:45:26 ID:rh0+cl5N0
Mr今ブラウン管使ってるのか
もうMr液晶なんて名乗れないじゃん
95Mr液晶:2010/09/24(金) 21:14:50 ID:g93Xs3fg0
どいつもこいつもツッコミが甘いな、
もう少しわしのハートにグサリと来るツッコミができないのか?
これじゃまるで5歳のガキが大人に小石を投げて泣き喚いているようなもんだ。
まあ、負け犬のプラ厨だからこの程度なんだろうな。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 21:18:01 ID:kHSCyztD0
5歳のガキに石投げられてパネルが割れたのか?そら買い直した方が早いわ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 21:50:06 ID:PeixR82n0
Mr壊れてきたね
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 22:30:25 ID:LOMt64/90
ここのスネークに個人情報書かれるかとビクビクしてそう
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 23:26:25 ID:ZFhco1pA0
>85
失敗作の人間がよく書き込めるな。
早く人間に成れるといいな。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 23:29:06 ID:ZFhco1pA0
失礼>95だったな。
まあどうでもいいか、

86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
なくなって当然!

こんな事書くやつが立てたスレだしwww
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 23:36:36 ID:ZFhco1pA0
>どいつもこいつもツッコミが甘いな、

86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
なくなって当然!

突っ込む気にもなれんな。
おまえみたいな人間にツッコミ入れたら
失敗作と思われるわwww

どうでもいいスレなので、ちょっとテスト。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 08:34:11 ID:baLDEJM5O
>>97
元々壊れてますよ
103Mr液晶:2010/09/26(日) 22:27:12 ID:mGuYBcck0
大画面しか作れないプラズマが、
メーカーやヴァリエーションが豊富な液晶に勝てるわけ無いな。
もう10年前から負けていたんだよ。
来年3月以降になるとまったく売れなくなるよ。
となると日立は完全撤退決定、パナソニックは減産へ。

104Mr液晶:2010/09/26(日) 22:39:25 ID:mGuYBcck0
プラズマの画質はよく見るとピントがボケている。
こんなピンボケ画質を高画質だと思い込んでいるプラ厨は、
大脳の視覚野に障害があるとしか思えないな。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:50:08 ID:/lTSMGJ6P
>>103-104
マルチw
主張が一辺倒だから仕方ないかw

>プラズマの画質はよく見るとピントがボケている。
HD画素表示のPDPがそう見えて、ココ(AV板)で
発表しちゃうほどバカだったんだwww
106Mr液晶:2010/09/26(日) 22:58:51 ID:mGuYBcck0
>104
一辺倒というけど、それが事実なんだから仕方が無いだろ。
とにかく絶滅危惧種のプラズマなんて買うのはやめとけ、きっと後悔するぞ。
107Mr液晶:2010/09/26(日) 22:59:42 ID:mGuYBcck0
>105
一辺倒というけど、それが事実なんだから仕方が無いだろ。
とにかく絶滅危惧種のプラズマなんて買うのはやめとけ、きっと後悔するぞ。
108Mr液晶:2010/09/26(日) 23:02:08 ID:mGuYBcck0
何処の店に行ってもプラズマは展示品が少ないか、
展示品があっても客はみんな無視する。
やっぱり液晶が欲しいだろうなあ。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:25:37 ID:nFPJIaPZ0
プラズマがボケて見えるのに、ブラウン管のフォーカスが気にならない??
液晶がダメなのか?一般ウケを狙ってなのか? USM掛けまくりのドンシャリノッペリ絵が好きなMrとブラウン管は合わないと思うけど?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 00:28:06 ID:hitTQnj/0
>>109
なるほど
ブラウン管といえども液晶並の明るさで視聴してるであろうミスターの
ボロSD管がフォーカスなんかあってるわけ無いだろうなw
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 00:33:26 ID:0C3E/MeH0
Mr.ブラウンに言いたい事はアンカーちゃんと付けてくださいよ
って所かな。
マナーとまでは言わないけど内容も読みにくい上に誰に言ってるのかも判りにくくて困る。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 00:40:09 ID:hitTQnj/0
>>111
このスレはミスターがAV板としては全く必要も無いのに
乱立したスレのひとつだからヤツの隔離スレ&雑談場所でOK
もともとスレ立て人の言い分がワケわからんのだからこまけぇルールなど無用w
113Mr液晶:2010/09/27(月) 00:48:26 ID:O6AEE6za0
37型液晶壊れて21型ブラウン管で地デジ視聴中。
まあボケ感は無い。
オーバースキャンで周辺の文字関係は欠けている。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 01:11:57 ID:V4Dl9za+0
86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
なくなって当然!

液晶買うとこういうキチガイ発言が出てくるんか?
37型液晶壊れていくらカッカきても常識人は書かないな。
つまり失敗作の人間ってわけだ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 02:41:45 ID:cd9nW2DQ0
97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 01:01:33 ID:V4Dl9za+0
>95
この書き込みには根拠があるんか?
極端な視聴環境を持ち出すというか、こんな非人道的な
例えを出す方が馬鹿というか欠陥人間なんだねぇw

>液晶買うとこういうキチガイ発言が出てくるんか?
>37型液晶壊れていくらカッカきても常識人は書かないな。
>つまり失敗作の人間ってわけだ。

キチガイだの失敗作の人間だの言ってる奴が、非人道的だぁ〜だってさw
ゴミクズプラ厨は己の醜態は棚に上げて他人を貶すのに必死w
よっぽどプラズマが売れてないから焦ってると見えるww
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 08:39:38 ID:36Bh+2JlO
プラズマはこれ以上進化できない。
進化させようとしてもコストがかかりすぎて液晶との価格差が開くばかりで
売れる見込みがない。

液晶はまだ進化の余地があり、プラズマほどのコストもかからないし。

3年後にはプラズマ絶滅かもね。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 18:37:27 ID:V4Dl9za+0
>115
バカすぎるな、憐れでならない。
言われるのがイヤなら最初から

 86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
 プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
 なくなって当然!

こんな事書くなっつーの。
半死半生なくなって当然!なんて人間はホスピスには誰一人いねーんだよ。
それに対して一言「言い過ぎた」とかあれば欠陥人間だのいわねーよ。
それどころか

 95 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/24(金) 21:14:50 ID:g93Xs3fg0
 どいつもこいつもツッコミが甘いな、
 もう少しわしのハートにグサリと来るツッコミができないのか?
 これじゃまるで5歳のガキが大人に小石を投げて泣き喚いているようなもんだ。
 まあ、負け犬のプラ厨だからこの程度なんだろうな。

何これ?失敗作じゃんどう見てもwww

>よっぽどプラズマが売れてないから焦ってると見えるww

意味分からん。プラズマが売れてないと何か俺に損失があるんか?
ちなみに株はやってないが。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 18:57:43 ID:GbkAvyP40
同時期発売の3D BRAVIA KDL-52HX900は347000円
プラズマはTH-P50VT2 244000円
液晶たけぇなオィw
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 20:35:41 ID:TElos1Wx0
高くて画質の悪い液晶を買う意味が解らない
店頭での明るさに釣られてるだけじゃん
その明るさが自宅では使えないのにね
120Mr液晶:2010/09/27(月) 21:18:26 ID:a+VN87kL0
>119
そりゃあんたの主観だろ、明るさがどうたらこうたら言っているが、
そんな事気にしている客なんかほとんどいないんだよ。
気にしているのは病的な画質オタとかプラ厨だけだ。

テレビ売り場に来る客のほとんどが液晶を欲しがる客ばかりだ。
少々高くても画質が大幅に改善されているのだから、
お客様はみな安心して液晶テレビを買うんだよ。

メカに弱く金持ちな高齢者は「AQUOS」を買い、
メカに強く金持ちな高額所得者は「レグザ」を買う。
ブランド志向の強い客は「ブラビア」を買うし、
プラズマビエラの黄疸画質にアレルギーを持っている客は「液晶ビエラ」を買う。
映画が好きな客は「リアル」を買い、
高画質を求める客は液晶「Wooo」を買う。

20インチ台、30インチ台を作れる液晶、40インチ台の画質も綺麗になった液晶、
そしてブルーレイ内臓タイプの液晶、
このように、あらゆる顧客のニーズに答えられる液晶が売れて当然だろ。

薄暗い陰気な黄疸画質のプラズマなんか買う客なんて少ないんだよ。

121Mr液晶:2010/09/27(月) 21:23:44 ID:a+VN87kL0
>118

347,000円が高いだって?
そんなにカネが無いのか?
展示品処分を狙ってるのか? (爆)
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 21:56:03 ID:V4Dl9za+0
>119
正直、液晶は何も進化していないからね。
バックライトパネルは進化したけど、
モノクロ階調→カラーのような劇的な液晶パネルの進化はない。
そういう意味でも確かに買う意味が解らないな。

86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
なくなって当然!

>120-121
まだ欠陥人間Mr液晶が暴れとるなwww
失敗作が何かほざいとるが誰も聞いてないだろうなwww
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:15:44 ID:SyYLwcLu0
病的な画質オタ以外はフラッグシップはあまり一般的でないだろう。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:28:54 ID:kjWgUEmc0
Mr基地外はなぜそこまで液晶にこだわるのか。
あと、プラズマに親でも殺されたのか?
大画面しかないプラズマはシェアは少なくて当たり前、
プラズマと同じ価格帯・画質の液晶は存在するの?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 00:44:18 ID:hyi2FTtk0
取り合えずホスピス関連のは訂正しときなよ。
後各社の購買層の例がサッパリ理解出来ん。映画好きがリアル買ったり高画質なら日立とか。
それとアンカーの件シカトかよw
人を貧乏人呼ばわりするなら37型壊れた程度で発狂してブラウン管とか使わずにソニーの40w5とか買えば?それなりに綺麗でめちゃ安らしいよ。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 01:30:57 ID:D/4iLSUf0
>>124
だがちょっと待って欲しい。彼は本当はプラズマそのものが怖いのではなく、
大槻教授が怖いのではないか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 03:10:31 ID:5Mz1ZXgu0
>>119
別にそこまで真っ向から否定するような品物でもないけどな
自宅のリビングで高画質ソースを手軽に見るなら液晶で十分だ
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 08:04:50 ID:gDnIuuHD0
>>118
プラズマは値段でしか勝負出来ないからね。
昔から大きさに対する値段で勝負っていうのがプラズマ。
セルレグザが良い例だね。高価格でも第二段を販売できる余裕と高画質が存在する。
その点プラズマは高価格プレミアムモデルは存在しない。単純に作っても売れない。
今は亡きパイオニアKUROが良い例だね。
低画質と消費者に見抜かれたのでプラズマにプレミアムモデルは無謀。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 17:56:57 ID:j5Pyo11v0
>>121
>液晶はまだ進化の余地があり、プラズマほどのコストもかからないし。
コストがかからないのに同型なのになんでプラより高いんだ?
>>128
その昔、液厨はプラズマ高杉で売れねぇよとほざいてたんだけどw
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 18:29:44 ID:FuGHNIPx0
>128
KUROとセルレグザを一緒にするなよ。
セルレグザはレコーダーだろwww
オマケで液晶パネルが付いてるようなもの。
まるでジャパネットで液晶買うと、BDレコーダーも付いてくるように。

あと、お仲間がこんな事書いてるが

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
 はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
 今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
 これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
 高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
 そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

先に高画質化より多機能化へ戦略転換したセルレグザは、もうネタきれなんですねwww
131Mr液晶:2010/09/29(水) 20:48:53 ID:TqFS1MPn0
セルレグザ並みの機能を普及モデル帯に採用するのが東芝の次の戦略。

プラズマビエラはRT2Bでネタ切れ、やる事は全てやってしまったので、
これでTHEEND
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 20:59:52 ID:HPk7ekDr0
>>126 幽霊とか人魂とか信じちゃってるひとなのかもねw
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 21:59:49 ID:iYuU3Lx10
>セルレグザ並みの機能を普及モデル帯に採用するのが東芝の次の戦略。

ないない
134Mr液晶:2010/09/29(水) 22:13:47 ID:TqFS1MPn0
http://kakaku.com/research/backnumber031.html
以下の文は上記サイトからの引用です。

   [主流は完全に液晶テレビに]
  次に薄型テレビを購入する場合、液晶、プラズマ、有機ELなどの中からどんなパネル種類を選ぶかを聞いた。
  結果としては、液晶テレビが圧倒的に多く全体の61.8%を占めた。
  2年前の前回調査から比べて、プラズマ、有機ELともポイントを下げており、
  もはや主流は完全に液晶テレビに移ったと見て間違いないだろう。
  現在所有しているテレビの種別ごとに見た結果でも、
  全般的に液晶テレビの人気が高まっており、
  比較的画質にうるさく固定ファンが多いと思われるプラズマテレビ所有者の間でも、
  次に買うなら液晶テレビというユーザーが41.3%に達しているのは印象的だ。

  液晶テレビの弱点といわれてきた、画面の応答速度の問題と、階調性の問題も、
  ここ2年ほどで劇的に改良されてきており、
  もはや「液晶テレビだから画質が不安」という印象は過去のものとなりつつあることが見て取れる。
  また、有機ELテレビに関しては、当初期待されたほど、
  テレビへの技術実装が行われておらず、
  目立った製品もないことから消費者の興味を失っている結果となった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プラ厨諸君、これが現実なんだよ、わかったかね。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 22:18:53 ID:C7iBcSGa0
液晶って4年以内で確実に壊れるよな。
大型・小型問わず、しかも昔から・・・伝統か?

昔、ノートPCで液晶ムラが出て1年半で文字が見えなくなった。
最近は、PSPの液晶が完全に逝った。
PSPの液晶ぐらいならこんな事はありえないと思ってたが、
画面に横縞が出てまったく見えなくなったwww
何にもしてなくて、一ヶ月ぶりぐらいに起動したら液晶だけが・・・
なぜか液晶だけがwwwkこれも1年半でだwww
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 22:33:23 ID:C7iBcSGa0
>プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
>なくなって当然!

>プラ厨諸君、これが現実なんだよ、わかったかね。

何?ホスピスには半死半生なくなって当然の人間がいるっていうお前の言い分が
現実で正しい、わかったかねって言ってる訳ね。
悪いけどまったくわからんな。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 05:13:39 ID:RkAVly1h0
プラズマって欠陥が多いんだな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11397787/

これ以外にもG音や画面に出る縦線の問題があるし
プラズマWoooが安いんで買おうと思ってたが止めるかな
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 19:05:11 ID:WXI+p51BO
>>137

問題多いと思うならやめとけよ
139Mr液晶:2010/09/30(木) 20:28:35 ID:5OVc8SDB0
>135
わしはAQUOSを5年使用しているが未だに故障していない。
「4年以内に確実に壊れるな」だって?証拠を見せてみろ。
どのメーカーのどんな機種なのかね。
くだらん作り話はやめとけよ、負け犬プラ厨よ。

ノートパソコンはお前が壊したんじゃないのか。
それか5,000円の中古ノートを買ったんだろ。(笑)
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 21:03:08 ID:bnZdR20P0

Mr液晶「実は液晶買って後悔した。プラズマにしておけばよかった。」


・・・だったりして?w
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 21:06:36 ID:TPAQVEWq0
お前のアクオス壊れてるじゃねぇか
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 21:47:41 ID:v6jNbhWA0
>139
>86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
>プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
>なくなって当然!

>くだらん作り話はやめとけよ

ホスピスには半死半生なくなって当然の人間がいるっていう
お前の話の方がくだらん作り話ちゅうか、キチガイじみた話だろうが、
こういうのはやめへんのか?

しかしこんな事書いて勝ち誇ってるんなら負け犬プラ厨の方が
遥かにマシだわ。

>113 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/27(月) 00:48:26 ID:O6AEE6za0
>37型液晶壊れて21型ブラウン管で地デジ視聴中。

>わしはAQUOSを5年使用しているが未だに故障していない。
>どのメーカーのどんな機種なのかね。

さらっと嘘つくなよ、もうだめだなこいつwww
ちなみにシャープAQUOS LC-37BD1W

143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 22:15:57 ID:v6jNbhWA0
929 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/30(木) 20:30:38 ID:5OVc8SDB0
ホスピスどころかもう霊安室送りだな。(爆)

完全にイカれてるな。
Mr液晶終了〜

イカれた原因
1:プラズマに肝心の画質で勝てなかった
2:シェアを引き合いに出すが、個人消費では何も関係なくスルーされた
3:迫りくる有機ELのプレッシャー
4:信じていたAQUOS LC-37BD1W に裏切られた(壊れた)
5:プラズマなんか半死半生でホスピス状態! なくなって当然! なんて書くから叩かれ自滅
6:阪神が負けた

144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:01:44 ID:W4K/jJ1+0
1:プラズマに肝心の画質で勝てなかった
6:阪神が負けた

111 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/01(金) 21:54:46 ID:+LbPBQPB0
とっくの昔に滅亡したパイオニアのKUROに未だにノスタルジーを抱いているのか?
哀れで情けないプラ厨どもよ。
早く忘れろや未練たらしい。

KUROスレに八つ当たりwww
ノスタルジーなKUROに未だに画質で勝てない液晶勢www
くやしぃ〜のう、くやしぃ〜のうwww
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:11:46 ID:jwLM3DZI0
晒しあげ

562 :Mr液晶 [] :2010/09/30(木) 20:36:20 ID:5OVc8SDB0 [PC]
DVDなんかとっくに生産終了だろが、
BDに食われて役割終了だな。
家電量販ではBDだらけだぞ。
BDが買えないほど貧乏なのか?



563 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2010/09/30(木) 21:07:18 ID:TPAQVEWq0 (1/2) [PC]
1週間前にやっとBD買って何ほざいてるんだw


564 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2010/09/30(木) 21:09:17 ID:TPAQVEWq0 (2/2) [PC]
しかも貧乏人よばわりとはw
お前SDブラウン管でBD見てるし
金持ちならケーブルが今冬来るまで薄型買うの
我慢しないですぐ買えよw
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:33:17 ID:W4K/jJ1+0
86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
なくなって当然!

929 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/30(木) 20:30:38 ID:5OVc8SDB0
ホスピスどころかもう霊安室送りだな。(爆)

完全にイカれてるな。
Mr液晶終了〜

イカれた原因(一部変更と追加)

 1:プラズマに肝心の画質で勝てなかった
 2:シェアを引き合いに出すが、個人消費では何も関係なくスルーされた
 3:迫りくる有機ELのプレッシャー
 4:やたら書き込みするものの、すべて一瞬で論破された
 5:信じていたAQUOS LC-37BD1W に裏切られた(壊れた)
 6:プラズマなんか半死半生でホスピス状態! なくなって当然! などと書き自ら人間放棄
 7:中学?のブルマが消えた(Mr液晶はかなり激怒していた)
 8:SDブラウン管で最近初めてBDを見てることを指摘された
 9:8にも拘らず画質を語っていた事を叩かれた
10:阪神が負けた

まだまだ募集中です。

147Mr液晶:2010/10/01(金) 22:53:41 ID:+LbPBQPB0
口を開けたら画質画質ってウルサイプラ厨だが、
その画質だって液晶と大差ないだろ。
液晶の画質改善は目を見張るものがあるよ。
最近は大画面でも液晶が優位だ。
画質向上で液晶大画面購入するユーザーが増えているのが現状だ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 23:33:37 ID:FbrSD54+O
>>147
俺も元液晶派でさ、プラズマ買うのに凄く悩んだ。
店頭で見たプラズマのイメージだと暗く、色彩も地味で購入するのを躊躇するが、
実際自宅で観てみると液晶よりかなり良い事がわかる。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 23:36:23 ID:XZwTTIx60
プラズマの良さは所有してみないと絶対に判らないから
液晶しか持っていない人には何を言ってもムダ
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 23:49:04 ID:s6B8+oLl0
>>149
所有しなくても知り合いのプラズマと自宅の液晶を比較すればわかる。
部屋に上がらせてくれてテレビを見せてくれる知り合いがいない人は・・・
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 03:31:08 ID:2ru9Iw7H0
Mrの最近のはって発言が新製品の発売ペースより遥かに早い。
そんなんやから根拠無し発言ってよく解る。
152Mr液晶:2010/10/02(土) 09:14:37 ID:jWWkvdTY0
プラズマは多勢に無勢なのは必然、液晶に勝てるわけ無い。

相変わらずプラ厨は画質の優位性ばかり誇張しているが、
こんなものは単なる思い込みに過ぎない。
所詮負け惜しみだし実にヒステリックだ。
そんなプラ厨ってほんとに悲しくなるよな。
プラ厨のようなノイジーマイノリティはガキのようにやかましいだけ。
負け組みは黙っとれ!
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 09:21:13 ID:M/fq+ph30
一般人が気になる消費電力や寿命もさることながら
遅延と焼き付きに勝ればゲーム重視で買うけどどうなんだろ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 10:41:50 ID:589ybA9H0
Mrは液晶スレでシカトされてるけどねw
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 10:51:39 ID:lL8p16mp0
>>152
どっちがヒステリックなのかよーく分かる書き込みをありがとうw

だいたい、画質厨がこだわるのは単に画質であって、方式なんぞではないからな。
ホントに液晶がプラズマの画質を超えたら一斉にそっちへ流れるだろ。
表示方式に忠誠を誓うなんて、愚かにも程がある。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 11:00:41 ID:G49KuGwd0
M.R
BD買って地デジが綺麗だお
SD管+コンポジで見ても綺麗だお

ここはAV板です、拘ってる人は音質も語りだす程
コアな場所なんです。

シェアしか言えないなら家電板でやってください
小さいTVしか買えない負け組はあっちへ行っとれ!
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 11:31:54 ID:TxNfmy7O0
>>146
Mr液晶はデバイス方式に関わらず大型TVに対して
異様なコンプレックスがある
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 11:58:09 ID:2ru9Iw7H0
取り合えずグダグダ言わんと液晶買えよ。
持ってない人が液晶の事書いても説得力ないよ。
年末にお年玉貰ってから買う予定なら候補位教えてくれ。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 12:52:27 ID:TxNfmy7O0
KDL-40V1 持ってるけど?
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 12:54:07 ID:bBqJwTEb0
>>152
俺んち液晶テレビはあってもプラズマはないんだけど、プラズマの方が
好みなんだ。置き場所の問題で42インチがアウトで32インチ液晶と
32インチHDブラウン管テレビなんだけど、そんな俺ってプラ厨?

32インチHDブラウン管はレグザチューナーをコンポーネントで繋いで
地デジ化してあるからMr自慢のテレビより高画質のはずなんだけど、
それでも液晶テレビの方がもうマシだから現行のプラズマと
比べるなんて恥ずかしくてできないよ。液晶は日立の現行の
上位機種(安い42インチプラズマより高かった)だからMr自慢の
旧式アクオスより高画質じゃないのかなー。

37インチフルHDプラズマって出ないかねぇ?
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 12:57:27 ID:2ru9Iw7H0
>>159すまん貴方宛じゃない、中身がMrなら貴方宛だが。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 13:02:08 ID:TxNfmy7O0
>>161
なるほど、Mr宛かw
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 16:53:11 ID:wfSIZST60
まあ、画質にこだわらない液晶は一般家電でいいわな。
テレビ全体のシェアが・・・とか勝手に語ってればいい、
無論家電製品板の方でだ。

AV機器は、当たり前だが画質・音質にこそこだわるもの。
はなから画質画質とうるさいなどと言う人間は、板違い
だしさっさとAV機器板から出て行くべき。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 17:14:03 ID:UYXvlOtFO
>>163

風前の灯火を押し付けてはいけない。

165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 17:43:54 ID:G49KuGwd0
>>164

93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 17:10:18 ID:UYXvlOtFO
>>89

勝った負けたが重要なんだよ。
売り上げに直結し
企業の士気も高まる

お前、キャラを変えたM.Rだろ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 17:58:39 ID:wfSIZST60
>164
AV機器は、当たり前だが画質・音質にこそこだわるもの。
風前の灯火と言うのが画質・音質にどのような関係があるのか?
よく考えてみて欲しい。それでも尚、風前の灯火とか
言いたいのなら家電製品板の方へどうぞ。

しかも押し付けてなんかいない。
画質・音質が優れたものを選び、自ら購入してこそ
AV機器板にふさわしい人間である。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 20:27:58 ID:G49KuGwd0
やっぱM.Rは出て来れないね
笑えるw
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:30:28 ID:vkof0vdD0
3Dテレビに期待かける  パナソニックがプラズマパネル増産

J-CASTニュース 9月28日(火)17時12分配信
 プラズマ方式の薄型テレビでは世界最大のメーカー、パナソニックが本格的な増産体制に入っている。近い将来、全てのテレビに3D機能が装備されるとにらみ、一気にシェアの拡大を狙っている。

 パナソニックのプラズマパネルはパナソニックプラズマディスプレイ社の尼崎工場で生産されている。尼崎第3工場を2004年に着工して以来、第4、第5と建設し、総投資額は約5000億円。
169Mr液晶:2010/10/02(土) 21:34:21 ID:jWWkvdTY0
わしの作ったスレッドだからわしが何を語ろうが大きなお世話、

画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

液晶にシェア食われっぱなしの風前の灯のプラズマが好きなプラ厨どもは、

プラズマ関連スレで傷舐めあってお手繋いで仲良く勝手に喚いてろ。
170Mr液晶:2010/10/02(土) 21:39:20 ID:jWWkvdTY0
>168

こんな記事をいちいち書き込まなくても
以前からパナソニックは尼崎工場でプラズマテレビを大量生産している事はわかっている。
今更何を興奮してるんだ? (爆)
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:41:50 ID:G49KuGwd0
私の勘違いでした
申し訳ない。
172Mr液晶:2010/10/02(土) 21:45:13 ID:jWWkvdTY0
>160
>37インチフルHDプラズマって出ないかねぇ?

出ないどころか昨年製造やめたんだけどね。
製造し続けておれば貧乏なプラ厨でも買えたんだけどなあ〜〜
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:54:47 ID:bBqJwTEb0
>>172
>出ないどころか昨年製造やめたんだけどね。

あれ?37インチプラズマはハーフHDしかなかったように思うんだけど
生産やめたフルHDプラズマの製品名を教えて下さい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1274272463/84-86
こっちは教えてくれなかったけどね今度はちゃんと教えてね。
174Mr液晶:2010/10/02(土) 21:54:50 ID:jWWkvdTY0
http://kakaku.com/research/backnumber031.html

「総評」をよく読め!
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:58:58 ID:589ybA9H0
Mrのスレだからおちょくりに来てるんだよw
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:19:13 ID:vkof0vdD0
>>170
おまえ「プラズマは撤退(キリッ!」

アフォかwww
177Mr液晶:2010/10/02(土) 22:19:34 ID:jWWkvdTY0
>173
だからハーフHDであろうがなかろうが完全に製造辞めたんだよ。

高画質な液晶か?

http://www.toshiba.co.jp/regza/

http://www.sony.jp/bravia/lineup/index.html

http://www.sharp.co.jp/aquos/

http://panasonic.jp/viera/products/d2/

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/feature/image.html

http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/xp05/index.html

以上に記しておいた。どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ、
あまりにも多いので、特定するのが難しいのでURLを貼って置いた。

わしの好みはレグザ、液晶ビエラ、液晶Wooo、AQUOS、ブラビア、リアルの上位機種全てだ。

この中から近々40インチ台を購入する予定だが高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

178Mr液晶:2010/10/02(土) 22:23:02 ID:jWWkvdTY0
http://kakaku.com/research/backnumber031.html

「総評」を良く読め!
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:32:03 ID:wfSIZST60
>169
>わしの作ったスレッドだからわしが何を語ろうが大きなお世話

AV機器板の他のスレにも同じように無意味な書込みされているが、
画質・音質を語ってこそ AV機器板にふさわしいので、
シェアの話がしたいのであれば家電製品板の方にスレを立て、
ここは削除依頼を出して終了するべき。

180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:43:50 ID:wfSIZST60
>169
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

>177
>どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ
>高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

あなたはいったい何を語りたいのか?まったく理解不能。
あなたの例に出した高画質な液晶テレビは、何がどう高画質なのか?
ただ、それをあなたが語った場合このスレから立ち去らなければならない。
本当に理解不能である。

余りに無意味すぎる為、やはり削除依頼を出して終了するべきである。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:51:28 ID:bBqJwTEb0
>>177
>だからハーフHDであろうがなかろうが完全に製造辞めたんだよ。

フルHDは製造されなかったけど去年製造やめたんですねwwww

>以上に記しておいた。どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ、

液晶としては高画質かも知れんがプラズマよりオールラウンドに高画質な
液晶はどれよ?ちなみに日立のL42はWoooスレではゴミ扱い、画質を求める
ならP42XP05にしとけってのが定説なわけだが。
182Mr液晶:2010/10/02(土) 22:53:04 ID:jWWkvdTY0
わしが作成したスレッドでシェアを語ろうが余計なお世話、利用規約に問題あるのかね。
世界シェアや販売台数等でプラズマが劣勢だからと言ってそんなに過敏に反応するなよ。
だからプラ厨は陰険で嫌なんだよ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:53:21 ID:CDns8PGt0
ここはMrの
失態、個人情報、過去の恥ずかしい書き込みを
晒すスレだよ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:55:11 ID:vkof0vdD0
シェアしか誇れるものがないもんねぇ!
液晶は!
画質・・・超高級機種以外論外(それでもプラズマの方が上)
消費電力・・・今や大差ない
LEDで劣化したとも言われてるし
185Mr液晶:2010/10/02(土) 22:57:25 ID:jWWkvdTY0
日立のプラズマP42XP05なんか鼻くそ扱い、
画質を求めるのならL42XP05にしておけってのが定説なわけだが。
186Mr液晶:2010/10/02(土) 23:07:14 ID:jWWkvdTY0
シェアでも画質でも液晶が上なんだけどな、
プラズマの画質なんぞ陰気でピンボケで明るい場所では見るに耐えない。
放熱量は凄まじく致命的欠陥で視聴者に熱中症が増えた一因だ。
液晶の画質は明るく緻密で解像感抜群であるから、
そんな高画質な液晶をユーザーは欲しがるのだよ。
価格COMの評価でも液晶の優位性を指摘してるぞ。
187Mr液晶:2010/10/02(土) 23:09:51 ID:jWWkvdTY0
>184
プラズマの画質自慢しているが、絶滅危惧種だから画質どころじゃないだろ。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:10:52 ID:CDns8PGt0
どれどれ

P42XP05 レビュー41件
http://review.kakaku.com/review/K0000096712/
L42XP05 レビュー1件
http://review.kakaku.com/review/K0000111906/
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:21:08 ID:CDns8PGt0
>>185
これは自爆レス認定だな
今頃Mr必死に価格のレビュー読んで、揚げ足取りに挑戦中!
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:23:56 ID:wfSIZST60
>182
>プラズマが劣勢だからと言ってそんなに過敏に反応するなよ
>だからプラ厨は陰険で嫌なんだよ

あなたの言うように過敏に反応されるのが嫌なのであれば、
“大好評! 「プラズマは絶滅危惧種」A”
このようなスレを立てなければよいのだが?
まったく理解不能である。
それから、スレタイでいきなりプラズマは絶滅危惧種と言ってる方が
遥かに陰険で嫌だが、もう少し頭を使ったら如何かな。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:27:32 ID:CDns8PGt0
Mr動揺して
他スレで
自分のレスにアンカー打ってるw
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:34:47 ID:vkof0vdD0
185 :Mr液晶 :2010/10/02(土) 22:57:25 ID:jWWkvdTY0
日立のプラズマP42XP05なんか鼻くそ扱い、
画質を求めるのならL42XP05にしておけってのが定説なわけだが。

どこの「定説」なのか。
脳内はやめてくれ。ただの基地外だ。
193Mr液晶:2010/10/02(土) 23:41:08 ID:jWWkvdTY0
価格COMの総評や薄型テレビアンケート見ると悔しいだろ、もどかしいだろ。
しかし、これが現実なんだよ。
テレビ業界は液晶に追い風、プラズマに逆風なんだよ、
いい加減にプラズマ高画質幻想から脱却しろや。

194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:42:02 ID:wfSIZST60
>186
>放熱量は凄まじく致命的欠陥で視聴者に熱中症が増えた一因だ

こういうことは初耳ですが、例えば私が
「液晶は残像が凄まじく致命的欠陥で視聴者に白内障・乱視が増えた一因だ」
(これはあくまで例えですが)と書くと捏造とか言うんですかね?

まっとうなAV機器の評価ですらない訳ではあるが、
まずはカッカせず視聴者に熱中症が増えた一因の
確固たる証拠を提出して頂きたい。
致命的欠陥と言うのはAV機器板では重要な情報である為。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:43:48 ID:CDns8PGt0
Mrってカワイイな
自爆したり
動揺したり
親に半額援助してもらったり
その液晶が4年足らずで壊れたり
SDブラウン管にBDレコ、黄色線で接続して画質語ったり
そのBDレコがシングルチューナーモデルだったり
未だにBS、CS見れなかったり・・・
196Mr液晶:2010/10/02(土) 23:43:58 ID:jWWkvdTY0
>192
いずれにせよ日立もプラズマから撤退真近だしな、
日立も安全牌の液晶に注力しているのを知らんのか?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:45:44 ID:vkof0vdD0
プラズマテレビと熱中症の因果関係の「明確な」ソース出してくれ。
じゃないとパナ(日立)に対する妨害工作でしかない。
じゃないとパナに問い合わせるぞ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:46:30 ID:CDns8PGt0
Mrってカワイイな

追加
都合の悪い内容のレスはスルーしたり
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:48:21 ID:vkof0vdD0
>>196
画質の話がなぜシェアの話にすり替わってるんだ!?
相当焦ってるな・・・
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:48:48 ID:bBqJwTEb0
>>192
シェアでプラズマを圧倒した液晶の中でもトップシェアを誇るLGパネルを
日立の上位シリーズでは唯一採用らしいからね。IPSαとかいう千葉県製で
何それなマイナーなパネルとは比較にならんでしょ。
世界が認めたLGパネル採用、それだけで十分大満足です。
201Mr液晶:2010/10/02(土) 23:52:13 ID:jWWkvdTY0
>195
お前はそのブラウン管もBDも持ってないんだろ。
未だに家族で一台のテレビに噛り付いてHi-FiVHSで録画、
DVDすら持てないから中古のVHSビデオ買い漁ってるんだろ。
お前は時間が止まってるんだよな。
202Mr液晶:2010/10/02(土) 23:55:14 ID:jWWkvdTY0
>199
シェアで負けているから画質の話ばかりしたがるが、
その画質でも負けてる事に気づいてないとは、アフォ。
203Mr液晶:2010/10/02(土) 23:58:09 ID:8OJKnsLJO
アニキ大好き
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:58:13 ID:wfSIZST60
>201
195がブラウン管もBDも持ってない、DVDすら持てないから
中古のVHSビデオ買い漁ってると言う根拠は?

視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠と共に
こちらの根拠も提出して頂きたい。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:58:53 ID:CDns8PGt0
>>201
やっとレス来た
ごめんな
HDブラ餅
BDレコは2台
DVDレコ3台
ケーブルはHDD内蔵機
液晶は2台
プラは持ってない
206Mr液晶:2010/10/02(土) 23:59:00 ID:jWWkvdTY0
>200
日立の液晶は姫路製IPSαであることも知らないとは アフォ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:01:09 ID:wfSIZST60
>202
もう一度言っておく。

>169
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

>177
>どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ
>高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

あなたはいったい何を語りたいのか?まったく理解不能。
あなたの例に出した高画質な液晶テレビは、何がどう高画質なのか?
ただ、それをあなたが語った場合このスレから立ち去らなければならない。
本当に理解不能である。

余りに無意味すぎる為、やはり削除依頼を出して終了するべきである。
208Mr液晶:2010/10/03(日) 00:02:34 ID:QebMU3Z30
>205
正直にブラウン管とVHSしか持ってないと言えば可愛いのに。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:03:12 ID:CDns8PGt0
写真うpろうか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:04:09 ID:IGhd//Qs0
HDブラウン管36型タウはスゴかった。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:04:30 ID:9QT6up0+0
>208
195がブラウン管もBDも持ってない、DVDすら持てないから
中古のVHSビデオ買い漁ってると言う根拠は?

視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠と共に
こちらの根拠も提出して頂きたい。
212Mr液晶:2010/10/03(日) 00:04:32 ID:QebMU3Z30
>207
同じ事を来年の大晦日まで言っておけ!
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:06:25 ID:9QT6up0+0
>212
じゃあ遠慮なく言っておく。

>169
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

>177
>どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ
>高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

あなたはいったい何を語りたいのか?まったく理解不能。
あなたの例に出した高画質な液晶テレビは、何がどう高画質なのか?
ただ、それをあなたが語った場合このスレから立ち去らなければならない。
本当に理解不能である。

余りに無意味すぎる為、やはり削除依頼を出して終了するべきである。
214Mr液晶:2010/10/03(日) 00:06:28 ID:QebMU3Z30
>211
本人に聞け!
自分で調べて提出しろや。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:07:14 ID:589ybA9H0
でも、Mrなんでプラズマを絶賛するスレタイ付けたの?
216Mr液晶:2010/10/03(日) 00:08:12 ID:QebMU3Z30
わしはもう寝る、アフォ相手にしてると疲れるからな。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:08:58 ID:jIa6ztuc0
>>216
あら今日も逃げるのか
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:09:06 ID:9QT6up0+0
>169
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

>177
>どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ
>高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

あなたはいったい何を語りたいのか?まったく理解不能。
あなたの例に出した高画質な液晶テレビは、何がどう高画質なのか?
ただ、それをあなたが語った場合このスレから立ち去らなければならない。
本当に理解不能である。

AV機器板で画質・音質を語らず何を語るのか?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:09:27 ID:XsI8Z79G0
結局敗走ですかw
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:11:59 ID:jIa6ztuc0
Mrってカワイイな

自爆したり
動揺したり
親に半額援助してもらったり
その液晶が4年足らずで壊れたり
SDブラウン管にBDレコ、黄色線で接続して画質語ったり
そのBDレコがシングルチューナーモデルだったり
未だにBS、CS見れなかったり
都合の悪い内容のレスはスルーしたり
写真うpでビビったり・・・
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:12:42 ID:9QT6up0+0
>214

 195がブラウン管もBDも持ってない、DVDすら持てないから
 中古のVHSビデオ買い漁ってると言う根拠は?
 視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠と共に
 こちらの根拠も提出して頂きたい。

だから最初から言わなけりゃいいのに。
最初からこんなスレ立てなきゃいいのに。
すべて自業自得である。

222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:14:51 ID:W/mCmcse0
絶滅危惧種って最高の褒め言葉だよね  嬉しいわ
確かにエコじゃないかも知れないけど、それに引き換えで今ある最高レベルの
画質を我が物に出来るのは良い気分
エコポイント貰うのが気が引けたもんね
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:16:18 ID:AnUX29Wb0
ソニーのブラウン管テレビ使ってる。BDレコーダーを接続したら見た瞬間に感動した。
超高画質、マジで。そして美しい。リモコンを押すと動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもBDなのにブラウン管だから残像も皆無で良い。SDは解像度が低いと言わ
れてるけど個人的には高いと思う。液晶と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ予約とかで悩むとちょっと怖いね。BDなのに録画できないし。
画質にかんしては多分コンポジットもD4も変わらないでしょ。D4使ったことないから
知らないけど高解像度かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもコンポジットな
んて使わないでしょ。個人的にはコンポジットでも十分に美しい。
嘘かと思われるかも知れないけど量販店の店頭で40インチ位のマジでプラズマを
見た。つまりはプラズマですらブラウン管には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:16:53 ID:9QT6up0+0
>216
>同じ事を来年の大晦日まで言っておけ!

寝たところで、言わせて頂きますよ。

>169
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

>177
>どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ
>高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

あなたはいったい何を語りたいのか?まったく理解不能。
あなたの例に出した高画質な液晶テレビは、何がどう高画質なのか?
ただ、それをあなたが語った場合このスレから立ち去らなければならない。
本当に理解不能である。

泣き寝入りしたところで、すべて自業自得である。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:18:02 ID:W/mCmcse0
コピペアレンジwww  手間掛かってるwww    暇人www
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:35:42 ID:9QT6up0+0
いやいやっ
そもそもこいつ(Mr液晶)、わざわざKUROスレとか
荒らしにきといてこの有様だからな。

こいつは液晶メーカーの人間でもないだろうな。
メーカーの人間なら遥かにまともだろうし。

しかし、ここまでプラズマに恨みがあるヤツも珍しい。
多分嫉妬とか妬みなんだろうけど、なんか目的があるんかね?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:36:47 ID:EmLxmDQu0
>>226
派遣切りにあったんだろ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 01:20:23 ID:GHH6PjkU0
かなり良い画質の40辺り狙うって話だけど東芝さんのセルレグザって40とか標準サイズ出てんの?
つかMrの家って20万近くもお年玉貰えるの?
お小遣いはBDデッキだかで前借りしちゃってもうないんでしょ?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 01:46:07 ID:9QT6up0+0
>186
>放熱量は凄まじく致命的欠陥で視聴者に熱中症が増えた一因だ

>208
195がブラウン管もBDも持ってない、DVDすら持てないから
中古のVHSビデオ買い漁ってると言う根拠は?
視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠と共に
こちらの根拠も提出して頂きたい。

朝には提出してほしいが。
“視聴者に熱中症が増えた一因だ”が本当なら大変な事だな。
ちなみに私は問題なかったが?早くソース頼むよMr液晶。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 03:13:45 ID:CncOVil00
お前の作ったスレッドだろうが板違いなんだから、シェアの優位性しか主張しないなら
削除依頼を出してとっとと出て行ってくれないかな。
家電板なら思う存分やっちゃって結構だぜ。

あとさー

>シェアでも画質でも液晶が上なんだけどな、

って言ってみたり

>口を開けたら画質画質ってウルサイプラ厨だが、
>その画質だって液晶と大差ないだろ。

って言ってみたり、発言がブレまくってるのはなんで?
上回ってんのか、肉迫してんのかどっちかにしろってのよw

他にも

>37型液晶壊れて21型ブラウン管で地デジ視聴中。

とか言ってるそばから

>わしはAQUOSを5年使用しているが未だに故障していない。

とか言ってみたり、要するに発言にこれっぽっちも信用できる要素がないよなw
他にも

>放熱量は凄まじく致命的欠陥で視聴者に熱中症が増えた一因だ。

これも信用できるソースがないなら嘘とみなすぞ。
いつもの罵倒とかじゃ、反論とはみなさないからな。
さっさとしろよ、嘘つきMrくん。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 18:10:14 ID:9QT6up0+0
>23
>0お前の作ったスレッドだろうが板違いなんだから、シェアの優位性しか主張しないなら
>削除依頼を出してとっとと出て行ってくれないかな。
>家電板なら思う存分やっちゃって結構だぜ。

私も家電板に行けと書いたのだが、むしろ政治経済カテの
経済板の方ではないかと思えてきたのだが。
“不況の中の家電販売■テレビ機器編■”みたいなスレタイで。
まあここで書いてるような事を繰返せば、どうなるかは解るだろうが。

さて、>229の答えまだですかねMr液晶くん。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 18:50:37 ID:jIa6ztuc0
Mrは古い団地に住んでるから日当たり抜群だよ
もちろん断熱材なんか無い。エアコン効かないし今年は暑くて大変だった筈
Mrのカキコ見れば解る

脳が熱中症でダウンした
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 19:36:24 ID:9QT6up0+0
日当たり抜群の環境←→液晶有利と言う理由
熱中症は、自分が今どこにいるか分からんといった一時的記憶障害
が起こる場合があると聞いた。
“脳が熱中症でダウンした”これは確かに一理あるかも。

しかし理解できないのは、Mr液晶はプラズマではなく液晶しか所有
していないはず。つまり液晶でも熱中症になるのか?と言う事。

いや待てよ、Mrは37型液晶壊れたと言っている。
これは仮説だが、液晶テレビを4・5年使うと凄まじく放熱しはじめ、
液晶テレビ自体を熱で壊し、更に視聴者を熱中症にしてしまう
というか事ではないだろうか。

234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 02:14:57 ID:R8H9JKiI0
37型がMrの本体。それ位心酔していた。
今まで買い替えもせず壊れてもすぐには手放せないのはそのせいだ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 17:36:42 ID:q+hbPbjF0
自分の立てたスレ(陣地)でフルボッコ、ミス液m9(^Д^)プギャー
今の液晶じゃどう逆立ちしても絶対画質は勝てないからね
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 18:30:58 ID:NpYLQn8z0
なになに、Mr液晶って奴はようやく買えたBDディーガを古びて輝度の落ちたブラウン管wに
コンポジ接続してるの?ダッセーwww
今時あか、しろ、きいろの線つないで見てる奴が画質語るなよなwww片腹痛いわ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 18:36:26 ID:cJm9DizJ0
あか〜♪、しろ〜♪、きいろ〜♪wwwww
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 18:39:45 ID:kUqRNHXh0
>>236
残念な事にM,Rは画質を語ってないんだ・・・・
真夏のセミみたいに「シェアシェアシェア」鳴いてるだけ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 18:48:38 ID:NpYLQn8z0
>>238
ああそうか。
>>12で「プラズマなんかより全然綺麗だったので驚いたよ。」とか言ってるけど
画質語るとかのほどじゃないただの戯言みたいな事しか言ってないなw
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 19:33:11 ID:R8H9JKiI0
真夏のセミ噴いた
241Mr液晶:2010/10/04(月) 20:20:03 ID:CzP3v3Ym0
3日に大手家電量販店のテレビ売り場を見てきたけど、
あまりにも客が多かったので驚いた。
客は皆液晶テレビに見入っていた。
プラズマテレビには興味を示さず素通りするだけ、
これが現実なのかとつくづく思い知らされた。

店員に液晶とプラズマのどちらがよく売れているか聞いてみたが、
「圧倒的に液晶ですね」との答えが返って来た。

ヤマダ、ヨドバシ、ジョーシン、何処も液晶を客に薦めていた。
40V台も液晶の方が売れているとの事。

プラ厨ああ悲し〜〜
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:36:40 ID:au06I1pNO
よかったね
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:46:52 ID:gR8EDmys0
>241
>同じ事を来年の大晦日まで言っておけ!

また出てきたところで、言わせて頂きますよ。

>169
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

>177
>どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ
>高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

あなたはいったい何を語りたいのか?まったく理解不能。
あなたの例に出した高画質な液晶テレビは、何がどう高画質なのか?
ただ、それをあなたが語った場合このスレから立ち去らなければならない。
本当に理解不能である。

話を摩り替えたところで、すべて自業自得である。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:49:46 ID:gR8EDmys0
>241
195がブラウン管もBDも持ってない、DVDすら持てないから
中古のVHSビデオ買い漁ってると言う根拠は?

視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠と共に
こちらの根拠も提出して頂きたい。

何時になったら答えてくれるんですか?
245Mr液晶:2010/10/04(月) 21:45:41 ID:CzP3v3Ym0
プラズマビエラなんか画質より付加価値をを重視、
3D対応、BD内臓、HDD内臓などなど、

売れないからパナソニックも必死だな。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:48:19 ID:gR8EDmys0
>245
そんな事どうでもいいから、早く

 195がブラウン管もBDも持ってない、DVDすら持てないから
 中古のVHSビデオ買い漁ってると言う根拠は?
 視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠と共に
 こちらの根拠も提出して頂きたい。

これを頼むよ。
247Mr液晶:2010/10/04(月) 21:53:04 ID:CzP3v3Ym0
  http://kakaku.com/research/backnumber031.html

  7割近い人が薄型テレビを所有まず、薄型テレビの所有率と、その種別を聞いた。
  これによると、液晶テレビの所有率はすでに半数を超える53.0%となっており、
  2年前の2007年に行った同様の調査から比べると、
  15ポイントほども上昇している。
  この2年間で液晶テレビの普及はかなり進んだといえる結果だ。
  これに対して、プラズマテレビの所有率は8.7%で2年前よりわずかに0.4ポイント増えたのみにとどまる。
  相次ぐ国産メーカーの市場撤退などもあり、
  薄型テレビの主流は完全に液晶テレビへとシフトしていることがわかるだろう。

  その他、両方の種類を持っているという人も含めると、薄型テレビ全体の所有率は67.6%となり、
  すでに7割近い人が薄型テレビを所有しているという結果になった。
  今年2月に総務省が発表した資料によれば、
  「地上デジタルテレビ放送対応受信機の保有状況」(デジタルチューナーやレコーダーも含む)は49.1%ということで5割を切っていたが、
  それに比べると今回の調査の対象者はかなり高い比率で薄型テレビを所有していることになる。

  ※参考:総務省「デジタルテレビ放送に関する移行状況緊急調査(平成21年1月)」の結果

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プラ厨の嘆きの声が聞こえてくるな。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 22:01:59 ID:1IojU2lY0
懲りずにMr帰ってきたか。
おまえの書き込みだから、どうせ嘘まみれだろ。
中身読んでないけどw
嘘じゃないと言うなら、>>230を書いたのは俺だから、そっちに反論しとけよ。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 22:41:49 ID:gR8EDmys0
>247
そんな事どうでもいいから、早く

 195がブラウン管もBDも持ってない、DVDすら持てないから
 中古のVHSビデオ買い漁ってると言う根拠は?
 視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠と共に
 こちらの根拠も提出して頂きたい。

これを頼むよ、いい加減さあ。
価格comに書いてあんのか?視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 22:44:14 ID:gR8EDmys0
>241
>同じ事を来年の大晦日まで言っておけ!

あと、またまた言わせて頂きますよ。

>169
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

>177
>どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ
>高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

あなたはいったい何を語りたいのか?まったく理解不能。
あなたの例に出した高画質な液晶テレビは、何がどう高画質なのか?
ただ、それをあなたが語った場合このスレから立ち去らなければならない。
本当に理解不能である。

他人が見つけた情報を出したところで、すべて意味不明である。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 00:44:07 ID:kSpHJyoz0
>>247コピペ雑で読みにくい。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:25:01 ID:ON2TYcXO0
>>247 嘆く訳が無いw  製造中止すればいいのに
ステイタス感じられるし
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 12:51:13 ID:cg3ppEHP0
>>241
ヤマダ、ヨドバシ、ジョーシン

この3店舗、廻れるってことは大阪?
梅淀なら俺も3日に行ったけどプラズマコーナー結構人多かったし
店員と交渉してて買った人見たよ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 13:17:12 ID:l7CMIrg/0
>>253
脳内量販店だろ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 19:44:46 ID:NGxO9yjP0
Mrの脳内妄想ってすげえなwww

 195がブラウン管もBDも持ってない、DVDすら持てないから
 中古のVHSビデオ買い漁ってると言う根拠は?
 視聴者に熱中症が増えた一因の確固たる証拠と共に
 こちらの根拠も提出して頂きたい。

これもソースが出てこないと言う事は脳内妄想だろうし。(当たり前かwww)
脳内妄想からウソ・デタラメを公共の場で平然と書けるとはな。
Mrの人生は、ウソ・デタラメを言い続けてさぞ楽しい事だろう。
ただ、他人は迷惑するんでこのスレだけでもさっさと削除依頼
出して下さいね。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 20:07:57 ID:cg3ppEHP0
195のレス
つまりMrの環境晒し
「何故バレた気持ち悪い」って思ってるはず
次は何を晒されるのかな

あと195が写真うpしそうになった時、相当焦っただろうな
流れ的にMrも写真うpしないとマズイもん

写真うpしても、スルーしてもMrは終了だし

まだまだ楽しめそうだなココ
257Mr液晶:2010/10/07(木) 20:34:33 ID:4o+3xEQL0
相変わらずイタズラ書きばかり繰り返しておるな。

今日からわしの事をMrクロスカップリングと呼べ。

ノーベル化学賞受賞者も液晶テレビ開発に貢献していたと言う事だな。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 21:40:53 ID:CVKme3Kq0
別に貴方は何も貢献してないと思いますよ。売り上げ貢献とか言うなら早く次購入して下さいね。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 23:12:34 ID:JUb1nQqN0
>241
店員に液晶とプラズマのどちらがよく売れているか聞いてみたが、
「圧倒的に液晶ですね」との答えが返って来た。

まあみんな分かっていると思うが、これも脳内妄想からの
ウソ書き込みだね。

私も似たような事を聞いたことはあるが、返ってきた答えはこうだった。
「申し訳ございません、そのようなご質問にはお答えできない部分がございまして・・・
ただ、3Dが出てからは・・・(笑)って感じです(笑)」
なんとも当たり障りの無い答えだが、考えてみるとアバウトとはいえ、
店の売り上げ情報なんか出すわけが無いわな。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 08:14:39 ID:OQ74dRSG0
Woooプラズマレビューより抜粋
届くまでは、画質に関しては液晶を選択しなかった事に多少後悔をしつつも、
いざ設置してみると本当に想像以上に素晴らしく大満足です。
特に実家にあるレグザと、アクオスに比べると奥行きの表現力が桁違いです。

画質はXP05は完璧です。液晶のベターとした感じもありません。
表現力はプラズマだと思います。

画質は液晶の{ぎらぎら感}と比べて、良い意味での{まったり感}がとても和み易いです。

液晶のようにベッタリした感じがなく、奥行き感があり、プラズマにして正解でした。

液晶とはちょっとちがう感じがまたいいですね。目にやさしい自然な色合いが最高です。
MTVやナショジオ見ると実感します。

輪郭は非常にクッキリ再現しているのに全体に柔らかい感じの、矛盾した要素を
上手く表現しています、プラズマならではですね。
液晶に比べて暗いとの評判はまったく問題なく、量販店に置いてあるような設定
のままでは目が痛くなります。
261Mr液晶:2010/10/08(金) 21:10:29 ID:WlDI9Il/0
>260
これまた、プラ厨の極めて主観的でプラズマを高画質と思い込んでいるような、
ほぼデタラメと言ってもいいくらいの作り話を書いているな。

「良い意味でのまったり感」なんて表現しているが、
ピントがボケているだけだろ。わしから言わせればまったりして眠たくなるような画質だよ。

プラズマは部屋の照明をかなり暗くしないとコントラストが甘くなる。
昼間に南側の部屋でプラズマを見ると何が映っているのやらわからなくなる時がある。
白っぽく霞んだような画質になる。

とにかく紫外線に弱いのがプラズマの欠点だ。それは最新機種でも改善されていない。

また液晶のようなクッキリしたメリハリ感は乏しく、
なんとなくぼやけてフォーカスが甘い。

>輪郭は非常にクッキリ再現しているのに
>全体に柔らかい感じの、矛盾した要素を上手く表現しています、
>プラズマならではですね。

まったく矛盾しているな。輪郭はクッキリ映せて全体に柔らかい表現などと書いているが
生まれつき目が悪い、頭が悪いとしか言いようがないな。
滅茶苦茶な事書いてるよまったく。画質オタのクセに画質がわかってないな。

作り話もじっくり煮込んでから作れよ。
262Mr液晶:2010/10/08(金) 21:11:57 ID:WlDI9Il/0
>260

液晶の画質が目が痛くなると言うのも間違った捉え方で
量販店に置いてある液晶テレビは客へのインパクトを強くするために、
あえて「ダイナミックモード」にしてあるだけだ。

実際、家庭で見る場合はメニューから画質調整画面を選んで明るさやピクチャーやバックライトコントロールを
好みの画質にコントロールすれば良いだけのこと。

最近の液晶テレビもシャープなどが「UV2Aパネル」を開発製品化したせいか、黒浮きや光漏れなどまったく無くなったよ。
暗い部屋の視聴環境でも以前のように光漏れで黒が薄くなったりはしない、黒はしっかりと引き締まって見えている。

わしも色々な家電量販の店員や液晶テレビを見ている視聴者にリサーチしているが、
「目が痛くなったとか、動画に弱い」とか答えた視聴者なんかほとんどいなかったけどな。

プラ厨どもの画質が年々向上している液晶へのヒガミや妬みでしかない。
プラズマが暗すぎるから液晶が明る過ぎるように感じるだけだろう。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 21:30:23 ID:T+DSPob90
相変わらすMrって頭わるいな
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 21:39:21 ID:q82sSLrm0
>241
>同じ事を来年の大晦日まで言っておけ!

当然ながら、まだ言わせて頂きますよ。

>169
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!

>177
>どれもこれも高画質な液晶テレビが各社から発売されいるぞ
>高画質な液晶テレビがあまりにも多いので正直言って迷っておるよ。

あなたはいったい何を語りたいのか?まったく理解不能。
あなたの例に出した高画質な液晶テレビは、何がどう高画質なのか?
ただ、それをあなたが語った場合このスレから立ち去らなければならない。
本当に理解不能である。

あなたの言う事すべてが意味不明である。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 21:45:41 ID:q82sSLrm0
>261
>作り話もじっくり煮込んでから作れよ

 186 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/02(土) 23:07:14 ID:jWWkvdTY0
 シェアでも画質でも液晶が上なんだけどな、
 プラズマの画質なんぞ陰気でピンボケで明るい場所では見るに耐えない。
 放熱量は凄まじく致命的欠陥で視聴者に熱中症が増えた一因だ。
 液晶の画質は明るく緻密で解像感抜群であるから、
 そんな高画質な液晶をユーザーは欲しがるのだよ。
 価格COMの評価でも液晶の優位性を指摘してるぞ。

まったくだwww
本当のバカっているんだなwww
もうあまり書き込まない方がいいよwww
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 21:59:51 ID:UU4raTeV0
>わしも色々な家電量販の店員や液晶テレビを見ている視聴者にリサーチしているが、
>わしも色々な家電量販の店員や液晶テレビを見ている視聴者にリサーチしているが、
>わしも色々な家電量販の店員や液晶テレビを見ている視聴者にリサーチしているが、

・・・・・・w
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 22:04:48 ID:v9q/ecku0
店頭画質でしか語れない
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 22:34:25 ID:UU4raTeV0
客「ちょっと店員さん! あの変なオジサン何なんですか
いきなり馴れ馴れしく話しかけてきたかと思えば、プラズマが綺麗だって
言ったらいきなり怒り出すし、気持ちが悪いんだけど」

店員「すいません、ウチも困ってるんです  プラズマテレビの前で
なんかブツブツ言ってるでしょ  相手にしなくていいですから、、、」
269Mr液晶:2010/10/08(金) 22:45:41 ID:WlDI9Il/0
店頭画質で損をしているプラズマ。

買っても損をしたと痛感するプラズマ。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 23:02:31 ID:T+DSPob90
相変わらすMrって頭わるいな
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 23:03:52 ID:4qagis640
こうも噛み合わないまま進むってのもスゴい。
Mrブラウンだったか、Mr液晶(壊)のバイタリティに感服、私生活にその力使えばテレビ買い換えるのも楽々だったんじゃない?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 23:10:37 ID:JRhQ4N9M0

ゴルフボールがグリーンに落下する時の画像のボケ乱れやカメラのパンなどの
ボケもソニーのブラウン管TVでも出るから液晶固有の動画ボケとは違います
ね。液晶の動画ボケは倍速のない液晶での長時間モード再生でゴースト画像
ですね。放送画質(TS・DR)は液晶でもボケは少ない。
大画面での輪郭のモスキートノイズや顔などの二重映りはすべてのTVにでる。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 23:30:04 ID:q82sSLrm0
>241
店員に液晶とプラズマのどちらがよく売れているか聞いてみたが、
「圧倒的に液晶ですね」との答えが返って来た。

>わしも色々な家電量販の店員や液晶テレビを見ている視聴者にリサーチしているが

脳内リサーチ乙、っていうか>241のようなウソを書いてリサーチはないですね。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 23:34:35 ID:AFz5q/300
持ってない連中のヒガミばかりだな
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 23:51:50 ID:4qagis640
Mr以外は大半薄型テレビだと思いますよ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 00:39:36 ID:NjVEOW1O0
店頭での視聴しかしたことないって自分で書いてたくせに

>プラズマは部屋の照明をかなり暗くしないとコントラストが甘くなる。
>昼間に南側の部屋でプラズマを見ると何が映っているのやらわからなくなる時がある。
>白っぽく霞んだような画質になる。

とか

>最近の液晶テレビもシャープなどが「UV2Aパネル」を開発製品化したせいか、黒浮きや光漏れなどまったく無くなったよ。
>暗い部屋の視聴環境でも以前のように光漏れで黒が薄くなったりはしない、黒はしっかりと引き締まって見えている。

とか書いちゃって、自分で自分が嘘つきですよって宣伝してるようなもんじゃんw
暗い部屋でのUV2A液晶視聴とか、南側の部屋でのプラズマ視聴とか、よくも吹いたもんだ。
なんでここまで頭が悪いのか、不思議でならない。

ま、実際に室内で見てみればわかることだからな。
液晶(32LC205)→プラズマ(42PZ800)→プラズマ(46V2)
って乗り換えてきてるので、明確に液晶がプラズマを超えない限りは次もプラズマだな。
どうせTVなんざ1〜2年で買い換えなんだが。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 00:45:46 ID:q+Rj1MzS0
どうでもいいけど最後の一行は私の反感買った。
羨ましいサイクルですね。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 01:32:44 ID:NjVEOW1O0
>>277
ブラウン管時代は10年とか使ったりもしたんですけど。
液晶もプラズマも進化途上のデバイスだから、進歩幅がでかくてすぐ新しいのが
欲しくなっちゃうのですよ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 01:38:12 ID:q+Rj1MzS0
>>278
あ、7割方冗談です、お気持ち凄く分かります。感じ悪い書き込みですみません。
1・2年で買い換える余裕ないので指加えて羨ましがってるのが3割です。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 07:51:26 ID:ak9+q8Yk0
1・2年でテレビ買い替え笑

ただの情弱だろw
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 10:42:56 ID:gkxxre+/0
自分が買えないからってそういう言い方は良くないよ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 15:11:11 ID:ak9+q8Yk0
>>281
ごめん、金がないんじゃなくて「必要性」がないの。
だいたい今めちゃくちゃ安くなってるのに買えないわけないじゃん。
1・2年でテレビ買い替えなんて馬鹿がやることだろ。
そういうやつに限ってテレビ内蔵スピーカーとかだしな。

進歩幅がデカイとかもうどんだけ情弱かとw
でかいのは値段の下落。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 15:45:38 ID:gkxxre+/0
>>282
さぞかし凄いシステムを構築してるんですね
後学の為に何を使用しているか教えてください
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 15:46:51 ID:haT3PgOQ0
>>282
自分に必要性がないから他人にもないって決めつけるのは、愚鈍としか言いようがない。
だいたい、PZ800からV2へのステップが小さいとか思ってる時点で、なにもわかってないね。
その程度の知識で、他人を情弱扱いとかもうねw
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:08:54 ID:fVQtM8F+0
まあまあ、何にしても買い替えは個人の自由だから別にいいと思うぞ。
指摘している矛盾点も正しいし。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 19:05:41 ID:NjVEOW1O0
ありゃ、仕事から帰ってみたらID:ak9+q8Yk0 フルボッコでわろた。

まーあれだよ、ここはAV機器板だ。
必要性なんか関係なくて、単に世代が変わったから欲しくなる奴なんていくらでもいると思うぜ。
だいたい俺はIYHerなんだよ。
ID:ak9+q8Yk0 とは買い物の概念からして違うんだw
馬鹿な買い物って言われれば、まったくもってその通りなんだけど。

賢い買い物がしたいなら、家電板でも行けばいいだろ。
>>282にはそっちがお似合い。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 20:11:10 ID:q+Rj1MzS0
皆がスレ主以外構うと主がやきもちやくぞ。
288Mr液晶:2010/10/09(土) 20:23:31 ID:T2RW0ys+0
プラズマなんて市場が一向に大きくならないのが現状、液晶にシェア食われてお先真っ暗。
電気店では液晶ばかり売れる、プラズマなんか客は無視。

そんな絶滅危惧種に自分のペットのようにしがみ付き勘違いの画質自慢ばかり繰り返すプラ厨って
とっても惨めで可哀想な人達。
余命幾ばくも無いペットに大粒の涙目。

肩身の狭いプラ厨はいつも暗い人生、その暗い気分を暗い部屋でプラズマ見て自慰行為、
プラズマ大画面でエロDVD見ながらパンツ濡らしている悶々とした毎日。
おお、これが淋しいプラ厨のライフスタイルなのか。

ああ、暗愚〜〜〜
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 20:33:44 ID:q+Rj1MzS0
きちんと話がひと段落してから出てくるとか結構律儀やね
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 21:08:07 ID:fVQtM8F+0
86 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/23(木) 16:46:22 ID:a4juraiI0
プラズマなんか半死半生でホスピス状態!
なくなって当然!

288 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/09(土) 20:23:31 ID:T2RW0ys+0
プラズマなんて市場が一向に大きくならないのが現状、液晶にシェア食われてお先真っ暗。
電気店では液晶ばかり売れる、プラズマなんか客は無視。

そんな絶滅危惧種に自分のペットのようにしがみ付き勘違いの画質自慢ばかり繰り返すプラ厨って
とっても惨めで可哀想な人達。
余命幾ばくも無いペットに大粒の涙目。

肩身の狭いプラ厨はいつも暗い人生、その暗い気分を暗い部屋でプラズマ見て自慰行為、
プラズマ大画面でエロDVD見ながらパンツ濡らしている悶々とした毎日。
おお、これが淋しいプラ厨のライフスタイルなのか。

ああ、暗愚〜〜〜
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 22:08:54 ID:NjVEOW1O0
いい年こいてるであろうMrが>>288みたいな幼稚な文章を懸命に考えてるのかと想像すると、胸が熱くなるぜ。
その残念な知能に同情の念を禁じ得無い。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 23:30:40 ID:oL51/lT30
Mrって独身っぽいね  逃げられたとか
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:08:45 ID:XwNL2pP20
>292
こんなんと一緒になる女おらんがな、いやマジで。

>半死半生でホスピス状態
>余命幾ばくも無いペットに大粒の涙目

これだけでもヤバイって分かるだろうし、
こういうの書き込むヤツってのは、普段の日常会話でも
同じ事が出てくるからすぐ見破られる。

単にAV機器オタなら可能性があるが、それとも全然違うし、
どうしようもないだろコレwww
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 02:14:10 ID:64SwfO430
>>282を擁護するつもりはないけど、1年でテレビ買い換える人ってどんな機種買ってるのか
気にはなる
やっすい液晶とかなら笑えるけど
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 02:50:31 ID:L2mbO3D10
>>294
毎年本当に買い替えるならかなりの好事家だけだと思うけど、
この数年だと毎年1台テレビを買って徐々に地デジ化を進めた人なら
結構いるんじゃないかな。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 03:00:43 ID:pir9J4g+0
私が買う時に同じく家電屋きてた人がそんな感じでちょっと前にメイン買い換えて良い具合だったから追加を検討してるって店員が教えてくれた。
私に対して後押しのつもりで言ったのだろうけど要らん情報やと思って別の店で買った。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:31:29 ID:64SwfO430
>>295
ああ、そういう人は多いかもね。うちもそうだった。
後一台だけ残ってるけど、パナのブラウン管ハイビジョンだからこのままでも良いかなとも思う。

てか完全にMR液晶の話題が消えたね笑
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:43:47 ID:pir9J4g+0
Mrもネタ切れでしょう、前みたいに連投する前にボコボコにされてますし
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:59:17 ID:9KT+IUag0
Mrって関西に住んでて家は集合住宅で部屋にはブラウン管しかなくてもうすぐケーブルTV
引かれる予定の実家暮らしの結婚できない中年だろ、キモいんだよ
300Mr液晶:2010/10/10(日) 15:36:51 ID:/GkMt3Ic0
ケーブル受信は来週中に開通が決まった。
集合住宅はケーブル受信となると大変だな。
各世帯の合意に至るまでに半年もかかった。

その後、40インチ台の液晶を買う予定。
予算は20万組んでいるので店頭でじっくり検討する。
ブラウン管はアナログソフト再生用として今後も活用、廃棄するつもりは無い。
液晶は地デジ、Bデジ、BD視聴用として活用するつもりだ。
301Mr液晶:2010/10/10(日) 15:42:04 ID:/GkMt3Ic0
ところでプラ厨諸君。

今夜もプラ厨君達は部屋の灯り消して熱いプラズマでエロビデオ見ながら汗だくになるのか?

ザーメンで濡れたパンツはきちんと洗うようにね。でないとお母ちゃんに叱られるよ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:48:39 ID:LfdNQfZe0
>>301
エロ動画はPCの液晶で見るからご心配なく
つうか今の季節プラズマごときの発熱で
汗だくになるってどんだけ狭い部屋なんだよwww
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:49:48 ID:9KT+IUag0
>>301
お前って何かというとエロビデオだの母ちゃんだの書いてるがお前のコンプレックスが丸出しだろ
独身中年の
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:59:17 ID:XwNL2pP20
このしょーもないスレどうする?
削除依頼もしないだろうし、もはやAV機器と
何の関係もない事をほざいとるしwww

SEDはなぜ失敗したのかとか、有機ELに期待する事でも語っとくか?
或いは、HDMIとか端子みたいなものでも語っとくとか?
あれは完全スルーの方向で。
305Mr液晶:2010/10/10(日) 16:07:00 ID:/GkMt3Ic0
>302
熱いのはプラズマだけが原因じゃないだろ、
大画面でエロビデオ見て示威行為でアヘアヘやっていると、
余計に発汗するからほどほどにしておけというプラ厨君たちへの忠告だよ。

>303
マザコンで女と縁の無い暗い場所が好きなひきこもりは大抵プラズマを買いたがる。
お前さんもプラズマの中の女とアヘアヘやってないで現実社会の女と寝てみろや。
306Mr液晶:2010/10/10(日) 16:16:32 ID:/GkMt3Ic0
ビエラの大画面に映る「小雪」や「滝川クリステル」の顔見て今夜も顔面発射とかやるんか?

プラズマが絶滅危惧種だからと言って悲観して大画面に頭何度もぶつけて自殺なんかするなよ。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:21:55 ID:9KT+IUag0
>>305
俺、妻帯者なんだけどw
あんただろ、独身中年は
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:22:30 ID:imUnWvic0
Mrが何買うか楽しみだ
買ったらMrは必ず報告するさ

バージョンアップしたMrに期待!
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:24:49 ID:LfdNQfZe0
Mrのプロフィールは>>303が良く形容している
普通の人は例え他者を貶めるのが目的としても>>306の様な発想はない。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:32:27 ID:imUnWvic0
Mr液晶

独身
彼女無し
親と同居

間違いなさそうだ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:54:49 ID:MXABnXdP0
>>301
>>305
>>306

自分でこの書き込みを読み直してみて、死にたくならないのかな。
なんていうか、良識の欠片もないだろこの内容。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:59:42 ID:9KT+IUag0
性格変えないと結婚は無理だね
友達すらいなさそう
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:03:54 ID:imUnWvic0
予算20万

の半分は親の援助だ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:34:18 ID:imUnWvic0
Mrってかわいいな

ケーブルTVが来週繋がると、はしゃいだり
気づかないで自分の性癖カキコしたり
あと、アニオタ板は名無しでカキコしたり

BDレコ買った時もハシャいでたな
DVDスレで悪態カキコしたら瞬殺フルボッコ来た
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:46:58 ID:XwNL2pP20
305 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/10(日) 16:07:00 ID:/GkMt3Ic0
>302
熱いのはプラズマだけが原因じゃないだろ、
大画面でエロビデオ見て示威行為でアヘアヘやっていると、
余計に発汗するからほどほどにしておけというプラ厨君たちへの忠告だよ。

>303
マザコンで女と縁の無い暗い場所が好きなひきこもりは大抵プラズマを買いたがる。
お前さんもプラズマの中の女とアヘアヘやってないで現実社会の女と寝てみろや。

306 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/10(日) 16:16:32 ID:/GkMt3Ic0
ビエラの大画面に映る「小雪」や「滝川クリステル」の顔見て今夜も顔面発射とかやるんか?
プラズマが絶滅危惧種だからと言って悲観して大画面に頭何度もぶつけて自殺なんかするなよ。


なあ、マジでこのスレどうするよ?www
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:51:26 ID:7b5EddPE0
>>315
寂しいMrと遊んであげるスレでいいよ
相手にされなくなったらアキバの加藤みたいなマネしかねないし
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:59:41 ID:L2mbO3D10
>>315
>なあ、マジでこのスレどうするよ?www

もともとお花畑なのにどうするも何もないだろ。
この先もゆんゆんと咲き乱れるだけだwwww
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 19:01:47 ID:pir9J4g+0
なんか20万って予算にガッカリした。
名前の割に普通
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 19:05:07 ID:imUnWvic0
>>315
ここはMrの
失態、個人情報、過去の恥ずかしい書き込みを
晒すスレだよ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 19:16:32 ID:XwNL2pP20
う〜ん、じゃあこれからもゆんゆんとMrと遊んであげるか?

いやっ思ったんだよ、ほらっドラマとか見てて、
見てるこっちが恥ずかしくなってくるみたいなことあるやんか。
ここ見てるとそんな感じなんだよwww

もっとも恥ずかしいというのは、裸を見られて恥ずかしい
の“恥ずかしい”じゃなく、社会人としてどうなん?という
“恥ずかしい”だけどな。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 19:21:53 ID:7b5EddPE0
>>319
だよね
話題の日立ZPとかLGとかいち早く買って
人柱報告すれば少しは見直したのに
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 03:32:20 ID:DhVbfrg30
>>321
そりゃ無理だ。
シェア以外の判断材料を持たないんだから。
画質を評価する能力も持ち合わせてないから、仮に報告したとしても無価値だろ。
そもそも嘘つきだから信憑性もゼロだし。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 08:35:29 ID:EI1va14w0
ツー事は、、、
>その後、40インチ台の液晶を買う予定。
>予算は20万組んでいるので店頭でじっくり検討する。

コレは「いちばんうれてるえきしょうてれびくださいっ」
って言いに行くって事か。
検討ってのもMrがするんじゃ無くて店員が彼の財布の中身想像しつつオススメを出すんだな。
駄菓子かよ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 12:22:12 ID:A6YsHBKs0
自慢の37型アクオスが5年で壊れるんだもの
そりゃぁ液晶のシェアも伸びるわw
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:09:33 ID:gTQAJO0b0
Mr液晶と名乗るならセルREGZAでも買うのかと思いきや。
予算たった20万・・・。
ガッカリだわ。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:30:14 ID:A6YsHBKs0
LEDですら白浮き目立つね
他スレからの引用、張りミスだったらゴメン

http://uproda.2ch-library.com/301430cAK/lib301430.jpg
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 08:33:05 ID:dT5gaQDO0
画質には無頓着なのにブルマには煩いみたいね
体操着のシェアなんて(笑)ココの住民は誰も気にしないのに…
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 16:53:25 ID:sldk5/3J0
>>326
この画像をMRが見たら発狂するんじゃね?
あっSD管にコンポジで地デジを見て綺麗と
言う糞眼だから違いが分からないかw
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 18:01:35 ID:4iIstM9x0
>>328
奴のことだ、「こんな暗い環境で見てるのはプラ厨だけ(キリッ」
とか言って誤魔化すだけだろ。おきまりのAV見てどうたらとかさ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:04:04 ID:fCxBx6Mi0
暗い人生送ってるから画面位は明るいのが欲しいのだ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 22:54:51 ID:4iIstM9x0
プラズマも十分明るいよ。
Mrほか液厨がさも暗い部屋じゃないとダメみたいなこと言ってるが、
昼でも全く問題ない。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:06:49 ID:55SqO48P0
>>326
その画面を見てさすがにローカルディミングは効果が高いと見るか
やっぱりその程度でエリア内の黒浮きが目立つと見るか
共通で言えるのはローカルディミングされていない液晶はカスということだな
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:45:02 ID:fCxBx6Mi0
>>331ある程度充実してる人ならプラズマの明るさでも問題無い、だが彼は違う。
334Mr液晶:2010/10/13(水) 00:02:31 ID:p2EsYLzL0
金無し、女無し、友無し、職無し、甲斐性無し、のプラ厨のただ一つのお楽しみは
ネットの閉鎖的な非日常の世界だけでの思い込みだらけのプラズマの画質自慢の反復。
プラズマも客に相手にされないし、プラ厨も世間に相手にされない。
だからプラ厨がプラズマに親近感や哀れみを感じたがると言う事なのか・・・・・
それにしてもプラ厨ってのは淋しくて情けない人生歩んでいる奴らばっかりじゃのう。
生活保護の暮らしも大変だが、恥ずかしがらないで少しは外の空気に触れろや。w
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:04:31 ID:XW2ilq2K0
あいつは液晶の液を飲んだからああなったんだよな?
特撮ヒーローに出てくる怪人みたいにwww
普通に液晶テレビ見てるだけでは、ああはなるまいて。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:15:26 ID:XW2ilq2K0
ギャー、言ってるそばから怪人が出たーwww
それにしても生活保護の暮らしにやけに詳しいですな。
いやはや、何でそんなに詳しいのか?皆さんはお分かりになりますでしょうか?
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:33:45 ID:rZNwz23x0
液晶真理教でミラクルポンドを飲むイニシエーションでMr液晶は完成した!
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:35:30 ID:yffDe2330
>>334
オナニースレを立てまくって2chを常に徘徊している人の言葉とは思えないな
自分の姿を語っているようにしか見えないよ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:43:07 ID:a1sZHynR0
>>334
毎度毎度、自己紹介乙!
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 02:12:25 ID:EPnVDeyR0
久々に活気が出てきて何よりです。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:35:18 ID:ozeAvwOPO
久しぶりに覗いたが、相変わらずMr液晶って嫌われてるんだな。
しかも文章長い割に中身が無いしw
自分がバカで嫌われ者だって気付いてないのかな?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 17:27:45 ID:7I+/PCTR0
Mr自身何故このような流れになったのか
解らないみたいだな
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:05:35 ID:3ksQ22Je0
今日は休みか?それともテレビ売り場の所で駄々こねてるのか?
344Mr液晶:2010/10/16(土) 09:15:30 ID:XunB4g9K0
相変わらず幼稚な書き込みばかり、個人攻撃に終始、
プラズマが液晶にボロ負けし落ち目になると同じ様にプラ厨までもが落ち目になってしまうようだな。
なんとも惨めなもんだなあ。
甲斐性無しの負け犬どもの苛立ちは凄まじく見苦しい。
そのストレスをこの掲示板でしか発散できないのだから情けない。
仕事や趣味も無く一日中ボケーとしているような、人間らしく生きる事ができない奴ばかりだ。

お友達のプラズマビエラと離れて、たまには外の空気に振れて見ろ、ひきこもりのプラ厨には無理かのう ブハハ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 09:57:11 ID:hAO98DaR0
と、SDブラウン管にコンポジ接続のヒトが言ってるのかと思うとおかしくてたまらないw
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 12:11:04 ID:5ULQN3SE0
なんでMrって頻繁に自己紹介するのか分からん
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 16:46:28 ID:fNf/KkcW0
Mr液晶は、学習能力ゼロで知能指数ゼロだからなのか
>344みたいな事ばかり言ってるしwww

>相変わらず幼稚な書き込みばかり、個人攻撃に終始

もう何かねwww嫌なら削除依頼出せよ。
すべてはクソスレ立てたお前が悪いんだが、まっ分かんないだろうなwww
あと、一番幼稚なのはMr液晶だけど分かんないだろうなwww
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 18:20:05 ID:iyWoWHMTP
>>344
>個人攻撃に終始
自分がスレ立て人だということお忘れか?
>>1に意を反する人がお前に対して反論するのが攻撃か?

このレスの意味が分からないならさっさと削除依頼するこった
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 18:48:02 ID:LJprBrjR0
Mr.っておもしろいな
しかし最近の高校生ってお金持ってるんだな
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 19:50:59 ID:aQAX384m0
Mr、まず自分がどんなカキコして来たか考えな

プラ厨、液厨、HDブラ厨
結局すべての厨から嫌われたMr

個人攻撃されて悲しいの?
自業自得さ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 21:05:08 ID:qfQGarlq0
関連スレも動きなし
Mrが消えれば閑古鳥

確か今週ケーブル繋がったんじゃないか!
Mrの書き込みが無いってことは
まだ20万円の液晶買えないんだw
352Mrプラズマ:2010/10/18(月) 21:19:32 ID:TCq/L6020
何でパナはプラズマを全機種3Dにするんだ、ざけんな!
高画質で安いのがプラズマのウリなのに、
3Dなんかにしたら高くて買わない奴らが増えるだろ!
おい! わかってんのか! 大坪!
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 21:43:02 ID:NObbE7RD0
Mrはお母さんが銀行行き忘れてて20万元用意出来なくてだだ捏ねてたんだけどさ、あんまり煩いから怒られて押入れで泣いてたよ。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 00:18:00 ID:VFjpqI7K0
こっちのスレに出張中!

プラズマはなくなるんですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1278424538/

 138 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/18(月) 23:52:46 ID:TCq/L6020
 これほど不景気が長期化すると32インチばかりが良く売れる。
 ヨドバシでは32インチに人だかりが凄かった。

馬鹿スレ立てて出張までして妄想を書込みwww

355Mr液晶:2010/10/19(火) 22:46:28 ID:fB8ICcyK0
32インチ作れなかったプラズマはプラ厨が嫌う液晶に惨敗!
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 22:51:17 ID:PiVj47Qf0
プラズマ派の半分位は確実に液晶のこと嫌いではないですがね、一々突っかかりたがるってのは負い目があるって事ですよ
357Mr液晶:2010/10/19(火) 23:31:07 ID:fB8ICcyK0
プラズマ買う奴らが液晶に負い目を抱いているんだよ。
何故、液晶ばかり売れるんだという悔しさと空しさを抱きながら、
暗い部屋でエロ映画見て憂さを晴らしているんだろうな。
ああ、惨め。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 23:39:50 ID:PiVj47Qf0
あんた自身がプラズマに、っつーか大画面に劣等感あるんだろ?
っと、今だとワイド画面自体羨ましい感じだったか。
後なんで毎回毎回エロとかそっちの話にもって行きたがるの?
んで、サンタさんに貰うプレゼント決まったんか?
359Mr液晶:2010/10/19(火) 23:50:07 ID:fB8ICcyK0
液晶の大画面も綺麗になったからプラズマに劣等感なんぞ感じないけどなあ。
プラ厨こそ液晶に対して劣等感や敗北感を感じるのじゃないかあ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 00:05:19 ID:H0+Y9pTs0
つまり貴方の先代37型の時代は綺麗じゃなかったと認めるんですね
あ、37型は大画面じゃないから関係ないですか
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 00:07:55 ID:RsQUpMiO0
プラズマは最初から綺麗だから劣等感なんぞ感じないけどなあ。
液晶は、ようやく綺麗?になったんか?どうか分からん代物だから
プラズマに対して劣等感や敗北感を感じるのじゃないかあ。
あれっ?バックライトだけ綺麗になったんだっけ???
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 01:45:37 ID:VbTLQnOP0
液晶でプラズマ以上の画質の製品は現状ないか、あっても異常に値段が高い。
到底売れるとは思えない。
売れなきゃゴミみたいな発言してるMrにその矛盾は分かるまい。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 05:49:56 ID:7bAPP1X10
Mrさっさと液晶買えよ
364Mr液晶:2010/10/20(水) 09:14:07 ID:Z0ZEGCsm0
「プラズマ以上の画質なんて液晶に無い」というはもはや幻想だ。
今は液晶の画質がプラズマを上回っている。
液晶は確かに値段は高いが安いのにも関わらず売れないのがプラズマの現状だ。
貧乏プラ厨のために安く売っているだけだ。
売れないから安く捌いているだけだよ。

それよりプラズマは危急存亡の状況だろ。
画質以前の問題だろが。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 09:40:03 ID:H0+Y9pTs0
で、先代37型の時は画質良くなかったんは確実なん?前までは適当言ってましたって事だろ?
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 10:27:22 ID:1eYrY/8C0
現時点だってプラズマ以上の画質の液晶は無いよ
日立にしたって「追いついた」って言ってるだけで
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 16:32:51 ID:RsQUpMiO0
>それよりプラズマは危急存亡の状況だろ。
>画質以前の問題だろが。

プラズマにおいては、画質以前の問題はないなwww
それより問題は4年で壊れる液晶なんじゃね?
これこそが“画質以前の問題”だろがwww
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 18:21:25 ID:xKFsXnAe0
コンポジケーブルでBD見て高画質だという人がこんなこと言ってるよ
>今は液晶の画質がプラズマを上回っている。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 19:09:26 ID:1eYrY/8C0
そうなんだよね〜MrはSD画質のブラウン管にコンポジでディーガ繋いで満足するレベル
画質語れる環境なんか無いよ
「画質は店頭で確認した」キリッ
ですか?www
370Mr液晶:2010/10/20(水) 21:46:03 ID:Z0ZEGCsm0
画質ばかり語る奴ってバカなんだよ。
所詮、テレビってのは番組を楽しむもんであって、
画質なんか個人個人好みがあるから、
これが高画質とは断定できないだろ。

プラ厨ってのはテレビの前で番組見ないで画質ばっかり語ってるのか?
だとしたらアホ丸出し。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 22:02:26 ID:G3mRcmv70
だから何度も家電板に行けと言ってるだろ
ここはAV板なの、少なからずでも画質の話をする所。

プラ液スレで無視されたからってイジケルナヨ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 23:42:17 ID:RsQUpMiO0
>364
>今は液晶の画質がプラズマを上回っている
>370
>画質ばっかり語ってるのか?

いつもいつもパーな書き込みご苦労なこった。
自分が如何にAV板に不必要な人間か考えろよ。
まあ、アホの極みというのは既に周知の事実だがな。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 01:29:47 ID:jsJSPpFc0
>所詮、テレビってのは番組を楽しむもんであって

じゃあ液晶だろうがプラズマだろうが関係ないじゃないか!
見れたら良いんだろ?
シェアも関係ないな。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 01:59:09 ID:c0w87gN10
勿論ブラウン管もオーケーだ!
君も安心して観てくれたまえ!


20万浮いたな。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 05:22:29 ID:EF9nSRJtO
おまえら、たかがプラズマごときで喧嘩するなよ〜w
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 05:54:56 ID:85LTj9tP0
Mrって結局論破出来ないんだね
恥の上塗りな書き込みばかり(笑い)
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 09:00:52 ID:ezIFCOmRO
今、MrはZP05に夢中
暫くしたら論破が始まる
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 09:48:04 ID:/if8JfkR0
MrがZP05購入して自分のインプレ語れば?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 11:35:27 ID:N+ooz3VgO
>>370
>画質なんか個人個人好みがあるから、
>これが高画質とは断定できないだろ。

微妙な差なら、確かにあとは好みの問題。だが、明らかな違いの場合は断定できる。

明らかな違いもわからないんだったら、病院か旅館のゴミ置き場にでも行って、昔の14型ブラウン管テレビでも拾ってきて見てりゃいい。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 16:04:10 ID:GZs7lV+30
>377

>169 で
>画質画質とウルサイ奴はこのスレから立ち去れ!
とか
>プラ厨ってのはテレビの前で番組見ないで画質ばっかり語ってるのか?

こんな事書いてるから画質については何にも言えないし、
何を論破するのか楽しみではあります。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 16:51:31 ID:vGvYQ8LzO
Mrは価格.comのプラ厨は相手にしないの?
価格.comに乗り込んでボコボコにされるMrを見たいな
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 12:03:48 ID:KcwGNkghO
>>370
いるんだよな〜。「評価」と「好み」を混同する奴。

「Aの方が凄いけど、自分はBの方が好き」←評価と好みの違いがわかる人

「みんなAが凄いって言うけど、自分はBが好きだし(だから)Bの方が凄いんじゃね?」←評価と好みを混同している人=Mr液晶のような奴
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 12:18:27 ID:8UKkvvYj0
ていうかたまたまお父さんが液晶買ってきた→世間のシェアも液晶が多い
→液晶最高
画質は店頭で確認済み(バイアスかかりまくりの目で)
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 20:23:41 ID:wt9W0TFl0
最近>>1がサボり気味なのが不満なんだが。
他人頼ってないでちゃんと盛り上げてくれよ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 20:33:06 ID:VUBtM+MA0
Mrは死にました
享年56才
386Mr液晶:2010/10/23(土) 21:51:04 ID:+ucr4dqf0
「みんながプラズマが凄いって言うけど、自分は液晶が好きだし液晶の方が凄いんじゃね?」
混同も何もしていないと思うが。凄いと思うから好きだと感じるんだよ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 22:01:58 ID:aTk06Suj0
388Mr液晶:2010/10/23(土) 22:30:29 ID:+ucr4dqf0
プラ厨どもの絶賛コメントばかりかき集めてるだけだろが、

悲しい奴だな。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 22:36:31 ID:Ks308ZL/0
夜行性だな。
中華パネルの液晶がお似合いだな
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 23:18:18 ID:YgmrYbi80
>>389
チョソパネルを絶賛してそうだよなw
老眼で区別がつかないと見た!
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 23:19:21 ID:lsYaLED10
なんでここに書き込まないんだ?
このスレがいらねーんなら削除依頼出せ。

 161 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/23(土) 22:12:00 ID:+ucr4dqf0
 何処の電気屋も液晶を推薦する店員ばかり、「大して画質が変わりません」の連呼。

 わしが「アナログ放送やアナログで記録されたVHSやDVDの画像はプラズマの方が綺麗なのじゃないの?」と質問したら、

 店員曰く、

 「プラズマは大画面が多いのでアナログのノイズも拡大されてしまい汚く見えてしまいます」との事。
 「どうせアナログ放送は無くなるので液晶でアナログ画像が汚く見えても気にしない客が多いんです」との事。

 とにかくプラズマは電気屋では影が薄いし客は寄り付かない。

 プラ厨どもがVT2の展示処分品が売られるのを期待しているそうだ。

 162 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/23(土) 22:18:02 ID:+ucr4dqf0
 プラ厨って照明を消したり、暗い場所でプラズマ画質を堪能するのが好きそうだな。
 テレビは明るい場所で見ようね。視力が衰えるよ。
 そういえばプラ厨って分厚いメガネかけている奴多いね。

 最近の液晶テレビは明るい場所や暗い場所でも綺麗に見えるからやはり液晶にした方が無難ですよ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 01:26:31 ID:cPkj8whCO
>>386
勝手に言葉の順番をかえるな、カス。
「好きだ→(アバタもエクボで)凄い」←公正な評価が出来ていない。

「凄い→(凄いから)好きだ」とは違うんだよ。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 02:21:03 ID:UeYQ6KG40
自分の好みと性能の良し悪しを混同するとかどうしようもねぇ奴だな
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 02:22:29 ID:UeYQ6KG40
一時間以上も前にほぼ同じ意見な上にマトモな文で書かれてた。(ノД`)
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 11:09:35 ID:2iG2+/EC0
Mrまだ20万の液晶買ってないのか
お前やっぱ嘘付きだな
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 12:00:49 ID:5wPzhAga0
ソニーの古いブラウン管でディーガにコンポジ接続して地デジ見て大満足してるんだもん
壊れるまで買わないんじゃない?
397Mr液晶:2010/10/25(月) 22:39:39 ID:pkO4ZA5E0
展示品ばかり狙ってる貧乏プラ厨どもよ、
相変わらずガダガダとウルサイ野郎どもだな、

わしのケツでも舐めてろ!
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 22:43:13 ID:nZYeHuTH0
と週末に風俗で言い倒して20万使い切ってしまい購入報告できません、と言う報告でした。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 23:44:21 ID:LUVnuWjm0
いやいや、風俗なんて行ける訳無いじゃんwww
また自分を晒した下記の書き込みより。

 176 名前:Mr液晶 投稿日:2010/10/25(月) 22:54:11 ID:pkO4ZA5E0
 >165
 映画は暗い場所で見るのが常識だあ?
 そんな常識聞いた事ねーな
 結局は暗い場所でプラズマ画面でエロばかり見て部屋の中でジッとしてるのが好きなんだろ。
 ちっとは外の空気にあたって見ろや。
 人間がコワイのか?
 暗い部屋でビエラ大画面見ながら自慰行為もほどほどにしとけよW

なんでも、暗い場所でSDブラウン管画面でエロばかり見て
部屋の中でジッとしてるのが好きなんだって、Mr液晶は。
更には、人間がコワイんだって 、Mr液晶は。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 00:05:22 ID:OrSyWqXS0
毎回自己紹介するMrは精神病か何かなの?
それと20万の液晶いつ買うんだよ
401Mr液晶:2010/10/26(火) 00:07:59 ID:pkO4ZA5E0
プラ厨も絶滅危惧種のプラズマの事心配してやれや。
ニホンオオカミやニホンカワウソみたいになるぞ 
レッドデータブックに載ってるかもな。 ブハハハ

プラ厨も毎日厭世的気分の連続で人生終わってしまいそうな、
絶滅が危ぶまれているような連中が多いな。
たまには他人と会話しろや、やっぱり恐くて無理なのか?
それともビエラ抱いて川に飛び込むか?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 00:27:16 ID:NoNWWl/B0
>401
ププッ、お前の37インチアクオス液晶は、
完全に滅んだけどなプッ。

液晶って個々に滅ぶの早いねププッ。
絶滅危惧種とかより、むしろアクオス液晶が終わってしまったなwww
何映ッとるか分からん・・・ゴメーン、映らないんだ、壊れちゃってwwwww
むしろ今使っとるSDブラウン管が壊れんよう心配しないとなwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 01:47:13 ID:nqw2slom0
まぁ、新種が生まれてこないブラウン管が絶滅危惧種だろうね。
後は嫁のきてが無くて子孫のこせそうもないMrの家系が絶滅危惧。
レットブック載ってるんじゃない?ブハハ



少し真似てみたけどブハハとか書いてる最中スゲェテンション下がるのな。
お前尊敬するわ。そのテンション維持できる根性に。

その熱意が対人関係を円滑にしてくれる日がくると良いね。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 05:19:19 ID:Zr3qVeLx0
Panasonicから派遣切りされたMrは薄型テレビを買う余裕がないのかも
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 11:41:13 ID:TX9/2TIE0
展示品を狙ってるからなかなか買い物が出来ない奴がMrって事がまた新たにわかりましたw
406Mr液晶:2010/10/26(火) 23:12:09 ID:2D3Apn9V0
日立のL42−XP05は非常にきめ細かく切れ味も良く明るく力強い画質であったが、
同じく日立のP42−XP05は薄暗く白っぽい弱弱しい。

あの瑞々しいほどのL42の液晶画質には思わずため息をついてしまった。
客はこういう画質に目を奪われてしまう。

店頭であろうが自宅であろうがプラズマの画質はかなり暗い場所で無いと真価を発揮できない。
紫外線に影響されてしまうプラズマは損なテレビと言う事が言える。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 23:15:48 ID:nqw2slom0
随分穏やかな表現になったな、ボコボコにされてHPバーがほとんど見えないぞ
408Mr液晶:2010/10/26(火) 23:18:58 ID:2D3Apn9V0
http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/zp05/

いよいよ日立は液晶に総力を結集し始めた。
液晶に傾倒した日立の秋モデルついに登場、画質もかなり期待できそうだ。

テレビ業界は液晶が圧倒し、画質もシェアも売り上げも月とスッポンだな。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 23:21:15 ID:e+ZHr7pS0
>>405
展示品狙いつうか>>406を見るとZPの発売でXP05が安くなるの狙ってんじゃね?
つうか現時点で20万してねえじゃん
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 23:24:49 ID:e+ZHr7pS0
>>408
42ZP05予約しちゃえよ
お前を見捨てた液晶派も少しは見直すよ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 00:00:58 ID:Q4eLcw1eO
プラズマが無くなったとしたら、この世で一番困るのはMrなんだろうな。

唯一のストレス発散のネタがなくなっちゃうから。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 00:45:28 ID:GluAWG510
Mrのもしプラズマが無くなったとしたら

ttp://www.itmedia.co.jp/keywords/organicelectroluminescence.html

唯一のストレス発散のネタがなくなっちゃったと思ってら、
忍び寄る有機ELに怯えるわけだから大変だねぇ〜www

413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 13:16:11 ID:2qByZJbA0
Mr有機ELを名乗るのか液晶に拘るのか
シェアの高い方に付くとみた
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 21:33:04 ID:5CBy9ab30
今日はMrお薬が効いてるようでw
415Mr液晶:2010/10/28(木) 00:01:22 ID:fj6zDOEr0
日立もプラズマ見限ったみたいだな、
パナのプラズマはネタ切れで3Dと言うグリコのおまけ付けて悪戦苦闘、
いずれ生産終了でご臨終だろな。
馬鹿でかいガラス板ばかり作ってるが、ちっとも売れやしない。
結局、限定生産、
店舗では埃かぶるまで見世物扱い、そして最後は展示処分。
貧乏のプラ厨は借金してそれを欲しがる。ああ惨め ブハハハ
プラズマ作ったメーカーは採算合わんと見て撤退の連続だが、
プラ厨も人生から撤退している奴ばかり、 ああ、哀れ。

416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 00:55:51 ID:HFHah0rD0
存在しない人煽る前にはよ液晶買えってw
プラ派からはオモチャにされて液晶派からは煙たがられて。。
展示処分とかちょっと前に自分が言われてインプットした単語を使いたかったのかな?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 01:21:00 ID:EJPW0mQZ0
プラズマの煽りはどうでも良いから。
肝心の液晶はいつ買うの?
ZP05を狙ってるのか?(展示処分で)
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 02:05:50 ID:BjkGzFlw0
>414
やはり基地外に効く薬はなかったな。
>415で悪化しとるwww
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 02:14:02 ID:HFHah0rD0
一進一退やね、心の病はむつかしい
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 19:14:24 ID:fMlqfEnu0
>>417
993 :Mr液晶 [] :2010/10/27(水) 00:12:04 ID:fj6zDOEr0 [PC]
わしの候補は日立L42−ZP05か東芝42HE1か東芝42ZS1かパナソニックTH−L42G2に絞っておる。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 19:17:01 ID:t89vpRZj0
シャープは懲りたんかw
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 00:51:13 ID:dNT34HQd0
プラズマけなしながら3社中2社がプラズマと併売してる所か。。
メーカーの拘り無い辺り本気で液晶が好きなんだなコイツ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 09:03:28 ID:DL/vuEoD0
>>422
小型TVしか置けない家なだけ
大型TVにはデバイス関係なく噛み付く嫉妬房
424Mr液晶:2010/10/30(土) 23:02:06 ID:3JVg9Hnm0
ヤマダ電機ではあのバカでかいビエラプラズマを展示していたが、
店員曰く、まったく売れてません。との事。

近く店舗改装してプラズマを外すらしい。
はっきり言って店舗スペースの邪魔、売れる大型液晶に重点を置くらしい。

紫外線に弱い、重い、デカイ、割れやすい、電気食う、熱い、プラズマの6悪。

だいたい「巨大な自発光ガラス板」が一般個人向けで売れるはずが無い。
液晶のように小型中型大型作ってる方が万人の要求に答えられるし、
売る側も儲けが出るってこった。

画質も今や液晶の方がいい。顧客のハートを掴んだのは液晶テレビだな。

プラズマなんぞもう要らん。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 23:15:22 ID:18fhnp5+O
ZP05とZS1は天と地ほど開きがあるが何故同率候補なのか語って欲しい液晶厨がここに見参
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 23:34:21 ID:b5lVZ2tx0
>>424
じゃ絶滅危惧種じゃなくて絶滅にスレタイ変更しないとなw
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 23:36:43 ID:fjO38zS50
>>424
店員ですが、仮に世間話だとしても客にそんな話しない
ちなみに何処の店?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 23:41:22 ID:jr2uXyPK0
>424

>241よ同じ子といってるけどネタ切れ?

>店員曰く、まったく売れてません。との事

こんなのすぐウソって解るけど何がしたいんだ?

まあなんでウソかって解るかと言うとな、こういうことは
店の売り上げ情報になるわけ。もっと突っ込むと、
ウチは営業成績がよくありませんと言っているのと同じ。
これをメーカーの人間が聞いたら、あそこのヤマダ電機に
ウチの製品を卸すのやめようってことになるわけ。
だって仕方ないよね、「まったく売れてません」って営業が
諦めてる訳だし。

シェアシェア言うなら、もっとまともな事言えやwww
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 09:51:07 ID:Qp/umZzC0
妄想に妄想を重ねてるやつは、その妄想を現実にするために犯罪を犯すケースが多い。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 09:54:12 ID:Qp/umZzC0
そして、その妄想を重ねるにいたる経緯は小さいころのトラウマ、家庭環境、成人時代の職場環境などに
影響される。まあテレビで痛い目にあってキチガイになるやつは世界を見てもいないと思うからサンプルにはならんかもなw

431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 10:07:45 ID:MovtJqUY0
プラズマビエラは貶すが液晶ビエラは購入候補ってのが基地外じみてる
別に液晶が好きなら単に「液晶のここがいい」って言ってりゃいいのに
プラズマ憎しのトラウマでもあるの?でなきゃ理解不能な基地外っぷり
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 01:02:41 ID:B179WIpW0
冗談抜きで、雷に当ったことあるとかね  笑い事じゃなく
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 02:12:09 ID:Fa6KbhCk0
単純に大槻教授ってアダ名だったからプラズマって単語がきらいって話だっよな
434Mr液晶:2010/11/01(月) 21:32:34 ID:tM/fllkV0
最近は「プラズマテレビって何?」質問する客も増えて来た。(爆)
435Mr液晶:2010/11/01(月) 21:38:36 ID:tM/fllkV0
http://kakaku.com/research/backnumber031.html

総評が全てを証明している。
プラズマの長期低迷には歯止めがかからないだろう。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 21:44:40 ID:Fa6KbhCk0
綺麗に棲み分けできました、と見える。
んで一々緩衝地帯で騒いでるアホがいるって事だろ?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 22:27:36 ID:AGEHGYULO
プラズマ最強
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 23:43:50 ID:DfUY98Pn0
何時まで価格.comのデータを引っ張るのか?
調査期間:2009年6月16日〜2009年6月22日をだ。

ますますネタ切れが農耕となったな。
まっ、液晶そのものがネタ切れかwww
BD/HDD内臓とか3Dとか付けるしかなくなってきたし。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 00:16:04 ID:dsMWoCBI0
>>438
最近はHV3所有とか嘘つくレベル
Mr完全に終わってる
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 00:25:28 ID:uy8kwvdV0
妄想の量販店、古いネタをソースとか・・・
もうダメだな
441Mr液晶:2010/11/04(木) 21:39:33 ID:cXj2QGEV0
>438
http://news.livedoor.com/article/detail/4231605/

「 今回の調査結果から、薄型テレビ、特に液晶テレビへの人気・購入意欲はいまだに高い水準にあることがわかりました。
42インチを超える大型サイズの商品が、手ごろな価格で買えるようになってきたことに加え、5月15日購入分より還元されるエコポイントの影響もあって、42インチクラスの
大型サイズの商品が好まれる傾向が出ています。
今後も主流となるのは「40-42インチの液晶テレビ」となることが予想され、これまで主流だった32インチの液晶テレビからの、サイズシフトが加速していきそう
な勢いです。 」

どうやら40インチ台も液晶が伸びるらしい、実際に平成10年8月の時点でも液晶が破竹の勢いだ。
30インチ台、40インチ台の液晶は非常によく売れている。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 21:53:50 ID:md/dxbc00
2009年7月が最新ソース
443Mr液晶:2010/11/04(木) 21:58:02 ID:cXj2QGEV0
液晶のネタなんかいくらでもある、

今後はLED液晶の充実、裸眼3D、中級モデルへのエリア制御導入、4倍速液晶の充実、

液晶テレビのネタなんかいくらでもあるよ。

プラズマビエラこそ3D+HDD+BDで終了だろ。
444Mr液晶:2010/11/04(木) 21:59:34 ID:cXj2QGEV0
そんなに液晶優勢の記事が気になって腹が立つのか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 22:20:31 ID:/alMeDJL0
段々と実際の映像ソースから離れていく点がなあ〜
どちらがより映像ソースに忠実かといえばプラズマなんだが
液晶はパネルやダイオードの新しい技術で倍速とか使わずに
残像とか気にならないレベルになって欲しいな
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 22:45:52 ID:yzwPnZXp0
今日のMrは偽物くさい
447Mr液晶:2010/11/04(木) 22:47:45 ID:cXj2QGEV0
>445
映像ソースに忠実かどうかは見る者によって違うから断定できない。
残像なんか気にしてるのは画質の粗探しばかり繰り返している病的な画質オタで、
アホナマイノリティどもだ。
今更、残像なんか気にする客なんかいないよ。

それより自分の頭の中の残像を除去しろや。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 22:52:05 ID:md/dxbc00
半角だしなぁ、ブハハブハハうるせー奴とは別人ぽ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 23:13:14 ID:/alMeDJL0
>>447
本当はプラズマに頑張ってもらいでしょ?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 23:49:01 ID:nyO0i+Kp0
>>447
>映像ソースに忠実かどうかは見る者によって違うから断定できない。
30分もしない内に忠実再現を断定できたり出来なかったりwww





>388 :Mr液晶:2010/11/04(木) 22:11:03 ID:cXj2QGEV0
>    >383

>    わしのBDレコーダーの画質をHV3はそれをストレートに再現する。
>    プロフィールモニターとは、
>    接続している録画機器や映像ソフトの特性を忠実に再生すると言う事を
>    知らないのか、意外に無知だな。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 01:07:32 ID:IElFgowR0
すまん、誰か>447通訳してくれ。

>映像ソースに忠実かどうかは見る者によって違うから断定できない

見る者によって違うからと言いつつ

>残像なんか気にする客なんかいないよ

とはどういう事?見る者によって違うなら残像を気にする
ヤツもいるはずなんだが?
なんか外国の日本語はよーわからんな。

>それより自分の頭の中の残像を除去しろや

>424のヤマダ電機がどこのなのか教えてくれたら
考えてもいいなwww
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 01:13:44 ID:uXTInKyq0
プラズマテレビが完全無欠と言うつもりは毛頭ないが、
液晶テレビのいろいろな技術が出てくるのは「足りない」部分が多いからでしょ。
倍速が進化→残像が多いの裏返しなんだし。

コントラストが低すぎるから何か新機能でそれを「補う」んであって、
メーカーもプラズマのほうが画質的に有利なのは百も承知している。
プラズマが新ネタが少ないのは欠点(足りない部分)が少ないからだ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 19:13:43 ID:C969wkO30
>>452
足りない部分が多いってか、競争が激しいのが一番の理由だわな
同じ事はプラズマの発光効率やらサブフィールド増加にも言える
454Mr液晶:2010/11/05(金) 23:05:40 ID:w0+3HpUG0
>452
>コントラストが低すぎるから何か新機能でそれを「補う」んであって、
>メーカーもプラズマのほうが画質的に有利なのは百も承知している。
>プラズマが新ネタが少ないのは欠点(足りない部分)が少ないからだ。

メーカーもプラズマの方が画質的に有利なら何故、メーカーは次々とプラズマ事業から
撤退して行くんだ?

プラズマが新ネタが少ないのはそれだけ画質を極めたとも言える。
逆に解釈すれば次は何をやればいいのか「ドンヅマリ」の状況に追いやられているとも解釈できる。
プラズマの上級機種に関してはこれ以上の画質向上を求めても違いが解らないばかりだし、
あまりそれに設備投資しても大したメリットは無いと見ているのではないか、特にパナソニックは。
となると「横綱級」となったプラズマはもうやる事が無いとも言える。
あるとすれば、やはりわしが主張しているとおり、業務用で活路を見出すしかない。

152インチのあの巨大なディスプレーを劇場や地下街などで発揮するしかない。
プラズマは今後は家庭から離れて法人向けやテーマパーク等のエンターテイメント分野で活躍するしか道はない。
家庭用テレビは液晶が制圧しているから、いくら高画質を吹聴しても一般ユーザーとの温度差が激しい。

あの暗くて薄ボンヤリした映像には一般ユーザーはやはり拒絶感を感じてしまうのが現状だ。
液晶のようなメリハリのある派手で緻密な画質に大衆はどうしても惹かれてしまう。
そして何よりも小型画面が液晶に存在しているのが大きい。
この不況下では特に安価な中古型画面に足が向いてしまう。

大画面ブームと言ったって中小型画面を求めるユーザーも多いのは事実だ。
その大画面の40インチ台でも液晶が侵食し始めているのだから。
プラズマは立つ瀬が無いと言う事だ。

だからプラズマは危機的状況でマニア(少数派)にしか相手にされず。
長期低落傾向から脱却できないのだ。
いっその事業務用専用ディスプレイにした方がいいかもな。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 23:43:27 ID:8pXvJ1xG0

  目障り
456Mr液晶:2010/11/05(金) 23:51:21 ID:w0+3HpUG0
省略された部分====

152インチのあの巨大なディスプレーを劇場や地下街などで発揮するしかない。
プラズマは今後は家庭から離れて法人向けやテーマパーク等のエンターテイメント分野で活躍するしか道はない。
家庭用テレビは液晶が制圧しているから、いくら高画質を吹聴しても一般ユーザーとの温度差が激しい。

あの暗くて薄ボンヤリした映像には一般ユーザーはやはり拒絶感を感じてしまうのが現状だ。
液晶のようなメリハリのある派手で緻密な画質に大衆はどうしても惹かれてしまう。
そして何よりも小型画面が液晶に存在しているのが大きい。
この不況下では特に安価な中古型画面に足が向いてしまう。

大画面ブームと言ったって中小型画面を求めるユーザーも多いのは事実だ。
その大画面の40インチ台でも液晶が侵食し始めているのだから。
プラズマは立つ瀬が無いと言う事だ。

だからプラズマは危機的状況でマニア(少数派)にしか相手にされず。
長期低落傾向から脱却できないのだ。
いっその事業務用専用ディスプレイにした方がいいかもな。
457Mr液晶:2010/11/05(金) 23:55:04 ID:w0+3HpUG0
>455
痛いとこ突かれて「目障り」と感じたか、

長文に慣れてない知能程度の低い奴はわしの文を読んだって無駄。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 00:04:50 ID:OeK/6h1T0
久々にのぞいたら相変わらず稚拙な長文ご苦労さん・・
リストラなのか定年なのか分からんが痛々しい限りで・・・

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101029_403568.html

まぁしばらく撤退とかはないだろうね。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 00:19:21 ID:OeK/6h1T0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101029_403503.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101028_403189.html
ソニーとシャープも上げとく。
ソニーはパネル赤字。
シャープはエレクトロニクス部門営業利益375億円
パナソニックはデジタルAVC部門営業利益613億円

まぁトータルで儲かってれば液晶でもプラズマでもいいんじゃないってメーカーは
思ってると思うよ。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 00:29:02 ID:QJ932npb0
Mrにはウザさを感じても興味は無いのでw
だから長文になると読む気も無いから目障りなだけ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 01:54:36 ID:Leb3elgwO
>>454
>メーカーもプラズマの方が画質的に有利なら何故、メーカーは次々とプラズマ事業から
>撤退して行くんだ?

残像たっぷりの糞液晶でも売れる理由は「(小サイズがあって)安く買える」「狭い部屋に置ける」ってのが主な理由。
メーカーは品質が良くてもイマイチな売れゆきの物より、品質は悪いけどとにかく売れている物をなんとかしたいだけ。
お前もわかってるから↓こういったコメントを書いているんだろ?


7:Mr液晶 2010/11/04(木) 20:35:40 ID:cXj2QGEV0
ヤマダでもヨドバシでもとにかく32インチに客が集る。
とにかくなんとか安い価格で薄型が欲しいと言うのが客の本音だろう。
小型化できる液晶の強みである。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 03:20:07 ID:g4XU/GtH0
152インチで劇場って50席くらい?もうかんの?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 08:49:52 ID:+QxWKGPA0
品質が悪いから売れないんだってのにw
42以上でも液晶の方が売れてる事実は完全無視なんだね
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 10:23:09 ID:zq8ascCm0
画質が分からない大衆が値段だけ見て買ってるからだよ
そもそもほとんどのユーザーが液、プラの区別すらあいまいだからな
画質に拘る層だけで比べてみれば42以上で液晶が多く売れてるなんてありえないから
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 13:06:56 ID:pj5PcENR0
だろうな
昨今のテレビの呼称はこの板じゃ「薄型テレビ」だが
世間一般では「液晶テレビ」の方が通用してるもんな
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 13:15:28 ID:e47Lbn9h0
>>463
売れてる=品質が良いとかアホだろ・・
義務教育受けてる最中かな?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 13:17:11 ID:+QxWKGPA0
>>464
値段だけ見てもプラズマの方が安いんだけどなw
液、プラの区別すらあいまいなのはほぼその通りだと思う。

問題は、「画質に拘る層」ってのが「画質“だけ”に拘る層」なのかってこと
画質は品質の一部だけど、画質に拘る層は品質の他の部分にも拘る事が多くて
画質が最高なら他は最高でなくてもいいとは思ってない。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 13:27:23 ID:hsBtoG7c0
エコPが終われば指名買いの少ない方はシェアを落とす
販売台数の落ち込みが少ない方が固定客が多いって事になる
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 13:28:08 ID:dhZHPjH30
家電屋に行っても大半が32インチクラスに群がってるしなw
21型や25型からの買い替えで32がデカく感じてるんだろう

40型越えを選んでる人はプラと液をじっくり観察してる
どっちを買うかは知らんが。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 14:17:30 ID:vwZEwRQa0
プラズマって画面のガラスが割れたら
部屋の中が火の海になるって本当?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 15:18:35 ID:u86nCQJoP
>>470
可燃性ガスがある程度の濃度で部屋に充満してればそうなる可能性はあるなw
472Mr液晶:2010/11/10(水) 20:56:20 ID:tJJXuwNZ0
結局、迷った挙句、レグザZ-1の42インチにした。
しかし、商品が届くのは月末との事。

今、家電量販テレビ売り場ではエコポ減額駆け込み需要と言う事で大変な事になっている。
473Mr液晶:2010/11/10(水) 21:09:19 ID:tJJXuwNZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000032-impress-ind

やはり、液晶テレビの話題ばかりだな。
474Mr液晶:2010/11/10(水) 21:15:02 ID:tJJXuwNZ0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101014_399932.html

ここも液晶の話題中心、東芝強し!
475Mr液晶:2010/11/10(水) 21:39:07 ID:tJJXuwNZ0
>461

まあ、だいたい小型のテレビ買うユーザーなんて画質なんか拘ってないよ。
世間なんてそんなもんさ、たかがテレビだからな。
品質が悪くて劣悪なのはプラズマの方だ、、仮にプラズマの方が優れていると叫んでも世間は相手にせんよ。

だけどいつまでも画質画質と小うるさいプラ厨は画質でも液晶に肉薄されている事に危機感を抱いていてか、
その事に触れたがらない。
アホがいつまでプラズマ高画質幻想抱いてるんだからなあ、惨めなもんんだ。

プラ厨の屈折した精神がプラズマの優越性を語りたがるその姿は哀れみを感じるよ。

476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 22:22:56 ID:d4ILJQGC0
良いんだからしょうがねえよw プラズマ
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 23:00:59 ID:RITszWWq0
鏡ばりに映り込みバリバリのZ-1www
笑えるw
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 23:04:42 ID:63/nEauG0
>475
iいや、お前が仮に液晶の方が優れていると叫んでも世間は相手にせんよ。
だってお前嘘つきじゃん。

>241より
>店員曰く、まったく売れてません。との事
>186より
>放熱量は凄まじく致命的欠陥で視聴者に熱中症が増えた一因だ

どこのヤマダ電機の店員が言ったんだ?
プラズマ視聴者に熱中症が増えたというデータは?

これが出せないなら、お前ごときがAV機器をAV機器板で評価する権利は無い。
結局、嘘や妄想しか書けないわけだし。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 23:07:36 ID:63/nEauG0
×
>241より
>店員曰く、まったく売れてません。との事


>241>424より
>店員曰く、まったく売れてません。との事
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 01:02:29 ID:mgOQ3BrzO
よりによって地雷のZ1とか
これでMr液晶が見る目が無い事がバレたwww
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 01:12:12 ID:J+Fbz7uU0
Z-1買うならプラズマのほうが絶対良いと思うわw
値段も値頃になってきてるし
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 01:32:57 ID:qTvJm4BY0
Mrって可愛いな、
店頭で吟味(笑)するって言うてたしわかり易い所に着地したってかんじ。
まさにMr液晶
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 09:41:13 ID:jwH9f20h0
エッジライトLED液晶か・・・ご愁傷様
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 14:17:24 ID:C44lQU3a0
あえてZS1を選択だったら少しは見直したんだけどね
残念
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 15:25:30 ID:bgYz3hWH0
Mr液晶だもの

みつを
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 15:32:13 ID:GRyghSmY0
まあ、ハッキリクッキリ色温度高めの大衆受けする画質に流されるレベルつうことだ
所詮この板で語れるヤツじゃないってのが再確認されただけ
プロフィールプロがとってもきれいとか抜かしてたが信じられん選択だな
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 16:23:39 ID:w5UoS+Ar0
Z1って録画機能あるじゃん。

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

録画機能等を付けたら、高画質化の限界と判断できるわけだろ、
高画質化より多機能化へ戦略転換したんだろ。
そこから先はもうネタきれのZ1をあえて買うとはwww
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 17:03:44 ID:YERIJeN+0
MrのAQUOSは結局修理しないでゴミになったのか
液晶は寿命が短いな
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 17:18:44 ID:jwH9f20h0
レグザも地雷なんだけどな
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 09:04:07 ID:CLTTLw760
Mrだもんいんじゃね
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 13:21:54 ID:tCfwwpLJ0
身銭切ってネタ買ったのかw
今のうちならキャンセルきくんじゃね?
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 13:22:58 ID:XzzwpXpG0
レグザZ-1の42インチって
12万ちょっとで買えるのね
確か20万の予算って言ってたし
10万は親持ち

結局Mr、2万円しか身銭切ってないじゃんw
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 14:44:45 ID:CLTTLw760
母「たかしテレビ買うって言ってたけど案外安くあがったわね」
Mr「でもエコポイントは僕がもらうんだからねっ、お母さんとかじゃ申請の仕方もわからないでしょ!」
母「はいはい、壁薄いんだから声のトーン下げようね?」
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 16:59:57 ID:tpgt4h840
ご臨終のシャープはCCFLバックライトが切れたとかじゃね?
でそれがトラウマでLEDにしたと

でも耐久性や信頼性考えたら歴史があるCCFLバックライトの方がホントは良いんだけどね
情弱だからしょうがないね
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 18:34:35 ID:HCPNXRAx0
LEDバックライトの方が性能が良いと思っていそうだな
496Mr液晶:2010/11/12(金) 21:03:19 ID:LCC3BFxw0
商品が届くのが月末と言う事で、Z-1は保留という形をとった。
予算がまだ余っているので今後は機種変更も考えておる。
とにかく液晶の40インチ台は高画質タイプが各社から目白押しなので非常に悩む。

ヨドバシ梅田店では土日は客でごった返していたが、
パナソニックのブースへ行くと、
液晶ビエラの方に客が関心を示しているのには笑った。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:11:07 ID:Li951DnJ0
>液晶ビエラの方に客が関心を示しているのには笑った。

こんな事ばっか言ってるのに笑ったwww
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:17:35 ID:HCPNXRAx0
プラズマが憎いんじゃなくて、パナが憎いからプラズマが憎いということだな
いずれにせよMr残念だな
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:19:02 ID:wU5Etibb0
さっきまで冷蔵庫選びで何軒か大型店回ってたんだけど、
やっぱり並べてみると液晶は平面的だな
明るいし鮮やかなんだけど、画面にへばり付いた感じで、どうしても嘘っぽい
でも、感性の乏しいひとは騙されるレベルではある
500Mr液晶:2010/11/12(金) 21:27:02 ID:LCC3BFxw0
薄型テレビの店頭価格も随分と下がったもんだが、
わしの預貯金残高もようやく8000万を超えたので、
テレビも超高級なものを買いたいが、

しかし、自分の将来の生活設計も重視しないといけないので、
テレビごときで贅沢はしたくは無い、重大な出来事で金が必要な事はいくらでもあるのだから、

しかし、そうは言うもののやはり長く付き合うテレビもいいものを購入したい、
特に品質が良く信頼性が高く市場が安定している液晶テレビの方がいいに決まっている。

将来性も無くメーカー間の競争も無いプラズマはもちろん度外視している。
欠陥だらけのプラズマを買う事は金をドブに捨てるようなものだからね。

とにかく苦労して貯めた金は大事に使いたいものだ。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:33:15 ID:Li951DnJ0
欠陥だらけは液晶じゃね?
4年で壊れたんだろ、自慢のアクオスwww
しかも修理不可なんだろwww
502Mr液晶:2010/11/12(金) 21:35:57 ID:LCC3BFxw0
>498
パナが憎いわけではない、現にDVDとBDレコーダーはディーガだし、
我が家の白物家電はやはりパナソニックが多い。
しかし、パナソニックは白物は良いのに何故テレビは駄目なんだ?

まあ、あえて憎いと言えばココに書き込んでいる無学で幼稚な個人攻撃しか出来ない
デキの悪い息子たちかな。

いい加減、乳離れして大人になれよ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:41:10 ID:Li951DnJ0
将来性も無くってこういうことだろwww

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

録画機能等を付けたら、高画質化の限界と判断できるわけだろ、
高画質化より多機能化へ戦略転換したんだろ。
録画機能でごまかしを図るしかない液晶って事だよな。
そこから先はもうネタきれのZ1を候補とはwww
504Mr液晶:2010/11/12(金) 21:41:12 ID:LCC3BFxw0
>501

あのAQUOSか?壊れたわけじゃないぞ、今でもリビングに置いてある。
元気溌剌だよ、後5年は故障なしで持つかも知れん。

しかし、そろそろ本格的な高画質大画面テレビに買え時かと思っているだけだ。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:45:09 ID:Li951DnJ0
>いい加減、乳離れして大人になれよ

あれっ、お前大人だったの?
大人にしては>241>424みたいな嘘を平然とつくなwww

>液晶ビエラの方に客が関心を示しているのには笑った

今日もかwww
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:46:59 ID:Li951DnJ0
>504

言ってるそばからまた嘘かよwww
507Mr液晶:2010/11/12(金) 22:03:02 ID:LCC3BFxw0
ココに来るプラ厨ってマジでお子様だな。

液晶に常に劣勢なのがそんなに腹立たしくてわしにあたるのか、

親にプラズマ買って貰って毎晩大画面で自慰を楽しめるのだから、
少しは親に感謝しろよ。

ついでに親に見つからんようにせーよ(爆)
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 22:12:57 ID:wU5Etibb0
液晶さんも嫁取り頑張って!  シナから輸入って手も有りますよ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 22:39:33 ID://krMZ6r0
Mrって50代の無職というウワサがあるけどホントっぽいな
いい年してガキはどっちだか
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 22:52:34 ID:Li951DnJ0
>507
>ココに来るプラ厨ってマジでお子様だな

そのプラ厨の言葉にカッカきてる方がお子様だなwww
そもそも前にゆんゆんと遊んでいくと言ってるだろうに。
それがイヤなら削除依頼だせよwww
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 02:10:17 ID:95pTvJYa0
8000万に一切触れないお前等が大人と言う事は非常に理解できた。
512Mr液晶:2010/11/13(土) 09:20:34 ID:D/PE5fcw0
わしはせっせと働いている、お前らは無業者だから一日が長いだろう。
趣味は掲示板だけか?
今のうちに仕事と趣味を探しておけ、

どうせ働かないお子様やバカ息子ばかりだから、
ここに湧いて出てくるバカ息子どもはとてもじゃないが液晶やプラズマなんか買えやしないだろう。

お前ら、薄型テレビなんか持ってないんじゃないか?



513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 09:22:37 ID:95pTvJYa0
散々言われたのでラスト一行がどうしても言いたかったのです。
じきにゴミ回収車くるのでしばしお待ちを
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 12:36:25 ID:DIq0Fa+S0
>>512
あんた年齢いくつなの?50代ならおワットルナ。独身だろ?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 16:53:03 ID:xiALBUHO0
働いてる人間がこんな嘘つくわけないだろwww

>ヤマダ電機ではあのバカでかいビエラプラズマを展示していたが、
>店員曰く、まったく売れてません。との事。

働くっていうのは、嘘自体が言語道断だし、嘘をついて
他の企業に迷惑を掛けるなんて絶対にありえない。

もうMr液晶が何を書いてもすべて“ハッタリだな”“妄想だな”で通じるわwww
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 18:01:47 ID:iS+jUMDW0
>>496
【特選街 2010.7月号】

東芝 REGZA 42Z1(倍速IPS・エッジ型LEDエリア駆動)
放送画質 8/10点
映画画質 8/10点

Panasonic VIERA TH-P42V2(プラズマ)
放送画質 9/10点
映画画質 8/10点


参考に
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 18:29:57 ID:0iZemKsbO
ミスターはおいといて
特選街のレビューは全くあてにならん
まだAVレビューのがマシ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 18:37:59 ID:65IvfYbOP
Mrが42Z1をなぜ選択したか分かった。
価格コムで
液晶テレビスペック検索で選択項目未入力で一番下の並び順だけ売れ筋ランキング高い順
でソートするとなんと42Z1が堂々の1位に。いつもシェアシェアって言ってるだけあるな。
ここで晒したらZ1あまりにバカにされたもんで>496で他機種への変更を匂わせてるし。

>Mr
素直に今「買い」の液晶TVはなんですか?って聞けばいいんだよ。
くだらないレスも沢山来るだろうがAV板だから君なんかより数万倍見る目のある人が選んでくれるよ
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 18:59:08 ID:0iZemKsbO
パナプラズマに食いついて見てる夫婦とかよくみかけるな。リビング用に最適なのかも
アクオスは一番食いついてるな、金色デモ飽きたが
レグザは意外とよりつかない、売りがないんだろうな、通販専用で三倍売れるのかも
ブラビアは結構若いメガネかけた兄ちゃんが店員とウンチク語ってる
ウーはOLっぽい姉ちゃんが食いついてる
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 21:44:40 ID:95pTvJYa0
そのOLに俺が食いつく
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:00:46 ID:ueYZAi+80
>>518
シェアが全て! みたいな偏った考えだからなMrは。
価格comのランキングだけで判断してるんだろう。
実際、店で見たら映り込みは酷いわ、倍速処理もイマイチだわで買う気にならないよ。
バカにされて機種変更とは笑えるw
次は何を選ぶんだかw
522Mr液晶:2010/11/13(土) 23:18:09 ID:D/PE5fcw0

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_398039.html

LED液晶が急速に普及しているらしい。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:26:26 ID:1BKgq7bd0
Mr、毎度自爆カキコ乙

毎度、言い訳及びフォローカキコに必死だなw
524Mr液晶:2010/11/13(土) 23:41:29 ID:D/PE5fcw0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1007/09/news028.html

やっぱりZ1がいいね。マニア垂涎モノだな。

液晶はやはりLEDがいいね。直下型でもエッジライト型でも高画質である事は変わらない。
LEDは今後急成長する事は間違いないね。

液晶がシェアや画質面でも成長してるから、
もう、プラズマなんか要らないね。

明るい部屋でプラズマ見たら、画面が白内障のように濁るしね。
こんなテレビは欠陥テレビだわな。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:51:49 ID:95pTvJYa0
お前白内障の人馬鹿にしてんのか?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:00:00 ID:6MPrF+Oy0
>明るい部屋でプラズマ見たら、画面が白内障のように濁るしね。
>こんなテレビは欠陥テレビだわな。

それは液晶だね。

なんで欠陥テレビが液晶かっていうとね、
Mr液晶は液晶しか持ってないだろ。(壊れたけどwww)
つまり明るい部屋でプラズマなんか見た事無いわな。

ゆえに結論は、液晶の欠陥である画面が白内障のように濁る
現象を、悔しくて悔しくて堪らず、プラズマになすり付けてる
と言う事ですなwww
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:08:23 ID:b0aBeBYA0
Mrは嘘つくのも下手
プロフィール持ちってカキコした時は笑ったなぁ
所詮ネットで適当情報収集
結果、毎度自爆カキコ
目も当てられない
俺なら恥ずかしくて名乗ってカキコなんか出来ないレベルだが
528Mr液晶:2010/11/14(日) 00:15:22 ID:3ezABv5i0
わしはかねてからソニーのHX800を気にしておった。
東芝レグザZ−1の次候補はHX800にしているが、

しかし、ソニーのショールームで確認した時(BS放送で確認)
動画再生、解像度、コントラスト、階調、色再現などでは、
文句なしの画質であり、Z−1と同等かそれ以上の画質のように感じられた。

とにかく最近の液晶テレビは高画質機種連発なので、やはり競争原理の重要さを痛感した。

と同時に撤退メーカー連発の汚点を残したプラズマの存在感の希薄さも感じた。



529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:21:22 ID:PUZd6CaY0
Z1とHX800???

なぜお手ごろ価格で最高峰のZP05を選択しないのかわけわからん。

Z1なんて只安いだけの糞画質だろ。HX800?あのザラザラのどこがいいんだw
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:29:00 ID:6MPrF+Oy0
Mr液晶って高画質機種連発とかほざいてる割に
フラッグシップ機は買わないんだなwww

フラッグシップ機でも汚い液晶なのに
グレード下げたら目も当てられんわ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:29:09 ID:x9ehvr34O
cellレグザのエリア駆動は約500分割、ZPは約100分割
Z1は6分割www普通に輝度ムラ発生すんだけど?
工作員だらけの価格コムのレスとか提灯記事を鵜呑みにしてマニア垂涎とか片腹大激痛www
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:34:40 ID:PUZd6CaY0
>>531
Mrは嫌いだがアンタのレス自体は工作員全開で不快だ。少しは考えろ馬鹿。Mrは脳味噌入れ替えろ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 01:13:27 ID:x9ehvr34O
>>532
東芝とソニーを叩いて今だにZ1の2倍の価格のZP05で日立アゲのアンタに工作員呼ばわりされる筋合いは無いよ
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 01:50:14 ID:6eKxP1hq0
ココでMr構わずに喧嘩する奴って空気嫁なさ過ぎ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 00:41:27 ID:tcFrqjHv0
プラズマ買ったばかりだけど、プラズマはいずれ絶滅するかもね・・・
3Dでプラズマも液晶も課題が沢山ある事が判った。
現時点ではまだマシなプラズマに軍配があがったが、
やはりゆくゆくは有機ELにならざるをえまい。
というわけで、結論としてはプラズマも液晶もいずれ絶滅する。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 01:45:05 ID:1qp4c3ZZ0
いずれとかいうなら何でもそうだろ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 01:50:03 ID:XZ/pLQGs0
今すぐ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 17:33:19 ID:lnYjD4jt0
このスレずっとROMってた。いつも楽しみにしてた。
Mrがシェアシェア言って画質重視のスレ住民に叩かれる掛け合いが、
とてもエキサイティングで面白かった。

そんなMrは、画質面で評判は良くないがトップシェアのアクオスにするものだと思ってた。
クアトロンとか買って、また独自の理屈で読者を楽しませてくれる、そう信じていた。

それなのに、REGZAだなんて・・・。
心底がっかりした。Mrには実に失望した。もうコネーよこんな糞スレ。
539Mr液晶:2010/11/16(火) 20:22:24 ID:i6143bZk0
>535
>結論としてはプラズマも液晶もいずれ絶滅する。

そりゃ永遠に定着する事は無いだろうが、
しかし現状は圧倒的なメガ市場を形成している液晶テレビは、
日本のみならず世界市場の伸びが今後期待されるし、
ブラウン管並みの歴史を作り出すと思う。

有機ELテレビというのが仮に登場して液晶市場をも食ってテレビ市場の主役となり得るのは、
短くても20年以上かかると思う。

と言うか本当に有機ELテレビなるものが登場するのかどうか、それすら心細い。
メーカーの思惑もみなバラバラで技術力や投資意欲なども足並みが揃っていない。
ようするに基礎工事の段階でまだ混迷状態なのだよ。
設計方法、施工方法、も皆統一していないという感じだな。

それにしても画質オタクは理想主義者が多く希望的観測ばかりいつも繰り返しているな。

540Mr液晶:2010/11/16(火) 20:42:18 ID:i6143bZk0
>531

エリア駆動が何分割とか、そんなもの気にしてテレビ買う奴なんかほとんどおらんよ。アフォか?
技術的な事を基準にテレビ買う奴おらんよ。バカか?

パッと見綺麗だ!とか、安い!とか、消エネだ!とか、エコポや地デジ終了前に!
とかいうのが消費者がテレビを買う理由なんだよ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 20:51:42 ID:VIJXA3VN0
>>540
よぉMr
>エリア駆動が何分割とか、そんなもの気にしてテレビ買う奴なんかほとんどおらんよ。アフォか?
>技術的な事を基準にテレビ買う奴おらんよ。バカか?
AV板でよく↑こんなこと言えるな。
ケンカ売ってんのか?
それともマジ天然?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 20:53:15 ID:VIJXA3VN0
ところでMr
6分割のムラムラテレビは買ったのかい?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:05:37 ID:VIJXA3VN0
もう少しMrも素直になればなぁ
自分が良かれと思って選択したZ1批判されて不安なら「今、液晶で何が良いですか?」
って聞けば親切な人が教えてくれるかも知れないのにね。
Mr液晶名乗りながらAV板で
>パッと見綺麗だ!とか、安い!とか、消エネだ!とか、エコポや地デジ終了前に!
>とかいうのが消費者がテレビを買う理由なんだよ。
とかぬかしてZ1選択したのを正当化しようとしてるから益々バカにされるんだよ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:10:43 ID:JHF2ZO3B0
>>540
>パッと見綺麗だ!とか、安い!とか、消エネだ!とか、エコポや地デジ終了前に!
>とかいうのが消費者がテレビを買う理由なんだよ。

シェアは?シェアはどこへ行ったの?
545Mr液晶:2010/11/16(火) 21:20:47 ID:i6143bZk0
Z−1は製造が追いつかないらしく、多機種と比較検討後購入するかも知れん。
最近の液晶テレビは直下型であろうがエッジライトであろうが、
両方とも綺麗だ。
画質処理回路の優れた東芝ならZ−1でも構わん。
しかし、HX800とXP05も美味そうだから検討中。

プラズマは昼間は見るに耐えないから却下!
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:23:39 ID:RTzmh2fj0
www

 291 名前:Mr液晶 投稿日:2010/11/16(火) 21:01:29 ID:i6143bZk0
 さあ、冬が訪れた、プラズマが売れる季節だね。
 でも、高齢者は要注意!熱中症で死ぬからね。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:33:35 ID:vln4c2Cz0
>>熱中症で死ぬ
パナに通報しました。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:40:34 ID:RTzmh2fj0
まあみんな分かっていると思うが、脳内妄想とハッタリしか書けなくなった>Mr液晶

今日は有機ELにプレッシャーを掛けられたんだろうなwww
プレッシャーを与えると脳内妄想とハッタリに磨きが掛かる
からすぐ分かるなwww
そのうち、液晶の液は飲める!うまい!とか言うだろうなwww
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:43:50 ID:RTzmh2fj0
ゴメン、大事な事書き忘れた!

>プラズマは昼間は見るに耐えないから却下!

Mr液晶の書き込みは酷すぎて見るに耐えないからすべて却下!
は当たり前だが。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:45:08 ID:nSMvlS8U0
通報しました
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:47:00 ID:VIJXA3VN0
>>545
Z1がバカにされてる理由わかんないみたいね。
だからさぁパット見はどれもキレイなのは当たり前。
日中にバカなバラエティ番組しか見ないなら何でもいいんだけど
君のご自慢のプロフィールプロが得意な暗室での映画視聴時とか
夜景とか暗闇の場面でZ1レベルだと輝度ムラや光モレが分かっちゃうわけ。
どうしてか分かる?従来のCCFLバックライト機だと42vとか大画面は上下2本の
線光源の光を導光板でムラ無く画面全体に行き渡らせたけどLEDは点光源。
各社それに合わせた導光板を工夫したりしてなるべくムラの無いようにしてるんだけど
Z1だとムラムラなのが定評なんだよ。
それに白色LEDの含有スペクトルも問題ありで可視光をくまなく出すのが理想とされる
テレビにはまだまだ足りないし、CCFLでは熟成された液晶上の3原色フィルター特性の工夫でも
白色LEDでは自然な色再現がまだ出来てないのが現状。

AV板でMr液晶名乗るならコレぐらいはお勉強しましょうね♪
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:48:46 ID:xCkXTXbaO
>>Mr液晶
ぜひZ1買ってくれ
肌が青白くてもアバターとかだと全く気にならないよ
残像もスポーツとか見なかったら関係無いよ
6分割のエリア駆動の輝度ムラもぱっと見だと分からないよ
外付けHDDの不具合も使わなければ問題ないよ
東芝のレコーダーも他社製品のを知らなければいいよ
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:52:24 ID:3hFda0lp0
否定されるんだろうけど液晶のほうが画面チラチラして醜いよUV2Aでもそう
ただ、26型のUV2Aの画質は最強だと思うけど
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:59:53 ID:vln4c2Cz0
Mrは昼間にばっかりテレビ見る生活ですか。。
夜勤か?
正解は無職っぽいけどw
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:02:26 ID:RTzmh2fj0
追加

 293 名前:Mr液晶 投稿日:2010/11/16(火) 22:01:04 ID:i6143bZk0

 プラズマテレビの電源入れた途端、ブレーカー飛んでお部屋は真っ暗! 暗くて転んで大ケガの元。
 プラズマテレビ見るときは他の電気製品の電源はOFFにしましょう。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:03:36 ID:VIJXA3VN0
>>554
いやリビングのテレビは共働きの両親が居ない日中にみて
夜は自室のプロフィールプロでエロ動画だろ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:07:27 ID:YESBQntZ0
冬にはプラズマ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:13:48 ID:yXv+ISrS0
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:17:14 ID:Yc5qHMWy0
おまいらホントにMrが出てくると嬉しそうだなw
まあ俺もなんだがw

しかし、書けば書くほどドツボで見てて飽きないぜ。
うちはプラズマ2台に液晶1台なんだが、別にフル稼働してもブレーカーなんて落ちないぞ。
たかがプラズマ1台でブレーカーが落ちる貧弱な環境じゃ、同サイズの液晶でもやっぱり落ちる訳だが。
とりあえず、契約アンペア増やせる程度の金は稼げ、な?
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:30:51 ID:SlTRLsj80
有機ELが話題になるとヒス起こすよな。
561Mr液晶:2010/11/16(火) 22:45:31 ID:i6143bZk0
>559

借金してプラズマ2台、液晶1台も買ったのか?

他に家電製品無いのか?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:53:50 ID:Gn/AZjbb0
>>561
その発想はなかったわw
なんでTVごときに借金なんてするんだ?
お前と一緒にされてもw
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:56:15 ID:RTzmh2fj0
安物貧弱液晶1台買えないMr液晶がほざいたところでwwww
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 23:16:08 ID:VIJXA3VN0
MrにはINFINIA42LE8500位買って欲しいよな
ヤツが大好きなシェアは世界的に見れば同パネル使用の物が相当数あるだろうからね。
LEDエリア制御も192分割だって。この板の住人にとって価格に見合うかは微妙つうか不明だが
そこそこ高画質なことは間違いない。人柱的購入すれば誰もバカにしないと思うよ。

貧乏ならLE5500でもいいけど。Z1と大して変わらなそう。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 05:17:59 ID:5W67y5xmO
フラスマWwww
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 16:35:19 ID:83g3PNRH0
Mrの書き込み時間帯を見ても仕事はしてるっぽい
シェアを1番に考えるので販売系の仕事か?
もしかするとパチプーかもしれんが
ただ捻くれた性格ゆえに独身で親と同居
年収1千万の自己申告ありの妄想癖も持ち合わせている
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 16:43:36 ID:oZKgxxbC0
若くは無いだろうな、Mrって。
独身で親と同居でこの言動でしょ、嫁どころか女友達1人寄り付かんだろ。
口を開けばシモネタとマザコンっぽい書き込みばっかだしw
そりゃ安物しか買えんわ、将来の為に貯金しとかなきゃ親いなくなってから1人は大変だもの。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 02:40:57 ID:7ihrh8u/0
Mrを真面目に考察しても無意味だし面白くないし本人も望んで無いだろ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 15:15:21 ID:miXzTuJl0
>>559
プラズマ一台でブレーカーが落ちるなんて10Aでも無理よなww
おそらくMrの家はことごとく家電製品が古いからこんな発想なんだろうな。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 15:53:23 ID:tMemVjvn0
Mrは関西人の独身中年(初老)、親と同居で趣味はアダルトビデオ鑑賞
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 20:39:52 ID:J9XaN5M80
Mr、火曜日を最後で(ほかスレ含めて)書き込み無し

画像晒されたから?
もう消えてるみたいだけど
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 22:57:31 ID:jt4CuWdS0
待ち人あげ
573Mr液晶:2010/11/23(火) 09:53:04 ID:mKtlahJa0
なんだまだあったのか このスレ、

久々ロムったら、
相変わらず液晶に敗北感を感じながらイライラを膨らませ、、
そんなプラ厨のバカ息子たちのガス抜きのスレになってしまったな。

ああ暗愚
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 09:59:03 ID:G1x+edoI0
ここはMrの
失態、個人情報、過去の恥ずかしい書き込みを
晒すスレだよ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 10:09:12 ID:ffQu3BMIO
家はプラズマ3台あるんだが総計で1300W
これにパソコン1000Wとホットカーペット800Wが食いまくり。
40Aだけど良く落ちる。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 10:29:35 ID:pC9PCXUY0
お前の家のブレーカーは集中型なのか?
アパート住みの俺の家でも台所、部屋数、エアコン、
と分けられてるのにw
577Mr液晶:2010/11/23(火) 10:56:49 ID:mKtlahJa0
>家はプラズマ3台あるんだが総計で1300W

だったらホットカーペット要らないんじゃないか。

よく家が燃えないね。w
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 12:03:01 ID:MTDubShU0
>>573
>なんだまだあったのか このスレ、

>久々ロムったら、

テメエが立てたスレでなに?その言い分w
サッサと削除依頼出しとけ
「こんな不要なスレ立てた私が悪うございました。どうか削除してください」
って
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 15:28:40 ID:fA3QmUqo0
>なんだまだあったのか このスレ、
>久々ロムったら、

自分で立てた事すら忘れたのか?パーだなwww

>だったらホットカーペット要らないんじゃないか。
>よく家が燃えないね。w

本当に暖房機器になると思ってるから完全にパーだなwww
そうそう、家が燃えると言えば液晶じゃね?
だってほとんど中国製だしwww
580Mr液晶:2010/11/23(火) 22:06:40 ID:mKtlahJa0
>579
>だってほとんど中国製だし

お前はアフォちゃうか、パナソニックのプラズマなんか全部上海パネルだろがw
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 22:10:00 ID:Ft4gTa310
キレが悪くなったな (´・ω・`)
582Mr液晶:2010/11/23(火) 22:15:17 ID:mKtlahJa0
>578
>サッサと削除依頼出しとけ

やだね、プラ厨バカ息子どものキチガイじみたヒステリックな文章をあえて晒しておくよ。

ところで今夜も大画面ビエラで小雪ちゃんやクリステルちゃんの顔みて顔面発射すんのか?

ブハ〜〜
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 22:36:41 ID:fA3QmUqo0
全部上海パネルは液晶ですwww
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 22:37:42 ID:CCn8rzUD0
プラズマ予算25万で最近購入した

家電店で比較してていつも思ったのが、シャープや東芝液晶の画質の低さ
最高価格機種でもこんなもん?みたいな印象

プラズマの10万円程度の機種にも負ける画質の液晶を
わざわざ50万とかはたいて買うのはあまりにもばかばかしい

欠点が多くて絶滅危惧種なのは認める
だが購入したのはプラズマ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 22:45:39 ID:fA3QmUqo0
>ところで今夜も大画面ビエラで小雪ちゃんやクリステルちゃんの顔みて顔面発射すんのか?

バカすぎwww
小雪ちゃんやクリステルちゃんとかキモい!キモすぎる!!
たかがCMタレントでそんな事思いつくのがMr液晶って事だわな。
実際にやってるんだろうな、大画面でもビエラでもないブラウン管でwww

まあ、まともな考えの人間は、絶対思いつかんわwww
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 22:56:39 ID:MTDubShU0
>>585
>実際にやってるんだろうな

液晶のキャラといえば
吉永小百合、本木雅弘、菊池桃子、福山雅治
あと他にいたっけ?
まあ、何れにしてもかなりのマニアだなMrはwww
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 23:05:07 ID:MTDubShU0
>>582
このスレが消えないと君の恥部が永遠に残ることになるんだよ。削除依頼を推奨するのは君の為。
君が定義する「プラ厨」という連中が仮に居たとしても、このスレがあろうが無かろうが何らダメージはない。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 23:26:50 ID:G1x+edoI0
今日のMrは偽物だな

偽物君、クオリティ低すぎ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 01:41:55 ID:fLRzpVtN0
本物のミスターは液晶にチンポ擦り付けてイカ臭くする程に液晶LOVEだからな
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 04:13:16 ID:Vc+oH9hl0
久々にうごいたと思ったのに
僕のトキメキ返してよ
591Mr液晶:2010/11/26(金) 00:54:39 ID:MSYD9rmI0
何処の店行ってもプラズマは価格が下落し過ぎ、
それでも売れないから
パナソニックのプラズマ事業も陰りが出始めた、
というか実際はかなり深刻な状況だそうだ。

12月を超えるとエコポ半減で追い討ちをかけるようにプラズマが売れなくなる事必至、
となるとパナ製のパネル使ってる日立のプラズマ撤退はもはや秒読み段階か!!

592Mr液晶:2010/11/26(金) 00:56:36 ID:MSYD9rmI0
まあ画質オタのノイジーマイノリティ相手じゃ商売にならんわな、
しかし、いつも思うが夜行性プラ厨専用のプラズマのあの画質には反吐が出るな。
プラズマはいつまで経ってもピンボケが治らない、

しかも昼間は画面が白濁し何が映ってるのかわからんような白内障的画質になるかと思えば、
夜はギトギトの品の無い肝硬変的黄疸画質で、
プラズマなんぞ、毎日見ていたら病気になる事確実!

とてもじゃないが液晶の健康的な極め細やかさ、艶やかさ、品の良さには到底及ばない、
プラズマ画質はどう見ても不健康な病的画質だからメンタル的にも良くない。、
VT2に至っても黒を強調し過ぎたため、さらに抗うつ剤が必要な画質に悪化してしまった。

プラ厨がうつ状態のような対人恐怖のひきこもり状態になるのも無理からぬ話だわな。
プラズマは人間の心を蝕んでしまうテレビなのだ。買わない方が賢明だ。


香山リカさ〜ん、ビョーキになってしまったプラ厨の心のケアしてあげてね。
女に縁の無いプラ厨のココロをあなたなら治せるかもね。www
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 02:33:21 ID:+tLOPsPV0
演じるなら最後までちゃんとやれよ。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 09:57:06 ID:c9+Avrpg0
女に縁が無いのはMr自身という自己紹介か
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 19:56:23 ID:xDkw9m7F0
まあ一言で言うなら、液晶買うと
>591>592のような発言しかできない無知無能な人間に
なってしまうという事です。

>プラズマは人間の心を蝕んでしまうテレビなのだ。買わない方が賢明だ。

とあるが、心を蝕んでしまわれた発言をしているのは、
紛れも無くMr液晶なのです。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 12:21:40 ID:sVOLy30d0
そんな事よりテレビ買ったのかよ?Mrは
597Mr液晶:2010/11/28(日) 22:19:40 ID:7oV65q8A0
プラ厨どもよ、

今夜はR指定のエログロ映画を大画面ビエラで心拍数上げながらご鑑賞か?
はぁ?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 22:39:53 ID:E1eTTV/M0
>>597
イエイエ
ズリネタは専らPCのHDDライブラリの中から厳選した動画で楽しみますんで鑑賞は液晶モニタですね
あなたはプロフィールプロでVHSエロビデオなんですよね?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 23:09:07 ID:ePx6dYaY0
偽物っぽいけど、まあいいか

Mr、テレビ買ったのか?
あと2日でエコP半減だぞ
600Mr液晶:2010/11/29(月) 01:57:52 ID:OOij8FYb0
テレビなんか慌てて買う奴はアホだ。
来年の地デジ終了より数ヶ月前の方が今年の冬モデルや来年の春モデルなどがもっと安く買える。
エコポ終了恐くて慌てて買うからパニックになって生産が追いつかなくなる。
購入手続きしても家に届くのが一ヶ月以上というアホな現象が起きるんだよ。
エコポなんかで大騒ぎする日本人はどうして他人の価値観で行動するんだ?
自分で冷静な判断せ〜よ。役人のいいなりになるなよ。

わしは来年の時勢が穏やかになった時期に良い物を安く買うよ。


601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 03:40:46 ID:LnXWDTTs0
延期しました
って報告すんのにもプライドが邪魔すると色々面倒な言い訳がいるんだな
602Mr液晶:2010/11/29(月) 09:14:16 ID:OOij8FYb0
12月以降はテレビの売り上げは激減、エコポ熱が冷めてから買うのが賢い買い方。 
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 09:21:31 ID:e5fhizP/P
そんくらい購入宣言した時点で予想出来たろw
今さら、ご披露する事じゃ無い
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 09:30:12 ID:TyYkyF/h0
>>602
新製品のサイクルとか考慮してんのかよ
そんなことウダウダ言ってるとアナログ低波の混乱でまた買いそびれるぞw
まあお前はブラウン管にディーガの内蔵チューナーで見てればおkってこった
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 14:07:05 ID:LnXWDTTs0
エコポ熱w今月位やんけ加熱してたん。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 21:40:10 ID:silPcJMn0
真相はママ(年金暮らし)から金をもらえなかったため(本人は無職)
買う買う息巻いてたくせに笑えるなw
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 21:49:28 ID:cM9wUK8A0
今日のMrは本物っぽいな
まあ予想通りのレス
買えないのは判ってたし

でもMr液晶って名乗っているのに
SDブラウン管でシングルチューナーのBDレコ(黄色線続)だもんな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 22:19:03 ID:KM8f9w2I0
 512 名前:Mr液晶 投稿日:2010/11/13(土) 09:20:34 ID:D/PE5fcw0
 わしはせっせと働いている、お前らは無業者だから一日が長いだろう。
 趣味は掲示板だけか?
 今のうちに仕事と趣味を探しておけ、

 どうせ働かないお子様やバカ息子ばかりだから、
 ここに湧いて出てくるバカ息子どもはとてもじゃないが液晶やプラズマなんか買えやしないだろう。

 お前ら、薄型テレビなんか持ってないんじゃないか?


なんか哀れ過ぎるなwww
せっせと働いている割りにテレビ1つ買えないとは。
薄型テレビ持ってないのはお前だよwww

まああれだ、以前生活保護受けてるって言ってたし、
せっせと働いているなんてもう見栄を張るなよwww

ちなみに、テレビ1つ買えないわけだしMr液晶はお子様でバカ息子は決定な。
自分で言った事だしwww
609Mr液晶:2010/11/29(月) 22:33:39 ID:OOij8FYb0
>SDブラウン管でシングルチューナーのBDレコ(黄色線続)だもんな
 
別にSDでもHDでも構わん、画質よりも番組が面白いかが大事なんだよ。
地デジだから適度に綺麗、それで満足できればいい。

番組よりもエロビデオばかり見て女の乳頭のメラニン色素の黒の締まり具合ばかり気にしていてパンツを濡らして
パンツを黄疸画質にしてしまうような不健康で病的なプラ厨どものAVライフはキモチが悪い。

プラ厨どもよ、もっと太陽に当たれ!外の空気に当たれよ。気持ちが晴れ晴れするぞ。わかったかい?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 22:44:24 ID:M1upBTAE0
そこまでどうでもいいのにスレまで立ててプラズマの絶滅とかに熱くなるなよw
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 23:05:00 ID:KM8f9w2I0
Mr液晶って何でAV機器板にいるの?
自分が変質者と言う事を世間に教えたいの?

変質者でバカでお子様の人の考えはよう分からんねwww
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 23:11:36 ID:cM9wUK8A0
あとMr知ってる?
あんたのDIGAって中国製だよ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 07:46:55 ID:D825N2/h0
今のMr液晶ってもしかして2代目とか3代目なのか?w
初代Mr液晶は何処だw
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 08:18:32 ID:dkT8TArp0
渦巻く エコPの イエー  悪の闇
電光放射で きり裂いて
やって来たのは
プラズマ プラズマ
剛力招来!! 超力招来!!
エキショウから プラズマ レッツゴー
輝く プラズマ 平和の光
戦え! われらの プラズマ
プラズマ プラズマ
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 12:43:36 ID:GeFBxU8E0
戦ってんのはMrだけだと思うなぁ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 15:08:56 ID:H1pEytPZO
画質よりも番組が面白いかが大事…別に間違いではないが、それならわざわざAV板にこなくてもいいのに…。

ついでに言えば地デジ程度しか見ないなら確かにSDブラウン管でも残像ばっちりの液晶テレビでも構わないはずだよな。
納得。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 17:25:11 ID:Jcm+N+/60
MrはAV機器版を別のAVだと思ったんだよ
だから話が噛み合わない
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 17:45:09 ID:VVSRmSnJ0
確かに番組の内容が大事、デバイスは問題じゃないってんならなぜプラズマ叩きするのかねw
それこそ内容が一番大事ならTVは液晶でもプラズマでも気にならないはず
本当のこと言ってないなMrは。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 17:46:47 ID:VVSRmSnJ0
>>617
それだ!
だから何かと言うとエロビデオとかオナニーとか書き込むんだねw
恥ずかしくて普通の人はそんなこと書かないけどね
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 01:58:18 ID:bg4PfZsm0
Mrの言動真似る位ならオナニーとか連呼してるほうがまだ恥ずかしくないだろ
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 09:58:38 ID:GSpAUb680
そうか?
真似るのは他人格を演じてるだけだから自我は保てるが
「オナニー」とか連呼してるとそういう人間だと思われてその方が恥ずかしいw
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 13:25:00 ID:bg4PfZsm0
何で真似は主観なのに下ネタ連呼するほうは客観を気にすんの?
私は下ネタ連呼するほうが色盲だの他人を白内障認定とかする奴よか全然良いわ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 14:26:36 ID:GSpAUb680
役者になったつもりで人の真似するのは平気だが素の自分がアホと思われるのが嫌w
624Mr液晶:2010/12/02(木) 21:56:38 ID:cLvf4Pfg0
>618
プラズマはデバイスとして最悪、動画の表示装置としか役に立たないプラズマテレビは
テレビと言うには失格、そりゃ30インチ台以下のテレビを作れないのだからな。

液晶は多様なニーズに答えられるから成功した。
消費者の多様なニーズに答えられるからメーカーは液晶に全力を注ぐのだよ。

プラズマは大画面しか作れないから需要が低く市場も小さくなるんだよ。
小型化できないと言う理由から商売として成り立ち難く、

そんな理由から今まで何社もがプラズマから撤退した、そんな事はわかっているだろ。

液晶は用途が多様なので市場拡大、売り上げ拡大が期待できる、
だからメーカーにとっては家電のドル箱になったのだよ。
LED市場に貢献したのも液晶テレビだ。

プラズマはデバイスとしてはカネにならない欠陥デバイスだ。
小型化できておればとっくに液晶とのシェア争いでも優位に立っていたかもしれないのに、

その小型化に対する技術開発を拒んでしまった。
だから、プラズマは液晶に負けたのだよ。 わかったかい?

現状は大画面が苦手であった液晶テレビであったが、その大画面でも高画質化に成功し、
市場規模は全世界で億単位に発展した。 わかってるよね。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 23:38:41 ID:csqPyeyk0
相変わらず学習能力ゼロだなwww
個人がモノを買うのに世間のニーズとかバカかwwww
メーカーが家電のドル箱になってなんか得するんか、一個人がwwwww
散々言ってるが、ここは経済板じゃねえってーのwwwwww
家電製品のカテゴリで語ることじゃないわwwwwwww

ってゆーかさぁ、液晶って単純に性能でアピールできねえの?
だから、ニーズだのシェアだの言ってくるんだよな。
まあ、プラズマは次世代(スーパーHD)を目指してるが、
液晶は有機ELに変わっていくだけで何も無いわなwww
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 22:01:37 ID:6KuVxP8e0
きっと>>624は動画のモヤモヤに気付いてしまったのでしょう(^人^)
627Mr液晶:2010/12/07(火) 21:40:26 ID:7u60ZYdj0
液晶は多種多様なテレビが店頭に並んでいる、だから個人がモノを買うとするならば、
モノを買いやすい条件が備わっている。

プラズマとの画質の差が無くなった今、今更、無理してプラズマなんぞ指定買いする客もほとんどいない。
実際に「プラズマって何?」が多いと言うのも事実だし違いも解らないのが現実だ。

わしは家電カテゴリーに見合った投稿をしている、
それに未だに気づいていないのだからバカとしか言えない。
或いは、市場とかシェアとか言われると常に液晶より劣勢だから、
プラ厨はその格差を嫌い劣等感にいつも苛まれる状況が続いているから、
「市場とかシェア」を指摘されると悔しくなるんだろうな。

プラズマなんか次世代の表示装置としてまったく使い物にならないし、
なりそうならば他社も新規参入しているはずだ。
画面がデカイ放熱板のようなものであって一般個人ユーザーには敷居が高く、
とてもじゃないが、大きなマーケットを形成できるシロモノじゃない。

それよりも汎用性、多様性のある液晶の方が未だに様々なものに採用されており、その範囲も広い。
有機などほんの一部の小型ディスプレー画面に採用されているに過ぎない。
液晶テレビは性能に関しても着実に向上している。

一部の偏執的画質オタだけがああだこうだとイチャモンをつけているに過ぎない。
重箱の隅のホコリまでが気になるのだろうな。

628Mr液晶:2010/12/07(火) 21:42:30 ID:7u60ZYdj0
とにかくプラズマの将来は前途多難で、極々少数の固定客にしか相手にされないから、
メーカーも限定生産を余儀なくされる、
とても稼げる商品としての期待は出来ない。

だから、今までメーカーが商品として使いもんにならんから次々と撤退したんだよ。
こんな単純な事もわからないのだからプラ厨は底なしのアホとしかいいようが無い。

画質だけを基準にしたがるアホプラ厨は相変わらず子供っぽい書き込みばかりだ。
テレビ等家電製品は商品であって売れなきゃ意味ないしシェアを確保しなければ意味ない。
こんな常識すら理解できないのだから話にならん・

まあ、経営の原則すら理解できていないガキに何を言っても仕方が無いが、
ちっとは勉強して来いや! 
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 22:04:46 ID:kB1FEqDY0
だから家電板に行けって散々言われてんじゃん。
ここAV機器板よ?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 22:34:06 ID:F9Tv/+NQP
2レスに分ける程の長文でありながらまるっきり板違いの内容
ネタじゃなくマジで書いてるんなら場違いだという認識力が欠如している
そんな者にAV関連に限らず「商品」を正しく選択する能力があるとはとても思えない。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 22:56:02 ID:2ubltGjP0
正しい商品の選択能力なんてMrにあるわけない。
「ハイエンドモデルはすべて好き」発言とか、選定したモデルにREGZA Z1が
入ってて失笑を買ったとかで立証済み。
その後、やおらエコポイント期間がどうのとかいって購入回避してるし。
色んな意味で救いようがねえw
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 23:48:43 ID:buPLi9LT0
店頭で見ても、あんなギスギスした液晶ならいらない。
野球中継で打球が消える液晶ならいらない。
自室で見るならプラズマの明るさで十分、まさかくつろぐ自室を会社のような明るさにするわけもないし。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 02:16:19 ID:egqqMevv0
>経営の原則すら理解できていないガキに何を言っても仕方が無いが、
>ちっとは勉強して来いや! 

>424
>ヤマダ電機ではあのバカでかいビエラプラズマを展示していたが、
>店員曰く、まったく売れてません。との事。

経営の原則すら理解できていないのはお前だろwww

>428で書いたけど、まあなんでかと言うとな、
こういうことは 店の売り上げ情報になるわけ。もっと突っ込むと、
ウチは営業成績がよくありませんと言っているのと同じ。
これをメーカーの人間が聞いたら、あそこのヤマダ電機に
ウチの製品を卸すのやめようってことになるわけ。
だって仕方ないよね、「まったく売れてません」って営業が
諦めてる訳だし。

メーカーも販売店も商品を売って利益が出るのな。
プラズマは気に入らんからどうでもいいなんて言ってるアホが
居たら、即刻クビだわな。

しかし、嘘発言すらアホさが滲み出るとはwww
634Mr液晶:2010/12/09(木) 22:18:12 ID:jwCy7U5H0
>自室で見るならプラズマの明るさで十分、

その自室ってかなり照度を暗くしている自室だろ。
明るい昼間はまったく見るに耐えない。

一番ベストなのが冷暗所だろうな。
発酵食品の臭いがプンプンする暗い場所がプラズマ鑑賞に一番適している。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:21:24 ID:UGbyP//D0
>明るい昼間はまったく見るに耐えない。

画質を気にしないはずなのに、まさかの「見るに耐えない」発言www
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:23:24 ID:eoauFLCv0
>>634は明るい昼間に新宿渋谷にあるでっかいモニター覗いてから来い
10000ルクスの明るい昼間に耐えうるものなんて無い
637Mr液晶:2010/12/09(木) 22:31:59 ID:jwCy7U5H0
相次いだ撤退騒動で日本の家電メーカーから敬遠されたプラズマなんぞ、
テレビとして失格、失敗作だったと言う事に早く気づけ!
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:32:07 ID:Ne4NNRTn0
アナログブラウン管で戦っているMrは何書いても無駄だな
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:43:33 ID:Ld+ehvvL0
しかも四角いSD管に赤黄青線で
BD経由で地デジを見て
「やっぱり地デジは綺麗だなキリッ」
だもんなw
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:44:55 ID:Ld+ehvvL0
うわっ・・・・
M.Rが画質すれに誤爆しとるぞw

これは恥ずかしいなw
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 02:24:53 ID:Uv1fXOyK0
>637
どこがどうテレビとして失格、失敗作なんだ?
きっちり説明してくれへん?
そもそも、失敗作をメーカーが売るのか?
ちょっとよく分からんな。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 10:07:53 ID:Y0GmeZWh0
Lカセットとかベータ方式やHDDVDと違ってディスコンになろうがメーカーが撤退しようが
見れるんだから製品としてなんら問題が無い。Mrの頓珍漢には何を言ってるか理解できんだろうがなw
643Mr液晶:2010/12/10(金) 23:50:54 ID:l3im/8sv0
だいたい店頭で見て何が映ってるかわかりにくいプラズマなんか失敗作に決まってるだろ。

おまけにプラズマ事業から撤退するメーカー連発したしなあ。大失敗なんだよ。

あの「KURO」もオタク用の巨大なオモチャで暗い所だけなんとか綺麗に見える程度で、
暗所専用テレビと言う事で今や伝説になってしまったしなあ。

パナソニックの糞ビエラなんて画質の向上限界点に達したから、
焦ってHDD&BD&3Dなんでもありますの窮余の策に出たからお笑いだ。

姑息な事やって何とか首繋ごうとしてるしな、プラズマはもう終わりだな。

プラ厨もエロ目的で買う奴が多いしなあ〜〜〜〜(~o~)
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/11(土) 00:16:37 ID:+GTBYQ8H0
>店頭で見て何が映ってるかわかりにくい

そこまで目が悪いなら眼科行く方が先だわwww

>撤退するメーカー連発したしなあ。 大失敗なんだよ。

VHSとかも撤退したから大失敗。
車のシビックも撤退したから大失敗。
液晶もウォークマンから撤退したから大失敗。
液晶のシャープも国内パネル生産から撤退したから大失敗。

>あの「KURO」もオタク用の巨大なオモチャで暗い所だけなんとか綺麗に見える程度で、
>暗所専用テレビと言う事で今や伝説になってしまったしなあ。

持ってないくせに何偉そうに言ってるんだ?アホ?バカ?
お前の脳内の伝説とかバカ丸出しwww
お前の脳内の事なんか、どうでもええわwww

>パナソニックの糞ビエラなんて画質の向上限界点に達したから、
>焦ってHDD&BD&3Dなんでもありますの窮余の策に出たからお笑いだ。

ソニーのブラビアの事と間違えて書いてるよwww
だって今CMしてるし、HDD&BDがはいりますた〜ってなwww

>姑息な事やって何とか首繋ごうとしてるしな、プラズマはもう終わりだな。
>プラ厨もエロ目的で買う奴が多いしなあ〜〜〜〜(~o~)

有機ELで、あっという間に終わりの液晶・・・
終ったあとの憐れな液晶でエロ三昧って事だよな。

そんでさぁ、どこがどうテレビとして失格、失敗作なんだ?
きっちり説明してくれへん?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/11(土) 10:01:12 ID:Vuz0yBJu0
Mrは聞かれたことに斜め上の反応するから聞くだけ無駄w
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/12(日) 23:39:49 ID:+/jLeSzfO
以前はMrをからかうのも愉しかったが、さすがに飽きた。
新しい知識もネタもないし、そもそも薄型テレビを持ってないし。

構うだけ無駄。
647Mr液晶:2010/12/14(火) 22:11:27 ID:7Wm4/tLn0
>そんでさぁ、どこがどうテレビとして失格、失敗作なんだ?
>きっちり説明してくれへん?

なんども言ってるだろ、パネルを自社生産したもののコストがかかり過ぎて
体力のあるパナソニック独り勝ちになった、それがプラズマ市場の低迷を招いている。
パナソニックがプラズマ市場をぶち壊したもんだ。
だから、パナソニックより技術や販売力の無い他社はプラズマから次々撤退して行ったわけだ。

それとパイオニアの撤退が大きい、画質オタの夢が覚めてしまった。
パイオニアのビジネスは採算の合わないやり方で完全に失敗した。
慌ててパイオニアのプラズマ買った家電品の店員どもはアホだ。

結局、メーカー間の競争が激しい群雄割拠の液晶陣営に敗れた。

小型化に失敗したのが液晶に敗れた原因、32インチのプラズマが存在しておれば、
シェアは50V50になっていたかも知れない。

だからプラズマはテレビ事業として失敗、メカニズムの点でも明るい場所で暗く見えるなど、
消費者が退いてしまうような説明が必要な構造的欠陥がある。
鈍い。

プラズマテレビは岸和田に出来た「アイマックスシアター」向きだな、
それか極寒の紫外線の少ないロシアや北欧だけで売れば良い。

日本など湿潤温暖地域や亜熱帯地域などは液晶が制圧している。

プラズマは家庭には向いていない。昼夜逆転の生活している奴らに向いてるワナ。

648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 22:31:46 ID:CiJ0rNuN0
今日のMrは初代1号だな
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 22:46:46 ID:QQDAEjSr0
ほんとにバカだなwww
テレビとして失格、失敗作なんだ?と聞いてるんだけど
理解できないんだなwww

だれが市場での事を聞いてるんだよwww
撤退したら失敗とか今時小学生でもi言わんだろ。
市場でと言うなら、

>液晶もウォークマンから撤退したから大失敗。
>液晶のシャープも国内パネル生産から撤退したから大失敗。

こういう事だよなwwwお前の言う、コストがかかり過ぎて
中国に丸投げだし。

そんでさぁ、どこがどうテレビとして失格、失敗作なんだ?
きっちり説明してくれへん? お前が言った事だし。

>プラズマテレビは岸和田に出来た「アイマックスシアター」向きだな、
>それか極寒の紫外線の少ないロシアや北欧だけで売れば良い。
>日本など湿潤温暖地域や亜熱帯地域などは液晶が制圧している。
>プラズマは家庭には向いていない。昼夜逆転の生活している奴らに向いてるワナ。

こういうバカ過ぎる書き込み見ると、間違いなく
Mr液晶自体が失格、失敗作だなwww

650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 00:53:24 ID:bMxtGGxRO
馬鹿はスルーでよし。
彼はただの構ってちゃんだから。
薄型テレビが買えないから、2ちゃんで暇潰ししているだけ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 13:07:22 ID:BNEoyE1z0
プラズマ市場をぶち壊したもんだ

シェアは50V50になっていたかも知れない
652Mr液晶:2010/12/17(金) 20:32:49 ID:epqnXv4W0
30インチ台以下作れなかったプラズマは戦略ミスだって事だよ。

デカイテレビばかりが売れているわけじゃないだろ。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 21:53:41 ID:EsLXFqJx0
30インチ台の液晶買う奴って負け組だな
30インチ未満なら経緯的に理解出来る
42インチ以上ならプラズマ買えばいいし

Mrには解からんか
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 23:26:53 ID:shxTMn/k0
>30インチ台以下作れなかったプラズマは戦略ミスだって事だよ

プラズマは最初から大画面目的なのに何が戦略ミスなんだ?
むしろ50・60インチの液晶の方が戦略ミスだろwww
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 00:42:55 ID:boOmMHIp0
>昼夜逆転の生活している奴らに向いてるワナ

www 夜、家に居るほうが普通だと思うんですが?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 12:11:34 ID:tmjNJGff0
Mr液晶と名乗りつつ、使ってるのは未だにブラウン管で液晶ではないとか
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 12:42:24 ID:qru6AxDH0
>>647
バーカ、TV見る時間が昼夜逆転してるニートこそ液晶がお似合いってことだろ
昼間見やすいのは液晶なんだろ?昼まっからTVばっか見てる馬鹿にはお似合いのTV
658Mr液晶:2010/12/21(火) 21:41:00 ID:ZguT0IOT0
プラ厨は昼夜逆転どころか、一日中家に引きこもっている病気野郎ばかりだ。
昼間からテレビばかり見てクリステルの顔拝んで顔面発射、
チンチン腫れ上がって布団の上は黄色いザーメンと膿のシミだらけ、
「つたや」でエロビデオ借りて、
大画面で乳頭の黒の締りや陰毛の解像度など画質チェックばかり繰り返す毎日。
「KURO」とか「ブラックパネル」に拘るのはその為だな。

陳列処分品の欠陥エロズマテレビを買う理由も、
結局は大画面でエロを見てマスターヴェーションしたいだけという事だろ、
童貞どもには必需品だなエロズマは。

659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 23:54:01 ID:sXvocbJfP
>大画面で乳頭の黒の締りや陰毛の解像度など画質チェックばかり繰り返す毎日。
>「KURO」とか「ブラックパネル」に拘るのはその為だな。

↑これはプラズマが高画質って言いたいのか?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 01:34:31 ID:eUaXpUf9O
>>658
私はプラ厨の病気よりも、あなたの心の病の方が心配です。
大丈夫ですか?きっと治りますよ。諦めないでくださいね。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 17:57:20 ID:Yiyzqz1F0
>658
ようするに、液晶はエロビデオすらまともに見られないと言う事なんだな。
まあエロビデオも動画だし動きも激しそうだしな。
しかも、エロビデオなんざほとんど家庭用ハンディカムだろどうせ。
露出は出鱈目、手ブレ横行の映像なんか液晶じゃ残像しまくり、
白飛びしまくりで何これ?状態だろうな。

しっかし、高品質BD映像ならともかく、エロビデオごとき
まともに見られないとは・・・液晶は一体何が映せるんだ?www

その点プラズマは優秀だな。高品質BD映像でもエロビデオでも、
ジャンルも、映画・音楽(ライブ)・スポーツ・ドラマ
・アニメ・バラエティ・ニュースからエロまであらゆるソースを
そつなくこなす。

エロビデオごときまともに見られない液晶なんかいらねーわwww
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 19:06:24 ID:HnvTbQ8S0
つーかさ、Mrの反論って引きこもりとエロばっかのワンパターンなのな
そんな生活と使ってるTVとは全く何の関係性も無いぞ
Mrを名乗るならエロばっかじゃないまともな製品論語れよ、たまには
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 03:20:18 ID:J1412TBn0
もう釣りネタしか書けないMr、ダメダナ
664Mr液晶:2010/12/31(金) 20:21:05 ID:R3OKQkz70
いよいよ来年はプラズマテレビの運命の日、

元々、大画面テレビしか作れないプラズマの構造では片翼飛行のようなビジネスしかできない。

これではプラズマは失速するに決まっている。

しかしまあ、バカなテレビを開発したもんだなあ。

これじゃあ液晶に勝ち目ないわなあ、

もう、テレビは液晶だけで事足りるってこった。ハハハハ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/31(金) 21:44:58 ID:djLctROr0
日本の任天堂が自社のホームページで、近く発売される
携帯型3次元立体ゲーム機「ニンテンドー3DS」は
6歳以下の子どもの健康に悪い影響を与える可能性があると警告したと、
USAトゥデイなどの米メディアが30日報じた。
666Mr液晶:2011/01/01(土) 00:18:40 ID:QR5EcYSW0
プラ厨どもよ、今年も正月早々から徹夜でエロビデオ鑑賞か?w
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 01:18:01 ID:v94OorPw0
エロビデオすらまともに見られない液晶はかわいそうだなwww
一体何がまともに映るんだろうwww
エロビデオって大した動きも無いのに残像まみれなんだろwww

元旦からアホ丸出しの書込みに初苦笑。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 02:36:40 ID:A0aea6o6O
みんな狭い家しか住めないから小型に適してる液晶買うだけだろ? 俺は都心のタワーマンの24畳のリビングに置いてるからビエラ65だけどね
669Mr液晶:2011/01/01(土) 15:38:05 ID:QR5EcYSW0
>668

リビングに借金してまで買ったビエラ65をただ置いて飾っているだけなんだろ。
たまには電源入れろや。
そんなに暑いのが嫌いなのか?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 16:09:02 ID:v94OorPw0
>669
おいおい、エロビデオすらまともに見られないからと言って人にあたるなよwww

液晶は、エロビデオすらまともに見られないからストレスが溜まるのは判ったからwww
まあ、エロビデオすらまともに見られないんじゃイライラするわな、
他のどんなソースを見てもまともに見られないんだからwww
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 20:36:44 ID:jQDFIKwKO
静止画なら液晶で動画ならプラズマ。
でもテレビで静止画っていつ見るんだ?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 21:43:37 ID:H5cLArxa0
今年もMrはアナログブラウン管TVで戦うわけだ
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/02(日) 00:35:35 ID:D1tdu4FD0
Mrの他人がプラズマビエラ買うと「借金」ってワードがあるよな
自分が金ないのを同一視してるらしいw
いつになったら20万のテレビ買うんですかぁw!?
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/04(火) 11:39:09 ID:He2FV3/i0
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/05(水) 01:30:36 ID:moZ5jhku0
去年の流行語
「3D、アバター」
676Mr液晶:2011/01/05(水) 22:11:49 ID:cwEgPi5s0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000011-impress-ind

液晶は話題が豊富だな、年末にヨドバシ行ったらLGの液晶が陳列してあったが、
非常に高画質だ。
液晶陣営は益々活気を帯びて来るな。

相変わらずプラズマは影が薄い、
どうせ民生用では液晶に対し勝ち目無しだから、
撤退するのが賢明だな。

アホらしくてプラズマなんか作ってられんよな。

パナソニックもプラズマパネルよりも太陽光パネルに力入れだしたしな。
プラズマなんぞ家電のドル箱にはならんな。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/05(水) 23:40:47 ID:CxXXVitR0
>>676
梅淀か
俺も行ったけどLGの液晶が高画質とか、
やっぱ目腐ってるな、お前
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 00:07:05 ID:PYeSqTRj0
メガネなし3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
これは液晶のさらなる高画質化の限界と判断できるな。
高画質化よりおもちゃ化へ戦略転換だろう。
そこから先はもう何も無い。後はゴミで出すのみ。

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 00:07:15 ID:TGHSwrAy0
         液 プ
応答速度 × ○ スポーツ中継
黒表現力 × ○ 映画再生
白飛び..  × ○ 眼に優しいかどうか
映り込み  ○ ×
視野角   △ ○ VA液晶は狭いが、IPS液晶は広い
焼きつき  ○ × ゲーム

消費電力 ◎ ○
発熱     ○ ×
画面強度 × ○
動作音   ○ ×
寿命     × ○
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 15:40:25 ID:Yiijxr4q0
>>679
画質関係は液晶良いとこなしといっていいな
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 16:42:13 ID:PYeSqTRj0
         液 プ
応答速度 × ○ スポーツ中継
黒表現力 × ○ 映画再生
白飛び..  × ○ 眼に優しいかどうか
映り込み  △ × グレア・ノングレアによる
視野角   △ ○ VA液晶は狭いが、IPS液晶は広い
焼きつき  △ △ 度を越えた時間連続でゲームすればどちらもアウト

入力遅延 × ○
消費電力 ◎ ○
発熱     ○ △ プラズマがヤバイ位熱くなることは無い
画面強度 × ○
動作音   △ △ 機器に耳をくっ付ける位近づくと、どちらも極小さいハム音はする
寿命     × ○
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 14:00:01 ID:cwKsOYOD0
画質画質ってわめいてても一部のキモオタにしか訴求しないんだから、
早く安いUSBHDDで録画できるプラズマVIERA出せっての。
液晶でやってもREGZAの劣化コピー、プラズマでやってようやく主力商品になる。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 14:15:54 ID:y6AWR/Wa0
>>682
2チューナーじゃなきゃあんまり魅力無くないか
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 20:11:54 ID:cwKsOYOD0
>>683
いずれユーザーの声でチューナーは増える。まず始めないと。
685Mr液晶:2011/01/08(土) 01:01:24 ID:xXTR5Ye00
画質比較ばかりを繰り返し敗北したプラズマの優位性を未だに誇張しているウツケがいるが、
こういう奴の書き込みを見ていると画質オタクの哀れさばかり目だって来る。

現実の世界ではテレビの主役の座はとっくに液晶が勝ち取っているし、
画質の大差はほとんど無くなっている事に対し、

それに気づいていながらいつまで経ってもそれを認めようとしない、
そんな頑な態度はあまりにも悲しい。

プラ厨の病的なまでの思い込みと頑固さはあまりにも悲しい。
テレビ視聴だけが楽しみで暗く狭い部屋で画質と戯れる孤独な負け犬プラ厨のその姿は、
あまりにも見苦しく往生際が悪く何だか薄気味悪さを感じてしまう。

番組より画質ばかりを見つめるプラ厨って救い様の無い半病質と狂気。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 01:51:02 ID:6ya52bWS0
まったく何度言ってもバカは直らんなwww
番組のことを語りたいならテレビ番組板の方へ行けよwww
ここはAV機器板、わかる?AV機器板。
画質とか音質を存分に方っていい場所なわけ。
本当に学習能力無いなwww

まあメガネなし3Dでごまかしてる時点で、液晶のさらなる高画質化の限界
と判断できる訳だし、画質を語りたくても無理かwww

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 02:10:50 ID:7IDTTzjd0
>>685
これって画質はプラズマが上と言っているのか
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 07:23:02 ID:Jvuw9aD00
「画質の大差は」とかいっちゃってるからなw
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 12:02:12 ID:3hnUq4Ef0
まあ自分はウツケですと自己紹介してるしほっとけばいいよw
690Mr液晶:2011/01/09(日) 22:44:31 ID:/WFGBE0i0
液晶は「スマートフォン」のディスプレィにも使用されているがプラズマはテレビだけ、

プラズマみたいな汎用性の無いものが世界で普及するはずがない。

プラズマは大画面に有利と言われているが、映画館がプラズマ画面を採用する予定はまったくない。

クソの役にも立たないプラズマなんぞ不要だ。

小型化できないのが致命傷だな。単なる画質マニアの自慰用オモチャに過ぎない。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/09(日) 23:37:49 ID:ooQ0NM3s0
電卓は大昔から液晶だよねw
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 00:39:01 ID:DikcYQgV0
AV板で何言っているんだ
ネタ切れなら書かなくて芳
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 01:20:28 ID:31uZlafa0
>690
お前が言うスマートフォンも、汚い液晶から
綺麗な有機ELになって行く。
もう液晶は、見難いだけのディスプレイとなっていく訳だwww
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101005_398078.html

単なる画質マニアの自慰用オモチャにすらなれ無い液晶・・・
捨てちゃってよwww
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 14:58:54 ID:qoIk3qjA0
液晶は高解像度を活かした特殊大型モニタ用途やノート用とか
別の活路を見出さなければならなくなってる時代なんだよな・・
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 09:20:27 ID:W6OmqYpE0
>>694
「別の活路を」ってのはあまり活きてない=シェアが取れてない方の立場だろ…。
何か活路を見出して市場を切り開いていく立場なのはプラズマの側だよ。
画質=市場での立場みたいなオタ的発想では世の中は動いていないぞ。

…とはいっても安く手広くパネル供給して多機能テレビを投入させれば
一気に勢力図は塗り変わるかもしれない。
ただ、パネルメーカーのパナ自身の最大利益を考えた結果が今の残念なシェア。

だから別の活路を見出さなければならないのは支配的シェアの液晶ではないよ。
696Mr液晶:2011/01/11(火) 20:31:12 ID:hBhW9waw0
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110104/bsb1101040823001-n1.htm

パナソニックが30インチ台のテレビを3D化、

やっぱりパナソニックも液晶が辞められない、

「バカデカイ、ムゴイ、クライ」
そんなプラズマではテレビ事業は成り立たないって事だろう。

今年は日立もパナソニックもプラズマよりも液晶に全力投球しそうだ。
もう、プラズマなんて要らん!
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:38:11 ID:Totzpvxe0
今時30インチ台なんて小さなサイズはプラズマのゾーンではない
698Mr液晶:2011/01/11(火) 20:38:45 ID:hBhW9waw0
>693

有機ELなんぞまだ先だ。
コスト面で安い液晶がスマートフォンの世界でも最も活用されている。

希望的観測もほどほどにしとけ!
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:49:09 ID:UV/eD2AI0
>パナソニックが30インチ台のテレビを3D化

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
そこから先はもうネタきれだ。そこから先はもう何も無い。
「イロガヘン、ザンゾウ、マブシイ、ニュウリョクチエン、カクカク、バイソクコウカナシ
ユウキイーエルニクワレテク、チャイナパネル」

もう、液晶なんて要らん!後はゴミで出すのみ!
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:52:18 ID:z9VaxJdO0
今日もお仕事ご苦労様でした。
リビングの壊れた液晶TVは買い換えましたか?

いい御歳なので自室にもTVを置けるようになれると良いですね。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 20:56:26 ID:UV/eD2AI0
>698
情報に疎いなwww
すでにCMですら流れてるのにな。

>コスト面で安い液晶がスマートフォンの世界でも最も活用されている。

コスト面で安い液晶がスマートフォンの世界でも仕方なく活用されていた。
と言うべきだな、残念ながら。

>希望的観測もほどほどにしとけ!

希望的観測ではなく現実なんだが?
脳内妄想からいいかげん抜け出したらどうかねwww
702Mr液晶:2011/01/11(火) 21:03:56 ID:hBhW9waw0
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110106/bsb1101062153008-n1.htm

東芝がスマホのOS「アンドロイド」搭載の液晶テレビを発売予定。
液晶のネタはいくらでもある。
他の液晶陣営にも波及するだろう。

プラズマは要らん!
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 21:07:42 ID:UV/eD2AI0
>スマホのOS「アンドロイド」搭載の液晶テレビを・・・

高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
そこから先はもうネタきれだ。そこから先はもう何も無い。
「イロガヘン、ザンゾウ、マブシイ、ニュウリョクチエン、カクカク、バイソクコウカナシ
ユウキイーエルニクワレテク、チャイナパネル」

もう、液晶なんて要らん!後はゴミで出すのみ!

★参考資料
 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

704Mr液晶:2011/01/12(水) 21:22:54 ID:tVkXAPX60
スマートフォンで有機EL採用してるのはサムスンの「ギャラクシーS」だけ、
他は全部液晶表示、

テレビもほとんどが液晶、スマフォもほとんど液晶、

プラズマなんぞ糞デカイ発熱テレビにしか役に立たん。

液晶テレビは画質も向上し機能も充実して益々進化するが、

プラズマはドン詰まり、将来性無し!

そんな瀕死のプラズマを欲しがる奴はへそ曲がりで底抜けのアホ、病的な画質オタ、

借金までして展示品処分のプラズマビエラ買う奴らの人生はほぼ破綻状態、

それで生活に困って結局はプラズマビエラを中古電気屋に売却。

まったく、アホ丸出しな人生だな。  ああ暗愚〜

705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 21:35:10 ID:OGJa0LNO0
野球中継見るから、打球が表示出来ない液晶は無いな。
あープラズマ買って良かった!
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 22:27:35 ID:TP7npcnN0
「借金までして展示品処分のプラズマビエラ買う奴らの人生はほぼ破綻状態」

未だにブラウン管使ってる奴に言われてもなあ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 22:46:38 ID:g98dn4Ve0
>704
>液晶テレビは画質も向上し機能も充実して益々進化するが

ここんところ詳しく説明してみ?

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

機能が充実すると高画質化の限界と判断できるって
自分で言ってるのに、それすら理解できない低脳なのかwww
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 19:51:08 ID:PJjnjvvC0
で、M.RはBDを購入してBDヅレで自慢して
再生環境を暴露され敗走したけど
かなり前に壊れた自慢の液晶アクオスから買い換えたのか?

709Mr液晶:2011/01/14(金) 21:02:11 ID:3WH7EKjp0
相変わらずプラ厨どもの負け犬の遠吠えの繰り返しばっかりだなあ。

ノイジーマイノリティのプラ厨どもはネットの中だけでしか元気になれないのか?

プラ厨どもは家電量販店のテレビ売り場行くといつも肩身が狭く感じるのだろう。ハハハハ


大多数の消費者は薄型テレビと言えば液晶テレビを思い起こすが、

プラズマテレビを思い起こす者はほとんどいない。

プラズマなんて影が薄くそんなテレビ知らないと言うのもいる。

それが現実なんだよ。

わかったかい、負け犬のノイジーマイノリティ諸君よ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 21:08:47 ID:PJjnjvvC0
と、親が買ったアクオスを自慢して
壊れたら買い替えも出来ない負け組の
発言でした。(親はTV見れてるのか心配)

暮れに家で仲間内で飲んで
プラV1見て綺麗だ綺麗だと
まぁゴマすりだろうけどなw
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 21:31:58 ID:59trtmUZ0
く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
712Mr液晶:2011/01/14(金) 21:40:19 ID:3WH7EKjp0
http://www.apple.com/jp/ipad/design/

あのiPadも液晶画面、液晶の裾野は広がるばかり!

プラズマは役に立たん。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 22:12:17 ID:Hqxi/gOP0
けっ、あんなチマチマした画面でやってられるかよ。
42インチプラズマにPCをHDMIダイレクト接続でいっ!
ついでにゲームも大迫力。次は3Dゲームタイトルの充実だな。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 22:51:06 ID:/HN1ud/O0
>709
>液晶テレビは画質も向上し機能も充実して益々進化するが

ここんところ詳しく説明してみ?
説明できへんのか?

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

機能が充実すると高画質化の限界と判断できるって
自分で言ってるのに、それすら理解できない低脳なのかwww

とりあえず、納得のいく回答すらできないほうが負け犬だろwww
ノイジーマイノリティはお前1人で十分ですが?
機能が充実すると高画質化の限界と判断できるなんて言ってる人間はお前1人だしwww

わかったかい、負け犬のノイジーマイノリティの長かつ低脳のMr液晶くんwww
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 23:26:33 ID:59trtmUZ0
く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 23:51:34 ID:PJjnjvvC0
ID:59trtmUZ0
糞と味噌が一緒は判ってるが
お前、まさかSD管使ってるんじゃないだろうな?

糞にも味噌にもならなんって言葉があってだな・・・w
717Mr液晶:2011/01/18(火) 21:19:32 ID:xkxLTQdE0
スマートフォンも今後はさらに市場が拡大する。
シャープは亀山第一工場を改造しiphone用ラインを新設する予定だ。

今年は日本国内ではアンドロイドとiphoneが激しいシェア争いを展開する年になりそうだ。
そして液晶テレビも益々画質も機能も充実する。

プラズマなんぞドデカテレビ以外に何の役にも立たん。
ショッピングセンターや病院の待合室の中でぶら下がってりゃいいんだよ。


プラズマ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/18(火) 22:38:02 ID:DPeLzZqB0
毎度板違い書込乙
しかも説得力零
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/18(火) 22:49:27 ID:ZjH53fUw0
>717
>液晶テレビは画質も向上し機能も充実して益々進化するが

ここんところ詳しく説明してみ?
説明できへんのか?

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

機能が充実すると高画質化の限界と判断できるって
自分で言ってるのに、それすら理解できない低脳なのかwww

とりあえず、納得のいく回答すらできないほうが負け犬だろwww
ノイジーマイノリティはお前1人で十分ですが?
機能が充実すると高画質化の限界と判断できるなんて言ってる人間はお前1人だしwww

わかったかい、負け犬のノイジーマイノリティの長かつ低脳のMr液晶くんwww
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 02:15:10 ID:qDlM6DWS0
>>719
基地外に構ってると基地外が移りますよ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 19:15:48 ID:fmELii630
く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 19:20:58 ID:oCt3VV3b0
糞・味噌一緒は
うんちと味噌を並べても判らない奴
眼糞・鼻糞、どっちも変わらないほど意味の無い物

>>721
プラと液の違いも判らない糞眼
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 20:59:50 ID:fmELii630
く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 22:57:53 ID:0AUfollS0
流石はMr液晶、類(キチガイ)は友(キチガイ)を呼ぶ。
fmELii630というマブダチ誕生!
www
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 02:43:07 ID:ekyTN0Y+0
く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 07:50:02 ID:J266BjFf0
ID:ekyTN0Y+0
液晶もプラズマも買えなくて
悔しいの?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 08:01:34 ID:ekyTN0Y+0
く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 12:59:14 ID:J266BjFf0
ID:ekyTN0Y+0
くやしぃのぅくやしぃのぅwwww
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 13:57:52 ID:ekyTN0Y+0
く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 14:50:09 ID:J266BjFf0
ID:ekyTN0Y+0
可哀そうになってきた・・・

惨めな子
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 15:44:45 ID:yDrdikNp0
流石はMr液晶、類(キチガイ)は友(キチガイ)を呼ぶ。
ekyTN0Y+0というマブダチ誕生! キチガイ同士仲良くなwww
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 20:05:07 ID:ekyTN0Y+0
お前等
単純で可愛いな

気付けよ
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 20:19:08 ID:J266BjFf0
ID:ekyTN0Y+0
くやしいのうw
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 20:45:23 ID:ekyTN0Y+0
他に書くことは無いのかい

無いか、反応してるだけだもんな。

ちなみに俺は
く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
を、コピペしてるだけだぜ。

何がそんなに悔しかったの?
言葉の意味わかってる?

735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 20:52:08 ID:J266BjFf0
ID:ekyTN0Y+0
糞味噌一緒としか書けないのをレスされ
意味を尋ねるww

情けないw
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 21:21:46 ID:yDrdikNp0
>734
おいおい、素を出すなよ・・・
最初から解ってるのに・・・そのまま演技しとけよ。
こんなスレ、さっさと消し去った方がいいだろうに。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 21:43:00 ID:ekyTN0Y+0
ずっと続けてられる絶倫が羨ましい。



羨ましがってどうする。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 21:59:17 ID:J266BjFf0
ID:ekyTN0Y+0
誤爆なのかキチガイなのか

よく自分が思ってる事を小出しにして
シュピチュアル的な事を言って相手を納得さそうとする奴いるけど
小出しは良くない

言ってみろ吐き出せ
「俺は液もプラも買えないんだーーー!」とw
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 22:32:59 ID:J266BjFf0
ID:ekyTN0Y+0
で、クソミソしか言えないらしいけど
何が言いたいの?

高等な文学は判らないから詳細おしえてよw
日付が変わるまで出てこないの?
質問返しはやめてね不毛だからw
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 23:38:48 ID:J266BjFf0
ID:ekyTN0Y+0
へぃへぃびびってるー?wへぃへぃへぃww

741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 20:35:05 ID:kIAe3ruE0
LGの液晶がキレイに見えるMRにはチョンパネの安い液晶で十分w
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 23:04:02 ID:pCTvwqbM0
一人で可哀想だから上げとくか・・

く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 09:34:50 ID:I0VVhAZn0
馬鹿の一つ覚えのごとき念仏唱えて楽しいか?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 15:57:10 ID:ERgcg07S0
最近、このスレ的には大変いい方向に向いてきたなwww
この流れこそが本来のこのスレの姿。
なにせ、プラズマで熱中症が増えたとか言ってるキチガイが
作ったところだし、この調子で逝きましょうwww
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 20:46:35 ID:+DNgRNKq0
あぼんが見えるけど
また着てるのかw
746Mr液晶:2011/01/23(日) 21:02:01 ID:BN1qF7030
VT2の画像が随分どす黒く見えたが、あれは黒を強調し過ぎてまるで墨汁を流し込んだような色だ。

プラズマなんぞエロビデオ専用だから乳頭が黒く見えるように黒を意識してあるんだろうなあ。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 21:05:50 ID:DuAGBD1v0
見よ、この汎用性の高さを!

プラズマ巻き巻き
http://www.shi-pla.jp/news/914/
http://www.shi-pla.jp/exhibitions/966/
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 21:51:26 ID:VWz8UlyY0
犯人はプラズマです
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 07:56:59 ID:OUz2ppFj0
シプラは今までのPDPと一緒の扱いにしたら失礼じゃないか。
次の時代のディスプレイを目指して開発したって言ってるし。

エサ投下

く・そ・み・そ・い・っ・し・ょ


750Mr液晶:2011/01/24(月) 20:39:15 ID:KwOuB2xQ0
>747

確かに子供が喜びそうな滑り台として活用できるかもなw
751Mr液晶:2011/01/24(月) 20:47:57 ID:KwOuB2xQ0
         勝ち組     負け組み

パソコン     Windows     Mac

スマートフォン  アンドロイド  iphone

テレビ      液晶      プラズマ

デジタル音楽   ウォークマン  ipod
プレーヤー

携帯電話     NTTドコモ  イーモバイル
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 20:59:57 ID:ALnXn2bfP
Mrの基準がわからん
個人的な好き嫌いとしか思えん
>>751の勝ち負けはシェアだけじゃないし
ソフトウェアとハードの形式、はたまたサービス会社を同じ土俵に並べるのもおかしいし
やっぱりMrが馬鹿だつう事は更にハッキリしたけど
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 21:05:11 ID:1UL232qu0
>751
>パソコン     Windows

と言うバカ丸出しの書込みwww
結局、物事の本質が見えないガキのようだwww
754Mr液晶:2011/01/24(月) 21:38:34 ID:KwOuB2xQ0
パソコンのOSなんかどこも彼処もWindowsOSが圧倒的なシェアを獲得している。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/gbmogiki/view/20100718/1279670017

それにデジタルオーディオプレーヤーはウォークマンがipodを抜き、
これからジワジワとシェアを拡大する。ipodのあの音質の悪さに音楽ファンは辟易しているのが実情。
ウォークマンに乗り換えるユーザー激増している。

スマホもアンドロイドOSがi phone(iOS)を圧倒しアンドロイドOS端末が続々出現し、
スマホの世界シェアはアンドロイドOSが制圧するのは時間の問題だ。

まあ、アップルは何をやらしてもシェア奪われっぱなしだって事だな。


さてさて、テレビではとっくに決着が付いていることは今更説明するまでもないが、
プラズマテレビはメーカーの撤退続出などがあく影響して今や長期低落状態で意気消沈。
プラズマの王パナソニックもプラズマ事業を縮小しようかと困惑状態。

それに比べ液晶は、日本、韓国、台湾のほとんどの家電メーカーが本格参入し、
群雄割拠状態は以前変わらない。各メーカーは液晶テレビに全力投球し新製品開発の手を緩めない。
液晶はこれから益々巨大な世界シェアを構築してゆく事必至!!

もはや薄型テレビと言ったら液晶で液晶と言ったら薄型テレビを想い浮かべるユーザーが大半だ。
中には液晶テレビは知っているがプラズマテレビを知らないユーザーもいるくらいで、
如何にプラズマの存在価値が小さいかが理解できる。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 21:42:38 ID:jFMP+G6j0
>ipodのあの音質の悪さに音楽ファンは辟易しているのが実情。

テレビだと画質は関係ないのになwwwwwww
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 22:20:29 ID:1UL232qu0
>755
確かに書いてるなwww
自分の都合で画質音質を語ると言うバカ丸出しの書込みwww
やっぱり物事の本質が見えないガキのようだwww

 496 名前:Mr液晶 投稿日:2011/01/24(月) 21:51:05 ID:KwOuB2xQ0
 まあ、何処の家電量販店言っても液晶テレビばかり置いてあるのが現実だ。
 隅っこの方で3Dプラズマが二重の映像をアピールしているようだが、
 3Dの画像見て喜んでいるのは5歳か6歳程度のガキか、一日中ヒマな年金生活者くらいなもんだ。

 日立のプラズマなんて郊外の家電量販ではまったく相手にされてないという寂しさ。

 画質画質とうるさいプラ厨だが、
 テレビは画質を見るもんじゃなくて番組を見るものである事に気づいているよなあ。

 まあ、その画質に関しても液晶の方が綺麗になってきたんだけどなあ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 08:49:29 ID:GBv6ZWk1O
結論からいえばMr液晶という頭のイタい情弱が一番の負け組という事で。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 11:22:41 ID:s4k8y5OF0
ここはアホのMrの書き込みを笑うスレだから
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 17:09:05 ID:HJWTrWpQ0
しかも親と折半して買った液晶を自慢して
自室にはSD管+BD+赤白黄線=地デジは綺麗(BDのチューナ越し)
糞眼なんだぜ?w
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 18:18:47 ID:zpms1ZWF0
そういえば、プラズマが熱中症が増えた原因とか言ってたが、
Mr液晶風に言えば、液晶は凍死が増えた原因なんだろうなwww

仮に熱中症で死んだとしても、凍死よりは遥かにマシだわwww
凍死はひもじい、ものすごくひもじい、まさに液晶にピッタリの死に様www

しかし、こんなアホな書込みでさえ論破されるMr液晶の人として、
人間としてのレベルが疑われるな。
3歳ぐらいの子供に、こいつ何言ってるの?って言われてそうだわwww
761Mr液晶:2011/01/26(水) 21:07:02 ID:tXhWCh6b0
http://flat-display.dreamlog.jp/archives/3069783.html

そりゃプラズマなんか作ってるより太陽電池パネルの方がいいに決まってるよなあ。

個人攻撃しかできない幼いプラ厨よ、相変わらずお友達はプラズマ画面だけか、
夜は電気毛布代わりになるプラズマ画面の上で寝るのかい。

その上でクリステルちゃんの顔見てアヘアヘかい。
ああ、プラ厨はホモ野郎が多いから遼クンかな? ハハハハハハハハ
762Mr液晶:2011/01/26(水) 21:11:15 ID:tXhWCh6b0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115154841

何処見てもプラズマは悲観的な意見が多いな。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 21:32:05 ID:oxCYwvlq0
個人攻撃w
くやしいのうw
764Mr液晶:2011/01/26(水) 21:39:46 ID:tXhWCh6b0
http://j.peopledaily.com.cn/94476/7119307.html

プラズマの危機的状況、幼いプラ厨どもよ、ちゃんと読んどけ!
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 21:41:56 ID:n6VdjiJM0
電気毛布か〜懐かしいなw
嫁が布団に入って来て俺を湯たんぽ代わりにして
子供ができたら子供が俺を湯たんぽにwww

家電板以下になってきたw
766Mr液晶:2011/01/26(水) 22:09:09 ID:tXhWCh6b0
http://kabushiki-blog.com/article/89326671.html

大画面も液晶がいいんだとよ。

まあ、大画面なんてそんなにバカ売れしないから、
大画面に強いはずのプラズマって、
儲けにならないのがデメリットんだけどな。

37インチ辞めたパナソニックや日立はプラズマへの危機感を感じたんだろう。
30インチ台は液晶に勝ち目無しと判断したんだろうな。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 22:42:27 ID:oxCYwvlq0
さっさと液晶かえよ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 22:53:46 ID:7ozwQhXS0
>761
>国内最大手の「シャープ」が先月、大阪・堺の新工場を稼働させたほか、
>「京セラ」も滋賀県に新工場の建設を進め、生産能力の増強を競っています。

あれあれあれ〜、液晶のシャープじゃなかったのかぁ〜。
普通儲かるなら、液晶パネル工場を稼動させるんじゃねーの?
そりゃ液晶なんか作ってるより太陽電池パネルの方がいいに決まってるよなあ。

>764
>縦線への苦情は、上海、北京、広州、青島、南京、仏山をはじめとする多くの都市から寄せられた
>「人民網日本語版」2010年8月27日

人民網日本語版・・・人民網・・・
www
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 22:54:11 ID:oxCYwvlq0
>>762
プラズマは不調ですか
質問日時:2008/3/4 11:52:27.
>>764
「人民網日本語版」2010年8月27日
>>766
2008年03月12日

どんだけ古いネタ、シナネタ貼るんだw
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 23:29:24 ID:oxCYwvlq0
ケーブルTVと契約したんか
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 04:34:35 ID:eZXA78cX0
>>762
この板的には最後の一言がかなり重要だと思うんだけど。
『画質は最高です』
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 17:05:16 ID:yZjT0xeoP
板違いのスレ立てた>>1が非難されるの当たり前だろ
ソレを個人攻撃とかどんだけ被害妄想だよ
あたま悪いだけじゃなかったんだな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 18:31:53 ID:MJXyNXiv0
そりゃMrの不具合はアタマだけじゃないだろなあ
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 20:30:15 ID:cQtP4CIg0
Mr液晶って、プラズマ叩きの記事を必死こいて探して、
やっと見つけて鼻息荒く書込んで、どや顔してるようだけど、
記事の中身をちゃんと読んでないから、すぐに反撃され撃沈するな。
ほんで、撃沈されるとエロビデオがぁ〜とかプラ房の個人叩きがぁ〜
とか言ってくる。

記事の中身を見ず、上辺だけの事しか見てない薄っぺらい人間
の言う事に何の意味もないわ。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110127_423061.html
ゲーム機も徐々に有機ELディスプレイへ移行だな。
小型液晶は見づらいし当然だわな。
775Mr液晶:2011/01/28(金) 20:57:13 ID:clWxyF9K0
テレビしか役に立たんプラズマがそのテレビで欠陥連発!

世界から相手にされないプラズマなんぞまさに絶滅寸前だな。

プラ厨どもの焦燥感は高まるばかり。www
776Mr液晶:2011/01/28(金) 21:02:39 ID:clWxyF9K0
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4623750/

おやおや、日立も不具合が出ちゃったみたいね。

どうせ年内に撤退するつもりだから適当に作ってるんだろうな。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 21:07:57 ID:AI92HR220
>2005/12/02 10:24 [4623750]

こいつの不具合は誰が直すんだ?
778Mr液晶:2011/01/28(金) 21:26:58 ID:clWxyF9K0
【絶滅寸前プラズマの危機1】

「ここ数年来、日本企業がプラズマの中核技術を掌握し続けてきた。
日本企業は技術の輸出に大変慎重で、このためプラズマはこれまでたびたび発展のタイミングを失ってきた。
そしてついに、プラズマテレビの市場シェアは下がり続け、大画面テレビの分野でしか一定の優位を保てなくなった。
現在のテレビ市場シェアは5%を下回り、せまい隙間でかろうじて生きながらえている状態だ。
新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。

 最近になって、LG、先鋒、日立などが民間プラズマテレビ市場から相次いで撤退したため、
プラズマテレビ陣営で一定規模の製品供給を行っているのは、日本のパナソニックと中国の長虹だけになった。
中国電子音響映像産業協会のまとめたデータによると、昨年の中国のプラズマテレビ生産台数は299万台で、
テレビ市場シェアは約3%ほどだ。
液晶テレビ陣営に押されて、プラズマ製品は衰退の一途をたどっている。

 
779Mr液晶:2011/01/28(金) 21:31:54 ID:clWxyF9K0
【絶滅寸前のプラズマの危機2】

昨年下半期以来、パナソニックのプラズマテレビの一部でディスプレーに縦線が現れるようになり、消費者から苦情が上がっている。
パナソニックは問い合わせのあったケースに個別に対応しているが、問題の解決にはほど遠い状況だ。
この問題の背景には、プラズマ産業全体の不調が見え隠れしている。
 縦線への苦情は、上海、北京、広州、青島、南京、仏山をはじめとする多くの都市から寄せられた。
パナソニックは問題のある製品に対して点検と部品交換を保証するとしたが、パナソニックブランドやプラズマテレビ製品が直面する難局を覆い隠すことはできていない。

 プラズマテレビはもともと衰退傾向のある産業分野で、パナソニックの問題が解決されなければ、プラズマ技術の今後の市場発展に直接のマイナス影響を与えることが予想される。
実際、ハイエンドプラズマテレビを好む消費者の選択肢は限られており、ブランドはますます減り、製品の型番もますます少なくなっている。
このような状況の中、縦線問題がプラズマ産業をさらに苦境に追いやっている。
消費者の多くは、パナソニックが今回の問題を解決できなければ、プラズマテレビを諦めて、液晶製品を選ぶしかないと考えている。

 ある家電業界関係者によると、プラズマテレビの縦線問題は問題の処理と製品技術のグレードアップに通じ、
パナソニック自身の名誉に関係するだけでなく、プラズマ製品の最後の希望にもつながるものだ。問題発生でパナソニックとプラズマ産業はいずれも苦境に陥っており、今後、プラズマ産業全体の発展に影響する可能性もある。(編集KS)
 
「人民網日本語版」2010年8月27日より

780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 22:12:31 ID:297CP3gBO
Mr液晶って知恵遅れなんですか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 22:57:07 ID:0qkSC1RI0
できの悪い人間のMr液晶に言っても解らんのだろうが、
他人の不具合ばっか見てないで、たった4年でぶっ壊れた
自慢の液晶アクオスを少し棚に上げたらどうだwww
普通4年で壊れるかぁwww
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 23:04:44 ID:0qkSC1RI0
>パナソニックは問題のある製品に対して点検と部品交換を保証する

Mr液晶の自慢の液晶アクオスは、修理すらできないほど
酷く壊れたんだろwwwたった4年で修理不可なほどwww
部品交換を保証する分、プラズマの方がいいな。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 03:17:34 ID:/m+DYS5e0
>>782
おい、手加減してやれよw
784Mr液晶:2011/01/29(土) 20:57:12 ID:9wLhHXQ60
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089566/SortID=11518630/

明らかな欠陥である「縦線」に慣れてしまったと意地を張るアホなプラ厨。
785Mr液晶:2011/01/29(土) 21:27:58 ID:9wLhHXQ60
http://questionbox.jp.msn.com/qa5782430.html

プラ厨どもよ、よく見ろ、これが世間様の一般的な感想だ。

わかったかい?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 21:34:26 ID:Qz/YAtuM0
>>785
>数年で製造が終了する事は考えにくいと思われます。

このスレ終了だなw
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 23:00:57 ID:Vnxj1a5c0
MrはAV機器板で一体何を言っているんだろうな?
家電製品板でがんばれよ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 23:07:25 ID:N0lDA+wQ0
www
他人の書込みを、もう必死こいて探してわざわざ報告してくるより、
たった4年で修理不可なほどぶっ壊れた37型の液晶アクオスを
弁護した方がよいと思うぞ。
液晶って本当に壊れ易いからまあ弁護は無理かwww
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 07:16:02 ID:13Talox20
最近のMrはネガ記事のリンク貼るだけか
もう自分の力でカキコ出来ないんだw

結局リンク先も穴だらけで論破されて終了だしw
それよりもMrの反論レスが全く無い事が面白い
これではMr死亡確定だな
790Mr液晶:2011/01/30(日) 22:25:52 ID:8vW3Si8y0
そんなにURL貼られるのがコワイのか?
そりゃ、プラズマに不利なデータばっかりだしコワくて不快だからなあ。w
しかし、わしはテレビ業界における真実を公表しているだけなんだけどなあ。
現実を直視するのがそんなに辛いのかあ。wwww
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 22:33:30 ID:13Talox20
穴だらけのリンク先
誰が怖いって?
日本語おk?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 22:37:43 ID:13Talox20
VIERAスレでカキコするもシカト
わろたw
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 23:17:22 ID:cCps3JpE0
そんなに4年で修理不可なほどぶっ壊れた37型液晶アクオスを報告するのがコワイのか?
そりゃ、液晶に不利なデータばっかりだしコワくて不快だからなあ。w
しかし、Mrは4年で修理不可なほどぶっ壊れる37型液晶アクオスの真実をもっと公表すべきなんだけどなあ。
現実を直視するのがそんなに辛いのかあ。wwww
まあ辛いだろうなwww信じていた物があっさりぶっ壊れるんだからwwww
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 23:41:50 ID:13Talox20
またVIERAスレでカキコ

>数年前の記事を持ち出して、どうしたんだい?
>現在を生きてない可哀相な人なのか?

>無い物ねだりの阿呆の次はMrか

レスされてよかったな
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/31(月) 18:31:31 ID:zRFnWDuE0
LGもサムスンもプラズマの開発続行だからあと5年はなくならんよ

プラズマが無くなる頃にはOEDが来るし。

エピソンのインクジェット方式の有機ELが調子良ければ
大量生産で液晶よりコスト下がる可能性がある。

プラズマは違う方式が出来上がってきてるから高画質化や巨大化に先があるけど
液晶は今、一番行き詰まってるし
多数のメーカーが開発に取り掛かって沢山開発費当ててるけど目立った進歩は無いよな。
未だに何倍速とか競ってるのって液晶位だし。

LEDのバックライトもLEDを一つ一つ制御でもしない限り、白飛びを助長させてるだけだしな。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 11:52:15 ID:N1nK2MN/O
液晶でもプラズマでもどっちでもイイじゃん。 好きな方を買えば。 ここの奴ら馬鹿?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 11:55:56 ID:7TX2i+Nx0
どっちでも良いなら来るなよって事になるわけで
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 12:39:37 ID:qy9q794Q0
結論が出ないことを うだうだ言い合うのも
これまた一興
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 22:43:14 ID:C9G9TCkc0
Mr液晶がアクオス37型BDを使っているかどうか知らんが、ワシは4年半
このBDを使っている、フルHDでもなく倍速も無いが今も綺麗な映りで
堪能している、今も購入時と変わらず風景も自然で食い物も刺身、テキ
は食欲をそそるほど、昨年ポイントにつられて購入の2台の26・32型の
新品と比べ引けをとらない耐久性の良い液晶テレビだ。

当時23万円だったが他社製品でこれほどの画質の製品は無かった、好い
買い物だった。
800Mr液晶:2011/02/01(火) 22:44:31 ID:GMR//wJV0
プラズマがなくなる頃には有機ELか、
プラズマがダメと感じたら今度は有機に期待すんのか、
ありゃ小型ディスプレィにしか使えないよ。

>プラズマは違う方式が出来上がってきてるから高画質化や巨大化に先があるけど

そんなもの業務用の受注品であって量産ができず儲けに繋がらないな。
経済音痴はこれだから困る。

もう、プラズマなんかに期待すんな、何処にも需要は無いよ。

液晶は裸眼3Dやアンドロイド内臓タイプも出てくる。
32Vも3D化される。
それに直下型LEDが一般化されて来る。

極少数の画質オタ相手にしかプラズマは生きられない。
当然新規参入メーカーは無し。
撤退するメーカーが出て最後にパナソニックだけが残り、
業務用に特化した製品しか出せなくなる。

そんな落ち目のプラズマに比べりゃ液晶は巨大で安定した市場だ。
まだまだネタはあるし、さらに高画質化され磨きがかかった製品が次々登場する。

消費者も液晶には関心を寄せるがプラズマは無視だ。
さらに海外ではほとんどの国で液晶の需要の伸びが期待されている。

801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 23:01:12 ID:aisWr4Lp0
>液晶は裸眼3Dやアンドロイド内臓タイプも出てくる。
>32Vも3D化される。
>それに直下型LEDが一般化されて来る。

ここんところ詳しくいうと、もう液晶は画質を諦めたって事だよな?

 70 名前:Mr液晶 投稿日:2010/09/12(日) 16:39:35 ID:w3dqSGrT0
  はっきり言ってプラズマと液晶の画質の差はほとんど無くなったな。
  今秋プラズマビエラは3D対応、BD、HDD内臓機種を発売するが、
  これはプラズマのさらなる高画質化の限界と判断できるな。
  高画質化より多機能化へ戦略転換だろう。
  そこから先はもうネタきれだ。後は業務用で活路を見出すのみ。

機能が充実すると高画質化の限界と判断できるって
自分で言ってるから、結論としてプラズマの画質が液晶を
上回っていて、液晶では画質で勝てないと言う事でいいな。
もうプラズマの画質にケチをつけるなよwww



802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/02(水) 12:44:23 ID:yFb5KHFvO
>>800
>さらに高画質化され磨きがかかった製品が次々登場する。

本当に高画質になれば別に液晶でも構わないよ。方式に拘っている訳じゃなく、画質に拘っているだけだから。

ただ今現在テレビを見るのに、将来のタラレバの話をしても仕方ない。
仮に3年後に素晴らしい液晶テレビが発売されたとしても、今日購入した液晶テレビが3年後に綺麗に映るわけじゃないんだから。

液晶テレビでどんな素晴らしい製品ができても、Mrの家の壊れたAQUOSが綺麗に映る訳じゃないよ。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/02(水) 18:10:01 ID:Cpncxy1o0
小型画面なら有機ELでいいんじゃね?
小型液晶すら相手にされなくなって
液晶いらねw

ちなみに32型以下が小型ね。
804Mr液晶:2011/02/05(土) 06:58:38 ID:jjSuj8vC0
何処の店行っても液晶だらけ、プラズマは影が薄い。
そりゃ、バカ高いコストかけて小型化できない構造のプラズマなんかに、
投資する企業はおらんわなあ。

大画面化できた液晶と小型化できなかったプラズマ
プラズマは完全に戦略ミスをやってしまったな。

テレビにしか役に立たないプラズマなんか必要ない。
何のメリット無し。

805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 07:01:53 ID:mX6cQ55s0
此処に書きこんで目を覚まさしてやれよ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1276508173/

806Mr液晶:2011/02/05(土) 07:02:35 ID:jjSuj8vC0
どっかの馬鹿が画質にばっかり拘っているけど、
画質なんて好みの問題だって事が未だにわかっていない、
いや、わかろうとしない頑ななプラ厨は哀れ。

それにしてもパナソニックのプラズマの「縦線ノイズ」
明らかに不具合だな。
こんな事やってるから、益々プラズマから客が遠のくんだよ。
807Mr液晶:2011/02/05(土) 07:04:39 ID:jjSuj8vC0
安価で手に入れやすい中小型画面作れなかったプラズマは
片方の翼で飛んでる飛行機のようなもの、
そのうち墜落だわな、
もう、墜落してるかもなwwwwwwww
808Mr液晶:2011/02/05(土) 07:12:14 ID:jjSuj8vC0
パナソニックも液晶にかなり力を入れだしたぞ、

もう、プラズマ辞めるかもナ。

その方が賢明かも知れんナ。

小さな市場でさ迷っていてもしょうがないしなあ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 08:36:11 ID:M2wLHW0oO
やっと馬鹿が書き込んだか。
ここはMr液晶という知恵遅れの書き込みを皆で笑うスレなんだから。
主役が書き込まないと始まらないからな。
それにしてもMr液晶って世の中の事何もわかってないんだなwww
プラズマの縦線って何の事かわかってるか?見た事あるか?
どういう事か説明してみろよw
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 16:17:04 ID:+4/KN1iR0
Mr液晶www
VT3の発表があったからもう必死だなwww
まあ必死な理由は判るがwww
VT3はあらゆる面で液晶の性能を上回ってるからな。
液晶との差を広げられたので必死も必死になるわけだwww
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 18:03:15 ID:mX6cQ55s0
あらゆる面て
詳しく書いてくれや

そもそもプラズマにはKUROがあるじゃないかw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1276508173/
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 19:21:49 ID:+4/KN1iR0
>811
あのさ、こんなあほなスレに真面目に書くやついないだろw
詳しく書いたところで市場だのシェアだの言うだけwww
むしろ詳しく書いほしいのは、プラズマが熱中症の増えた原因というヤツとか、
ヤマダ電機で店員がプラズマはまったく売れてませんって言ったとかいう事。

このスレがどういうものか理解してから頼むわ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 19:34:01 ID:83XqpzcU0
そりゃ、そうだな〜プラズマの映像見ていると顔が酔っ払いのように赤く
どうも人肌が濃く不自然な感じ、液晶の様な健康な肌色が出でるまでは
購入してまで観たいとは思はない。

それと画面に近ずくと熱くオイルヒータの様で消費電力は可也のもの、
エコポイント対象は政策的でどうも今後問題に成りそうだな。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 19:39:54 ID:mX6cQ55s0
あのさって、いつからお前と俺はお友達になったんだ。

要はお前も何が上回ってるのかわからないんだろ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 20:16:12 ID:D7DAUEHW0
そういえばMrは液晶テレビ買ったのか?
冬にCATV引いたら買うとか言ってなかったか?
まだ買って無いのか?
「ブラウン管+デジレコ最高!」とか「薄型イラネ」
とか言い出すんじゃないだろうな
もしそうならハンドル返上しなきゃな
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 20:18:32 ID:+4/KN1iR0
>814
このスレがどういうものか理解してから頼むわ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 20:29:58 ID:+4/KN1iR0
ゴメン書き忘れ
>317で言ってるとおり、
このスレがどういうものか理解してから頼むわ。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 00:55:31 ID:zX3wdm4S0
20万の予算はハッタリ
CATVも金無いから未契約
ここでカキコが唯一の憂さ晴らしなのだ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 08:10:09 ID:qL/4DVAB0
結局、+4/KN1iR0は特に理解してないお馬鹿だと露頭しただけか

わからないなら、わからないと書けよ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 13:09:50 ID:jTvjvrFF0
2010年のプラズマテレビの出荷台数は2009年の1480万台から29%増で過去最大の1910万台に。
50インチ以上におけるプラズマテレビの市場シェアも38.0%から40.8%に増加。
http://www.displaysearch.com/cps/rde/xchg/displaysearch/hs.xsl/110203_plasma_tv_panel_shipments_hit_record_high_in_q4_10.asp
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 13:17:21 ID:rUx2TUnz0
ココはMrとじゃれる為だけのスレなので
別にプラが多少好調だったなんて記事とかは要りません。
つーか私にゃ読めません_| ̄|○
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 13:21:33 ID:FlCVNE1B0
>>806
>画質なんて好みの問題だって事が未だにわかっていない

そういう考えの奴は39800円のTVで満足してりゃいいだろ。
最上位機種同士の比較で「好みの問題」なら理解できるが、「明らかな違い」がわからないような奴はわざわざAV機器板にくるなよ。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 13:30:43 ID:LmYMjge10
そりゃSDブラウン管にBDディーガのコンポジット接続で「高画質!」とか言っちゃう糞目の持ち主だからな
何言っても無駄無駄w
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 17:34:27 ID:MwqpYO310
>819
めんどくさいやつだなwwwここで何が知りたいんだ?

例えば、
新蛍光体の採用や新しい電極構造の採用で、明るさとコントラストが向上する。
特にコントラストが向上する事で立体感や奥行感がより出てくる。
こんな感じでいいか。

ひょっとしてMr液晶のリアルマブダチ?
Mr液晶は番組が見られればいいって言ってるから画質が
どうとか書いてもムダだし書きたくないから言ってるんだが。
まず最初からこのスレ読んだらwww
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 20:48:50 ID:qL/4DVAB0
だから〜、結局、お前はわからないんだろ
何が例えばだよ。
お前は、VT3はあらゆる面で液晶の性能を上回ってると書いてたんだが
自分で書いた意味もわからんのか
「新蛍光体の採用や新しい電極構造の採用で、明るさとコントラストが向上する。
特にコントラストが向上する事で立体感や奥行感がより出てくる。 」
こんなもん
「LEDバックライトの採用や新しいパネルの採用で、明るさとコントラストが向上する。
特にコントラストが向上する事で立体感や奥行感がより出てくる。 」
液晶は全ての面でプラズマを上回ってるだろ?


そもそも、おれはプラズマ批判も液晶援護もしてないぞ

遅ればせながら>819 だけど

自分に都合が悪いと話を逸らそうとするのは典型馬鹿だよ。

Mr液晶にかまってやってるお前の方が余程友達だろ

826Mr液晶:2011/02/06(日) 22:39:34 ID:RkfBt3pX0
http://ameblo.jp/koskada/entry-10648373864.html

新聞に酷評されとるぞ!
もう、プラズマテレビなんか買うの辞めとけ!
827Mr液晶:2011/02/06(日) 23:10:28 ID:RkfBt3pX0
>824
>新蛍光体の採用や新しい電極構造の採用で、明るさとコントラストが向上する。

そんな専門的な事語るスレッドではないだろ、

大半のユーザーはそんな専門的な話には興味を示さない。
見てキレイと感じたらそれでいいんだよ。
となるとバカデカイのばかりで明るい場所で暗く見えるプラズマなんかに興味を示さない。
だから液晶の方がよく売れるんだよ。

小画面、中画面、大画面、何でも作れて選択肢が広いのがビジネスの世界では生き残れるんだよ。
大画面しか作れないプラズマは選択肢の幅が狭い。

プラズマは極限定されたユーザーにしか受け入れられないからパイが小さい。
当然、メーカー側にとってもプラズマでは商売にならない。

画質がどうのこうの以前の問題だ。

何度も同じ事言わせるな、いい加減に学習しろ、
やっぱりプラ厨どもは頭悪いなあ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 23:20:16 ID:/u3VL1SeO
酷評って
共産国家の新聞引用するなよw

>そんな専門的な事語るスレッドではないだろ、
専門的って言うほどでもないが技術的な分野まで踏み込む板にふさわしくない
こんな糞スレたてた>>1が頭悪いのは明白
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 23:28:08 ID:cIS1OUd3O
明るいところで見やすくなる技術だから店頭画質で選ぶ人には関係あるのにね
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 23:29:20 ID:MwqpYO310
>825
あーあ、怒っちゃったよwwwww
だから、液晶にしろプラズマにしろ画質の事を
ちゃんと話したいなら

【プラズマ】どちらが高画質?38台目【液晶】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1296879897/

こっちに行けということ。こっちも荒れたりするが
ここのキチガイスレよりマシ。

>VT3はあらゆる面で液晶の性能を上回ってると書いてたんだが

残像、入力遅延、動画解像度、色相、彩度、カラーバランス、グラデーション階調
こんなところが上回っている。

>Mr液晶にかまってやってるお前の方が余程友達だろ

いや〜、いちいち上げて書いてるのはMr液晶とおまえぐらいだし
それはないわ〜www

>自分に都合が悪いと話を逸らそうとするのは典型馬鹿だよ

Mr液晶書込みに言ってやれば〜www
Mrには絡まずこっちに絡んでくるからマブダチかと思っただけwww

831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 04:35:57 ID:Fna85ORk0
>>826
去年の記事じゃん。
時代はどんどん進んでいるんだよ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 17:32:52 ID:g7vEC5j00
話が判らんMrは中国人だな
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 17:45:43 ID:xpYCXc130
わざわざコテ付けてこんだけ粘着してプラズマ叩きに執念燃やしてるからねえ
まあまともな人間のやることではないよw
834Mr液晶:2011/02/07(月) 22:34:14 ID:AUzUqmzD0
>831
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6091124.html

つい去年の出来事だから問題なのだ。
未だにプラズマビエラは欠陥商品を製造販売しているのだから、
これはパナソニックにとっても非常に深刻な問題だ。
中国だけの問題だけではない。日本でも欠陥プラズマが数千台も報告されている。

PX−42VT2はまだ新しい機種だ。
その機種に縦線のノイズが出たというのだから、
これは製造工程での手抜き作業があったか部品に不良があったかどちらかだ。

こんな不具合の出る欠陥商品が尼崎工場で作られていて輸出もされている。
この縦線ノイズは中国のみならず日本国内や米国でも苦情が殺到している。

時代は進んでいるがプラズマはちっとも進んでいないんだよ。
こんな欠陥プラズマばかりを作っているからパナソニックのプラズマは益々信用を失い、
ユーザーは液晶へと流れてしまうんだよ。
欠陥が出なくても液晶に流れているというのに・・・。

日本の大手家電メーカーはみな液晶を作って利益をあげているから、
もう、プラズマなんか無理して作る必要は無いんだよ。

そのうち誰もプラズマを買わなくなり生産打ち切りになるかもなwwwww
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 23:51:36 ID:hBUCuYRGO
>>834
以上、欠陥AQUOSを買わされたMrのご意見でした。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/08(火) 00:13:34 ID:dovmWwwi0
生産打ち切りになるかもなwwwww
打ち切りになるかもなwwwww
なるかもなwwwww

そう書き続けて早4・5年になるが、今年も最新機種が正式発表され、
一方の液晶と言えば、これまで主流であったゲーム機等小型液晶が
どんどん有機ELに変わっていき、どんどん肩身が狭くなっていくなwww
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/08(火) 12:12:59 ID:70lu1mrx0
友が50型液晶買ったっていたから、楽しみに見に行ったら酷いね。
返品したいって言ってた;
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/08(火) 12:53:34 ID:pAjwpIAxO
6,7年前のAQUOS使って満足してるやつをつかまえて遊びすぎなんだよw
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/08(火) 15:13:33 ID:QKoPO1BL0
ワシは4.5年前にアクオス37型BDを買ったが今も画質も変わらず好いし満足している。
昨年エコポイントに釣られて買った32型より迫力もあり色も自然で耐久性に
優れていると思う、2chで叩かれるような品質ではない。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/08(火) 19:43:23 ID:pAjwpIAxO
去年下手するとそれ以前も4,5年前の〜って言ってたよね
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/08(火) 20:04:23 ID:UqZOiMj+P
今の環境なんかどうでも良いから
さっさと20万の液晶買えよw
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/08(火) 20:06:43 ID:cl7HRKqa0
20万も出したらプラズマが買えてしまう。
843Mr液晶:2011/02/10(木) 21:37:59 ID:amjEwEbJ0
>836
新製品見たが、型番が変わっただけで従来機と少しも変わってないだろが!!!
相変わらず明るい場所ではコントラスト弱いし、黒が締まるなんて大嘘!!!
プラズマなんてもう限界だと言う事がつくづくわかったよ。(笑)

それにしてもパナソニックの誇大宣伝には呆れ果てるよ。
こんなくだらん糞プラズマに固執するパナソニックも世も末だなwwwwww
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/10(木) 21:54:01 ID:YpouNnlu0
あれ?
画質の判別なんてお前に可能なの?
お前のその糞目でさ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/10(木) 22:42:04 ID:LAvkyY+O0
>843

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110209_425859.html
液晶が最も得意としていたキワモノまで有機ELにwww
やっぱり液晶はどんどん肩身が狭くなっていくな。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 15:07:35 ID:dedWGTrM0
>>845
それはプラズマ房視点
それとも新規気鋭視点

プラズマなら自虐どころかお門違いで相手にもされてない製品じゃん・・
液晶笑えね〜かと。

プラズマはKUROが黒いだけだったのにな〜
VT3はもともと3Dに強かったプラズマにさらに3Dに力を注ぎこんできたから
さらに性能の向上が期待出来るかと。
3D機能はいらないけど、2Dでもその恩恵は受けれるだろうし。

それでも、KURO信者はKURO安泰とかほざくんだろうなー


TV単体で機能が多すぎる気がするけど
ファームウェアの対応遅そうだな。
不具合が少なければ良いけど。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 15:34:27 ID:gsgC7MXQ0
修理できなくなったら終わりの状態で安泰とか (´・ω・`)
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 20:22:07 ID:E9gZc+9JO
初歩的な質問なんですが
Mr液晶って馬鹿なんですか?
彼の書き込みを見てると、正常な知能を持ち合わせていない気がするんで…。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 23:38:22 ID:TnxKX/kO0
>>848
馬鹿じゃありません馬と鹿に失礼です
こういうのは基地外と言います
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 09:41:53 ID:6s07tBmu0
>>843
でもお前パナソニックのディーガ使ってんだろ?
で、ふっるーいボケボケブラウン管のコンポジット入力で「画質最高」とか言ってんだろ?

お前の言ってる事とやってること、突っ込みどころだらけだよ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 10:11:45 ID:ZNiSNd/RO
>>848
馬鹿ではありませんよ。
彼は目が悪くて、視野が狭くて、負けず嫌いで、考えが古くて、固執する性格で、そして大好きな液晶テレビを買い換えられないほど貧乏なだけです。
ちょっと前の自分の発言を忘れる事もありますが、馬鹿なのではなく物忘れが激しいだけでしょう。
852Mr液晶:2011/02/12(土) 20:29:22 ID:1u2a43K50
新型ビエラ見てプラズマの限界感じたな。

どうせ画質中毒にかかったキモイ一部の固定客しか買わない。

テレビメーカーは液晶やってんのが一番無難だし、

ユーザーは液晶テレビ買ってるのが一番無難だ。

プラズマなんか買うといつまた「縦線ノイズ」が出現するかわからないしな。

853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 21:21:59 ID:XtXDGh6v0
まだ展示すらしてない新型をもう見たって、やっぱパネェっすMr液晶さん!
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 22:37:08 ID:aRoMxsC/0
縦線ノイズなら交換して貰えるが、液晶の37型アクオスは
壊れると修理不能だから縦線ノイズの方がいいなwww
ユーザーはチャイナパネル搭載の液晶テレビより、
国産パネル搭載のプラズマ買ってるのが一番無難だ。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 08:36:54 ID:QX1JJGzkO
Mr液晶に同意する人っていないんでしょうか?
私は単なるバカとしてしか見ていませんが。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 10:23:25 ID:oaThsUjG0
>>852
新型ビエラ?なんていう機種をいつどこで見たのかな?
販売店向けに新製品発表会はあったから関係者なら新型プラズマは見れたろうけど
君は違うよねw
夢の中で新型ビエラ見たのかな?今展示されてる新型ビエラは2011年モデルのLED液晶
なんだけどな。それをプラズマと思い込んで貶してるのかなw

君は嘘つきか馬鹿だね(まあ両方だと思うけど)
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 11:26:02 ID:TSsqRWdg0
Yahooオークション
  レア品!未開封!パイオニアKURO-500A
        ↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r72589001

去年11月に未使用品の幻のパイオニアKUROがYahooオークションに出た。
最後に出品者がキャンセルして終ったものがある。
30万円台で手にはいるなら手に入れたいと思ったが、どんどん上がって
最後578,000円で落札されていた。おお!!凄いと思っていたら、後で
もう一度見たら、出品者がドタキャンしていたのには笑ったぞ。
オークションの(入札履歴)と(出品者)の評価を見てみな。

KURO-500A本体 小売価格670,000円
スタンド    小売価格 25,000円
  
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 11:38:19 ID:sYbx1pRf0

幻のパイオニアKURO未使用品が一点出ているよW
現在の価格 500,000 円
即決価格  550,000 円

Yahooオークション パイオニア Pioneer KRP-500A kuro
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u31775692
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 12:31:18 ID:cXb5x4RK0
これってKURO買いだめしてた転売屋が
ヤフーに金払うの嫌だから
落札者に直接連絡取ってるのかな

50万なら手数料で数万いくし
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 13:44:37 ID:NF/UPnfc0
>>857   578,000円の落札もそうか

この出品者キャンセル・・・・もしかて、ヤフーに金払うの嫌だからか?なるほどね〜
相談して直取引のケースか。

落札者のクレームが無いしなあ〜。Yahooの自動書き込みクレームだけだし。

>Yahooオークション 出品者に掛かる手数料
>
>出品者には原則落札された時点で「出品者」に手数料の支払い課金が発生します。
>落札者との取引が成立してなくても原則として手数料の支払いが発生します。
>落札後に、落札者の都合でキャンセルされ取引が成立しなかった場合は、出品者
>が「落札の取り消し(出品者都合)」をすると、「出品者」には手数料の支払い課金
>が発生しません。
861Mr液晶:2011/02/13(日) 23:11:17 ID:aBuCBn6n0
>856

大阪京橋近くにあるパナソニックのツインタワー内にあるパナソニックショールームで見させていただいた。

どうって事はなかったよ、何がどう変わったのかわからん。
VT2にちょいと機能を足しただけのお粗末な製品。画質は進歩無し!
3Dでおおはしゃぎしている店員がバカに見えた。wwwww

プラズマの限界を感じたな。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 23:30:00 ID:ivTrWdIvP
Z1を第一候補に考えるヤツが陳列品のぱっと見で画質評価出来るわけが無い
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 23:55:43 ID:fENlKGXU0
>何がどう変わったのかわからん。

俺はなんでAV機器板でこんな事書いてるのか
そもそもなんでここに居るのかわからん???
わからんなら書き込む必要もないし、本当に理解不能だわwww
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 08:52:27 ID:deNMxfRr0
わからないから書き込んでるんじゃない

画質の違いがわかる奴らばかりだから、こんなスレ乱立してるんだろ

結局好み
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 09:38:24 ID:eJKKH9nb0
絶滅危惧種はエントリーモデルでも液晶の最高級機種より画質が上
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 15:14:55 ID:FQtokTv40
LGがプラズマから撤退するってほんと?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 15:51:38 ID:DgRfTGPS0
予備放電完全ゼロと大手家電店の明るい所での画質劣化が液晶と並んだ時に
液晶が永遠に勝てない領域に踏み込んでしまうだろう。
来年は無理でも再来年の2013年春モデルあたりで300ルクスでも液晶レベルの明るさの
プラズマが登場するでしょう。
プラズマの唯一の弱点は家電店での光ですから
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 17:47:32 ID:deNMxfRr0
>>867
ちゅおっと日本語がわからない・・・
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 18:16:05 ID:eN1Md0lD0
小さいの作れないってところで、商売としては液晶にゃ敵わんのだよ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 18:19:28 ID:MbzZnn4J0
トラックやスポーツカーを全否定ですか
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 18:55:13 ID:deNMxfRr0
小さいのだったら有機ELが来ちゃう
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 19:06:06 ID:zRjJqZFb0
それでも液晶派プアマンズTVとして残るから安静だよ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 19:12:02 ID:DgRfTGPS0
>>868
明所コントラストが近いうちに液晶並になるのでプラズマの最大の弱点が無くなると言う話。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 19:16:33 ID:deNMxfRr0
明所コントラストてか、それならプラズマ房の大嫌いなギラギラ画質になっちゃうんじゃ

そもそも、今までプラズマは液晶を超えてたって話は嘘だったの
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 20:10:29 ID:zRjJqZFb0
テレビの爆発ランク…1位の「創維」、液晶製品も相変わらず=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0214&f=national_0214_057.shtml
> 中国では「液晶テレビはCRTテレビに比べて爆発しにくい」とされているが
> 創維製テレビは液晶の場合でも配電部分などが爆発を繰り返しているという。
> 安全問題について創維の広報担当者は「香港で安全問題が指摘された製品はすべて輸出用。
> 国内では売っておらず、連休中の売り上げに影響はない」と発言して、「あまりにも不謹慎」と非難を浴びた。

876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 20:30:57 ID:DgRfTGPS0
>>874
今のままだと家電店で選んでもらえないのは致命的だ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 20:52:33 ID:EU4H2yxlO
そして店頭での綺麗さで液晶を選んだものの、
たまたま行った知人の家のプラズマを見てその画質に愕然とする。
次に店頭での画質だけで液晶を買った事を後悔する。
かといってすぐに買い替えるわけにはいかないから、
自分と同じ思いを他人にさせてやろうとして液晶を持ち上げプラズマをけなす。
そうやって歪んだ心の持ち主になってしまう。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 23:05:32 ID:deNMxfRr0
>>877
プラズマ房て、すぐその理論に行くけど

何故、液晶買った後に偶然プラズマ持ちの知人宅に行くんだ
普通なら先に知人宅で見ていて良いものだがな。

液晶買った後にプラズマを見て驚愕ってデフォ、いい加減変えろよ

そもそも、プラズマなんて普通の家の明かりでも明るすぎるじゃん。
わざわざ部屋を暗くして見せるのか

KUROスレ行ってみろよ
人間として恥ずかしいだろアレ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 00:53:20 ID:E3rKbD+b0
>878
>プラズマ房て、すぐその理論に行くけど

それならまだかなりマシじゃん

究極の液房である液房の長Mr液晶は、
プラズマが熱中症の増えた原因とか、 ヤマダ電機で店員がプラズマは
まったく売れてませんって言ったとか言ってるわけだし。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 01:37:02 ID:ff+4Xs7Y0
MRをほったらかしにするなお前等
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/16(水) 16:50:03 ID:J9+9tg8pO
>>878
知人宅で先にプラズマ見てれば、当然プラズマのよさはわかるだろうから、
家電量販店で暗いプラズマ見せられてもプラズマ購入するので問題ないんじゃないの?
十分満足出来るから。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/16(水) 22:11:18 ID:Ndz1Wn+L0
ID:J9+9tg8pOて、面白い
本末転倒ですか。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/16(水) 23:45:18 ID:ECah4ikh0
>>878>>882の方が面白い
イタい所突かれて反論出来ないんだなw
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 00:25:23 ID:mDmv4TWI0
どこがイタい所なの・・・
本末転倒そのものが皮肉じゃん

たまたま行った知人の家のプラズマを見てその画質に愕然とする。
次に店頭での画質だけで液晶を買った事を後悔する。

知人宅で先にプラズマ見てれば、当然プラズマのよさはわかるだろうから、
家電量販店で暗いプラズマ見せられてもプラズマ購入するので問題ないんじゃないの?
十分満足出来るから。

どれだけ頭悪いこと書いてるかもわからんのか
お前って会社で馬鹿にされても気付かないだろう。

それ、アスペルガー症候群て言うんだぜ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 00:28:45 ID:qQiEhTgP0
知人宅で先にプラズマ見る

店頭で「液晶の方がもっと綺麗!」

液晶購入

(´・ω・`)
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 08:03:41 ID:mDmv4TWI0
それはありうる・・・

でも、プラズマってKUROが出てきてから程度だよな、世間的に画質が良いって言われだしたの
そのKUROはKUROユーザーに言わせるとVT3でも超えることが出来なかったそうだから
KUROを買えない限り、順調に性能を上げてる液晶しか選択肢は無いな。

3年前の物が今だに新品の値段で中古が買えるんだからすごいよな。
さすが画質マニアが多いプラズマ。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 08:11:18 ID:W14/dRoOO
VT2でKUROは越えてるってのにまだそんな事も知らない情弱がいたのかよww
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 11:12:46 ID:lHK+MaK40
>>884
お前も頓珍漢だな
先に人の家でプラズマ見てから液晶買ったなんて順番どこに書いてあんだよ
先に店頭で見て液晶買ったものの人んちでプラズマ見たら画質良くて嫉妬、という論だろ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 12:31:10 ID:mDmv4TWI0
マジでアスペなんだな・・・

主観で考えろ
バカタレ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 18:39:06 ID:pitvCVo0O
ID:mDmv4TWI0
頭悪すぎるし、しかも自分の頭の悪さを認識出来ていない。
VT2がKUROを越えてないって?
見てもないのに何言ってんだ?
バカすぎるwww
891Mr液晶:2011/02/17(木) 20:45:50 ID:pm2JhBgt0
まだKUROの話をしたがるプラ厨ってあまりにも惨め!

今頃液晶並みに明るいプラズマ作ったって手遅れ、
これだけ巨大な市場を作り上げた液晶にプラズマが勝てるわけない。

汎用性の高い液晶に大画面テレビしか利用価値の無いプラズマが
勝てるわけが無い。

最初からボタンの掛け違いやってしまったんだよ。wwww

パナソニックのプラズマ事業は、
少数派である画質偏執狂の固定客しか相手にできないから辛いなあ〜wwwww

バカデカイ工場作ってしまったから償却が大変だわなあ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 23:22:44 ID:nMF1Itbp0
>これだけ巨大な市場を作り上げた液晶にプラズマが勝てるわけない

そもそも市場って、個人ユーザーになんか意味あんの?
そこら辺ちゃんと説明したら?まっできないわな。
結局、質でどう足掻いても勝てないから市場って言ってるだけだろ、しょーもなwww

>バカデカイ工場作ってしまったから償却が大変だわなあ

亀山工場は大変だったらしいな。国内企業はスルーされ、結局中国かwww
関係ないけどローソクのカメヤマは半世紀以上の歴史があるが、
液晶の亀山は3・4年で終〜了〜www
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 01:54:56 ID:wXCavpJm0
ID:pitvCVo0Oは皮肉もわからないのか・・・
アスペって障害者認定されるの?


やっぱ末尾がOの奴は塵だな。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 09:44:11 ID:PwZecI2R0
>>893
きみ、昨日のID:mDmv4TWI0だな?
自分のわかりにくい文章を何とかしたほうがいいよ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 10:18:38 ID:wXCavpJm0

バカだねぇ
皮肉も伝わらんアホに参った
そもそも、お前はどっちの方式のTVが良いと思ってるんだよ。

お前がどっちかに固執してるから自分の思い込みでレス付けてるんだろ。
そんなガキみたいな事、そろそろ卒業すれよ。

馬鹿には無理か。


896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 11:39:41 ID:PwZecI2R0
>>895
なんか昨日から馬鹿連発してるけどこのスレでその言動、どっちが馬鹿なんだかって話だ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 18:03:09 ID:wXCavpJm0
一々、切り返し方がガキ臭くて小学校が懐かしくなるな。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 18:17:31 ID:PwZecI2R0
ネタスレと化したこのスレでって言わないと意味が通じないのか・・・アスペだね
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 20:27:15.50 ID:OoYyCdLn0
>>887
それホントかね?消費電力どっちが低い?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 20:38:31.54 ID:dLEr4GLK0
Mr液晶は相変わらずブラウン管使ってるの?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 08:43:32.81 ID:57YTU2NoO
Mr液晶はとうとう書き込みにすら来れなくなったか?
散々バカにされてたし仕方ないよな。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 09:01:52.72 ID:XWY4tCp10
Mrって液晶で見るビフテキが〜とか昔言ってた人だっけ?
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 09:25:07.40 ID:fNNyXw5L0
それは知らないなあ。
プラズマで見るAVが、とか乳首の色が、とかお母ちゃんとか
自分の性癖とコンプレックス書き連ねる人でしょ
904Mr液晶:2011/02/23(水) 11:58:34.66 ID:6uLwr0Dj0
偽物が居たからじゃない。

俺とか。


面白い様に釣れて楽しかったけどな。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 13:07:15.89 ID:gRe/mQjs0
そのHNでまともな発言するなよ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 08:29:23.46 ID:1l/1CEh3O
Mr液晶はとうとうプラズマの方が上という世間一般の常識を打ち破る事が出来ず
このスレから逃げていきました。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 23:35:08.58 ID:LQAKS5yx0
Mr液晶がいなくなるとこのスレも静かだな。
いかにあのバカの存在が大きかったかがわかる。
今頃自慢のSDブラウン管で悔しがりながらAVでも見てんじゃねーの?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 03:54:16.91 ID:hSKbTokd0
シェアが大事らしいし
累計販売台数ならブラウン管がすごい事になってそう
って事はブラウン管を使うことはMrにとっては至福の時です

悔しくなんかないんだからっ
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 09:33:44.28 ID:QhExf0EQ0
Mrが建てたスレだしそのアホ発言を笑うスレなんだから本人がいなきゃスレは死ぬわな
ちょっと前に勘違いした馬鹿がアスペ連発してたけど
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 19:20:20.32 ID:7osJiyph0
勘違いってか
釣りじゃね。
911Mr液晶:2011/03/02(水) 23:08:55.79 ID:+zXaMW850
>906
プラズマが上で世間一般の常識って未だに思い込んでいるとは、
まことにお粗末な性格だな。

プラズマなんかほぼ形骸化してしまい、何処のメーカーも作りたがらない。
パナソニックも償却が大変だから無理して作っているだけ。
デカイ工場無理して作ったのが仇となったな。
何処の家電量販行っても液晶テレビが圧倒的な数で店舗をほぼ制圧。
プラズマは液晶に爪弾きにされ片隅に追いやられてほぼ邪魔者扱い。
悲しくなるほど影が薄い。

まともな消費者は液晶テレビに注目し、病的なカタブツだけがプラズマを欲しがる。
それこそが今そこにある現実なんだよ。

しかしまあ、プラ厨ってのは往生際の悪い偏屈な性格な奴ばかり。
斜陽のプラズマに何故、そこまで熱愛するのか理解できん。

どうせ展示品処分のデカイ画面で、
エログロ映像見て汗だくになって独りでパンツ濡らしてるんだろ。
今夜もクリステルの顔見て顔面発射か?wwwww
やり過ぎると尿道や前立腺やられるから気をつけろやwwwwww
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 00:07:18.79 ID:5dP/cS9z0
液晶はどのあたりまで改善されるのだろう?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 01:12:27.44 ID:XhKdunMH0
>>911

>どうせ展示品処分のデカイ画面で、
>エログロ映像見て汗だくになって独りでパンツ濡らしてるんだろ。
>今夜もクリステルの顔見て顔面発射か?wwwww
>やり過ぎると尿道や前立腺やられるから気をつけろやwwwwww

いちいち気持ち悪い自己紹介いらないから
VT3予約してきたよー、V1から買い替え
ポイントでディーガもね

Mrも買えば?LGなんかどーよ?似合うよ?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 09:05:22.54 ID:3YdtV/FIi
なんか色んなの通り越して可哀想になってきたな。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 11:54:44.04 ID:HkgPvwSIP
たしかにほとんど止まったような映像だと
いまの液晶の画質はすごいよ。
感動画質っていうかつての宣伝文句まで達してる。
ところが動きがでるとそれが完全に破たんするんだよな。
そこのギャップがイライラするから
まだプラズマの出番はあるわ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 14:08:43.50 ID:G6UQ0ZZl0
プラズマは常に破綻してるからな。
まーそういう意味でのギャップは無いわな。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 14:31:40.93 ID:FAmZ/QGX0
人生破綻してる奴が何言ってるの
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 14:34:23.06 ID:G6UQ0ZZl0
自虐は止しなさいw
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 19:50:15.44 ID:B0HFtB72O
>>916
SDブラウン管を見てるお前が言っても説得力に欠けるな。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 20:09:57.47 ID:G6UQ0ZZl0
見てるからどうしたw

てか、俺はSDブラウン管を見てたのか
なんかスゲーなID:B0HFtB72Oは。

921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 21:44:49.30 ID:eaE/KRmk0
>916
プラズマは、どこらへんが“常に破綻してる”んですかね?
液晶は、フィギュアスケートなど左右にカメラがパンすると
ものすごい残像で破綻って感じは確認できたのですが。
常にって事は静止画みたいなものでも破綻してるって事ですよね。

ちなみに、常に破綻してるプラズマの機種名を教えて頂ければ
非常に参考になるのですが。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 22:14:47.55 ID:bKWsLmyt0
ちょっとでもディザみえたら破綻という人もいるだろ。
ほっといてやれ。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 23:13:50.13 ID:G6UQ0ZZl0
嫌だねームキになる馬鹿は
持ってるなら自分で確認しろよ
根暗w
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 23:54:17.66 ID:eaE/KRmk0
“プラズマは常に破綻してる”という機種名を教えて頂きたいのですが、
近い内に店で確認して検討したいので。
また、常に破綻してるというのは、ソース映像に問題は無かったと言う事でしょうか?
破綻してると確認した映像はどのようなものだったのでしょうか?
例えば、地デジのスポーツとかという風で結構ですのでお願いします。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 02:09:30.41 ID:5h4eWwkD0
そんな事言うと数年前ので店頭にありそうも無いのを言われるぜ
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:33:37.52 ID:fw3brob60
何世代も前の店頭品の画像を見て騒いでいた奴もいるからな
プラズマを貶している奴は、ただでさえ所有したことも無い奴らばかりなんだから
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 19:02:10.85 ID:Cteq2qmRP
プラズマは破たんしてるっていうか
最新の液晶の異常にパキシャキっとした静止映像よりは
気持ち映像がモワっとしてるぐらいでしょ。
どうやら神経症という病気の人のようです。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 08:57:31.90 ID:ZRESsKQbO
Mrが消えて淋しくなったな。
プラズマ叩きしてる奴新しいコテハンでも付けたらどうだ?
このスレじゃごく少数なんだし、その方が盛り上がっていいんじゃね?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 10:00:57.81 ID:MDwiYWiB0
2日に書きこんでんじゃんMr。もっとかまってやらないからだろw
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 22:08:41.04 ID:+DChcDDk0
こきおろす為のスレタイトルのつもりが、プラズマ好きには希少価値を称える
スレタイに見えると云う間抜けさに気が付いた時のMrにはかなり笑えたな〜
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 00:12:01.49 ID:81O5E1SW0
no way
932Mr液晶:2011/03/09(水) 21:11:41.60 ID:00HOquF80
久しぶりに覗いてみたら、
なんだかわしの手の平で踊らされている奴ばかりで、全然手ごたえが無いんだよなあ。

しかも、最悪なのは躍らされている事に未だに気づいていない奴ばかりなんだから、
プラ厨ってのはまったくもって底なしのアホばかりだな。

誰でもいいからわしの手の平から飛び出して、
もっと手応えのある言葉をぶつけてみろや。

なんだかお前らプラ厨どもは見ていて哀れになるんだよなあ。
まるでテレビ売り場の片隅に置かれている埃まみれのプラズマテレビみたいだぞ。

おい、こりゃ、早よう目を覚まさんかい!!! www
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:41:03.49 ID:HHrhwGACO
相変わらず低脳な書き込みだな、Mr液晶はwww
埃かぶったボロいPCで必死に書き込んでる姿が笑えるなwww
とりあえず自分のボロいSDブラウン管の埃くらいは取ってやれよwww
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 23:24:21.51 ID:xFsrSvYj0
>932
つまんね。
てーか、あいも変わらず何の役にもたたん書き込みwww
Mr液晶って“人”なのか疑問なんだよな、犬だったら賢いレベルなのに・・・残念だ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 03:37:12.50 ID:FQ92IiqC0
何処ら辺で掌で踊らしてたのか教えてくれww
レス番書いてくれたら読み直すからさ。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 09:42:21.03 ID:jcfGHU6m0
何一つ具体的なものが書かれてない、精一杯の強がりだね>>932
ツマンネ
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 08:26:50.64 ID:dggmq3CPO
Mr液晶は返す言葉が無く消え去りました。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 09:06:34.04 ID:m/n9P3s+0
Mr液晶と名乗る者が本当にMr液晶だったのか。

ふっふっふぅ〜
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 11:18:12.31 ID:enZSGzyD0
>>938
Mr自体がREDを名乗ったりするから、ふふふ
940Mr液晶:2011/03/13(日) 00:10:05.83 ID:CIVFRzRC0
おい、プラ厨どもよ、地震の被害は無かったか?
馬鹿でかいプラズマテレビの下敷きにならなかったか、
狭い部屋に50インチ置くのは止めとけや。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 00:20:34.57 ID:Qkzwx8iD0
不謹慎で馬鹿の発言はスルーしましょう。
942Mr液晶:2011/03/13(日) 00:30:11.19 ID:8pnGHbRl0
不謹慎な発言をしてしまい申し訳ありえません。
                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 01:23:37.01 ID:OfsJJeVoO
液晶はこの先何年かかってもプラズマには追いつけないってのが結論。
これでバカが立てたこのスレも糸冬了。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 02:12:01.64 ID:8pnGHbRl0
その結論は誰が出したの?
945Mr液晶:2011/03/13(日) 22:14:15.62 ID:CIVFRzRC0
プラ厨たちよ、明日から始まる「計画停電」に対して、
電力会社を逆恨みして嫌がらせなんかするんじゃないぞ、いいね。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 01:55:56.52 ID:SN563+sA0
映らなくなるテレビの『数』なら液晶のが多いわな。
得意のシェアが仇になるとはね。
つーか0か1かだから画質に関係ないよな。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 08:43:38.07 ID:uHcNTbmzO
>>944
その結論は誰が出したのって?
見りゃわかるだろ?
議論するまでもない。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 09:55:20.89 ID:EATh3nFj0
947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 08:43:38.07 ID:uHcNTbmzO
>>944
その結論は誰が出したのって?
見りゃわかるだろ?
議論するまでもない。

これがプラズマ房
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 10:31:52.12 ID:MGhhVN3l0
>>945
停電になりゃプラ、液関係なくそのエリアはみんな映らないだろ。馬鹿なんだな。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 11:39:32.63 ID:EATh3nFj0
液晶は停電でも映るだろ
ポータブルなプラズマがあれば別だが

据え置きでも20インチ程度ならバッテリーとインバーターありゃー見れる。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 12:38:13.45 ID:MGhhVN3l0
ポータブルや携帯液晶のワンセグが映るからといって何だというのだろう
ラジオと一緒だ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 12:49:32.28 ID:SN563+sA0
無理矢理優位にしようとすんなよ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 13:18:01.04 ID:EATh3nFj0
ポータブルナビならフルセグだけど。
てか、ラジオと一緒ってそれぐらい液晶が手軽で凡用性があるって事だろ。
スレタイどおりだな。



954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 14:04:55.20 ID:MGhhVN3l0
AV機器板じゃなくて家電板ならなw
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 14:08:01.01 ID:MGhhVN3l0
>>953
あと、「ポータブル」や「携帯のワンセグ」が映るからといって何だというのだ
という意味だし大体ポータブルで12セグ見れるからとって高画質じゃないしな
しょせん液晶派ってこんな程度
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 17:13:30.01 ID:EATh3nFj0
あれ、停電の話してたんでねーの

949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 10:31:52.12 ID:MGhhVN3l0
>>945
停電になりゃプラ、液関係なくそのエリアはみんな映らないだろ。馬鹿なんだな。

馬鹿なんだな
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 00:33:06.43 ID:xlEJ/o2i0
>948他
すいません、お門違いかもしれませんが>921について
液晶派としてのご意見貰えませんでしょうか?

>916に対して以下のように質問しました。
プラズマは、どこらへんが“常に破綻してる”んですかね?

どうしても“常に破綻してる”っていうのが気になります。
正直返答が無いので、地デジなりBSなりでアンテナレベルが足りない
時の映像を見て“常に破綻してる”と思われた?と勝手に判断しています。

やはり冷静にプラズマと液晶を比較検討したいのでよろしくです。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 01:06:48.04 ID:lv482BGE0
>>957
>>943参照。
結論は出ているので、比較検討する必要なし。

液晶派は回答出来ないよ。回答を求めるだけムダ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 07:30:58.18 ID:hEGwohGh0
いあいあ、プラ房の言葉を引用すたらば比較する必要もないくらい液晶勝ってるよ

それがプラ房

昨日の赤面ものに勘違いしたお馬鹿なプラ房はIDが変わるのを待ってたのかなー
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 13:29:27.40 ID:7psk0YYm0
>>959
画質じゃ勝てないくせに、液晶
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 17:30:06.92 ID:hEGwohGh0
>>960
お、画質じゃって事はその他諸々は認めたのか
もう一息だな。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 23:45:37.63 ID:7Azb5/IFO
>>959
いあいあ…
963169:2011/03/16(水) 02:37:51.60 ID:PKKMB6Xg0
前々から画質や動画性能以外は認めてる奴多いんだが。
液晶派ほど厚顔にはなれんよ私等
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 08:41:17.16 ID:HSVk/a8fO
プラズマに画質では負けて他が勝ってる液晶って、
TVとしてはどうなのかな?
画質(動画性能)以上に重要な事ってある?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 12:13:29.08 ID:PKKMB6Xg0
爆発しない事、かなw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 16:23:06.74 ID:UvOgm9kt0
プラズマさん、L字放送で焼き付けしてない?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:02:31.94 ID:KmeKfauA0
うちのテレビでは無いな。
買ってから一ヶ月ぐらいしてからの地震だけど
焼き付き無し問題ない。

でも、消費電力が高めだから
後ろめたい部分はあるが
テレビ(情報)は見ないと怖いので
少しでも節電と言うことで外階段 倉庫内の深夜の電灯の電球を外した。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:44:58.52 ID:zT67AZ1O0
私のテレビはチューナー繋いでないからL字も何もそもそも関係ないな
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 21:03:26.18 ID:YIX72XI60
展示品限りのプラズマパナのV2を売ってたけど、気の毒なくらい焼きついてた。
朝から閉店まで同じ動画を流してたんだろうな。あんなもん売るなよ。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 21:17:00.64 ID:tFZk1wXBO
>>969
しかも輝度MAX
焼き付く条件完璧に満たしてる
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 21:18:48.22 ID:dgmh9EKu0
ダイナミックモードにしてるだろうしな。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 00:55:20.99 ID:v2twxW6jO
>>969-971
一人でご苦労さんですw
いくらアンタが一人で頑張っても、プラズマが液晶よりも優位である事はかわりないよ。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 01:53:59.76 ID:R/4dsAtC0
>969
展示品なら、液晶もというか液晶の方が焼きついてるの見てるわ。
液晶ってパネル表面があんな風だから、一瞬汚れのように見えるんだよな。
映像が画面全体真っ白になって初めて薄っすらテロップが焼きついてると分かった。
まあ展示品というのは、想定外の使い方というわけだ。

ちなみに液晶は、ドット抜けがあるものを展示品にしてるのも見たわ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 04:35:10.74 ID:S3E1TsRd0
電力不足で悩んでいる時に

大画面プラズマで500W/hもの電力を消費しようとする。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 04:50:12.20 ID:PLkpTSlf0
急速劣化で残像の治療してる時くらい許せよ。
それ以外でFULLに電力使う事なんかないし。
あ、液晶さんはいつでも全力でしたっけ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 12:05:02.97 ID:/UZnbrQJ0
自分で書いていることを理解してる奴はどれくらい居るんだろ。
977Mr液晶:2011/03/18(金) 20:20:17.80 ID:CXKO56FK0
プラズマテレビが原因で都内の消費電力が上昇しているそうだ。

プラ厨よ、少しは電力会社の身にもなってみろ、被災者の気持ちにもなってみろ。

わがままは許さんぞ!
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 21:16:27.06 ID:R/4dsAtC0
液晶の方がシェアが大きいんだろ。
全10人としてMr的シェアは
プラ 1:9 液
消費電力(平均) プラ:300W 液:80W

単純計算
プラ 1*300W=300W
液  9*80W=720W

しかも液は、小電力とかいって付けっぱなしが非常に多い。
液房よ、少しは電力会社の身にもなってみろ、被災者の気持ちにもなってみろ。
Mr液晶よ、ドブねずみよりバカだなwww
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 21:20:05.52 ID:v9fkLjLDP
部屋暗くしてそれに合わせてテレビも照度落として
暖房もコタツのみだから特に問題ない
明るいリビングで見てる同サイズの液晶より総消費電力は少ない
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 01:52:20.88 ID:rdZR22J30
Mr最近キレがな過ぎてつまんねぇ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 13:29:55.16 ID:YiH8AWY/0
部屋暗くしてそれに合わせてテレビも照度落として
暖房もコタツのみだから特に問題ない
明るいリビングで見てる同サイズの液晶より総消費電力は少ない

あはははh
すげー理論
釣りならもう少し考えて書けよ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 14:45:06.67 ID:rdZR22J30
な、、これを理論、だ、、と?
983名無しさん┃】【┃Dolby
ああ、理論にもならん世迷言か。
すまんすまん