東芝ブルーレイ RD-X10/BZ800/BR600+OEM機 5台目
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
>>1乙
かなりの人がこのスレに移行したね。
相変わらずHD DVDスレを保守したりBD叩きスレにいる、自称A600ユーザーさんはいるようだが。
>>1乙
名機であるなしに関わらずX10は割と売れるだろ
年末商戦には間に合うし
3Dテレビ買う人は必然的にX10買うことになるし
テレビとセットで売りたい販売員がようやくまともに
お客に訴求できる体制になるわけだし
なかなか値下がりしにくい状態になると思われるので
元からRDファンとしては複雑な気分だが
X10は売れないだろう
X9にBDドライブ付けただけのようなものが市場予想価格10万円高じゃ高すぎて売れるわけがない
あまりに売れなくて早くから投売りモードになるかもしれないし、X7みたく短命モデルになるかもしれない
今回のシリーズからトランスコードはHDrecからAVCRECになるけど
AVCRECの音声はAACのままなんだよな?それともAC3なのか?
東芝の今までのスタンス考えると、音声無劣化でやってくれると
信じているがなんか音声に関しての情報がまったくないから不安だ。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 08:14:12 ID:66VNs17L0
すでにパナやシャープのAVCRECも音声無劣化だから平気だろう
HDのまま売り続ければいいのにな BDは再生だけできればいいんだよ
それはありえない選択肢だろ。
消費者は容量少なくて互換性のないディスクよりも、大容量で高速で互換性の高い方を選ぶ。
しかも今だとBD-Rの方がコスト面ですら有利だし....
>>5の言ってることは年末シーズンまでに普通に値段が下がればX10は相当売れる、
ということにしか取れない。
実際値段以外はX9の代わりになるんだから売れなきゃ値段が下がって結局売れるだろう。
今の値付けは公取委が文句言いそうな値下げ幅を大きく見せるためのお飾り価格と取った方がよい。
X10の廉価版 1TB シングルチューナー を5万くらいでおながいします
Xシリーズ買うのはオタだけ。そのオタに見向かれなかったら買われるのは下位機種。
X10はかわいそうな子になるな(´・ω・`)
3Dなんていらないのにな。
その為に割高になってるなら残念。
別の金満モデルを作って3D載せればいいのに。
ついに3D エロBDが出るからある意味タイムリーではある
BZ700とBZ800なら、BZ700+USBHDDを買った方がお得かなと思うんだけど、
その場合のデメリットは何かある?(BZ800との違い)
>>16 価格差を考えるとそうなるな。
ただ、本体HDDはダビングやらなんやらで結構使うよ。
それでも500GBあればまぁ足りるかな。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 20:11:37 ID:3Zsz3zyC0
もっさり、番組表、機能制限等はX9同等なのは見えてるしなぁ
今回のは手頃になったBR600辺りがスカパーHDとか1ch専用用途にいいんじゃないかね
USB HDD機能なんか本当に欲しいか?
HDDで完結するならX9でいいだろう
BZ700とかiLinkついてるみたいだけど、
CATVのSTB(パナ製)とつないでBSとか
CATVの番組録画するなんて、できないよね?
うん、できない
残念
800は700より500GB多いだけで4万円高いのか?
800買うより700+USB HDDか、頑張ってX10勝ったほうが良いから
800の存在価値ないだろ
え?
この本気出してきた機種もフナイOEMなの?w
フナイイ話
フナイイにも程がある
ふなぃぃ
船木ぃぃぃーーーっ!
ふないなう
私は本体に1TBないと不安だから800選ぶな
4万高くても
メインとして据えるなら1TB以上必須だが
外付けBDとしてなら500あれば十分かな
外付けHDD使った事ないからわからないけど、そんな使い勝手変わるもんなん?
競合他社の同クラスから推測する販売価格
RD-BR600 45k
RD-BZ700 55k
RD-BZ800 80k
RD-X10 150k
これ以上の値段で売れるほど価格訴求力は無いので
予価のままなら売れない失敗作、これより安ければ爆発的に売れる成功作
俺はZ9500の外付けBD&HDDとしてZ700を上記の価格で購入予定
外付けHDDだと、いざ保存したいと思った時に、無劣化でBDにできないからやはりBZ800にした方がいいと思う。
>>33 んにゃ外付けでも内蔵に移せばBDに落とせるでしょ?
ZシリーズかX9,S1004を持っていればハードディスクは少なくても運用できるんでね?
>>32 パナは半期ごとに新機種投入するから値下がりのペースも激しい
価格でパナに敵うわけがない
東芝は1年かけてじわーっと値下がりしていくと予想
だから、REGZAブルーレイは安さで売るのではなく、
液晶REGZAとのHDMI連動で売っていくしかないよ
そしてBZ700が今のBW680並に下がるのは来年の今頃かな
>>31 2TBの外付け買ってくれば何でも無圧縮で録画できる
USB付いてないレコーダーは買う気がしない。
>>32 うん、BZ700で59800円くらいなら買ってもよいな。
>>33 RD-X7とZ9500の外付けBDドライブなもので、BZ700で十分かな?と
>>35 東芝1社独占というほどの機能/性能ではないので、
他社同クラスと近い値段になるんじゃないかと思ってるけど・・・
(それとも高くて売れる要素はある?)
>>36 BW680等と同価格程度であることを期待しているので、
期待通りなら買いだと思う
>>34 え!ホント?
内蔵に移せばBDに落とせるのは全然わかるけど、そもそも外付けのものが無劣化で内蔵に移せるの?
>>38 一気に欲しくなったでしょ。安くなるのを待ってる状態。
でも次の機種が来ないと難しいかな。
>>38 俺はilinkさえあればBR600でも良いんだけどねw
rd5台あるから他メーカーのBDレコーダーを使ってみようかと思案中
ごにょごにょでTSだけどダビング10マークないし
何度でもコピーできる幸せ
>>37 >それとも高くて売れる要素はある?
レグザリンク
REGZAブルーレイの購入動機は90%ぐらいがレグザリンクダビング目当てじゃないかな
テレビのレグザリンクダビング搭載機種を増やしてきたり、
BDレコのブランドをREGZAに統一したのも、
BDレコをテレビと一緒に売るというメーカーの戦略なんだろう
東芝のテレビは人気あるので、BDレコもそこそこ安定的に売れてくれるだろう
REGZAブルーレイもモデル末期には安くなる、だけどそれは半年〜1年ぐらい先のこと
BZ700が発売直後から今のBW680と同じぐらいになるとは考えにくい
まあBZ700が店頭に並ぶ頃には、BW680は捌けてて、後継モデルが出始めの高い値段で売られてるかもな
>>43 もちろん俺もレグザリンクを期待して選択しているけど、
一般的ではない気がする。
REGZA(TV)ユーザーにしか売れなくていいのか?
で、BW680の価格って追って無かったんだけれども、今って相当に安いのか?
価格で6ヶ月以内のダブルチューナー機(500GB)を検索すると
DIGA DMR-BW680 \56,696
BDZ-RX55 \59,659
AQUOSブルーレイ BD-HDW55 \58,180
REGZAブルーレイ RD-BZ700 \109,800
と表示されるので、同業他社の同クラス機(同価格帯のもの)は55k〜60kと判断した。
>>44 USB外付けHDD機能付きだから、同クラスのBD機ってのが存在しないと思う。
他の比較機種にはUSBHDD機能は付いてます?
レグザリンクダビングに惹かれて買う人は従来からRDを持っていたりハードディスク内の
録画物を買い換えたりした時に生かそうと思う人で一般的ではないと思うよ
レグザリンクダビングとUSBハードディスクはカタログアピールにはなると思うけど価格に
乗せられるかは難しいと思う
X7位からは安い割りにハードディスクが大容量だから買うって人も結構居た筈だし
>>45 編集機能やUSB HDDなどは知ってる人だけが指名買いする理由にはなると思うが、
そういういわゆる「RDオタク」というのは全体からすると割合は少ないと思うけどなぁ
まぁ個人的には指名買いするほうなので、他社は眼中に無いけど、
あまり高ければ買わないかな(型落ち待ち)
それから、これから液晶TVとBDレコーダを買おうという人にとっては、
セット価格で考えるだろうから、他社がTV10万+レコ5万の15万で、
東芝はTV10万+レコ7万ということになれば、他社の組み合わせを買うと思うけどどうかな?
自分は外付けHDDに釣られて昨年RD-X9を買ったけど
実質内蔵HDDと変わらない事に気付いて一気に冷めたw
>>45 逆に言うと他社が外付けに対応したらRD終わりだよな。
外付けは技術的には別に大したことをしてる訳じゃないし。
何でもマネするパナが対応しないのは、Blu-rayのメディアを売りたい
という政治的な理由だけだろうし、同じくシャープはBDXLを売りたい。
なので現実的にはどこも対応しないだろうが。
外付け欲しい奴はテレビこそレグザにすればいいのにな
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:22:20 ID:yF5rss220
秋モデルでパナとソニーはBDXLは間違いなく対応。記録メディアも発売。
将来性から非対応モデルを素人は敬遠。X10を始めレグザブルーレイは冬には
投売り状態で短命。BDXL対応のマイナーチェンジモデルが2月ころには出るだろう。
そういえばソニーとパナソニックはまだ新機種の発表をしていないね。
そろそろか?
まだBDXLを必ず採用するとは言い切れない。
妙にリアリティのある予測だなおい
>>48 まぁ、編集機能などでまだRDには利点が残るかと。
それこそ各社ともUSB外付けに対応して、値下げ合戦してくれれば良いんですが、
当分は東芝一択だと思いますよ。
つーかBDを牽引してきたソニーがBDXLでシャープに大幅な遅れをとるってことは考えにくくないかい?
>>54 確かにそれはそうだ。
業務用(PDなど)でも高いシェアを獲得している企業だしね。
個人的にはBDXLがレコーダーに搭載されること自体が驚き。
規格制定時は業務用と謳っていたのに。
選択肢が増えるのは良いことだから歓迎だけど。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:41:17 ID:yF5rss220
ソニーもしくはパナの新型は外付けHDDを必ずしも必要としないような機能面でサプライズがあるだろう。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:42:39 ID:yF5rss220
妄想ですが
つまり日立のレコーダを買えと
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 22:02:42 ID:RE9KUQ6B0
BDXLはシャープの特許が山盛りで、ソニーとパナはそれが嫌だから採用しない、と妄想。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 22:04:31 ID:yF5rss220
iVDRか?違うな。いずれにしてもソニーとパナがBDXL対応だと思うからBZ800、BR600あたりは
安くなるから欲しい人は嬉しいだろう。X10は発売日遠いから仕様変更でBDXL乗せてくるかもね。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 22:12:11 ID:yF5rss220
>>59 BDXLはシャープの開発特許では無いよ。BDAが策定したBlu-ray Discの新規格だよ。
例えるならSDカードで容量ごとに別規格が策定されただろう?
BZ700でいいかとも思うが、割り切って本体500Gでいいと思っても物足りなさは若干残るな。
その分価格で努力してくれれば別だが。
といっても9月下旬か。7万切るのはいつの時点になるんだか。
で俺はいつ買おうかなw買うきっかけがいまいちつかめないな。
家電量販店の通販でBWT1000が70000〜75000円になったら買おうかとも思ってたが。
パナの新機種仕様公開後にでも買うか。
東芝がBDXLを搭載するのは来年かよ
急遽BDXLへの対応が発表されることは、ないか
自社でBDドライブ造れないから
他社頼み
芝機は容量目一杯使えないから他社の500GBで足りる予定の人は、1TB買わないといかん
2層DVDは売れなかった事を鑑みれば
BDXLが売れるとは思えない
価格が倍以上するなら買う気にはなれない
対応するに越したことはないが、魅力というほどではない
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 00:48:16 ID:bePKLKNQ0
>>54-55 BDの画期的なところは過去に尽く分裂規格で揉めてきた
ソニーとパナが珍しく初期段階から手を組んだところなのに
ソニーが息切れしてるのが凄く気になる、ということには同意。
BD版映画が出た当初から二層の容量不足は出てたから、
3D対応の一環として多層化に対応したいんでそ・・・
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 01:00:54 ID:JdYAFsIT0
欧米で性能比較広告するとき、東芝の広告だとして、
東芝(日本) ○○(製品名) 100
寒損(南朝鮮)■■(製品名) 80
みたいなスペック比較をする。
寒損が南朝鮮の企業であることを、日本メーカー総出で徹底的にアピールする。
これでどうだろう?
寒損は南超 賎メーカーだって、さりげなく何万回もアピールします。
全世界で嫌われている国だから、「えっ? そうなの! あのクールジャパンだと思ってた! 違うの? もう買わない!」となること必定でござる。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 01:05:57 ID:792CvSjA0
>>67 V9とBW200の時の歴史を知らないんだろう・・
売れる売れないんじゃなく対応してるかしてないかが市場では重要になってくる。
普及するかわからない規格に手を出すのが怖いのは、実は東芝w
>>70 なんだ、売り手としての心配をしていたのか
購入者として自分は使いそうにないなとしか思わなかったよ
みんな東芝に親身になってんだな
>>67 それでも、XLにアニメをたくさん録画するという俺の夢はどうなるんだ?
BDXLは安定して使えるようになってからでいいよ
今の2層BDでも不安定なときがあるっていうのに、3層や4層が最初から
まともに使えるなんて思えんわ
それに専用ドライブ載せたらその分また高くなるんだろ?
どうせディスクが安く、尚且つ安心して焼けるようになるまで使わない
のは目に見えてるから来年のX11からの搭載でいいよ
πは#と協力だし、芝はどうせLGなんだろ・・・まともに使えるわけがない
BDXLに対応した続編X10-2にご期待下さい
小市民が忘れやすいこと
リスクの分散
1枚4480円か・・
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 10:33:43 ID:RQof06p20
>>70 >>V9とBW200の時の歴史を知らないんだろう・・
>>売れる売れないんじゃなく対応してるかしてないかが市場では重要になってくる。
V9(2層書込未対応)とBW200(2層完全対応)の頃は
2層は価格が高かったのであまり関係なかったな
それより
V9ののんびりしてる動作に対して
BW200のサクサク動作が良かった
V9もゴミだったが、現在のソニー機もゴミ
XLで搭載したとしてもさ、まだ2層でも充分に使えるよね
録画時間が83時間も録画できるけど、83時間ってアニメ何クール???
そういえば、チャプターとチャプター繋げたところは
シームレス再生になるのかな?
>>80 出来るなら対応して欲しいけど、まだ2倍速で書き込みに3時間以上掛かるから、
まだ実用的ではないんだよね。
>>82 ディスクそのものは4倍速対応だから不思議。
やはりドライブの製造が難しいのだろう。
BDXL最大の敵はBD-RDLだろうな。
1層の2倍という魅力的な価格で抑えられているので。
BDXLは1枚1000円ぐらいにならないとキツイ。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 16:44:45 ID:8qmGSel+0
>>79 BW200はバージョンアップするまでチャプター打てなくてボロクソ言われてた。
RD-X10を初めて買う予定です
1 USB3.0搭載してる?
2 同時録画は2番組だけ?多チャンネル時代に2番組は辛い
デジタル、BS、CSも受信しているため
3 録画予約は最大でいくつまで?1000件登録できると助かる
>>85 全て東芝のサイトに書いてある事なのに、
何でわざわざここで聞いたの?
ゆとり?
それとも単なるバカ?
>>85 2.0
2番組
48
電話回線不可、LANのみのダメ機種だから買わなくていいよ
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 20:02:37 ID:RQof06p20
RD-XS38を使っているものです。
今年中には、もう1台買い替えないといけないテレビと一緒に買いたいと思ってます。
X10かBZ800にしようかと思っているのですが、
ここを読んでいるとまだ次が出るまで待ったほうがいいのかと不安になってきました。
でも、もう待つのも限界です。
今まで通りの編集が出来ればいいと思うぐらいであれば、今回発売されるもので十分でしょうか?
ケーブルテレビのSTBがパナ製なので、連動するにはパナになるかと思うのですが、
編集機能で満足できないでしょうか?
買いたいときが〜買い時〜
byチート徳井
あと芝にもCATV連携はあるよ
>>89見な
>>90 パナの編集は部分削除とか分割だから、CMカットぐらいならいいんだけどね。
例えば、
ABCDEFGという元ファイルから、
ACEGとBDFという二つに分割とか不要部分を削除はできるけど、
ABCEGとBDFといった、部分的にダブったファイルは作成できない。
メディアに焼いたあとに不要部分を削除して作ることはできるけど、
なんかメディア上で歯抜けになるのって気持ち悪いしね。
SD画質でDVDに保存&HDもんはHDDに退避って使い方で構わないなら、
X9が安いからとりあえず買っとけって感じじゃない?
>>90 買うならBZ700がいいんじゃないでしょうか。
差額で外付けHDDの2TBでも買っておけば相当長く使えると思いますよ。
BZ700で値段の動きはどういう風になるの?
年末までには7万以下になるの?
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 23:02:06 ID:OxxYYMmP0
90です。
ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
>>95 そうだね。気付かなかったw
>>96 HDD内で複製を作り、あらためて必要な部分を残せば、
部分的にダブったファイルもできるんで、
「必要な部分を選んでダビング」というRDのプレイリストダビングから
「不要な部分を選んで削除する」という感覚の違いに慣れる必要があるね。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 23:48:06 ID:9oH0Hiyy0
T
遅かれ早かれ7万にはなるでしょう
7−8万で1台BZ800なり700なり購入して後継機待ちが正解でしょう
REGZA Z系からの外付けHDDからのダビングは便利ですし
パナの新型の方がかなり魅力があるんだけど
あっちも対抗して14倍録画とかやってそうだよね
BZ700とBZ800の価格差が大きすぎるよな
2〜3万円差くらいならBZ800でもいいんだが
>>101 パナvs東芝
BW880(16万円前後) 1TB BZ800(15万円前後)
BW780(14万円前後) 750GB -
BW680(12万円前後) 500GB BZ700(11万円前後)
NTT-X
RD-X10 178,000円
RD-BZ800 118,000円
RD-BZ700 89,800円
その半額なら買う
BDの特許を何も持っていない芝に
性能や機能は維持してなおかつ価格破壊しろってのも酷な話だわな。
船井のOEMでようやくあの価格なんだし。
何も持っていないは言い過ぎ
さもなくばBD4Cに入れない
>>103 高けぇよw
まだ発売前だから、仕方ないが・・・。
>>105 統合交渉時に頷いていれば幹事の椅子に座って居られたのに(>_<)
>>103 え、もう89800円なのか。いきなり予算範囲名内になってしまった。
業者さんよ、RD-BZ700発売時 69,800円で頼むわ
RD-BR600は-1万か?と思ったけど、検索したら69800円だな
他店でP10%付いたら買ってしまうかもしれんw
ソニースレに居座ってるキチガイのID:S2vbayoz0を引き取ってください。
CATVのSTBに溜まった番組をi.linkでRDに移して、そこからBDには移せますか?
115 :
114:2010/08/09(月) 21:49:16 ID:W85GN8Qy0
連レスすまん。なんか唐突な書き方になってた…
公式サイトのスペック見てたらそういう仕様なのかな?と。
i.linkを使った事がないので分からんのです。
いままでもそうだったのか、X-10からそうなのか…
X10が高速無劣化書き戻しに対応してたらうれしいな
X10はXL対応やWAVC録画対応じゃなくても、普通にBDが使えるなら買いのはずなんだけど
お前らは何が不満なんだ???
値段 ではなかろうか?
>>114 パナのSTBだと思うけど、基本的にパナのデッキしか対応してないって話だ。
最近のRDに移せたって話は見たことない。
120 :
114:2010/08/10(火) 02:46:06 ID:C+AZmobL0
>>119 STBはHUMAX製です。
改めて説明書読むと、i.LINKでHDD内の番組を接続先へのムーブ、予約録画先にi.LINKが指定出来るなど、相手機器のメーカー縛りもないみたいです。
東芝のBDレコが受け付けてくれるのかは不明ですが…
STBなどの外部入力の番組がBDに移せないのは、どうも共通の仕様のようですが、結局のところ、i.LINK経由ならBDに移せるのかも良く分からないです。
>>117
地上アナログに対応してないのが不満
>>120 いままでのRDは、i.LinkはS-VHSモードがある機器としかムーブできなかった。
STBにはS-VHSモードがないのでダビング不可。
今度の新機種がどうなのかは知らない。
おっと、D-VHSだったか。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 12:11:27 ID:hSO06Jpyi
スレチだが
未発表の新機種はE305K1005Kの後継
GUIが黒
レグザブランド
RD-R2秘密
>>124 なんだその内部情報は w
GUIが黒ってことはDTR-1に内蔵HDDとドライブがついたような仕様だな。
HPで見れるBD機と同じって意味だべさ
>>126 なるほど。操作系デザインはDVD機も統一するってことですか。サンクス。
BDの X系 BZ系 OEMのD-B系が揃ってラインナップは万全。
DVDシングルチューナーのE系は存続を計画中で
DVD W録のS系が存続情報なし(不明) って感じですか。
他社のラインナップを真似すると BDシングルってのも出てきそうだなぁ。
BZ800とBZ700は内蔵HDD容量以外に違いないよね?
HDD容量に関しては外付けHDDでカバーできると思ってるんだけど、それ以外の違いってある?
>>130 うぁ ほんとうだ 完全にボケてました・・・_| ̄|○
>>122 みたいですね。
いい加減ケーブルもハイビジョンで録画したいが、東芝にこだわる限り無理そうだなぁ…
>>133 その一言で理解した
なんか恥ずかしがり屋なのがいちいち面倒臭い人が多いのね
ID:n3Btuauq0
ちゃんと書いてある事を理解できないじゃどうしようもないよ
はぁ?
ほんとに病気だったわこの人w
>>138 数千円程度の価値しかなく、
将来、プレミアが付くとも思えないので、
しばらく待って安くなってから買うのが吉
外付けHDDプレゼントとはいわないから純正外付けHDDのクーポン5000円とかは
やって欲しい
と思ったが純正は高すぎるから推奨品のIOとバッファローも対象じゃないとダメだな。
BZ700だって11月には家電量販店で7万切るくらいじゃないと売れないよね?
>>141 それだったら、抽選で3名様に外付けHDDプレゼントぐらいして欲しいな
外付け好きが多いようだから700は売れるんだろうな
X10→10万
800→8万
700→7万
600→6万
おっと(ry
146 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/08/11(水) 00:15:52 ID:IgWH28tq0
>109
>144
BZ700は買いだよな、X11が出るまでこれで戦える!! (‘_‘)!!
BR600で十分
iLINKが必要な時はX9/S1004K使って、BR600にネットdeダビングHDすりゃいいんだし
シングルチューナーもX9/S1004K併用でトリプル録だ
700の内蔵HDDを2TBあたりに換装できれば最高だな
>>148 USBHDD機能があるレコーダーは保証と修理が命だから、
有償修理さえ断られる可能性が強い内蔵HDD換装などやってはいけない。
旅行へ行って動画をよく録るんだけど、その取り込みのためだけにBZ500はもったいないとおもう?
ガンガン録って編集も時々するから、いくら予備用として買ったとしても、残しておきたいのをプレイリスト機能がないBZ500で録ってしまった時は厳しいかな?
現在X9とX5・XS37でしのいでいるけど、BZ800・X9・BZ500の3台体制でいきたいと思ってるんだけど…。
発表されたときからちょっと気になってるんだけど……
新機種のフロントパネルはフナイ機みたいな平面なんだろうか?
それともちょっと前に出てきてるのだろうか?
写真だけ見てると光の当たり方によってどっちにも見えてくるんだけど、
どっちなんだろ?自分としては平面の方が好きなんだけど……
>>152 自社の2.5インチHDDに搭載していくんかね?
これは法人向けで、情報が漏れたら困るような業界向けでしょ
>>152 これって長期間停電したり電源抜いてたりするとあぼん?
当然、あぼん。
だから、レコに使われることは1200%ありえない。
>>158 なんか今ひとつズレてるというか、分かってないんだよね最近の片岡神は。
タイトル数制限とか真っ先にに直すべきことはいろいろあるのに。
プレイリスト無双が出来るファイルシステムが元凶になってるような気がする・・・
確かにHDMIの音声伝送は質がイマイチなのは分かるが
今時7.1chアナログをAVアンプにちまちまつなぐマニアなんて
ほとんどいない・・
>>158 音にこだわるなら筐体もZ1みたいにして欲しかった
要望の上位にはほぼ答えたみたいに書いてあるが、筐体はZ1並みなんて要望は少なかったんだろうか
しかし、糞な録画制限のせいで霞んで見えてしまうな、X10でも
三菱のクレイドル化BZ130みたいなのが名機かもw
>>158 に込めた思いが
後ろめたい思いに
見えましたwww
>>117 HDrec DVD-RW再生アップデート対応の中身
HDDへの書き戻し と DRモード化→BDへ書き込み HDのままBDへ移せること
片岡神が生きていることが確認できただけでも良しとする
X10だけが真中ブルーに光るんだな
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 13:14:12 ID:HELnLBK30
>>164 ダビング10の仕様もあるんだから諦めれ
リモコンの放送切り替えの部分ダイレクトにして欲しかった。もうチューナー替わりにしてないからあまり関係ないけど、本当に不便だった
アンケートにチューナー切替なくすとかそんな項目あったけど、そのままでいいからダイレクトにしろとは思った
大昔の入力切替から頭を切換えられないんだろうな
>>158 たしかX3からの参加だと思ったけど
桑原さんって東芝きってのオーディオ神って設定だけど
いつも今回はこんな高級パーツを載せました。だから高音質です。
って言ってるだけな気がするw
しかしそれは確実にRDオタのニーズとズレていて
RD-A1の時もそうだったけどX10のアナログへのこだわりも
果てしなく要らないと多くのRDオタは思っているのでは。
ひょっとしてUSBHDDはホットスワップに非対応か
X10の出来がイマイチだから次のX11に期待する、っていう人が多いけど
X11は廉価版みたいな機種になりそうな気もするんだよね〜
確かに来年発売のX11ならWAVCやBDXLも搭載されてきそうだけど、俺的には
どっちも必要なかったりするし……
それよりも結構気合入れて作られてきてるX10の画質/音質の部分が安っぽく
なりそうなのが気になる
A1やX10みたいな質に拘った機種はそうそう出てこないと思うんだけど……
でもまあX10まであと3ヶ月ちょっとか、AVアンプにアナログ入力があるから
HDMIで繋ぐのとどれくらい差が出るのか試してみたいけど、こういう人は
やっぱりほとんど居ないんだろうなぁ〜(金と技術の無駄使いだな)
っていうか、ここまで質に拘ったのなら、外観のデザインももうちょっと
なんとかしてほしかったな、あれじゃまるでフナイ機のままじゃねーか
せめてフロントパネルは電動開閉にするとか高級機仕様にしてくれよ
X9がX8の廉価版と言うならそうだろうな
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 19:25:36 ID:OkdPBtVGi
皮肉を言ったつもりが恥を晒しただけの
>>173であった
>>172 外観はどうにかしてもらいたかったね
音質こだわり仕様は惹かれるけど、投売りになったら買うかくらいの興味しか持てん
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 20:50:42 ID:nvManeOf0
新機種はAVCは長く録れるし字幕も残るらしい
俺的BZ800が6万台になったら買い時。
まじでX9は廃番になるんですか
ショック
X1〜X8も廃番になるんですか
ショック
ついでにいうとVARDIAブランドも廃止ね。
REGZAブルーレイでRDの起動画面復活は嬉しい
魚篭でR-X9が59,800円
Xシリーズがここまで値段が下がったのは記憶に無いな
コスパ良すぎwX10はコスパ悪過ぎで二の足を踏むな
全然よくねーよカス
もはやその程度の値段でも欲しくねーなx9なんか
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 10:17:31 ID:DX/tIJ700
X-5を55000くらいで買ったような気がする
俺はいつも79800円くらいで買ってる気がする
X4は15万くらい
X5は5万くらい
X6は7万くらい
X7は4万くらい
X8は3万くらいで買ったけど
X9には食指が動かない
>>182 たぶん底値がそれくらいだったな
2台目はその価格に吊られて買ったし
BR600が5万前後で出てくれれば
即買うんだがなぁ
600はみかかが7万スタートだから5万はすぐ行きそうな気もする
スカパー用に欲しい
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 15:19:08 ID:2nVDiAOD0
BR600は、スカパーHD録画用のブルレレコーダーで
一番手ごろな価格の製品?
>>184 X7とX8はどこで買った?
すげぇ安い
その値段なら欲しい
どう考えても釣りだろw
でも42型の液晶テレビよりも高い値段設定って
X10を売る気あるのかね?東芝
e2スカパー(有料放送)録画するならW録必須じゃないのか?
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 17:25:36 ID:1lZ3LEddi
釣りじゃないけど
もう買えないから教える意味がない
アニメ録るならやはり東芝RDだわ
ドラマとか一般人はDIGAとかいくのかもしれんけど
編集はやはり東芝だ
がんばれ東芝!
>>161 俺のAVアンプはBDのサラウンドに対応していないのでありがたいがなw
5.1チャンネルアナログ入力にRD-X10接続して幸せになるわ
>>192 参考程度にどこらへんで買えたのか聞いておきたい
X5以降、Xシリーズは近場だと7万くらいまでしか下がらなくて、買わなかったし
その価格なら買った
X9の7倍録画でも汚いと感じるけど
X10の12倍録画は実用できる画質確保してるのかなあ
胡散臭い奴だとは思ってたけど
[―{}@{}@{}-]って業者だったのか
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 23:03:06 ID:iQLXGojq0
X9を9万近くで買った俺はマジで負け組orz
でも欲しいと買っちゃうだよ東芝とSONY
>>199 高くてもその分早く使えたわけだからOK。
そんなあなたに悪魔の囁き、底値のX9もう一台。
X9は複数使用でさらに使いやすくなる。
Hなんとかやモバイル用トラスコ積んだ爆音X7買った俺より負け犬がいるかよw
>>201 X7アナログにコストかけた最後の機種、殻付きRAMも使えるし。
本来のドライブ機能使えりゃもっと良かったけど。
まあその分安かったの買いましたよもちろん。
>>199 オレも去年9万円台でX9を1台買って、今年の3月にはS1004Kを5万5千円で1台買った!
実は東芝のBD仕様のX10が出るのを待っていたんだけど(めっさ高そうだし、いま一っぽいし)
X9が安くなったので、嫁さんが実家に帰省している隙に、X9を追加で2台買っちっちw
嫁さんには内緒だぞ!絶対に絶対だぞ!
来年X10が安くなったらまた買うかもw
X9はいい製品だ。ただ何をするにも遅い。DVD-Rに焼くにも時間がかかる。
X10はそのへんどうなるのかね?
>>203 おX93台にS1004kか。
X93台あるけどもう1台買いたくなってしまう。
X10の価格でX94台買えちゃうからなあ。
BDに焼くつもりもないし。
x9のゴミをいくらで買ったとか何台かったとか糞くだらねえ
専用スレあるんだからそっちでやれよ
X9複数台あるとどう便利なの?
飛び出て見える
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 00:41:52 ID:gmIHlPuM0
松下の型落ちドライブ搭載か。
X10は別に悪いとは思わんが、なんで4倍速ドライブなんて採用したんだろう。
BDXLどころか他者の現行型と比べても劣るじゃん。
載せるだけならそんなに技術力が必要な部分とも思えないから、謎が...
X10は仕様を見る限りだと俺的にはそれほど不満は無いな
DRしか使わんからWAVCどころかAVCも要らないくらいだし、BDXLもまともに
使えるかどうか怪しいからまだまだ先でかまわないし……
とりあえずX10は制限無く自由に編集してそのままBDに保存出来る初のBDレコに
なるわけだからそれだけでも評価しちゃうよ
あと3ヶ月ちょっとで糞面倒くさいin/out編集から解放されると思うとそれだけで
うれしくなるわ
ただ、操作レスポンスがどれくらいなのかちょっと気になるけど……
A600やPS3並にサクサク使えれば問題無いのだが……どんなもんじゃろか?
サムネイル表示もソニー機みたいに毎回長時間待たされたりするのは嫌だしなぁ〜
A600みたいに1度でも画面に表示したものは次からはすぐに全部表示されるように
してほしいな
>>212 動作が軽くなった時は得意になってアピールしてた(RD-A300/600)が
動作が重くなった時は一切触れずにスルーしてた(RD-Z1、RD-A1等)。
さて今回は・・・。
>>158 OEM機出した段階じゃまだRD出すの決まってなかったのか。
一体BDに参入してから何に時間を使ってたんだ?
DR(TS)はPCに任せてる俺はWAVC無しな時点でいらないな
X10ならHDD内で高速AVCエンコできるんだから
DR録画をPCに任せてるならその分の余裕を
高速エンコに充てればいいだけじゃん
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 07:34:31 ID:kpXZgPLWO
>>215 要らないなら買わなくていいじゃん
何しにこのスレに来たの?
キチガイ?
BW680が6万を軽く下回ってるのに
BZ700が予約とはいえ、10万もするってどういうことなの
そもそもエンコじゃねーし
>>217 ほんとは買いたいが買えない
PT2使ってる俺かっこいいってのを言いたくてしょうがない
のどっちか。ゴミ
お前ら見てるとPerfumeファンのスレに来たかと錯覚するわ
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 11:19:01 ID:A0plpZ6n0
値段はじわじわと下がり始めたね
たぶん高すぎて予約が入らないじゃないかな
こりゃ発売日にBZ700が7万を割る可能性もなしにあらずな
TS保存するならPCの方がいいだろ
HDDの容量足りないとか言い始めるしアホかと
225 :
名無しさん:2010/08/14(土) 13:10:38 ID:L7b6zTSk0
多分、Perfume3人それぞれのファンが互いに叩き合うのと
ここでモデル毎の優劣を叩き合ってるのが似てる
と思ったのでは
>>229 少なくとも Perfume本スレでも個別スレでも叩き合いなんてありえないんだけどな。
222 の回答に期待w。
で、X1、X4、X7餅の俺としては順番からして X10買うべきなんだろうか。
>>230 その前に繋ぎで今格安のX9を一台買っとけ
VR以外便利だぞ
X10はスカパーHDの録画にも使うつもりなんだけど、チューナーとの連携が
なんかイマイチなのが気になるな〜
今使ってるソニー機だとレコ側の予約一覧に表示されるから解りやすいけど
RDの場合だとチューナー側でしか確認出来ないっていうのが不便なんだよな〜
それにレコ側で既にDR2の予約が入ってても、警告が出ずにそのまま予約出来て
しまうっていうのは危険だし……
あと、番組内容が表示出来ないからサブタイトルなんかは手入力になるし……
まあ自社ブランドのチューナーじゃないから仕方ないんだろうけど、せっかく
編集作業が楽になるっていうのに……なんだかなぁ〜
スカパーHDは今のソニー機を我慢して使い続けるか、BZ800でも買って専用機に
するか、どうにかせんといかんな
レグザH8000買って映像が貯まりすぎたせいで永遠にテレビ買い換えられなそうな恐怖があったけど
ブルーレイDIGA売ってBR600買いますかね
徐々に何十年かかってもレグザの外付けHDDの録画を消していこう
レグザ増設HDDからのダビング機能も欲しかったけど・・・おっと、次のモデルで付けるとかの小出しは勘弁だぜ
スカパーHDチューナ内蔵モデルが出るまで待つ
そんなのでねーよw
スカパースレ見てみな
スカパー発表の加入者状況書かれてるから
加入増のほとんどがe2。
スカパーHD,スカパー光は、ものの数に入らない程度でしかない
今のスカパーはe2ユーザーに支えられている
まぁ、レコーダーやテレビ買えば
別のチューナー買わなくても見れるからな>e2
アンテナは必要だけど
>>232 RDでのスカパーHD録画はLAN HDDで録画してヒマな時に転送がオシャレな使い方と聞いたことがある
サブタイとかはPC繋げば簡単に変更できるのでは?
TSEで録画したDVDみれんのか
ファームアップデートで対応
e2のほうでもどんどんHD化してくれればいいんだがな
キッズとかレートが16Mくらいで明らかにスカパーHDより綺麗だし
>>240 始めから標準対応してこない辺りで既に東芝の考えが見えるよな
X11世代ではHD Recのサポート無くなると思うわ
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 14:18:12 ID:5FwfiHrtP
あとRDはスカパーHD録画自に追っかけ再生できないんだよね。
スカパーSDの時は他より先を行っていたのに今回は劣っている。
3Dなんてどーでもいいからそのへんを少なくてもソニー並にしてほしいね。
TSE切られたら、今までのDVDゴミになるじゃんか
DVDそのものがそのうちゴミになるから心配すんな。
違法だと叩かれるが、PCでリッピングして残す道も残ってるしな。
>>241 AT-X がHDになったら加入しようと思ってる
>>241 e2は帯域がいっぱいいっぱいだよ。
キッズステーションレベル(24スロット)のHDチャンネルは
そうそう増えない。
>>245 スカパーHDに関しては何も謳ってないから、たぶんX9と同じで糞仕様だと思う
流石夏休み、アニヲタばっかりだなw
夏休みじゃなくたって変わりないよ。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 18:40:10 ID:CjD0Y5vM0
芝房=アニヲタ
片岡って人自体がアニメを効率よく録画できるマシンが欲しいって企画したのがRDだからな
本屋にも本田透に書かせた君望(なぜかPC版)表紙のムック本とか大量に置いてアニオタにアピールしてたし (‘_‘)ウムム
アニ芝=パナソニック機でオフサイドも知らず
延々サッカーを撮り続けるアホ一般人と同じレベル
>>254 ホントにアニメにこだわってたのかは怪しいけどな
実際は音楽が最優先だし最近はサッカーも加わって
少なくとも現在の優先順位はかなり低いように感じる
>256
アニオタの営業の人らが編集機能に目をつけてそうゆう方面にアピールしてみたらウケたのかな (‘_‘)y−〜
>>256 X1の取説には 「編集した25分の番組が7本入るレートです」
とかアニメを意識したとしか思えない記述があったんだけどなw。
アニメ録画を何とかしたくてRD始めました、
なんて例え本音でもそうそう言ってられるわけがないしw
サッカーや音楽とかなら無難でいいけどね
3.2Mbpsだと両面RAMに1クール入るんですよ♪
みたいな事をRD-X1の頃は盛んに言ってたけど
以降はアニメには触れなくなったからなんとなくね。
>>259 あぁそんな感じかも。
アニオタに向けたアピールはひとまず済んだので
より多く売るために音楽やサッカーを持ち出したと。
昔は四大勢力なんて言ってたなあ
いやいや、RDひとり勝ちの時代があった
2004年くらいまでがwktkのピークだったな
あとはぐだぐだ
やっぱデジタル放送対応機から駄目になった気が
編集が売りの機械に、コピー制限はきつかった
>>262 >>261が言ってるのはヲタの4大勢力だろう
アニヲタ
モヲタ
サカヲタ
もう1個は何だっけ?
ラーメンヲタ
X9で全部TSE(2.8)で録画ためてるんですが
これをX10にコピーすることって出来ますか?
できま
せん
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 11:04:50 ID:Z+XGnE8A0
できま
ぐれ刑事は最高
>>263氏や
>>264氏の書いてる通り、
RD-X5発売の2004年末〜2005年上期辺りまでが最高だったなぁ、東芝は。
メーカー別シェアでも常時2位をキープしてたし。
個人的にもアナログ時代は、編集作業とか操作してる事自体が楽しかったなぁ…(´∀`)
スレチスマソ。
でもRD-X10と、その後継機種には期待してる。
今は動作速いのを出せば神扱いされそうな気がしないでもない
俺は編集して残すから、とにかく編集出来るBDレコが出るだけでもうれしい
今は唯一編集出来るソニー機を使ってるが、あれこれ制約があって自由度が
低くくて使い辛いし、プレイリストもin/out式だからやたらと時間と手間が
かかる、おまけに編集用の画面も上下の黒帯や幅広のタイムバーなんかが
邪魔で再生画面がとても見難く作業し辛い
それ以前に基本操作がボタンを押してから実行されるまでに3秒もかかると
いう超もっさり仕様だから普通に使っててもイライラさせられる
X10の編集関係は今までのRDをそのまま引き継ぐから問題は無いだろうけど、
操作レスポンスがどれくらいなのかは気になるねー
A600と同じくらいならそのままBDに移行しやすいけど、A1やZ1みたいなもっさり
仕様だったらちょっと使い辛い感じになるかもしれん
個人的にはA600にBDが載るだけでもいいんだけどなぁ〜
>>272 ていうか、
その長くてもっさりした文章を短く小気味よい感じに書き直して欲しい
超速くしろ片岡
>273
>低くくて
とか書いてる奴には過大な期待だよ
片岡さんはまだ開発に関わってるの?
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:44:39 ID:nFxdhHS50
>>274 >超速くしろ片岡
金が掛ります、出してくれますか?
CELL REGZAに続く、CELL RDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
CELL REGZAブルーレイって出されても無駄な12番組同時録画とかやられても
買う気になれんわ。
ところで新型って録画中にBD観れるのかな?
なんとなく出来ない予感
CELL RDは放送中の番組録画の他に、それら音声を別にシャフルした
MAD番組の作成機能が付いてきます
超高速AVCエンコードと、エンコード処理するとき録画予約時間を
勝手に避けてくれる様になればいいな
CELL REGZAはCELLで超高速UI SGeeeeeeee
をやってくれるのかとおもったらSPEをまさかのプレビューだけに使用で
UIは従来のもっさりのままとか訳分からなかったからなあ
今のX9とかってもっさりなん?
うちはA600から芝レコ買ってないからよくわからんけど、A600と同じくらいのサクサク感で
操作できたら十分使えるんじゃないの?
ただBDレコはどこももっさりしてるから過度な期待はしないようにしてるけどね
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 03:16:20 ID:sMYeNRQ+0
>>273 ゆとり君のまぬけで小さな脳みそじゃ難しかったんだね〜
つーか、バカは出てこなくていいんだよ、すっこんでろ
>>275 低くくて のどこがおかしいんだよ
テメーの賢い頭でさっさと説明してみろや
どうせお前もゆとり頭のバカなんだろ、黙ってろボケ!
いい歳してスルーも出来ないのかよ
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 03:44:49 ID:TWQhWAC/O
>>285 出た、まさにゆとりの象徴みたいな馬鹿がw
BDもPS3はサクサク操作出来るけど、あれはやっぱりCELLを積んでるからなんだよな?
9月に出るBZ800がどの程度か楽しみだけど、逆にがっかりさせられたりして...
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 04:20:16 ID:a6DCJlBn0
Cellってか、PS3の場合、3GhzのCPUってだけで、PPUだけでも十分家電UI程度動かすにはオーバースペックではないかと。
>>289 出た、まさにいい歳してスルーも出来ないゆとりの象徴みたいな馬鹿がw
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 07:55:59 ID:cFYRUuh40
BDはゴミ、とかいい続けてたヤツ出てこい!
先にTSE録画したDVDの方がゴミになりそうじゃないか!
何をいまさら
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 09:07:25 ID:8UthQIhT0
パナ新型発表で今回の東芝スルー時期モデル待ち続出の予感。
>>292 BDはゴミじゃないよ、それを扱うレコがゴミだったんだよ
芝がまともなBDレコを出すことによってそれが証明される……たぶん
BR600、5万台落ち待ち
TVにも録画機能があるなら、シングルチューナーでも全然問題ないな。
>>294 もうパナは沢山。詳細ダビングとかリモコン操作多すぎてやだ。
>285
低い=ひく・い
低くて=ひく・くて
低くくて=ひく・くくて
マ・クベみたいなもんだろ
すげぇゆとりがいたもんだw
うはは、もっとやれ馬鹿ども
殺すまでやれww
303 :
名無しさん:2010/08/17(火) 12:07:50 ID:Ji2pFQKQ0
応用例:
ブルーレイRDって高くくね?
RDなら目つぶってても編集ダビングできる
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:12:37 ID:dGSBgKTY0
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:15:15 ID:dGSBgKTY0
>>304 ぼったくり企業だからじゃね?3DもXLもないのに。
X9でTSEで撮りだめたのがBDに移せなくなるのか
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 20:33:59 ID:TWQhWAC/O
それだと今までできたみたいじゃん、日本語おかしいし
TSEが外に移動できるなんて、最初からできないしどこにもそんな仕様書かれてない
>>309 いらん3Dは付いてるだろ
あとからオートチャプターだけ使える機能をつけて欲しい
>>284 A600は芝のデジレコの中でもっとも高速
それと同等ってのはまず無理だろう
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 07:57:10 ID:1EvqpYXG0
少なくとも芝は1万以下のHD Rec対応プレーヤーは出す責任はあるだろう。
今出てないのさえおかしい。パナでさえAVCREC対応プレーヤーがあるというのに。
TSEをDVDに残しておいて安泰なんぞ考えるのは状況を見る目が無さ過ぎだろw
東芝の低価格機なんてまったく期待できん
そもそも責任なんかない
あるのは自己責任だけだ
>>317 もしかして・・・・・・・期待してたww
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 10:16:04 ID:HrGgNoya0
ていうか、おまえら東芝流に適応し過ぎだろうw
HD RecしたDVDについては、
コピワンでもBDに移動形式変換できるような措置を求めるべきじゃないか?
リッピングしてPCで見りゃいいってだけの話だし
全く求める気は無いなww
先が見えない規格でDVDに落とすなんざ愚の骨頂だろう
TSE自体綺麗に見たいけど残す気は無い番組にしか使ってないし
>>320 煽り抜きにHD DVDを端数っていって切り捨てた芝が
HD DVDの残骸でしかないHD Recをいつまでもサポート続けるとか思ってたのか?
X8は持ってるけどHD Recなんて一枚も焼いてない
>>322-323 ていうか、端からHD Recを見放してたエライおまえらに用は無いんだが・・
>>314 A600がサクサク動くのはなんか特別なのかね〜
でもA600で既に出来てるのならX10でも可能ってことだよね?
それならサクサクかどうかは要は芝のやる気次第ってことなんじゃね
>325
> A600がサクサク動くのはなんか特別なのかね〜
もしや消費電力がめちゃデカくて、同じチップはもう使えないとか?
>>324 あえてHD Recを選んだ時点で自己責任なんだから、文句は言うなよ。
それを承知で使っていたんだろ?
サポートを求めるのなら、保存時だけでもBD-Rに移行してれば良かったのに。
HD Recのために芝機の購入を控えていた俺が来ましたよwww
コピワン(ダビング10)の録画したDISCは企画が死んだらゴミになるのは当然
そんなクソ地デジを受け入れてしまった罰だと思え
>>325 Intel CPU (Celeronだったような)を積んでるんじゃなかったか?
他は組込みCPU。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 21:26:44 ID:IGIw2xMc0
TSEとXDEがあればBD不要と意気盛んだったときもありました
DVDに録画したものを一度も再生してないから
BDになったところで再生すると思えないんだよな
やっぱりHDDに撮りだめが一番便利だし
>>331 そんな人いないだろw
メーカーの一部と、ゴーゴーの人だけだw
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 21:45:58 ID:DqygFaak0
で、故障したらパーだよな?
どうしてHDDとか叫ぶヤツは、光ディスクとHDDの一択しか選択しないのかな?
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:01:09 ID:DqygFaak0
SEDも精算とか。芝が推進したやつはことごとく(自粛)
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:02:45 ID:DqygFaak0
>>333 スレの大半がBD不要論やBD叩きだったよ
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:05:30 ID:M1ipE4ZT0
外付けが話題になる前は、iVDRも無視だったし、むしろSSDを推してたな(笑)
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:13:01 ID:LCWNJWo20
>>322 X10よりロクラクやトルネがふさわしいんじゃないの?
見て消すか、故障でパーがOKなら凝った編集なんていらないだろうし
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:14:03 ID:LCWNJWo20
332の間違いでした
>>337 SSDレコーダーはあってもいいと思うけど、小型化くらいしか意味がないねw
少し動作音が静かになるかな?
でもま、東芝が最後に目指すのはそこだろw
>>341 いや、去年の年初はそういう話だったんじゃなかったか?
BD機を出すまでのタイムラグって、SSD機 か BD機 かの所で、混乱が起こったのだと思っていたんだが。
それならいっそ、iVDR機を出せばよかったのに
オレの低脳で考えられる現時点最強のレコーダの要素は
高速+大容量+容量拡張可能+ブルーレイ+動作制限なし+多チャンネル同時録画+スカパーHDチューナ内蔵だな。
>344
HDD容量4TB、CELL搭載ぐらいなら次のX11ぐらいで実現できそうだよね
東芝お得意の原子力で動くSSDレコなんかは当分でそうにないけど… (‘_‘)ウムム
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 02:14:04 ID:zQBc6cWi0
これRAMが再生しかできないってことは
RAM内のVRモードの映像をHDDに無劣化でダビングすることはできないの?
再生もできんがぜよ
旧RDからネットdeダビングすりゃいい
おまえらのトカゲ脳には複数台使うというアイデアは浮かばないのか?
一台でなんでも出来るマシンなんて永遠に出るわけ無い
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 08:05:29 ID:CDVefKiY0
>>351 価格さえ許して市場性があれば可能性はあるかもしれんが、芝男はこれに価格は5万以下とか恥ずかしくもなく言うからなぁ
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 08:12:55 ID:ne7cDmFt0
>>340 2年くらい前かSSDマンセー野郎が毎年容量4倍で価格は半分とかでレコはSSDの天下、BD脂肪とか言ってた
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 09:20:27 ID:MLpPUtJCO
今バッファローの外付けHDDで録画してるんだけど、この録画したのは、次でるBDレコーダーに移せるの?
>>354 今使っている機種と買おうとしているBD機がレグザリンクダビング対応機種なら今使っている
機種の内蔵ハードディスク経由で出来る
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 09:45:59 ID:MLpPUtJCO
答えてくれてありがとう、機種ってテレビの?z9000は対応してる?
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 10:16:54 ID:YY6nEOMk0
>>359 >z9000は対応してる?
に対してだけど何かおかしかった?
BDで焼くほどのものがない、別にVRでDVD焼きで十分
どの程度のレートで十分というのか知らんけどBDにすれば保存している円盤の数が減るぞ?
それもメリットじゃね?
グラチャンでの選手の尻を録画するにはHDサイズじゃないと駄目なのだ
然るにBDしか選択肢はない
HDDでいいじゃn
>>362 ディスクが逝く時は複数タイトルが全滅ってリスクもあるよ
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 17:01:08 ID:7HzXpbr8O
>>359 マニュアルや仕様を読まない読めないお前らこそが文盲じゃね?
もしくはチョン
キティーはホットケーキ
>>367 BRーREだけど、2000円の時から使ってる人間からすれば、今の200円なんて状況は天国。
使いたおせるじゃねーか。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 18:00:20 ID:v8zVVeBn0
どこのディスクでもいいわけじゃねーんだよ
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 18:08:21 ID:Nxwox3hw0
>>365 意外とサクサクだね。
A600はCPUにCeleron-M 900MHz積んでるからサクサクだったみたいよ
>>366 その意味では、HDDなんかBDの比じゃねえだろ。
>>370 国産に限定して使用してるがな。勿論。ソニーだがね。
TDKのディスク事業売却前の物も未だに残してある。THE世界遺産の記録用に。
タイトルでディスクも揃えたいクチだから。
やっとRDに戻れるわ。
X2、X3、X5までの元ユーザーでした。
サムネイル表示は元々早いからあてにならないな
番組表のいちいち止まるのも一緒だし、変わっているようには見えない
特に遅いのは編集側の画面のサムネや実際の編集画面だから、そっち見ないと早いとは言えん
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 19:45:39 ID:+0VY5VwY0
>>327 HD DVDの時もそうだが、この件ですべてをユーザーのせいにして、芝を擁護する考えは信じられない。
8ミリ、ベータ、LD, VHD、歴史は繰り返される。
ただそれだけ。
378 :
365:2010/08/19(木) 19:58:34 ID:7eHgH92o0
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 21:12:55 ID:MLpPUtJCO
>>357そのバッファローのUSBから今度でる東芝bdレコーダーに画質落とさずに移動できるの?すまん何回も
やっぱ、夏なんだろーな・・・
「東芝、RD型番の「REGZA」DVDレコーダ3機種
HD Rec対応の「RD-Z300」やシンプルモデルなど」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100819_387936.html 型名 HDD容量 チューナ 実売価格
RD-Z300 320GB ダブル 65,000円
RD-R200 1TB シングル 6万円
RD-R100 320GB シングル 5万円
スカパー! チューナとの予約連動が可能な
「スカパー! 簡単予約連動」や「CATV連動」などの機能も装備。
DVDドライブは、DVDビデオの再生のほか、DVD-R/RW/RAMの
記録に対応。カートリッジ付きのRAMには対応しない。
また、RD-Z300は「スカパー! HD録画」にも対応。
さらに、レグザリンク・ダビングにも対応し、対応REGZAの
HDDに録画した番組をネットワーク経由で、RD-Z300のHDD
ダビングしてから、DVD化することもできる。
>>378 携帯でいうとmovaとFOMAくらいの差があるな。
>>384 ブルーレイじゃないからスレ違い。書き込むなボケ
>>365 その画像を見るとサクサク動かせるようには見えるけど、俺が心配してるのは
そこじゃなくて、実際に再生とか早送りとかスキップとかさせたときの操作性が
どれくらいなのか?ってことなんだよねぇ〜
今使ってるEX200はリモコンのボタン押してから実行されるまで3秒かかるし……
見るナビのサムネイルもA600みたいに一気に全部表示されればいいけど、電源を
切ったりディスクを出し入れするたびに毎回読み込み中で待たされるのは勘弁
X10でその辺りがA600と同じ感じで使えれば俺的には十分満足できる
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 08:29:36 ID:O+JCEsbV0
>>377 だから安価なプレーヤーでも出せ、って話なんだけどな。過去、廃れていった規格の中でも、アフター処理は最悪だろ?
TSEの新製品をまだ出すくらいだから
DVDについてはあくまでTSEで通すということだな。
超安価なDVDメディアの強みはまだあるんだし
ひとに渡すときはブルーレイよりDVDだもんな。
殆どの人はTSEのDVDを貰っても再生できないと思うが?
>>391 それが現実w
DVDにVRで焼くのが普通だろうね
ダビ10があるし
新しいDVD機の「無操作時自動電源OFF」って機能がほしいんだけど……
なんでBD機の方には付いてないんだ?
今からでも遅くないからBD機にも付けてくれよ
BD機って電源ONと電源OFFの時の消費電力があまり変わらなかったりする…
>>391 TSEってファイナライズしても読み込めないの?
リンク機能ONの時はレスポンス良くする為、常にONに近い状態で待機してるからじゃね?
>>396 TSEのDVDを貰っても再生できる機械を持っている人は少ないって意味
ファイナライズは関係ない
Zがダブルだったのか、ダブルなのに1TBじゃないとか
方針がわからんな
>>365 番組表表示はまだ微妙だが、フォルダアクセスはちょっぱやだな。
時代はBDか・・・
>>365 番組表がREGZAに近くなってるけど、X10の公式HPの番組表は従来のRDの番組表なんだけど、
どっちが正しいんだ?
レスポンスが良くなってるのは驚いた。デザインが従来と変わってなかったから
BD以外の機能は従来のままだと思ってた
>>365 かぎ付フォルダを見た瞬間、購入を決定しました。
>>403 ch別一週間横表示できるよね?
ソニーのBD2年以上使ってるが未だにテレビ欄表示に慣れない・・・
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 18:11:39 ID:WH6+ws9Z0
BZ700は欲しいが問題は外付けHDDの立ち上がりのスビード
X9は外付けWD製2TB高速ONで3分近くかかるorz
正直やってられんから保存用以外は繋げないようにしてる。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 18:39:28 ID:R474k9sG0
>>358 なんで俺のRD-XS38がレグザリンクダビングの対象に入ってないんだよ
>>403 いや、文字の表記が動画のほうはREGZAのように小さい文字で新聞欄みたくなってるけど
HPのほうはアナログ機を想定してか、かなり文字が大きくなっている
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 19:58:00 ID:cKkAR6+V0
いまだにアナログ機を想定(笑)
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 20:33:19 ID:L2dHNs/si
新機種の番組表
レグザと同じとまではいかないけど
X9と違ってクイックメニューの中に小さい文字で表示っとあったよ
>>404 リモコンのモードボタン押せば1週間表示になると思う。
東芝の番組表ってモードボタン、>>、>>+シフト、クリア/先頭を
覚えないと使いこなせないw
トカゲじゃないなら普通使いこなせるでそ
使いこなせないようなアホはパナ機でも買っとけって前から言われてるだろ
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 16:57:51 ID:bB9rQpmw0
今まで、見て消しで十分とか、外付けに溜め込めればいい、とか言ってたヤツには、複雑な編集操作は不要だけどね
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 18:11:52 ID:g1b0udX3O
見て消しとか自慢気に言うやつ、ほんと頭悪いよなw
バカ自慢してどうする
お前らなんかBDどころか、Eシリーズに外付けありゃ充分だろ
あ、消すんだから外付けどころかDVDドライブも不要か
DVDなしのEシリーズを3台くらいありゃ充分だろ
すまん、購入前にちょっと聞いときたいんだが
メール予約というのは番組表から選べるの?
それともネットdeナビというのがそれにあたる?
PCやケータイからメールするんだよ。
PCやケータイの番組表ソフトが対応してるかによる。
>>417 携帯が対応してるか調べてみます。
>>418 サンクス、見てきました。
なにこれ
メール予約って本当にメールで予約するのか…
原始的すぎる、というかひど過ぎる。
無いものと考えておきます。
パナのDIMORAとかビイトルみたいのを想像してた。
うーーーーーーん。
よく分かりました、サンクスです。
メール予約って、まるで何かの暗号みたいだな
ちょくちょく使ってれば簡単だろうけど、久しぶりに使おうと思っても
すぐには使えないな
>>415 BD焼きを自慢げに言うやつ、ほんと頭悪いよなw
バカ自慢してどうする
お前らこそEシリーズにBDドライブで十分だろ
あ、焼くんだから外付けどころか内蔵HDDも不要か
HDDなしのBDレコを3台ありゃ十分だろ
見て消しの奴なんか何も調べる必要ないだろ
このスレにも当然来る必要なし
電気屋行って一番安いポンコツ買ってこい
それで終わりだw
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 21:57:31 ID:VFbwc3Wc0
お前らって保護カバーかけるくせに何で画質や色にこだわるの?
あれかけるんだから意味無いじゃん
3Dなんかいらないから2TBのHDD2台積んだ機種を出せばいいのに。
BDはプレーヤーだけでいいから外付け8台縛りと同時記録縛りを無くした地デジ/BS12chマルチチューナー積んだ機種を出すといい。
名前はセルレグザBDプレーヤー
3Dはオプションにしてるんだからいいじゃんよ
>>421 RDのコンセプト忘れてないか?
編集して残すだけど。
ディスクで編集してはダビング10の恩恵は無いにひとしい。
見て消しならZ1にハードディスクつけた方がコストパフォーマンスもいいし、チャプターも付けられるようになったんだから、便利だろうが。
たかだかディスク1枚200円が出せないのなら、止めればいいよ。
見て消しなら
REGZAで充分だと思うわけだが・・
>>419 iPhoneならココ録が楽だよ。
番組表は別ソフトになるのと、RDの設定はしてやらなきゃいけないけど。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 23:57:42 ID:TCCX0WPW0
今日の価格コムでX9の最安値が、送料無料で51000円だよ
来月になれば、いよいよ4万円台まで下がるかな?
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 00:12:59 ID:OXu79eP7O
>>427 ダビ10はBDにはほとんど無縁の世界だよ。
DVDは専用ディスクが必要だったりプレーヤーも対応してなかったら
再生不可とかあったがBDならそんな制限もなくダビ10の不便さは無いに等しい。
好きなように編集してBDに残せるんだからアナログRDと変わらない。
問題はBDレコ&プレーヤーがあまり普及してない事くらいか?
>>430 X9はスレ違いだけどamazonは48372円だから
>>429 見てきました。
流石にコマンド打つのは無理そうですが、これなら出来そうです。
番組表に対応してくれたら神なのだか…
レスサンクスです。
BZ800の外付けHDD対応って何GBまで?
以前は2GB以上のHDDは接続できなかったよね
435 :
434:2010/08/22(日) 12:49:20 ID:a0/ZNHbzP
単位まちごうたw
×GB
○TB
RD-X10とBZ800の違いってなに?
どっちも3D対応だよね。
>>436 X-10は最初から3D対応だがBZ800は有償バージョンアップで3D対応になる。
3Dと内蔵HDD2TBやXシリーズのナンバリングにこだわりがなければ
BZ800がおすすめ。
外付けHDDを繋ぐと立ち上がりが凄く遅くなるよね。
BZ系が改善しない限りなんか買う気がしないなあ
とりあえず様子見でもするか
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 16:50:08 ID:tZlOx8v40
>>437 有償なのか?そうは公式に書いてなかったと思ったが見落としたのかな?
どこに書いてあるか貼ってくれるとありがたい。
X9+BZ系のコンビ運用が(゚д゚)ウマーと思う
外付けHDDなんてまず必要ない
ネットダビングする手間と時間が無駄じゃない?
3D再生するだけで有償とかあるのかな?
PS3無料だよ
>>442 そんなにPS3が良いのならば
PS3さんの家の子になりなさい。
しょぼい3Dなんていらねーから取り外してその分安くしてくれ>X10
>>444 少しでも高く売りたくて3Dを採用するんだ
いくら安売りしても利益は出ないんだから、それくらい察してやれ
高くしたなら仕様をきっちりしないとね 今買い時なX9と差別化する意味で
録画タイトル数が最大で792タイトル、 チャプターは3000までと言うこれまでの制約とは決別しないと
パナに遅れをとるよ
東芝は伝統的にエンコがダメだよなあ。
AVCの画質はどうなってるかな。
東芝のAVCはエンコじゃないから。
ウンコだからな
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 08:11:16 ID:9NEVrwJx0
>>428 その理由はX7〜X9を持ち上げてた人たちに聞いてよ。
まだ地デジ化してない田舎の両親にレグザ勧めようと思う。
DVDだのBDだのHDDだの説明しても理解できないから
レグザに外付けHDDポン付けして
後はTVメニューから録画と消去で説明も簡単
どうしても円盤に残したいタイトルあるなら
帰省したときHDD持ち帰って俺のレグザブルーレイで焼けばいいだけの
事だし。
ん?つーかもしかしてそーいう事て可能?
ついPC感覚で書いたがレグザてもしかして録画したそのもの実機からしか
レグザリンク効かないとかいう話はないよな?
USB-HDDは登録したTVもしくはHDDデッキの紐付きになります。
要するに従来のHDDデッキの内蔵HDDと同じ扱いで、内蔵HDDが外付けで追加できる感じです。
TVに繋いだの合もそのHDDを登録させたTVの紐付きになる、
この場合は管理上、HDD内蔵TVの内蔵HDDを使いで外付けした状態になる。
というわけで登録した本体(TVもしくはHDDデッキ)以外での再生や編集はできません。
サンクス、てかマジか!
レグザ間でもUSBHDDの接続互換なし!?
凹むわー
光メディアを大量に買わせたいメーカーが
そんなローコストユーザーウハウハなことをするわけない
>>453 ていうか、今まで気付かなかった方がおめでたいw
>451
帰省するときにBDレグザを持って行けば良いんじゃないか?
>457
BR-600をプレゼントすれば解決だな (‘_‘)y−〜
というか、残したい番組があるならレコ買ったほうが確実に使い勝手もいい。
節約したいのは分かるけどね
HDDも馬鹿にならんよ、2TBあってもDR録画したらあっという間になくなる
圧縮録画できるレコを買ったほうが結局はイイ
ところで、新作レコレグザの外付けHDDは何テラまで対応なの?
(∵ ̄∀ ̄)
( ⌒,_ゝ⌒)ニコッ
東条英機らはミッドウェー海戦で、日本の敗戦が決まったというのに
日本が降伏すれば罰せられるのは自分たちだからと
「一億総玉砕」とキャンペーンを打ち、日本国民を更に戦争に狩りだした。
原爆が落とされる前に降伏すべきだったというのに自分たちの保身のため降伏しなかった。
原爆で犠牲になった人々も、「玉砕」のため戦争に狩りだされた多くの人々も
東条らA級戦犯が生き残るための生贄とされた。
それでも当然戦局を打開することはできず日本敗戦。
「敵兵に捕まる生き恥を晒すなら、日本軍人は自ら死を選ぶべきである」と教育した当の
東条英機は自決すらせず、生き恥を晒したまま処刑された。
誤爆
どこと誤爆したんだよw
3.5インチHDDの各社2TBモデルの余りの不具合の多さに2TBモデルは今買うのは
ちょっと早いかなと思ってる。
>>443 PS3がいいからでなくてそんなんで別売りするなよって事だろ。
ハードを追加するわけじゃないからね。
新たに開発したソフトなら分かるが使い回しのソフトだからね。
コストゼロ
これを有償はやり過ぎでしょ。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 16:51:14 ID:wp+lduIV0
>>453 何歳か知らないが、俺らの親世代は円盤に焼いて保存しようなどと言う発想自体しない
HDDに入れっぱなしでいいんだよ
HDDに入れっぱという発想も無いだろ
>>470 うちの60台の親はレコーダのHDDが一杯になると録り貯めた紀行番組せっせとDVDに焼いてるぞ
しかしそれらを見ることは殆どないと言うw
60代
>>471 消し方を知らないのと、自動的に古い奴から削除されるから
何も問題ないみたいだよw
はぁ、せっかくWチューナーついてんのに片方しか長時間録画できないってどう言う事?
え? どこにそんなこと書いてあるん?
片方はDRになるんだよねぇ〜
パナに負けるわけだよ…大差つけられて。
どうにかならんの?この糞仕様
600、尼さんがすっごい値下げしたね〜
みかか対抗なんだろうな
他もめっちゃ下げおった
>>464 RD信者=アニオタ=ネットウヨク
なんだオマエらか?
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 21:06:27 ID:v/wsuHxi0
アナログ時代の考え方のままのヤツがRDスレでちょこちょこ出てくるのに驚き。
尼
RD-BZ700 ¥ 88,800
RD-BZ800 ¥ 117,800
尼 70200 88800 148437 176799
みかか 69800 89800 118000 178000
発売まであと一ヶ月〜
>>468 どこのHDD 何TB買うと良いのか
1.5TBあたりはどうか
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 23:20:54 ID:gvb6su5r0
>>481 だからアホな論理のアンチBDの話を間に受けたり、VRの画質にこだわったりしてんだよ
TSEで撮りだめてたのをilinkでX10に移動できないの?
iLinkはTSのみ
>>482 BZ700時間が経てば5万くらいになるかな?
後別売りの3D再生キットってどんものでいくらするの?
おお!
アマゾンでRD-BR600が7万スタートか
5万まで落ちるのは年末かな
しかし、それまでR1の外付け容量がもつのか
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 08:31:53 ID:1qQI8fjk0
結局、芝男でBD否定していた理由の大半は値段だったんだな
RD以外操作出来ないだけです
結局、パナはBDってだけでボったくってたわけだな。
>>492 BDだから価格が上がるのは、ボッたくりではなく当然の話。
DVDレコと違ってまだ開発コストやパーツ代もかかるからね。
RD-BZ700が、69800以下になったらポチるよーん
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 13:03:23 ID:6oEH6w0+0
>>493 ドライブだけじゃなく画質音質もBDが持つ性能を引き出さないと意味がないからな。
X9にドライブだけ替えたらよい、とか言ってたヤツは画質音質なんて二の次なんだろうが。
お店に新型のカタログはあるかな?
週末にヤマダに行ったけどなかったんだよな
BDが持つ性能wてなんか恥ずかしいな
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:16:03 ID:cyxBkHxx0
>>495 基準はどれだけ安く溜め込むかとかの容量だけだからな。
溜め込んでも見返さないから画質とか関係ないのだろう。
499 :
燃料投下:2010/08/24(火) 15:00:32 ID:N2h+SRYc0
パナきたね
パナがUSB HDD録画対応してくれれば完璧なんだけどな
それが期待できない限り東芝に期待するしかない
たしかにパナはきたない
● 著作権保護されたコンテンツのBD-RE/R→HDDムーブに対応
ブルーレイディスクにダビングした番組を、再度ディーガのハードディスクへムーブできます。
パナの時代キタね
何か意味あるの?
● 「新・録画一覧」でディスクもHDDも一覧表示
ディスクもHDDも切り換え不要でシームレスに録画を選べるので、
大容量ディスクならリムーバブルハードディスクのような感覚で使えます。
これもBDXLが出たからこその機能だろうな
● HDD内蔵テレビなどからのDLNAダビング(ムーブ)に対応
REGZA?対応キター
>BD-RE/R→HDDムーブに対応
コレなんか意味ある?
円盤に焼いたら普通CPRM解除しちゃうだろ
AACSだろ。というツッコミはともかく、AnyDVDが未来永劫バージョンアップしてくれるという保証はない。
>>504 こんな機能ソニーはDVDレコ時代からあったんだが。
それにしても今度のパナはすげーな
WAVC録画してもBD、3D再生 高速ダビング、再エンコードダビングが可能。
今度のBZは見送りだね。RD-X11に期待。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 18:35:39 ID:Obn6545/0
パナ新型登場でRD-BD機の商品力の差から価格が下がって喜ぶ貧乏人の姿が目に浮かんだよ。
ここんとこずっと同じ繰り返しだが。
なんかBZ700がいきなり6万円台登場する可能性がないといえんな
周回遅れで走り出してケツが見えたと思ったら
またパワーブーストで視界から消え
うなだれるランナーのような芝w
発売と同時に叩き売り価格必至か
東芝は鍵付きフォルダだけで戦える。
芝はNECじゃなくてパナからチップの供給受ければいいのに
東芝発売前に終わったなw
よくわからんがダブチューて必要?
スカパーとか時間被る番組あったとして
TV付けのHDDで録画、レコーダーで録画とかって出来ないの?
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 19:55:50 ID:uQuAfONp0
おいらの芝機のメリット
1:今X2使いなので芝機になれてる
2:編集をよくするのでプレイリストはありがたい
3:外部HDDが使用できる
>>512 パナ「俺もお前と同じくだらねえBDレコーダーだが、俺とお前じゃ編集機能が違う。
AVCが信じられねえ野郎にゃWオートチャプターだのAVC字幕データ記録だのって
結構なもんもありゃしねえ。お前のUSBに繋いだHDDのデータは破滅することもなく、
『このディスクは録画も再生もできません』って表示が迎えに来るまで、物理的に機能するだろうよ」
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 20:00:43 ID:oiR1dy2y0
>>519 REGZA ZV500とWoooP42-XP05持ちでワクテカしている俺がきましたよ
RDでの編集も大好きだから悩む
コピーできても2TBじゃこころもとないから
やっぱり外付HDD対応じゃないとなあ
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 22:07:00 ID:xYCUS1G10
見なくてもなんでもかんでも残すからだろ。なら、仕方ないさ、今はRDを選ぶしかないね
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 22:22:48 ID:7+Y2wWf/0
このスレのこれまでの主張なら、パナ機を買うようなヤツは、一般人は大抵見て消しでBDに残したりしないし、
残したいような番組はなくて、アニオタはBDに焼きまくるが見返したりしないキモイヤツ、
だったはずだから、今回の新機種はそんなニーズと真逆の機能(録画テレビから転送やBDからHDDへ戻す)を商品化したわけで、
そんなの受け入れられるわけないもの、気にする必要なんてこれっぽっちもないだろ。
レコに書き戻すとか誰得なのかわからんな
PS3のHDDにでもコピーすりゃいいのにw
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 22:36:34 ID:zokX2h630
>>524 まさしく同意。外付けUSBもそうなればいいのに
RD-S600のHDD内に取り貯めた番組をX10に移動できますか?
パナがいいもん出してくれたおかげで発売直後からX10の叩き売りがあったらありがたい
ソニーも新機種が出るみたいだから、X10も発売される頃は128000円ぐらいになりそう(´・ω・`)
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 23:30:39 ID:AWSn5+2b0
>>527 発売前に型落ちみたいなもんだからな・・・
>レコに書き戻すとか誰得なのか
RDの責務はDVD-R/RWにTSEモードで書き込んだHDRec番組を読み、HDDへ書き戻すこと
書き戻したHDDからBlu-Rayへ書き出せること
アップデートでこれはやらねばならない
元々WAVC非対応やHD番組表搭載無しとかで型落ちではあった
2世代差つけられたようなもん
>>524 100GBのブルーレイに書き出しできる機種で、USB HDDに対応していないんだから、
それは必要な機能だと思うけどな。
誰でもHDDがいっぱいになったら大容量ブルーレイに退避したくなる。
RDだってHDD戻しはできないより出来たほうが良い。
外付けHDDに退避できるならブルーレイを退避先として考えないから、それは必須の
機能じゃないけどね。
>>519 なんか欲しいと思ってた機能がほとんどあるんだけど
無線LAN、iPod・・・足りないのはHDDとレグザリンクだけ。
昨日になってしまったが
ヨドバシに寄ったら8/24入荷予定と書いてあるものの
展示はなかった
遅れているのか?
アナログ時代はこの手の欲しいと思う機能を
真っ先に搭載してたのがRDだったんだよな。
アナログ時代と言うか前世代メディア時代
HD DVDの失敗で確実に2年は遅れたって感じ。
良い条件で統合できるときにブルーレイ陣営と統合しなかったのが失敗だな。
その損失分が今のREGZAブルーレイの価格に上乗せされてるかと思うとちょっと凹む。
同じ値段でもうちょっと良い部品載せてブルーレイ再生とHDD録画を同時にできたかもしれない。
こそこそと録画予約の合間を探してブルーレイで映画見る感じ。
レグザのブルーレイは書き出し専用で、映画見たければPS3でも使ってくださいな、ってことだろうけど。
>>534 逆に言えばiPod、iPhoneにさえ対応してくれれば一択なんだが。
まぁ無線はなくても何とかなるが、、
ま、まずい
X10を買う予定だったのに
>>531 ホント、そう思う 義務だよね。
信用がかかってると思う。
あと、HDDへの書き戻しに意味があるのかって
意見があったけど、解除できない人(多いと思うよ)
にはすごく意味がある。
時間立ってからバックアップ出来るってことだもの
ディスクの経年劣化を考えたら、ありがたいよ。
パナみたいにW録画中にBD書き込み、観賞と画質変換ができればな〜
正直これが一番欲しい機能。
なんつかこれからRDを買うヤシが情弱と言われそうで嫌だな。
>>541 DVDからBDにまとめるとかメディアの世代移行可能だし
シリーズでまとめるとかも可能だしね
一度DISKにやいたらそこが最終ってのが無くなるのはかなりでかい
メリット分からないとかまで言い出す奴はどうせ芝が採用したとたんに掌返しする信者だろ
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 08:09:28 ID:xEXaYe3m0
BDにはもともとコピーコントロールの機能があるのにやっと日の目を見るのかなって感じ。
今まで芝男はUSB外付けをそのまま他機で再生できるようにしろ、とか言うのに、このBDの機能が使われるのは無視していた。
単に違法コピーしまくりたいだけなんだよな、そういうヤツは結局。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 09:44:25 ID:mTXp6kWZ0
まずX10を買う
それから考えるのだ
>>542 パナはそれ出来るのか。
一体どれを選んでいいのかわからん。
UIのサクサク度とか機能とかの各社比較スレとかないの?
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 09:54:22 ID:vgwtnD950
リッピングはどのレコでもBDに焼いてからPCでやれば地デジだろうと何でも
出来るんでしょ?
持ってないからよく知らんけどw
たまにディスクが読み込めなかったりするRD-XS46をRD-X10が出るまではと騙し騙し使って
なんとか耐えてるんだわ
でも、パナの新しいのを見たら正直悩んでしまったw
このままじゃあれを買っちゃいそう…
とはいえ、やっぱり長年RDで慣れちゃったら次も東芝のほうがいいかね?
頼むわ、誰か背中を押してくれw
RDのブルーレイってもう発表されてたのか。
今初めて知った。
パナユーザーになってからRD関係のスレ見ることなくなったものな・・・・・(遠い目)
唯パナは番組表見るんにも録画リスト見るんにも編集するにも
なにからなにまで挙動がもっさりしてイライラしたなー
JCOMのDVDレコ経験限定だけど
周回遅れの上鈍足芝に見切りを付けるんだ
オレが安く買えるからw
俺のRDW300も物凄くもっさりなんだけどそれよりも他社は今でももっさりなのかな?
もうもっさりは嫌
しかしあれだな、今回のパナの発表後出し、発売先行って
露骨な芝ツブシだよな
余裕で先手打たれてる
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 10:12:13 ID:vgwtnD950
一番UIがサクサクな機種はどれだ!
とか。誰かスレ立ててくれないかな?
俺はスレ立てられない。
>>549 X10が出てから悩んでも遅くは無いでしょw
外付けHDDの本体紐付きを緩和するくらいのエサを撒いてくれないと
正直もうRDにこだわる気が失せてきた
せめてレグザ間だけでも接続互換保障してくれると使いようがあるんだけどな
録画固体限定て今時。ましてやPCパーツたる外付けHDD使ってのこの仕打ち
パナ機のLANダビングの件が本当なら普通にパナに乗り換えるわ
>>559 レグザTVで録った番組をパナレコにダビング出来るって事?
それなら俺も移るかも
レグザBDってNASで録画しても互換性無いの?
>>556 そうなんだけど、待ちくたびれちゃったよw
このタイミングで発表してX10より先に発売とか参るわ
DVD-RAMも使えるし、パナにしてもいいじゃないかと見えない何かに囁かれてる気がする
これスペックみてるんだがDVD-RAMの記録はできないの?まさかね。
>>562 正直東芝機がテレビも含めてXS46一台しかなくてネットワークとか組んでいない状態で
パナの操作性やスペックに納得できるんなら移っても良いんでない?
まあX10より前にRD-BZシリーズが出るらしいからそれを見てもいい気もするけど
>>563 そのまさからしいw
そう、DVD-RAMじゃなくて、DVD-ROMに変身!w
>>563 RAMは読み込みだけだよ。 まさかと思ったけどw
ま、RD-Z300を出すから勘弁してよってことだな
そもそもBDレコーダーでRAMを使う機会ってあるの?
DVD機でみたいのなら-RかRW使えばよいし。
しかも1枚当たりの値段では容量5倍のBD-REの方が安いという。
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 11:45:11 ID:Zrk1kjHy0
RAMは再生対応さえしてくれれば十分では。
RAMの記録が出来ないって事はドライブの制約?パイオニアでも出来るはずだけど・・・
よく考えるともうRAM出番はないんだけどね。
再利用できないってだけで。。。。
>>569 耐久性というか、書き換え回数がRAMのほうが断然多いから、ついRAMを使ってしまう。
ファイナライズもいらないし、使い勝手がけっこういいんだよね
確かに高いんだけど、ディスク上での編集の自由さが好きw
大切なのはRとRAMに2枚残す
>>572 BD-REって書き換え回数ってどれくらいなの?
>>561 レグザBDってNASに録画できんの?
できてもファイル暗号化されててどうにもできんけど。
何でRAMに書き込み出来なくしたのかは理解出来ないが
何か意図があって書き込み出来なくした事は明らかだね。
PCのBDドライブだって書き込み出来るのが当たり前だからね。
それとiLinkはパナのHDD付きSTBからの吸い上げできるんだろうか?
まだLANは100BASEなのかよw
うちのLAN1000なのにレグザが100だからダビング遅くて話にならない。
本格的に地デジ時代に対応出来るテレビもレコも来年の秋、冬だな。
それまで待つかな。
来年のテレビとレコ両方買うかな。
今は過渡期過ぎる。
1000にしてもダビング速度は同じ。
そんなことも理解できんのか?
よし、わかった。
10倍の1000Mbpsにしてやろう。
そのかわりCPUは1/10に落とすから、ダビング速度は1Mbpsに劇落ちな。
そんなアンバランスな設計をするわけ無いだろ
屁理屈言いのあんぽんたん
実際、大容量のHDビデオデータを伝送するのにちまちましたスピードは耐えられん
USBもさっさと3.0にして欲しいよ
いま、ダビング速度30Mbpsも出てないのに、回線1000Mbpsにしてどこまで速度上がると思ってるんだ?
軽自動車で60分かかるところを、車線を10車線に増やせと言う奴がいる。
10車線になれば6分でつくと思っているのだろうか?
外付けHDDって内蔵と全く同じように使えるのかな?
なんか制約あったりするのかね
オートチャプター分割が機能しない
>>584 今のままでただ1000にして欲しいと受け取れる
その頭脳はどこ製の脳なの?
>588
>レグザが100だからダビング遅くて
これしか書いてない奴が何を言う
それは君の方だろ
わざと詳しく指摘しない底意地の悪さ全開芝男
だな
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 17:31:50 ID:sjkgb8kT0
>>554 >今回のパナの発表後出し、発売先行って露骨な芝ツブシだよな
もともとパナは8月の今頃。それより発売が3ヶ月先になる物を発表した東芝の方がやば杉。
初代BDが船井OEMでさんざんたたかれて求心力低下の信者向けに先行発表したようなもんだし。
>>593 発売は来月からなのに、7月中からPOPを展示しているからな東芝は。
しかも他社とは比較にならないぐらいスペース取っているし、張り紙までして新機種を宣伝。
せめて機種ぐらい減らせばよいのにといつも思う。
信じ難い事にDVDレコーダーの新機種まで発表しちゃっているし...
>>592 手取り足取り教えないと理解できないゆとり世代ですか?
>>593 X10は11月だが、RD-BZ700/800は9月下旬発売
むしろ、東芝が発表を急いだのは、パナの後からじゃ恥ずかしくて発表できない
と思ったからかもしれないw
>>586 逆。
内蔵と同じようにしか使えないが正解。
今から仕様の変更はできないかな
このままじゃ戦わずにして大敗が見えてんじゃん
>>594 もう録画できるREGZA(テレビの方)だけで十分だと思ってるのじゃね?
>>信じ難い事にDVDレコーダーの新機種まで発表しちゃっているし...
HD Recの救済策がコレだとは想定外だったぞ。
ID:vgwtnD950は
現状100baseでも余裕でおさまる転送速度しか出てないけど
1000baseになれば100を超える転送が出来るって思ってるの?
馬鹿だから100baseがボトルネックだと思ってたんだろ 恥ずかしい
その程度のことで鬼の首獲ったように集団でネチネチいじめる芝男たち
だから、内部MPUやなんやかやの処理速度を飛躍的に上げないと
いくら速く転送しようとしてもそこでリミットがかかるって話だろ
初めからそう言ってやりゃいいのに
>その程度のことで鬼の首獲ったように集団でネチネチいじめる芝男たち
オタクばかりだから仕方ない
RDに搭載されてるチップの性能が低いってだけの話だな
ま、最高スペックのマシンを最低の価格で出せと言い続ける芝男相手の商売じゃ
東芝がレコ事業から撤退する日もそう遠くないなw
判りやすいID変更だよな
vgwtnD950 → 0vlNFnbf0
パナよりシャープの液晶TVがUSB HDDに対応したほうが
ある意味痛手だな。今まで囲っていたユーザーがシャープに
流れる層がいると思うし
レグザ液晶TVはさらに価格で勝負するしかなくなってきた気がする
ソニーも液晶TVUSB HDDに対応してきたら
パナも対応するかもな
鬼の首獲ったどーーーー
鬼の首と言うにはしょぼいな
>>609 シャープの液晶がUSB HDDに対応したからって囲っていたユーザーがそれほど流れるとも思えんが。
東芝のユーザーでわざわざUSB HDD使うのはブルーレイレグザまでの退避だし、シャープのHDDに
保存したところで意味はない。
これからTVを買う人でHDD目当てで東芝とシャープでシャープを選ぶ人は増えると思う。
USB HDDを単なる見て消しの一時保存と考えている場合ね。
まー、程度の違いはあれ他社がUSB HDDを採用するのは東芝にとっては苦しいことなんだけどね。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 23:20:09 ID:B5jI9ngn0
>>612 ビエラも海外モデルでは対済みだから国内モデルも時間の問題だ・・
もうさ、簡素な外付けブルーレイドライブで液晶TVのHDDから直接ブルーレイに書き出し
できれば良いのにね。
編集はTVの機能で。
LAN BDドライブみたいなの出せばいいのにな
iLINKじゃないんだから同期取る必要もないんだろ
>>601 そんな事を思ってないし逆にそう思うおまいらが馬鹿だと言ってる。
うちのLAN環境はテレビとレコ以外全て1000base対応してる。
当然昔のパワーのないNASは対応していても30MBps程度しか出ない。
俺の持ってる一番速いパワーのあるNASは300MBpsは出るよ。
テレビ、レコが対応するならそれくらいの速度がでなければ対応する意味がないのは
言わないでも分かると思ったが
BZ800かBZ700安く購入して次のやつ出たらそちらをメイン機にして
BZ800かBZ700は親のTVに渡すという方法もあるな
とにかく6万程度にならんかな
>>616 パワーとかBpsとかいちいち香ばしいやつだな…
>>616 速度でないから対応しない。今後もありえない。
言っても分からないようだが。
こんなアホなユーザー相手だから日本のメーカーは駄目になったんだな。
ユーザーの方が諦めてくれるんだからありがたいw
よしわかった。
そのパワーあるNASにパワーが落ちないように高速暗号処理チップを搭載して150万円で出してあげよう。
送受信2台で300万円。
よろしくね。
ww速度なんてどうでもいいから
マルチで操作出来るようにしてくらさい
よくねえよボケ
あんなもっさりレコでよく満足できるな
レコの動作速度とLANの速度が頭打ちなのは原因一緒だ
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 09:53:12 ID:XSGBMIIo0
>>624 おまえなんでここにいるの?
友達いる?リアル社会で。
ぱなぱなぱーなーぱなー
パナは新機能搭載する前にもっとやることがあるだろ、って言いたいわ
ゴミ付き番組表とか、頭やケツが切れる問題とか、無いに等しい編集機能とかとか……
まあ俺が求めるものはほとんどパナには無いから今後も買うことは無いだろうが……
ただ、新機種のBDからHDDへの書き戻しやW録中でもBDの再生やダビングが出来るのは
ちょっと裏山だな、芝機だと搭載されるのは来年のX11くらいからなんだろうなぁ〜
HD DVD撤退後の事業縮小?の時に、芝からパナへ相当数の
技術者流出があったんじゃないかね
HD-recに対応したら、X9で焼いたDVDからX10に移動出来るの?
東芝は奇数番が名器だっていうからな
X11まで見送りか
名器、ちょっ・・・(名機)・・・・去年別れた彼女を思い出したw
>>629 できるわけがない。
パナは書き換え可能BDだけできるようになるようだが。
ヤマダでカタログを貰ってきた?
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 13:06:42 ID:UPATraFv0
>>627 ほとんど見て消し、焼いても見返さない、とか言ってたRD派の主張なら、パナの新機能なんて取るにたらないはずなんだが。
今回の芝が叩き売り機種になるのは決まったな
次に期待
ホントに出る前から型落ちだなorz
BZ800が5万台で発売スタートならレグザリンク目当てで買ってやんよ!
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < RD-X10、安売りま〜だ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
BDXL非対応は東芝だけ・・・
パイ、パナ、ソニー何処でもいいからBDXLドライブ分けて貰えよ。
これじゃ新型買って録りだめたタイトルBD-REに入れて、そえをパナで吸い上げて圧縮
BDXLに纏めるってあほな事必要になるかも知れん。
BDXLみたいなものまだいらんだろ
そのためのUSB-HDDだ、とかいうのかもしれんが。
>>642 2クールから3クール圧縮無しに1枚に纏められるのは魅力だ。
サプライズで予告無しに仕様変更しないかなあ?
これじゃ新型は単なる繋ぎ確定だろう。
ソニーパナ共に期待を裏切らない機種を出してきたな。
BDXLにも対応していない芝はかなりきつい。
両社ともレコーダーの小型化を進めているので、そっちでも負けている。
えっ
ひょっとしてみんな圧縮しないの?基本DRで保存してるとか?
パナとソニーGJ!
BZ800/BR600最安値、発売前に爆下げしてほしい
>>645 TSじゃなきゃネットDEダビングHDできないと思って非圧縮で保存してるタイトル結構ある。
2番組録画時のオートチャプターができればまだ救いがあったのだが・・
東芝の周回遅れが決定した…
まあ実際数年送れてるんだから仕方ないけど
せめて録画中にダビングができればな
もはや致命的になるかも
でも毎回周遅れのほうが安く買えるからいいかもしれんw
あああああ、パナに続いてソニーまで…
知れば知るほど誘惑される〜
昨日からX46は見計らったかのようにエラーを連発するし、なんなのもう
…キーッ!
東芝のiLink-TSってパナSTBからの移動できたっけ?
昔はRec-Pot経由じゃないと無理とかいう報告があった気がするが。
周回遅れと判ってる機を発売する気分てどんなもんなんだろ?
どんな気持ちのAA↓
ねぇねぇ、発売直後に周回遅れになったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ 東芝 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ パナ ___/
/ ソニー /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
まだ発売されてもいねえよw
こうなったらもう芝は価格で勝負するしかないやろ
RD-X10を7万円くらいで売れば対抗できるw
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 15:06:31 ID:spO4EAGEi
X10だけはXL対応だと発表前は思ったものだ
パナがRegzaからのダビング対応してるなら余裕でそっち買うわ
スカパーHDの操作性が他社と変わらないのが痛すぎた
せめて東芝機同士だけでもいいからUSBが使い回せればな
BDいらないとまで言うからにはそこまでやってもよかったんじゃないか
来年の2月くらいにX11発売だな(^^;
>>660 俺もregzaからのブルーレイ退避メインだから
Panaが対応するならPanaでいい気がしてきた
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 16:44:50 ID:0Tb/ubq80
>>50 俺なんだけどさ自分でもビックリするくらい予想通りの流れになってる。発売前から型落ちレグザブルーレイ・・
でもソニーがここまで頑張ると思わんかった。
水子機種のお葬式スレはここですか?
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 17:04:13 ID:0Tb/ubq80
マルチタスク性 対応メディア(BDXL)WAVC HDD戻し不可 AVCHD非対応 上げれば沢山あるが、
レグザダビングとUSB-HDDに憧れている人以外RDを選択する理由が無い。
仮にレグザのLANダビングにパナが対応していたらもう外付けHDDのみだ・・
なら投売りのRD-X9で十分だしな・・・
RD-X10にお布施する人はある意味尊敬するよ・・
RD-X10よ、お前はすでに死んでいる。
パナは広く薄くユーザーを集めてるな。
Youtubeとか一見どうでも良いような機能だがそれだけで買う人もいると思う。
XL未対応以前に・・・
そもそも6倍速メディアにも未対応だぞw
パナよ、さっさとLANダビングの対応機器発表して
RDにとどめをさしてくれww
>>568 BZ-500の解像技術はVARDIAの時のと一緒なのかな
ってかフレーム単位編集が出来るようになっただけのVARDIAと考えていいのか?型番「D」だし
ところで編集・ダビングのところ、部分消去が500にしかないけどどういうこと
>>670 それって余所で余ってた4倍速ドライブを在庫整理兼ねて安く仕入れたって事か
ドライブはLGじゃね
東芝に譲ってくれる所なんかないだろうしw
しっかし、ソニーのは欲しかった機能全部入りだな・・・
32DZ3といい後半欲しいの大杉
いよいよ芝男卒業だ
>>674 ソニーの新型ってDVDにAVCRECできるの?
>>675 できない
ソニーは予想をはるかに超えて頑張ったが、HDD内コピーも変換もできない時点で自分的にはパナはおろか東芝にも劣る
>>676 HDD内コピーできないのかそりゃダメだわw
他はともかく、パナのHDD書き戻し。
それが出来ないから今までブルーレイに手を出せなかった自分としては
とんでもなく魅力的。
X9で編集したTSタイトルをパナ機にi.linkで移動してブルーレイ焼きできれば
大満足だなぁ。
芝には頑張ってもらいたいんだが、どうにも旗色が悪いわ後発は。
まだX10発売まで3ヶ月ある。「延期のお知らせ」呪文を唱えれば
4ヶ月くらいの時間はとれるだろ。
で、発表時の仕様を変更するんだ!東芝は前例あるし。
>X9で編集したTSタイトルをパナ機にi.linkで移動
これって繋ぎ目はどうなるのかな?
意図した通りキレイに繋がるの?
それともコピー先で修正が必要?
なんか700にしてソニーあたりをもう一個って感じだな
そもそもレコ上でもきれいに繋がってないんだが
繋がってるように見えるだけで
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 21:12:52 ID:lUD8yX710
X10発表時はWAVCもBDXLもイラネ、とか言ってるヤツいっぱいいたのに。
ほんとついこの間だよ。
>>679 ilinkで移動する場合は移動先で編集する
レグザTVから新ディーガにLANダビングできるならX9からもLANダビングできるかもね。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 21:59:10 ID:GV53U5MB0
>>684 むしろテレビのレグザよりX9からLANダビングできる可能性のほうが非常に高い。
>>685 X10と新ディーガで相互にLANダビングできればいいよね。
TVもBDレコーダーも完全に周回遅れ・・・
なにやってんだか
D1入力端子すら無いのはなぜ?
S600にはあるのに
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 22:53:54 ID:wlEDoPgP0
後発なのにAVCのW録が出来ないのは致命的
他社についてる物くらいしっかりしろよ
東芝はいまだにNECチップ使ってるから低性能から抜け出せないんだろ。
こんだけ他メーカがやってんだから、今ならBDXLもダブルAVC搭載は可能る。
X10の開発タイミングと合わなかったのだろう。
さすがにX11?には乗せてくると思われ。
ついにsonyまで2番組同時録画時の制限事項がなくなってしまったか
これでは芝の出番はないだろうな
大幅値引きになること間違いない
年末にかっちゃる
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 23:11:23 ID:GV53U5MB0
>>686 むしろ新ディーガとRD間でLANダビングできるんならX9で十分。3Dいらないなら
BW690とX9で最強。
REGZAでいいわ
X9自体いらん
なぁ…RDシリーズ…終わっちまったのかな…
>>691 発売延期してでも、最低限BDXL対応は必須だと思うんだよなあ
βがVHSに負けたときもそうだったけど、ディスク一枚あたりの録画時間って、
素人にはわかりやすくて重要な訴求点だからねえ
>>696 唯一の救いはまだBDXLの有無だけで判断する人があまりいないということか。
メディアの価格が5000円弱だから、まだまだ躊躇する人が殆どかと。
問題は時代遅れの4倍速ドライブの方だ。
未搭載が不利ということには変わりないが。
ソニー機能は悪くないけどAVCの音声がAACにできない時点で却下
RD使いからしたらiLinkがない時点で却下だろ
今さら実時間ダビングでDR専用なi.Linkはイラネ
ま、DTCP-IPムーブに対応してないソニーはその意味でも却下だけどなw
RDのi.Linkなんて1回も使ったことないけど
>>697 でも、こんなの普通は一回買ったら五年くらいは使うからねえ
メディアの値段も、来年当たりに劇的に下がるだろうし。
そうなったら、
「あのドラマ、これ一枚に全部入ってるから。 貸してあげるよ」
(著作権云々で突っ込むなよw)
「ごめん。 そのメディア、家のじゃ再生できないんだ・・・」
「え〜、今時BDXL使えないの〜 pgr」
ってなっちまうが目に見えてる
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 23:32:00 ID:GV53U5MB0
>>697 素人がレコを購入する際に必ず各メーカーの違いを店員に聞く。
店員はソニー、シャープ、パナ、東芝で仕様上の注意点を説明する。
クレームを防ぐためにも東芝のみ一部のBDメディアが未対応である点を説明しなければならない。
10月には店頭にもある程度のBDXLが並ぶと思うし。使う使わないは別として
未対応機種をあえてえらぶことはしないだろう。メディアの値段は関係ない。
人気がないほうが値崩れして好都合だがな
いまは安い方が売れる時代
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 23:50:02 ID:GV53U5MB0
>>704 その通りで投売りで今回のモデルは対応するしかないだろう。値崩れもすぐだと思うよ。
X10発売もころには処分価格あつかいになってるかもw
AVCHD未対応も痛いだろうな・・ ハイビジョンカメラ系の取り込み出来ないから。
若い夫婦なんかはそれだけでも他のメーカーに行く・・
>>703-704 他社レコとの差別か、値崩れ防止かどちらかの理由で、USBHDDのおまけをするだろな
TVの販促で既にやっていることだし
しかし、あまり投げ売りばっかりだとレコ撤退かOEMで済ませるってことになりかねんな
とりあえず、発売後一ヶ月ぐらいは
どれくらい値崩れするか様子見だな
質問です。
今年のはじめごろに出た東芝初めてのブルーレイレコーダは
だいぶ不評でしたが(マジックチャプターがいついてないなど)
このたび発売されるこれらの機種は改善されているのでしょうか?
今RD-X8を所持していますが、これにブルーレイがついたという感覚でいればいいでしょうか?
やっぱり 東芝は HD DVD に走ったのが間違いだったよな。
素直にBDに参入してたら・・・
我が道を逝くでHDREC路線でいってくれても良かった。その方が安心してメディアに残せた。
HD市販ソフトなんか見れなくても録画専用機でOKだから今からでも戻って来い。
Sonyはチップ開発したような話しだし、ゴミチップ載せてる限りダメだろう
先駆者に追いつくにはあと2年はかかるんじゃないだろうか
先駆者はRDだったのに…
次は先行者になればいい
>>697,702
今のメディア価格がどうとかではなく使えるかどうかがだよね。
安くなった時にいざ使おうと思った時に使えないのでは話にならない。
BDXL機はBDも使えるけどBD機はBDXLを使えない。
何年かに一度しか買い換えない人たちにはこの差は大きい・・・。
>>718 発表当日にレビューが出るソニーに対して東芝は…。
発売日が近づけば相手にしてもらえるのかな…。
年末ギリギリに発売して高値で売り逃げる作戦か。来年2月には8万くらいになってそう。
いつも思うんだが、東芝はシェアの割に機種が多すぎる。
BD5機種の他にDVD3機種で、さらにVHS機などが入る。
先行しているソニー・パナ・シャープはもうBDに一本化しているのに、
周回遅れの東芝は開発部隊を分散中。
これでは勝てる訳がない。
東芝、パナ、ソニーと新製品発表があって俺が見る限り3Dが有償でなければ
東芝が圧勝だったのにね。
最初から後で有償とかって日本人一番嫌うのに…東芝はマーケティング糞だな
勿体無い
>>706 >AVCHD未対応も痛いだろうな・・ ハイビジョンカメラ系の取り込み出来ないから。
これマジ?
X10の痛さは異常だなw
強気の価格設定で完全に周回遅れだもんなw もう見てらんないw
今期はどれも駄目だな。
見送りが得策のようだ
>>718 年2回モデルチェンジする松下が2年後どうなってるか考えるだにおそろしいぜ…
編集して残す俺としては新型ソニー機の編集関係がちょっと気になるな
今までのソニー機は編集が糞だから今度はX10にしようかと思ってるんだが……
やっぱ編集について何も書かれてないってことは今までと同じなんだろうなぁ〜
とりあえず今回は編集用にX10を買って、春頃に安くなったソニー機を追加だな
パナとかは機能はよさそうだが、電源ボタンとイジェクトボタンが反対にあったりと、細かいとこでおかしなとこがたくさんあったりする。
WAVCにこだわるヤツが多いけど、現行のWAVCってパナでもシャープでも何かしら制約あるんだろ?
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 07:38:05 ID:T/nVT+RA0
RDにおけるTSEの制約からしたらないに等しいけど。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 07:40:13 ID:Zn5y61Pj0
>>731 RDのおかしいところは棚に置いてそういう話する?
>>732 その制約を取っ払ったのが今回の機種
むしろ芝がWAVC搭載したとしてもはじめの機種では
制約がでる可能性が大きいってことだ
2周おくれてんだよなあ
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 07:50:58 ID:lzR9ZIA20
>>731 WAVC他話題になっている機能よりもイジェクトボタンの位置が重要なのかな?
人それぞれだけど。
RDには、HDD内高速エンコ機能があるジャマイカ
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 08:14:54 ID:lzR9ZIA20
>>737 その手間と時間は?
エンコ中の制約は?
まさか自分からRDの制約を吐露するとは。
昨日の深夜の会議で書き戻しだけはFW機能強化するのが決まったからおまいら安心汁
BDAVだけでなくVRやHD Recも対象だ
いいからとにかくパナはLANダビングの対応機器発表して
RDをさっさと墓穴に叩き落としてくれ
BW690か5万に値崩れしたBZ800が狙い目
>>702 BDXLなんか使うのヲタだけだから
ヲタはそんな貸し借りのような社交性のあることはしないから問題なしw
一般人はさっさと圧縮して普通のBDに1クール丸ごと入れてるよ
>>741 逆。値段にもよるけど一般人ほど大きい容量のメディアを好む
それに一般人は圧縮とか考えない。初期値の通りに記録する
>>742 いや、何倍録画で一枚に何時間録画できますよ。と言うのは一般の購入には重要な要素だよ。
実用的かどうかはともかく各メーカそのために何倍録画できるかを競っている。
これは無圧縮で何時間よりも重要な要素だ。
どっちにしてもXLならその時間が飛躍的に伸びるからXLサポートは重要だけどね。
そうか全てのアニメをDRで保存している俺は一般人だったのかw
安心した。
昔 画質や使い勝手で勝っていたβがVHSに負けたのは、まさに録画時間が主原因
負けた原因は録画時間の設定を間違えたことではなく
それによって時間あたりのテープ単価が高くなってしまったから
特売でL-500とT-120が同じ値段で売られてるのを見れば
誰もベータなんか買おうと思わん。
L-750はL-500より割安だったから売れたが
T-120より割高なT-160はさっぱり売れなかった。
BDも今は50GBが25GBよりちょっと割高という程度だから
それなりに売れてるが、BDXLの100GBとか誰も買わんよ。
REタイプならテレビ内蔵型用に需要はあるだろうけどRはね。
それより1層33GBをどこが解禁するか。
それが本当の勝負だよ。
>>744 録画ソースが一般人向けじゃないがなw
他社の初期値がどうなっているかは知らないけどBDやデジタル機ならTSなりDRに
なっていて普通だとおも
>>745 うん。ベータの方が綺麗だったし特殊再生やレスポンスもすぐれていた
ま、ベータがなくなる頃にはVHSもどっこいの性能にはなっていたがw
>>746 いやいや録画時間だよ
VHSの方が3倍モードでベータより録画時間が長くなった
後でベータもVを出したけどテープの表示と録画時間が一致しづらく売れにくくなったのも
原因の一つではあると思うけど
BDのXLは3社が出した事によって安くなっていくとは思うよ。どれ位の速度で安くなるかは
見当がつかんがw
BDXLは、紅白と長尺ロックフェス番組を丸DR録りするには必要よ
L-xxxというわかりにくい表示の仕方が悪かったんじゃないかと思う
VHSの3倍速は 使い物にならなかったなあ 特に音楽番組は
でも素人には 画像より時間だったのだろうな?
もうBDレコはパナ・ソニーに任せて
芝はテレビREGZAのHDD録画に注力した方がいいんでないかい
>>752 その2社のみだとカルテルみたいになって価格的な面では消費者に恩恵がこなさそう
いや、RDも性能に見合った価格に直せば普通に売れる
性能が追いつくまで赤字で奉仕してくれれ
しかし現状の2周遅れで価格面での恩恵といってもな
使う側の用途次第だが、コストパフォーマンスとしても微妙だし。。。
♯がかき回すから そんな心配はいらん
SONYはTVまでBDXL積んでスカパー!HD録画に対応だからなあ。
これでTVとレコのデータ移動解禁すれば脅威になるな。
ソニーもパナも新機能満載で進んでるんだが、編集して残す俺としては芝機
以外だと使い辛くてX10しか選択肢が無いんだよなー
新型のソニー機もいいけど、またin/out編集をやり続けねばならんかと思うと
かなり辛いから、そういう意味でも芝にはもっと頑張ってほしいんだけどなー
今の2週遅れが来年の春頃に1週遅れくらいになればいいんだが……無理だな
>>758 芝機以外見なければ無問題w
正直今の所困るのはBD-XLの貸し借りくらいでね?
一般人が気にするのは標準で何時間、最長で何時間撮れますよといった謳い文句だよ。
後付けでHDDが増設できますってのは一般人は見向きもしなくて内蔵で大容量積むことの方が重要。
BDXLも魅力ではあるがどんな説明しても最後は「レンタルや市販のBD見れるんだよね?」ってこと。
保存用途のBDより再生用途のBDとして考えてしまうこと。
そんな中、3D再生は有償で後付けってのが一番痛い。
>>750 L-500 を T-60 表記にしたら売れたと思う?
余計VHSの T-120 に流れてしまうと思わない?
BD-XLなんてメディアが安くなってからでよい
WAVCもHDD内変換があるなら不要
最大の問題はWチャプター、これの有無が編集時間に大きく影響する
HDD増設はシャープみたくヘルパー送り込んで説明させれば十分求心力あると思うが
録画中ダビングと変換ができないのは痛い。
BDの書き込み時間が長いだけにマジ痛すぎ。
>>761 > L-500 を T-60 表記にしたら
βIしか無かった時代は、K-60という時間表記だったよ。
おまえら元βユーザ多かったんだな・・・
最初の頃は「小さなカセット技術の差」とか言ってたんだけどな。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 13:38:52 ID:pNfX9u0e0
S502に貯めてあるのをブルーレイにするから55000円になったら700買さ。パナの
DLNAダビングって502じゃ無理?
スカパーHDの追いかけ再生できんのかなぁ?
できないとかいったらマジで笑えるw
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 14:41:41 ID:Be0v2b7n0
スカパーHD録画中にRDではスカパーHDの番組は映らないわけだが
>>670 6倍速メディア(BD-R Ver.1.3)には対応しているさ。速度は最高4倍速だけど・・・
ソニー=Wエンコード + Wオートチャプタ
パナ=Wエンコード + Wオートチャプタ
シャープ=Wトランスコード + Wオートチャプタ
東芝=シングルトランスコード + シングルオートチャプタ
周回遅れ解消は1年後か2年後か・・・
スカパーHDはS端子で録画してるんで普通におっかけできてます
>>771 SONYは出来る。PANAとSHARPは知らん
>>766 小さなカセット大きなビデオ
ビデオはソニー・ベータマックス
しかしなんだかんだ言っても
オレにとってデジレコは編集力が命
いくら大容量メディアが出ようと高精度の編集は不可欠
粗い編集のゴミ付き映像じゃ萎える
唯一フレーム単位で編集できるRDだけが使えるレコ
芝レコ以外でみるとゴミが残ってる状態をフレーム単位だとか
おめでたい奴だな
>>771 パナもできる、できないのはシャープと東芝
>>777 再生系補助ありの編集精度なら東芝もパナもソニーもフレーム単位で一緒
完全なゴミなし編集は自分の知ってるレコではビクターのプロ用くらい
ダビング中にタスク開放されるのはいいよな
あれ、スゲー不満だった
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 20:27:47 ID:Y7FRvvv6P
昔は機能も編集もRDが抜きん出てたんだけどね。
機能面で完全に劣ってるから編集くらいしか見所がない。惨めだなぁ・・・
見て消し用なら東芝が使いやすけど。
録画済み番組がページ単位で管理できるのは有り難い。
実質東芝初のBD機なんだから
いきなり全部を望むのは酷なんじゃない?
と思えてきた
>>783 再生してる最中に何かが始まるとアラートが出たり再生が止まったりする。
消去も異様に時間が掛かる。録画中の消去も出来ない。
見て消しにすら向いてない気がするけど…。
>>785 見て消し用なんだから余計なことしないで。
>>784 というかA600/A300を最後にRD自体がほとんど進化してないからな。
片岡さんもいなくなって、X9まではXDEとか外付けHDDとかでお茶を濁してきただけ。
惰性でやってきたツケもあると思う。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 22:35:38 ID:DJ6AGS+A0
そんな惰性マシンをマンセーし続けてたRDスレで今頃言ってもな。虚しいだけだろ。
>>779 >再生系補助ありの編集精度なら東芝もパナもソニーもフレーム単位で一緒
うすうすそんな気がしてたんだが、やっぱそうなんだw
RD一筋だったんで他を知らないんだ
書いてみてよかったwサンクス
パナフレーム単位編集できるが、編集点の音切れの仕様が昔から変わってない
それでも芝が使い慣れてるから安くなったら買おうと思ったけど・・
なんとBD再生中に録画できないかよ!ダメだこれ。
焼いたBDはPS3で見なさいと言ってるかな
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 23:23:14 ID:r19ETwez0
どうやらパナ新型だがRDとHVLからのLANムーブは可能で間違いないようだ。
パナ買う!! 絶対買う!!!
お前ら何だかんだ言っても東芝が好きなんだな
#が尖ったレコーダ出しても見向きもしないくせに
劣ってる周回遅れと連呼しつつもいつまでもスレに群がってやがる
慣れ親しんだ操作系から離れろったってなかなかそうはいかないよ
他社が外付けHDDやLANHDDに録画出来るようになったら何も迷うことはないけど
>>792 LANもi.LINKみたいに頭欠け尻欠け発生するのが嫌なんだよなあ
このあいだ37Z9500買ったんだけど
レコーダーがRD-XS46なんだよね。
9500につないだUSBHDDに取ってレコにうつして編集BDに焼き
みたいな感じで使うならBZ700でいいのかな?
XS-46の頃とは全然違って用語もよくわからんものばかりだ…。
発売までROMりながらもうちょっと勉強します
もう芝レコの長所は編集と外付けHDDくらいになってしまったかもしれんな
そういう部分に拘りがなければパナでもソニーでも好きなの買えばいいと思う
俺はまともに編集出来るBDレコがほしいから今回はX10を買うけど、次は……
>>798 BR600でいいよ
>USBHDDに取ってレコにうつして編集BDに焼き
USBHDDに取ってレコに移してBDに焼き、PCで編集・圧縮だな
人生の時間の無駄だ
>>790 再生上異常音を出さないために消音してるだけで音声データがなくなっているわけではない
パナで編集してPS3で再生すると音切れしない
パナでの再生でもシームレス再生をOFFにするとかなり緩和される
>>799 「まともに編集出来る」とはどういう事なのだろう
編集精度はソニーもパナも変わらないし、プレイリストならソニーにも付いてる
分割,結合は各社とも可能だが、DRとAVCの結合が可能な分自由度はソニーが上
ネットDEダビングを受けれる他社機は無いですか?
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 08:13:41 ID:8+eAuOPR0
BDは使わないが、RDは多機能なんで使えば使うほど良さがわかってくる。
最近もデジタルチューナーとして使えることがわかった。設定によっては待機電力を1ワット以下にできるので少なくともレグザチューナーよりは優秀だ。
RDを買ってるのはネット機能と外部入力に番組表を割り当てる機能があるからで、ネット機能がスピードアップすれば、BDは邪魔ではなはだ迷惑だが、こんごも買う可能性はある。
編集のユニティエディット方式って東芝だけだよね?
他社はin-out方式のみ?
>>800 PCで動画編集苦手なんだよね
多分スペック足りないし。
XS-46くらいできたら十分だと思ってる
機能比較見てきたけど、i.LINKとDV連動録画ってのはいらないし
テレビあるからW録もいらない
てことはほんとにBR600でよさげだな。
ところでテレビでHDDに撮ったやつはレコにうつせるんだよね?
とりあえずREGZAで1.5TBの55%まで録りためたのを
Blu-ray化するのにはRDが必要なんだよね?
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 10:21:52 ID:UGH4vSIq0
>>804 このデジタル&ハイビジョン時代に、外部入力を頻繁に使うとか重要性がいまいちわかんないなぁ。
裏ビデオコピーとか、違法ソースのダビングとかか?
>>803 今度出るパナ機ができるという噂。
TSのみだろうけど。
人柱待ち。
>>802 パナ機は編集以前に時々頭やケツが欠けるから保存を目的とした録画には
安心して使えない、編集機能もフレームNoが表示されないから作業し難く
おまけに繋ぎ目部分で音声が消えるという糞仕様
パナ機は初心者や爺婆が見て消しに使うようなレコとしか思えん
ソニー機はBDレコの中ではまともに使えそうに思えるが実際使ってみると
制限が多くて使いづらい
プレイリストもWOWOWやスカパー等のコピワンものには使えないとか、複数
タイトルをまたいで編集する場合は予め同一フォルダに集めておかないと
いけないとか、イン/アウト式でパーツを確定するたびにWAITで待たされる
とか、とにかく時間と手間がかかってイライラさせられる
そうして苦労して作ったプレイリストも修正機能が無いから追加や削除を
する場合は分割や結合を繰り返さないといけないという面倒な仕様
あと、編集用画面も上下の黒帯や幅広のタイムバーが邪魔で画面が1/3しか
見えないから作業しづらい
それに再生画面で出来るのはチャプ打ちだけで、それ以外のことは一旦停止
して編集用画面に移動しないと作業出来ない等々……
ソニー機は出来なくはないが、手間と時間がかかってストレスが溜まる
こういうことを考えるとまともに編集出来るのは芝機だけなんだよ
そんなこったろうと思った
>>806 x9とNASでやり取りしてるが欠ける。
RD同士や噂されるPANA機の組み合わせは分からん。
>>813 それってSONYのA-B消去か?チャプター編集の方は簡単だと思うがな。
全体がくっきり見える訳ではないがあの編集の全画面表示は良いわ。
SONY除くメーカーは全て編集小画面表示でいらいらする。
あれだけは見習ってほしい。てか東芝は録画中も編集化にしろ。
>>816 録画中の編集可だよ。ずっと東芝
むしろ録画中は読み込みをいちいちやらないから
わざと録画にしてやってるんだが
>>816 イン/アウト式とか書いてるからプレイリスト作成のことじゃない?
うちもRX105ってのがあるけど確かに編集作業する画面は見難いね
小画面で作業するのに比べたらかなりマシだけど
>>815 LANは単なるファイル転送なのに、欠けるとかありえん。
>>815 ふーむ、うちはX8だからNAS(IO HVL)、REGZA、Woooからの受け取りオンリーだけど
秒単位で欠けた経験はないな
もちろんi.Linkは盛大に欠けるw
DTCP-IPムーブももうちっと速くならんと頻繁に使う気になれない
機器間ムーブに最強なのはiVDR-Sなんだがこれも広まらないしなあ
秒単位まで行かないが経験的に13フレームくらい書ける。
きっちり編集するとかけちゃうんで15〜20フレーム余裕見る癖付いた。
>>817 スカパー録画がメインのせいか録画中は編集出来ないイメージが染み付いてた。
>>818 自分はプレイリスト付く前のSONY機なんで考えて無かった。
>>821 それはデータはあるけど再生時に飛ばしてるだけじゃないかな
うちでもREGZAで見えてる先頭の数フレームがRDで見えなくても
それをDVDRAMに落としてPCでリップしたら見えたりするよ
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 13:15:47 ID:ZPHLULA80
>>813 ディスク否定の外付け大容量誅がふんぞりかえってるような時に、そういうこと言って
こなかったから、反芝BD誅につっこまれてるんだよ
>>823 ムーブ繰り返すとどんどん短くなるので間違いない。
東芝とIOは相互ムーブ出来るがIOから東芝へだと高い頻度でタイトル消滅するから
相性が悪いのかもしれない。
RD-A301ユーザーですが、
もう東芝はHD DVDはサポートしてくれないのですか?
修理なら5年半後までは続けてくれる。
新たな対応機はもちろん、アップデートもまずない。
ぼちぼちメディアが手に入らなくなるだろ
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 15:40:16 ID:nU7icu150
>>808 確かに今度出る東芝のRDでそれができる。
ただ、もしかしたら今度出るパナのデガでもできるかもしれない。対応機種の発表待ち状況。
>>828 ありがとうございます。
5年ですか・・
HD-DVDに記録したデータのBDへの移行はできないですかね・・?
>>829 メディアは東芝通販サイトでまだ売ってるようです。
5年は続けてくれるのですよね。
>>831 まだメディア買って記録するつもりかよ。懲りない奴だなぁw
俺なんか
トランスフォーマーキャンペーンでもらったメディアすら開けてないのに
>>831 たぶん現在の在庫で終わりかと。
BDRDが出ることも有り、5年間は品切れになりそうにないが。
>>683 パナだと番組情報の編集や表示が出来ないのが難点。
>811
ありがとん。Z8000を1年ちょい使ってたまってしまったんです。
>830
うーむ,RDじゃなきゃソニーと思っていたがパナもアリですかねぇ
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 20:35:34 ID:9f/SIQWo0
編集なんかしなくても、USB外付けにどんどん溜めればいいじゃないか
>>840 編集してディスクメディアに残してこそ
本当のRDマニアってやつ
avchd対応してSDカードスロット付けて
くれればビデオカメラの取り込みしたい
人は買うと思うんだけどね。
パナと船井以外にそういうメーカー
ありますか?
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 21:02:14 ID:lXRO0HN80
>>841 そんなの、ここ2、3年聞いたことないな。
>>843 2、3年どころか5年くらい前じゃね?
X5の時代からメディアに焼いたことなんてないぞ
HDDVDが負けてから東芝自体がHDDに残すって方向に持っていこうとしてたからね
結局BDレコ出したけど
AnyDVD内蔵してくれないだろうか
>>841 最近はUSBに貯めてみないで消す見ず消しがRDスタイルだそうだよ
編集なんてやるわけないとおもうけど急に編集編集いいだしてんのな
>847
編集してから消すのが今のトレンドだろ (‘_‘)y−〜
>>848 そう。
だからHD DVDでもよかったんだよ。
外付けHDDの自由度がもうちょっと高かったらよかったのになぁ〜
登録したレコでしか使えないんじゃ、そのレコが壊れたら中身も一緒に
ダメになるもんなぁ〜
逆に新しいレコと紐付けしたら、古いレコとの紐付けを切る、っていう
考え方じゃダメなんだろうか?
これならレコを買い替えたときにそのまま録画した中身を移動出来るし
一番簡単なやり方だと思うんだが……
つ iVDR
2Tの容量で安く買えるiVDRがあればそれでもいいんだけど……無いよね
それ以前に対応してないし……
>>850 そんなもんHDD複製してから新しく紐付けすれば複製し放題。
AVCHD付けないってアホかと思うわ。
それだけで、却下になってしまう。
>>853 複製出来ても新しく紐付け(新規登録)したら中身が消える仕様じゃないの?
その逆に紐付けしてから中身を複製するっていう手は使えんのかな?
一度使ってから語ってくれ
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 14:04:36 ID:HKGzo/270
>>850 専用で作ればできると思うけど、著作権保護のないUSB外付けじゃできない
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 14:06:10 ID:HKGzo/270
>>855 こちらも、専用で作ればできると思うけど、著作権保護のないUSB外付けじゃできない。
結局はコピーし放題になるなからな。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 14:07:37 ID:HKGzo/270
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 14:13:10 ID:HKGzo/270
>>850 制約の少ないHDDがiVDR、ってBD派も含めて当初から言ってるだろうが。
どうあがいても著作権保護技術を有していないUSB-HDDは
親機と心中するしか道はないんだから
いつまでもグダグダ言ってないで、そういう物なんだと諦めてほしいな
B滓カードやSIMみたいなメモリに暗号化復号化キーをしこんでそれを刺し替えれば
親機も移せるみたいな仕組みにすれば親機と心中しなくてもすむんじゃね?
中国当たりだと映画を大量に入れたHDDとキーを一緒に売りそうだからだめか
ユーザーには簡単にできなくても前のレコが壊れた時は1万円ぐらいの料金で
メーカーで親機を移せるようなサービスはあってもいいと思うけどな
>>855 紐付けって機器固有のキーで暗号化しながら書き込むんだろうから
ほかの機器のキーで新しく紐付けはすべてのデータをもとのキーで暗号を解きながら
新しい機器のキーで暗号化する作業をできない限り無理。
機器固有キーじゃなく、メーカー固有キーあるいはユーザ固有キー(例えば電話番号)にして欲しいもんだ。
録画したレコでしか使えず、しかもそのレコが壊れたら外付けの中身も全部死んでしまう
ってことは、レコ本体のHDDと一緒で結局長期保存には向かないってことなんだよな
それって安心して長期保存するにはやっぱりBDかDVDに焼かなきゃダメってことじゃん
外付けHDD対応はいいけど、もうちょっと上手く使える仕組みにしてほしいな
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 16:14:35 ID:l+YN/RPb0
だから、外付けなんでしょ
別置きとはちがう
NAS使えって事だろう
RDはNAS使えん。
NASだって故障すりゃ一緒。
やっぱ、そー言う時はiVDRだよな・・・。
使える環境が限られてしまうんだが・・・
結局Bカスがいけないんだろ
早く無くなればいいのに
結局ディスクに焼いて保存するのが現状一番マシってことか
BDXLみたいな容量のでかいのも出てきたし、今はパナ機だけだがBD→HDDへの
書き戻しも出来るようになったし、今まで通りせっせと焼いて保存するわ
>>871 普通の方法ならディスクだな
普通の方法ならな
レコ壊れたら内蔵HDDの中身も一緒にダメになるじゃん。
外付けHDDだけ問題にするのはナンセンス。
外付けHDDはあくまでも内蔵の増設として外付けと意識することなく使うもんだ。
長期保存用じゃねーよ。
X9が出た時に「光ディスクからの解放!」みたいにハシャいでいた
SSDとCBHDが大好きな気狂いは元気にしてるのかな・・・
>>873 そうだよ。だから内蔵HDDは単なる一時保管用で必要なものはBDにするか
見て消すかで、いっぱいになるまで保存するもんじゃない。
したがって「内蔵で十分で外付け増設するほどの必要性はない。」と言う話だろ最初から。
>>876 > 「内蔵で十分で外付け増設するほどの必要性はない。」
見て消しと言っても容量が足りなくなったから消すんじゃなくて
見返す為に1クール貯めてから消すこともある。
そういう用途だと最初から低容量だった人は内蔵が足りなくなることもある。
だから外付け増設がいらないという理論にはならない。
>>870 BCAS(無料放送でのFree-To-View採用)とコピー制御は別物だと分かってない奴が
まだ居るのか・・・
>>877 アホみたいにためたその内容をBDに焼く時間も考えろよw
>>877 俺が勝手に提唱している理論に「空き容量不変の原理」ってのがあるんだよ。
部屋片付けられない人はどんなに広い部屋に住んでも空きスペースの割合は変わらないし、
同じようにどんな大容量の HDD積んでも空き容量の割合は変わらない。
外付けHDDも容量貯まったら消せよ
バックアップじゃねーからw
家で例えるなよ
避難所だし
HDDが数十MBの時代から同じ事だよw
海外ドラマだと40話完結とかあるからなあ。
1話目に出てきた奴が20話目あたりに再登場して誰だっけ?っとなって見返すことあるな。
保存したいわけでもないから最終話済んだら消してしまうけど。
内蔵が320Gとかだったら外付け考えるんじゃないの?
増量用のHDDとして。
X9が出たときのレスに増設をクローンして台数制限突破するってあったけど、あれってどうなの?
最近じゃ増設のヘッダ書き換えてコピフリにした人も居たらしいじゃん。
紐付け仕様なんとかしろ!って考える奴がいるから話しがおかしくなるんだ。
外付けHDDは増設用と分っていればそんな考えはおきない。
どっかでバックアップ用という意識があるからダメなんだ。
いつもだとこの辺で消えたところでどうせみないと
あきらめられるから大丈夫の見ず消しくんが登場するところだな
正攻法でHDDをバックアップ用途で使いたいならNAS使えってことだな
RDでどうやってNAS使うん?
NASはもっとレスポンスがよくならないと使えない
単純に再生するだけならいいが、巻き戻しやスローやコマ送りなんかすると
動きがカクカクするからな
せめてUSB-HDDくらいのレスポンスで操作出来んと使いものにならんわ
>>886 だがやはり元はPCパーツということを考えればねぇ。。
付け外し自由と考えるじゃん普通。
他メーカーとの連携はさて置いても
レグザーRD内だけでクローズした互換保障ぐらいしてもいいじゃん
周回遅れで売りもない木っ葉メーカーのくせに
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 08:14:47 ID:jIm5/utK0
>>865 そんなことは最初から言われてるのに、芝男は、ディスクからの解放とかBDイラネ、とかずっと言ってたじゃないか。
だから、その範囲で十分なんだろ。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 08:23:46 ID:ArjKbX6x0
>>841 841みたいなことするのは、BD誅のキモイアニオタだけ、だって言われてたよな。
お前もそうだろ?
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 08:52:53 ID:QQjWhmHy0
>>891 トルネのような方式はあるよ。
間に専用機器が入って認証する。本体紐付きがトルネ紐付きに変わるだけだけど本体故障で道連れにならない。
これもトルネ出た時に上げられたけどね。トルネ嫌いが多いようで、嫌われたな。
>>894 専用機が壊れただけで本体壊れてない。
何で見られないんだ?専用機の紐付きやめろ!っての現れて話がループするかと・・・
AVCでガンガン録りまくってBDのでかいケツにズコズコ突っ込みたいよ(;´Д`)ハァハァ
どうぞどうぞ
>>893 たしかにアナログ・DVDのころは東芝がアニオタ推奨機種だったけど、
今では見向きもされなくなったな
>>890 テレビレグザでNASも使ってるけどそんな事は全くないよ。
RDはカクカクするの?
録画TVにさえ劣る性能とは
さすが土下座のRD。
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 16:03:39 ID:7iL2eahn0
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 18:38:17 ID:sinWHJcV0
>>895 確かに(笑)
コピー誅にはつける薬はないか
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 18:43:15 ID:sinWHJcV0
>>886 用途的には内蔵HDDの容量が増えたにしかすぎない、とかも最初から言われたことなんだけど、
そこへ「光ディスクからの解放」とか叫ぶ論者がいてな(以下省略)
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 18:45:26 ID:sinWHJcV0
>>884 16TBでも足らん、とか言うやつがいるからな
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 18:53:58 ID:msJpUi650
>>870 今までUSB外付けさえあればBDいらないとか言ってた人はBカスにとって都合のよい人たちだけど?
本体故障でデータは無効化するし、そのまま繋いでも他機で再生できないし。
容量なくなったら見て消しだ、という話だし。
結果的にはBカス支持してたわけだが。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 19:30:13 ID:6QeDV+pj0
そういやX9の外付け8台に過去のVRデータを移したとか言うヤツ、この次どうすんだと心配してやったのに、あれから返事がない
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 23:30:34 ID:7lIK9nOq0
X10って地デジのW録できるんですか?
>>908 ホームページやニュースサイト見たら明記されとる
性能的にはもう1世代待ちたいんだが
我慢できないかもしれない
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 07:46:48 ID:dqNrWFhI0
>>906 外付けあればBDいらない、光ディスクからの解放、見て消しで十分とか言ってX9マンセーしてたヤツにBカス批判する値打ちはないってこと
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 07:50:48 ID:dqNrWFhI0
>>911 いいんじゃない。WAVC他なくても問題あるわけじゃない人も多いだろう。
X11はX11で今度こそHD Rec完全切り捨てもありえるかもしれないし。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 08:03:07 ID:gfKqQNLX0
>>907 恥ずかしくて言えないか、後悔しているかじゃない?
困ってないんなら、困ってない、って言えばいいんだし。
>>910 電源オフ時に空いた時間を利用して圧縮する機能はありますか?
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 09:09:03 ID:PlSrHOjX0
困ってない。
とっても快適だよ。
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 10:19:21 ID:xFT3HbJV0
>>915 ありません
他社に少しだけ劣る所は
WAVCなし Wチャプターなし 録画中にBD再生、ダビング、変換できない
基本的旧機種にBDを乗せたと思えばよろしい。
あと新トランスコーダーはかなり優秀。AVC変換は倍ぐらい短縮できる。
>>917 X9に貯め込んだTSタイトルをBZに移して
せっせとAVC変換しなきゃいかん
だから他社のWリアルAVCなんかより
とりあえず必要なのは強力なトランス機能なんだよな
期待してるぜ!
新型の比較(3Dなし1TBモデルの場合)
パナ890 ソニ900 東芝800
実売価格
. │パ ソ 芝
─────────────────────────────
番組表の見やすさ │△ ○ × (ソ 高精 パ 狭 芝 特大字)
長時間録画.... │◎ ○ ○ (パ x12.5 ソ x12 芝 x12)
長時間2番組録画 │○ ○ ? (パソ 2番組同時長時間 芝 ?)
外付HDD │× × ○ (芝のみ。ただしその本体専用)
BD→HDD... │○ × × (パのみ)
プレイリスト... │× ○ ○ (パはなし)
フォルダ管理... │× △ ○ (芝が一番PCのフォルダに近い)
ダビング速度.. │○ ◎ ? (ソ x80 パ x70 芝 不明)
ダビング中操作.. │○ ○ ? (パソ 高速ダビ中W録可 芝?)
録画数上限.. │? ? ? (従来機パ3000 ソ999 芝792)
起動速さ.. │? ○ ? (ソ 0.5秒)
レスポンス.. │? ? ?
リモコン感度 │? ? ?
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 11:22:00 ID:5jRNLiT00
えっ
詳しい方、相談に乗ってください。
当方2002年発売のRD-XS30というレコーダを持っているのですが、
中の録画ファイルが大量に残った状態でDVDドライブが壊れてしまいました。
なんとか中の録画物を救い出したいのですが、どんな方法があるでしょう?
外部入力で、今使ってるレコーダ(X8)にダビング(出来るのかな?)するか、
ドライブが生きてるジャンク品を見つけてニコイチぐらいしか思いつきません…
HDD取り出してもPCでは読めませんよね?
>>919 芝製なんて5万以上で買ったら金メダル級の馬鹿だな
>>921 X8があるなら、クロスケーブルでつないで
ネットdeダビングができたんじゃないでしょうか?
私も質問させてください。
今X8を使っていて、今度発売されるどの機種かを買おうかと考えているのですが
購入と同時に無印スカパーからスカパーHDにもしようと思っています。
スカパーHDはTS2でしか録画できないと聞いたことがあるのですが
TS2で録画して、画質指定ダビングでVRにしてDVDにダビングすることは可能ですか
TS2で録画ということは、今までのように自動でチャプターはつかないんでしょうか?
HDDを取り出して、100万円の現金と一緒に片岡さんに送れw
片岡氏のビジュアルがどんどん過激になっていく件
昔ヒゲだけでもびっくらしたが
最近髪の毛がツンツンになってる
やっぱり東芝だな
ソニーも悪くはないけど
パナは性能はいいんだが余りにも女、子どもと老人向け家電に特化しすぎてやっぱ駄目だと思った
現行の芝機をお使い方に質問です。
REGZAブルーレイは現在発表されている情報では
使い勝手は良くなっているのでしょうか。
これまでの芝機は取説と格闘しながら覚えていく
必要があるとか言われていますが、REGZAブルーレイは
直感で使いこなせそうですか。
DIGAしか使ったことないので使い難さで有名な芝機の
購入を躊躇してます。
DIGAからわざわざ乗り換え購入しようとする意味がわからない
>>932 各社なりに「良い」と思って作ってるのでは。
DIGAに合わせることが良いことなの?
DIGAって直感的なの?
RD-2000から使ってるけど取説と
格闘したことなんか無いですよ。
その人にとって大切なのはi.LINKから渡すこと。だとすれば、AVCが2個あるかどうかよりも、i.LINKで転送後に高速にAVC化して、BDへコンパクトに保存できることが重要でしょう。
確かに買う人はこれが理由だろうな
>>932 pana機使いがRDを選択する理由を聞きたい
レグザダビング?編集?外付けHDD?何れかだろうけど
使い辛さに関しては、機械音痴でマニュアル絶対読まないうちの妹でも手順教えたら普通に使ってるよ
932です。
37Z9500に外付HDDを接続しています。
REGZAブルーレイならHDDに溜め込んでいた
ものをBD化できるもので。
それにDIGAがプレイリストがない、編集機能が
ショボイなど色々不満が。
I-Link端子でREGZAブルーレイとDIGAを行き来
できることも購入動機です。
>932
まだ売ってねえよw
>>938 機器の問題よりユーザが異なる「思想」と操作性を受け入れる
柔軟性があるかどうかの問題
DIGAも芝機も使ってるけど、どちらかの操作性を絶対と考えるような
頭の固い人でなければ別に問題ない
それぞれ良いところ、悪いところがあるから併用すると補完できていい
あ、すまん勘違い
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:15:37 ID:vcsUcEpH0
S502に貯めてあるのをブルーレイにするのもう待てない、シャープのHDW53が5万だから迷う。
BZ700が5万くらいになるのはいつ頃だろうか。
X11の発表は1月末?
>>932 PCを普通に扱えるレベルの人なら、RDなんか問題なく使えると思います。
取説と格闘するのは、そういうのが無理な方々でしょう(高齢者とか)
DIGAからRDに入る人は敷居高くなる気するな
これまでもスレ見てるが、たいてい文句ばっかりw
RDからDIGAはそれほど苦にしなくて入れるが物足りなさを感じる
有る機能を全部使わないと損したような気になる貧乏性には
RDはたしかに難しい、ということだろう
DIGAは何も考えずに使える。
自分で物を考える力のある人にはRDが
考える能力の無い人にはDIGAが使いやすい。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 17:07:33 ID:LAvtFvIr0
>>938 今度のDIGAにすればいいんじゃないの
レグザからムーブ出来る可能性が十分にあるようだし
こういう答えが欲しいのだろ
EPGだけは改良して欲しかったな
おれは逆にRDからDIGAに宗旨替えしてしまった者だが、操作性についてはなんとかなるものだよ。
正直、DIGAの方が不自由だが。
RDはいろいろいわれているが使い慣れれば非常に楽。コマ送りの操作性や
日本語入力の便利さはちょっとDIGAもどうにかしてくれといいたい。
RDは硬派なイメージがあったけど、「つぎこれ」のような便利なものがあってびっくり。
まあ、人によってはおせっかい機能に過ぎないかもしれないが…
DIGA(DVD機)とRD両方持ってるけど
単に録画して見るだけ
というのならDIGAのほうが操作性は簡単という意味で良いよ
ここに書かれてるような、細かい専門的な事はわからないけど、ブルーレイ持っていないから買うなら芝機かな。
例えば、陸上競技である種目が予選から決勝までが数日に渡って行われる時、種目毎に予選から決勝まで1つにまとめるにはプレイリスト作業ができないと厳しい。
やっぱ編集作業は楽。
>>953 チャプター単位で必要なパートを集めてプレイリストを作るっていう感覚がいいよね
一度芝機使うと、他社の製品使えなくなるから困る。
そういう使い方するなら絶対東芝一択だな
パナではそもそもそういう風にまとめる気すら起こらないw
何この旧き良き時代を思わせるレスの流れ
開発は一応わかってるようだな
周回遅れでいかに効率よくRDであるか?
AVCのW録やBDXLは次対応する気がする
バグが少ないのはX10とかのほうが少ない気がしてきた
シンプルに作ったみたいだし
>>956 そう、編集考えると選択の余地が無い。
プレイリストは失敗しても何回でもやり直せるし、こんな便利なものはない。
X11はよくて来年2月か6月あたりじゃね
BZ800はやく7万か8万にならんかな
パナ・シャープ・ソニーより低機能でもいい
そこにRDがあるから
Because RD is there.
>960
そんなんX10の売上次第でしょ。
>>958 シンプルに作ったとは言ってない
片岡が言い訳してるのはBDへの乗り換えにリソース取られたから
他に手が回らなかったってことだけ
>>960 フラッグシップは過去年に1モデルだけ
X11は例年どおり1年半後だろ
いや来年末はありえると思う >X11
X7が 2008.6月 X8 が2008.11月だったぞ
X8ってそんな早かったんだっけ?
WAVCとHD番組表とWオートチャプタ付けたX11欲しいなあ
X10は周回遅れすぎる
>>967 WAVCとHD番組表は外付けHDDとレグザからの予約で我慢してもいいけど、
マジックチャプターが片方だけってのは我慢できない・・・
どうせ編集の時に再生しながら切れ目を再チェックしてるから
マジックチャプターなんてあってもなくてもどうでもいいんだよなぁ。
BDからHDDへの書き戻しの方がよっぽど大きいわ。
この機能、いつか芝機にも付くんだろうか。
>>931 DVDにTSのままダビング可能ならなおのこと、RAM録画は残してほしかったな
>>966-967 X6の2005.12月から2年後の2007年末を目標に、X7の開発はしてたけど
2008年にずれこんだ上に、HDDVD撤退のあおりを受けて更に半年遅くなったからな
今時BDレコーダーにDVDへの無劣化記録機能とか必要あるか?
普通にBD-R使った方が安いし、しかも互換性が高い。
そろそろ再生オンリーにする時期
RAMのディスクを1000枚単位でまとめ買いしちゃったとかじゃね?
>>972 必ずしも近所のコンビニに外車で行く必要は無い
RAMにTSじゃ1時間も入らないでしょ。
ちまちまメディア入れ替えるのって面倒じゃないのかな?・・・と
PCでTS抜くのにRAM便利なんだけどな。
RD-X10について教えて下さい。
(1) DRモードでW録中,BD-ROMの再生は可能ですか?
(2) DRモードでW録中,HDD内の他の番組を編集可能ですか?
(3) DRモードでW録中,HDD⇒BDのダビングは可能ですか?
(4) DRモードで1つだけ録画中,BD-ROMの再生は可能ですか?
(5) DRモードで1つだけ録画中,HDD内の他の番組を編集可能ですか?
(6) DRモードで1つだけ録画中,HDD⇒BDのダビングは可能ですか?
(7) AVCモードで1つだけ録画中,BD-ROMの再生は可能ですか?
(8) AVCモードで1つだけ録画中,HDD内の他の番組を編集可能ですか?
(9) AVCモードで1つだけ録画中,HDD⇒BDのダビングは可能ですか?
(10) DRモード,AVCモードでW録中,BD-ROMの再生は可能ですか?
(11) DRモード,AVCモードでW録中,HDD内の他の番組を編集可能ですか?
(12) DRモード,AVCモードでW録中,HDD⇒BDのダビングは可能ですか?
TS抜くならX9でUSB-HDD使った方がメディア要らないから便利でしょ。
ところでX10になったらいい加減WOWOWのSDワイド放送がボケる症状は治るのかな?
X7からX9まで全く改善されなかった訳だが・・・
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 22:34:24 ID:mc7YUSAD0
>>977 DVDで十分スレで、よくDVDで十分派をバカにするネタの、まさにDVDで十分じゃなく、DVDでも十分な用途があるって話だな(笑)
>>977 それならCD-Rでも良いじゃんという....
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 22:57:29 ID:tWUBqcJu0
そうなんだよ、たぶん
でも、CD−Rだと読み出しレート足んなくね?
FDとカセットテープでハイビジョンw
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 23:14:39 ID:AkQTvSCm0
DVDにTS録画できたとして、芝は今後の再生互換性のサポートを確約しないといかんだろ
AVCRECは再生互換を他社に押し付けることも可能だけど、HD Recは無理。
せっかくBDレコ出したのにHD Recオンリーな新機種を発売する意味が分からん。
PANAから東芝に移りたいとは奇特な方もいたもんだ。
殆ど読み込みなんかしない、100タイトルまとめて消去でもサクっと済む
PANAから変更したらストレス溜まるんじゃないか?
店頭で安かったからだけど
ここ10年で東芝のVHSを2台DVDレコ2台を使ってきて
そうしてるうちになんだか東芝が結構気に入ってたみたいで
そういやテレビもレグザ買ったし
それなら東芝のブルーレイをそろそろ買おうと思って
ここに来たんだけど
なんか読んでたら哀しくなってきた
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 02:52:00 ID:TKdtwzhh0
NHKスペシャールで・・・
アラブ諸国初となる原子力発電所の建設を韓国電力公社を中心とする韓国企業連合に発注することを決め、合意文書に調印した。
と日本が参加出来無かったと残念がってたけど・・・
原子力発電所の建設メンバーの中に・・・
韓国電力、韓国水力原子力、現代建設、斗山重工業、サムスン物産、Westinghouse(東芝子会社)
どうや
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 02:54:06 ID:TKdtwzhh0
韓国では原子炉冷却材ポンプや制御計測装置などの基幹技術に関しては独自に開発できておらず、
これらは東芝子会社のWestinghouseからの技術供与で行なわれる。
供与される部分は工事費全体の5%ほど
どうや
>>992 なぜだ?とうとうRDが帰ってきたのに?
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 03:37:26 ID:vpFqKmtv0
WAVCが無いなんて、意味ないぢゃんww
俺みたいにDRしか使わない奴にとってはWAVCどころかAVCも要らないんだけどな……
やっぱDRがいいよね
1000 ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。