SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part79
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 17:09:11 ID:55y5UmymO
チンカス
新機種発売に備えて新スレ準備とは・・・乙
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 17:53:09 ID:Jny4Tv3/0
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
ソニーの代替え機って、昔俺が全交換修理したやつだった。
ヤマダの保証では、購入価格を上回る修理金額なら、現行品に交換だったはずなんだが、当時X95が出ていたにもかかわらず、X90だった。
今日来たサービスマンは、ソニーに不具合はつきものみたいな返答だった。
なんだか、ガッカリ。
他の地区でもそんなサービスなんだろうか。
ソニーの便利さに慣れてしまうと、他のメーカーって、移りにくいですね。
iPodとiTunesの便利さに慣れると他のメーカーに移りにくいのと同じだよね
確かに
うわあ…
毎週上書き予約してた番組が見る前に新しいの録画されちまった
これ、最新機種でも2週間分保存とか便利に改良されてないの?
そもそも何で上書き予約するんだ?
なんでソニーの新型、BDからHDDへのムーブが無いんだろう?
BDからHDDへのムーブって使いどころが今ひとつわからない。
よく評論家が書いてるのが過去のライブラリーをBDXLにまとめるってやつだが
ライブラリーにしてるもんなんて、普通ファイナライズしちゃってるだろうし
ライブラリーをREに保存てのも考えにくいし
まあ、出来ないよりは出来た方がいいんだろうけど、現時点で熱望するほどの機能なんだろうか。
15 :
14:2010/09/11(土) 21:33:53 ID:9HrPXPjw0
自己解決
将来に向けてはそのつもりでデータを残せば意味あるな。
スレ汚しスマソ
BDからHDDへの書き戻しは出来ないよりは出来たほうがいいだろ
そもそもBDファイナライズなんてする人いるの?
しかもファイナライズってパナのレコーダーの言い回しでソニーのレコーダーではクローズだし
別に「今」できなくても困らない機能だとは思うんだけどね。
将来的には対応するんだろうし。
とオレは思う。まとめなんていつでもできるじゃん。あとから
買ったモデルの方がHDD容量は間違いなく多いんだし。
いかにもパナの工作員って感じの汚し方だなおいw
書き戻しは外付け対応とセットで効果発揮するから
当分ないだろな
>>18 パナのAV製品は持ってない。そもそも嫌い
TVはBRAVIAだしレコはHX50、D90と来て今T70。DAPもWalkman
ファイナライズは少し前に記事読んだから、そのまま使ってしまっただけなんだけどね
レコーダーを買い換えたときに、
データを移行できればいいのにね。
AX2000を注文した。15日以降順次納品とのこと。楽しみだ。
スレチだが新しい学習リモコンバイブは良いよ
TENGA?
代替え機2台目でも、不具合発生。もうX90は、ごめんだ。
HDD内エンコ無いSONYで戻せてもあまり意味無いような。
PANAか東芝でやるなら分かる。
SONYもいい加減HDD内エンコ付けれ,HDD上にオリジナルと別に
エンコファイル作成なんてPCじゃ当たり前で難しいことじゃない。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:25:49 ID:LeJbBMws0
>>14 >>BDからHDDへのムーブって使いどころが今ひとつわからない。
少年倶楽部は、50GBに6つ入れられるが
少年倶楽部プレミアムを間違って入れた場合
BDからHDDへのムーブして同じ番組のBDに出来るだろ
それと
BDからHDDへのムーブ=ソニーで録画の場合は、ファイナライズ必要
少年倶楽部って何?
ホモ関係?
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:49:11 ID:LeJbBMws0
しかし考えたらBDからHDDへのムーブ・・・
BDレコーダーが初登場した時に、ソニー機は2層書き込みに未対応で
松下に出遅れたのと同じ寂しさを感じるんだよな〜
せっかく新規格「BDXL」が登場して
HDDの様な使い方だ出来るのになあ〜
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 01:07:19 ID:LeJbBMws0
>>31 少年倶楽部は、以前から録画してるので
いまさらやめられないんです。
録画するだけで見ないです。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 01:08:51 ID:rOJQfJgr0
パナのディーガみたいにWOWOW1ヶ月録画予約が出来るといいな。
2週間先とか忘れしまうんだよね。
>>30 BDからHDDへのムーブ=ソニーで録画の場合は、ファイナライズ必要
この部分が分からないんですが?
>>13 無くても困らないから。
AVCREC非対応と同様、裏技で解決する。
で、結局AX1000と2000の違いって容量だけ?
ファイルウェブは誤記事?
>>32 ソニーはレコに関しちゃ周回遅れが当たり前
東芝スレと間違った人がいるみたいだ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
外付けに対応しろっていうけど、対応したら録画した番組見るの?結局見ないでしょ?
1Tで3ヶ月しか持たないと言うけど、3ヶ月も放っておいた番組をいつ見るって言うの?
放っておいた間に更に新しい録画番組はどんどん増えて行っているはずなのに…
HDDだっていつまでも持つわけじゃないし、時には突然クラッシュすることもある
そのリスクは考えているのかな?
俺自身、PCの外付けHDDは何回かクラッシュさせたことがあるから、外付けHDDにあまり安心感はない
まあ、BDはあまり安価に感じないから、本当に取っておきたいものしか取っておかないんだけどね
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 10:33:51 ID:jYP5+h/D0
外付け対応しちゃうとHDD容量だけ多くて同スペックのが死亡じゃないのか?
お行儀の悪い商法が使えないのでは?
RX105買って2週間で一杯になったけどな
1TBで3ヶ月持つって何の冗談?
つかキチガイって何でこんなにコピペが好きなのか
コピペするのが生きがいなのかな?
RX105だと全部DRモードで録ったとしても125時間。
一日あたり8時間を超えてるぞ。そんなもん、いつ見るんだよ。
はっきり言って
>>42の主張を強化するだけじゃないか。
なんで録画したものをすぐ見なきゃいけないのか
いつ見ようが勝手だろそんなもん
>>32 ソニーが周回遅れはいつもの事。BSデジタルチューナーの時だって他社は夏位に出たのにソニーは12月、しかもi.LINK、録画予約もないし。
500GBのX90でさえ、ほとんどDR録画で、1週間もつけど。
長時間番組?
外付けとか内エンコとか短期間でHDD一杯になるとかレスしてるやつは計画や管理ができないってアホって自己紹介してるようなもの
たかが録画で計画や管理ってw
>>49 そんな感じするね。
これで、BDムーブバック対応したら、BD-R/REの無駄買いが増えて、見もしない動画がレコ→BD→レコ→BD→∞と行き来するんだろう。
>>50 馬鹿にされたくなかったら、書き込まなきゃいい。
リスみたいなもんだな。興味持ったモノはなんでも口がいっぱいになるまで詰め込む。
それが他人からどんなに滑稽に見えるかを理解できない。
BDからHDDに落としてBDに書き直すとか、本体吹っ飛んだらまとめて終了の
外付けHDDとか誰得?
DVDからHDDに落としてBDに書き直すとか、B-CASカードに紐付けて
本体買い換えても移行できる外付けHDDなら欲しいけど。
>>52 たかが録画の事で計画や管理(笑)とか馬鹿にされたくなかったら
書き込まなきゃいいと思うよ
HDDだけじゃなくBDにも焼いときゃいいじゃん
もしも、だがクラッシュしたらBDから新しいHDDに戻せばイイ
あ、SONYは戻せないんだっけwwww
パナならできるのになぁ
今度出る新型は、LINUXじゃないの?
今回もダブル録画中にBD-ROM以外の再生は無理?
シングル録画だけならBSや地デジをAVCで録ったのを再生出来るかな?
現在、X90で録画2スタートが遅かったり、録画中B-CASをぬいたときのように、録画が一時停止する問題を抱えています。
パナとソニーを使っている人に質問。
パナでBD-REにダビングし、それをソニーでディスク上で編集できますか?
録画失敗はパナとソニーとどちらが多いですか?
>>54 そういうユーザ側向いた機能もあったらB-CASもこんなに嫌われないのにね
>>54 同じ機能で1Tだと11万円、500Gだと8万円とかで売ってるのを見ると
外付けHDD対応が欲しい気がする
ただしコピペ下郎の言うようにそれが一番大事なこととは思わない
>>59 X90とBW200を使用してるが圧倒的にX90の方が録画ミスや
ダビング失敗は多い
REの編集はやったことないからわからん
BW200でフォーマットしたRにX90で追記したことはある
>>62 最初期ロットを初物買いして2年使ったけど、録画ミスは1回(番組配信のミス)、ダビングミスは一回もなし。
>>62 やはり、ソニーのX90はだめですか。AX2000とかは、改善されてるんだろうか。サンクス。
>>63 不具合の出ないX90も存在するのですね。ソニーって、ロット毎になにかあrのかな。とりあえずサンクス。
>>63 おれも発売日に買ったんだがな
同じ番組をBW200とX90で予約しててBW200は問題なく録画出来てるのに
X90は停電のためだとかでダメとかね
まあ何回かのファームアップで大分まともになったけど
X90の不具合統計とってみたいな。まだ使って2年だけど、合計4台のX90使ったけど、どれも不具合多発。
家電でもリコール制度があればいいんだがなあ。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 16:04:14 ID:jYP5+h/D0
SONYってほとんど不具合公表しないねDS7100のプー音とかHD1の不安定とかX90
の不安定・・・まだまだあるよね?
やはり、3D対応機はパナにするしかないのか。
ソニーは、パナより録画開始が早いし、編集もやり易いから、パナは使いたくないんだが、こう頭切れ、録画失敗が連続すると。。。考えてしまうなあ。
幸いうちのX90は起動とリモコンからの反応がとても遅いだけで
普通には動いているけど、やっぱり微妙な出来なのね。
ふるーいRDZ-D90が速くて安定しているのと大違い。
サクサクになるの?
PS3並になれとは言わないけど遅すぎ
PS3並というが、PS3と比べても微妙な差しかないけどなぁ。
>>66 リコールはあるよ。普通に。
でも4台おかしければ、普通は環境を疑うべきだろ。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:05:52 ID:dD/OkGjfO
>>67 良いイメージないけど、そんなに酷いメーカーなん?
来年には壊れてたらショックだな。
レンタルDVD再生メインなら壊れにくいかなSONYでも。
X90、発売日の週に買ったけど
特に不具合あるって印象はないなぁ。
買ったばかりの頃、何度か予約がスルーされる問題はあったけど
ファームウェアのアップデートで治ったぐらいかなぁ。
>>72 kwsk。PCも快調だしなあ。熱かなあ。埃?
>>66 その4度は、リコール制度の対象になる不具合なのか?
>>76 家電製品だってリコールは普通にある、と書いた。
法律にも行政指導でも存在する。
ただしX90はリコールの対象ではないし、4台も続けて故障するなんてのは
異常だ。普通は環境を疑うよ。
電源は、アース付きの壁から取ってるけど、やっぱり隣が店屋ってので、瞬間停電でも起こしているか、あるいは、アンテナの分配機が原因なのか。オシロスコープで見てみないとなんともだなあ。
X95のリモコンのBDってボタンの文字が剥げてきた…
こんなもん?
擦りまくれば乳首だってすり減る
BDZ-RX55の早送りのスピードを上げられますか?
>>85 以下の4つから好きな方法を選べ。
再生中に…
[黄色] ボタン(1.5倍速 早見再生 音声あり)
[>>](早送り)ボタン連打
[>>|](次チャプター)ボタン連打
[シーンサーチ] を押してから方向キーの [→] を押しっぱなし。任意の場所で[決定]
これで不満ならBDに焼いて、他の機器で再生。
XMBに、BD→HDDってのがあるのに、パナみたいに書き戻しをサポートしないのは、なぜだろう?
>>87 XMBのメニューとムーブバック可否に何の関係が?
>>87 俺も同じ疑問を持ったが、
なにも調べずに、
ハンディカムなどで撮影したものをBDに焼いて、
それをHDDにコピーできるってことだと解決しておいた。
>>58 新機種はもちろんRX(昨秋機種)でも、W録画中でもHDDタイトルなら
再生出来るよ。
パッと見書き戻しできるのかと思ってしまうねwまぎらわしすw
でも、著作権情報とかチェックしてるプログラムを少しいじれば、出来そうな気を持たせるメニューだよね。
うちのX90は初期ロットで全面のアルミパーツもしっかり紫に変色してるけど
なんの不具合もなくいまだ現役で毎日録画をこなしてくれているよ
>>94 すいません。環境はどうなのか、教えて頂けません?
例えば、アンテナと電源の取り方とか。
>95
設置はTVラックで前面に蓋はなし
本体の上左右はだいたい3cmあいてる
数ヵ月に一回ホコリを掃除
電源は壁からテレビとPS3とレコで蛸足
BDの再生はすべてPS3にさせてるので
ドライブは1ヶ月に1〜2回のムーブに使用
アンテナ忘れてた
マンションでレベルはいい感じに安定
>>96-97 ありがとうございます。
アンテナを除けば、自分も壁のコンセントから蛸足だし、電源周りは、変わらない感じ。ただ、掃除の回数とドライブの使用量が違う感じかあ。
自分のX90は、放送アップデートでおかしくなった節がある感じ。
一ヶ月に一度は、フリーズするし、録画もよく失敗する。ロット毎に違うのかなあ。
3年使用のRDZ700がお亡くなりになられたんでRX55買ってきた
新型気になったけどモデル末期で安いし
レコ無いと不便なんで良しとします
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 11:32:49 ID:c87PQr7W0
そういえばさ、最近のソニーのBDレコって手動でアップデートできる?HD1は手動の項目無くって不便
何だけど、レコの方はできる?
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 12:00:22 ID:5iIhmHEc0
>>35 >>BDからHDDへのムーブ=ソニーで録画の場合は、ファイナライズ必要
これは、間違いのようです。
ファイナライズを行なったディスクはムーブできません。
ムーブ後は、BD-R上のコンテンツは削除され、Rなので、その領域は使用不可となります
と書かれてる
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 12:04:50 ID:5iIhmHEc0
しかし考えたらBDからHDDへのムーブ・・・
著作権保護技術の「AACS」の関係で出来るようになったらしいから
そうすると・・・今後出てくるレコーダーは、皆対応するようになるな
やっとアナログDVDレコーダーのRAMから卒業出来る気がして来た
今日この頃です
油断出来ないですが・・・
そもそもATという名前はどういう由来なの?
過去の型番から色々推測してください
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 12:35:14 ID:5iIhmHEc0
構想中・・・
ビデオデッキでテープ1本を再生からBDZ-AT900ぐらいのを使用して
HDDに2時間ぐらい録画(XR=AVC 16M)して編集後に
BD-REにダビングして
それをパナソニックDIGA DMR-BW890ぐらいを使用して
BD-REからHDDへのムーブして保存する
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 12:39:44 ID:5iIhmHEc0
そしてパナソニックDIGA DMR-BW890からRAMに保存する
事が出来るな
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 12:41:51 ID:5iIhmHEc0
しかしこのRAMは、パナソニックのBDレコーダー互換機しか再生出来ないから
やはりBD-REの状態で保存するのがいいかな
>>104 ATといえばArmored Trooperしか思いつきませんが。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 17:57:44 ID:b3wJal1IO
初めて予約録画成功しました。
で、予約録画にハマって適当に予約しまくりました。
時間が重複しする二つの番組の録画は片方が停止しちゃうんですか?
AT= Atom Three dimention
AX= Atom eXtended
かな?
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 18:19:15 ID:5iIhmHEc0
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 18:54:14 ID:5iIhmHEc0
スカパー!HD対応DVR・・・
俺の場合、HDMIからilink経由でHDダビング出来るシステム(D-VHS用に制作)が
すでにあるから早く欲しいな・・・
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 18:57:37 ID:c87PQr7W0
>>113 今度はパナ機かw安定性に期待できそうだw
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 19:00:01 ID:5iIhmHEc0
HDダビング出来るシステム・・・
スカパー!HD対応DVR(TZ-WR320P)の HDMI出力→
HDMI入力OC-HR100(29800円)→ADVCHD50が高いのでBSチューナーで自作も可能(約1万円)→
ilink入力でパナBDレコーダー録画
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 19:07:46 ID:5iIhmHEc0
OC-HR100は、基盤のJ5の線を切る事(誰でも線が切りやすいよう作られてる)
そうするとコピフリになる
こばと。のエンディングが終わった直後に、録画フリーズ。
チューナでも視聴していたが、こちらもフリーズ。
結局、放送電波なのか、X90の問題か解らない。
>>118 PCでTS録画してたけど最後の方、なんか映像が乱れてた。
>>119 地域はどこですか?
自分は、愛知県です。
>>113 1枚のカード契約で同時に2番組を扱えるのは嬉しいが
外部録画も同時2系統を認めてくれないと、勤め人のオラには魅力ナス
LANの速度面では十分間に合うだろ、嫌がらせか?
せめて内蔵HDDに録画した番組のムーブを認めてクレヨン
結局「カードと単体チューナ2つずつ使ったほうが・・・」となっちゃいそ
>>114 番組情報はどうでもいいのか?
これのために事実上、ソニレコしか選べない
>>116-117 一見、何の変哲もないあのHDMIセレクタがバカ高な値段なのはそのせいかw
でも、そんなのよりもっと安いGS使えば?
>>105 VHS時代に撮りためた番組のサルベージ?
なんで最終保存先がパナレコのHDDなのよ?
素直に、録画したソニレコそのものから観ればいいじゃん
パナレコは録画済タイトルの番組情報を簡単に参照できないし
BDには書き出さないから、今後の番組を録画するにもつまんないと思う
意外と番組情報は後からでもチェックする機会が割と多いんだよね
BD上で番組情報をどう扱うかは各社間で互換性がないから
ソニレコでBDに録画したデジタル放送番組をパナレコにムーブしちゃうと
そのタイトルの番組情報は永久に失われてしまうだろうな
ソニレコ自体がBD→HDD書き戻しに対応するまで
パナレコとの連携なんて考えずに、指くわえて我慢するしかなさそ
>>113 BD録画するには、やっぱBDレコ繋がなきゃダメなのか。
何で肝心の機能を搭載しないのか。
>>123 もしかしてレコ単体で買うより安いとか勘違いしてる?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>124 パナのBDレコ型STBは糞高い。
それより好きな録画機器選べるこっちの方が良いわ。
CATVに同種の製品が有るが、あっちはムーブ可、こっちは不可。
なんて嫌がらせだよ・
>>122 ちょっと便乗させてください。
昔のVHSをデジタル化するにあたってソニーのレコーダー買ったらこれで出来るなって思っていたのですが
デジタル化したファイルはBDのビデオ形式?でしか出力出来ないのでしょうか。
PCやメディアプレーヤーで観たいので単一のファイルで生成されて、USBとかLANで抜くまたはBDにデータとして焼ければと思っているのですが。
>>128 DVDレコとか使ったことないの?そもそも認識が間違ってるよ。
PCじゃないんだから、単体のaviやMP4に出来るわけがない。
そういう形にしたいなら、直接PCでキャプチャーした方がいい
どうしてもレコを使うなら、取り込んだものをDVDやBDに焼いて(当然データとしては無理)
PCでリッピング、その上で必要ならエンコ
>>128 データとして焼くというのはできないけど、BDディスク上のファイルはPC上に移動すればそのまま
再生出来る。Streamというフォルダーの中身が記録されてるデータ。
>>129 AVCHD形式にはなるけど、Windows 7なら普通にメディアプレイヤーで再生出来るよ。
また、BDに焼いた1番組は1ファイルとして記録される。
おおむね何とかなりそうな気はするけどね。
此処見てたらV9使い続けた方が良いような気がしてきた。
今度のAXは、X90みたいに困ったチャンになるんかなあ。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 08:59:54 ID:OHs2CGI40
>>116 >ADVCHD50が高いのでBSチューナーで自作も可能(約1万円)
自作できるんですね。
期待を持ってどうやるのかググってみたけど見あたらない・・・
よければ教えて頂けませんか?
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 09:54:41 ID:ra6NyRfa0
AX2000の人柱レポお待ちしております
予約しようとしたがやめておいた
未だにドライブ関係とチューナーともっさりのトラウマがある
スゴ録が懐かしい
最近のソニーのレコは、パナみたいに
2番組同時録画中に、どっちも追っかけ再生したり、BD再生可能でしょうか?
数年前の機種は、できないって知人から聞いていたもので・・・
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 12:09:26 ID:YMDqsA5/0
>>126 そんなに録画しても、観る時間あるのかな?
仕事残業有りで、疲れ知らずで、徹夜OKなら観れる時間あるんだろうね?w
>>137 なんでこんな所で聞くよりまず公式見に行かないの?
ここ来んなよw
せっかく明日設置予定だったのに電気屋が寝込んだので延期になった
AX2000でも、もっさりのままなんか・・・
いつになったらスゴ録から買い換えられるんだよ・・
店頭で使ってみりゃわかるけど、気になるようなレベルじゃないよ。
ボタン押して数秒レスポンスがないとかを想像してるのかもしれないけど、
そういうことはまったくない。
こないだ見てきたけど
フラッシュが遅いままだった orz
X100ではXMB操作の時、
カーソルキーで下をちょっと押したつもりが一気に一番下まで行ったり、
上を押したら上まで一気にという事が稀にあったけど、
新機種では大丈夫かな?
パナの新ユニフィエは処理能力が数十倍になってるんだよな
こりゃもう勝負にならんわ
ソフト技術でいくらソニーが優れていてもハードの差が酷すぎる
確かにBWT1000はサクサク動いてくれる。AT700逝ってみようかと思ってるけど
パナ機並みの軽快さは望めんかな?
パナは無いわぁw
>>150 そう思うならこんなスレこなくてもいいんだよ(笑)。
キミにとってはあのぶどうは酸っぱいに決まってるんだから。
パナがXMBみたいなUIも別に積んでくれたら
俺は何の憂いも無くパナに移行できる
XMBライクなUIがないならいらん
編集機能に難のあるPANAはちょっと・・・
SONYや東芝の足りないところ補うにはいいがな。
今回から番組情報見れるようになったがコピペ出来ないじゃんとか
編集点決め辛いとかサクサクだけじゃしょうが無い。
不具合の原因が、環境依存だとすると、どういった環境が望ましいんですかねえ?
>>137 少なくとも1年前の機種で、2番組録画中に追いかけ再生出来る。BD再生は新機種から。
パナも同様だが、新機種でも、W-AVC録画中に再生(追いかけでも他タイトルでも)
すると、DR録画→後で変換、は変わらず。この点はソニーの方が上。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 19:57:52 ID:hw1HG26L0
>>150 > ソフト技術でいくらソニーが優れていてもハードの差が酷すぎる
ソフト面でも、何時まで経っても安定動作に苦労している
ソニーのボロ負け。
下請けに投げてオシマイの安易な開発体制の
ツケが精算できないまま引き摺っている。
周回遅れの無責任体制が、今のソニー。
見回り乙です。
1TBにもフラグシップ機を用意したことでの購入し易さと検索能力が優れているのでそれで満足です。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:44:37 ID:PrOdWz2o0
BDZ-RX35って同機能の他メーカーの製品に比べたらどんなもんなのかな?
パナが一番評判がいい、ってのはわかっているんだけど
録画失敗、故障率、とかその辺のレコーダーとしての基本的な部分で
とりあえず見て消し派なのでHDD容量は別にRDで38時間も取れればいい
同時録画中に(HDDに)録画したものを再生できればいい
要は予約録画を失敗しなければいい、って感じなんでRX-35なんだけど
以前ソニーが自前でチップを開発してるって話があったけど
その後続報はとくになし
それがやっと完成して新型に積んだってセンはないのかな
>>162 だれかが統計取ってるわけじゃないからなあ。
きいてもわからないことだと思う。
まあ、そのほかの要素で何を優先すべきかってことだとおもう。
そのいみでは、
>同時録画中に(HDDに)録画したものを再生できればいい
>要は予約録画を失敗しなければいい、って感じなんでRX-35なんだけど
安いモノなら何でもいい気はする。
>>132 DRでSLのBDにしか焼けなくっても良ければ好きにすればいいんじゃね?
>>137 DRモードでのW録画であれば、X95でもW録画中の追っかけ再生やBD-Rの
再生は可能だよ。
圧縮録画でもだいじょうぶじゃなかったっけ?
>>162 RX100での体験談。
シングル録画中に特殊再生してたとする。(一時停止、フラッシュ、巻き戻しなど)
途中から2つ目の録画が始まって、ダブル録画+特殊再生になった場合
2つ目の録画の冒頭が数秒〜十数秒ほど欠ける。2ヶ所欠けたこともある。
何度も経験あり。
RX35も基本設計は同じだと思う。
使い方で不具合回避するか(録画中に特殊再生をしない等)、別の候補も考えたら?
>>167 逆に言うと一時停止とかしない分には大丈夫ってことか
別の候補は、テレビと合わせて10万ちょいが予算なんで
最初は量販店で今週特価になってたアクオスのテレビとHDW-53の組合せも考えたんだけど
アクオスのレコはノイズ入るとそこで録画中止とか評判悪いのでやめた
三菱のBZ130も考えたんだけど、何か勝手に停電で録画失敗しました、とか不具合あるとか・・・
でパナは高いし東芝のRD-S304Kも候補に考えたんだけど何か店に行ったら1万くらいしか差額なかったから
RX35に落ち着いた
大事なことを聞くのを忘れた
例えば録画予約した後で番組開始時間が変わったり(例:今はあまりないけど野球中継延長等)
他のメーカーのにはそれで録画失敗なんて話があったんだけどソニーのレコではどうなの?
>>169 シャープの初期モデル以外なら大丈夫だよ。
オレもその話を聞いて腰を抜かしそうになったが。
>>166 V9のBDに焼く話なら圧縮するとSD画質になってしまう。
X95のW録画の話なら試した事がないので分からない。
>>169 スポーツ延長機能がちゃんと動作した経験は数回ある。
動作しなくて録画ミスしたことは今のところナシ。
動作した結果、録画ミスしたこともある。
RX系は録画1と録画2とに機能差があるんで、ユーザーはそれを考慮して予約を組む。
同一チャンネルで連続した予約は録画エンジンを切り替えるとかもね。
結果、予約の集中する時間帯はかなりの綱渡りになる。
そこを狙ったように延長機能が発動、緻密に組んだ予約が崩壊…という次第。
レコーダーを十二分な台数揃えてない&延長の可能性があるときに
予約組みなおしに備えて待機してない俺が悪いんだけどね。
想定外の「予約3番組(以上)同時放送」が発生すると泣けるわ。
>>129 VHS以外デッキは使ったこと無いです。テレビはPCで録画、視聴してます。
環境としてはEDIUSとFirecoderbluとTMPGENCはあるのですが、キャプチャーする機材がまだ無く
良いのは結構高いのでだったらレコーダー買って任せてしまった方が楽だなって思っていました。
>>130 的確な回答ありがとうございます。
AVCHDのビデオやPCでオーサリングした時のような階層構造になって、中身のファイル単位で見られると言うイメージですかね。
番組というか、昔のビデオカメラの映像をVHSに落としていたりしたので、部分部分を抽出するつもりでいました。
録画して停止までで1つの部分として、A、B、Cの3つの部分をBDでいっぺんに焼くと1ファイルにされてしまう、
一つ一つ別れた状態でレコーダーから出したいなら、3枚(回)に分けて焼かないと行けない、と言う認識で
>>131はあっていますでしょうか。
延長はEPGの取得がうまくいくかどうかの運しだいだからなあ。
>>173 >AVCHDのビデオやPCでオーサリングした時のような階層構造になって、
>中身のファイル単位で見られると言うイメージですかね。
そういうこと。前にも書いたとおり1タイトル1ファイル扱いなので、扱いはしやすいと思う。
東芝みたいにネット経由では抜き出せないが、メディアに焼けば実質同じことができると
考えていい。
>録画して停止までで1つの部分として、A、B、Cの3つの部分をBDでいっぺんに焼くと1ファイルにされてしまう、
>一つ一つ別れた状態でレコーダーから出したいなら、3枚(回)に分けて焼かないと行けない、
違う。A、B、Cが1タイトルとして認識されてるなら、一緒に焼こうが別に焼こうが
ディスク上では別のファイルとして記録される。
つなげたいならレコーダ上でつなげてもいいし、PCの編集ソフト使ってもいい。
PC上で扱うなら、単純でわかりやすいと思うよ。DVDのときとはずいぶん変わった。
関西はサンテレビがあるので野球の延長なんてザラだ
>>175 そういえば面白いことがあった。
朝の「ゲゲゲの女房」を予約してたら直前のニュース?が延長した。
(広島の原爆追悼記念式典だったかも?)
朝だから「時計」が焼き込まれる訳だが、再生してみると…
「ゲゲゲ」の予約時刻数秒前から録画開始。
予約時刻を過ぎでもニュースが続く。
しばらくしたら「時計」が2分ほど飛んで、「ゲゲゲ」のOPがスタート。
番組の最後まで録画は出来てた。
おそらく…予約時刻数秒前に録画開始、その後にEPGが更新されて録画停止、
更新されたEPGに基づいて録画再開。でも既存の録画ファイルに追記した
…みたいな感じ。
>>172 >RX系は録画1と録画2とに機能差があるんで
って具体的にどういうこと?
画質の違いくらいしか分からない
てか公式サイトの機能紹介とか全部読んだんだが・・・・
同一チャンネルで連続予約はよくやるんだけど例えば
日テレで8時〜8時54(A)、同8時54〜9時50(B)、フジで9時〜9時54(C)とかだったら
録画1でA、B、録画2でC、じゃなくてA、Cと録画1、Bは録画2でみたいな?
>>176 おぉ!ありがとうございます。これはほぼ理想通りの挙動です。
家族のBD視聴・TV録画も兼ねて、700辺りを買ってマイペースで落としていきたいと思います。
録画2は見て消し用だな。
よくて、そのまま焼き用。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>178 延長になって録画スタートそのまま延々一時停止こりゃ駄目だと思って
予約取り消したらその後始まって録画失敗したってこと有った。
1分後とに更新して欲しいわ
>>183 SONYのレコは中におじいちゃんが入ってるんだから
いたわるように操作してあげないと入院しちゃうぞ
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
今日AX2000手に出来るの?
>188
ウチのコはこの間のこばと。ちゃんと追跡してくれてたわ
いいなぁ (´・ω・`)
AX1000が欲しいけど、寸法的に高さがありすぎてラックに入るか心配・・・。
だが断る
断られるの断る。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
内蔵1TBのBDレコーダーを購入して1年経つが常に6〜7割空いているわw
なのはさん、同じコピペばっかパネエっす
AX2000店頭にさえ無かった、こっちで出回るの明日くらいかなあ
店から入荷連絡あって、明日受け取れることに。楽しみだ。
新機種のレコーダもS370、S470、S570のようにPS3よりもBD再生ロード速いのかな?
公式見る限り特に書かれてないからPS3よりは遅めなんだろうか
早送りの紙芝居って20位事にめくるような感じ?昔のバイオRZがこんな感じだったんだが、レコーダーでこんなのなら最悪だ。
HOME SETUP?
暗くてよくわかんない
携帯カメラの限界を感じた、今のところわかった事
電源ケーブルが太い、驚きの太さ
初期設定でテレビのチャンネル設定を取り込んでくれた
付属のリモコンがカチカチうるさい、V9のリモコン使えた
EX200よりサクサク動く、BD再生開始も早い(たぶん)、PS3は持たんから比較不能
トレー左端だけど開閉ボタンはおなじみの右上、遠いよバカ
>>206 そうですホームの操作中は「HOME 〜」と表示される
設定の項目だと〜にSETUPが入り、他にPHOTO、VIDEO、TV、NETWORKとか表示されるみたい
>>207 電源ケーブルはX90の時代に戻ったんだね
SONYの電源ケーブルはレコーダーにかぎらず伝統的に太いイメージがある
>>209 そりゃ太い同軸ケーブルの方が品質良いからだなw
ビデオデッキにありがちな、よじれ易いメガネ式ケーブルじゃorz
再生中のスキップやチャプターを押してから再生されるまでの時間はどれくらいでしょうか?
今まで3秒かかってたのが新型になってどれくらい早くなってるのか知りたいです
それとスキップ中に途中の画像が表示される糞仕様はそのままですか?
今期SONY焦らすなあPANAh合発売済み、東芝来週には発売されるのにこっちは実質1月先とは。。。
早く新リモコンと予約130、W録中でも編集OKの恩恵受けたいよ。
>>211 現行機の高速起動と比べてもストレス感じないかな(体感だけど)
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
BD→HDDのムーブは次回の機種で付きそうだね
今回の機種はファームで対応するのだろうか
>>211 ソニーのレコの電源ケーブルって同軸タイプなの?
シールドしてあるって事?
外付けコピペ、そろそろ数も貯まったし
規制申請できるんじゃないかな。
規制申請するほどでもあるまいに、おおげさだわ。
国内・木更津でAX2000を毎日1ロット(500台)×1月(実働20日)生産で1万台。
AX2000はこれで生産終了。
これをパイロットランとして、製造コストの安い中国の拠点の体制を立ち上げ、下位モデルの量産開始。
発売日のずれと、ハードディスク容量以上のAX1000との価格差は一応説明がつく。
>>221 なんつー飛ばし記事だよ
具体的に他社との比較した点なしで、ただ良い良い褒めちぎってるだけじゃねーかww
>>221 >それからじつに興味深かったのは、昨今増えつつある高音質を標榜する高級HDMIケーブルの音
>の違いを本機がリアルに描き分けることだった。
この一文で記事自体の信憑性がゼロなんだけど。
なんだこのアフィだらけの記事は。
あとpioneerのLX91って失敗作とか言われているのにそんなのと比較されてんのか。
>>226 LX91が失敗作ってどこが失敗作なんだ?
いや別に信者でもなく怒ってるわけじゃないが正直どこが失敗なのか知りたいんだ
>>226のレスを見るまではLX91いつか欲しいな〜と思ってたのだがなんか欠陥でもあるの?
>>221 「AVC RECによる2番組フルHD長時間録画が可能な上、」
ここで読むのやめた
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:54:09 ID:pZ1Q748SO
他社のほうがSONYより優秀だろうけど録画覚えたら楽しいね。
スペック低いのかチャプターとかってのでCM入ったら次ボタン押せばCM明けの状態に飛ばせない番組があるのは悲しいけど。
パナソニックならテレビにレコーダー付きなんだよね?
羨ましい
>>191 今、購入履歴見たら、今日の11時に発送してた。
今日中には絶対に間に合わない。
お届け保証なんて信用できない。
ソニースタイルの先行販売は受付開始日の注文は、15日お届け
になっていたはずだが、届いたってレスがどこにもないな。
俺は、当日の夜注文して、15日の予定だったけど、16日になる
ってお詫びのメール来てた。
>>161 AT/AXシリーズもEMMA3は変わらない。
なぜなら、BD再生系で必要です。
受信系で使っているコンパニオンチップが新開発のトランスコーダーに代わった。
エンコーダーと言われているけどね。
これを2個使いで載せている。
で?
画質設定のアイコンがなかった
>>237 メインのハードがダメダメということだろw
SONYは完全に終わってしまってる
>>239 2周遅れで悔しいのはよくわかったから、巣に戻りなさい。
赤いキツネさんでも書き戻し不可なの?
>242
レビューが無いと駄目な人か。
後数日待てば、出てくるからわかるよ。
>>244 BD再生に何でEMMA3とやらが今回も必須なの?
これまで、それが担っていたというだけでしょ
世界にBD再生を担えるチップが現時点で唯一それだけってなら話は別だけどね。
妄想とまでは思わないけど、さりとて事実だという証拠もない
ブラットフォーム一新て書いてあるが、
録画系ブラットフォームの一新だよ。
受信系、BD再生系は大きな変更はない。
UI変更とBD3D対応程度でしょう。
BD再生中でも2番組同時録画が出来るのは、EMMA3とは別にエンコーダーを2個使っているから。
以前は、EMMA3の録画系を1系統使っていたから、いろいろ制約があった。
ソニーのレコーダーは番組表が使いづらい
もっと文字小さく出来て
番組名を番組内容欄大きくしてくれないかな
新型みたいな番組表をアップデートできるようにならないのかね
できてもやらないだろうなぁ
できるのにやらないとは
長男をトイレに11日間も閉じ込めた母親と同じだ
自社の製品によくそんな仕打ちができるもんだ
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
重要 なのはBDがついてくる
ならいいのに
もう飽きた
どの機種もおでかけ転送の解像度が発表されてなのが気になる。
640×480対応はわかるんだけど480×272には対応してるのかな?
PSPやnav-uの解像度なので対応してくれないと困るんだけどいままでは未対応。
現行機とトルネのおでかけ転送と比較するとあきらかに画質違うからね。
外付けHDDの人、3ヶ月も見れないなんて、遠洋漁業なんだろうか?
ニートでしょ
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 19:22:02 ID:Ng04Viw1P
41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 08:34:01 ID:eP7gQOJl0 [1/2]
56 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:40:51 ID:eP7gQOJl0 [2/2]
HDDだけじゃなくBDにも焼いときゃいいじゃん
もしも、だがクラッシュしたらBDから新しいHDDに戻せばイイ
あ、SONYは戻せないんだっけwwww
パナならできるのになぁ
107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 12:40:34 ID:ul3GtQLFP
126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 00:47:40 ID:0EhJmjgzP [1/2]
158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 19:57:08 ID:0EhJmjgzP [2/2]
182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 01:45:10 ID:CGfzRBvUP [1/3]
186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 07:52:22 ID:CGfzRBvUP [2/3]
198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 14:31:07 ID:CGfzRBvUP [3/3]
215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 19:42:42 ID:YjxUCfP40
239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 00:06:04 ID:UF/TjEMeP [1/2]
>>237 メインのハードがダメダメということだろw
SONYは完全に終わってしまってる
252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 08:11:41 ID:UF/TjEMeP [2/2]
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 09:48:50 ID:3gAk6MEL0
>>253 マイコーのBDよりなのはBDの方が欲しいなw
舞子?
This is It
ソニーのレコって、推奨環境でしか正常動作しないなんて、なんだよ。
推奨環境リフォーム業でもやればいいのに。
AX1000以下の機種が発売遅いからAX2000が値段下がり出すのはそれからだね。
まだAX2000は店頭には無いの?
ソニスタ今日出荷?が最速?
>>264 ならあきらめろ。
おまえの家が特別おかしいってだけの話だからな。
>>267 どこが悪くて、何をどうすればいいかkwsk
レコ捨てるか、家捨てるかどっちかにしろよ
>>268 しるかよw
おまえの家がどこにあるのかも、どういう家なのかもわからんというのに。
そもそも推奨環境って何よ?
>>271 知らん。ソニーからのメールに記載されてた。しかし、推奨環境をソニーに聞いても、わからんだった。
>代替機において発生しているご指摘の症状につきましては、
>これまでの経緯も踏まえ、環境依存の問題である可能性もあり、
>恐縮ながら、メールやお電話のやり取りでは判断が困難な状況です。
どこに「推奨環境」の話が?
3D抜きにして、AX2000はEX2000より高画質なのか?
>>274 >環境依存の問題である可能性
と言うのだから、ソニーの理想とする環境じゃなければ、正常動作しないと、言ってるもんだろう。
>>276 あのさ、舞子?の後に突然切れた書き込みされてもわけわからんのよ
あんたが、何を使って、どんな不具合があったのか一切不明
すまん
AX2000触って来た。
動作制限が緩和されただけでパット見は同じ。編集機能もそののままだった。
画質は使いこんでみないと評価出来ないのでパス。
はっきり言って残念なのは新おまかせリモコン。
ボタン大きく成ったのとチャプターボタン近く成ったのは評価出来る。
だがまず長さが足りない寸詰まりで持ちにくい、現行リモコンのカバーとか
何か板状のものテープ止めして長さ調整する必要有る。
次ボタンと十字キーの感触。カチカチ決まるがストローク不足でしかも硬い。
あれじゃ長く使うと指痛くなりそうだ。十字キーなんてPANAリモコンと同じでがっくし。
こっちもボタンシールでも貼って調整が必要。前の十字キー大好きだったけど仕方無い。
今までのソフトなSONYリモコンから変わり過ぎ、何考えてるんだか、
あれじゃPANA糞リモコン笑えないぞってのが今回の感想だ。
現行リモコンも張ったり削ったりして使いやすい様に変えて使ってる方なんで、
このままこれ使い続けるかもしれないなあ。
おまチャプ改良か。
こりゃ買いだな。
>>281 ややもっさりぎでで変わらない、PS3にはやはり及ばないな。
スキップやチャプター移動もとか軽くなって事期待したんだけど、
まあ有る意味正常進化で、その辺は今までのSONYだ。
BDZ-RX35って録画中に再生ができないってホントですか?
AX2000、届きました。
現行のシャープのDVDレコと置き換え、とりあえずいくつか予約を入れてみましたが、少なくてもシャープよりは動作が速いと感じました。
とはいえPS3のXMBと比べると明らかに違いがわかりますが、自分の感覚では遅すぎていらいらするといったレベルではないです。
リモコンがチープというのは同感。あと、青、赤、緑、黄のボタンが十字キーより上にあるのが気になりました。
しばらく使ってみて、又何かあればアップしま。
AX2000到着。今まではシャープ。
予約録画してみたら、録画の赤ランプが点くだけで見た目起動していないような状態。
テレビ側にも出力されていないからちゃんと指定した番組が録画されているか分からない。
ソニーってのはこういうもんなのですか?
そんなものです
RM-J1100だろ
AX2000 とりあえず、V9のリモコンで[チャプターマーク消去]ボタンが効くのは確認できた。
番組表からダイレクトに選局できなくなってる?(緑ボタンにチャンネル別表示の機能が割り当てられた)
>>289 自分なんかは、逆に他社のレコ見ると、無駄に全開起動してるように感じる
>>290 そんなもんですか まあ、そのうち慣れるでしょう
>>293 見た目静かなのはソニーだけなんですかね
で、予約録画中に電源ボタンを押してみたらテレビに録画中の番組が表示されました
一応動作中なので電源ボタン押したら録画中止かなあと思ったんですけどね
意外な動作でした でもこれでWOWOW録画中に視聴もできることがわかりました
予約録画のランプと録画中のランプが
同じ色でしかも近すぎるから区別がつかん
違う色にするか離すかしてくれい
だからそういうカタログスペック的なことはソニーに直接聞けよ。
電話でもWebでも受け付けてるだろうが。
ソニー、BD録画再生機の一部機種から煙 無償修理へ
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:47:02 ID:OPxnJpWz0
微量の煙や異臭
異臭ってなんだよ
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:51:18 ID:GpehgDiq0
この症状購入後ちょっとからずっとあったんだ〜
映像が停止し、製品の動作が止まる。その後、画面が消える。
でも何回かSSに電話してるけど点検で預けることになるし厄介やなあって
致命傷じゃないから放置してた
う〜んどうしよ〜
HDDのデータをBDとかにバックアップするのがめんどい
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:52:48 ID:dGFO6Jvg0
ソニー製品って良く燃えたり煙でたりしてるなw
異臭(いしゅう)
変なにおい。いやなにおい。
>ソニーは「煙はごく微量で、周囲への損傷にはいたらない」と説明している。
そういう問題なのか?
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:59:42 ID:TaCLgb330
ソニーvs購入者の、戦いの狼煙である
ソニーがお詫び、だと?
揚げ足取りのソニーが、そんなことするかねえ。
今日ヨドバシカメラ行ってきた。AX2000置いてあったが電源が入ってなかった。
リモコン触ってみたが十字キー小さくないか?
新型でもあのもっさり動作はそのままなのか。
X95で編集や視聴でストレス溜まるからいい加減フラッシュやサーチの動作が
改善されてると期待してたのに・・・
編集なんかしないからどうでもいいや。
おまチャプ職人の技術が上がって、最後まで認識するようになったのと、
チャプター消去ボタンが使えるって話を聞いて、編集にストレスなんて感じなくなるんだが。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:53:15 ID:+PqwicPn0
お詫びの対象品・・・うちの機種だ
まだ煙は出てない
>>305 煙が出るって書き込みがあったけど本当だったな
糞ニー
>>310 チャプター消去ボタンがないのはストレス溜まるんだよな
おかげで一時的なリピート再生代わりに使う気もうせる
ソニーが不具合を認めるなんて・・・タイマーの設計ミス?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>311 うちも対象機種だけど
煙とかちょっと出てたくらいじゃ気付かなくね?
ラックに入れてあるしよほど匂いとかしない限り気付かないと思うし
でもなんかこう言われるとちょっと怖い気がする
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:30:41 ID:znqSq96H0
あ
外付けHDDがどうのとコピペしているやつ、いい加減しつこい
>>297 カタログ見てもどこにも書いてないんです><
>>320 2周遅れが悔しゅうてならん某メーカーの信者様のやることですから。
煙だしちゃう粗悪品を売るSONY
プライドも何も残ってないなw
新型発売のこの時期に煙はなぁ
発売伸び悩むんじゃね?
SONY機は煙の中に刃を隠し持つ…
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 21:04:42 ID:hw+KxHU20
BDじゃないけど、オレの場合、ソニーのコードレス電話機の充電台
にある電源ケーブルの根元から、煙が立ち上ったことある。
煙と異臭って電解コンデンサでも噴いたのかな。
電解コン噴くとほんとくさい。
って思ったら電源コードなのね
これって対象機種でも異常がなさそうなら無償点検してくれないの?
それとも心配だから一応見て欲しいって時でも無償で見てくれる?
君はどうやら日本語が理解出来ないらしいな
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 21:39:46 ID:D/eJsmtrO
煙りとか発生した事例あがったの?
火事に繋がらなきゃ良いけどなぁ。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:02:47 ID:AK/p4q6o0
RX35で録画しているとき、BD-ROMの再生が不可能なのはわかりましたが、
DVDの再生やHDDに録画した番組の再生はできるんでしょうか?
>>332 『録画1』で録画中は、BD-ROM、およびAVCHD規格で記録されたディスク(DVD)上のタイトルの再生はできません
ってなってるから録画1さえ使ってなきゃBD再生も出来るはず
あとHDD内の物はいつでも再生出来るよ
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:26:38 ID:Qz2YW1080
画質設定の内容
輪郭調整
精細感調整
超解像
スムージング
フィルムグレイン調整
アニメ・CGリマスター
コントラストリマスター
フレームノイズ除去
ブロックノイズ除去
モスキートノイズ除去
クリアブラック
コントラスト
ブライトネス
色の濃さ
色合い
>>286 リモコンモードは4ヶ以上のポジションあります?
それとも3コのまま?
>>289 シャープだって、エコモードにすりゃ
電源ランプの緑点灯と録画インジケータだけになるから
同じようなもんじゃん
控え目な表示コンセプトは慣れるとかえって快適だよ
>>293 同意
芝や大昔のビデオデッキがそうだね
「ボク、がんばって予約録画してますよ!」って感じがウザい
>>295 その個数で今どんな状態か十分わかるだろ
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:47:04 ID:BP8Mduef0
葬式会場はここでつか???
香典をお持ちしましたーー
BDZ-L95持ってます
どうすればいいですか?
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:52:19 ID:Qz2YW1080
>>343 3だよ。これ買ったら、ソニーが4台目になってリモコンモードが足りなくなる事に
セットアップし始めてから気がついたよ・・・orz。
ソニーも、パナを見習って6つに増やして欲しいな。
パナ6台持ち想像してみ!
キモクない?
そのツッコミはどうだろ
>>334 今度の新型では
その制限が撤廃されることが
一番嬉しいなあ
>>344 3のままか。それじゃX90に続いてX100も他の部屋に移さなきゃ。
うちは700買ってそれで5台目になる予定。
ヘビーユーザーの事も考えて欲しいなあ
コンパニオンのおねいさん二人付けたおかげって書かれてたね
実質3台で他に移した分は見て消し、どうしても予約被った時用。
自営業で自宅兼会社だから事務所で使ったりもしてる。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 00:20:57 ID:DPtczmO00
>>349 wwwwwww
よし もっと肉弾接待しろ!
仕様書もサムソンに送れ!
ウチのX90、BDには問題なく書き込めるのに
DVDはエラー連発で、まったく書けなくなったんだけど
これってありがちな故障?
修理に出すとドライブ交換でウン万円とか、かかるのかな??
参考までにDVDのメーカーなどの情報を
100枚いくらみたいな粗造品だったらそっちを疑うけど
>>355 SONY製、TDK製のDVD−RWと
100枚いくらみたいなDVD−R
ちなみにRWの方は、以前は普通に使えてたやつで
PCのドライブでは、今も普通に使えるんだけど
X90では初期化もすらできず・・・
あとDVDでエラーを連発させてると
BDに入替えても、しばらく動作が怪しくなって
何回かトライしてる内に調子よくなる。
という感じ。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 00:35:20 ID:d/hbhh/00
パナ機のBDからHDDへ移せるのが自分にとっては最高に魅力的なんだけど
SONY機でディスクのファイナライズしまくってるんだよな
こんなにファイナライズを後悔した事はない・・
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 01:12:32 ID:eT28ds9E0
BDをファイナライズするとか・・・バカんですか?
ところで・・・
PS3+トルンに外付HDDに録画が出来るのにBDレコーダーでは出来ないのは
バカんですか?
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 01:37:37 ID:k/eRffcn0
レコーダー:内蔵ディスクが大容量で、メディアに焼ける。
PS3トルネ:内蔵ディスクはそれほど大容量ではない上に、ゲーム用に容量を残しておかなければならない。メディアに焼けない。
LANダビング、BD→HDD戻しと機材さえ揃えれば自由にタイトル移動出来る時代になって、
紐付けされた外付けの中身も手間暇さえかければ、他に移せる様になった。
本体と心中する可能性減った以上安心して使えるのでSONYも外付け対応しても良いと思う。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 02:56:59 ID:eT28ds9E0
今より2歩先を行かないと・・・
チューナーとHDDとBDドライブと別々に売るとか
そしたら別に部屋へHDDを持ってて見れるし
3Dとかグーグルテレビとか売れやん出すん
バカんですか?
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 03:01:51 ID:eT28ds9E0
別に部屋へHDDを持ってく時は・・・
チューナーとHDDとBDドライブのAの録画済のHDDを
Bの空のHDDにチェンジしてそれを嵌めてく
そうすると予約番組がBのHDDに録画されて
今度、それをBのHDDを別の部屋で見る時は
Cの空のHDDにチェンジしてそれを嵌めてく
わかるかな
日本語が不自由なのはわかった
まじでひどいな
これで日本人だったら吹くわ
よくわからんが、iVDR-Sを使えということなのでは?
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 06:00:57 ID:SljIqMSz0
ソニー、BDレコーダーの一部製品に不具合……まれに発煙の可能性 RBB TODAY 9月17日(金)4時0分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000001-rbb-sci ソニーは16日、2008年9月から2009年4月にかけて発売したBlu-rayディスクレコーダー6機種の不具合を発表。
対象製品の無償修理を行なうとした。(中略)
対象となる製品は、2008年9月発売の「BDZ-L95」「BDZ-L55」、2008年10月発売の「BDZ-T75」「BDZ-T55」、
2009年4月発売の「BDZ-A950」「BDZ-A750」。(後略)
>>360 DVDのことだと
新DISKに5分番組ダビングした時は壊れたかと思ってビックリしたわ
勝手に始めるし
DLNAでAX2000をPS3で視聴する場合、AX2000はスタンバイ状態ですか?
それとも通常起動させとくのがDLNA使用条件ですか?
BDでファイナライズってどうやるんですか
不要だとわかっていても、DVD時代の癖でクローズ処理しちゃうことが多いな
焼くこと自体が滅多にないから、クローズしないという癖がなかなかつかない。
>>372 DVDでもどうせ自家再生だと思ってあんなりファイナライズはしなかった。
ぼんやりファイナライズしようとして初期化しちゃった時に完全に止めた。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 12:31:15 ID:CdI4A425O
>>368 X100とX95は対象外か……
セーフ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
LDをBDに保存したいと思うのですが
みなさんはどの程度のレート(モード)で
ダビングしていますか 教えて下さい
>>372 SONYのレコーダーで録った物を編集してBDにしてVaioとかで再生すると
カットした部分がわずかにまだ残ってるように再生されたり、
レコーダーで見るとまったく映らない消したCM部分が
PCで再生すると何故か1秒くらい残ってたりしたから
最初クローズしないとダメだと思ってたな
説明書にファイナライズ・クローズはしなくて大丈夫って書いとかないと
BDの仕様にあんまり詳しくない人は今までの名残でついクローズしてしまうと思う
>>376 そればかりはみんな環境(テレビの大きさやフルHDかハーフHDか、視聴距離・レコーダー等)が違うから
聞いても意味ないと思う
自分がいくつかモード試してみて、それを確認して大丈夫な画質で保存しとくべきかな。
(TV大きいのに買い変える可能性があるならわずかにレート上げとくとかもアリかも)
自分は37型のプラズマ使ってるけどハーフHDだから動きのあるスポーツのビデオでも
SRくらいで十分ゆえにそれで保存してるよ
なのはさんてば外付けHDDに対応するまでコピペ続けんのかよ?
>>379 某2周遅れメーカーが完全勝利するまではやめないと思うヨ。
そんな日は永遠にこないわけだけど。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 13:29:22 ID:k/eRffcn0
外付けに対応しても レコーダー本体が故障してしまえば、どうしようもなくなるのになぁ。
外付け対応したら本体HDDへの負担が相当軽くなるから
レコーダー本体が故障する確率はかなり減るけどね
まあ、SONYは儲けるために外付け対応しないだろうし、
250G容量が違うだけで何万円もぼった来るからその体制は確かに評価出来ない
別に不便とは思わないけどそれに慣れちゃうとダメだな
>>382 その外付けHDD(PC用バルク)が壊れる確率は、本体HDD(家電用)以上という気がするんだが
修理に出す間の不便はないのかもしれんけど、データがパーという意味では同じでは?
>377
それはレコーダーの仕様だよ
チャプター編集だとのりしろをのこして、プレイリストで飛ばす感じになる
それがいやなら、タイトル分割でいらないところ分けて、いるところだけ結合するといい
ただ、Iフレームじゃないとちゃんと切れないだろうから、
切りたい場所から数フレーム進まないと綺麗に切り離せない
再生してみて、結合部分で一瞬止まる動作がなければのりしろは無いはず
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 14:50:31 ID:+ldglyb80
ちょっとお尋ねです。ブラビアで見ることが出来るようになったベルリン・フィルの演奏会は
最新のレコーダーならば見たり、録画したり出来ます?
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
>>389 専ブラ使えよバカ
もしかして釣られた?
>>389 専ブラウザ使えよ
実はお前が日本人じゃないって落ちは勘弁だぜ?
>>いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
日本語でよろ
これでいいか?
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 15:38:39 ID:k/eRffcn0
>>382 HDDで管理できる便利さは分かってるんだよ。・・・本体にガシャポンっていうのは出ないのかなぁ。
内蔵+ガシャポンで本体はデカクなってしまうけど・・・。
こんな大漁jは久しぶりに見た気がす
>>385 興味なかったからパンフレットよく読んでないけど有料配信だから録画は無理じゃないかなぁ
明日調べてみるよ
スレチになるけど
>>385がどんな音響設備なのかが知りたい
>>394 ガシャポンって、オウルテックとコラボかよw
半年前手放したBDZ-T75は誰の手に渡ったんだろか
専ブラ使えって言う奴いるけど、ieやfxでも普通にポップアップできる事は無視?
>>400 それはアドオン使ってるだけじゃないの?
俺のIE8はポップアップしないけど
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 18:40:55 ID:k/eRffcn0
PCで見ているとは限らないしな。
>つーか>>←これでレス指定するのやめない?
はコピペだよ。頭の悪い人間のやることに釣られちゃダメ
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
外付け対応してほしい人もいるんだからNGにすればいいんじゃないの
俺はどっちでもいいけど、今みたいにちょっと容量が違うだけで値段が何万も違う状況や
メディアを必要以上に買わそうとする今の状況は売り方として最低だとは思うかな
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:58:00 ID:k/eRffcn0
なんで企業が儲けることを非難するんだ?
価値がなきゃ買わないという選択ができるんだぞ。
容量が大きくなれば便利度があがるわけだから、
企業は売れると思ってコスト以上の儲けを見込んでるわけじゃん。
商品に感じる価値以上の値段をつけているなら、買わなきゃいい。
AX2000の早見音声、HDMIからの音声出力がLPCMに変換されてしまうー。
AVアンプ側でAAC or DDからの切り替えが必ず発生するから、そのタイミングで音声が途切れてしまうよう('A`)
せめて煙がでないまともなモノづくりができてから
ほざいてください
BDZ-T75、ちょうど購入日の1年後の日+1日で不具合発生したなー
ソニータイマー・・・・
おうっ、改行ミスどころか誤爆w ソーリー
ディスクを出し入れしている時に、HDD内の番組を編集できない制限は
まだ残っているのね。>AX2000
BD-R DLの出し入れに結構時間がかかるから、次はこの制限をなくして欲しいな。
それは制限とは違うんじゃないか?
>>179 >>RX系は録画1と録画2とに機能差があるんで
>って具体的にどういうこと?
>画質の違いくらいしか分からない
すまん。「録画1のみAVCエンコーダがあるから」と書いたほうが分かりやすかった。
厳密な話はRX系のマニュアル「徹底活用ガイド」をダウンロードして
録画する > 録画ガイド > 「録画1」、「録画2」でできること
の説明でも読んでくれ。
編集とかダビングも絡むが、同時処理の制限が違う。
●録画1でのみ利用できる機能
アナログ放送の録画、外部入力の録画、AVC録画
●録画2でのみ利用できる機能
録画中にTV放送をレコのチューナーで見る(チャンネル切り替え可)、録画中にBD再生
●録画1で録画中に条件付きでできること
HDD→BD高速ダビング、チャプター編集
●録画2で録画中に条件付きでできること
1.5倍速早見再生
たくさん録画→たくさんチャプター編集→高速ダビングという人は
録画1をメインで使いたいかもね。
俺はプレイリスト編集が好きなんだけど、録画中は一切使えないので
かなり苦しい。
>同一チャンネルで連続予約はよくやるんだけど例えば
>日テレで8時〜8時54(A)、同8時54〜9時50(B)、フジで9時〜9時54(C)とかだったら
>録画1でA、B、録画2でC、じゃなくてA、Cと録画1、Bは録画2でみたいな?
Yes.
この例なら同一エンジンでA、BだとAの最後が1〜2分ほど欠ける。
エンジンを交互に切り替えてA、Bなら大丈夫。
ただし。Aの番組終了後にCMが2分程度以上入ることが(過去の経験から)
分かっているなら、あえて同一エンジンでA、Bにすることもある。
両方とも同じ画質モードで録画したい時、スポーツ延長の予想される時など。
(もしもAより前にスポーツ中継が入っていたら…)
>>415 他のメーカーの機械なら編集できるんだから、ソニー機特有の「制限」だろ?
せっかちだな
ズバリAX1000発売日頃のAX2000のお値段の予想はいかほどですか?
15万ぐらいなんて夢見過ぎ?
19万はするんじゃね?
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:52:04 ID:LvMzfIw20
X95を利用しています。
このたび、録画したタイトルを再生すると2秒から3秒おきに再生が一時停止してしまい、
何もいじらずにまた数秒再生し、再び2秒から3秒おきに再生するという現象が
起きてしまいました?
これはよくあることなんでしょうか?
20万切ればいいほう
>>423 そういうことを「よくあることですか?」とか「仕様ですか?」とかしたり顔で書き込むバカが増えたけど、
ちょっとかんがえりゃわかるだろ。
そんな症状が頻発したら商品にならないことくらい。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 00:29:04 ID:3MCBJBES0
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 05:33:24 ID:xS2efCtd0
X90からAX2000へ買い替えを考えてます。
データの移行はBD-RやBD-REで地道に移動させるしか無いのでしょうか?
>>428 録画したタイトル:BDに書き出し。
コピーワンスorダビング10のタイトルはBD→HDDの書き戻し不可。
コピーフリーのタイトルはBD→HDDのコピーが可能。
録画予約、x-おまかせ・まる録の設定、本体設定:
デジカメで撮影して、手動入力
ついでに。
X90を手放すつもりなら 設定 > 設定初期化 を忘れずに。
>>429 アドバイスありがとうございます。
X90は親にあげるつもりなので、中のデータは全部消去しないといけないから、
ブルーレイディスクに全部保管します。
昨日AX2000注文したんだが、もう今日届くらしい
X90、X95ときてEX200をスルーしたから、久々の購入でwktkがとまらない
X90の挙動が怪しくなってきてるから早く以降したい
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
結局、AX2000の画質はどうなんでしょう?
EX200とかX100とかと比べて。
RX55でDLNAをするのに
家の中は無線LANしかないのですが
LAN端子に接続する子機を使うことはできますか
ルーターはBuffaloです
昨日淀で触ってきたけど、AX2000の番組表表示のレスポンス悪くない?
横にあったパナはもちろん、EX200よりレスポンス悪いんだが・・・。
T70使用してるが、昨日の新聞読んでいて、そろそろ買い替え時かもしれんなと思う今日この頃。
特に、今のところ大きな故障は無いが、極たまに予約録画が失敗している事くらいだろうか。
毎朝、出勤前に確認してから出て行くから凡ミスでは無いはずなのだが。
>>433 X100使いだが、2000に置き換えたよ。
デフォルトではX100から
劇的に画質が良くなったかと言われると・・微妙。
もちろん、悪くはなってないけど。
多分に調整の余地があると思うけど、
結局、モニターに左右される部分が大のような。>46X1使用
新型は以前のと比べてレスポンスはどうなの?
去年の世代だと、W録中は操作キー入力に対して動作が何秒も遅れたり、
そうでなくても全体的に反応が重めだったが
リモコンにソニータイマー発動した。
1年2ヶ月使ったから保証きかない。泣ける
リモコンならいいじゃない。
ハードディスクやBDだったら泣くに泣けない。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:04:52 ID:cxgdBgop0
>>434 イーサネットコンバーターだね。いけるよ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
外付けコピペ野郎のp2が焼かれますように。
そしたら二度とモリタポも●も買えなくなるので。
>>437 なるほど、悪くはなっていないですか。
AX2000はDRCが無いらしいんで、ちょっと心配だったんですが。
これなら買っても大丈夫かな。
>>438 壊れてるんじゃないの?うちはRX100だが、
>W録中は操作キー入力に対して動作が何秒も遅れたり
こんな症状はない。
RX以前のようにディスクダビング中に録画とか別の操作をすると
ダビング速度が倍速になったりするのは変わらず?
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 13:58:31 ID:tVuPZh1I0
画質・音質のみ
BDならXR-1+EX200≧HX900+AX2000
DVDならXR-1+EX200>HX900+AX2000
でファイナルアンサー。
>>447 ディスプレイ揃えないと比較にならないのでは?
でダビング30タイトル12時間規制はどうなったの?そのまま?
>>438 >W録中は操作キー入力に対して動作が何秒も遅れたり、
X90だけど、しょっちゅうなる。
>>436 録画ミスはどの機種も結局確率は低いけどあるからね
そのためにアップデートとかがされるわけだし
正直ブルーレイレコーダーなんて最新のを買おうとDRモードで録画すれば
画質は同じだし、SONYは上位機種買わない限りはずっと音も悪いまま改善してないし
どうしても必要な機能が無ければ使い続けるのもありかもとは常々思う
>>451 >音も悪いまま
またおまえか。具体的に。
>>445 少々説明不足だったが、W録中に録画済みタイトルを再生中の操作ね
早送りから復帰するとかチャプター移動とか
XMBの操作程度なら遅れないが
AX2000の録画開始が若干遅いような
画質は現行機種と遜色ないと思う
AX2000 なにげにチャプタースキップでタイトルエンドへジャンプ出来るようになってるじゃん(゜∀゜)
T70
動作が重いときにリモコン連打してたらブラックアウトした
電源も切れない
しょうがなく電源長押しでリセットしたけど
再起動中も挙動不審で買い替え検討中
>>453 X90もX100もEX200もW録中はキー入力がよく無視されると思っていたけど、
遅れているだけなのか?何回も押していたよ。確かにW録中の操作はいらいらする。
>>454 頭欠けるほどじゃないよね?
パナが頭欠ける事あるから、関東ローカルはソニー機で録っているんだけど・・・。
買ったw
V9→X90→AX2000という遍歴です。
さて、これをスカパーHDチューナー(ヒューマッ糞の方)
に繋ぐつもりだけど、普通にLANで繋ぐと録画ミスが多いと聞いて
不安。そこら辺はレコ側で何かしらの改善は行われたのかな…
念のため直結用にクロスケーブルも用意したが…
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:47:34 ID:LBgtn0AX0
録画1
録画2って分かれて面倒な機種買ったのは情報弱者
>>459 HUB使いなはれ。直結するより評判良いよ。
>>459 RX100とHUMAXだけど、買った当初には2回ほど録画失敗したが
スカパー録っている間は他の局は録画しないようにしたら、最近は安定している。
俺も、クロスで直結にしているよ。
>>461 ウチはルーターの下に既に3つていどHUBをぶら下げてるけど
これらに普通に双方を接続するといいって事?
>>462 なるほど。裏の録画が鬼門なのかな?
うちもスカパー用に買ったようなものなので、スカパー優先で
使う予定です。
>>463 HUBに関してはそう。うちはレコ4台、PS3、チューナー、NAS、PC×2繋いで使ってる。
録画先切り替えたり、DLNA再生、NASの操作でHUB無しは有り得ない。
スカパー録画1日20タイトルくらい録画する日も有るが、普通にW録して問題無い。
録画失敗は突発的に発生するのは仕方ないとして、頻繁に録画失敗するときは
レコかチューナーどちらかに不具合有ると疑ったほうがいい。
そういうときは機械取り替えて試してみるしかない。
ちなみにチューナーとレコの間カテ5ケーブルで100M以上有るが、
特に通信に問題があるということも無い。
>>463 ヒューマックスチューナーは熱に弱い様なので、篭らないよ
上下左右には隙間ある様にした方がいい。
なるほど。
参考にさせていただきます。
チューナーを一番涼しい所に配置しますわ。
>>458 欠けませんよ、俺の書き込みが誤解を与えて申し訳ない
>>452 またお前って…誰と勘違いしてるのよ?
音が悪いのは使ってたり上位機種の音質強化されたモデルと比べたら分かる事でしょ…。
俺は上位モデルに換えて一番良かった点は音質だと思ったよ
それでも「良い」ではなくて「普通か悪くないかな」程度ではあるから
SONYはもっと音質を追求してほしいものだよ
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:52:30 ID:hHmzJz2Y0
かなり初歩的な質問です。よろしくお願いします。
TVがデジタルシングルチューナーの場合、W録中にさらに他の番組を見ることは
可能ですか?
接続は壁からレコーダーからtvですよね。これだと録画1で録ってる物を
見るしかないの?と心配になったので。
また、「この機種を通してtvを見ると、
tvだけの時より画質が劣化した」との書き込みがあります。
これってtvがフルHDでもフルの意味が無いってことですか?
何を言いたいのか分からないけど
TVにデジタルチューナー入ってるならW録とか関係なく
TVでチャンネルは変えて見れるだろ
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
ね?○○対応は重要でしょ
ってどんな機能にも言えるよな。
なのに外付けHDDだけしつこく言うのは不思議だ。
外付けHDDに対応してれば
1日平均4番組も録画するようなやつに
しつこく外付けHDDに対応が重要とコピペされてスレが2週間しかもたない。
過去ログをPCに保管させればいいと思ってるやつ。考えろ。
見ないでしょ PCに保管した過去ログなんて、面倒くさくて
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:06:33 ID:y8iAw2AN0
機能はシンプルでいいから安くして欲しいお(´;ω;`)
キーワード検索をもう少し強化してもらいたい
モデルで女優の杏をキーワード録画してるんだけど
名前に杏が混じってる関係ないやつの番組録画しまくるんだよね
それを調教して育てていくのです
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:18:12 ID:cxgdBgop0
詳しくは忘れた
不要な番組は未視聴で消す、いる番組は見る・ダビングするを続ければ賢くなってくれる
だったような気がする
おまかせじゃなくて検索の方でしょ?
除外ワードそのつど設定すればいいけど
枠が少ないので完璧は難しいね
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:40:04 ID:cxgdBgop0
>>479 見ちゃいかんのか。
これ何だろ?ってみちゃうなぁ・・・。
番組終了間際のオートチャプター問題は解決したの?
>386
いまさらだが、信じないなら信じなくてもいいっけど
実際、A70で編集して、PCなどで視聴した結果だしなぁ
嘘って言われてもこまるがw
実際のりしろが残る仕様はどうにかならないのだろうか
>>476 でもさ、杏の一文字ではどうしようもないと思うが・・除外とかは使ってるの?
調教ってのは、おま録で君が見ずに消したり、見たりしてるうちにその傾向を学習して
レコ側でその傾向に沿った録画をするようになる。
ただし、おま録に頼りっきりだと学習しない。まずは手動で見たい番組を予約
していき、自分の好みを学習させる。
すると、おま録がユーザーの好みに合いそうなものをリストアップし始める。
その中でユーザーが見たものは上位、見ずに消したりしたものは下位とみなされる。
それを繰り返していくうちに、見たいと思うものを録画してくれるようになる。
当然、100%の精度じゃない。
>>469 配線が
TVアンテナ→レコーダー→TV(シングルチューナー)
レコーダーのHDMI出力→TVのHDMI入力
だとして。(AVケーブル接続でも良いけど)
レコーダーがW録画中に…
(1)TVのチューナーで好きな放送局が見られる。チャンネル切り替えも可。
さらにTVの入力切り替えでレコーダーを選べば、
(2)録画1で録画中の放送局を生で視聴(チャンネル切り替え不可)
(3)録画1で録画中の番組を追いかけ再生
(4)録画2で録画中の番組を追いかけ再生
(5)HDDの録画済み番組を再生
このくらいは見られる。
外付け厨に足りないのは
容量ではなく脳味噌である
>>377 >>483 録画して、プレイリスト編集でCMカット、レート変換ダビングすれば
なめらかに繋がる。レート変換は実時間かかるけどね。
調べたらA70はプレイリストはあるのに、プレイリストダビング不可なのか?
困ったな。レコーダー買い換えるか、PCで編集するしかない。
機能的にはAT700で十分なんだが、デザインが激しくダサいんで迷ってる
外付け対応してるのって、今のところ東芝だけだっけ?
芝工作員?
>>484 除外とかよくわかんないな
取説あんまり読んでないから
でもおまかせ録画の予約一覧で邪魔なものは小まめに削除してるのに
すぐにどうでもいい予約がいつの間にか増えてて勝手に録画してたりする
あれがかなりむかつくw
一時間前に全部邪魔な予約は削除したはずなのになんで今こんなの録画してるん?
みたいな
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:42:47 ID:qRHRIpVm0
>>489 発売を待ちに待っていたのに惨いスペックであまりのショックで壊れてしまったんだよ・・・
そして現実逃避に・・・可愛そうな子なんですw
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
まとめ
ね?コピーフリー対応は重要でしょ
>>490 除外とかよくわかんないて・・・
検索機能強化以前に既存の機能を使いこなせてないじゃないか
だから、まずは手動予約での学習が必要なんだってば
キーワードによるただの自動録画(おま録とは別)じゃ学習しない
ソニレコの録画した番組リストの表示方法ってPS3と一緒?
電源切っても最後に視聴した番組覚えてくれてたりしますか?
>>495 似てるけど違います。
番組個々にどこまで再生したかの位置は覚えてるけど、
最後に再生したのはどの番組か、は覚えてくれないっす。
>>487 完全に綺麗にしたかったらリッピング、PCで編集するしかない。
AVC化だけじゃだめ。あれは変換で不連続データを連続したものに
変えてPCで見るとき滑らかに再生されるメリットはある。
まあそれならPT2で良いだろって話になるけどね。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:30:48 ID:DBuDN4M20
重要なのは
「外付けHDDには溜め込み過ぎないこと」
なんだよね
内蔵の1TBで120時間は録画可能。
ちなみに1人暮らしでシコシコは1日平均4回。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組を普通に消していけば普通の人なら1TBで間に合うでしょ。
家族がある人は当然録画中にBD見たり編集したりするでしょ。そういう時はHDD容量よりマルチタスクが重要。
シコシコも録画も溜め込みすぎは体に良くない。
USB-HDDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。本体故障のときどうしてた?
手が震えて真っ暗になって過信していた自分の顔見れないでしょ HDDに溜め込み過ぎるとめんどくさく
ておちおち買い替えも出来ない。
だから外付けHDDに対応してるかどうかはまぁあったらいいか程度。
USB-HDDなんて溜め込めば溜め込むほどリスキーで無駄なこと。
外付け対応なら容量を無限に増やせる、と思ってるやつバカだろ?
外付け対応10TBぶん一気に消し飛ぶことを想像してみろ
ね?そこそこのところでBDにでもバックアップは残しとこうね?
>>496 覚えてるよ。プレイボタンを押せば、直前に再生していた番組を再生する。
>>488 ほんと今回のATシリーズはダサいデザインでマヌケな面構えだな。
RX,RSも酷いと思ったけど、更に加速した感じだな。
ドンキで売っている、わけわからんメーカーのDVDプレーヤーと同じレベル。
俺はX100に続いてAX1000を買い増しする事に決めている。
>>455 ホント? それ嬉しいなぁ。
NHKやWOWOWだと、まず前後を切ってからチャプターいじるから、
一発でエンドへ行けると助かる。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 09:07:06 ID:Yhjof8PC0
>>435 あくまで予想だけど、お店がAX2000をセッティングしたばかりで
全番組表を取得しきれてないので反応が鈍いとかではないかな・・
AX2000、フタ開けっ放しだと、端子や、B-CASカード丸見えでみっともない。埃もたまりまくり。
ソニーは、BDレコーダのBDの使用頻度を過小評価しているのか?
RX105の方がすっきりしていいけど、フタが出っ張っているのが支持されてないみたいだし・・・・。
面構えだけは、パナの方がいい。
え・・・
>>503 お前の無精を過小評価してたんだよきっと
扉の開閉も掃除もしないとは思いもよらなかったんだろ
なんでどこのメーカーもこんなにレコーダーのサイズ小さくしてんだ?
どんだけ狭いラックを想定してんだよ。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 10:12:06 ID:C39OBQ4W0
テレビが薄くなってるからなぁ。
小さいほうがいいじゃん
Pansonicの小さいのを見る度に
「SONYが小さくなったらPSX2台体制から卒業するんだ...」
と思ってたからな
レコーダーのサイズが薄くなっているのはレコーダーの買い換え需要より、買い増し需要が増えてきているからじゃないか?
このスレ見ても買い増ししている人が多いみたいだし、そういう人たちにすれば買い増しするのに
薄さは結構重要な気がする
おっと、小ささかw
前の忘れてw
ラックが後ろ方向に短いのが増えているからかなぁ?
SONYだとレコーダーが長すぎてラックからはみ出すって話も多少聞いていたし
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 11:11:12 ID:bQ0T6APK0
>PSX2台体制から卒業するんだ
2台も持ってたのかw
私は紙芝居が無くなるまで買いません?
聞かれても困る
どうせならフラッグシップ機には電動扉をつけて欲しい
もちろん天板のところが「ガッチャン!」と上に飛び出して、
そこからBDディスクを入れるんだ
>>502 9ch表示の時はちょっと遅くなる、オプション→番組検索とかするときに感じやすい
15日から使ってるけどずっと同じだから取得とは関係ないんじゃないかな
>>511 初代と最後のモデルを並べてる
本体の小ささとUIに惚れた
今のメインはフリーオだけど
ブラビアでDLNAの時やバイオも紙芝居だけど、紙芝居しか作れないのだろう?
>>494 使いこなしてないよはっきり言って
でも使いこなすとかいう程手間かけなくても
「杏」をキーワードにしたら
杏だけをチョイスして欲しいんだよね
そんなに難しい事なのかなこれって
あと削除した予約録画タイトルをいきなり復活させて録画始めるのはマジやめて欲しいわ
何でああいう嫌がらせみたいな事するんだろ?
>>518 >名前に杏が混じってる関係ないやつの番組録画しまくるんだよね
混じってようが「杏」をチョイスしてることに変りは無い当然の結果
PCやブラウザの検索でもそうでしょ、嫌がらせでも何でもない当然の結果
そこで、対象でないタイトルを見ないで削除したり、
検索ワードを追加したり、ジャンルや放送時間帯をキチンと設定したり、
検索ワードのところを除外ワードに変更・設定することにより
検索対象を絞り込み、自分好みの結果に近づけることが可能になる
ソニーのブルーレイって視聴のパターンを学習してるの?
おま録でドラマとか映画入れてるけど
自分はドラマとは言っても時代劇とか2時間サスペンスとかそういうのは大嫌いなのに
毎回おま録リストに入ってて消すんだけど
いつの間にか勝手に録画されてるし
それ見ることもなく即消ししてるけど、やっぱりまた同じの録ってるし
学習ってこういうのを覚えて録画避けるようになるんじゃないの?
杏だけでいいんだけどな
杏だけで
そういう機能つけりゃいいのにな
何が難しいんだろう?
杏を含むキーワードじゃなくて杏だけ
人間には簡単でも機械にはとても難しいことっていうのがあるんだよオッサン
>>520 除外ワードにその録って欲しくない時代劇やサスペンスの番組名を入れる
対象チャンネルで放送局を限定する
いづれあとは無いものねだりするよりきちんとマニュアル嫁だな
ちなみに杏って誰?
渡辺謙の娘だよ
最近だとドラマのジョーカーに出てた
プログラマを経験してない人からするとなんで?できないの?
と思うだろうけど、ただ「杏」を撮れと指示したところで、
「杏」と「鈴木杏樹」、「杏里」を撮り分けるのは不可能。
だから除外ワードがあって、「鈴木杏樹」や「杏里」は撮るなと
指示することで初めて実現可能になる。
そこを何とか
今後ソニーの中の人には頑張って欲しい
つかこの前リコールのニュース聞いて一瞬いや〜な汗かいたわ
昔製造したレコーダーがやばいんだってね
最近のやつ買って良かったw
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>525 疑問なんですが
そう設定した場合
杏と鈴木杏樹が共演してるドラマとかあった場合どうなるの?
杏優先で録るから除外ワードに杏樹が入っていてもちゃんと録ってくれるの?
>>528 うーん確か優先度設定とかなかったと思うから、
ソニーのレコーダの内部ロジックどうなってるかに寄るのでは。
確かに共演するケースでありそうだね。
タレント名批判じゃないけど、今の時代1文字のタレント名は
時代にそぐわない気がするんだよね。検索してもヒットしづらいし。
え、藤林杏じゃないの?
あー分かってる、何も言うな。
>>524 杏っていう人が出ている番組をおま録で録画したいってこと?
恐らくキーワード「杏」だけでは「杏」さん以外の「杏子」さんも出てくるので
検索しにくいワードということになる。
ちなみにキーワード「杏子」では「杏」は出てこない
その録って欲しくない番組の番組情報の「杏」の文字が入っていて
「杏」を含んだ語句になっているのなら(たとえば「杏子」など)、
その語句を除外ワードに指定してみるのもひとつ
永田杏なんとかみたいな人とかね
あと鈴木杏とか結構いるんだよ面倒臭い
キーワード入力する事自体かなり面倒臭いからなぁ・・・
だからあまり登録してないけど数少ない一人が杏
せめてキーボード入力出来ればいいのになぁ
>>528 そこが「おまかせ・まる録」ということ
任せられないなら自分でやれということ
>>534 個人的にはおまかせ・まる録のメンテナンス機能があって、
除外番組やジャンルを変更できるようになると良いんだけどね。
もともとそういう作りになっていなんだろうけど。
>>535 それを始めると、結局何がおまかせなのかという
一種の自己矛盾が発生しちゃうからな
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 14:02:29 ID:ZynDLzFf0
ネットで検索しても何百万件ものヒット数のうち、「杏」単独なんて
ほんのひと握りなんだから、検索時代非対応の芸名を選択した時点で
負けている気がする。
注目されているうちは検索画面の上の方に表示されても、あっというまに
順位が低下して「渡辺謙 杏」などAND検索しないといけなくなる。
>>535 番組表の情報をきちんと出演者情報として「杏」だけを認識すれば
おま録のキーに"出演者"のキーカテゴリーを選択できるようにして
「杏(スペース)」や「(スペース)杏」や「杏[EOF]」や「杏、」などを
自動で付加・区別出来るようになればいいのかな
>>538 ホントはEPGで出演者を番組内容に書かないで、メタ情報として
持つようにすれば、こんなに悩まなくて済むんだけどね。
EPGを配信しているのはRoviという会社だったかな。
声が集まればやってくれそうな気がするけど。
提供元からは番組内容のテキストの中に出演者も書かれているだろうから、
なかなか難しそうな気もするけど。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 14:23:23 ID:ZynDLzFf0
「お気に入り番組表」で、検索条件(詳細設定)を設定して、絞り込んでから
「おまかせへ登録」機能を使うと効率がいい。
「杏」単独では40件も外道がヒットしてしまうが
除外ワードに「杏里」「杏子」「杏奈」「鈴木杏」「杏樹」「杏南」
を入れればほぼ外道は解消できるだろう。
もちろん、これらの人と共演していたらアウトだが。
結局「検索しにくい名前」の場合は「お気に入り番組表」でしばらく様子をみるのがベストの使い方。
>>540 放送局によっては【出演者情報】などの記述のあとに
出演者名を列記してあるのは見たことがあるので
本来はその辺の特徴をキーに出来れば検索しやすいんだろうけど
放送業界としてのEPG作成のガイドラインを
そのように統一できれば良いんだろうけど
おま録された番組を消すときにさ、番組名や説明などの検索対象で
何が気に食わなかったかを指定できればいいのにね
例えば、気に食わなかったのがまずジャンルか、
NOなら番組名や番組説明のなかのワードを範囲選択できるようにして
除外指定をできるようにするとか
指定したくないならいままでどおりの動作でいいようにしてさ
それならキーボードなくても打つの楽だし、ヒットワードをハイライト表示すれば
除外指定も楽にできるよね
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 14:44:19 ID:ZynDLzFf0
「お気に入り番組表」にある「気になる人名」機能を使ってみたら、
「杏」の出演しているどの番組でも「杏」は人名として登録されていないようだった
(「気になるワード」の方には「杏」が表示される番組もある)
EPG情報提供元が設定していないのでは、これは手も足も出ない
540 の言うようにEPGの「出演者情報」が確実に設定されていれば、使いかってがいいと思いけれど、現状まったくカオスなのでSONYも検索条件に「出演者」を用意しなかったのでしょう。
逆に考えると、この状況で「気になる人名」という検索機能が提供できるのは、完全でないとはいえ、ソフト的に頑張っている。番組情報に埋め込まれた人名をどうやって認識しているのだろう?
>>544 さっきの「杏」の人は出てこなくなったけど、
現状は「除外ワード」なども使いながら、やっていくしかなさそう。
まあ、放送業界もCMも番組のうちだの、著作権がどうのこうの、広告収入が減ってどうのこうの
言うのなら、放送されるCMもEPG化して配信するだの、出演者を検索しやすくするだの、
もう少し企業努力すればいいじゃないと思うけど。
杏さゆりを忘れるな
>>545 さっきの杏の人って誰?俺?w
とりあえず面倒臭いけど地道に削除していくよ今まで通り
除外ワードとか入れたりして番組録画がスルーされたりする事の方が嫌だし
まぁソニーの中の人は頑張れ!
杏っつったら藤林が一番最初に思い浮かぶわ
はなまる幼稚園だろ常考
せめて下位機種でも電源ケーブルをメガネ型じゃなく
もう少し大きい口のに変更してくれたらケーブル換えれて
音も少しは向上できるのにそこはちょっと勿体ないなぁ
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 17:45:14 ID:ROHyMDGO0
BDZ-RX35
撮りためたものをブルーレイ50GBに移そうとしたら
「12時間を越える録画はできません」って
50GB買って一気に移そうとしたのに減らしたら35GBしか使わない。勿体ない。
これってこの機種だけですか?他のも?
ドラマを一気に入れるつもりなのになんで出来ないんでしょう
焼くのを2回で分けたら入らないの?
うちのT70は1度に焼けるのは30タイトルみたいなので2回に分けた
>>552 BD-Rの50GBなのですが、1回12時間分ダビングして、さらにそのBD-Rに残り分追記ができるのですか?
機器に疎いのでそのあたりが分かりません。
普通PCで使うCDーRは追記できませんよね?BD-Rは可能なのでしょうか?
新型はBDXLまで対応して12時間制限だったら嫌だな
焼くのに4回分けとか...
AX2000でもうエラーとか出た人居るかな?流石にまだ居ないかな?
AX2000でもう煙とか出た人居るかな?流石にまだ居ないかな?
AX2000でもう煙とか出た人居る?流石にまだ居ない?
クローズ(もしくはファイナライズ)してなければ追記できるよ。
ソニーが録画失敗の理由に挙げるのが、電波の瞬間的な低下なんだけど、BS/CSならともかく、地デジでそんなことあるのですか?
ウチでは掃除機を動かすと著しく電波状況が悪くなるよ>地デジ
掃除機を使うような時間帯に録画はしないので困ってはいないけど
(´・ω・`)ナゼダロウ
>>561 その辺は分からないけど番組の時間被って無いのに
「番組が重なったため」とか関係ない理由が表示されて
録画ミスしてた事は2回位ある
>>561 場所によるだろうね、うちの場合地上波がダメな時(特定の局)が多々ある
曇りで乱れ始め風雨があると余裕で死ぬ、BSCSより弱い
登録ワードの数が限られてるのに
スポーツニュース系が毎回引っかかってしまう(すぽるととかS-1とか)
番組説明に全てのキーワード羅列してるんだよね
いちいち除外してたらいっぱいになるし
ああいうのほんと止めてほしい
>>562 掃除機が大量にノイズだしてるんだろ。
ノイズフィルターおすすめ。あとレコーダーとは別系統で電源取ることも。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 23:10:22 ID:ZynDLzFf0
>>565 まったくです。真夏でも「フィギュア」とか「浅田真央」とか、明らかな
ウソEPGを掲載しているのだから、私は見ないで消しています。
こういうのは「偽装EPG問題」として総務省に指導してもらいたいところ
です。
録画失敗は、ノイズ?
でも、普通だったら電波にノイズが乗ったら、その時間だけブロックノイズ画面になるんじゃあ?
完璧録画予約してあるのに、撮れないってのは、EPGが悪い?
番組終了間際のオートチャプター無効問題は解決したの?
ほとんど既出だけどAX2000触った印象
電源入り切りや画質は見れなかった
・リモコンの十字がかなり小さく編集などきつい
日立XP05のに似た感じ
・EPGの9chとch別はいい
・EPGで緑が視聴ではなくch別切り替えになり、良くも悪くも
決定を押して録画詳細画面になるが”視聴”はない
・WAVC中でも早見再生は快適。反応は従来通り
・お気に入り番組表が1画面に4つしか出ず不便になった
オプションでも設定できず(他に設定あるかは見れず)
・早送り、巻き戻し、フラッシュは現行機種とほとんど変わらず
プレート型のアンテナでアンテナレベルが低い状態でつないでいたとき
リューター(模型用などのドリル)などのノイズを拾ってブロックノイズまみれになったよ
アンテナを換えたりブースターをかましたりアンテナケーブルをS-5C-FBLにしたり
フェライトコアを装着したりといろいろやったら改善したっぽい
高周波ものやモーターものなどを近くで使わないのが吉
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 23:59:20 ID:YxINwcTg0
「フィギュア」だとおもちゃやオタク文化の番組とかも録っちゃうんだろうな
ほんとスパムEPGはやめてほしい
F1で登録するとすぽるとが毎日引っかかる
「すぽると」を除外してたら肝心のF1中継を録画し損ねた
格闘技でもすぽるとは引っ掛かるよ
格闘技でK-1は引っ掛からないが
576 :
価格.comに:2010/09/20(月) 01:19:20 ID:xppPLM8C0
突然書き込めなくなったのでお聞きしたいのですが
今まで数十枚以上焼きこんでいたのですが本日BDに焼きこむ際に焼きこみが始まってちょっとしたらすぐにホーム画面に戻される現象が起こりました、ディスクの問題だと思いほかのディスクを使用したのですが、同じようにすぐにホーム画面にかえされてしまいます。
ですがBDの中身には何も入っていないのに使用領域が24Gから22Gに減っていました。
本機のメール欄には「問題が検出されたため、正常にダビングできなかったタイトルがあります」と表示されています
おれもなじ症状です。TDKのBD-Rです。
AX2000は同じ時間の同じ番組を録画1と2両方で撮れますか?
EPGからの予約と時間指定でいけるのでしょうか。
掲示板に書き込めなくなったのと、BD-Rに書き込めなくなったのをかけているのですね、わかります。
>>576 パナのBD-Rでも同じでしょうか?
TDKってのはイメーションってバッタ屋が投売りするときのラベル名です
「TDKのBD-Rです」では「アキバで買ったBD-Rです」と同程度の意味しかない
パナのBD-Rでも同様ならレンズクリーニングするなり修理依頼するなりで良いのではないかと
店で触ったけど、XMBのレスポンスは
X90とかとあんまり変わらんような。
早くAX2000の取説みさせてくれー
不具合が出てなくても診てもらった方がいいでしょうか。T-55です。
使用頻度は週2程度、ブラビアリンクは切ってます。
自分はA750だけど
今のとこ特に不具合なさそうだから放置してる
だってチェックに出したらその間の録画に困るじゃん
車と違ってかわりの機種貸してくれないし
>>584 修理店によるが代替機貸してくれる場合もあるぞ
うちの場合ソニーだったが手持ちの機種を預けた代わりに代替機貸してくれた
基本的な事すぎて申し訳ないんだけど、
PC用モニターにダブルチューナーレコを繋げば、
録画しててもしなくても、両チャンネルの放送の視聴は出来るんだよね?
むぅ
録画両方使ってるときに録画済み番組を視聴してたらフリーズした
A70だと両方録画使ってると早送りなどの操作が反応鈍くなるんだが
最新機種では改善されてるんだろうか?
メインCPUの変更はされてなくて、そのままなのかな
>>586 両チャンネルの映像を同時出力できないから無理
>>574 x-おまかせ・まる録の条件設定
キーワード:2010、GP、決勝
キーワード検索方法:全てのキーワードを含む
放送:地上デジタル放送
対象チャンネル:チャンネル選択(フジテレビ系)
コレでF1を録画してる。
今のところ想定外の番組が引っかかったことはないよ。
K-1決勝(12/11)、M-1決勝(12/末)は引っかかりそうだね
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>583-584 自分は特に不具合は出ていなかったけど、安全のために点検してもらいました。
電源ケーブル交換のみで様子を見るって選択肢を選べば、
自宅にサービスの人が来てケーブルのみ交換してもらえます。
30分程度で完了します。掃除機を貸せば中も掃除してもらえるのでお勧めです。
ちなみに機種はBDZ-T75でフリーズは過去に1回しかありません。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 11:22:51 ID:dcQyVAmD0
外付けHDDはバックアップメディアとしてではなく、
後日再生するための大容量の一時保存場所としては最適だな。
せっかくダビング10になったのだし、
1回目はBDに
2回目はモバイル機器に
3回目は外付けHDD(DLNAクライアントから再生対応)
それから、BD-REにダビング時にコピー回数維持のままムーブできて、
BD-REから本体や外付けHDDに書き戻し(コピー回数減)が可能になれば、
外付けHDDがクラッシュしてもBD-REからまた書き直せるようになって
最高なんだけどなあ、早く対応してほしい。
>570
>・早送り、巻き戻し、フラッシュは現行機種とほとんど変わらず
さんくす
一番改善して欲しかった点が…(;´Д`)
同時期に発売した再生専用機のS370はレスポンス良くなってるのに。
RXで落としたBD-RをS370で再生するとフラッシュもチャプターもバカっ早だが(BD-ROMより早い)
新たにチャプターが打てないというジレンマ
遠まわしに書かなくても…。
メーカは、ハードディスクでぼったくるのはやめろ。
2TB数千円で手に入るし。俺すげーって書き込めばいいのに。
個人的には、外付けHDD対応より先にやることあるだろうということを今年モデルで先にやったので満足だわ。
外付けHDD対応、再来年ぐらいでいいんじゃね。
i-Link非対応機種でも中の基盤からコード引っ張ってきて
無理矢理i-Linkでデータを引き出せるようにならないもんかね
昔のビデオデッキなんかはどんどん蓋開けて
基盤引っ張り出して配線替えたりハイバンド化したりするのなんて
あたりまえの技術だったのにナ
>>598 LANダビング解禁の方が良いだろ。
LANの送り先にRX表示されるのに実行しようとすると出来ませんになっちまう。
SONYがちょっと心を広く持つだけで良いんだけどなあ
>>599 LANダビングはできない、i-LINKダビングはできない、BD→HDD書き戻しはできない・・・
なんでソニーはこうも他社間連携、機器間連携を嫌がるのかねえ・・・
それならパナも似たようなもの
LANダビングなら2世代前から可能だったけどパナのテレビやCATVレコに限定していたし
>>600 そりゃソニーだもん
他所との互換性を取ってユーザー利益を考えるような会社じゃない事は
始めから分かりきってる
AX2000でのスカパーHD録画についてだけど・・・
・DR録画のみ
・おまチャプなし
・番組表からの録画予約だと番組名などでの毎回録画設定不可能
・・・でFA?
おまチャプ機能をONの状態でスカパーHDを録画すると、6分間隔でゴミチャプを
強制的に打たれる糞仕様は直ってますか?
リモコンを電波式にしろ
チューナー4基積め
後方からの排気を温風ドライヤーの様に使えるようにしろ
お風呂でも使えるように防水加工しろ
今年、アバターをかわきりに3Dの映画ばっかりだけど、来年はBlu-ray3Dとかいうコンテンツがぞろぞろと発売されるんだろうか?
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 15:55:57 ID:dcQyVAmD0
3Dコンテンツを一気に流行らせて、
BD化を進めるんじゃ?
BD化が進んだら、DVDに合わせて2話しか入ってなくても、6000円くらいのやつは、無くなるかなあ。
>>594さん
後部のファン周りにそこそこの埃、内部基板上に少し埃があった程度です。
初めて内部見たけどスカスカなのですね。HDDとBDが内部のほとんどを
占めていてあとは基盤と空間でした。
掃除しないと基盤に埃が溜まってしまう感じです。
AX2000/1000の筐体は奥行がやや短くなったみたいだけど、次の機種は幅も縮めてほしい
あとはBD→HDDのムーブはOKのルールに策定されたので、これはできるようにしてほしい
AX2000、フロントパネルが光をキラキラ反射して目障りだな。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 17:56:15 ID:F5XOut7V0
重要なのは
「外付けHDDには溜め込み過ぎないこと」
なんだよね
内蔵の1TBで120時間は録画可能。
ちなみに1人暮らしでシコシコは1日平均4回。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組を普通に消していけば普通の人なら1TBで間に合うでしょ。
家族がある人は当然録画中にBD見たり編集したりするでしょ。そういう時はHDD容量よりマルチタスクが重要。
シコシコも録画も溜め込みすぎは体に良くない。
USB-HDDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。本体故障のときどうしてた?
手が震えて真っ暗になって過信していた自分の顔見れないでしょ HDDに溜め込み過ぎるとめんどくさく
ておちおち買い替えも出来ない。
だから外付けHDDに対応してるかどうかはまぁあったらいいか程度。
USB-HDDなんて溜め込めば溜め込むほどリスキーで無駄なこと。
外付け対応なら容量を無限に増やせる、と思ってるやつバカだろ?
外付け対応10TBぶん一気に消し飛ぶことを想像してみろ
ね?そこそこのところでBDにでもバックアップは残しとこうね?
>>612 幅縮めたら、ほかの機械との重ね置きできなくなるしほかの機械と調和がとれない
スカパーHDチューナーとか、一つだけ幅短くて浮いてる
音はクロック交換したBDT900よりも好みだな。
LX91寄りの解像感はありつつアナログ的な音。
今、DVDを再生しているけど、アプコン自体は優秀だけど、アップになるとごく薄い霧のようなノイズが気になるね。
DVD再生はBDT900の方がいいかな。
AX2000で初の不具合が出た。
BD-ROM「ファンタスティックフォー 銀河の危機」で
ch.17/55分26秒あたりでほぼ確実に画面が止まる。
同じディスクをPS3、X90、VAIO Zで再生しても問題なしなので、
ディスクの不良ではなさそう。パナのBW200では一瞬引っかかったり
したので、二層の切り替えポイントかもしれん。他に沢山二層BD-ROM
を持ってるけど、切り替えポイントが分からないから他のディスクで
追試はしてませんが。
不具合ktkr
こんばんは。
9/18(土)にBDZ-AX2000が到着しましたので、確認できた&気がついたことをいくつか。
・同時動作の制限緩和
W録中に、BDダビングしながら追いかけ再生もできることを確認しました。
・チューナーの振り分け
時間が連続した予約の場合、後番組には別のチューナーを割り振る
(番組の最後、先頭が切れない)ようになってました。
・Chan-Toru <
http://www.sony.jp/taiken/chantoru/index.html>
・同一時間帯の録画予約(W録)ができるようになりました。
・BDレコーダのリモートコントロールができるようになりました。
BDプレーヤーでiPhoneからリモコンできるという機種が出ましたが、
あれと同じような感じで再生操作や電源On/Offとかができるようになってました。
ただし、現時点では録画モードの指定が効かずDRになってしまいます。
・画質設定で、複数の画質モードから選択ができるようになりました。
また、画質モードとしてカスタム値を2つ定義できるのですが、
ソニーおすすめのカスタム設定(BDシネマとか放送アニメとか)が用意されていて、
そこからお好みで設定を追い込んでいけるようになりました。
・XMBで、地デジ/BS/CSの局名表示が消えるまでの時間が長くなりました。
これまでの機種では、XMBで横方向に動かして地デジ/BS/CSを選んでも
現在選択中の放送局名のみ表示され、その他の局名は上下方向に動かしても
3秒ぐらいで消えていました。
AX2000だと、地デジ/BS/CSを選んだ時点で選択中&その他の局も表示され、
消えるまでの時間も10秒に延びました。
ご参考まで。
オオ結構いいんでないの
W録中に早見も出来る?
いいな。
積立が3か月到達するまであと少しの辛抱だわ。
リモコンが期待できなさそうだから、B004Jを使うか430Dの新境地にするかで迷ってる。
>>612 ラック内で重ね置き(自分はスペーサーとアクリル板をかます)することを考えると、
あまり奥行きが短すぎるのも考え物。
ビデオデッキとかプレーヤーとか、横幅は合うけど奥行きがバラバラで
四苦八苦することになるんだ。
>>621 >オオ結構いいんでないの
>W録中に早見も出来る?
試したところ、DRでのW録ではできました (DR録画中のためAVCは未確認)。
後はレスポンスか
いつになれば最終スゴ録のレベルに戻るんだ
だよな〜
スゴ録ってすごかったよな〜亜
>>603 あと、スカパーHD録画中はBD-ROM再生不可。
しかし、ROMの早見再生に対応してないのはどうにかならんかねえ。
けっこう多用するし、いちいち再生機を考えないといけないのは不便
>>625 おぉ、良い情報だな。
X100から乗り換えられそう。
と思ったら
>>623…改善報告待ちか。
>>618 まだこんな切り替えトラブルがあるのかよ
XLだとどうなるんだろうね
とても一般向けのものではないね
尻切れと言うと、30分番組を録画してどれくらい切れるんだろう?
アニヲタには死活問題なのだ…
最後のエンドカード入らずに切れたら発狂するぞ
心配なら時間指定で1分長く録画しとく
>>632 アニヲタなら時間指定録画は常識
昔のビデオのタイマー録画なんて録画はじめたら最後
テープが終わるか自分で止めるまで録画が続いてたもんだ
PS3も3Dうpデート来たしそろそろ俺のRX105もうpデートで3D対応してくれ
>>634 やだ、もっと気楽に録りたい
ウチの家にある親の少し古い型のパナ機ですら連続してても後ろが切れる事ない
NHKの「ゲゲゲの女房」とか微妙に切れるけど…
編集機能が仕様で糞(カット編集したら冒頭に異音と末尾の音が消える)だが、
古いパナ機に出来て最新のソニー機に出来ないっておかしいでしょ?
後さ、時間指定したら番組延長時に追随してくれなくないですか?
こちとら関西なのでサンテレビは阪神戦の場合は完全生中継なので放送延長多いんですよ… ('A`)
延長対策で今まで可能な限り局別にチューナ割り振ってたから、尻が切れるのは慣れているが、なんせまだ情報が少ないね。
問題ないという報告もあるし。
AX2000の再生の始まりの音声なのですが、X90だと2秒ほど無音になりますが、新型では、改善されていますか?
尻切れってどういう状態なんですか?
番組を予約録画した場合
たとえば10時〜11時までの番組だったら
最後の10時59分45秒とかで録画が切れるってこと?
普通はぴったり11時まで録画されるよね?
民放なら繋ぎはほぼCMだし問題なさそうだけど
NHKとかだと最後切れちゃうことになるけど
>>621 >>570 あと今もできるのか知らないけど
・一発録画で右下にポップが出て、番組最後まで/30/60分・・と選択できるようになった
BDZ-RX105はCATVのセットトップボックスTZ-DCH-520と繋げて
各種CSチャンネルの録画をすることはできますか?
またその場合の画質はSDですかHDですか?(もとがHD放送の場合)
あと繋げる方法はilinkですかHDMIですか?
よろしくおねがいします
RX-105でダメならDIGAにすることも考えねば
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 15:14:06 ID:Ve1LBd3k0
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 17:39:58 ID:dPRTWfqgO
これからの時代は
スカパー録画対応以外はダメかな。
間隔の無い連続番組をおなじ録画側で行うと
前の番組の尻が数十秒切れるって事でしょ
新型は自動振り分けされるから大丈夫らしいが
旧型でも手動延長10分とか入れとけば大丈夫なはずなんだけど
>>642 ビデオ出力があるだろうから、それで繋げば録画は可。ただしSD。
パナ機にi.LINK端子接続ならHD録画出来る。ソニーは×。
HDMIの入力を持つレコーダーは存在しない。
年内中に もう一代買う証のID
651 :
423:2010/09/21(火) 22:09:33 ID:67womZR30
初期化してもだみだった。
こりゃ、修理に出すわ。
2年以上もったことがないなー、ソニー製品は。
>>651 うちのもなったよ。
HDD故障でした。
653 :
423:2010/09/21(火) 22:50:04 ID:67womZR30
>>377 >>483 DRのままだったら、それはソニーに限ったことじゃなく
パナもシャープも同じこと
>>384 チャプタ消去・プレイリスト編集・タイトル分割/再結合の別は無関係
自己録再する限り、チャプタ消去でもプレイリスト編集でもゴミは映らない
たとえ繋ぎ目で一瞬、静止画になるとしてもね
逆に、タイトル分割/結合を使っても、たいてい「糊代」は残る
消したはずの先頭部分がタイトルサムネイルに映ることがあるのが端的証拠
(再生すると、いくら先頭まで戻しても映らないけどね)
それに「糊代」が残るのは先頭だけじゃなくて末尾もそうだよ
そんなの気にしながら、失敗するとやり直し不能のリスクにも怯えつつ
旧型レコでいちいち結果を確認しながらカット&トライするわけ?
よほどのヒマ人なんだね
>>497 ?
つまり「DRのまま」のこだわりを捨さえすれば、AVC化だけでいいんじゃん
PCで見るときに限らず、自己録再でも繋ぎ目が「滑らかに再生される」よ
「完全に綺麗にしたかったら」を、もう少し具体的に書くべきだったね
あと、PT2では番組情報を残せないから論外
>>455 あれ改善されたのか
ちゃんと消費者の声を聞いてくれてるのかな
シャープが「再生中しかチャプタスキップ不可」のクソ仕様を
頑として変えないのとはえらい違いだ
>>459 スカパー!HDチューナ(IRD)に関しては、ソニー製は設計が古すぎてクズ
後から出てきたHUMAX製の方が色々と気が利いていて安定度も数倍マシ
不満の報告が多いのは、むしろソニー同士の組み合わせ
>>509 だったらリモコンモードも増やしてくれ
そこまで考えといて3コのままなんて、マヌケとしかいいようがない
>>615 >>624 そも「重ねる」のが間違ってる、機器に余計なストレスを与えるな
ちゃんと「1台ずつ」ラック棚に収めろ
足りないなら、きちんとしたオプションの棚板を買って増やせ
前からしか見えないなら奥行きの調和なんて関係ないだろ
AX2000/1000の筐体は奥行がやや短くなったみたいだけど、次の機種は幅も縮めてほしい
あとはBD→HDDのムーブはOKのルールに策定されたので、これはできるようにしてほしい
>>659 624だが、機器に与えるストレス、そんなことは先刻承知の上のことよ。
棚板が増やせないから、クリアランスを取って熱を遮蔽する板を置いて重ねてるんだよ。
棚板増やすよりラッ区内の空間が広く取れるしね。
熱いものをできるだけ上に、ハードディスクには熱負担掛からないように、
と考えてやってるんで、お前から環境を押し付けられたくはないね。
あまり求道的な事をAV板で言うのは考え物だよな。物にもよるし
幅を狭くするのは反対だね
幅ってAV機器で暗黙のルールというか共通事項があるんじゃなかったか?
現にスカパー関係機器を除けば全て同じ幅になってるんじゃ…?
Cocoonが壊れたので、買い換えが必要になりました。来月発売の1TBとパナの3D非対応1TBで迷ってます。優先ポイントはおまかせ機能と操作レスポンスです。おま録とdimola?とではどっちがコクーンの使用感に近いでしょうか?
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:56:26 ID:wVva8Bp40
>>659 >だったらリモコンモードも増やしてくれ
>そこまで考えといて3コのままなんて、マヌケとしかいいようがない
そりゃいつの事を言ってるんだ? wwww
半年以上前から、リモコンモード6個いけるんだがな
ソニーしか知らない香具師ってのはヤだねぇ、しかもその間違った知識を、臆面もなく堂々とレスすんだから
そういうのを、日本語では「恥知らず」と言う、憶えといたほうがいいよ
ま、トップがアメちゃんだから、日本語は知らなくていいってか www
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 02:07:54 ID:MFOI4BSjO
ピンクのDVDはエロか?
>>656 別に失敗したら結合してもどせばいいじゃん
それに、Iフレームじゃないときちんと切れないって書いてあるよね?
意味わかってる?
CMカットするぐらいなら、場面転換でほぼかならずIフレームの挿入が
されてるはずだから2、3フレームずらせばきちんとゴミ残らないぞ
サムネイルで見えてるのは、分割指定したフレームの直近のIフレームで切れるとき、
前の方のIフレームで切れてしまったのだろう。よく起こることだ。
だから、数フレーム後ろにずらすことによって、後ろのIフレームで切れてくれる
それだけのこと。
MPEGを再エンコードなしで編集するなら普通のことだよ
割引率クーポン「新ストア記念・5YB/3YW」 100 % 1 回 1 回 2010/9/22〜2010/12/27
割引率クーポン「新ストア記念・AV」 15 % 1 回 1 回 2010/9/22〜2010/12/27
ソニスタやってくれるwパナにうつりかけてたけどAT900ポチりゅ!上記+10%OFFで25%逝けるのか?
おまけのワイド3年も付けられるとかw
+5%OFFなら併用できる
10%は+じゃないから併用できない
ソニーカード3%OFFとあわせて23%OFFか
試しにAX2000をカートに入れてみたら普通に適用されたぞ?15%+10%=25%OFF
58000ちょいごっそりOFFってるw手持ちに15%OFF持ってる人は30%超えるんじゃね?
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 11:11:29 ID:na5PCaLM0
自宅で使っているルータがバッキャローのものだった場合、
WLI-UC-GNM、WLI-UC-GN、WLI-UC-G301Nのうちどれを使えば
携帯からの番組予約ができるようになりますか
レコーダはRX105です
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 11:16:37 ID:rrU1vNFF0
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 14:20:05 ID:rrU1vNFF0
>>675 ルーターとRX105をLANケーブルで接続すればいいんだよ。
龍馬伝のBlu-rayを綺麗に映すテレビはどれですか?
今朝まではソニスタのAX2000が当日出荷だったのに翌々日になってる
クーポンでポチるやつが増えたか
PS3とトルネを買おうかと考えているのですが
BDZ-RS15も4万ちょいで近い値段で買えそうです
そこでお聞きしたいのですが、Super Bit Mapping for Videoと
スムージングの効果はどの程度ありますでしょうか?
当方、ヘビーなアニヲタです
ID:D+EvKOei0
新ストア記念・AV15%とAV5%は併用出来る
AV10%はリストには出てくるがチック入れても値引きに適用されない。
特定商品クーポン「ブルーレイ5,000円」
ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-AX2000」
長期保証<5年ベーシック>/BDZ-AX2000用
商品合計金額(税込) 269,800円
割引金額合計 58,960円
ソニーポイントご利用分 0ポイント
送料(税込) 0円
総合計金額(税込) 210,840円
早期購入宣言で1500ポイント
ソニーカードで3%OFF
ソニー株主優待や関連企業優待があればもうちょっといけるかも?
電気屋で30分くらいAX2000を触ってきたけど全然サクサクになってないじゃん
デモディスクとか再生してみたけど超もっさり→もっさりになっただけだから
ちょっとがっかりしたぞ
スキップも相変わらずパッ、パッ、パッ……って時間かかるし、チャプターの
移動も3秒→2.5秒になったくらいで全然早くなってない
20万以上もするのになんでPS3みたいにサクサク動かせるレコを作れんのかね?
セルがないから
>>679 PS3だとBD焼けない、溜まってくると外付け分の出費、ゲームできる
RS15だとHD小さいがBD焼ける、BSCSもいける、同録なし
PS3で見たことないけどSuper〜はレコのCREASにも採用されてるので
そこまで大きな差はないんじゃないかなぁ
ヘビーがどんな程度かわからんけど予算をもう少し集めてもう少し上のレコを買ったらどうだろうか
>>680 10%だめだったか・・・早とちりスマソ。
BD書き戻しの事ソニサポに聞いてみたよ。現状最新機種でも対応していません。バージョンアップでの対応も
今の所無いとの事だ。折角の新機種なのにすげー残念だ。
あってもあるとは言わない。
新型のXMBは一番下から一番上にジャンプしやがる
知らんかったからビビった
RX35なんだけど番組表が欠けたりしてるんだけどどうしてかな
五時半にセットして試しにW録画してみようと
NHKの総合と教育でちょうど6時から10分間ニュースと子供番組みたいのをやってるから
番組表から予約しようと思ったんだけど、教育の方が6時〜9時まで欠けてた
ちなみにテレビもSONYでレコのアンテナ出力から繋いでいるけど
テレビの方の番組表はちゃんと全時間帯表示されてるから受信状態が悪いとかはない
あとテレビの方は局のマークがちゃんと表示されてるからどの局か分かるんだけど
レコの方の番組表は局マークがなくて(枠はあるが)NHKなら011とか番号しか出てないんだが・・・
パナから出るスカパーの新型チューナーは、
BDZのリモコンで操作できますか?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>684 了解しました
予算オーバーですが金はあるのでミドル機種を検討したいと思います
>>680 関連企業優待ってなに?20%OFFとか神クーポン?
残念ながら株主優待も15%OFFだから新ストア記念と同じ、併用して20%。
これって、両方チェックしてポチったらどうなるんだろうな?
>>681 俺もモッサリが改善されてないから今回の新型は見送った。
あのフラッシュの遅さとサーチのやりにくさは我慢できん。
>>663 暗黙のルールっていうか、放送局やプロダクションとかで標準になってる
19インチラックの規格があって、それに倣う形でどれも430mm前後だな
コンシューマ用機器でも、サイズがそれに近ければ
汎用棚を使うことで19インチラックへキレイな見栄えで収められるね
狭めるならハーフとかのキリのいいサイズにしてほしい
>>665 リモコンモードを4つ以上備えたソニレコが欲しいんであって
編集機能が壊滅的なパナレコのことなんかどうでもいいんだが
おまえはマヌケとしかいいようがない
それとも日本語が不自由でスレタイも満足に読めんのか?
>>668 > Iフレームじゃないときちんと切れないって書いてあるよね?
> 意味わかってる?
かつて芝のGOP単位編集機能を持ったレコを使っていたよ
それはおまいの言う「Iフレーム」ごとに区切り位置を自動調整する機能
> 場面転換でほぼかならずIフレームの挿入がされてるはず
うんにゃ
先のGOP単位編集をすると、そんなの希望的憶測に過ぎないとよくわかるよ
特に放送ではね
似非「Iフレーム」編集しかできない機器ではわからんだろうけど
> だから、数フレーム後ろにずらすことによって、後ろのIフレームで切れてくれる
その「数フレーム」が具体的に「何フレーム」かを正確に知ることは
ご自慢のA70じゃ不可能だってこと
切り出した箇所より前の画がサムネイルに表示されるのはむしろ稀で
大抵は「切り出した箇所」そのものが表示される
そんな分割後のタイトルでも、PCで見ればシッカリ「のりしろ」が残ってる
「後ろのIフレームで切れてくれ」たなんて、おめでたい勘違いだよ
勉強し直して
ゴミが残らない ≠ Iフレームごとに区切られた
ってことを、まず理解しようね
>>680 X90の時にあった、クーポン祭りの再来だな。
商品自体付随するポイント(3% 8094ポイント)もあるね。
そして、Edyパラ通せば、0.5%
PSP-3000をプラスして未使用の状態で売りに行けば、
Sofmapあたりだと掛けた金額よりリターン(約2500円)もある。
20%オフでホクホクして買いにソニスタいったら予約待ちだった。
早く購入できないかな。楽しみだ。
>>698 欲しくて買うんじゃなくて
売りたいから買うのかよw
>>668 勉強し直すのはお前だ
Iフレームで切れてくれた、じゃなくて
Iフレームでしか切れないの。MPEGって。
いいから、自分でやってみろよ
そうなるから。
レコ持ってないならもうでてくんな
・・・!?・・・
昔、T70使ったことがあって、番組名録画やキーワード登録
すごく便利だけど全然数が足りないし、録画1、2の区別による
仕様とかが嫌で、当時結局手放しました。
今回の新製品、録画1、2の区別がなくなったそうですが、番組名録画の登録数や
キーワード登録の登録数はいくつになっていますか?
>>704 新型の取扱説明書まだダウンロードできないみたいだから、EX200の
取扱説明書で数で検索して情報さがしたけど、結局見つからず。
>>705 その手がありましたね。ありがとうございます。
前向きに新型検討します。
>>689 TV買ったのは今回じゃないよね? その時も同様だったと思うんだが>番組表。
時間かかるんだよ。気長にお待ち。
youtube観れる機能つけてくれ
ブラビアでサポートしているから特に問題はないはずだ
TVとPCにはクリアスついてないんじゃ
ブラビアからの番組表からも録画予約できるって一種の詐欺みたいなもんだろ
普通に考えるとブラビアの番組表だけ使ってレコの番組表からと全く同じように出来る、って思っちゃうけど
日時指定でしか出来ないとか、まるで詐欺だろ
ハッキリ言ってブラビアリンクなんて見て録とか再生くらいしか出来ないよね
他のメーカーとの組合せでも別にたいして変わらない、みたいな
広告じゃあたかも同じソニーのブラビアだから
レコでやることと全く同じことが出来ますよ、みたいな印象受けるけどさ
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 11:12:07 ID:60JLWRgQ0
>>703 そういうので悩むようなユーザーは、
複数機種でも同一機種でもいいからレコ2〜3台買って同時運用した方が効率的じゃね?
俺はアナログ含めて3台運用w
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 11:56:22 ID:n+AgOuRZ0
>>711 たしかに、ブラビアの番組表からの録画操作は使わないなぁ。
あれじゃ、役に立たないもんな。
XMB好きな俺としては、
ブラビアのXMBからレコーダーやPS3のXMBにシームレスに移動できるようにしてほしいよ。
>>713 元々ブラビア買って持っててRX35が安売りになってたからたまたまレコもソニーにしたんだが
ブラビアリンクに少なからず期待したからちょっと残念だわ
オレみたいにたまたまソニーで合わせた人ならいいだろうが
ブラビアリンクに大きな期待して買った人はさぞがっかりするんだろうな
てかちょっと聞きたいんだけど
番組表の局ロゴって設置してからどのくらいで全部表示されるようになるの?
サイトのQ&Aには番組表の歯抜けや局ロゴはしばらくしないと完全に表示されない、って載ってたんだけど
歯抜けは治ったがいまだ局ロゴが2局分くらいしか表示されてないんだが・・
ブラビア番組表からの予約録画
何回ループすりゃいいんだ
ソニーストアでAX2000の割引が71960円
ソニーストアで買うのが一番安い?
ソニーストアでレジまで進んだら割引額71960円だった
ほー。やっぱ市場価格を意識してるんかねえ。
心が揺らぐよねえ。
12月に出る内蔵テレビまで待つつもりなんだけど。
テレビ内蔵レコって、壊れたらテレビなし生活になるんじゃあない?
>>718 俺は、割引額53960円にしかならないぞ?
別の商品がカートに入っているか、普通の人は貰っていないクーポンにチェックが入っているか?
大抵の人は269800円の20%の53960円が割引の上限だと思う。
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 16:23:52 ID:n+AgOuRZ0
>>721 ウソか本当かは知らないが、
取り外してレコ部分だけを修理に出せるモデルもあるらしい。
代替機くらい借りれるような気もするが・・・。
>>722 俺も確認してみた。
15%offクーポン
5%offクーポン
プルーレイ5000円割引クーポン
ワイド無料クーポン
ワイド保障+13000円を考慮すると7万以上の割引になってる
クーポンって、どうやって貰うの?
>>711 同意。他社はテレビからすんなりできるのになぜこんな仕様なのか
>>714 一晩置けばたいていなるけど、もしそれでもだめならそのchに合わせて数十秒放置
うちも割引53,960円だな。
プルーレイ5000円割引クーポンってなんだよ
ヽ(`Д´;)ノ
>>727 10000STAR(SonyStyleでおよそ100万円購入)以上の人のみ。
自分は6500なので、35000円割引クーポンだった。
3万5千円のほうがいいな
0STARだから、全然割り引き無かった(´・ω・`)
>>721 レコはRX100があるからね。
よく考えたら3Dの表示デバイスがないと意味がないことに気がついた。
別によく考えることでもないんだけど。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 19:56:06 ID:n+AgOuRZ0
1ヶ月で500使ってしまった。残り半分だ。
>>729 おいらはVaioかな。今まで3〜4台買った
VAIOかあ。ブルーレイ積んで、地デジチューナ積んで、プレミアで編集できるやつ、欲しかったなあ。
今は、金ないしなあ。Oo。(´-`)
>>724 3年ワイドを選択して、クーポン利用したのね。
今なら5年ベーシックならクーポン使わなくても無料なのが
悩みどころ。
5000STAR以上なら、3000円割引クーポン貰えるから、
長期保証無料もあわせると、ネット通販より安い。
10000STAR以上だと、ゲーム3%OFFクーポンとか
貰えて羨ましい。俺は、レコーダーならあと2台は買わないと無理。
>>734 1GBモデルで500MB使ったって事?
てか録画したやつは見てないの??
1GBだと超厳しい
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 21:02:36 ID:n+AgOuRZ0
>>738 1GBモデルだと1時間番組も録画できまい・・・。
RS-15が安く売ってたから検討してるんですが、コンポーネント?(黄色赤しろ)入力でアナログ録画した場合に、DVDに焼いたらアナログ時代のdvdデッキで再生できますかね?量販店の店員はわかりませんとしか答えなくて。
用途はdvd搭載のプロジェクターで映像を再生したいんです。色々しらべたけどよくわかりませですた。
1Tでもすぐなくなるとか言ってる人って
全部DRで録るの?
しかもそれ全部残してるのか?
俺も昔CSとか有料番組見てた時は時間重なるから
毎回録画しまくってパンク状態だったけど
全く見る暇がなくて結局消すのばっかりだった
>>741 それだけじゃ店員も答えられない。
(Q1)映像ソースは?
・アナログTV放送を録画したVHS、DVD-R、DVD-RW→外部入力
・ビデオカメラ→外部入力
・LD→外部入力
・RS15内蔵チューナ(地上アナログ、地上デジタル、BSデジタル、スカパー!e2)
・その他(具体的に)
#要するにコピーフリーか? それともプロテクト有りか?
(Q2)プロジェクターのメーカー名と型番は?
#DVD Videoのみ対応、DVD-RWのVR対応、DVD-RのVR対応、CPRM対応…などの
#対応規格を調べる必要がある
記事読んだが、発売されたって書いてあるが?
25日発売?あさって?
10月だろ。
748 :
747:2010/09/24(金) 00:28:27 ID:r2un7UD50
同じ症状になった方いませんかねぇ。
もう、一度電源プラグ抜いたし2回目も同じですよね・・
明日問い合わせてみます
壊れた事より不意に録画できなくなるのがキツイですわあ
掲示板にうだうだ書き込みなんかしてねえでさっさと修理に出せばいいのに。
今日壊れて問い合わせすら現状出来ないから、うだうだ書き込んでるんですわ。悪いね
1台で運用してるからそんなことになるんだろ
いまどきのレコなんてヘタなPCよりあやういんだから
BDZ-RX35 でファーム更新せず使ってるんだけど特定ディスクでハングアップするようになりました。
こういう人っていますか?
ディスク・・・マイケル V16 突っ込んだ BDR-203(PCドライブ)を使って IO-DATA のキャプチャカード GV-MVP/VS の
MagicTV Digital で書いた BD-RE単層。未クローズ。
RX35・・・ ysk にある V17 に更新。
RX35 を購入したときは V16 だったけど,その時は MagicTV Digital で作成したマイケルV16 のディスク喰わせても
問題なかったのに,最近 RX35 に V17 化した BDR-203 で作成した BDRE 喰わせて V17 化したら LOAD の文字が
本体画面に表示後暫くするとブラックアウト。キー操作何も受け付けないので電源コード抜いてイジェクトボタン
押しながら電源オンしか対応策無し。(電源コードを抜き差ししただけではまたディスクを読みに行って起動すらしない)
電源再投入でもハングアップするからこのディスクを読むタイミングでおかしくなるのは間違いないんだけど。
もう MagicTV Digital で書いた BDRE が RX35 では読めないって状態。これってバグ?
>>750 そんな言い方しなくてもいいのにね
ほっときゃいいよ
昼夜の概念が無い人間の書込だからな
>>750 そんな致命的なトラブルが他にあるかどうか聞いてどうするわけ?
まったく意味がないと、自分でも思わない?
>>743、741
この程度、即答出来ない、確認点を挙げられない店員がアホだろ。
741の言ってることだと、内蔵チューナじゃない。
ソースがアナログ放送やビデオカメラ、LDなら、コピー制限はない。
デジタル放送を録画したものの場合、VHSでコピワンならRSにコピーできないし、
DVDなら媒体に関わらずコピーできない。
VHSでコピワンじゃなければ、CPRM付きでRSにコピー出来る。
ってことで、コピー制限ありならCPRM対応メディア使用、無しなら-RのVIDEO。
前者ならプロジェクターの対応を確認、後者ならほぼ再生出来るだろ。
ただし、ソニーのブルーレイ機は、DVDへのダビングは等速=実時間だから注意。>741
757 :
741:2010/09/24(金) 07:24:14 ID:W2QO2zk60
>>756 サンクス
最終出力先の仕様を確認して購入することにします。
喧嘩やめましょう
みなさんは出来る限り新型の情報を持ってきて下さい
そしてよりよいスレにしていきましょうよ
RX100持ってるけどTDKのイメーションOEMのBD-Rと相性悪いね。
10枚パック買ったら連続4枚エラーで終了。
しかし、同じメディアでもシャープのHDW55だと問題無く焼ける。
ソニ機のドライブ、焼き性能低い?
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 11:49:53 ID:dTFscKkR0
>>759 相性の問題なのか、性能の問題なのか、どっちだ?
シャープのレコーダーとイメーションのBD-Rとの相性がいいだけという可能性は?
シャープでフォーマットしたらソニーで読めない
ソニーでフォーマットしたらシャープでも読める
場合が多いとのこと
>>759 性能ではなく相性でしょ。
個人的にはTDKブランドだろうと、イメーションとか使う気にはならんけど
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
764 :
759:2010/09/24(金) 13:46:58 ID:+BpZuWOr0
RX-100はソニー製の国産のBD-RE 50Gとパナの国産BD-Rだと問題なくムーブできる。
しかし、ソニーのBD-Rは10枚で2100円、TDKは10枚で1200円。
シャープで問題なかったから安心して安いTDKのBD-R買ったのに・・
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 14:26:50 ID:OJVje4mc0
ソニーのドライブは3年前のX90 T70の当初からTDKの相性問題があったように思う。
なのでパナかソニーを使う事にしている。
いままで(3年間)はエラーは発生していない。
この他、マクセルではソニー機で一枚相性が悪いのがあった。
ただそれもパナソニックのブルーレイでは問題なく焼けた。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 14:40:24 ID:7PYPuBVc0
俺2007発表時購入のX90だけど、
25G、50Gともパナ、ソニー、TDKを全て使ってるが、
3ブランドとも焼き込みエラーは一度もない。
既に数百枚は焼いてる。編集中にHDDが固まったことはある。
>>766 そのTDKは中身がイメーションの?
TDKは数枚しか使ったことないが、自社製造のは自分もミスはない。
レコーダーってなんかシビアなイメージあるから
なるべく自社もの使うようにしてるわ
失敗すると痛いし
>>767 今はほとんどがイメーションだったと思う。
BDメディアはパナかそのOEM(ソニーなど)が無難かと。
RX100で、TDK(イメーションで台湾かUAE産)、ビクターしか使ってないが、
焼きミス、再生(するんだよ)ミスはないな。
東芝RD-XS46ユーザーが不満点を書き連ねます。
対象機器は、BDZ-RX55(HDD容量500GB&2番組同時録画対応)
アナログRDから乗り換えを考えている人は参考にしてください。
ソニーの新しい機種では改善されているかもしれませんが。
・他メーカーもそうなのかもわかりませんが、レスポンスが遅いです。
(早送り中に再生ボタンを押しても、すぐには再生されません)
・録画タイトルが縦に並ぶので、録画タイトルが多いと非常に見にくいです。
(フォルダ別に表示することも可能ですが、いったんフォルダ別表示のボタンを押さないといけません
(次に起動するときも、フォルダ別の表示にはなっていず、フォルダ別表示のボタンを押す必要があります
・ごみ箱がありません。
・再生中にチャプター打ちをする場合、フレーム単位でのチャプター打ちが面倒かもしれません。
(自動チャプター機能というのがありますが、本編の途中にチャプターが入ることもあります
(再生中にチャプター打ちをする場合、フレーム単位で打てますが、フレーム単位までの時間は表示されません
(映像で把握するしかありません→チャプター打ち専用の画面があるにはありますが・・・大変です
・HDD内ダビングができません(デジタル放送だから仕方ないのかもしれませんが)
・プレイリストはほぼ作れないと思います。
(開始点と終了点を設定することはできるみたいですが、偶数チャプター選択とかできません)
・早送りボタンとコマ送りボタン、巻き戻しボタンとコマ戻しボタンが一緒で、地味に使いにくい
・早送りは早見再生を含めて4段階しかありません
・番組表からの録画は、日付で移動することはできますが、時間で移動することはできません
(翌日の同時間帯の番組には一気に移れますが、別時間帯の番組には地道に上下ボタンを押すしかありません)
>>771 レポートご苦労様。
芝使いは芝BD使えばいいだけ。
芝使いは要領、順応性高いイメージがあったから、ソニー機ぐらいすぐに慣れて使いこなせるイメージあったけど、そうでもないのね。
番組表使うってことは、お気に入り番組表は真っ新かな。
>>771 ・チャプターとプレイリスト
録画したタイトルの途中に編集点を打つ。(チャプター)
チャプターは再生時の頭出しに使う。
ここまでは東芝機もSONY機も同じだが、プレイリスト編集は…
東芝機:
チャプターの編集点はプレイリストの編集点も兼ねる。
「偶数番目のチャプターを選択してプレイリストに登録」が可能。
SONY機:
チャプターの編集点とプレイリストの編集点が別物。
録画時の自動チャプターや手動で打ったチャプターが存在しても、
プレイリスト作成時は編集点を打ちなおす。場合によっては二度手間。
「このタイトルの」「ここから(in点)」「ここまで(out点)」をリストに追加。
その繰り返しでプレイリストを作る。
必要な部分を切り出して集めるような編集方法。
in点やout点を決めるときに、チャプターを使って頭出しは可能。
プレイリストを確定したあとで、部分修正はできない。
「2番目のシーンと3番目のシーンの間に、もうひとつシーンを追加」等は不可。
プレイリストで作成したタイトルを映像素材として、
新しいプレイリストを作ることは可能。
・番組表のカーソル移動
[↑][↓]:時刻を戻る/進む
[←][→]:チャンネルを変える
[オプション] > [日付指定]:目的の日付へジャンプ
[青]:前日の同時刻、[赤]:翌日の同時刻
フラッシュ[←・][・→]:時刻を1画面分戻る/進む
>>771 同じくRDとBDZ併用だからわかる
>・他メーカーもそうなのかもわかりませんが、レスポンスが遅いです。
アナ機と比較したらどこのメーカでも遅いのは仕方ない。それでもソニーは遅すぎだが
新機種も全く同じで改善されてない(するつもりない?)
>・録画タイトルが縦に並ぶので、録画タイトルが多いと非常に見にくいです。
初心者はそれで他社を買う人も多いね。フォルダじゃなくてただのグループ分けだし
>・ごみ箱がありません。
慣れないといきなり消去は恐いね。あるマークをゴミ箱代わりにしてる
>・再生中にチャプター打ちをする場合、フレーム単位でのチャプター打ちが面倒かもしれません
本編途中チャプターはRDでもあるし、どのメーカでもなる場合はある
>・HDD内ダビングができません(デジタル放送だから仕方ないのかもしれませんが)
パナ・東芝はできるので改善希望
>・プレイリストはほぼ作れないと思います。
慣れかと。確かに偶数・奇数選択はあると便利
>・早送りボタンとコマ送りボタン、巻き戻しボタンとコマ戻しボタンが一緒で、地味に使いにくい
ボタンが多すぎて使いづらい人もいるだろうからどっちもどっち
ただコマ送り中>>を連打すると早送りになるバカ仕様は改善希望
>・早送りは早見再生を含めて4段階しかありません
しかも最速の
>>3でも移動速度が遅いし
>・番組表からの録画は、日付で移動することはできますが、時間で移動することはできません
これはほしい、BRAVIAはできるのに。フラッシュボタンでページめくりはできるけど
・タイトルの削除/予約の削除
数字キーの下にある [クリア] で1件削除ができるときもある。
・フォルダは無い。マークで代用する
[黄] ボタンでグループ表示と全タイトル表示との切り替えが可能。
「任意のタイトルを任意のフォルダに振り分け」したいなら
タイトルに(同じ)マークをつけておき、グループ表示にして
マーク >(マーク番号)と辿る。
複数タイトルからプレイリストを作るときは
同一フォルダ内のタイトルしか選べないので、マークのお世話になる。
>>772 そうしたいのだが、現在のところ、東芝のブルーレイレコーダーはバグが多いとのこと
最初だから仕方ないのか?
>>773 お気に入り番組表使ってない
新聞のテレビ欄を見て、録画したい番組がないかチェックしてる
>>774 そうやって使うのか。
CM1>本編1>CM2>本編2>CM3>本編3>CM4とあったら、
本編1の始まりにin点を設定して、本編3の終わり(CM4の始まり)にout点を設定して、
あとは無駄なCM2とCM3をチャプター削除すればいいわけか
>>775 これだけ詳しく補完してくれると助かる
買おうと思っている人にはかなり参考になると思う
書き忘れたけど、録画予約の時間帯が修正できないのは、人によっては不便かもしれない。
手動で録画予約を設定すればできるけど。
プレイリストでもチャプター編集使えるようになればいいのにね
確かにバグだらけのはおっかなくて使う気にならんが、
ソニーのもそろそろ痒いところに手が届くようになると
さらに使いやすい機種になるのになあ
レスポンスは、再生専用ならPS3
レコなら4年前のスゴ録最終世代を発掘して購入すると
別次元の快適さが手に入る
肝心なBDレコはどうしようもないが
>>771 ソニレコの新型がリモコンコード増えてないと知って、次まで待つために
RX100(x3台)の次代として最近、芝のX9を3台まとめて買ったんだが
不満点を書き連ねてみる。後でBD搭載機にムーブするつもりなので
編集機能は無視(本機で編集しちゃうと、ムーブできなくなってしまう)。
・レスポンスが超遅い。番組表などは壊滅的トロさ。
・番組表の表示情報量が少なすぎる。閲覧性はソニーの方が圧倒的に上。
・番組情報を確認するのに十数秒〜数分間待たされる。ソニーなら一瞬。
・録画済みタイトルが1画面につき6分割のサムネイルで並ぶ仕様なので
タイトル数が多いと、ページ送りの操作の面倒さと画面更新の遅さの
ダブルパンチで、イライラする。いっそタイトル文字だけでもええねん。
・予約録画中にインジケータ類がフル点灯して非常にウザい。
EPG更新中のFL管表示も巨大で品がなく、目障り。
どっちも消せないのが腹立つ。
つづく
つづき
>ごみ箱がありません。
→ イラネ。芝は File system の旧さをカバーするのに必須なんだろう。
>HDD内ダビングができません
→ 必要ないですねぇ。なんで必要なのか、ちゃんと理由を言える?
>再生中にチャプター打ちをする場合
→ そもそも視聴中に手動でチャプタ打ちなんて中途半端はしない。
やるならチャプタ編集画面でガッツリ正確に打ち直すから不満なし。
>プレイリストはほぼ作れないと思います
→ おまいが文化の違いを理解できてないだけ。
チャプタ編集終わった後で気が変わって残すCMを追加したいときや
コマ途中でショットが切り替わるゴミフレーム除去の容易さ・柔軟さ
とかを考えるとIn・Out指定も悪くない。まぁ芝ライクな、チャプタの
ダイレクト並べ替えモードなんてのも欲しいが。
>早送りボタンとコマ送りボタン、巻き戻しボタンとコマ戻しボタンが一緒で、地味に使いにくい
→ パナも同じだし、慣れてしまえば意外とどうということはない。
シャープなんて、慣れても不満が残る、もっとクソ仕様だぞ。
>早送りは早見再生を含めて4段階しかありません
→ これ以上、必要ない。ただ、サーチ中の紙芝居だけは弱点だわな。
見落としが起きにくいよう、更新頻度だけは上げてほしいわ。
>番組表からの録画は、日付で移動することはできますが、時間で移動することはできません
→ 芝のように更新速度が絶望的にトロくなく、かなりサクサクとページ
送りできるので、さほど不満ない。ていうより、こっちが快適。
芝のクイックメニューで一気に飛ばすのと比較しても、ボタン押下の
回数と、目的の時刻への到達時間は、体感的には大差ないな。
先述の閲覧性なども合わせると、芝機は正に旧態依然のポンコツだ。
オレにはソニーの方が性に合っているのかもね。
>>776 >[クリア] で1件削除ができるときもある。
プレイリストよりも先に原本を削除しようとするとエラーになるけどね。
それと、フォルダを指定すれば、そのフォルダごと削除できるよ。
>・フォルダは無い。マークで代用する
ちょ、違うだろ。
ちゃんとフォルダはある。しかも ジャンル → タイトルシリーズ毎 と
いうふうに自動的に賢く割り振ってくれるから、いちいち1タイトル毎に
手動指定する必要がある面倒くさい芝やシャープより便利に利用してるよ。
>複数タイトルからプレイリストを作るときは
>同一フォルダ内のタイトルしか選べないので
>「任意のタイトルを任意のフォルダに振り分け」したい
はわかるような気もするけど、したことないし、する必要に迫られたことも
ここ1年半、一度もないから、そんなに困ってないなぁ。
必要な人は苦労してるんだな。
>>773 番組表から予約しないと、放送予定変更の自動対応は有効にならないよ。
もしかしてアナタは「おまかせ録画」しか使わないの?
>>775 >コマ送り中>>を連打すると早送りになるバカ仕様は改善希望
単純に、連打間隔が短すぎるだけ。
仕様よりも使い方がバカである典型。
延べ200枚近く編集してるけど、一度もそんな現象、起きてないぞ?
>>777 > CM1>本編1>CM2>本編2>CM3>本編3>CM4とあったら、
> 本編1の始まりにin点を設定して、本編3の終わり(CM4の始まり)にout点を設定して、
> あとは無駄なCM2とCM3をチャプター削除すればいいわけか
チャプター編集&チャプター削除(破壊編集):
本編1の初めと終わりにチャプターを打つ。本編2〜3も同様。
CM1〜4をチャプター削除。
プレイリスト編集(非破壊編集):
本編1の初めにin点、終わりにout点を打って、[確定]。
本編2の初めにin点、終わりにout点を打って、[確定]。
本編3の初めにin点、終わりにout点を打って、[確定]。
必要なシーンは揃ったので[終了]。
シーンリストを確認し、場面の追加や移動が必要なければ[確定]。
プレイリストのタイトル名を入力して[入力終了]。(おしまい)
注意:プレイリストを作成したオリジナルタイトルで、
タイトル削除やチャプター編集など(破壊編集)はできない。
コマ送り中に再度>>を押すと通常再生になるのは糞仕様だと思う
一時停止すべき
>>767 「中身がイメーション」て表現は誤りだろ、言葉は正確に。
イメーションは単なる販売会社に過ぎんよ。
だから「イメーションが製造」したTDKブランドメディアは存在しない。
TDKブランドを冠して売っている非TDK製造メディアは
イメーション社製じゃなくて、表に名前が出ない下請け工場製。
>>769 そりゃDVDやCDの話でしょ。
確かにTDKは現在、記録型のDVDやCDは製造していないが
BDはちゃんと自社で製造を続けている。
少なくとも、上級グレードの「超硬」シリーズは紛れもなくTDK製だろ。
パッケにもしっかり「原産国 日本」と書いてあるぞ。
どうでもいいが、おヌシの名前欄は何を意図してるのかサッパリわからん。
レス本文と内容が直接関係ないレス番を書くなよ。
>>701 ↑このバカはどこまでいっても自分の過ちを検証しようとしないんだねぇ。
それゆえにバカなままなんだろうけど。
>Iフレームでしか切れないの。MPEGって。
何をいいたいのかわからんが、ゴミ(所望外のコマ)が入ったままでも
レコーダで再生する限り、そのゴミ部分は、そう簡単に映し出されない。
たとえ分割後のタイトルの頭や末尾であってもね。
きっちり、分割時に指定したポイント間しか再生されないよ。
でも、それをPCで再生すると、そのゴミ部分も映し出されてしまう。
ちなみにA950、RX100、EX200を使ってるけど、みんな挙動は同じ。
だから「レコーダとPCの、どちらで再生してもゴミが映らないように編集」
するのは、PC上では簡単で早くて正確だが、レコーダ上では面倒で不正確。
>レコ持ってないならもうでてくんな
自己紹介乙。
結局、旧いポンコツを使って
・チャプター編集だとのりしろをのこして、プレイリストで飛ばす感じ
・タイトル分割と再結合を使えば回避可能
などという低レベルな勘違いを開陳した挙句に
曖昧な言い訳しかできんトンマだったか。
>>386の言葉をもう一度、おまえに進呈しよう。
<<デタラメをさも事実のように語るなよ>>
>>783 お気に入り番組表から予約しても自動だけど?
>>780 > ・録画済みタイトルが1画面につき6分割のサムネイルで並ぶ仕様なので
> タイトル数が多いと、ページ送りの操作の面倒さと画面更新の遅さの
> ダブルパンチで、イライラする。いっそタイトル文字だけでもええねん。
ふむ。RX100だと上下スクロールはそこそこ早いし、左端にスクロールバーもある。
SONYのグループ表示と全タイトル表示との切り替え方式も、そんなに悪くないか。
理想を言えば、1画面に並ぶタイトル数を増やす表示モード「も」欲しい。
サムネイルは極小か無し、文字はタイトル名+αで、1行1タイトルがいいな。
>>781 > HDD内ダビング
> → 必要ないですねぇ。なんで必要なのか、ちゃんと理由を言える?
俺は欲しいな。RX100でAVC変換ダビングはHDD→BDのときしか出来ない。
AVC変換が実時間なのは仕方がない。でも変換中にBDドライブがずっと
動いているのは、無駄な消耗。
HDD→HDDのAVC変換をして、HDD→BDは高速ダビングが使いたい。
・プレイリスト
> コマ途中でショットが切り替わるゴミフレーム除去の容易さ・柔軟さ
> とかを考えるとIn・Out指定も悪くない。
NHKの番組で先頭と末尾の「録画のりしろ」だけカットするとき。
先頭でin点を打って、00分02秒05フレームだったとする。
末尾のout点は28分02秒05フレーム…なんてことが、よくある。
in点、out点、カーソル位置。3つのタイムカウンタが同時に表示されるので
in点の秒数フレーム数を見ながら、おおよその見当をつけた位置でout点を探せる。
この方式も慣れればそんなに悪くない。
> まぁ芝ライクな、チャプタの
> ダイレクト並べ替えモードなんてのも欲しいが。
同意。切り替え可能だと嬉しい。
でもチャプター編集画面とプレイリスト編集画面とがそっくりになってしまうと
誤操作する人が増えるかな?
>>782 > >・フォルダは無い。マークで代用する
> ちょ、違うだろ。
> ちゃんとフォルダはある。しかも ジャンル → タイトルシリーズ毎 と
> いうふうに自動的に賢く割り振ってくれるから、いちいち1タイトル毎に
> 手動指定する必要がある面倒くさい芝やシャープより便利に利用してるよ。
まあ、そうなんだが。
フォルダ=任意の名前をつけて、任意のファイルを振り分けできるモノ
…と思っていたので、上記のように書いた。
SONY機の「グループ表示」は自動振り分けで、かなり便利。
フォルダ型のアイコンを使っているし、実態もフォルダみたいなものだ。
でも[オプション]で表示されるサブメニューだと「グループ表示」
(と「全タイトル表示」)だし、あえてフォルダとは呼ばなかったんだ。
マークを使う例だが、たとえば
ニュース>「いま“正義”を考える〜「白熱教室」サンデル教授に迫る〜」
ドキュメンタリー> 「ETV特集「ハーバード白熱教室@東京大学 日本で正義の話をしよう」」
はグループ表示だと別ジャンル。これをまとめて管理しようと思ったらマーク。
ピタゴラスイッチは火・水が新作、土曜が前年度以前の再放送。
タイトル名が同じだから同じ階層のグループに入る。この分離もマーク。
欲を言えば録画予約を火・水と土とで分けて、予約時にマークを付けたい。
予約数40件の制限があるので、やってないけど。
ピタゴラスイッチミニは下層のサブグループなので混ざらない。
>783
>>コマ送り中>>を連打すると早送りになるバカ仕様は改善希望
>単純に、連打間隔が短すぎるだけ
え?w
RX100持ちだがAX1000に本気で買い換えようか迷ってた。
だがここの数レス見てまだ改善できる点はいろいろあるんだなぁと思って頭冷えた。
もうしばらく買い替えないつもりで長期保証もつけてあるしあと1〜2年は様子見よう
瞬間起動、番組表フルHD対応、2番組同時AVC録画、マルチタスク性能向上、130件予約となんやかんや追加しているけど
HDMIコントロール有効・無効で消費電力がほぼ同じになったのとファンが鳴らなくなったのが一番ありがたい。
これで無操作電源OFF(1時間)でテレビ・レコ連動さして寝落ちできる。
レコ内臓の3時間は長すぎる。
ID:wAh/F8QV0 の人、こわい。。。
同じ職場なら辞める
799 :
771:2010/09/25(土) 06:24:47 ID:ZlJBwLrA0
そういえば、録画1で録画中に早見再生(黄色ボタン)ができないのは何とかしてほしいな
でも、録画中に録画済み番組を削除できるのはすごいね。
容量が一杯のときとか、録画を止める必要がないのは助かる。
>>778 >プレイリストでもチャプター編集使えるようになればいいのにね
使えるだろ?
in・outをちまちま選ぶより、全選択でプレイリスト作って、
チャプター編集するのが楽。
>>776 予約は常に、タイトルはプレイリストの元でなければ、クリアボタンで削除出来る。
グループごとでも可。
新型はクリアボタン廃止されてるんだよね。地味に残念。
>771
X4EXが押し入れで寝てるモノだが。
>本編の途中にチャプターが入ることもあります
と
>偶数チャプター選択とかできません
は矛盾してね?
1:CM、2:アバン、3:本編1、4:CM、5:本編2〜なんて時、
偶数奇数選択じゃダメだろ。
それと、チャプター編集は映像でするもんだろ?
>>800 そういう意味じゃなく、現在のプレイリスト編集は言ってみればオリジナル編集でいう
A-B消去画面だと言うこと。(A-B保存だから逆だけど)
オリジナル編集にはA-B消去もチャプター編集もあるのだから、
プレイリスト編集にもチャプター編集を使えるようになれば良いのにってこと。
ただし、プレイリスト特有のチャプターの削除や追加画面は別に必要だけど
>>803 チャプター編集で編集点(チャプター?)打って、区切った映像は「チャプター」
プレイリスト編集で編集点(in点/out点)打って、切り出した映像は「シーン」
>プレイリスト編集にもチャプター編集を使えるようになれば良いのに
これが良く分からない。
・チャプターの編集点をプレイリスト編集でも使えるようにしたい。
「タイムバー&チャプター一覧&ボタン類」のチャプター編集画面で
チャプターをプレイリスト登録したい。
・チャプターの編集点とプレイリストの編集点は別々で良い。
チャプター編集に似たUIのプレイリスト編集画面で(タイムバー&シーン一覧&ボタン類)
タイトルに編集点をたくさん打って細分化(=シーン作成)。
そこからシーンをプレイリスト登録したい。
803の希望はどっち?
X95、番組表を見るとコールドケースに録画マークがついてるけど
予約一覧にない。……信じていいんだろうなあ。
>>805 同じキーワードで別の先にやる番組が予約一覧に有るのでないかい?
キーワードを工夫する事で防げるよ。
807 :
803:2010/09/25(土) 10:45:57 ID:uHe+QEsZ0
>>804 2番目のチャプター編集に似たUI..の方が希望
オリジナル編集のA-B消去ようにin/out編集も残してあってもいいけど
両方あったほうが無難
想定する使い方としては、
1.編集せずにCMごとBDにダビング
2.必要があれば後日プレイリストでCM抜きや本編のみやダイジェスト版のプレイリストを作成
3.そのときの編集方法はオリジナルの編集方法と同じチャプター編集と同等の操作で行いたい
理由としては、本体で編集をしていると放送中の番組や録画した番組の視聴時間を割かれてしまう
(子供が見たがる、嫌がられる)BDレコの台数も増えたので他部屋にて編集したいが、
現在のin/out編集のプレイリスト編集ではA-B消去時代に戻ってしまうので、
使いにくい→この方法では目的が達成できないので、子供が寝た後に編集するか、
編集をしないでダビングすることになる。
少し前の時間のドラマWが入ってるのでこれかなあ。
番組表を見ると両方赤く時計マークが入っている。
最初の予約の時に何も考えずにキーワード追跡にしていたので、少し考えてみます。
教えてください。
ソースがSDの場合、BDZ-RS15のLSRとDVDのSPを32インチ液晶で再生すると
どっちの画質が上になるのですか。
>799
何が凄いのか分からないレベル。
録画中に、別の番組見て消す、若しくは別の番組をBDにダビングして消す。
大抵のレコでできるんじゃないの?
>>810 それが普通なのはSONYとPANAくらいだ
>>783 >コマ送り中>>を連打すると早送りになる
以前のスレで同じこと言ってる人が何人かいたし、べつにバカじゃない
CMとの境目で合わせたい時によくこういうことになる
起きてないのはこの症状のことわかってないのでは?
>>799 同じく早見は一番に直してほしいとこだね
シャープ・パナとも前からできるのだから
新機種ではできるようになってたけど、今のもUpで何とかして欲しい
>>809 目が腐っていない人であればLSRの画質が歴史的圧勝だというだろう
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 13:52:11 ID:QBGCQb/T0
新型では予約数増えてるみたいですけど、旧型のアップデートはないの?
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 16:38:11 ID:XGe6eoXE0
>>816 なんだって?!
番組表も7チャンネル表示にしてもらえないの?!
>811
そうなんだ。全然知らなかった。
今後買うときの参考にする。ありがとう。
>>817 予約数増加はあり得ない。
早見直すなんてハード変えなきゃ無理。
番組表HD化だけはあるかもしれないけど、普通放置だよな。
というわけで俺はBDZ-AX2000買った。
無金利だったので、5年分割だけどなw
ジャパネットですか?
予約数なんて番組表をHDにするのと大差ないだろう。
ソニーは絶対やらんけどw
>>788 だから、やってみろって。ちゃんとできるから
実際そうやって、フレーム単位で切って編集してるし
だから、やってみなって。できるから
知識とかどうでもいいから、一度やってみなって。
補足。
PCでもゴミなくきちんとできるよ。やってみなって
>>820 ソニスタの特典ね。
60分割金利無料
5年保証無料
ってのやってる。
クーポン使って20%オフだし
何か貧乏なのに我慢出来なくなったよw
新機種のVHSリマスターってLDからのダビングでも有効なのかね??
俺もAX2000購入した。
X90からの買い替えとしてはベストタイミングだった。
処理速度が改善されればよかったが仕方ないので妥協する
起動速度評価するやつっていないのな
>>824 つかぬ事お聞きしますが、それは、いつでもやっているのでしょうか?
それともキャンペーン?
>>829 3Dデビューキャンペーンか。
269,800円を60分割だと約4,497円。自分でも買えそうだ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
HDDなんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
いちいち外付けHDDに反応していたら負けだと思うんだ
一応、迷惑レスに指定はしてます。
ダビング中で暇だったから。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 20:02:53 ID:E1IgkcRa0
>>824 ソニースタイル新規用登録で10%クーポンはあるけどどうやったら20%
オフになるの?
今まで試した事なかったけど
録画1と2使用しててもブルーレイ見れるんだな
RX105だけど録画両方使用してる時は駄目だとずっと思い込んでた
購入して半年で初めて気付いたw
まあ制限きつい方で困る事が多いから意外だわな
840 :
620:2010/09/25(土) 20:51:56 ID:DpzGkzVO0
こんばんは、620です。
AX2000で追加確認できたこと&感想です。
・最長録画可能時間が8時間から12時間に延長されてました。
実際に日時指定で予約して12時間録画できることを確認しました。
ただし、8時間を超える録画の場合はおでかけ転送ファイルが
作られないようです(注意書きが表示されます)。
・Chan-ToruがVer2.0になってました。
http://www.sony.jp/taiken/chantoru/details.html 変更点はホームページに書かれていますが、かなり機能が増えてます。
あと、録画モード指定(DR,SR…)も正しく反映されるようになりました。
・録画番組のお尻が切れる問題ですが、幸い私のマシンでは
発生していません。のりしろ自体は、番組前に2秒ぐらい、番組後に
0.5秒ぐらいでほぼ安定しています。DR録画だからかも。
個人的にはもう少しのりしろを長くしてほしいですが…。
あと、連続する番組を同一チューナーで録画したとき(予約が
重なっていて別チューナーが割り当てできないとき)の録画時間ですが、
DR録画では前番組のお尻が32秒ほど短くなるようです。
30分番組を録画した場合、通常はのりしろ含めて30分03秒なのが
29分31秒と表示されます。
・普段はDR録画ばかりなのですが、せっかくなのでSRやERも試して
みました。
X90を使っていた頃のSRしか知らなかったのですが、相当良くなって
いるんですね。うーむ、ER(2Mbps)でもここまでいけるのか…。
新型は、まだLinuxつかってるのかねえ?
NHKだとケツ切れは切実なんだよな
>>842 それはAndroidじゃないのか?って意味?
Androidも元をたどればLinux
Walkmanでもそうだけど、Androidを打ち出の小槌であるかのように期待するむき
があるよね。
>>843 日時指定予約で1分長くするか、タイトル予約で10分延長するくらいしか対策ないしねぇ。
後者で1分延長が選べると便利になるんだが。
panaで録ったLP画質のDVDをLRとLSRでダビングした場合
元がLPなのでLRでも変わりませんよね?
実際やってみた方が早くない?
RS15、4万ポッキリってお買得なの?
>>837 ROMはできないけど焼いたR/REはできるんだな
みんなダビングしてないんだね
何かソニー機は編集したら冒頭の音が切れるのが仕様らしいのですが、
それはメディアに焼いてもそのままですか?
ちなみにパナ機は編集したら末尾の音が切れる仕様です
メディアに焼いて他のレコーダーで見たらちゃんと入ってるらしいですけど
つまりHDD内での編集&再生に向かない訳ですな
ここをキチンとクリアしてくれないとアニヲタとしては買えない…
>>840 >>DR録画では前番組のお尻が32秒ほど短くなるようです。
手元のX95だと続けて同じチューナで取るとこんな感じだな。
番組A 番組B
頭5秒(のりしろ) 頭5秒(のりしろ)
穴44秒(尻切れ) 穴1秒(のりしろ)
X95世代よりも尻切れに関しては改善されてるね。
のりしろを多くとるとそれだけ早く録画の準備体制に入らないといけないから
尻切れが大きくなる、もろ刃の剣だね。
>>844 Android OSって元々SoftBankが出資して出来たアンドロイド社が作ってたんだよな
出資された人は昔からAndroidっぽい端末を作り続けてたけど
今もgoogleでAndroid OSの開発を指揮してる
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 01:53:51 ID:lWjPC+pl0
>>812 >コマ送り中>>を連打すると早送りになる
>CMとの境目で合わせたい時によくこういうことになる
停止状態から >>はコマ送り、
>>長押しはスロー再生
スロー再生から>>押しは通常再生
通常再生から >>押しは早送り1
早送り1から >>押しは早送り2
早送り2から >>押しは早送り3
つまり、スロー再生から>>を二回押したら早送りになるのは当たり前
コマ送り中の>>連打で早送りになる可能性は、>>連打のキレが悪くて
「長押し」と認識され「スロー再生」に入っているのだろう。
早押ししすぎて戻りが悪いなら一秒間に2〜3回の速度できちんとコマ送りを押せば解決。
そうでなければ、リモコンのゴムがヘタッている。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 02:02:12 ID:lWjPC+pl0
AX2000
チャプター打ちじいちゃん、頑張っているな。
スマステの最後の「CMに挟まっている15秒本編」まできっちり認識している。
>>807 だから、全選択で作ったプレイリストを、「チャプター編集」すれば良いんじゃね?
なんか誤解してる?
プレイリスト作ると元ネタは編集不可になるが、作ったプレイリストの方はいくらでも
いじれるんだが。
>>853 停止状態から >>はコマ送り
コマ送りだからこれしかないんだが
へたってないしボタンはすぐ戻るが東芝はコマ送りを連打できる
使い方といえばそれまでだが
そういえばCMをスキップしたら最初音が消えるんだった
例えばドラゴンボールのオープニング
あれは改善されたのかな?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
ソニー機も以前はスロー再生から>>押したら一時停止という操作系だったから
方向キーでもやりやすかった。
今の機種はそれが改悪されたから、わざわざ別のキーを押さなきゃならん
そういう事。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 09:33:08 ID:h3xxv/qz0
重要なのは
「外付けHDDには溜め込み過ぎないこと」
なんだよね
内蔵の1TBで120時間は録画可能。
ちなみに1人暮らしでシコシコは1日平均4回。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組を普通に消していけば普通の人なら1TBで間に合うでしょ。
家族がある人は当然録画中にBD見たり編集したりするでしょ。そういう時はHDD容量よりマルチタスクが重要。
シコシコも録画も溜め込みすぎは体に良くない。
USB-HDDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。本体故障のときどうしてた?
手が震えて真っ暗になって過信していた自分の顔見れないでしょ HDDに溜め込み過ぎるとめんどくさく
ておちおち買い替えも出来ない。
だから外付けHDDに対応してるかどうかはまぁあったらいいか程度。
USB-HDDなんて溜め込めば溜め込むほどリスキーで無駄なこと。
外付け対応なら容量を無限に増やせる、と思ってるやつバカだろ?
外付け対応10TBぶん一気に消し飛ぶことを想像してみろ
ね?そこそこのところでBDにでもバックアップは残しとこうね?
>>850 AB消去した後の状態で、初期のスゴ録では1秒ぐらい切れたけど、
T55/RS10どちらもまず切れない。
むしろ、頭の映像が切れるエラーがときどき発生する。
頻度は数%程度ながら、発生条件がわからないので回避のしようがないorz
>>851 T55でも前番組の尻切れは32秒程度ですが…?
>>801 新型はクリアボタン廃止されてるんだよね。地味に残念。
新型では[黄色]ボタンの上にある[削除]がクリアと同等
他に名前が変わって同じ信号なのは
[x-みどころマガジン]→[My番組表]
本当に無くなってしまったポタンは[アクトビラ]
フタの中の[録画一時停止][録画停止][録画モード][トップメニュー][映像切替][時間表示]
機器操作切り替えが4→3個に減ったのは困った。だから旧リモコンをそのまま使っている。
そんなところですかね。
>>855 取り合えずまんまプレイリストにして、それからチャプター編集すれば良いのか?
十字キー連打でコマ送り出来るPANA。ただしスローにはならない。
コマ送りボタン長押しでスロー、離せば一時停止になる東芝。
SONYはスロー、コマ送りとも駄目。
折角の十字キーがチャプター編集じゃ役立たずになってしまう。
これとスキップの一時停止が改善されれ編集やり易くなるな。
>>854 じいちゃん、信じてたよ!
じいちゃんもやれば出来るって!!
ガチャ コンチワ コレカラオセワニナリマス
ジイチャンノマゴデス
じいちゃん、どこ行ったの、じいちゃーーん!
まんまプレイリストにして、それからチャプター編集?
そんな事出来るの?
プレイリスト自体一回も使った事ないから全然理解してないんだがw
そうすりゃCMだけとかはダビングとかはしやすいね
SONYも、早くBD→HDD→BDが出来るといいんだがなあ。
すいませんがどうしたらいいか教えてくださいm(_ _)m
一部のソニーブルーレイレコーダーの部品がリコールらしく今日内部の部品を取替えに
来るらしいのですが、部品交換の際にHDDに録画しているかなりの数の動画が全て消えるとの事を電話先で言われました
ブルーレイ&DVDに全て焼くのは手間と費用がかかるので何か解決策が有ったら無知な私に誰かご教授おねがいします。・゚・(ノД`)・゚・。
>>868 楽な道は無いよ。
(0)修理しないで使いつづける。不具合は我慢。
(1)このまま修理実施。HDDの動画を諦める。
修理費はかかるが追加費用はナシ。レコーダーを使えない時間は短い。
(2)交換作業の日取りを遅らせてもらい、HDDの中身をBDに焼く。
手間と時間とメディア代が必要。焼いてる間の録画は諦める。
(3)HDDの中身は残したい、BD焼いてる間の録画もしたいなら
もう一台レコーダーを買う。
BD焼きが終わったら今のレコーダーを修理。その後使いつづけるか
手放すかを考える。捨てるつもりなら修理しない。
>>868 >部品交換の際にHDDに録画しているかなりの数の動画が全て消える
ここがよくわからないKWSK
>>869 回答ありがとうございますm(_ _)m
BDZ−T75使ってる人は部品総リコールらしく部品交換はただなんです
15時に来るみたいなんで諦めるしかなさそうですね・・・・;_;
>>870 すいませんあんまり詳しくないもので、、HDDに録画しているものが全てリセットされて消えるみたいです;_;
全部の基板交換ですか。確かにHDDを取り外すと、元に戻しても、著作権がらみで強制フォーマットしますからねえ。
まず、見て消すやつは、BD-RE DLにガンガン高速モードで焼いて、残すやつも、BD-REにダビング(この時はとくに編集しない)して、修理が終わったら、RE上で編集するのが、すべてを残す手段です。
自分のX90はしょっちゅう壊れるので、毎日HDDの中は空にしてます。
今日の15時です(´Д`|||)・・・
10時に電話がきて15時になりました( ;∀; )
>>871 >BDZ−T75使ってる人は部品総リコールらしく
? 例の「異臭がしたら御連絡ください」のアレではなくて、かい?
俺もT75ユーザーなんだがそんな強制修理な話は来てないぞ・・・
まぁ
>>869の(2)でいいんじゃないの。
>>871 イキロ。
もしも基板交換のときに
「有償になりますが…旧HDDをNASにして、修理後のレコーダーに紐つけすることができます」
(たとえばB-CASカードに紐つけて認証)
とかいうサービスが可能になれば、喜ぶユーザーは多いだろうな。費用にもよるが。
そんなもんSONYが悪いんだからおたくの都合で別日にしてもらいなさいよ
遠慮はご無用でしょ
えーと、RS15買ってきた。
一応、関東キー局とMX、テレ玉を受信確認出来たが、番組表がエライ歯抜け状態。
番組表受信って、日に四回だよな?
ですよね、、 HDDに撮り溜める為に買ってるのに中身消されたらショックすぎます;_;
日にち遅らせて焼きます、それでBDーRE50GB一枚っていくらぐらいしましたっけ?
質問ばかりですいません
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
ソニーのサービスってさあ、業務上のHDDコピーは出来ない事になってます、って言うんだけど、てことは、業務じゃなきゃコピー出来るって事だよねえ。
>>881 あ、それです!30分ほどで交換は終わるみたいなんですが中身は全部消えるとの事です
さっき日にち遅らせてもおらいました、来週の日曜に。
BD-RE代とか業者にせびったらいけないんですかね?
中のおじいちゃんを取りかえに来るのか
>>883 いけないだろ普通w つうかその話ってどういう経緯でそうなったの?
こっちから電話かけて点検頼んだの?
それとも近所の電気屋さんみたいなお店と保守契約結んでて、向こうから点検修理を言ってきたの?
よくわからん話なんで確認したい。
>>885 やっぱむりですかねw・・・
電話はブルーレイを買った大型電気店からの電話でした
>>862 ありがとう、公式サイトのリモコンの写真で確認した。
(実機触ってたんだけど<自分(汗))
アクトビラは要らないけど。録画停止やモードはサブメニューで
済むとして、時間表示は困るな。
あ、もちろん向こうからの電話です
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 15:42:25 ID:1o2VeVog0
悲惨だな。
例の無償点検・修理って電源ケーブルかえるだけじゃなかったの?
ケーブルだけならタイトルが消えるのは理解できない。
タイトル消えるって、その量販店は、HDDそのものを交換する気なのだろうか?
>>890 (ハードディスクドライブ(HDD)用電源ケーブルコネクタ部)←これですよね
内部のケーブルの交換だと説明を聞きました、それの交換の際に撮り溜めてるものが消えるとゆう事でした
それは、ない。
ドライブ交換でもHDDのないようは消えなかったが
>>891 電源ケーブルコネクタ部って日本語があっているのなら、ケーブル側のコネクタ
なんだから、システム基板やHDDそのものになんら変更は加えなくていいはず
なので、タイトルが消えるとは考えにくい。
もし、この電源ケーブルコネクタ部ってのが、HDD側についてるコネクタだったら、
HDDそのものを交換することになるので、タイトルも消える。
でもそれだったら、"HDDのコネクタ部"って書くってはずだと思うのよ。
修理時に何かあった時に責任追及されるのがいやで、最悪消える可能性が
あるって、事前に逃げ道作ってるだけなんじゃないかなぁ。
(まぁ、大事な録画は普段からお皿にバックアップしておくのは大事なことだけど)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/100916/index.html 量販店じゃなくて、サービスに直接事実確認してみたらどうだろうか?
考えてみたらそうですよね、サービスに電話してみますノシ
皆さん親切にありがとうございました、おかげで希望がもてましたm(_ _ m)
>>863 そう。
切り出すシーンが1個じゃなくて、前後入れ替えとか無ければ、
その方がずっと楽。
>>892 ドライブ交換って、HardDiskDriveじゃなくてBDドライブだろ?
全消去されるくらいなら壊れるまで使うよな。
今度BRAVIA HX800買う予定なので合わせてRX105買おうと思うんだけど不具合やら故障の報告が多い機種だったりします?
>>896 そうそう。でも、HDDの電源じゃなく、コネクタだけなら、消えない。
HDDにつながってる小さい基板を交換すると消える。
今どきの家電量販店ってそこまで能動的に顧客サポートするのか。すごいな。
「販売したリコール対象機種」なんて地方の店舗でも数十台はあっただろうに。
>>898 なんでわざわざそんな型落ちの機種を買うの?
型落ちでもあまりかわらないのならありだけど
機能性能も新型とくらべてかなり落ちるし
walkmanだと個別に買った品物のリコール案内はエンドユーザーにきてたな。
SONYよりリコール連絡>量販店情報から顧客抽出>「量販店から」購入者にダイレクトメール
>>898 若干スレチになるが数ヶ月後にでるHX80Rなんてどうだろうか(人柱的な意味で)
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 17:19:34 ID:YEetTKi00
ソニーのブルーレイレコーダーをAQUOSとつないで使ってる人いますか?
今BDZ-RX55を持っていて、テレビを買い換えようと思っているのですが、
リンク機能がどの程度使えるのか知りたいです。
RX105を買おうと思っています。
録画1で録画中はBDから再生できないなどと聞きますが、それはDRで録画中でも出来ませんか?
また、SONYのレコーダはDVDに力を入れていないらしいですが、地デジ番組をDVDに焼く場合の選択肢にはどのようなものがありますか?
レコーダーのBD書込み回数って
何枚くらい焼いたら寿命くるんだろ?
今PCでネットは無線LANでできるけど
アナログレコーダー、Wii、PSPは引っ越してから不通のまま放ったらかしです
RX55の購入を検討してますが、この環境じゃPSPにおでかけ転送って不可能ですか?
>>868と同じくそれの修理を控えてる
うちのレコちゃんは 動かなくなったんで修理するしかないんだけど
HDD全消去ですか
薄々は覚悟してたんですが 未視聴とBD未保存番組があったので痛い
修理終わったら また報告に来ますね
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 20:27:09 ID:bm1rN6yeO
ソニーとパナどっちが画質よいかな?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 21:20:09 ID:P9dBmxr30
BDZ-RX105を使っていますが、BS放送(WOWOW)を録画したものを再生するとブロックノイズが出て困っています。
WOWOWはCATV経由で視聴しています。
CATVの会社に配信状況を確認しましたが、特に配信に異常はないとのこと。
レコーダでの「BS/CSアンテナ受信レベル」も問題ない値になっていました。
なので、配信されているリソースがレコーダに届くまでは、特に問題はなさそうなんです。
とすると、疑わしいのは録画または再生の際の何らかの不具合かな…と思っているんですが。
似たような現象が出ている方いませんか?
対応方法をご存知だったら教えてください。
913 :
912:2010/09/26(日) 21:29:21 ID:P9dBmxr30
補足なんですが、密閉されたTVラックの中に置いていて、排熱にはほとんど気を使っていません。
たまに触ると、ずっと触っていられないほど熱かったりもするんですが(しかもCSのチューナーを重ねてもいます…)、熱でHDの動作に不具合が出ているという可能性もあるんでしょうか?
>ずっと触っていられないほど熱かった
それは異常。つうかいくらラックの中でもそこまで暑くなるとは考えにくい。
CSチューナーの熱がそのまま移ってるんじゃないのか? 誤動作は覚悟だね。
ちなみに、CSじゃないけどソニーのスカパーHDチューナーは底面からの熱がハンパない。
ゲタ履かせて底面側に十分な隙間を空けないと、持てないくらい熱くなる。
自分もRXに直に重ねて使ってたらRXまで熱くなって、それで気がついた。
>>909 おお同じ人がいてうれし・・・・くわないですね
日曜に私も報告します、全消去なんて最悪ですよね。。何の為に買ったのやらって感じです
916 :
912:2010/09/26(日) 22:15:13 ID:P9dBmxr30
>>914 そうですか、やっぱり異常ですよね。
あまり高さに余裕ないんだけど、ちょっと下駄入れてみることにします。
でも他のチャンネルだとノイズが出たことがないっていうのも不思議なんですよね。
CS(スカパー)だと出たことないんです。WOWOWだけ。
リモコンがBluetoothだったらよかったんだが
>>917 学習リモコンで使えないから
そりゃ困る
>>855 本当だ!教えてくれてTHX!
当方RX50だけど、今まで出来ないものと思い込んでいた
ただ一つ改良してほしいのは、
プレイリスト作成→全選択→確定→PLタイトルへ移動→チャプター編集
では手数が多くてこれもちょっとなあ...
オプションメニューから直に「プレイリストで(として)チャプター編集」
みたいなのでショートカットしてくれるか、
通常のチャプター編集の(終了)ボタンのほかに(プレイリスト)ボタンを作り、ボタンを押すと
「この編集内容をプレイリストタイトルとして保存しますか? (はい) (いいえ)」
のような感じでプレイリストとしても反映できる構造にしてくれると助かるんだがな〜
>>915 東芝サービスマンのサザエさん復旧って、結局ネタなんだろうか?
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 00:29:56 ID:sPbOC51t0
HDDのデータはBCASカードと紐付けしてくれりゃいいのに。
それだとTVのB-CASをレコに突っ込んでCSの無料視聴期間を稼ぐとか出来なくなるんでちょっと困る
>>868 うちは、電話口で「そちら(ソニー)の落ち度なのに・・・・」とションボリ呟いたら、
青板10枚送ってくれたよ。
まぁ俺みたいに日頃の行いのよいお客さんには、それなりの応対をしてくれ、
君みたいにブラックリストに載ってるお客さんには、これまたそれなりの対応をしてくれる。
まったく深夜の書き込みには一言余計なキチガイが多いな
と深夜組のおれが言ってみる
>>898 ちなみに、HX80R なら500GB&Blu-ray録画機能付きだよ。
12月発売予定
927 :
898:2010/09/27(月) 10:50:29 ID:I47CLx37O
>>926 価格com見たらHX800とAT700の合体みたいなカンジなのね。
なかなかよさげな雰囲気だけどあとはお幾ら万円で売られるのかですね。
それによっては人柱にでも何にでも…。
BDZ-T75リコール修理でデータ消滅との話が出てるので一言
当方すでに部品交換完了。交換するのはHDDと基盤をつないでいる電源ケーブル1本のみ。
交換自体は15分程度で完了。データの消滅はありません。
ただし例外としてケーブル不具合で基盤が焼けてしまった場合は基盤交換が必要なので、
一旦修理に預けることとなり、データが消滅する場合もあるとのことです。
基盤が焼けている場合は起動できませんので、現時点で起動できる方はデータ消滅の
危険はありません。
修理に来られたサポートの方の話ですので、あくまで参考程度に。
>>928 やっぱり基板設計不良だったのか…
ケーブルやコネクターが発煙することって、よほどのことがない限りあり得ないし。
コネクターのアース線を2本に分散させたのが原因くさいなぁ。
昔は豊玉にサービスセンターがあった頃は、サービスマンを頻繁に呼び出してたんだがなぁ
電源ケーブルの不良じゃね。
容量が不適なものを使っていたんでしょ
ソニーに質問すると、環境に原因がある可能性もある、という回答が来るのだが、いったいどんな環境なのかと、質問しても電波が受信出来ればいいです。
と、もういったいなんなんだと、頭を抱えています。
サーバールームみたいじゃないとだめなのか?
レコーダの上にレコーダを重ねたり、レコーダの上にテレビ乗っけたり
埃対策なのか、前面扉、背面ケーブルを通すだけの穴でほぼ密閉。
上下左右に隙間のない場所に配置。
タバコの煙が充満しているお部屋。
メールでこれら説明するのは難しそう。
タバコ辺りは単語出すだけで気分を害するお客さん出そうだし。
>>931 電源ケーブルの不良で"基板が焼ける"、と書いてあります。 ということは、
電源ケーブルのアース線2本のうち、1本が導通不良→ 残った1本に定格以上の電流が流れる→
電源基板コネクター部分のサーマルランドまたはパターンが炭化し、ここから発煙
発煙に至った直接の原因は電源ケーブルの品質低下ではなく、上記のような異常状態を
考慮していなかった基板設計、と考えられます。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 13:59:09 ID:1OlczV+uO
FOMA初期のFみたいに操作性がモッサリしすぎだね。
あの頃のF使いいるかなw
連打してもカーソルが追いつかないFOMA初期。
自動チャプター(6分おきに打つヤツ)いらないよね
>>940 いる。スカパーでCMカットしないような番組じゃ重宝する。
まあおまチャプか一定時間か個別に選べればいんだど。
おまチャプが何故かがんばる番組有って30分で40も打たれるから、
更なる改善が待たれる。
どうも環境君です。
ソニーにX90を点検に出し、内部ログを見てもらったところ、数回アンテナレベルの低下が記録に残っていたのですが、普段は、緑の真ん中くらいで推移しているものが、瞬間的に落ちてるそうで、この原因って、わかりますか?
943 :
942:2010/09/27(月) 18:09:40 ID:UgbA9Zwo0
一般的に。
からす
UFO
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 18:21:42 ID:oJfWI5Y30
BDZ-AT500、考えているのですが
デジタル放送を画質を落としてHDDに録画することは可能ですか?
今、使っているDVDレコ−ダ−はデジタル放送はそのまま録画するしかないので
容量が足りなくなるケ−スがあるので。
>>938 俺はF900からずっと富士通一筋
うんそう言われるとX90のもっさり具合そっくりだw
>>942 アンテナがおかしいんじゃねえの?
もしくはアンテナからの配線。
948 :
942:2010/09/27(月) 19:15:49 ID:UgbA9Zwo0
>>945 釣りかも知れんが…。
出来ないレコーダーの方が珍しい。
DR以外のxRってある録画モードがそうだよ。圧縮録画。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>950 「xRってある」はなかったことにしてくれ。
>>942 原理的にブースターの経年劣化も考えられる
テレビが壊れたら買い換えるのに、ブースターが壊れないでいられるわけが無いと
思うのだが、そろそろそういう家庭も増えてくるんだろうな...
954 :
942:2010/09/27(月) 20:39:10 ID:UgbA9Zwo0
>>953 地デジ用ブースターは使ってないんですが。ブースターで直るなら付けてみようかな。
最近、地デジのための、便乗値上げがあって困る。
先月まで無料だった見積もりを再度細かく見てもらおうと思い電話したら、今月から3,150円だと言われた。。
コマ送りのスピードの上げ方教えて
957 :
942:2010/09/27(月) 21:23:48 ID:UgbA9Zwo0
先ほど、スマスマをEPG予約して、最初の5分間はアンテナ線つないで録画、5分経ったところで、アンテナ線を5分間外して、再度つないだら、それ以降の内容、カウンタこそ5分から始まったが、何事もなかったように録画し始めました。
フリーズとか、予約した番組が録画されていないというのは、アンテナレベルの問題では、ないことが確認できました。
>>958 奇遇だな、この実験の意味が俺もわからんのだが
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 21:40:26 ID:oJfWI5Y30
>>950様
やはりできるんですね
有難う御座います。
五年前のパイオニアのDVDレコ−ダ−なので出来ないんです。
961 :
942:2010/09/27(月) 21:41:01 ID:UgbA9Zwo0
>>958 ソニーは、環境の問題でフリーズとか、予約した番組が録画されていない現象が発生していると、言われましたので、実験しました。
よかったね
963 :
942:2010/09/27(月) 21:48:17 ID:UgbA9Zwo0
あとは、電源関係だけですが、オシロスコープでもないと、波形を確認できないのが、残念です。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 21:51:50 ID:sPbOC51t0
>>957 フリーズや録画失敗が起きたときにアンテナレベルが下がっているとしても、
アンテナレベルの低下がフリーズ等の原因だとは限らないぞ。
つまり、
何らかの原因があって、その結果、フリーズ・録画失敗・アンテナレベルの低下を引き起こしているのかもしれない。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 21:52:55 ID:sPbOC51t0
ごめん・・・ 963と同じことだな。
966 :
942:2010/09/27(月) 21:54:36 ID:UgbA9Zwo0
>>964 なるほど。結局、故障ってことでしょうか?
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:01:59 ID:sPbOC51t0
>>966 実は似たような経験があってだなぁ・・・
オススメは、
友人宅でも親戚宅でもいいんだが、
その機器を自分ち以外で使用してみて、
不具合が出るかどうか確認してみるのがいいと思う。
968 :
942:2010/09/27(月) 22:11:43 ID:UgbA9Zwo0
>>967 今、点検で工場にあるのですが、(実験したのは、借りたX90)ログに、そのアンテナレベルの低下エラーが、数件残っていた、という。
ソニーは、環境が原因、アンテナレベルの低下で、片付けようとし始めましたので、実験にいたった訳です。
工場にある自分のX90は、不具合起こしてないそうですが。
>>956 メーカに要望を出すと次回の次回に上がるかもしれない
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:19:59 ID:sPbOC51t0
>>968 ソニーの言い訳が気にくわないなら、
不具合が出た機器を自分ち以外で使用してみて、
最低でも数軒、おのおの1ヶ月くらい使用してもらって、
不具合が出ないかどうかの実験が必要じゃないか?
半年くらい頑張らないといかんけどな。
それと平行して、
知り合いから不具合の出ていないX90を譲ってもらって、
自分ちで使用しても不具合が出ないかどうか、
これも、最低でも5台くらい実験してみないとダメじゃない?
971 :
942:2010/09/27(月) 22:24:05 ID:UgbA9Zwo0
>>970 なかなか出来そうにないです。
知人のレコーダー持ちで、X90持ってる人いないですし。。。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:29:39 ID:sPbOC51t0
>>971 環境が原因だって言われているのに、
自分ちで不具合が出た!出た!ソニーの言い分には納得できないと騒いだところで埒があかんわな。
ソニーが貸し出してくれたX90が検査の結果故障のない物だったと仮定した場合、
それをお宅で使用した際に不具合が出た原因をどう説明しようか?
>>968 お前さんスレ先頭の80だよね。
何度も同じ事を書いてるけど、受信状況が気になるならアンテナ工事業者に相談すれば良い。
受信障害があるなら貴方の環境以外検証は不可能でしょ。
電源周りが気になるならオシロじゃなくてマルチで計れば済むんじゃない?
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:34:22 ID:sPbOC51t0
>>973 違うよ。
環境のせいじゃないと思うなら、とことん突き詰めなよって言いたいのさ。
少なくとも不具合が出て修理に出しても故障がないと突き返された機器を
自分ち以外で使ってみて不具合が出ることを確認してみないとダメでしょ。
AX2000は前面パネルがヘナヘナで
安っぽい。
排熱
瞬時電圧低下
アンテナ感度低下
とか、いろいろ考えられます。
アンテナ感度低下では、管理情報が増えた場合に録画が失敗する場合があります。
アンテナ感度は、機体毎に差があるから、
今の条件で、代替え機で起きないからアンテナじゃないって断言するのは間違い。
979 :
942:2010/09/27(月) 22:38:16 ID:UgbA9Zwo0
980 :
942:2010/09/27(月) 22:41:09 ID:UgbA9Zwo0
うーん、なんと申しましょうか、工場でログだけ確認で、3週間すでにかかているので、いろいろな実験をしていると、信じたいですが。
981 :
942:2010/09/27(月) 22:48:05 ID:UgbA9Zwo0
>>978 そこまで考慮しないといけない大量生産の家電があるのでしょうか?
それから、ソニーお客様相談室で、推奨環境は?と問いたところ、アンテナで電波を受信できるところ、だけの条件だったので、今回実験したのです。
>>979 前スレじゃなくてこのスレなんだけどね。
周波数を計る手段がないなら、電子機器の不具合があるので調べて欲しいと電力会社に言えば調べてくれるよ。
それから他のスレに↓みたいな書込みしてると単なる荒しとしか思われんよ。
397 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/09/27(月) 12:25:03 ID:UgbA9Zwo0
ディーガもいろいろと不具合多いのね。ソニーだけかと思ってた。
983 :
942:2010/09/27(月) 22:52:59 ID:UgbA9Zwo0
984 :
942:2010/09/27(月) 22:54:48 ID:UgbA9Zwo0
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:54:59 ID:mygy2dwA0
やっぱり、設置環境は大切っしょ。
前後左右に放熱のための十分なスペースを空ける。
埃は付着させない等々。
オレは、ソニー機じゃないけど、毎週、トレイやパネルに掃除機を掛けている。
2か月に一度、ケーブルをすべて外し、雑巾で拭い、端子を専用
クリ―ナーで磨いている。
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:06:47 ID:sPbOC51t0
>>981 その言質だけに拘るのなら、単なるクレーマーだぜ。
例えば、
夏の締め切った留守の部屋
雷、ゲリラ豪雨
CS/BSなら送信局側の天気
タコ足配線
電子レンジ、冷蔵庫の作動
排熱
いろいろ不安定要素はあるよ。
量産品だって、あらゆる環境で動作保証できないし。
うちでは、2階のベランダのシャッター雨戸を閉めると感度低下があります。
日本テレビの例では、アンテナ感度が67⇒65になります。
GKの猛攻が激しいっすなw
990 :
942:2010/09/27(月) 23:21:14 ID:UgbA9Zwo0
降参です。
買い替える金もないし、不具合多いけどBDZ-X90使い続けます。
ありがとうございました。
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:28:41 ID:sPbOC51t0
>>990 とりあえず、環境に関係なく不具合が出ることを確認して、
ソニーとやり合えよ。
ああ、GKさんに叱られたww
GKね。
アンチにとって、タイマーと並んで心の拠り所かつ三葉虫レベルの歴史遺産だな。
>>981 周囲の機器によるノイズの影響→
・ノイズフィルタータップの導入(雷用ではない)、
・周囲の機器を停止(電源断)し当該機種のみで運用してみる
・送電線の直下や送信所の近くなどの電磁波による機器への影響
たこ足配線でノイズ拾ったり電圧降下による動作不安定→
・タコ足をやめてコンセントを分散させる
・電源極性を合わせる
・電源タップの不良をチェック(サージフィルターやブレーカー付は故障する可能性あり)
アンテナ配線等の異常や受信環境→※アンテナレベルは各放送毎に変化、不具合のチャンネルも確認
・アンテナ入力・出力端子が逆?
・ブースターの経年劣化・アンテナ配線の経年劣化・コネクタ部の接触不良
・アンテナ配線の数珠つなぎ接続によるレベル不安定→分配器の利用
・近隣住宅のブースター異常発振による電波障害
・分離式のブースターの場合どこから電源が供給されているか確認
→BS電源で動いちゃうときもあるので専用電源で運用・スイッチ確認
・強電界地域の入力超過→アッテネーター利用
・マルチパス(伝達経路上の反射波)による電波障害→アンテナ種類の選別・向き微調整
・他地域の電波異常伝搬やその他の違法無線電波による一時的な電波障害
・地域的な電源電圧異常(高すぎたり、低すぎたり)、電柱のトランスから遠すぎると低電圧になる
→室内の配線方法の工夫による電圧低下防止、ブレーカーに近いコンセントの利用、昇圧機の利用??
上記でも解決しない場合は、原因を探るためにいろいろな条件下でさらに原因を絞る必要がある
・地デジ・BS・CSどれでも起こるのか?また特定のチャンネルに限るのか?
・曜日(平日・土日)や時間帯(昼・夜・深夜)別での傾向はないか?
・W録しているときや他のチューナー(テレビやレコーダー)を使用している時に多くないか?
>>996 こいつはめんどくさいやつなんだから放置してくれよ。
>981
逆だろ逆。
大量生産家電だから、お前のとこの特殊な環境なんか知るかってことだ
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。