KENWOOD Kseriesについて語るスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
●前スレ
KENWOOD Kseriesについて語るスレ12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1264507145/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 15:47:10 ID:m0XvU+EhP
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 15:48:50 ID:m0XvU+EhP
●過去スレ
KENWOOD Kseriesについて語るスレ11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1246088791/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229952318/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1221736300/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1205794436/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1199889433/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1197901300/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ 5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1196072071/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193465325/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1189250820/
KENWOOD Kseriesについて語るスレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1161861571/
KENWOOD R-K700 について語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115799491/

4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 15:50:27 ID:m0XvU+EhP
●SupremeEXについて
 K1とK711とK1000とK521にはSupremeEXが搭載されており、CDとデジタル入力に対して使用可能。
 K711とK1000、K521のSupremeEXには、「音楽CDモード」と「音楽ファイルモード(K521はiPod含む)」がある。
 K1は「音楽CDモード」固定。

・音楽CDモード
 20kHz以上の周波数帯域を補間するモードで、20kHzまで収録されているソースに適している。
 ★CDおよびデジタル入力に対して使用可能。

・音楽ファイルモード
 20kHz以下の周波数帯域も補間するモードで、
 高域がカットされたソース(低ビットレートのMP3、WMA、AAC)に適している。
 MP3、WMA、AACファイルが収録されたCDを再生時に、自動的に切り替わる。
 K1000の場合はDP-K1000と組み合わせた場合だけ使用できる。
 ★デジタル入力に対しては、このモードは動作しない。

・PCとデジタル接続した場合
 SupremeEX自体は使用可能だが、「音楽CDモード」固定となる。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 16:22:44 ID:m0XvU+EhP
R-K1000、clearAって薄いラウドネス機能って感じなんだね。
てっきり、VH-7PCのAclass動作みたいに 出来るならONが推奨みたいな
機能なのかと思ってたわ。

オフにしたら 音の印象がまた変わった。 デジタルアンプらしい、いわゆる「淡泊な音」に
なるのね。
こういう風に思われるのが嫌で clearAつけたのかな。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 16:30:28 ID:Myezg50b0
>>1
スレたて、お疲れ様です。


前スレのネタで申し訳ないが……

「R-K1000N」(CDPとは同軸接続)とメインのSP(能率90)を接続し、
普段の音量に調節したところ……

「-24dB」でした。

結構人によって違いがあるモンですねぇ。

(ちなみに、普段使っているアンプだと
10時半ぐらいですね。)
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 16:38:20 ID:m0XvU+EhP
>>6
能率90で-24dBって相当大きな音じゃない?
今、たぶん両隣上下だれも居ないと思われる マンションで出せる最大が
-35dBくらいだわ これ以上は 苦情きそうで怖くて・・・
ただ、外に出てみると意外と音漏れてないんだよな。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 16:59:45 ID:Myezg50b0
>>7
むう……大きいですかねぇ。

今は一軒家で聴いてますけど、
マンション暮らしの時も
音量はあまり変えなかったなぁ……

メインのSPは小音量が苦手なんですよ。
(大音量も苦手だが)


ついでに今、
普段ニアフィールドとして使用している
「LS-K800」をメインと同じ位置に置いて
同様のことをしてみたのですが……

「-20dB」ぐらいですかねぇ?
(音のバランス等が違うので比較しにくい上、
これ以上上げると音が破綻する)

それにしても……
エージングがすすんだのか、
随分豊かな音を鳴らすようになりましたね。

遊びのつもりだったのですが、
ちょっと聴き入ってしまいました。

ケンウッド、いい仕事してるなぁ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 17:33:18 ID:+N7qxDfg0
いい仕事をし続けている割にはあまり伝わらないよね〜
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 19:40:52 ID:XnpHWybF0
>>8
いつものLS-K800使いでカッコ悪すぎのオッサンですね。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 19:52:06 ID:Myezg50b0
>>10
?ネに持っているのかい?

デザインに関して一言言うのは、
「オーディオとして非本質的なところで損をしている」という
歯がゆい気持ちがあるからだぜ。

無条件マンセーするような信者ではないだけで、
ケンウッドに対しては愛着をもっているよ。


勿論「R-K1」がカッコイイとお前さんが思っているなら、
それを否定する気はサラサラないよ。

結局、音同様、デザインの善し悪しも、
それぞれの感性に依存するものだからな。

見えもしない相手の姿について云々するぐらいなら、
その意志なり意見なりを表明すればいい。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 20:25:26 ID:KeOu1zlG0
愚痴愚痴言ってるとこがかっこ悪いな
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 20:43:17 ID:tbFxgaQk0
R-K711やR-K1000ともっとも相性に良いスピーカーって何だと思う?
まぁ普通に考えればLS-K711やLS-K1000だろうし、好みの音はそれぞれ
個人差があるだろうけどあえてお聞きしたい
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 00:04:17 ID:m0XvU+EhP
R-K711とCX101より、R-K1000とCX101の方が相性よかったよ。
R-K711とDAC部分は同じだから そんな差は無いだろうと思ってたけど
R-K1000と想像以上に差があったなぁ。
スピーカーを今度GX100に買い換えてみようかと思ってるんだけど、
R-K1000との相性はどうだろう。

15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 08:31:37 ID:kJtFyHzI0
R-K1000のヘッドホン端子の音がイマイチなので
テープアウトからP-200に繋げてみたら音が段違いに良くなった
この構成だとベイヤーのT1でもソコソコちゃんと鳴る
R-K1000はテープアウトがボリューム調整出来ないけど
これが安オペアンプが間に噛んでないからって事だったら妙に納得できるわ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 14:25:08 ID:bYCxr6EWP
tst
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 15:08:34 ID:7x+dXVE70
>>14
CX101のウリが中高域の艶と厚みだからね
R-K711じゃ密度不足でCX101の良さが引き出せない上、粗さが出てしまう
R-K1000ならR-K711より中高域が繊細なのでCX101の良さが十分引き出せる
その上、R-K1000のあっさりした低域の味付けが、CX101の低域の暗さと鈍さを緩和してくれるので、全体的にフラットな印象になる
フラットな中にも艶っぽさを残して気持ちの良い聴きやすい音になる
そんな感じでR-K1000と相性のいいスピーカーじゃないかな

R-K711とR-K1000は似てるようで性格がかなり違うのは確か
R-K711に合うのはLS-K711、SC-F102SG、NX-E700あたりで、低価格SPを上手く鳴らすのに向いてる感じ

GX100については自分も気になる
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 17:59:44 ID:mb+PS1Rp0
>>8

-24dBは大きいと思う。一軒家だから可能だろうね。
うちは>>7氏の様にマンションなので、-40dBが基準。
音源のレベルによっては+-2dB程調整する。


>>14

ケンウッドのSPならどれでもおkじゃね?
うちは、LS-V9を使っている(スタンド付き、サブウーファーは未使用)。
古いから買い換えようかなと思うけど、
特にユニットの不具合やSP自体に不満がないのでそのまま。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 19:17:35 ID:VMYQ7EBf0
R-K711にはπのピュアモルト、ALR JORDAN エントリーSiが合う
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 20:44:06 ID:jy4rfrXP0
>>13
過去ログを見てみるとR-K1000+RB-51で組み合わせてるっていうレスそこそこ目立つね
このSP、いまは正規代理店がない状態で国内では手に入りにくいみたいだけど
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 01:26:57 ID:xxiNIlhQ0
クリプッシュでしょ? 業者が2ちゃんにバナー置いてるよね
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 22:03:04 ID:C8TcJw5d0
>>21
クリプッシュって。。。

もしかして: クリプシュ (Google)
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 22:13:40 ID:zvsWJfZG0
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 01:08:44 ID:QwfhQkeD0
クリプシュかw 老舗なんだよね
長いこと見かけなかったけど、最近じゃない?復活してきたの
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 21:06:31 ID:cF4yZUQV0
アウトレット更新来た
k711、また2万だったから今回はポチった
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 21:37:28 ID:RUu2AevA0
アウトレット、アウトレット、アウトレット…
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 23:29:39 ID:4TlqoSsW0
利益出るから中古よりは全然いいけどね
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 03:47:13 ID:8Nv4VjTy0
先々月アウトレットでR-K1000/DP-K1000を買ったばかりだけど
思わずまたR-K711をポチってしまった・・・
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 04:05:01 ID:skXC3jgn0
いらないだろ
欲しい奴にまわしてやれよ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 04:21:48 ID:6ER+pPLC0
黒売り切れか。ゴールド欲しいな。でもタワレコでクラシック1万円購入で1500円クーポンもらえるから、
ソフト代にあてるかなやむ。2万か?お得?LS−K711は4本もってて、いまAVアンプと接続して4.0chで楽しんでるけど。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 05:54:15 ID:ehLnLxxQP
新型の噂あるって話で 在庫処分なのかと思ったけど、単にKENWOODがJVCの損失で
日銭が欲しいってだけのことか。
この値段でメーカー直販されちゃ、小売りはどうしようもないよな。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 13:36:41 ID:6ER+pPLC0
借金30万あるけど、R-K711ポチってしまった。

鎌ベイアンプを買い足そうとおもってたけど、アレ7000円するし。
ちょっと足してリモコン+CDプレイヤついてると思えばお得だよね。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 13:45:17 ID:6ER+pPLC0
来週R-K711とLS-K711でCDを聞いたりする予定なんですが、
SWを接続してる方いらっしゃいますか? 借金32万あるけど、どんなものあわせればいいか興味があり・・・
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 13:47:59 ID:uZJZczhH0
無借金で49,800円のU-K323LTをポンと買える俺は勝ち組w
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 14:22:25 ID:f4zhAZtw0
>>33
SW-508ES
10万円以下のSWなんて買うもんじゃないといえるくらいまともな物は少ないんだが、これは結構いける
このクラスの中では締りとキレは秀逸だし、前面の操作パネルが使いやすい
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 14:36:19 ID:uP53rhZf0
K-521って付属SP以外だとしょぼくなるんだっけ?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 20:23:47 ID:py+qF4XB0
>>36
「K-521」の売りの一つである
「CONEQ」が、実質的に使えなくなりますね。

それに拘りがなければ
無問題です。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 19:34:00 ID:SyIfQRK50
今まで使っていたマランツ製のCDPが突然壊れてしまったので、
その日のうちに「DP-K1000-N」を買ってきました。

私はあまりCDPというものを重きを置いていなかったのですが……
それは、ちょっと誤りだったようですね。

結構音に違いがあって驚きました。
ケンウッドはCDPまでケンウッドの音を鳴らしますね。

非常にかっちりしていて、落ち着きがあり、
どのようなソースもそれなりに整った形にしてくれます。

しかし……当たり前と言えば当たり前、
意外と言えば意外なことですが、ウチにあるアンプの中では
「R-K1000-N」(同軸)が一番相性が良いですね(^^;)

マランツの方も修理に出して併用しようと思っています。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 19:56:22 ID:odVGP8xP0
>>28,32
おまえらが無駄買いするから
どうしても欲しい俺回ってこなかったんだが氏ね
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 20:06:02 ID:0aMDfKlu0
>>38
これは嬉しい書き込みですね。
フルサイズのプレイヤーにも劣らない性能ということでしょうかね?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 20:09:54 ID:5aYr4OvB0
>>39
無駄じゃないよ。鎌ベイアンプからのステップアップなんだ許して・・・
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 21:52:03 ID:GM1eIEdv0
正直K1000からはてめぇwwwって思った。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 23:57:15 ID:GQLU1YqJ0
家の事情でヘッドホンしか使えないので、ヘッドホン専用アンプ
とか入っているK-1000を購入予定。

しかしヘッドホンアンプのレビュー見てても結構両極端・・・・
でもまあ買っちまうんだろうなぁ・・・
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 05:15:04 ID:pQiKcsWL0
>>43
音の善し悪しなんて、所詮感性とのマッチングにすぎないからね。

自分はヘッドホンはオーディオテクニカの
「ATH-AD1000」をつかっているけど、

「R-K1000-N」のヘッドフォン端子の感想を
述べるなら……超ニュートラル。

癖とか個性とか、そういう言うモノを
完全に排除して、全てのソースを一定の
クオリティで表現するという意志が感じられる。

もう少し言えばフワーっと音が広がることを押さえて、
かなり固定された範囲でキッチリ慣らす印象。

全肯定・全否定双方の意見があるのも
うなづける。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 05:25:54 ID:pQiKcsWL0
>>40
「劣らない性能」かといえば、全く劣らないと思う。

音だけでなく、質感そのものが
価格を超えた素晴らしいものだと感じた。

制御の聴いた音には上級機種の風格すら感じる。


ただ……
「外連味(=面白み)に欠く」というケンウッド固有の
問題点を抱えているのも事実。

やはり、ケンウッドのCDP+アンプは
美音(個性派)のSPが良いと思おうね。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 12:15:47 ID:IFKmhrnf0
>>38

アナログ出力は今一(値段なり)なんですか?
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 17:48:31 ID:j+o4vxH+0
先々月R-K1000買ってLS-K703に繋いでいたんだけど何か物足りなくなって、昨日試聴に行った魚籠の
オーディオコーナーの店員のススメもあってB&W686を買った
値段は46,000円+ポイント10%だった今週末届く予定
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 17:50:28 ID:j+o4vxH+0
↑だけどB&W685の間違いスマンwww
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 19:05:26 ID:/KKi6qYo0
685だとしたら安くね?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 19:23:18 ID:M+bTH1wq0
>>43
今までどんな機器で聴いてきたかにもよるが
もし解像度高いヘッドホン使ってるなら
ヘッドホンアンプとしてのR-K1000はかなり微妙…
ラジカセやそこら辺のコンポみたいに
抵抗一発かましてヘッドホン端子一丁上がり、みたいなレベルよりはマシだけど
ヘッドホン目当てで行くなら他にも選択肢あると思う

>>44
個人的にはスピーカ出力時よりドンシャリ傾向が強いのと
なんかもう全体的にS/N比が芳しくない印象だな
音の輪郭がシャキッとしない違和感は多分DACの8728じゃなく
ロームのオペアンプBH3544のせいかも知れないが
あとK702等の高インピヘッドホンだと音量取りにくいから
ボリュームひねると今度はホワイトノイズも気になる罠
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 21:05:12 ID:E72mQXF+0
>家の事情でヘッドホンしか使えないので
だったらヘッドホンアンプでいいんじゃね?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 21:35:50 ID:Rl/glbPf0
>>49
>685だとしたら安くね?

B&Wはポンド安で、お店によるがすごく安くなっている。お買い得。
秋葉淀で代理店のマランツブースで、実際それぐらいで売っている。

CM-1も、CM-5も今は凄く安い。購入可能ゾーンを越えているので800系は
判らん。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 02:20:42 ID:DeGwAw+t0
>>43
ヘッドホンのみの場合:ヘッドホンアンプ
ヘッドホンメインでスピーカーも使いたい:CORE-A55
スピーカーメインでヘッドホンも使いたい:R-K1000
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 02:34:12 ID:8vjIL1T20
R-K1000毎日鳴らして、だいぶ気に入ってるけど、
ヘッドホンアンプに関して言えば、単独DAC積んでるとは言え、正直ipod以下だな。
個人的には、刺さる、硬い、ノイズ多いで使い物にならないと感じてるかなあ。
ノイズは能率によるんだろうけど、少なくとも普段愛用してる10proではノイズまみれ。

スピーカーで音出ししたときの、艶感と暖かみは微塵も感じられないよ。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 06:17:56 ID:NDPej8wk0
>>54
お前さんとは気が合わないな。

オレは未だにSP出力において
「R-K1000-N」に「艶感と暖かみ」を感じたことは無いな。

少なくとも、アナログを含めたアンプの中で
そういうものが得意だという認識がない。

(別に貶しているわけではなく、
そういう方向性ではないという評価ね。)

ケンウッドとしては、(自前の)SPによって、そういう
演出をしたいのだと思っていた。


あと、SPとヘッドホンの(優劣の)比較は、
そもそもそれほど簡単ではないように
思うのだが……何故かみんなしたがるのな。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 10:00:14 ID:b8osaWdJ0
R-K711 のゴールド色いまみたら復活してた。キャンセルでもあったのかな?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 10:52:19 ID:gvf8alqP0
不定期で在庫補充あるよ
更新日も更新時刻も不定期なので欲しいものは毎日チェックしたほうがいい

>>54
10proの初期不良かと

艶感と暖かみはスピーカーの特性に依存するところが大きいよ
K1000のヘッドホン出力で物足りないのは分離感かな
中央でまとまって鳴る傾向が強いと思う
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 11:29:31 ID:D4Op7pWm0
5proの場合だけど、コンポのヘッドホン端子に繋ぐと大抵変な音するよ
ポタアンなら全然問題ないけど、K711でも30万ぐらいのプリメインアンプでも不自然な感じだった
UEの場合そういう相性なのかも
感度やたら高いのが原因かね
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 14:11:16 ID:Nij/i22+0
やっぱりヘッドフォン出力の音もK1000よりRK-1の方がいいのかな
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 17:21:40 ID:NDPej8wk0
>>59
まぁ、「R-K1000-N」+「DP-K1000-N」の倍の価格なのだから、
その分のコストはかけていそうだが……

公式のHPには何の説明もないね。


あと、どうでもいいが、「R-K1」だからね。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 20:44:48 ID:b8osaWdJ0
ついさっき、R-K711が届いた。佐川急便で届いた。もう5年以上顔なじみの配達の人で、
先に携帯にTELもらって、受け取り時間指定できたり(向こうも無駄足にならないからだけど)
丁寧な人でうれしい。(店間輸送はどんなんかしらないけど)

LS-K711は先週買って、KAMA BAYアンプとつないでる。
今日はYAMADA電器でバナナプラグを買ってきた。
超楽しみ。テンションあがってきた〜

やっぱKAMABAYより音いいんだろうなぁ楽しみ。
120cm幅のデスクの両端において、(スピーカー間 1m弱)

正三角形の位置で試聴予定・・・部屋片付けなきゃ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 20:56:52 ID:p/kuej1j0
KAMABAYampの消費電力と天秤にかけるなよ
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 00:26:24 ID:J7pLrqjG0
>>60
>その分のコストはかけていそうだが……
誰か分解写真をアップすれば・・・ ADCとか、OPアンプとか、
キャパシターのグレードとか判るのに。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 05:33:23 ID:Mv7S/yQD0
>>>61
バナナプラグを買ってきたと言うことは……
本格的にアンプの聴き比べですか。

鎌と711とは、なかなか面白そうな
比較ですね。

PCオーディオでの利用を考えている人も
多いでしょうから、有用な情報でもありますね。

報告、期待していますよ。

あ、デジタル接続とアナログ接続の
違いなんかも加えていただければ幸いです(^o^)
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 21:54:12 ID:skrB5Bv70
711のCDが擦れるような音は持病なんかな?
まだ7カ月しか使ってないんだけど
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:52:20 ID:ATwDPq6G0
買ったその日から鳴ってますが
俺はCDでほとんど聞かないから問題ないけど
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 23:13:00 ID:FcDvSUbz0
持ち主の方が病気だからそっとしといてあげて…
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 23:54:07 ID:3wZCtodn0
>>65
過去ログでもよく言われてるな。てか俺もよく鳴るよw
めちゃめちゃ鳴る時もあれば、全然鳴らん時もある。。

俺はちょうどCDP買い変えるからこの音ともおさらばだな。
このシャカシャカ711は姉貴か妹にやる予定。たぶんこの音で
文句言ってくるかもしれんw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 17:26:11 ID:dSTFVwLH0
>>67 つまんね
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 17:49:03 ID:LwRHUTEV0
いっぺん「そっとしといてあげて…」を使ってみたかっただけだから、そっとしといてあげて…
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 18:11:22 ID:/d/wW2k60
本当は持ってなかったりw
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 11:20:34 ID:DOFFnP6LP
そっとおやすみ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 17:47:00 ID:XgQ4sUi80
化粧の〜あとの〜鏡のまえで〜♪
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 23:32:19 ID:+LtrqApw0
>>65
今日到着した711(アウトレット)で早速再生したら恐ろしい程大きな音で
シャリシャリ音が出たが、他ので試してる時に間違ってDVD入れたら
「CHECK DISK」って出てシャリシャリ音が消えた。
最初に入れたCDを入れ直したら音が出なくなった。以上報告。
7545:2010/08/05(木) 20:38:50 ID:WjUgWlBt0
追加報告。

SPのアッテネーターを調整したところ、
(デフォルトに近づけたところ)
「DP-K1000-N」のアナログ接続もかなりいい感じになりました。
(ちなみにアンプはラックスマンやテクニクスです)

うちのSPは、ちょっと神経質な所がありますが、
それをデフォルトで破綻なく慣らしてくれるのはありがたい限りです。

柔らかな美音SPが合うと言いましたし、それは間違っていませんが……
ピーキーな高解像度SPと組み合わせるのも良い気がしてきています。

結果的に、「DP-K1000-N」は、かなり幅広い人に
すすめられる良品だと思います。

「寒々しいほど澄み切った高音が聴きたい」
と言う人以外は、十分満足できると思います。



ちなみに、情報として、いっておきますが、こいつに関しては
シャカシャカ音とは全く無縁です。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 01:40:49 ID:QBfkXP5D0
今日はシャカシャカ音鳴らなかった・・・・
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:35:19 ID:SO+I/iY90
R-K711又はR-K1000の後継機を待ってたけど、我慢出来ずにアウトレットでR-K711をポチッた。
今使ってるONKYOのFR-SX7より満足出来ればいいが・・・(スピーカーはTNNOY MERCURY F1 Customを使用中)
明日届かないかな〜
7874:2010/08/07(土) 23:43:12 ID:BR6U5cxN0
>>77
発想メール来れば関東なら1日で着くよ。自分はdiamond10.1だけど聴き疲れしない良音だし、
癖のないMERCURY F1鳴らすにはFR-SX7よかk-711の方がバランスが良い思う。デジアンスゲーワ.
あとCD部は付属。ほとんどアンプとかに原価を全振りしてるからCD部は振動に弱いね。
テレビ台を蹴ってまたシャリシャリ音でたからCDに付属のDVD入れて今日また直した。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 04:36:42 ID:VlWJWONp0
K-1000の後継機の情報ってある?
もうすぐ発売から3年経つからそろそろかなと。

K-1000欲しいけど後継機のことがちらついて、なかなか買えずに
2ヶ月経過・・・
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 10:13:56 ID:th9IXoD40
>>79
>もうすぐ発売から3年経つからそろそろかなと。

普通なら・・ JVCの隠し赤字問題で稼ぎの少ないオーディオの新製品は
微妙な気分。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 12:30:06 ID:Gri6E32N0
今がなければ、
明日はない。

後継機がでても、
現行機種と同じ値段で
買えるわけでもないわけで……

思い切って「K1000」シリーズを
買ってしまっては?

あと、ややこしいので
「LS」「DP」「R」といった記号は
ちゃんと付けてね。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 12:30:52 ID:koTl9Cwn0
たかだかセットで七万のコンポを更に半値や本体二万で買っといてシャリシャリうるさい
とかいうヤッスイ客ばっかついちゃって  潰れなきゃいいね
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 12:34:42 ID:ijWlWWvh0
価格に、店員が「R-K1000は生産完了でもう入荷しません。」
「だから何も聞いてないが後継機出るんじゃね?」って言ってたと5月に書き込みはあんな

次を出して欲しいけど、このまま消えていくだけの可能性も高そうなのがなんとも・・・
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 12:44:28 ID:Gri6E32N0
「K1」系の後継はないだろうと思っていたが……
「K1000」系まで消えてしまうのかねぇ。

ていうか、Kシリーズ終了なのか?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 20:34:23 ID:QC+xEG+H0
K1000いいよ。買えばいいじゃん。
もたもたしてたら新品なくなるよ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 23:41:42 ID:a/rh341a0
CDプレーヤー:R-K711
アンプ:R-K1000

この組み合わせはどうかと・・・・
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 20:17:01 ID:HQITZlPl0
K-521のおすすめ音質設定を教えてください。
主に聴く音楽はロック・ポップスです。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 20:28:01 ID:tEdScwZ80
>>86
「R-K711」ってデジタル出力ないんぢゃ?
TAPE出力から接続するの……?

「R-K1000」のアナログ接続に関しては
「悪くない」と評する人も多いけど……

さすがに、それはどうだろ。

(上のレスにあるとおり、
「R-K711」のCD駆動部は評判良くないし)
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 21:36:29 ID:4cYVMoQZ0
R-K711のCD再生でのアナログ出力は解像度があまり良くないよ
試しに中国製激安DVDPと比較してみたら
激安DVDP→R-K1000のデジタル接続(RAW) > R-K711→R-K1000のアナログ接続
R-K711→R-K1000のほうは高域が失われて全体的にやや鈍重な感じ
低域に関してはむしろR-K711単体で使ったほうがいいくらい
R-K1000のアナログ入力は相手が上級機なら確かに悪くはないんだけど、R-K711では相性が悪いと思う
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 10:57:01 ID:QaSZ4FlW0
LS-K1000。うちの環境では、バスレフの穴にタオルをぎゅうぎゅうに詰めると、
適度にシャキッとして、バランスのいい音になった。
マイスター殿にはスマンが、ご参考まで。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 17:44:38 ID:E+mQccbg0
R-K711のアウトレットは終了してしまったの?
やっと金が入って買えると思ったのに...
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 18:37:44 ID:lUrWdMew0
>>91
>R-K711のアウトレットは終了してしまったの?
今、ログインして見ると、20000円で出てますよ。
93911:2010/08/12(木) 20:02:53 ID:E+mQccbg0
在庫切れですって表記されていますけど、一日に何度か入荷されてるんですかね?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 20:13:34 ID:yCNCpFzL0
たまに入荷するから毎日チェックするといいよ
それにしても911とはずいぶん未来から来たんですね
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 14:34:02 ID:kLaGjNKoP
911氏にとりあえず来週末のドル円の値を教えてほしい
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 06:28:06 ID:FXu/8UGG0
>>94
おいおい……

『宇宙大帝ゴッドシグマ』のエルダー軍ぢゃないんだから、
未来から来ているわけはないだろ?


常識的に考えて、
前スレの「911」だということぐらい、気付よな。


ちなみに、前スレ「911」↓

  911 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 17:47:49 ID:o2ZFzChv0 [7/8]
  >>909
  お前がうぜーよ
  これ以上いぽ厨は出てくんな


……言葉が丁寧になっているな。
一年間という時の流れを感じさせるレスだ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 06:30:11 ID:FXu/8UGG0
あ、ちがった。
たった一月の変化か……

「刮目」という言葉と、
AV板のレス数の多さを実感させるレスだ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 11:57:29 ID:yEtQLZDx0
E+mQccbg0の指が震えただけだろ。わかってるとは思うが。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 12:44:54 ID:FXu/8UGG0
そうかもしれんへんね(^^;)

閑話休題
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 00:48:27 ID:/8+y/I0J0
>>98
(笑)
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 17:15:41 ID:TL9+qB9f0
>>77
R-K711が到着して1週間が経った。
ONKYO FR-SX7よりもボーカルが良く聞こえるようになった。
聞き疲れしない音質=迫力が無くてつまらない音質? と思っていたけど、全然そんなことはなく、丁寧で繊細な感じで、いつまでも聞いていたいと思わせる音質です。
自分には合っていました。
ということで、FR-SX7は今日ハードオフに売って来ました。
5K円で売れたので、差し引き15K円でR-K711が手に入ったことになります。
コスパ最高!(貧乏たらしいなんて言わないで・・・)
後継機も不透明なので、迷っている人は今が買いですよ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 18:25:10 ID:RYoZfcGl0
>>101
F1 Customとの相性は?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 18:49:20 ID:bthsJ0dg0
>>102
私はオーディオ初心者ということを前提に参考にして下さい。。。
R-K711とMERCURY F1 Customは共に中音〜高音が得意な音域だと思います。
どちらも変な癖がなく、自然体な感じで相性は良いです。
低音の迫力や冬の湖のような透き通った高音を求めている方は、
別の機種を検討した方がよろしいかと・・・
決して感動音質ではないけれど、日常生活に溶け込んでくるような
心地よい音質の組み合せです。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:01:53 ID:RYoZfcGl0
>>103
サンクスです
前にK1000+F1 Customで視聴したことがあるのですが、やはり自然で癖がないというのは同じですね
次のSP候補に入れてみようと思います
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 00:03:55 ID:UhN3InCS0
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 00:11:45 ID:LZXYv2jH0
R-K711とLS-K711を使ってるのですが、
たくさんの楽器がffで鳴るような厚いところで、
スピーカーから音割れのような「ジイイイイイイイイイ」という音が鳴ります。
ボリュームはそれほど上げてないのですが・・・
原因はわかりますでしょうか?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:09:40 ID:pybTH9cm0
セミだろ
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:28:06 ID:qCOm5JMG0
>>106
どの程度の音かは知らんけど、
でかいならアンプのトラブルでしょ。

普通に修理。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 01:17:40 ID:G/MSm18G0
>>108
アンプが悪いのですか・・・
買ったばっかなんだけどな
ありがとうございます
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 02:25:10 ID:RIe76QJl0
ヘッドフォンで聞いてみればアンプが悪いかスピーカーが悪いかきリわけできると
思うが、その程度のこともできないお前の頭と耳が悪いだけだと思う。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 13:50:30 ID:VH4zlJta0
>>110
そげですね。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 22:29:50 ID:G/MSm18G0
>>110
すいません全くそういう知識が無いもので;
ヘッドホンを繋げばいいんですね。
ありがとうございました。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:04:46 ID:fIw4g97vO
K-TR60の中古見つけたけど、買いかなあ。
自分はR-K1とLS-K1しか聴いたことないのですが、
比べて聴いた人いたらどんな感じか教えて下さい。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:07:26 ID:DvlESMwa0
>>113
それはまたレアな……

ちなみにおいくらですか?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:20:36 ID:ExJa3qg2O
>>114
27万位でした。
高いですかね。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:24:00 ID:ExJa3qg2O
なぜかIDが変わっていますが、113=115です。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:31:04 ID:xL02fgMq0
高いね〜 そんなに価値あるのかな?
オーディオ好きだけど、K-TR60なんて聞いたことも無いわ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:37:06 ID:DvlESMwa0
>>115
ありがとうございます。

むむ……
よく分からないですけど、

希少価値も含めて考えると
妥当な金額なんでしょうね。

ただ、レアすぎて
ここでは情報は集まらないと
思いますよ(^^;)
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:41:38 ID:DvlESMwa0
>>117
確かに
有名ぢゃないと思いますが……

現行ケンウッドの最上級モデル
「R-K1」「LS-K1」のブラッシュアップ版ですよ。

「トリオ」※ブランドの復活ということで、
ちょっと話題になりました。


※まぁ、ケンウッドの昔のブランド名だと思って下さい。
(本当はちがうけど)
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:51:13 ID:/lsFUoee0
アウトレットってどのくらいで更新されるもんなの?R-K1000ほしいんだよー
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 02:17:28 ID:0/WMz+e40
>>119
今はミニコンのカテゴリーで高級路線が皆無だからね。
SP無しでレシーバーだけ欲しいな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 13:53:52 ID:2xmf7UxR0
k-521もセンターのレシーバだけ売って欲しいんだよなあ。
スピーカはあるので。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 14:42:14 ID:EMunN1SP0
Kシリーズって終了なんですか?かなしいなあ。
初代のセットを買ったのはもう遠い昔。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 23:05:57 ID:DPzDcCSU0
>>113
K1の鳴り方を、ゆったりとしかも繊細 と表現したとすると、
TR60は、繊細かつダイナミックでとても力強い と表現できる。
鳴りっぷり、スケール感がまるで違うよ。

過去にガンダムに例えた人がいたけど、
TR60 = ガンダム
K1 = ジム
K711 = ボール
くらいの確実な差がある。

以前、このスレにはTR60使いが複数いたから、
過去ログ探れば何か見つかるかもね。
125113:2010/08/21(土) 00:04:22 ID:0svjs8foO
>>124
どうもありがとうございます。
その後検索して情報を集めてみました。
ガンダムの例えは見つけられなかったですが。

K-TR60は価格は高いが、音にはそれ以上の価値があるような感じは受けました。
ピュア板に以前あった一体型コンポのスレで、
音質ではぶっちぎりの高い評価を受けていたのが印象的でした。

ただ、レシーバー単体、スピーカー単体としてはどうなのか、
というのが結局よくわからなかったですね。
買っていろいろ試してみるしかないかもしれないですね。

126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 14:39:11 ID:FZHgondG0
k711とk521ってどのくらい音質に差ありますか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 18:01:52 ID:s0LbduMM0
かなりあると思う
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 01:00:50 ID:8Ojb8AFM0
KAF-A55とR-K1000ならどちらのほうがヘッドホンアンプの音質は優れているのでしょうか?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 00:20:44 ID:vBGD3Mwd0
>>126

それは俺も是非知りたいところだ。

>>128

同上。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 04:07:27 ID:H4XWbbjm0
>>126

それは是非試聴してみることだ。

>>128

KAF-A55
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 16:42:03 ID:DB4XDA4q0
R-K1000とk711は知らんけどprodino所持の俺が
k521をヘッドホン出力で試聴してきたけどこれホワイトノイズ乗るね
競合製品と思われるonkyoのx-s1は見事にノイズレスだった
音質に関してはどちらもフラットでバランスが良く立派
少なくともprodinoにはまったく負けてないと感じたよ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 16:48:30 ID:DB4XDA4q0
ちなみにどちらも歪みなく大きな音量がprodinoより取れたよ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 09:19:47 ID:NVhXGHIn0
R-K1000にCW200Aを並列接続してる人いるかな?
K711からK1000に買い換え検討中だけどSWの接続で逡巡してる…
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 19:37:55 ID:TOlXhdx60

K1000買ってしまったw
K711とは比較にならない中音、高音の解像度だすね
でも低音がイマイチかなぁ キラキラ杉って感じ
要セッティングかな?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 10:05:22 ID:yzyl6bM50
吸収タイプのインシュやボードを極力減らすとそれなりに低音は出るよ
K1000は低音足らないってわけじゃないんだけど、トーン調整で低域をほとんど盛れないってのがつらいね
レンジはK711より低いところまで出てるから、もうちょい調整幅が広ければセッティングし易いのに
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 12:33:32 ID:wDbFdime0
K-521を買ったんだが、
なんか音が常にこもってるきがするんだけど気のせい?
音質設定をどういう風に変えれば最適なんだろ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 13:10:42 ID:4A8ot7Ee0
>>136
>なんか音が常にこもってるきがするんだけど気のせい?

部屋(広さ・和洋)とスピーカーの配置・置き方は?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 14:24:48 ID:5UHlBnPf0
test
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 14:46:51 ID:wDbFdime0
>>137
おそらく凄い怒られるような置き方してると思う。
TV台の中に上下2段でモノがおけるスペースがあって、
その上の段に置いてる。
こんな置きかたしているからスピーカーで聴く分にはこもってて当然と思うんだけど、
ヘッドフォンで聴いてもこもってる。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 15:08:30 ID:5UHlBnPf0
ヘッドフォンもテレビ用というオチではあるまいか
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 19:54:03 ID:wDbFdime0
んや、ヘッドフォンはAKG K404 です。
音質設定はデフォルト(出荷時状態)です。
設定が影響してるのでしょうか?
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 20:08:25 ID:5UHlBnPf0
スピーカーもTV台のスペースに入れてるなら、どんな音がしても不思議ではない。
そのヘッドフォンを実際に使ったことは無いけれど、前のシステムで聴いたときには
普通に聴けていたならチョッと変だと思う。
設定は関係ないと思われます。

となると初期不良?

販売店に持ち込んで交換してもらえば
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 20:39:10 ID:0U3Hz7TK0
他のシステムの音をあんまり聴いた事なさそうだね。
そのヘッドホンとCD持って店に行ってくるといいよ。
で、いろいろなシステムの音を聴いてきなよ。

判断はそれから。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 20:48:17 ID:TE07sU9R0
>>139
あ、と……
やはり、こう言わざるを得ないな。

わかってんなら、すんなよ(-_-)

ヘッドフォンアンプなんて、
おまけに過ぎないんだから、
今まで使っていたやつを使えばいいぢゃん。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 21:01:59 ID:wDbFdime0
とりあえず、
5年前のポータブルCDプレイヤーを引っ張り出してきて
聞き比べてみたら音質がポータブルCDのが良かった。
どうやら不良品のようです。
メーカーに直接問合せることにします。
有難うございました。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 21:18:38 ID:0U3Hz7TK0
音の良し悪しで判断したのか、
好みに合う合わないで判断したのか釈然としないが、
こういうのに付き合わされるお店もメーカも大変だな・・・

店頭の他の個体と比較くらいすれば良いのに。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 21:43:00 ID:TE07sU9R0
>>146
……同意せざるを得ない。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 02:43:53 ID:MWjuxs/M0
TV台の上なんて篭もって当然
メラミン化粧板を貼ったパーティクルボードで作ってあるラックをオーディオに使うのは基本NG
表面が響いてかなりの音鳴りがするから篭もったり濁ったりする
よく量販店で売ってる安物の大半はコレ
よくまああんな物をオーディオラックと称して売ってるもんだ
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 07:59:47 ID:aCozNIkI0
>>148
・・・・・・テレヴィ台の上に置くぐらいは別にいいよ。
AVが想定されているなら、自然そういうこともあるだろう。

そんなことにケチをつけても仕方が無い。

しかし、そんなオレでも>>139のやり方は、どうかと思う。


  TV台の「中」に上下2段でモノがおけるスペースがあって、
  その上の段に置いてる。
                  (カギ括弧はオレが勝手に付けた)


なにも狭いTV台の「中」にSPを押し込めることはないだろうと。
こんなコトをしたら、配置はメチャクチャになるし、
誰でも分かるぐらい音が変化する。

(SPの仕掛けや、細かな配置などによっても違うが、
とりあえずこもる+にごる)

たまーに、そういう配置をしている人もいる入るが・・・・・・

それがダメ※であることを知っていてやっているのは、
非常に珍しい。

正直、理解の外にあるな。

※自分が求めている傾向と真逆の結果を生むという意味。
その音が好きなら、それはダメではない。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 19:50:32 ID:pRphW3/L0
フルデジタルアンプにエージングという概念は存在するのだろうか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 20:31:49 ID:w9Dp6tBk0
ヘッドフォンで聴いてもおかしいってんだから、
置き方云々は関係ないんだろ。
四の五の言わずにメーカーに問合せればいいだけだ。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 20:50:35 ID:aCozNIkI0
……いや、最初にやるのは
>>146の言っていることだよ。

ノイズを拾っているとか、そういうのではないから、
予めこれぐらいの検証は行わないと。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 20:57:25 ID:aCozNIkI0
>>150
アナアンにあるのならば、デジアンにもフルデジもあるだろう。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 22:59:09 ID:l4P80OC30
>>151
狭いところにアンプを押し込めたら
放熱できずに音が歪んでもおかしくない。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:47:51 ID:m6j2zakQO
耳が不良ということはないか
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:13:36 ID:cK2LKAMvP
耳を修理に出してみるか
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:22:03 ID:iwLjkuj90
>>155
>耳が不良ということはないか

ソースが、アニソンの低ビットのmp3だけとか。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 12:07:08 ID:s4hoT3Vq0
お前ら散々な言いようだなw
本当にモノが不良品だったら、
かわいそ過ぎる。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 13:30:11 ID:W6w0vdU70
>>158
>本当にモノが不良品だったら、

たぶんそうなのでしょうね。いろいろなレビューでも、
これまでは好評価〜最高評価ばかりですから。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 16:47:12 ID:a8FAoy0S0
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 19:01:30 ID:s4hoT3Vq0
>>159
おいおいw
これは笑っていいところだよな?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 19:52:24 ID:EMMAO0xi0
ドンシャリが基準になってるんじゃまいか
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:23:41 ID:tiFH1rVy0
ポータブルCDプレイヤーより音質が悪い?
ポータブルCDプレイヤーを馬鹿にすんなよ
かのYOSHIさんもYoshii9との組み合わせを推奨してるぐらいだぞ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 10:08:28 ID:qGD6kYKF0
突っ込んだら負けと言われそうだが、なんかすごい勘違いをしてるだろ
推奨してるのはポータブルプレイヤーであってポータブルCDプレイヤーではない
CDはあらかじめ別に読み込んでWAVデータにしてあるわけだからソースの音質劣化はない
つまりポータブルプレイヤーでも十分実用になる
後は良質ケーブルを通してYoshii9の専用アンプに入力

メジャーなポータブルプレイヤーひとつで再生できることをセールスポイントにしたいから敢えてポータブルプレイヤーを推奨してるんじゃないかな
専用アンプのアピールも含めてね
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 20:54:21 ID:892veAw70
ぶった切ってスマンけど

K1000ってホントにイイアンプだね
スピーカーのセッティングとインシュレーターをフェルト真鍮のものに
交換したら低音も出て良い感じ♪
CW200Aとの並列接続も問題ないし
K711から買い換えて良かった

来月はCDプレーヤーが欲しいなぁ
SACDをK1000で聞きたいな
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:22:03 ID:Y7M5URx/0
エントリー機からエントリー機に乗り継ぐってのが理解できない。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:33:28 ID:r65Ki5DD0
どんどん高い物を買っていく理由もないがね。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 01:53:42 ID:rp2HMQdb0
理由想像できないくらい頭弱やついるんだな
どっちの場合も
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 07:01:18 ID:YM6ORBRe0
>>168
個々に理由はあるが、
自他ともに拘束する普遍的な購買原理は
実際には存在しないというコトナ。

まぁ、つまり、購買スタイルについて、
人にとやかく言われる筋合いはないということ。

あと、そういうしょうもないつっこみをする時には
誤字脱字に注意することだ。

いかにも「頭弱い」ようにみえるからな。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 16:47:43 ID:cMaHfVXm0
おっぱい募金の流れ

1入場前に年齢確認を行っております。18歳以上(高校生不可)の方が入場できます。来場者は当日入場の際に年齢の確認できる身分証
 (免許証、パスポートなど公共機関が発行する写真付き証明書)の提示が全員必要となります。
 身分証が無いと、外見に関わらず入場する事が出来ませんので、必ず忘れずにお持ちください。

2入場したら、消毒液で手をキレイにします。

3おっぱい募金ブースに行きます。こちらで女の子が募金を募っております。

4女の子のおっぱいをご堪能ください。ひとりにつき1回もむ事ができます。8人のうち常時5人が並んでいる予定です。
 通常ならば1もみ×5人で、合計5もみできます。

5もみ足りない方はいったん会場から外に出て、再度ご入場ください。
171166:2010/09/09(木) 20:59:15 ID:f3+GtU1q0
>>168
頭弱いので理由を教えていただけると
ありがたいのですが。
よろしくお願いします。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:13:55 ID:UusKWdF5O
>>171
頭悪いのだったら教えてもらったところで理解できないから、教えてもらうだけ無駄。
それもわからないくらい、頭が悪いんだろうけど。

心配するな。オーディオは頭が悪くても楽しめるよ。
173166:2010/09/09(木) 23:41:42 ID:f3+GtU1q0
あぁそうですか 良かった
えへへへ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 04:08:59 ID:aJtAqAxeO
>>166
釣られてみた。

K711もK1000も大きく括ればエントリー機だけど、
ケンウッドというブランド内においては明確な序列がある。
実際の音もK1000の方がだいぶいい。
また、セパレートならではの扱いやすさもある。
スペースの都合などでK711買った人が後でK1000を買いたくなっても不思議ではない。

初めから、K1000にしておくのが一番無難だとは思う。

175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 08:45:20 ID:+ZXMwHRF0
つうか、ケンウッドは何故に
ここまで一体型にこだわるんだろね。

廉価なシスコンならいざ知らず、
最上級モデルの「K1」シリーズまでが
一体型というのは納得がいかん。

システム全体で
バランスを取っているのはわかるが
それを消費者に強要するのはどうなのよ。


デザイン的にも分割した方が
自由度が高まるわけで・・・・・・

「K1」の後継が出るとするなら、
ぜひ分割して欲しい。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 10:01:43 ID:KNwTiZPh0
CDもチューナーもニーズが激減してるから、売れないものをわざわざ開発・製造しないよ
個人的にはチューナーだけ分離して、トリオ時代の復刻機みたいなの出して欲しいとは思ってるけどね
今のK1000のチューナーはまるで使いものにならない
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 10:04:31 ID:+ZXMwHRF0
>176
特にチューナーなどが
そういう状況ならレガシーフリーということで
オミットすればよくね?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 10:20:58 ID:yJoJqQpK0
数を出そうとしたら、自然と一体型になっちゃうんだろうな。

強要って言葉を使うなら、セパレートにしたらケーブルを繋ぐ行為を強要することになるよ。
オーディオが好きな人にとっては容易い行為だけど、
「よくわからない」「難しそう」って感じる人は、女性、男性を問わず意外と多い。

で、「繋ぎ方がわからない」と言ってサポートに電話がかかってきたり、
間違って繋いでいるのに「不良品だ」と言って返品されたりってことが多々あって、
これに対応するメーカの負担は馬鹿にならないほど大きい。

テレビやレコーダなんか見ても判るように、「かんたん設定」「かんたん予約」みたいな、
「かんたん○○」という謳い文句が非常に多いのはそのため。
簡単に扱えそうで、難しい操作も要らないことをアピールしないと、
一部の人しか買わない物になっちゃう。

一般的に1体型のほうが小さくできるって言うのも大きいよ。
もはや、オーディオなんぞに与えてもらえるスペースは大きくない。
K1は、逆に扱いにくいサイズになっちゃってるけどね。

今後のモデルについては、シリーズ唯一のセパレートであるK1000の
市場での動き次第だろうけど、厳しい気がする。

ところで、マイスターが退社したようなんだけど、そっちのほうが心配だぜ。
ショールームのイベントは今後もあるようだけど、
案内には「元ケンウッド音質マイスター」って肩書きになってる。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 11:58:47 ID:cLLzl9h70
売れる商品は何かっつーマーケティングの結果だろ。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 14:42:14 ID:+ZXMwHRF0
>>178
・・・・・・そんな人間は、
そもそも「K1」系列の価格帯のメインターゲットぢゃないだろ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 16:04:35 ID:+PZlHf0R0
>>178
>K1は、逆に扱いにくいサイズになっちゃってるけどね。

良質なアナログアンプを積んでるから
それでもコンパクトな方だろうな。
そこは他社のデジアンと比べても仕方ない。

>>180
K1の価格帯なら、わざわざセパレートにする必要性を感じないがな。
分けても大したメリット無いじゃん。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:01:48 ID:+ZXMwHRF0
>>181
@中途半端な大きさを解消できる。
A妙なデザインを解消できる。
B既に持っている機器と自然に組み合わせることができる。
C他に機器を持っている場合、ダブりをへらすことができる。

K1000に必要性があって、K1にないということはない。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:06:15 ID:4kvXpGrl0
一体型で20万とか言われると結構お高い感じがするし、旗艦といわれても納得感あるけど
セパレートのアンプとCDPの組み合わせをあの値段で出したら、ただの初中級機の組み合わせだしなぁ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:13:20 ID:+ZXMwHRF0
>>183
……むしろ全く逆で、
一体型というパッケージングが
ネガティヴな割高感を生み出していると思うのだが。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:25:54 ID:+PZlHf0R0
>>182
まず丸文字を使うな。

1)中途半端な大きさを解消できる。
バラになればなったで中途半端だが?
縦に重ねりゃ縦にかさむし、横に並べりゃ横にかさむ。

2)妙なデザインを解消できる。
一体型だからと言ってフロントパネルのデザインに影響があるとも思えん。

3)既に持っている機器と自然に組み合わせることができる。
4)他に機器を持っている場合、ダブりをへらすことができる。
他に持ってなきゃ意味ないし、持っていても以下の理由で意味がない。
K-1クラスを買おうってやつが、何に合わせる分けよ?
廉価なアンプか?高価なアンプか?
廉価なCDPか?高価なCDPか?
廉価なチューナーか?高価なチューナーか?
いずれにせよ現実的じゃないし、意味がない。

>K1000に必要性があって、K1にないということはない。

K1000は現に、アンプ、チューナー、CDPではなく、
レシーバーとCDPという構成になってる。
一体型にメリットがなければそんな構成にはならんだろうに。
次機K-1ではCDPそのものが廃止される可能性は考えられても、
わざわざセパレートにしてまでCDPをこの価格帯で開発するとは思えん。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:46:42 ID:+ZXMwHRF0
>>185
・・・・・・「丸文字」って、なんだ?
「丸文字」というのは、一般的には曲線を強調した文字の
書き方のことだぜ(-_-)

一応、世の中には「丸文字フォント」なるものが
存在するが・・・・・・

そんなものは使用していないし、使用できないと思うぜ。

それは、ともかく。

@配置の自由度が高まるので、
レイアウトしやすい。

A縦横バランスを変更できる。
K1のデザインの滑稽さは、あのバランスにも
由来している。

B持っていれば意味があるし、
組み合わせ自身はユーザーの意志に任せればいい。

CDPにコンシャスしている人間は
こだわりのCDPをつなげればいいし、

そうでもない人間は廉価なCDPをつなぐだろう。

で、チューナーがついているとしても、
K1000はCDPとアンプが分かれている。

同一視することは、当然出来ない。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:53:19 ID:+ZXMwHRF0
>>185
ああ、と、それから。

>>181に関連して言うのだが、
アンプは単体として分けた方が熱対策がしやすいだろうよ。

「良質なアナログアンプ」であるなら、なおさらのこと、
CDPのためにもアンプのためにも分けた方がいい。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:49:16 ID:yJoJqQpK0
>>181
うん、内容を考えると理解できるサイズなんだけど、
音聴いて「これだ!」って買って帰ってから、奥行きの長さと発熱の多さにビックリすると・・・。

>>184
実際にR-K1の音を聴けば、むしろ割安感があるけどね。
「この音がこの値段で!?」って具合に。

セパレートにしたら、DENONのCX3みたいになるんだろうけど、
割高感しか感じられない。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:30:31 ID:+ZXMwHRF0
>>188
中身が充実しているなら、
なおさらのことパッケージングを重要視すべきだと
オレは思うぜ。

ちなみに、セパレートにしても、内部仕様に大きな変更がない限り、
アンプ部がデンオンの「CX3」みたいな大きさになることは
良くも悪くもないでしょ。

高さが減らせるだけで、
有り難みがある程度の図体は維持するよ。

(個人的には幅をもう少し取っても、
407oという厄介な奥行きを是正した方が良いと思うが。)



まぁ、現状は、そもそも上位モデルが存続するかどうかも
あやしいところだが。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:32:51 ID:L9yCRMkv0
>>178
ケーブル一本繋ぐことができない人間は池沼としか言い様がない。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:37:45 ID:+ZXMwHRF0
>>190
たしかに、同軸等なら一本、RCAでも二本だからな・・・・・・
カワイソウなレヴェルの機械音痴だな。

そもそも、SP接続の方が遙かにめんどいし、
一体型のメリットとしては、余りに弱いわね。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:06:31 ID:+PZlHf0R0
>>186
丸囲い文字って書かなきゃ分からんのか?
人に説教する前にに機種依存文字を使うなと言ってるんだよ。
エチケットだろうが。

1)配置の自由度が高まるので、レイアウトしやすい。

結局メリットなんてそれだけなんだよ。
肝心の音質には関係ないし、分けたところで他社と組み合わせることも考えていない。

>持っていれば意味があるし、

現実問題どんな機種ととつなげるんだって話しだよ?
実際問題として、どんな機種を使っている、
どういったユーザーが、K1のアンプだけ、
あるいはCDPだけ欲しがるってんだよ?
そこを無視して何語ってんだ?

>CDPにコンシャスしている人間は
>こだわりのCDPをつなげればいいし、

その拘りのCDPってなんだよ?
そこまで拘ってわざわざK-1のアンプにつなげるって分けか?

>そうでもない人間は廉価なCDPをつなぐだろう。

廉価なCDPを使い続けようってやつが、手を出す機種なのか?K1はよ?
実際問題つぶしのきかない中途半端な価格帯の製品で、
フルサイズコンポの理屈を持ってきても全く意味がない。
そもそもミニコンのサイズは各社バラバラだし、
わざわざブランドを分けてミニコン使ってる奴なんて、
実際問題皆無じゃねぇか。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:53:19 ID:VBnCDh1D0
K1000はチューナーとタイマーが内蔵されていてとても便利ですね。
朝はタイマーでFM、その他の時間はPCとデジタル接続してPCのサウンドや
iTunesの音楽聴いています。独立筐体では体積が増えてしまうので魅力半減
ですね。正直にいうとチューナーの性能はもう少し上げてほしいですが、K1
は奥行きが長すぎで、幅を広げたほうがありがたい。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:58:12 ID:kQsJn8+10
なぜ接続するものが同価格帯の機器でなければならないのか?
何十万もするアンプに数万円のプレイヤーをつなげてはいけないのか?
他者製品と組み合わせてはいけないのか?

一体型にしてメーカーが作り出した音を聞くのもいいが
オーディオ機器は自分好みの音を出すための機器なんだから好きにつなげられたほうがいい
いろいろつないでみると意外な組み合わせだって見つかるだろう
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:21:07 ID:xz1hrhb30
俺はむかし投稿した時と変わらないんだけど、

CD  :  DVF-9030

アンプ :  KRF-7773D

スピーカー : LF-777


という組み合わせで、5年くらい戦ってる。

そろそろAVアンプの新しいやつが欲しくなってきたけど、
これでも今のAVアンプで、エントリーモデルより良い音でるんだよな。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:26:57 ID:+PZlHf0R0
>>194
いけないんじゃなくて、現実的じゃないの。
一体どこの誰が「何十万もするアンプに数万円のプレイヤーをつなげ」るわけよ?
それが拘りなのか?
音質重視の機種も少ないミニコン市場で、
わざわざ「他者製品と組み合わせ」るほどバラエティが出せるのか?

>オーディオ機器は自分好みの音を出すための機器なんだから好きにつなげられたほうがいい

だからフルサイズコンポの理屈を持ってくるなと言うの。
K1に何をつなげようってんだよ?それを答えろよ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:45:48 ID:+ZXMwHRF0
>>196
ちなみにオレのメインアンプは35万円だが、
CDPは「DP-K1000-N」よ。

こういう人はわりといると思うのだが。

また、澄んだ高域がほしくて、
ケンウッドのアンプにマランツのCDPを
RCA接続する人もいると思うぜ。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:52:37 ID:+ZXMwHRF0
>>194
まったくをもってそのとおりで、
組み合わせの妙こそがオーディオの醍醐味の一つ。

下位のグレードに位置づけられている
「R-K1000」なんかは、そういった道具として結構重宝されている。

内部規格が違うとはいえ、
上位のグレードである「R-K1」にそのような道具としての
意味がないとは、思わない。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 00:13:33 ID:Xr2/k7w/0
>>197
なるほどねぇ。
じゃ、どうしてK1クラスのアンプにしなかったの?
少ないながらもあるだろ?デノンとかソニーにも。
なんでそうしなかった?
それに比べてミニコンを見限ればいくらでもアンプの選択肢がある。
だからこそ「メインアンプは35万円」なわけだよな?
フルサイズの理屈を持ってくるなよ。

>ケンウッドのアンプにマランツのCDPを

とてもミニコンの話しとは思えんが?
ケンウッドのどのアンプに、マランツのどのCDPよ?
フルサイズの話しなの?ミニコン?ごちゃまぜ?

>>198
>「R-K1000」なんかは、そういった道具として結構重宝されている。

実際何につなげているのかね?
今度は35万のCDPか?

>意味がないとは、思わない。

それ以上に一体型にした方が意味がある。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 00:30:49 ID:9f/9dMHb0
>>199
ミニコンなど大きさを指す言葉に過ぎないよ。
フルサイズかミニコンかなど、特にこだわりがない。

お前さんは無理に枠を作りすぎ。

例えば>>165
  来月はCDプレーヤーが欲しいなぁ
  SACDをK1000で聞きたいな

と発言しているが、お前さんはこれに対して
ミニコンから選べと言うのか?
あるいはフルサイズの発想と批判するのかい?

ちなみに「R-K1000-N」に接続しているCDPも
「DP-K1000-N」だよ。
こちらは同軸接続ね。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 01:07:01 ID:YAhjslKA0
もう一体型ではない装置を出す気も体力もないと思いますよ。比較的安価な
多機能型をケンウッドは自らの生存範囲に選んだのであって、いまさらマニア
向けの単能機では勝負にならない。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 01:20:11 ID:9f/9dMHb0
>>201
まぁ、経営の方は大変そうだからね。

実際のところ、「R-K1」の後継どころか、
「K1000」シリーズの後継も怪しいね。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 01:35:50 ID:vdfq+eb50
話ぶった切りで申し訳ないですが
touchをiOS4.1にしてからノイズが出るようになったかた
いらっしゃいませんか?
204203:2010/09/13(月) 01:36:54 ID:vdfq+eb50
スイマセン K-521の話です。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 02:47:23 ID:Xr2/k7w/0
>>200
極端な話しをしてるのはお前らの方だよ。
結局、中途半端な価格帯でミニコンサイズのセパレートを作っても、
一方のアンプだけ、あるいはCDPだけを欲しがるユーザーなんて皆無だって事だよ。
サイズの制約もない人間が、なんでもう少しでフルサイズが買えるような金を出してまで
ミニコンにする必要があるわけよ?
K1のセパレート化なんてメリットほとんどねぇじゃん。

>フルサイズかミニコンかなど、特にこだわりがない。

だったらなんでK1をセパレートにしろなんてボケたこと言うんだろうね?

>ミニコンから選べと言うのか?

いや、むしろフルサイズ“も”視野に入れていれば良いなと思うくらいだ。
お前は本当に分け分からんことを言う。
なんでそのこととK1をセパレートにしろと言うボケた話しと結びつけるの?

>ちなみに「R-K1000-N」に接続しているCDPも
>「DP-K1000-N」だよ。

結局そうなるじゃねぇかよ。
何が組み合わせの妙だよ。
一体型で良いじゃねぇか、サイズに拘り無いんだろ?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 05:21:39 ID:Td09DzEoO
R-K1のみならずLINNやAURAなどの他の高価な一体型にも言えることだが、
単品コンポの組み合わせでそれら一体型と同程度の音を出そうとしたら、もう少し費用がかかる。
R-K1よりいい音を単品コンポで、ということになると少なくとも定価30万位の組み合わせになる。30万では厳しいかも。

グレードアップをしようとすると面倒くさいが、そうでなければ一体型はコスパがいい。

ケンウッドは、なるべく安くいい音を提供したいと考えて最高級型をあえて一体型にしていると思う。

207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 05:33:45 ID:Td09DzEoO
>>197
そういう組み合わせ方をする人は多いと思う。オレもそう。プレーヤーとアンプの価格はアンバランス。
そういう人にとってはR-K1みたいのはあまりありがたくないね。

連投すまん。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 07:52:11 ID:9f/9dMHb0
>>205
・・・・・・まだレスしていたのか。

フルサイズかミニコンかは、大きさの問題に過ぎない。
一方、一体型であるか分離型であるかは、先述した事柄から、
ちょっと事情が違う。
混同はよくないね。

次の話だが・・・・・・

「R-K1000」において、そのような
組み合わせを楽しもうとしている人間がいるのだから、
「R-K1」クラスにおいてはなおのこと、
そのような組み合わせが楽しめるのがよいだろうと
言っているのだよ。(「R-K1」CDP部はSACD非対応だしね)
敷衍する思考をもってくれよ。
(ちなみに「訳分からん」だからな)

三つ目の話だが・・・・・・
私はCDPにあまりこだわらない派なんだよ。
少なくとも、多くを投資しようとは思っていない。
(これは「DP-K1000-N」の話を出した時から自明だと思うのだが)
>>207の人が説明してくれているので、これ以上の言は不要かな。

私の組み合わせは主にアンプとSPだよ。
(最近はCDPと言う要素も面白いと思っているけどね。)

なお、「DP-K1000-N」を購入したのはつい最近で、
「R-K1000-N」と合わせて買ったわけではないし、
それまでのCDPはフルサイズだよ。
「DP-K1000-N」の汎用性の高さには感心している。
(ちなみに、このあたりのことはスレの>>38等にレスしてある)
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 08:13:00 ID:9f/9dMHb0
>>206
一体型にすることで、
どれくらいコストを下げられるのかは知らないけど・・・・・・

「自分たちの創り出した理想のバランスを(できるだけ廉価に)
提供したい」なんていう提供側の意志があるのかもしれないね。

また、現状ケンウッド内にはこれ以上のグレードがないので、
ユーザーの「グレードアップ」志向が利益に結びつかないという
思惑もあるかも知れない。

まぁ、いずれも分からなくはない理屈ではあるが・・・・・・
「K1000」系でみせた単コン志向のアグレッシヴを
最上位機種でも発揮して欲しいと願うね。

実際、「R-K1000-N」も「DP-K1000-N」も、
他社の単コンに、なんら引けを取らないものだと思うしね。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:13:44 ID:bz32voIW0
>>193
>K1は奥行きが長すぎで、幅を広げたほうがありがたい。

同意
K1買おうかと思ったけど、これが微妙でやめた。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:31:27 ID:W+Ysp4h60
このスレ、K800使いの声優オタオサーンの書き込みばっか
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:40:03 ID:WAVlUkDn0
KENWOODのコンポって、高校生が2〜3ヶ月バイトして手に入れるもんってイメージがあるな
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:47:30 ID:+aJhXwTc0
>>212
お前の勝手なイメージここで言われても困る
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 22:37:12 ID:9f/9dMHb0
>>210
まぁ、奥行き407oといえば、
例えばデンオンさんの「PMA-1500SE」と
ほぼ同じですからね。

この点においては
コンパクトでも何でもありませんね。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 22:43:20 ID:9f/9dMHb0
>>212
そんな風に若い人がユーザーになってくれるなら、
それは大変結構なことですけどね。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 22:56:31 ID:W+Ysp4h60
>>214
今日も声優さんのCD聴きながらレスしまくり
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 03:46:25 ID:Wc9Avq7J0
>>205
なんでお前が何もかも決めつけてるの?
俺はR-K1000だけ欲しいよ。
光学プレーヤはもう要らない。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 04:56:59 ID:0rDrTqbq0
>>217
>俺はR-K1000だけ欲しいよ。

売ってんだから遠慮せず買えよ馬鹿。

>光学プレーヤはもう要らない。

R-K1並みに中途半端にコストをかけた
ミニコンサイズのレシーバーにどれだけ需要があるのかな?
日本で前だけ欲しがっても商売にならねぇよ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 10:37:43 ID:VN6f1a/v0
>売ってんだから遠慮せず買えよ馬鹿。

ワロタが、そのとおり。いいアンプだから、手に入るうちに買うのが吉。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 11:10:49 ID:055d59b10
直販アウトレットで25kのR-K1000が出るのを待ってんじゃね?

PC、携帯P、DVDPでも十分な音質が得られるようになってしまったから、確かにCDPがいらないと言うのもわかる
実際に試しに特売2kで買ったゴミDVDPに同軸接続してCD聴いてみたら、素人には判別できないくらいの音が出てて驚いたことがある
ま、それでもやっぱCDPで聴いたほうが質感がいいのは確かでCDPは捨てられない
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 15:16:54 ID:SdfD8/8+0
K-seriesは元々、
K1
K801
K701
K501(日本ではUD型番)
のラインナップで、全てCDレシーバ。

K1000はセパレート型も作ってみようという事で作られた、ラインナップとしては異端児。


K1のターゲットは、団塊定年特需狙い。安くなく、高くなく、分かりやすく。
K1000のターゲットは、オーディオ愛好家(≠マニア)、ピュア入門向け。高コストパフォーマンス、コンパクト、柔軟な組み合わせ。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:39:23 ID:Qu5CwDfT0
>212
音響メーカーの中でKENWOODだけは昔からデザインに力を入れていたから
若い世代に支持されてきたと思うよ。

セパレートなんてマニア相手に商売してたら企業としてやっていけないだろ。
KENWOODは一体・小型化をもっと進めて、イヤホン層とは違う高級路線を模索してほしいな。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:55:14 ID:RlVfZdcy0
>>222 日本製全体のデザインが野暮ったいんだけどね
ヨーロッパ各国のライトオーディオクラスのかっこ良さったらないよ
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:59:14 ID:PwP93CgD0
KENWOODには行き詰まり感のあるデジアンの限界を越えて欲しいね
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:02:42 ID:vKG8OLGM0
ちなみに、欧州における
ミニコンシェアNo.1はYAMAHAとのこと。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:03:49 ID:vKG8OLGM0
>>224
まぁ、そう願いたいが・・・・・・

実際のところ、
ケンウッド自身が行き詰まりまくっているからなぁ・・・・・・
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:00:02 ID:nhTUb5Ml0
ヤマハの新しいアンプかっこいいね。
デジアンじゃないしデカいけど。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:25:58 ID:VNWvTRBN0
俺はむしろダサいと思った
ipod Doc接続用端子とか要らんし
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 03:03:18 ID:JHt+N6TWO
>>226
JVCケンウッドは6月中間期の連結業績予想を上方修正、ということらしい。
ちょっとは経営統合の効果が出てきているのかな。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 07:32:56 ID:vKG8OLGM0
>>229
それは、喜ばしいことだ(^_^)
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 07:51:42 ID:LxfQHVaD0
エコカー補助金と減税で純正用のカーオーディオとナビが出てるんだろうな。
補助金が終わったこれからが地獄だろw
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 15:32:14 ID:zKjv25Sa0
アローラの最終モデルXT-7MDを10年使い、
アンプのヘッドホン端子が壊れてきてヘッドホンから音の出方が悪くなったり
ボリュームにも故障が出てきたので、K1000のアンプとCDフレーヤーを検討しています。
XT-7MDとK1000やK711は音質的にはどのくらい差がありますか。
XT-7MDを使う前まではパイオニアのプライベートA7というミニコンポを使っていました。
低音も出ていて音質的には自然で気に入っていましたが。
XT-7MDに換えてからサブウーファーは付けてませんが音質的には高音が強すぎて
イコライザーで調整しても低音があまり出ていないしナチュラル感がなくて、
買って凄く後悔しています。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 15:59:51 ID:JHt+N6TWO
>>231
す、鋭い。たぶん、そうだと思う。
じゃ、これからも楽観視はできないんだ。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 16:02:24 ID:j4UrmJqU0
KAF-5002って修理まだ受け付けているんですかね。
・ボリュームを0にしても音が出る
・セレクタが勝手に動く
・リモートパワーボタンで電源落とそうとすると、MDモニターがオンになり、
 もう一度押すとラウドネスがオンに、もう一度押すとやっと電源切れる
といった状態なんで直したいんだけど。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 16:48:26 ID:XLV9lGGM0
お祓いを受けましょう
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 20:20:07 ID:xDomIzgCO
>>235
的確過ぎてフイタ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 20:22:37 ID:tIudLQ6+0
>>234
直したいなら一日も早くサービスセンターに電話するんだ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 21:45:46 ID:u2ZWUoi30
K1000ってHD650みたいなヘッドホンでも音量取れる?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:43:48 ID:7fKDLogb0
103dbだったら余裕だね インピも高めだし
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 09:04:30 ID:NcbjfJlV0
>>238
ヘッドホン端子は別系統でDAC8728+安オペアンプが装備されてるが
音量はともかくHD650クラスだと音質がかなり微妙(オペアンプがしょっぱ過ぎる)
ヘッドホン用途ならRCAで外に出して手持ちのHPAにつなぐと
DAC8776からアナログ回路噛まないで出すから音質が別次元になる…ってか
この価格帯ではチョッと有り得ないくらい別次元の音になる
(無論R-K1000側でのボリューム操作は出来ないが)
オススメ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 15:15:00 ID:9NoTfgfU0
>240
やっぱりプリメインだからHPAに比べちゃうとキツイよね…

HPA持ってないんだけどオススメある?
入門レベルでそれほど高くないやつを希望
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:16:51 ID:NcbjfJlV0
>>241
この場合シンプルにR-K1000をDACとして使う訳で、値段のバランス考えても
単純にHPの駆動力だけが欲しいならS-ampあたりで十分
つーか値段考えたらかなり良い
これでもR-K1000左下のヘッドホン端子には大差で勝つ
こっから+αで何かが足りないと思えばそっから上を目指せば良いだけ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 07:02:25 ID:53yc3SWI0
>>233
ていうか、ごくシニカルな見方をすれば、
会社の統合が進むことは、

ケンウッドのオーディオ部門にとって
良い話かどうかはかなり微妙だよな。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 10:51:46 ID:SkHlyTN40
>>243
>会社の統合が進むことは、
大企業が大衆向けオーディオ(の良品)を販売することは
減るのでしょうね。
パイオニアとケンウッドぐらいが大企業で。残りは中企業ばかり。
小企業になると高額品でないと経営成り立たないようですし・・・
プアーオーディオの黄昏。 かなあ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 13:03:19 ID:9ITWYyaD0
>>243
微妙どころかとても残念なことになってるよ。

ホームオーディオ → 少数がビクターに吸収、残りは他事業部へ異動、事実上の解散
カーオーディオ → ビクターと合体、新会社として存続
無線 → ケンウッドとして存続
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 14:52:29 ID:53yc3SWI0
>>245
おやおや……

それが事実だとすると、
Kシリーズは本当に終了だなぁ。

このスレもケンウッドという
「過去の思い出」を懐かしむスレに
なっていくのかねぇ。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:37:52 ID:coW2G9dzO
音質マイスターの萩原さんは引退ですか
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:56:40 ID:6mcU+yI90
K1000って売れてないのかなぁ
良いアンプなのに
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:25:07 ID:W3wKkaoe0
この先不安なのでいろいろ買ってしまった。711、1000のアンプ、323。
7002からのつきあいもこれで終わりかな。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 11:17:10 ID:Qyj+sIKv0
>>248
>>245の話が本当だとすると

一機種が「売れている」「売れていない」
という問題ぢゃないわね。


今から思えば
「1000」って、キリの良すぎる
数字だわね。

「これで最後」という予感とメッセージが
込められていたのかもね。



まぁ、お通夜モード全開で話しつつも、

「新機種発表!」なんて情報が
舞い込んでくることをオレは期待しているのだが。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 11:27:45 ID:Qyj+sIKv0
>>247
・・・・・・そうらしいね。

あえてコピペやリンクはしないけど、
この人の話はわりと好きだったな。

「Kseries」という「作品」も、その言葉や
マイスターという称号を偽らないものだった。

お疲れ様でした。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 15:31:10 ID:T/d1UvGX0
んーK1000の後継機種出ないっぽいかあ。
R-K1000しか持ってないからDP-K1000もそのうち買おうかなあ。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 18:49:30 ID:2qfW79+V0
IFA2010
http://www.phileweb.com/news/d-av/201009/04/26739.html

ここでもK-seriesの展示は現行機種だけみたいだしどうも後継機は出ないようですね
マイクロコンポの新製品は出るようですが
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 18:51:27 ID:eZvaOFUEP
入力選択のとこ青く光ってるけど、俺のはオレンジなんだけど色って選べたっけ?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 19:42:38 ID:1PSLM+pl0
http://ascii.jp/elem/000/000/555/555394/

K1000のスピーカーが使われてるよ!
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 20:51:02 ID:tKYxE1w50
>>254
海外仕様だよ。
パネルの色もシルバーになってるよ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:46:14 ID:d8QDI5Wr0
K1000はスピーカーがちと残念
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:48:22 ID:/aZbYsJ90
なんか妙な形してるしな
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 23:36:17 ID:N3DDz+aSO
>>257
あれはあれでいいんじゃないかなあ。
アンプが図抜けているから印象薄いけど、
日本の他のメーカーに比べて劣っている気はしない。
というか、かなりいいスピーカーだと思う。

まあ、国産と比較してもしょうがないけどさ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 02:54:47 ID:jlk55sdk0
スピーカーってそんなに
海外>>>>>>国産
なの?
高級品は海外製に多いってぐらいだと思うんだけど
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 08:45:38 ID:XuN/YdG30
>>252
「DP-K1000N」、マジおすすめ。

ちょいと地味な音質だけど、
どのような機器ともケンカしない汎用性がすばらしい。

前に別の人もレスしていたけど、
もう少し評価されて良い機器だと思う。

仕方のないことだけど、現状は
多芸な「R-K1000N」に評価が偏りすぎてるね。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 13:19:54 ID:WJXdD7F80
国産スピーカーは「悪くはない」、海外製スピーカーは「○○が良い」の違い
国産は音質、品質ともに平均点を上回ってはいるものの、これが良いとはっきり評価できる点がこれといってない
逆に海外製はコンセプト、方向性を持って設計されていて長所が秀でている
そこにツボれば賛辞が生まれる
自分の求める音があるなら海外製、そうじゃなければ国産を選ぶのがいいね
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 14:09:35 ID:XuN/YdG30
>>262
そうか?

スレ違いになるから具体的な話はさけるけど、
そのような公式は全くないと思うがね。

つうか、「海外」「国内」なんて
粗雑な分け方でもって決定論的に語るのは
勘弁願いたいね。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 14:57:44 ID:38u3s7n5O
>>260
高級品は海外製の独壇場なのは当然として、
低価格機種も海外製が強い。
個人的には、圧倒的に海外製がいいとは思わない。
ただ、ブランドの数が違うから、どうしても国産は不利。
アンプ、プレーヤーほど出来がよくないメーカーやスピーカー作ってないメーカーも多いから、やっぱり国産は厳しいように思う。

ケンウッドのスピーカーはコスパ高くて、海外製の同価格帯のものに負けないと思う。
が、店頭効果が弱い音だし、海外のライバルも多いしで、
アンプはケンウッドでもスピーカーは結局海外製選んだ人が多いはず。
モニオとかにごっそりもってかれてるような気がする。

265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 15:00:44 ID:WJXdD7F80
>>263
つっこまれるとは思ったが、そういう部分は察してもらえると思って書かなかった
国産と海外、どっちが優れてるかって議論は無意味
あくまで大雑把に分けて自分の思ってることを書いただけ、一般論ではない
2chのレスなんて所詮は自論ばかり
不快なら無視してもらえばよい
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 17:33:51 ID:u97Te/fY0
k1000と4312M2、CW200Aで満足してるなぁ

CDPをどうするか悩んでるけど…
やっぱDP-K1000かな
現状PS3でアップサンプリング88.2 ビットマッピング2
の設定で悪くはないけど
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 20:59:03 ID:M4jIjsy50
国産スピーカーは良くも悪くも優等生。そつなく何でもこなすが面白みがない。
ボーズスキーではないが、俺の音を聞けみたいな自己主張がない。
海外勢には自己主張の強いのが多いと思う。まあこれも自論に過ぎんがね。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:45:42 ID:38u3s7n5O
>>261
なるほどな。
確かに、K-1000セットが聴かせる端正でキリッとした表現に、
DP-K1000が果たしている役割は意外と大きいような気もする。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:00:34 ID:r74MBDEa0
>>265
>>267

俺は同意するよ。
そういう傾向にあると思う。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:11:35 ID:OxBzlsBaO
DP-K1000の存在意義がわからん
光出力してんだからPS3でも安いプレイヤーでもいいと思うんだがデジタルだし
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:31:28 ID:TofiPAFh0
>>270
ゲーム機は置きたくない 
見た目がバラバラで貧乏くさい

と思う人用
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:31:58 ID:rJrcd9Lm0
DP-K1000は単品でもいいプレーヤだじょ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:36:18 ID:uX2o+ILY0
>>272
>DP-K1000は単品でもいいプレーヤだじょ。
そうか、今度見かけたら買おう。
現在は、iTunes lossless -- AME -- R-K1000 --CM1
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 01:36:03 ID:e1D4PzME0
スピーカーk1000持ってるけど、安いのにかなりいい音だと思う。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 02:34:03 ID:SFrQp8F5O
中古のLS-K703ってヤフオクで三千円位で落札できるんだね
安物のコンポ使ってるけどスピーカーから変えてみようと思う
アウトレットにまたK1000出てこないかな
276203:2010/09/21(火) 21:53:43 ID:Qkk9xent0
二度目ですがK-521でtouchをiOs4.1にしてから
プチプチノイズが出るようになった方いらっしゃいませんか?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:43:58 ID:I8CIEz2c0
出てないな
気づいてないだけかもしれんが
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 10:33:39 ID:QJP2YNbU0
>203
OS4.1に問題あるらしいぞ。詳しくはピュア板のオンキヨースレ見れ。
現状ではOS戻すしかないらしい。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 14:43:04 ID:qwnUvdGz0
帰宅して部屋に入ると子供がLSF-555のツイーターをベロベロ、ヨダレまみれでシワシワに…。
カタカタ音もするからおそらくバスレフポートからミニカーを突っ込んだ模様orz
この機会にVictorのSX-WD30を買おうと思うんだけど
R-K1000+ウッドコーンで使ってる人が居たら感想を教えてください
280203:2010/09/22(水) 21:39:17 ID:pFOC0skT0
>>277
いや気づかないようなノイズじゃないです

>>203
復元してもOSは戻らないですよね?
281203:2010/09/22(水) 22:13:59 ID:pFOC0skT0
間違えた

>>278
復元してもOSは戻らないですよね?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 23:01:46 ID:v+YfoiBX0
>>279
まず子供が触らない場所を確保しろ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 23:24:16 ID:QJP2YNbU0
>203
いや、復元とは言ってない。アップルに頼むか、前のOSのiPod買うという意味。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 23:25:17 ID:QJP2YNbU0
アップルでやってくれるかは知らないよ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 02:09:49 ID:UfKbwCzjO
とっとと、R-K1000の後継上位機種出しやがれ。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 10:29:44 ID:sIJ2a+Th0
>>285
R-K1000は持ってるの?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 11:49:09 ID:UfKbwCzjO
>>286
ヨドバシに置いてある。DP-K1000とLS-K1000と繋いでいる。
みんなも聴いていいよ。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 13:53:10 ID:sIJ2a+Th0
>>287
で、どお。気に入らない?

おれはその組み合わせ、自宅に置いていて気に入ってるが、ま、おれのことはどうでもいいけど。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 21:54:17 ID:UfKbwCzjO
>>288
すごくいいと思う。
LS-K1000はピアノブラックの方が好きかな。
最近はクリアAを使ったり、使わなかったり。
なんとかEXはONで。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 23:31:05 ID:sIJ2a+Th0
>>289
ピアノブラックと茶色のやつの違いがわかるなんて、ヨドバシさんの環境、すごいですね。
(音の話ですよね?ルックスじゃなくて)

で、すごくいいなら買えるうちに買ったほうがよくね?
マイスターもどっかいっちゃったらしいし。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 00:10:35 ID:11cmLwKf0
後継機として出て欲しいのはネットワークプレーヤー機能内蔵型だな。これなら
多少は売れるんじゃないかな。望みは薄いが。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 00:34:51 ID:e6rYbkxbO
>>290
自分でも、ピアノブラックと茶色の音の違いが判っているわけではないと思っている。
ただ、自分にとって良く聞こえることが多い。
多分、見た目を含めての錯覚だと思うけど、
そういう錯覚をさせてくれるのはありがたいんでピアノブラックが好き。

ヨドバシの喧騒の中でK1000セットを聴くのはなかなか楽しいですよ。
他のコンポセットと雰囲気がちょっと違う。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 00:47:24 ID:/42S4nGY0
DP-K1000とヤマハのCD-S700で迷っている…
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 10:30:09 ID:piIIlvaC0
http://www.youtube.com/watch?v=cT07IuZ1yvY
これ持ってたんだけどR−K711とどっちが音いいの?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 14:06:54 ID:EimROUNE0
>>294
その答えはヨドバシにあり!
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 00:28:44 ID:8dn56yusO
>>293
アンプは何?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 10:07:06 ID:JrJlAlea0
>>296
k1000
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 11:28:05 ID:xKZO9KMz0
>>297
アナログRCA接続するつもりなの?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 13:21:02 ID:JrJlAlea0
>>298
同軸デジタルのつもり
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 14:38:29 ID:xKZO9KMz0
>>299
だったら、
「DP-K1000-N」の方がいいんぢゃない。

デザインも統一できるし、価格も安いし、
ささやかながら特典もあるし。

ああ、「CD-S700」には
USB入力端子があったっけか・・・・・・

それにどれだけの価値を
見いだすかだわね。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 15:18:17 ID:xKZO9KMz0
>>294
「SC-D5000」↓ね。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/sys/sc_d5000.html

「R-K711-N」との「デジタルアンプ」対決ということかな?

しかし、一般的にオーディオはアンプよりもSPの方が
ずっと影響力が大きいからね。

実際には「SB-D5000」(「SC-D5000」附属のSP)と、
新規購入のSPとの比較になってしまうと思うよ。

高能率でニュートラルなのが往年の松下サウンドの特徴なので、
低能率・美音系のSPなんかを買ったら

余りの違いにビックリすると思われ。

あと低音の出は、
一般に昔のSPには敵わないよ。
(重さは、D-5000より上のものも多々あるとおもうけど。)
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 15:30:09 ID:9GIbm9PN0
SC-D5000

オーディオが盛んな頃のバブリーな風貌だな
部分部分を見ると、音質には関係ないなと言うところがいっぱいありそうだけど
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 16:31:17 ID:JrJlAlea0
>>300
CDドライブの機械的な精度がどうなのかなぁ とか
ROXY CD-9、R-K700、K711と全部CDドライブが不調になったもんで

デザイン、価格は良いと思うけどソコが気になる
同じ環境で聴き比べしたいけど ムリだろうなぁ
KENW00Dの次にヤマハの音は好みってのもあるかな
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 16:43:54 ID:oIj4sPyS0
>>303

ケンウッドがドライブ作ってわけではないので、
あまり気にしなさんな。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 17:23:08 ID:xKZO9KMz0
>>303
耐久性については、何とも・・・・・・

単体だけあって、スペース等に余裕があるので、
同社の一体型に見られるような、つくりの甘さに起因する
障害は少ないと思うよ。

(ウチにある奴は全く無問題。)

音は・・・・・・・・・・・・とりあえず
気にしなくてよいのでは。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 17:32:04 ID:oIj4sPyS0
ところでケンウッドのデジアンってどこがそんなに良いの
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 17:42:38 ID:56oZV4TK0
入りから出までデジタルでシンプルなところ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 17:51:46 ID:oIj4sPyS0
シンプルだと音が良いのかな?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 17:52:10 ID:xKZO9KMz0
>>306
ケンウッドのアンプ?
それは難しいくくりだね。

@ フルデジタルアンプである。
 →デジタル機器と親和性が高い。

A 安価で多機能
 →機種によって色々だけど「コネック」とか「auto room EQ」とか、
  機能盛りだくさんだよ。

B 中庸をとった音質
 →それなりに高解像度だけど、とんがっていない。

全体をまとめれば、こんな感じかなぁ?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:01:22 ID:xKZO9KMz0
あ、しまった。
「R-K1」はデジタルぢゃなかったね。

まぁアレは別格と言うことで。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:02:53 ID:xKZO9KMz0
う・・・・・・・・「デジアン」ってくくりだったね。
・・・・・・・・バカなことを書いてしまった(鬱)

鳥頭のオレはどこかに逝ってきます。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:03:24 ID:oIj4sPyS0
なるほどね。たしかにそのとおりかもね。

音質的には中庸。確かに俺の持ってる印象もそう。

ところで、やぼな質問だけど、
フルデジタルだと、内部のパーツの品質とか
アナログ的な部分は音質に貢献してこなくなるのかしら?

313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:10:19 ID:gIEkVNlR0
最終段のトランジスターやFETのスルーレートと、その後のローパスフィルターの素子ですべて決まるんじゃないかな
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:12:02 ID:9HjSwK2w0
最近良く聞く話なんだけど、CDで直接聞くよりMpg3でデータ化して
USBメモリーで聞いた方が音が良いらしいね
CD廻しながら再生するのって、結構エラー起こしながら鳴ってるってこと
らしいし、回転音のこともあるしね
だったら普通に光出力のあるタワー型のパソコンで音楽専用のサーバー化して
WAVかWMPで再生した方が良いのかもって思うようになった
ノートPCとネットワーク化すれば手元で操作できるしね
勿論スレチじゃ無く、RK1000で鳴らす訳だけどね   で、今物色中ですわ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:19:01 ID:gIEkVNlR0
PCで聞きたい曲をマウスでクリクリしながら選曲して再生するスタイル、一度経験したらもう他は無理
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:23:07 ID:9HjSwK2w0
314 USBメモリーで聴くって、パイオニアのPDX-Z10とかの話ね
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:24:27 ID:9HjSwK2w0
>>315 あそう、やっぱり快適ですか
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:37:46 ID:xKZO9KMz0
>>314
「PCオーディオ」って、
今やかなりメジャーな存在ですよ。

多分、「R-K1000-N」を購入する人の何割かは、
そういうスタイルなんぢゃないかな?

(オレは違うけど)

音質のメリットはともかく、
利便性は明白なので、
今後とも広がっていくでしょうねぇ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:41:53 ID:4y75sEWm0
>>314
今どきのHDDは2Tで1万切るから、音楽専用ならMP3どころか可逆圧縮すら必要ない。
あるいは128GBのSSDにするか。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:44:09 ID:gIEkVNlR0
PCオーディオで一番感激したのが、WMPでの話
WMPを立ち上げて、直ぐに再生ボタンを押したら、HDDにため込んである5000曲がランダムで再生されたんだ
これには感動した
最強のジュークボックスですよ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:45:33 ID:9HjSwK2w0
最近までPCオーディオってスタイルは音が悪いんじゃないかって先入観が
あったんですよね    どうやらそうじゃないらしい
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:47:02 ID:Q7Em44cf0
WMPは俺も便利で使ってる
デフォルトでアルバムアートとかグラフィカルなインターフェースとか
一番先陣を切ってた
後々foobarとかitunesとか追撃してくるけどやっぱ基本はWMP
32374:2010/09/26(日) 18:49:09 ID:0rczj8vo0
SC-D5000の動画を見たら自分とこのdiamond10.1(サランネット外した状態)と
R-K711-Bを並べたのと感じが結構似ててワロタ。
あとk711とdiamond10.1の組み合わせの現状報告。
安定した台に設置した現在、全くシャリシャリ言わなくなった。
k711のイコライザ弄らなくても結構低音出て満足。とりあえず報告。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:50:51 ID:gIEkVNlR0
そう、俺もfoobarでWASAPIとか試してみて、確かに音は良いように感じたんだけど、
使い勝手はWMPがダントツで、今は音を妥協?してWMPをメインに使っている
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:57:07 ID:9HjSwK2w0
サウンドボードって、かなり音違いますか?  光OUTだと差が少ないって
聞くけどホントかな?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 19:09:25 ID:xKZO9KMz0
>>325
デジタルデータは環境に影響を受けにくいため、
基本的に機器のグレードによる差異はないと考えて良いですよ。

勿論、「全然違う」というユーザーも
企業も評論家もいると思いますけどね。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 19:34:42 ID:9HjSwK2w0
>>326 オンキョーのとか良いらしいけど、あれはアナログアウトに
お金が掛かってるだけなのかな?
PCはDELLのStudio XPS 7100あたりを考えてるんだけど、
10万オーバーだし結構高価  自分コーデのPCってをやってみるのも手かなと
ま、同じ話題ばかりだと嫌がられるのでこの辺で
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 19:49:15 ID:1PbbEOlZ0
オンキョーのはアナログ専用と考えて大丈夫でしょ。

Studio XPS 7100ならSPDI/F出力がついているから、まずはそれを使えば良いよ。
DELLのじゃななくてもSPDI/F出力付のPCは珍しくないし、
自作するにしてもSPDI/F付のマザーだっていっぱいある。

カード類は知識がたまってから、音質に不満を持ってからでいいよ。
最初からあれこれ手を出さずにじっくり行こう。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 20:00:49 ID:0rczj8vo0
>>327
コントロールパネルの「サウンド」のデジタルアウトの所を右クリック→「プロパティ」で
「サポートされている形式」のサンプリングレートを96khz固定&「拡張」を直接モードにすれば
幸せになれるよ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 20:03:02 ID:0rczj8vo0
あとあれだ。「詳細」の既定の形式も24bit96khzにするんだった。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 21:55:25 ID:RlD/GC6/0
少なくともプレイヤーで商売するには少しPCが進歩し過ぎちゃったな
USBメモリなりSSDなりにWAVEで完全に取り込んで
デジタル出力のままDACに渡しちゃえば
物理的な回転物が無いわけで…
ま、ガチオーディオメーカーがこれやっちゃうと松竹梅の商売できないから
本格的なリリースが無理なのは解るが
業界が斜陽化するのも仕方ない
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:09:45 ID:8dn56yusO
>>303
おそれす失礼します。
ヤマハのやつはちょい価格帯が上だね。
それ買えるのなら、そっちいっといた方がいいと思う。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:56:51 ID:56oZV4TK0
>>329
そんなんしたらCDが44.1で出なくなるじゃん。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:02:52 ID:1PbbEOlZ0
>>331
レコーダみたいに、容量の差とか細かい機能の差で松竹梅を付ければいいんだろうけど、
そもそも、そういうのを安価に造れるソリューションがないんだよね。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:07:48 ID:k22j51zB0
kenwood直営のアウトレットって、もしかして展示品とか返品のB級品なの?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:46:06 ID:/3jzlMWN0
>>335
新品
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 00:06:30 ID:06fAUbkO0
>>332
「価格帯が上」と言う理由ですすめるって、
ちょっと不思議な感じが・・・・・・
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 00:25:13 ID:cJtXRYtlO
>>337
そうかい?
クラスが上の方がつくりも音もいいぞ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 00:43:38 ID:06fAUbkO0
>>338
つくり
 →そんな物は実際に触れてみないと分からない。
  実際、「A-S2000」なんて、ガワの安っぽさは酷評されている。

 →・・・・・・同軸接続だぜ?

価格が何かを保証しているわけではないよ。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 01:16:29 ID:mQVXccR70
同意。
実際にそれを持ってて(聴いたことがあって)音とかつくりがいいからすすめるっていうのならわかるけど。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 01:26:28 ID:7XgcbKro0
DP-K1000もまともなプレーヤーだしね。

USB使いたいとか、アンプもヤマハで揃える予定ならヤマハにしたら?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 14:58:24 ID:XGP/IVJ20
ヤマハの音とケンウッドの音の傾向は大分違うぞ
ヤマハは几帳面で美音系だけどやや線の細さがあり薄っぺらな印象
ラジカセは元気が良くて低音の押し出し効いてるけどな

ケンウッドの音はほのかに薄化粧したニュートラルサウンド
こく、メリハリ、など一応及第点だけど個性が無い。

ソニーまで行かないけど、少しだけピッチを詰めて張りを持たせた感じかな。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 17:26:13 ID:06fAUbkO0
……いや、だから、以下のようなダイアローグがあったわけで。

  296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2010/09/26(日) 00:28:44 ID:8dn56yusO [1/2]
  >>293
  アンプは何?

  297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 10:07:06 ID:JrJlAlea0 [1/3]
  >>296
  k1000

  298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 11:28:05 ID:xKZO9KMz0 [1/9]
  >>297
  アナログRCA接続するつもりなの?

  299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 13:21:02 ID:JrJlAlea0 [2/3]
  >>298
  同軸デジタルのつもり
                                (>>297>>299が質問者、>>298はオレ)

 アナログRCA接続時のCDPの音質について語っても、あんまり意味がないのよ。
344297、299:2010/09/27(月) 19:17:01 ID:t2sMMpbs0
あああああ 悩む…

可動部品のある精密機器の機械的精度が気になるぅ
パーツの質とか組み付け精度とか…

仕事柄気になってしまうのです
建機は億の建機も百の建機も部品の質は同じだったりするけど
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 19:35:27 ID:O+x16d+R0
CDドライブって自社製を積んでるところなんて限られてるだろう
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 20:35:19 ID:eBZPuPml0
>>344
自作しる。できないことはない。やる気になれば。他人の仕事、信用できないタイプでしょ?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 21:38:58 ID:06fAUbkO0
>>344
「CD-S700」か「CD-S300」にして、
USBのトランスポーターとして利用してみては?

駆動部分がなくなるので、
そういう不安からも解放されますよ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:11:24 ID:XGP/IVJ20
ジッターで音色が変わるって知ってた?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 22:13:12 ID:06fAUbkO0
>>348
まぁ、好きに言っといて。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:26:54 ID:cJtXRYtlO
CDトランスポートとしてどちらがよいかということになると、
試聴する機会がなさそうだから判断が難しいね。
メカが優秀そう、電源がしっかりしてそう、デザインの好みとかで選ぶしかないか。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:37:27 ID:O+x16d+R0
メーカーサイトに DP-K1000 は、

>D.P.A.C.(DIgital Pulse Axis Control)回路により、デジタル信号のジッター(時間軸のズレ)を抑え、
>デジタル波形を整えます。

と書いてある
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:42:51 ID:06fAUbkO0
>>351
まぁ、書くのは自由だから。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:44:19 ID:O+x16d+R0
しかも実は、R-K1000とのデジタル接続時は、プレーヤ側とアンプ側の基準信号を同期させて、時間軸のズレを完璧に排除、なんて隠れ機能が付いていたら神
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:56:19 ID:9i7DWxL00
海外のプロ音響の世界ではクロックシンクは義務付けに近いくらいの常識なんだそう
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:59:28 ID:06fAUbkO0
>>354
まぁ、どんな常識を創り出すのも自由だからね。

それで安心できるんだったら、いいんぢゃない。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 00:03:31 ID:7kL1AwWq0
いやいや、もの凄く音が良くなるらしいよ
民製機に取り入れたら注目機になるかも
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 00:06:36 ID:UZg7XFfc0
>>356
まぁ、そういったら買う人はいるね。

アンプなんぞよりも
はるかにブラインドテストの
し甲斐があるな(-_-)

どうでもいいけど、まるでスレチなんで
お互いこのへんで。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 02:50:45 ID:1WHxyZAU0
スレチ持ち出すバカに
根拠無く否定するバカ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 03:26:16 ID:UZg7XFfc0
>>358
一般的なオーディオレヴェルの機器における
デジタルデータのジッターを
ブラインドテストで認識できますか?

それが確認できた客観的な実験がありますか?

これが根拠ですよ。

オカルト的な世界に入り込むのは自由ですが、
それがオーディオの「常識」として組み込まれることには
強い拒絶を感じます。

良くも悪くもデジタルは民主主義(コモディティ)的で
エリオット的ではないのですよ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 07:32:25 ID:eeDv4Tin0
>>359
オーディオのチューニングなんてのは、
客観的に数値などで表せないことが殆ど。
それら微妙なセッティングを積み重ねて最終的な音質を作り出すわけ。
お前の理屈じゃ同じソースなら、どんな機器でも同じ音で出てこなきゃ
おかしな話になりそうだな。
もしそうならその方がオカルトだわw
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 16:35:07 ID:UZg7XFfc0
>>360
????

私はそんなことはいっていませんよ。
どちらかと言えば、あなたの理解とは全く逆です。

結果として、
リスナーが有為な差異を認識することはできないと
言っているのですよ。

視聴上差異が認められれば、
数値などどうでもよく、

逆にどんな理屈を唱えても、結果として
差異が認識できなければ、全く無意味ですよ。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 18:58:13 ID:mYt6IBr+0
361さんはA=Cの人だから・・・
Bがない
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 20:14:44 ID:loWFT4vDO
差異は認識できるんじゃないのかな。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 20:19:56 ID:ls0WKx+50
最近DP-K1000を買ったのだけど、
SHM-CDが読み込めなかったり、CDのトラック1だけが音飛びする現象が発生する…
やっぱり初期不良だよねぇ、これ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 20:26:52 ID:UZg7XFfc0
>>364
挿入しているCD自身に問題がなければ、
間違いなく初期不良ですね。

自分も昔、
すごいCDPの初期不良にあったことがありますよ。
他社製品ですけどね。

まぁ、費用はロハでしょうから、
曹操に修理に出すのがよいのでは。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 20:28:00 ID:loWFT4vDO
>>364
初期不良でしょうね。

さて、ここで二択。
1、交換してもらう
2、返品して別のを買う
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 20:29:27 ID:UZg7XFfc0
も、孟徳さま、ご無礼を・・・・・・

×曹操に→○早々に

つうか、「曹操」がいきなり返還されるって
どんなIMEだよ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 20:34:02 ID:UZg7XFfc0
・・・・・・変換(鬱)

>>366
「2」なんて選択肢があるのね。
369364:2010/09/28(火) 21:59:33 ID:ls0WKx+50
>>365-366
ありがとー
CDはPC上だと普通に再生できるから、週末にでも販売店に行ってみるー

しかし、R-K1000、LS-K1000購入から1年はさんで
やっと全部揃えられたと思ったら初期不良にあたるとは
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 22:10:55 ID:B6dVrjzd0
>>362
361は、いつものアニオタK800使い。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 22:58:22 ID:UZg7XFfc0
>>369
ケンウッドに限らず、昔に比べると
初期不良率が上がっているかも知れませんね。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 23:28:44 ID:loWFT4vDO
>>371
オレもそんな気がしている。
昔と比べてどうかはよくわからないが、初期不良は結構ある。
この2年のうち、CDプレーヤーとアンプで初期不良があったなあ。
ケンウッドではないが、どちらも日本のメーカー。
しかも、一方はメイドインジャパン。
もう一方はリモコンの受光部不良という、あり得ない不良。

初期不良の場合、メーカーより購入店の方が対応が早い。
メーカーは、それは初期不良でなく仕様かも、みたいなことをウダウダ言う場合がある。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 02:15:59 ID:wE8RBF6+0
306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 00:35:40 ID:9/1du1Se0
既に客先対応などレスありますが・・・

数年前、UX-J55MDを店舗リニューアル特価に釣られ購入しました。
しかし、1年保障内に1回・その後3回故障で実勢価格オーバー。最寄のSCへ「御社は修理代
ばかり掛かる地雷品を売るのか!!」と電話入れて、その後3回程の修理は出張費のみでしたが
最近、久々に不具合が3ヶ所一斉に。近年のビクターの事情か、最寄SCは修理専門で電話は
少し離れたSC。今までの修理で取って置いた伝票や1枚名刺貰った方を確認すると「在籍してる」
と答えるのみで連絡する気無し。不具合言えば事務的にもう1台替えそうな回答・・・
その前の2台は10年位ノントラブルだったのに・・・ 最近、他社コンポスレとカカクコム見てます。

次号機買いしたい、窓からn(ry したい気分です!

311 名前:306[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 05:22:54 ID:+oImYrWq0
出張費のみの修理の時「対策部品が出来たので・・・ 本来はここの部品のこうあるべき・・・」
と言うので(本来購入候補だったメーカーを尋ねると)「2桁万代の単品でないとエンジニアの
理想通りの製品は出来ない」なる回答でした。確かに低価格商品はコストの制約があると
言え・・・
他の修理の時にも「サッカーのスポンサー等してるので、欧州ではブランド力あるから大丈夫!」
とたかをくくるってましたが。今回の件と、それ以前のTV購入後の不具合を診てもらったら
「仕様です!」なる回答(既にお蔵入りしてます)でビクター製品はこりごりです。
ビクターコンポ・ラジカセ購入するなら、長期保障に入るか超特売品をくじ引きの覚悟で、が個人的
なお勧めの購入方法です。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 03:43:33 ID:YVBcJRkU0
さわちゃんがKseries持ってるぞ
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 04:16:23 ID:z74OE/n/0
持ってたなw
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 09:06:55 ID:XJiBueXO0
けいおん?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 11:10:23 ID:RLuhHWAy0
どうやらR-K801とLS-K800だな。
作画が適当すぎてアングル毎に大きさ変わるけど。
この辺はシャフトの方がしっかりしている。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 11:48:28 ID:3o5SUPCl0
シャフトなら実写挿入するに違いない
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 13:26:11 ID:Pkqac4+a0
シャフトなら放送版は原画そのままでDVDでちゃんと仕上げ済みのになります
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 15:27:34 ID:BnDsGM1f0
アニオタきもっ( ̄▽ ̄)
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 18:01:05 ID:h7krcp5lO
>>203

俺もノイズなりました
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 18:26:16 ID:UCYXT/VC0
>>374
全然知らんけど、
そのキャラは人気があるのかい?

地味に売り上げに
貢献してくるといいねぇ。
383203:2010/09/29(水) 20:33:42 ID:atAu6Rjl0
>>381
速攻で修理を依頼してください!
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 02:27:54 ID:0y7wz/7w0
>>382
脇役だよ
さすがのキモオタもこれは買わないだろ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 06:47:48 ID:qjic12wV0
>>384
・・・・・・そうか。
それは、ちょっと残念だな(-_-)
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 06:49:39 ID:PhVW0rNlP
>>203
うちのiPhone4もiOS4.1にしてからノイズが出るようになりました。

387203:2010/09/30(木) 21:38:37 ID:HU2vCGcq0
>>386
速攻で修理を依頼してください。
「デジタル出力した場合にノイズが発生」と書いてね。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 22:13:01 ID:9Gipcwb70
k1000でRoomEQをセットしたんだが
なんだか、もわぁ〜と霞がかかったような音になってしまう…
純正セットじゃないとダメなんかな??
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 22:16:42 ID:qjic12wV0
>>388
いや、「ルームEQ」は「コネック」とちがって、
純正以外も対応しているはずですよ。

ただ、機械任せの設定がベストになるとは限りませんよね。

機器としての精度以前に、
ひとによってベストな音、ベストなセッティングは違いますから。

まぁ、調整の一手段としてとらえた方がよいかと。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 22:32:59 ID:4pyOFARU0
RoomEQの調整は、機器が「こんなんどう?」って提案してるだけで、
それが自分の好みに合うとは限らないってことだよね。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 23:16:56 ID:0y7wz/7w0
>>387
あんた価格コムでも「ノイズ出るなら修理出せ」ってわめいてる人?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 01:04:26 ID:0bj9cz2n0
PMA-1500SE
PMA-390SE
r-k1000

どれがおすすめですか?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 01:15:59 ID:QJxYW4d10
あんパン
ジャムパン
クリームパン

どれがおすすめですか?

って問われたら、>>392はなんと答える?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 01:37:05 ID:ju5GCnz8O
>>392
好みの問題は度外視して、
その3つの中で、単純に性能を比較すれば1500SEが一番いい。
なので、それがおすすめ。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 08:16:52 ID:PSv9awj20
アンパン 食パン カレーパン じゃなかったか?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 08:35:41 ID:0bj9cz2n0
>>393

パンてきにはクリームぱん
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 10:29:47 ID:ju5GCnz8O
クリームパンかあ。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 13:06:19 ID:+MWQHX060
>>393
好みの問題は度外視して、
その3つの中で、単純にカロリーを比較すればクリームパンが一番いい。
なので、それがおすすめ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 13:50:48 ID:UfIs7k9x0
>>392
アンプが欲しいのだったらスピーカーによる
能率の低いスピーカーにデジアンは相性がいいけど
逆だとアナアンがリッチなサウンドでお勧めだよ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 20:38:21 ID:ju5GCnz8O
まずスピーカーを決めるというのがセオリーだが、それにとらわれることはないと思う。
それよりも、スピーカーでもアンプでもプレーヤーでもいいから、
自分がすごく欲しいと思った機種を軸に組み合わせを考えるのがいいと思う。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 21:18:29 ID:tZYuopSn0
高能率のスピーカーとR-K1000のようなデジアンは相性悪いんですか
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 22:00:02 ID:w74qFBdT0
そういう相関性は古今東西存在しない、と思う
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 23:05:59 ID:NpiwUn6h0
>>401
SPとアンプに相性があることは確かだけど……

高能率SPもいろいろ、
デジアンも色々なわけで、一元的に語るのはどうかな。

そもそも「リスナーの好み」という要素も大きいしね。
404392:2010/10/01(金) 23:19:01 ID:0bj9cz2n0
スピーカーは685です。

能率がいいのかはわかりません
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 23:35:22 ID:UfIs7k9x0
まあ確かに
デジアンは鳴らしにくい重いユニットを軽々と鳴らすのに適してる
色々試してみれ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 05:50:46 ID:k/lk8KaB0
>>404
「88db」みたいですね。

現代の小型SPとしては
かなり高能率の部類だと思いますよ。

(例えば、「LS-K1000」や「LS-K1」は「85db」です。)

ただ、ちょいと昔に流行った
「大型ブックシェルフ」とよばれるSPは
「90db」が一つの規準でしたから、

何と比べるかで違ってきますね。

(なお、私は「高能率=良い」「低能率=ダメ」と
言っているわけではありませんので悪しからず)
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 08:58:30 ID:syN1wIMR0
K1000に4312M2も悪くないお
90dbだったかな
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 09:41:35 ID:fcVbPj8P0
R-K1000には中低域に量感があって低域の押し出しの強いスピーカーがバランス的にいい感じがする
ジャンルにこだわらないリスニングなら低域の弱いスピーカーは避けたほうがいいみたい
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 11:03:57 ID:VNShgz0P0
>>408
うちでは、それはまったく逆だった。そのタイプのスピーカはボヨーンとした音でダメだった。
シャキーンと締まった中低音のスピーカのほうがよいと思う。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 11:13:27 ID:syN1wIMR0
clearAだけどonにすると繊細な音は良く聴こえるけど
高域がキンキンするような気がするんでoffにしてるなぁ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 16:57:31 ID:589ybA9H0
>>405 自分で使ってるくせに実は俺知らなくて、デジアンってことは、
R-K1000っていわゆるDクラス増幅なの?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 19:45:41 ID:k/lk8KaB0
>>411
もちろん、そだよ。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 19:49:34 ID:k/lk8KaB0
>>410
クリアAって、小音量モードだよね。

そうだとすると、高音と低音を押し上げているんぢゃない?

(小音量だと上下の音が物足りなく感じられる傾向があるので、
「ラウドネス」などの小音量モードはそこを増強している)

ラウドネスに比べると、随分穏やかなな変化だけどね。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 19:57:14 ID:589ybA9H0
>>412 どこにもDクラスって謳ってなくない?
Dクラスってことはオペアンプなのかな
捨てたくなってきた

クリアAでキンキンするのはクリップさせてるだけなんじゃないだらうか?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 20:03:45 ID:k/lk8KaB0
>>414
まぁ、印象を重視しているのでは。

お前さんみたいな消費者もいるいみたいだしね(-_-)
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 20:10:19 ID:k/lk8KaB0
多分、音響もソニーもラステームも
「D級アンプ」とはいってないだろうね。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 20:10:22 ID:80WKMnAf0
D級っていうと、非デジタルのアナログPWMアンプも含むな
完全デジタル処理のデジアンと、デジタル部分が存在しないアナログPWMアンプ、
どっちもD級とかデジアンって呼ばれてる
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 20:48:37 ID:589ybA9H0
Dクラス増幅は総称みたいなもんじゃなくて、音楽信号の増幅方式なんだけど
PWMは電源の方式だし
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:13:00 ID:2I4abiok0
DクラスアンプはBクラスの下で歪が凄いけど
FETのABクラスはクロスオーバー歪がないのでお勧め
ヤフオクで安く買える
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:16:34 ID:2I4abiok0
とりあえずお気に入りのスピーカーに繋いでみてドライブ出来てないようだったら
Dクラス行けばいい
ドライブ出来てないかどうかは負荷が大きめのヘッドホンをDAPとかで鳴らすと傾向が分かる
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:25:53 ID:589ybA9H0
Dクラスは駆動力なんてしょぼいよ  
最近までラジカセとか携帯オーディオの増幅用だもん
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:36:16 ID:k/lk8KaB0
・・・・・・お前らは
このスレに何しに来ているんだ(-_-)
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:45:56 ID:589ybA9H0
Dクラスってこんなに熱持たないと思うんだよね
Bクラスなんじゃないかな、普通に
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:08:06 ID:k/lk8KaB0
メインのアンプが入院してしまったので、
普段余り使わなかった「SU-A808」というテニクニクスの
アンプを久々使ってみたのだが・・・・・・

なんか、めっちゃいいです。

超高解像度で
もの凄く暴れるアンプだったのですが
「DP-K1000-N」がいい感じに調節してくれます。

このCDPは、本当にいい買い物だった(^_^)v

>>423
消費電力は普通に少ないがね。

どんなところに入れているのか知らんが、
筐体の大きさを鑑みれば十分熱は少ないよ。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:25:35 ID:0HpVPTCf0
R-K1000は、
入力->デジタルプリ->PWM変換->MOSFET->ローパスフィルタ->出力
なわけだが、何級とか俺はよく知らん。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:26:52 ID:J/YbKzD80
ダンピングファクター 10くらいだろ。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:34:45 ID:589ybA9H0
R-K1000はテレビ用で、KRKって云う小さなモニターSPを鳴らしてるんだけど、
実は俺オーディオ40年選手なんでアンプの台数ももう二桁使ってるけど、
パワーが小さいのにこの位の熱だったらBクラスなんじゃないかなと勘で
思っただけなんだ
オーディオ用だったら開けて改造とかするんだけど、中見るの面倒で
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:40:00 ID:589ybA9H0
MOSFETならBクラスじゃない?  高級じゃないかw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:54:58 ID:k/lk8KaB0
>>428
・・・・・・(-_-)
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:07:17 ID:f2qhO8gY0
なんかID:589ybA9H0の頭がかわいそすぎる
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 00:49:07 ID:w0j+szH60
とりあえずネットでぐぐって勉強してくれとしか言えないな
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 01:13:43 ID:W/mCmcse0
だってDクラス増幅なんて使ってるのは携帯オーディオ以外なら
一部のPA用アンプとか、変態的なオーディオメーカーくらいしか無いんじゃないか?
それはそれで設計にお金掛かるからね  この価格では無理だと思うんだ
Bクラスアンプなら、MOSFETらしい柔らかな音で納得する
買っといて良かったと思う
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 01:20:12 ID:LtENHtRr0
年を食うと
人の話を聞かなくなるというのは
本当だな(-_-)
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 01:24:19 ID:ruAyzAhN0
>>432
すでにシャープもソニーもオンキョーも民生用でD級出しとるがな
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 01:35:17 ID:W/mCmcse0
すまん、ぐぐって見るとこういうのみつけたよ

三洋,Dクラスアンプ用ハイブリッドICを開発(08/11/20)
三洋半導体は,デジタル(Dクラス)アンプ用パワーハイブリッドIC
「STK282-100-Eシリーズ」を開発した。
出力素子に個別MOS-FETを採用し,新開発のドライバICと組み合わせて
IMST基板上に300Wのハイパワーアンプ回路2チャネルを構成,
小型の1パッケージに集積した。また,同製品は従来のDクラスアンプと
比較して電力効率をさらに6%向上,電力損失を約半分に抑えている。
さらに,HDオーディオの再生に対応しており,PWMキャリヤ周波数を
fc=768kHzとして従来比2倍の高周波スイッチング設計となっている。
09年3月よりサンプル出荷を開始。月産5万個を計画。サンプル価格は1000円。

つまりICの中にMOSFETを組み込んだり出来るんだな
でも、ディスクリートのDクラスも在るんだよね
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 01:49:23 ID:uZ7HKplQO
>>427
40年もの間、何にのろわれているんだ。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 07:16:04 ID:nzwwDmOC0
>>423
発熱"量"が少なくなるだけで、どれくらい熱くなるかとは無関係だろ
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 07:33:58 ID:9M2/iIQJ0
>>435
・B級とD級の動作の違い
・ICとは何か
・MOSFETとは何か
・ディスクリートとは何か
・アンプの中で発熱する部品はどのようなものがあるか
・消費電力がどの程度ではっきり分かるほど発熱するか(これは計算式を使って厳密に計算しないで、感覚で良い)
この辺を調べてみた方がいいんじゃないかなぁ。


>>436
もちろん、オカルトオーディオの呪い。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 11:33:20 ID:YJQpXr1M0
CDPで悩んでいたけどやっぱDP-K1000にすることにした
マイスターとKENWOODを信じてみる


近所にあったKENのサービスセンターが無くなってて驚いた…
サービス体制もビクターに吸収されるんかなぁ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 16:52:11 ID:uZ7HKplQO
>>439
KENWOODの人が聞いたら泣いて喜びそうなコメントだ。

まだまだ、こういう方々がたくさんいるはず。
こういう方々の期待や信頼を裏切らないメーカーでいて欲しいな。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 18:22:01 ID:LtENHtRr0
>>439
期待に応えてくれるとよいですね(^o^)
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 21:04:52 ID:PzgFK76+0
>>439
横浜のセンターはケンウッドに統一されてた。
何たって、住所がケンウッドビル1階だったからな。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 22:00:59 ID:YJQpXr1M0
>>442
広島のセンターなんだけど、ビクター内に移転したみたい
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 22:11:07 ID:W/mCmcse0
>>438 ざっくりとしか解からんけどモノ言っちゃ駄目なのかね?
ま、とにかく調べていたらR-K1000はDクラスなのは確認できた
Dクラスが良い音で鳴るレベルは、ジェフロオランドとかの高級機でないと
無理だろうと思ってたからね  認識不足だったのは認めるよ
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 23:43:34 ID:LtENHtRr0
>>444
知識の有無や認識の深浅は問いませんし、
誰が何を言うのも自由ですが・・・・・・

自らのオーディオ歴の長さを晒し造詣の深さ示唆しながら、
まるでトンチンカンなことを言いだしたら、

失笑あるいは困惑されてしまうのは
仕方のないことだと思いますよ。

(何を言うのも自由ですが、
それは、他の人たちにとっても同じですからね)

ちなみに・・・・・・、
>>438も含めて、
ここでの反応は、2ちゃんの平均像に比べると、
かなり穏やかだと思いますよ。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 03:15:03 ID:3ah4XzYA0
>>445
それいつものあんたのことじゃん

>>433
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 12:42:42 ID:64LVnN030
俺が一番初めにD級を知ったのはB-6だけど実際に体感したのはSONYのプロフィールというカラーモニター
結構大きめのスピーカーも楽々と鳴らしてたからドライブ能力では定評があったよ。
長岡鉄男も同じような事言ってた。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 19:41:03 ID:bM+Zei5Z0
まぁ、音響さんなんて、
自社のデジタルアンプの駆動力にモノをいわせて、

おどろくほど低能率の
SPをラインナップしていましたからね。

(「D-112EX」なんて81dbです。)

デジアン=高駆動力とはいいませんが……

作ろうと思えば、比較的容易に
そういったものが作れるのでしょうね。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:07:55 ID:25NiurAj0
R-K1000の購入を考えています。
これはアナログ入力がAUXとTAPEですが、どちらにCDプレイヤーを繋いでも音質は同じですか?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:16:18 ID:UqXHdXoU0
>>449
アナログ入力なんて飾りです
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:46:25 ID:bM+Zei5Z0
>>449
調べたことはないですけど、
まぁ、同じでしょうね。
452449:2010/10/04(月) 21:04:07 ID:gDBdwHK90
>>450
必要だから聞いてるのですが・・・

>>451
スペックうんぬんではなく、聴いた感じはどうかということが知りたいのです。
それで同じと言うことならば、購入します。

レスありがとうございます。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:13:50 ID:bM+Zei5Z0
>>452
「DP-K1000-N」+「R-K1000-N」+「LS-K800」のニアフィールドにて
確認してみました。

上記の条件に関する限り差異は見られませんね。

メインSPで確認すれば、もう少し精緻な検証ができると思いますが、
本日はちと無理ですね。

必要でしたら、明日実施します。


ちなみに、アナログRCAもわりといけてますよ。
(勿論、CDPにも大きく依存しますけど)
454449:2010/10/04(月) 21:36:31 ID:gDBdwHK90
>>453
わざわざ実験してくださりどうもありがとうございます。ほんとうに感謝します。

片方にCDP、もう片方にPCオーディオというのがやりたくて質問しました。
ですので良質なRCA入力がどうしても2つ欲しくて。

クラシックを聴く人みたいに非常に小さな差は気にしません。ロックがメインなもので。
ですから、検証は十分です。
でも、興味のある事柄ですので、結果を聞きたいとも思います。
かなり暇なときにでもやってもらえたら嬉しいです。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 23:19:01 ID:hi5BMvEpO
>>453
おまいさん、オレが知る限り、いまのところ今月一番のいいヤツ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 23:30:33 ID:w3cACviq0
K-521使っててiOS4,1にした後にノイズが出た人で、その後修理とか交換でアップルに対応してもらった方いますか?
457203:2010/10/04(月) 23:33:56 ID:36BaQFi+0
>>456
呼んだ?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 23:36:42 ID:V8sgPpypO
>>457

対応してもらったんですか?
459386:2010/10/05(火) 00:04:40 ID:KYrA+G2DP
iPhoneは未対応なので何もしてません。
460203:2010/10/05(火) 00:15:05 ID:zqzJz9xb0
はい、修理(交換)してもらいました。
「デジタル出力時にノイズが発生する」と書いて修理依頼して下さい、
そういう依頼が増えればアポーも次のOSで、なんとかするのではないかと思うのであります。

私は、そこまではっきり書かなかったので「不具合無し」で突き返されるのではないかと
ハラハラドキドキでした。

イヤフォン端子で聴いてる限りはノイズが出なかったのに交換してくれたってのは
わざわざデジタル出力してチェックなんてしないだろうと思われるので
なんでもかんでも交換してた(る?)みたいですよ。

でも意外と「交換してもらった」って報告が少ないような気がするので
みなさんは次のOSで対応してくれるのを、じっと待ってるんですかね?

悩んでてもノイズは消えないので修理依頼しましょう、一週間で戻ってきますから。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 05:32:26 ID:LUD8OQSX0
>>449
セレクターで機器を切り替えるためだけに、
それぞれの端子に便宜上名前が振り分けられてあるだけで、
どのアナログ入力端子も実質同じ。
(フォノイコ搭載機の場合はPhono端子を除く)
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 08:59:42 ID:jz8OA78jO
>>460
俺はアップルに出しても正常だと判断されて交換してもらえなかったんです。

まあ次のOSまで待ちます。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 09:16:39 ID:EhapdVjZ0
>>454
>片方にCDP、もう片方にPCオーディオというのがやりたくて質問しました。
>ですので良質なRCA入力がどうしても2つ欲しくて。

今ひとつ理解できないのだが・・
KENWOODとしては、DP-K1000をCDPとして買ってもらってデジタル接続、
PCオーディオも光デジタル接続して下さい、と言う設計だと思うのだが?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 18:11:14 ID:leel0+JZ0
>>454
SPを代えて検証してみました。

SP以外の構成は昨夜と同じです。

ただし、設置環境はニアフィールドではなく、
ボリュームも「−20db〜-25db」とそれなりの大きさです。

(検証のため、普段よりも若干大きめに設定しました。)

ソースはロックやロック調のものを選んでみました。
(うちにはあんまり無いんですけどね)

今回のSPは、機器の違いを
かなり敏感に反映させる特徴があるのですが……

それでも「AUX」と「TAPE入力」との差異は感じられませんでした。
少なくとも、私にとっては両者は全く同じです。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 18:24:05 ID:leel0+JZ0
なお、ついでですので
CD(同軸)との比較も行いました。

これも接続方法以外、全く同じ構成・環境・ソースです。
(ただし、「SupremeEX」は有効になっているので悪しからず)

当然のことながら、それなりの変化がみられます。

全体的にRCAの方がパリッとして乾いた音です。

女性の声などは繊細でしっとり目、
かつ高解像度感のある同軸のほうが向いているように思われます。

一方ロックなどでは、RCAのパリッと乾いた音が好印象かもしれません。

なお、これらの記述はあくまで上記の環境に限定しての話ですので、
そこのところはご了解ください。
466203:2010/10/05(火) 19:56:21 ID:zqzJz9xb0
>>462
あら、まぁ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 20:19:41 ID:KI1jiwJm0
DP-K1000買ってきた
同軸接続だけど思ったよりかなり良いかも
PS3のアップサンプリング88.2、ビットマッピング2、WAVと
ほぼ遜色ない分解能だし、硬すぎずに艶のような感じもある
買って良かった。
468203:2010/10/05(火) 20:24:43 ID:zqzJz9xb0
>>462
アポーストアが近ければ持ち込んでみれば?
価格コムをみるとフレンドリーなジーニアスが交換に応じてくれたみたいだけど。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 20:52:37 ID:leel0+JZ0
>>467
良かったですね(^_^)
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 08:33:52 ID:SHSNgJEyO
>>53

>>43
> ヘッドホンのみの場合:ヘッドホンアンプ
> ヘッドホンメインでスピーカーも使いたい:CORE-A55
> スピーカーメインでヘッドホンも使いたい:R-K1000
471449:2010/10/06(水) 23:39:20 ID:ZU+qStI70
>>463
小型のデジアンで音が硬くなく、アナアンっぽい音がするのが候補なんですが、
いくら探してもこれしかありません。
自動音場補正も優秀らしいので、引っ越して部屋が狭くなったときに役に立ちそうで、
よさげです。
設計はあなたのいうとうりでしょうが、アナログ入力も良さそうなのでいいかなと。

>>464 >>465
連日の比較検証ありがとうございます。
2ちゃんでここまで親切にしていただき、ほんとに嬉しく思います。
デジアンには同軸接続が一番高音質でよい。と言われてますが、
多少の音色の違いでRCA接続も十分に聴けるようですね。

これを中心に小型のシステムを組みます。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 23:41:40 ID:DgbijEDV0
最初からアナログアンプ買えばいいと思う。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 23:48:33 ID:SWyUa4/s0
>>472
だな。
つR-K1
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 19:31:31 ID:QN7Klwq/0
clearAがキンキンするって思ってたけど
クラシック系 特にピアノの音が凄く良いかも
逆にロックとかジャズはclearAはoffの方が良いような気がする
475464:2010/10/07(木) 19:48:51 ID:Wv2bFDRo0
>>471
お役に立てたのなら何よりです(^_^)

おっしゃる通りで、同軸が本流なのは事実ですが、
アナログRCAも十分聴けますよ。

またRCA接続ですとCDP(DAC)によって音のニュアンスを変えることも
できるので、なかなか面白いですね。

よろしければ、
導入後の感想なんかもレスしてください(^^)v
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 21:32:17 ID:ZgE+Kjj30
K521でD-BASSを10 BASSを+8にして音量50くらいで
ビヨンセのDeja Vuを再生したら初めの低音が音割れするんですが不良品でしょうか?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 21:42:28 ID:HtXn0Y110
ねた?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 22:03:55 ID:KLHjy7wcO
>>476
購入店かメーカーに聞けばいい。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 22:23:51 ID:lMLiNjsJ0
これぐらいの事でイチイチメーカーに問い合わされても困るんじゃないw?
音割れするのなら音量を少し下げるかBASSを少し下げれば良いじゃん
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 22:44:24 ID:Wv2bFDRo0
>>476
そういった微妙な判定については、
まず店頭の同機種で確認してみると良いですよ。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 09:58:45 ID:J8X/noMD0
普段R-K1000をPCとデジタル接続して使用、ただし現在サウンドカード故障中。

スピーカー使用できない環境に引っ越したんですが、
R-K1000のヘッドホン出力がいまいちなんで、

・サウンドカード(デジタル接続用)とS-AMP購入して、S-AMPをTAPE出力に繋ぐ
・R-K1000売ってその金でUSBDAC兼ヘッドホンアンプ購入

のどちらか考えてるんですがどっちがいいでしょう。
TAPE出力はSupremeEX効かないし、DACも大したのじゃないようなんで、
あえてR-K1000使い続けることもないかと思い迷っとります。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 11:01:51 ID:ATFbuGiP0
さっさとR-K1000を売り捌いて他スレ行ったほうがいいぞ
安かろう悪かろうの世界を一度味わってくればいいよ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 12:06:37 ID:JFqjHgLZ0
>>481
>R-K1000のヘッドホン出力がいまいちなんで、
低能率の高級ヘッドフォーンに切り替えると雑音が気にならないはず。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 19:13:55 ID:Vw7BPXXG0
>>483
ありがとう。
ただ確かに雑音も気になるけど、なんかそもそも音質がイマイチで。
スピーカー用としてはSupremeEXやClear A気に入ってて愛着はあるんだけどね。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 20:49:34 ID:rjvgTwCb0
>>481
上の方のレスでも散見されるが、ヘッドホンを使用するにあたって
R-K1000のTAPE端子は結構優秀な方…これって隠し機能みたいなもんになるのかなあ?

>TAPE出力はSupremeEX効かないし、DACも大したのじゃないようなんで、

TAPE端子でもSupremeEX効いてるらしいブログがどっかにある
あと、DACはチップのスペックとか正直どうでもいい
肝心なのは周辺回路と下手なオペアンプ積んで無いかどうか これに尽きる
R-K1000はTAPE端子ではボリュームいじれない、その恩恵をモロに預かれると思うよ
少なくともR-K1000売ったカネで得られるUSBDACには負けない
あ、あくまでヘッドホンの話ね
あとR-K1000標準で付いてくるヘッドホン端子、これは責任者出てこいなレベルなのは同意w
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 23:43:58 ID:XkjqtvKE0
>>481
……今後SPに接続する可能性がないなら、
プリメインなんて持っている必要はないのでは。

多くのプリメインにとってヘッドフォンアンプ機能なんて
おまけもいいとこですし。

選択肢の広さから言っても、
ヘッドフォンアンプに切り替えるべきだと思いますよ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 00:59:49 ID:j73zz2Eg0
すごく親切なのになんでうざいんだろう
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 01:37:50 ID:azSP78oo0
そもそも>>481がスレチだろ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 06:00:59 ID:UUG9YdCW0
やっぱりR-K1000のヘッドホン出力にみんな不満なんだなw
端子抜かないとSPの音がならない構造とかK`sよりも退化していて
ヘッドホンに興味がない奴が設計してるよな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 08:36:11 ID:7X7sx/ZD0
レスを見ているうちに、
個人的に興味がある実験を思いついたので、
早朝にちょっと遊んでみました。

(なにやってんだろね、オレ(^^;))

@ 「DP-K1000-N」RCA出力と
A 「DP-K1000-N」→同軸→「R-K1000-N」の「TAPE出力」との比較です。

@Aともにテクニクスのプリメイン最終モデル、
「SU-A808」↓に接続してみました。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni.html

・ドタバタせずに用意できる(同じ室内にある)
・定評あるニュートラルサウンド。
・ヘッドホン端子がある。

というのが、選定の理由です。
時間帯的にHP以外の出力は不可能なので。

HPはオーディオテクニカの
「ATH-AD1000」↓です。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad1000.html

「オープンエア+わりと低能率」と
比較に向くモデルではない気もしますが……

ぶっちゃけウチにはこれ以外のHPがないので。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 08:46:28 ID:7X7sx/ZD0
前提は長いのですが、
結論は非常にシンプルです。

驚くほどよく似ています。
率直にいって一見区別がつきません。

ソースを選んで聴いてみると、
ヴォイスなどに微細な違いが見られることが分かり、

「DP-K1000-N」の方が、
陰影のある表現をしているように感じられて
個人的には好印象でしたが……

やはり、「違い」よりも「類似性」が際だちましたね。

「CDPもAMPも、ケンウッドはケンウッドの音がする」
という最初の印象を裏付ける結果となりました。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 08:52:57 ID:7X7sx/ZD0
なお、このことから、
>>465の比較の際にみられた、
「R-K1000-N」の同軸とRCAの音質の違いは、

「R-K1000-N」のADC過程において生じた要素が
主に影響している可能性が高いと予想されます。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 09:39:14 ID:toUYeTNm0
>>492
EDN誌でのオーディオ機器のクロック精度の記事
http://ednjapan.cancom-j.com/issue/2007/09/6/28/1
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 09:52:16 ID:7X7sx/ZD0
>>489
私も「ヘッドホンに興味のない奴」なので、
そこが影響しているのかもしれませんが……

私は「R-K1000-N」のヘッドフォン出力に
さしたる不満は感じませんよ。

実際、今回の比較の一環として、
「R-K1000-N」のヘッドフォン端子でも聴いてみました。

当然のことながら、音質は全く違っていて、

「SU-A808」から出される音が
ナチュラルで広がりのあるものであるのに対し、

「R-K1000-N」のそれは、やや硬質でアキュレート、
その上で勢いを重視した音作りでした。

あえて言えば、
ステレオタイプな「デジアンの音」のイメージに
近い感じでしょうか。

しかし、これを駄目出しする気にはなれませんね。
わりと楽しい音だと思います。

一意見として述べさせていただきました。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 09:55:18 ID:7X7sx/ZD0
>>493
???
アンカー先の私のレスと
どういうつながりがあるのか、
良く分からないですね。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 10:10:27 ID:sfPx578M0
>>495
>どういうつながりがあるのか、
同軸で一回転送すると「クロック精度の関係で」どうなるかの解説と思うよ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 10:15:50 ID:7X7sx/ZD0
>>496
>>465の実験は、それとは関係がない
(少なくとも検証するには全く向かない)比較だと思います。

今回の実験も、それを裏付けとなる検証とは
全くなっていませんよ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 10:56:25 ID:toUYeTNm0
>>497
そうかい?
他機器とデジタル接続するなら
ジッターの問題は無視出来ないよ。
それを含めて考えないとね。
それから>>492

>「R-K1000-N」のADC過程において生じた要素が

ってのは間違い。
同軸で送られてくるのはデジタル信号なんだから、
ADCではなくDAC。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 11:15:15 ID:7X7sx/ZD0
>>498
………………………

>>465>>475
併せて読んでいただき、
(実際には、>>449からの一連のレスを俯瞰するのが
より望ましいのですが)

その上で「コンテクスト」というものを
読み取っていただければと思います。

私が書いた「ADC」とは、
RCA接続の際のプロセスのことを指しているのですよ。

私は「R-K1000-N」の「RCA接続」に関して、
「聴ける」「面白い」とレスしており、決してネガティヴでは
ありませんが、

同時に、RCAの優位を主張したことも
実証したこともありません。

むしろ「本流」と言う言葉等で
同軸接続時の相対的な優位性を示唆しているはずです。

(このアドヴァンテージに関しては、
多かれ少なかれこのスレの参加者の多くが共有していると
思っていました。)

従って、該当のレスは
同軸に由来するデジタルのジッターによる音質劣化の
検証には全く向かないレスだと考えています。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 11:58:57 ID:7mFHMbD2O
>>499
実験と全然関係ない話で申し訳ないのですが、
SU-A808とR-K1000をスピーカー出力で比較した場合、やっぱり前者の方が音良いですか?
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 12:20:03 ID:7X7sx/ZD0
>>500
他の機器やソースやリスナーの感性によって
全然違う答えが出ると思います。

「SU-A808」は、ナチュラルで澄んだ音色と、
解像度の高さが売りのアナアンです。

同じ傾向のCDP・SPなどと組み合わせると、
繊細で可憐な音を鳴らします。

しかし、かなり神経質なところがあり、
セッティングや機器の組み合わせを間違えると、
高音が暴れます。

また、低音もそれなりに出るのですが、
色の薄い音色と中高音の存在感が災いして
存在感がありません。

私はアコースティックギターと、
寂しさを孕んだ女性の声が好きなので、
このアンプはお気に入りですが……

汎用性という意味では、「R-K1000-N」の方が
ずっと良いと思います。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 13:36:00 ID:toUYeTNm0
>>499
>私が書いた「ADC」とは、
>RCA接続の際のプロセスのことを指しているのですよ。

それでも間違い。
DP→RへRCA接続したところで、どこの過程でもAD変換は行われないよ。
単にDPからのアナログ出力をRがアナログで受けるだけの話し。

>同軸接続時の相対的な優位性を示唆しているはずです。

おれはあなたと違ってどちらが優位とも思ってないよ。
オーディオは結果オンリーなわけで、
聴感上RCAが良いならそれで良く、
同軸でデジタル接続が良いならそれで良いだけ。
俺が言いたいのは、聴感上の好みであなたが個人的に感じた印象を
否定したいのではなく、その根拠たる理屈が間違ってるから指摘したかっただけ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 13:48:17 ID:toUYeTNm0
悪い。
R-K1000ってフルデジアンだったのか。
だったらAD変換しちゃうわな。
全面的にスマンかった。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 13:53:24 ID:7mFHMbD2O
>>501
ご丁寧なレス、どうもありがとうございます。
参考になります。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 14:18:06 ID:7X7sx/ZD0
>>503
お構いなく(^_^)

こちらも「R-K1000-N」の
「性質」について、一言説明を入れておくべきでした。

>>504
お役に立ちましたら幸いです(^_^)
506481:2010/10/09(土) 14:56:25 ID:JKLnpjOe0
レスくれた方々有難う。大変参考になりました。
R-K1000のTAPE出力は優秀なようなので
これにヘッドホンアンプを繋ぐ事にします。

>>485
先日KENWOODに問い合わせたところ
TAPE出力はSupremeEX効かないとのことでした。(効くのはSP出力とHP出力のみ)

俺も恐らく同じブログ読んだのだけど、
TAPE出力ではSupremeEXの有効無効に関わらず
20kHz以上の出力が観測されると書いてあるし、
KENWOODの公式回答を鑑みても、この現象はSupremeEXによるものではないかと。

>>490
参考になります。
比較によるとR-K1000のTAPE出力はやはり優秀なようですね。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 19:58:15 ID:x46XXS6PO
やっぱ、俺にはよくわかんねえ。
508490:2010/10/10(日) 20:34:23 ID:h93FKzSG0
>>506
そうですね。

直接的にそれを証明することを
意図した実験ではありませんが、

そういう答えも引き出せますね。



>>507
何についてのコメントですか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 05:03:26 ID:UFAkqGf10
弟が買ったんだけど、K700ってもうかなり経つし値段の割りに音よくてびっくしたわ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 06:46:06 ID:Sg1rYGip0
こないだ家電量販店行ったら、K711のポップが「デジタルプリアンプ」
ってなっててワロタ
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 06:48:45 ID:Sg1rYGip0
念の為にkenwoodのHP行ってみたら、そこも「プリアンプ」ってなってて
2倍ワロタ

正しくは「プリアンプ部」のみ「フルデジタル」だよね。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 08:58:42 ID:PQHNp4Ao0
>>509
うん、そうだね。
うちのはK801だけど、まだまだ音がイイのでなかなか買い替えができない。
当分はこれでいくのかなあ〜。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 10:09:41 ID:inXB1eY80
直販ジャンク2万でプリデジ・3段アナログパワーアンプの構成の
余計な事をしない潔さがk711の良さでもあるんだけど、量販店的には
標準でipod対応してるわけじゃないし、売り文句も作りづらいんだろうね。
スピーカー込み3万なら絶対買いだと思うけど。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 16:04:37 ID:45zYZt370
>>513
もうすこし
デジタル機器との親和性を強化し、

かつ、それを宣伝できたらいいと
思うのですけどね。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 16:08:23 ID:ueLw+3hi0
価格comでは、「R-K1000」で登録されていますが、「R-K1000-N」と同じ商品ですよね?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 16:40:35 ID:YC5m+Wt+0
-Nはゴールドって意味
R-K1000は一色のみだから付いてようがいまいが問題ないっす
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 08:56:32 ID:GAH9V4U10
R-K1000、K711のEQって3バンドなのね、残念。
K801みたいな7バンドEQ仕様ってもう出ないのかなあ。
頼むよ、Kenwood。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 13:35:36 ID:CVg3ZKpj0
R-K1000の後継機マダー?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 14:42:29 ID:WX/AI3s70
後継機を春から待ち続けたけど、結局出ないみたいだから、
もうあきらめて他のを買おうかと思ってる。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:01:44 ID:Uzh6bNGC0
R-K1000とA-5VLで決めれない
RK1000は音質いいと言うが、それは値段に対してなのか。それとも5〜7万のアンプに対抗できるほどの音質があるのか
音質重視なら後者なのかやっぱり
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:44:26 ID:yLQPskFd0
>>520
自分の好みの方が大事だから、他人の評価は参考程度になってもあてにならん。
値段も同様。実際に自分で聴き比べて買わないと後悔する。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:59:59 ID:tkDvOvbN0
>>520
私も>>521の言うとおりだと思いますよ。

自分の好きな音が「よい音」ですから。

さらにいえば機器やソースなどによっても、
答えは変わりますしね。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:27:23 ID:tSxGBvaA0
値段が高い方が高音質だったらオーディオ選ぶのも楽だよなぁと思った
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:42:26 ID:RrvR+e5L0
そうっすね
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:38:59 ID:Et2nu/ZcO
>>520
>>521以下の真っ当で穏やかで優しいレスを見ると、多分、ケンウッドの方がいいな。
この優しさは、ケンウッドの音が彼等に充足感をもたらしているからに違いない。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:46:29 ID:40l20j4B0
>>520
基本的にONKYOはくっきりはっきり系で、KENWOODはしっとり系というかニュートラルだね


ところでKH-K1000使ってる人でイヤーパッドを他のものに交換してる人っている?
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 02:24:25 ID:LwvV/1nW0
R-K1から五年、R-K1000から三年経つから
もうそろそろ新型が来ないと会社としてもマズいんでないの?
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 03:59:40 ID:X2e1QDYm0
k1000はUSB、新色追加でマイナーチェンジあるかもね
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 09:59:49 ID:wqJPOfe00
お、もしかしてこれ全部銅でできてんのか?
って思わせるようなピンクゴールドが欲しいけど、今更新色追加なんてありえん
後継機はピンクゴールド希望
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 10:13:19 ID:7amdCOgX0
普通に海外版と同じくシルバーで出してほしい。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:33:03 ID:LwvV/1nW0
k1000はヘッドフォンアンプをProdinoの物に積んである自社製の物と交換してくれるだけでOK
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 17:50:53 ID:+W5jWHUb0
なんか、AM/FMレシーバーアンプ(CD要らん)でS/PDIF入力有りって、
R-K1000くらいしか選択肢無いんだなあ。
他に良いの無いかなー?
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:43:51 ID:bq6c77ud0
>>527
そういえば、
ビクターから新製品が発表されたね。

ttp://www.phileweb.com/news/audio/201010/13/10358.html

アグレッシヴなことだ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 05:07:54 ID:MqB0p+5a0
あのさ、ONKYOのTX-SA608からプリアウトでR-K1000に繋いでフロントのLS-K1000を鳴らしてるんだけど、今日いきなりフロントスピーカーからノイズが発生したんだよ。弄くっても治んないから、電源切って10分くらい放置したら治ってたけど。何が悪かったんだろ?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 08:53:53 ID:7pvkIWOH0
無線や電気器具などの電磁波を拾っただけかと
他には近くにフィルム状の物を置いてたとか、ケーブルが不安定だったとか
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 09:16:05 ID:MqB0p+5a0
>>535
レスサンクス。
確かに状況を説明すると、そんとき横のパソコンでCD取り込んでて、ドライブが超高速にブイーンて回った時にノイズ発生したのよ。
取り込み終わっても治らなかったから関係無いと思ってたんだけど、あれが原因だったのかな。安心した。
ありがとう。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 09:17:40 ID:UvDyukxz0
マジレスすると通りがかりの幽霊が・・・おっと
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 09:57:29 ID:JtyOID1NO
>>537
マジレスやめろや。
怖いだろ。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:08:50 ID:NnGA6U/e0
>>527
秋にAVアンプと無線機で新製品を出してる
オーディオ部分は実質的にJVCに吸収されたんじゃなかった?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 15:43:45 ID:bq6c77ud0
ちなみに……

AVアンプ「RV-7000」↓
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201010/12/27052.html

それに、マイクロコンポ「M-313」↓
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201010/14/27067.html

「RV-7000」の「ピュアオーディオモード」が泣かせるね。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 16:33:20 ID:t/wlSU+R0
ううう 切なすぐる…
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 18:00:52 ID:GURhk/UN0
質問させてください。
パソコンから光出力(se90pci) → R-K700でDigital-In → TAPE REC OUT → GX500HDに通そうとしたのですが予想通り音が出ません
デジタル入力した音をテープ出力で出すことは出来ないのでしょうか
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 01:17:43 ID:cW2W4obh0
電気屋で聞いたLS-K1000気に入ってポチリました。
そんでビクターのAR3に繋いだら、なんか低音がしつこい感じ。
一応R-K1000も近日中に到着なんですが、やはりアンプもケンウッドにすれば
電気屋で聞いた音再現できますか?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 01:22:28 ID:yvmBsIa30
>>543
断言はできませんが……

同じ音にするのは、
多分無理だと思います。

SPの音は、
環境にかなりの影響を受けます。

そして、普通に考えれば、
店の環境とあなたの部屋の環境は
全然違うとおもいます。

これに由来する差異であれば、
完全に解消するのは極めて困難です。

自分の部屋にあったセッティングや音を
考えた方が良いと思います。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 01:29:21 ID:yvmBsIa30
>>543
なお、低音について気になるなら

@ すべての壁からSpを遠ざける。
A 床からも遠ざける。
B カーテンを厚手のモノにする。
C バスレフの穴をふさぐ。

なんかをやってみると、
改善できるかもしれません。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 01:37:03 ID:EHB6fWVDO
>>543
ヨドバシかい?
あそこのLS-K1000はオレがエージング済ませたからね。

アンプによる音の変化は大きいから、R-K1000と組み合わせると試聴した感じの音になると思う。
ただ、前の方がおっしゃる通り、完全に同じ音にはならないと思う。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 01:55:00 ID:cW2W4obh0
>>544-546
ありがとうございます。
梅田ヨドバシです。透明感のある音に吸い込まれました。
まずはR-K1000待ちですね。
それから、インシュレーターとかケーブルに行っちゃうのかな。。。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 08:44:02 ID:kBeJWlyM0
K1000ってそんなにいいのかね。
どこがいいのかおしえれ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 08:59:01 ID:pzgdQR/d0
K1000にK801のようなEQが付いたら買ってみたい、な。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 09:39:34 ID:NP8D2iAP0
デジアンを使ってるせいでk1000では繊細な高音は出せないらしいねw
k1000耳ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 09:52:21 ID:QwEq/cJw0
あくまで私的なR-K1000の評価


音質は定価7万↓の中ではトップクラス(8万↑には勝てない)
フラット状態での音質バランスが良く、絶妙なマイスターチューニング
イコライザの調整パターンが他器に比べ豊富
デジタル機器環境での使い勝手の良さ
デジタル入力が3系統


ナチュラルだが高域は粗が出やすく、音色によってはざらつく
やや低域の厚みに欠ける
トーンコントロールの可変幅がやや狭い(実用上不必要だが調整時に欲しい)
チューナーはオマケレベルの性能
普段は使わないがツマミの固定が甘い

PCと光接続してブックシェルフ型SPと組み合わせて使うのにすごく適してると思う
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 10:04:50 ID:OKpleq1f0
>>548はみかんとりんごどっちが好き?
それと同じこと。言うまでもないとは思うけど、
この擦れはkenwood擦れなんだから
基本的にはK-1000をはじめkenwood製品
の音が好みな人が多数派なわけですよ。

私はk-1000の音が値段に対して
満足できる音だと感じているけども
それが>>548にとっても同じようにいい音だと感じる
保証はどこにもない。

このアンプが合わないなら他のを買えばいいだけさ。
ただ、どのアンプを買うにせよ一度は自分の耳で視聴して
聞き比べてみることをおすすめするよ。
レビューや他人の感想にあまり左右されないほうがいい。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 10:07:51 ID:kBeJWlyM0
Jazzとかどうなんだろか
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 10:26:20 ID:D41y2Kgz0
俺もPC用に買おうとしてるけどスピーカーどれがいいか迷ってる
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 11:50:58 ID:THsEPk3G0
>>553
わりとイケる SPは4312M2だけどー
ダイアナ・クラールとか気持ち良い

SPの高さ調整をレンガ追加してやってみたら
ヴォーカルがグッと前に出てきて良い感じ♪
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:12:07 ID:QwEq/cJw0
>>554
コスパで選ぶならSC-CX101がおすすめ
音質、価格ともに十分満足できるレベルだと思う
実売4万以下の製品では特におすすめできるのはない
どこかしら物足りなさが出てくるので、結局上位が欲しくなる
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:31:11 ID:/JYh26QX0
便乗でPC用にLS-K800かLS-K1000をモニタの横に置いて使おうかなと思うのですが、
この2機種はニアフィールドで比較的小音量で聴くのにも向いてますか?
アンプはKAF-A55です
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 13:16:50 ID:yvmBsIa30
>>557
何をもって
「向いている」とするかですね。

該当のSPは、小音量でも
自然でバランスの良い音を鳴らして好印象ですが・・・・・・

小音量の場合、高音が強い方が
好印象に感じられる場合がありますからね。

該当のSPでは、このあたりに
物足りなさを感じるかも知れません。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 13:29:09 ID:EHB6fWVDO
>>553
JAZZをどう鳴らしたいか、どう聴きたいかにもよるが、オレは合うと思う。
古いJAZZ喫茶のような、熱さを演出するような音は苦手かもしれないけど。
ちなみに、
ヨドバシのK1000セットにデモ用のCDが入っているが、
その一曲目がピアノトリオの演奏で、曲はスピーク・ロウ。
この再生がとても雰囲気がよく、オレは一発でK-1000が気に入った。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 13:35:12 ID:kBeJWlyM0
60年代を彷彿とさせる、汗ほとばしるHiFidelityサウンド(妄想音)はどうでしょか。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:18:11 ID:/JYh26QX0
>>558
BGMとして流す時間が多くて、あまり高域が強いと聴き疲れするかな?
というのもあったので、逆にその方が良いかもしれませんね
ありがとうございました
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:42:14 ID:yvmBsIa30
>>561
BGM用にはとってもいいですよ(^o^)

私も仕事中のBGMにはいつでも
「LS-K800」を使うことにしています。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 19:34:21 ID:pXykQzEG0
ケンさん。
安いコンポ出さんで、K尻の後継機出しちょくれ(^o^)
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 20:20:53 ID:ExUs0ZRfO
Kシリーズってまだあるんだねぇ。初代をいまだに使ってる者としては、なんかうれしい。最近は出番があまりなくてホコリ被ってるけど…
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 20:25:14 ID:5v0PVGDt0
RX-A250凄く良さそうだな。
でも、セットのスピーカーが糞高くて買えないな・・・
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 21:34:20 ID:D41y2Kgz0
>>556
JBL Control1 Xtremeとか
Pioneer S-A4spiritとか
LS-K1000を調べてたけど
SC-CX101を調べたらよさそうなんでそれ買ってみる
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 21:44:31 ID:tFAciERm0
SC-CX101はまったり系だよ
調べてた3機種とは傾向が違うけど大丈夫?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 22:15:45 ID:DtLF3Reo0
>>548
引いて音を良くするところ。キザっぽいが引きの美学。
オーディオの楽しみ方って、様々なアイテムをプラスして音作りをする方法もあると思うけど、
(居ますよね。ゴテゴテと色々な機器とかアクセサリーを繋げてる人)
R-K1000は音源からデジタルで接続⇒SP出力で基本的なセッティングさえ押さえておけば、
あっけないほど良質な音が出る。あまり語られてないが電源ONからの目覚めが早い。

重厚長大のオーディオは概して寝起きが悪く手がかかった。
それが趣味性を高めているともいえるが。
逆に言えばあっさりいい音が出るR-K1000は手が掛からないので、趣味性は低いかもね。

手持ちのCDを聞いても新たな発見がある。デジタルとの親和性は非常に高い。
オーディオを休止中な人とか、金食い虫だと思ってる人にこのアンプを薦めたい。
価格からは信じられない音に驚くはず。眠ってるそのSP鳴らしてみろって。

個人的には前のアンプから変えたとき最初の内は、枠の中で鳴っている音だと感じた。
でも、ずっと鳴らしているとSPが目覚めてきたのか目覚しい音が出るようになってきた。
これは売りの「Clear A」とか「Supreme EX」が効いてると思う。

あとアナログ録音のソースと相性がいい。テープヒスノイズの心地いいこと。
前後左右の音場展開も見事だが、高さ方向から降り注ぐような音がたまらん。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 23:03:05 ID:kBeJWlyM0
前後左右の音場・・・。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 00:29:14 ID:Sgcd1ami0
このスレっていうか板で長文見ると、だいたいが
主観全開で、あんまり参考にならないんだよな。
熱意は認めるが、実に惜しい。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 00:56:12 ID:qJze4gE+0
いや、むしろ主観的意見のほうが真意を汲み取りやすいかな
客観的に語られる個人意見はあやふやであてにならんと思ってる
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 01:12:54 ID:dJJCD0AgO
>>568
ナイスレポ。サンキューです。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 01:22:38 ID:dJJCD0AgO
>>570
客観的に語られてもしょうがないだろ。
どう語ってもそれは個人的体験なのだから。
主観的な体験の集積から客観的な事実を読みとっていくのが、掲示板のレビューの読み方だと思う。
何が「惜しい」だよ。惜しいのはおまえの頭だろ。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 06:40:14 ID:vGMIecon0
モチロンソウヨ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 11:24:21 ID:1qcPxDCg0
>>568
ナイスレポだ。K1000ユーザだが参考になる。SPはLS-K1000?

>>573
>主観的な体験の集積から客観的な事実を読みとっていくのが、掲示板のレビューの読み方だと思う。

まったくそのとおり!てか常識だよな。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 11:51:37 ID:j7wqy01+0
LS-K1ってIQ30や10.1に比べてどうなんだろう
LS-K1持ってるやつどんな感じか教えてくれ。他のSPとの比較でもいいし

アンプはRK1000、今使ってるSPはCX101
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 16:38:56 ID:/KaXhcsY0
>>576

聞いた事あるのはCX303だけど、それに比べても月とスッポンだよ。

そこそこの広さの部屋があって、アンプとスタンド選びを間違えなければ、

オーディオショップの高級機の試聴室ぐらいの音は出る。

そのかわり一聴、かなり地味なので多分R-K1000で鳴らしてもストレスたまる。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 16:53:03 ID:Ep2tb0/X0
>>576
俺は地味には聞こえなかったな。
むしろ高域側の響きなど、やや過剰演出気味。
まぁそこが魅力的なわけだけどね。
癖のないアンプと合わせてこそ、LS-K1の本領が発揮出来ると思う。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/18(月) 18:54:01 ID:y/zXIcbo0
そうだね、見た目は小奇麗だけど意外にやんちゃな感じ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 20:38:19 ID:JynHvHWP0
K1000用に4307欲しいなぁ
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 23:03:42 ID:RvwhYjqbO
デジアンに繋ぐのは低能率SPのほうがいいってホント?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 00:14:17 ID:0bIaTaU30
r-k1000と11L2つないでる人いませんか?この組み合わせはどうだろう
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 00:30:17 ID:p/ttNxgU0
>>581
>デジアンに繋ぐのは低能率SPのほうがいいってホント?
一定インピーダンス=ボイスコイルが動いても電気特性が変化しない
と言う特性がスピーカー給電点から負帰還しないデジアンには良い
としている解説を、とある有名サイトで見た。
反論できないのでにわか信者になって、R-K1000と低能率スピーカ(82dB)を
揃えました。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 01:03:07 ID:fvCtZVN+0
KLIPSCHのブックシェルフと組み合わせようと思ってたのに><
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 06:07:22 ID:uXR5CGJYO
でもそういう低能率なのをきちんと駆動できるのかって問題は
ありませんか?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 09:30:27 ID:ZfRLpOxCO
>>585
余裕だよ。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 20:29:04 ID:2QFEKSzP0
【経済】「テクニクス」消える…レコード機器が生産中止
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287563304/
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 20:41:10 ID:fndgldsJ0
>>575
DIATONE DS-77HRX
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 23:47:20 ID:4ok1G5br0
>>583 その理屈、なんか解からんのだけど、
高能率SPの大きな振動版は逆供電力も大きいってことなのかな?
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 23:50:29 ID:4ok1G5br0
負帰還しないんなら逆供電力大きくても関係無いんじゃないのかね?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 02:37:08 ID:ENQcpZEu0
負帰還しないんなら、逆起電力がほとんど抑え込めない。

それが大きいんなら尚更制御不能w
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 02:38:29 ID:ENQcpZEu0
>>490
ちなみに、DP-K1000の「同軸」は'RCA'端子w
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 02:39:10 ID:ENQcpZEu0
>>592
ちなみに2:アナログ出力のRCA端子&ケーブルも、構造的には立派な「同軸」ww

これまめちし(ry

#あぁ、端子の方は厳密には同軸とはいえないかw
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 06:27:50 ID:hpfL6jGn0
>>592
>>593
それは、実際に見たことある人であれば
誰にでも分かることでは?

わざわざ指摘するほどのことでは
無いと思います。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 06:55:29 ID:hpfL6jGn0
>>581
「いい」か「悪い」かについては、実際に
あなたが実際に聴いて判断すればよいと思います。

音の善し悪しなんていうものは最終的には
理屈やデータではなく、
あなたの感性が判断するものですから。


ちなみに、聞くところによると
ラステームという会社は、新型デジタルアンプの試聴に
「NSX-10000」↓というSPをつかっていたそうです。
ttp://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/nsx-10000.html

このSPの能率は90ですから、
現代の一般的なSPと比べればかなり高い数字だと思います。

すくなくとも、わざわざこれ※を用意した方々は
高能率SPとデジアンとの間に顕在的な負の相性があるとは
とらえていなかったと思います。


※ 相当に貴重なSPです。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 00:37:22 ID:Y0VlYnQFO
R-K1000に光ケーブルで入力したらUNLOOKってメッセージが出ます
出力はPCMです
どうすれば音出ますか?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 00:49:08 ID:qcRCsyLv0
ヤクザとわかってて商売したらクレームつけられまくって損こいた。
国は当然守ってくれるよな。

って言ってるようなもんか。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 00:49:58 ID:qcRCsyLv0
↑失礼。誤爆です。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 02:41:53 ID:7kqJ2Vdm0
>>596
情報少なすぎ。こっちは超能力者じゃないよ。
同軸だったら問題ないのかい?
超能力でまず思い当たるのは光ケーブルの不良。
この答えに不満なら、使用機器なりPCMのフォーマットなり、
思い当たること全部書くくらいの手間くらいかけてくれよ。
それが面倒だと思うなら、答える方はもっと面倒だって気が付いてくれ。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 05:22:53 ID:qcRCsyLv0
ケーブルはオーディオテクニカのFine新品です。
出力はPCMストリームです。
ちなみにピンジャックAUXアナログ接続なら音でます。
光ケーブルはしっかり奥まで押し込んで固定しています。
光入力元ははビクターAR3です。
AR3がk1000のCDプレーヤーです。
フルデジアンの音が聞きたくてしょうがないです。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 09:50:37 ID:WM6XyZTu0
>>600
サンプリング周波数がアレとか?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 10:42:05 ID:6kNamAgW0
多分ドルビー5.1chとか192khzの出力になってんだと思う。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 14:02:42 ID:7kqJ2Vdm0
>>602
超能力者降臨!
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 14:28:22 ID:qcRCsyLv0
>>601-602
ありがとうございます。
結局どこをどう操作すればよろしいのでしょうか?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 14:37:05 ID:ZCm6EIt90
AR3の設定でデジタル出力をPCMのみにするとか、AR3のデジタル出力以外の端子を全部取り外すとか
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 17:21:16 ID:Kmy9yGjH0
>>604
>結局どこをどう操作すればよろしいのでしょうか?
AR-3で、CDを再生してみたら?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 18:11:11 ID:DSee31Tn0
>>603
今来たけど?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 18:23:54 ID:2SXPnoBc0
デジアンは耳が劣化して高域が聞こえなくなったオッサン向け
高域がちゃんと聞こえる人は、デジアンのクソみたいな高域は不快になる

高域の聞こえ方は個人差があるみたいだし、デジアンでOKな糞耳な人はデジアンでいいだろ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 18:28:53 ID:qcRCsyLv0
>>605
AR3のデジタルOUTには
@PCMのみAドルビーデジタル/PCMBストリーム/PCM
があるようです。
これを@に設定すればいいようですが、テレビに接続してテレビ画面見ながら
設定変更する必要があるということで、今のところできません。
デフォルトでは@なんですが、前オーナーが設定変更してると思われます。
操作の仕方わかったのでひとまず安心しました。
ありがとうございました。

>>606
AR3では普通にCD再生できてます。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 20:55:34 ID:rAnA7Byb0
>>608
夜のコンビニにたむろする若者にはデジアンは向かないということでつね、わかります。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/23(土) 21:11:56 ID:S267gFoO0
デジアン嫌いならそれはそれで良いではないか
遠征までしてきてどうしたいのか??
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 03:19:31 ID:msGez3D70
好き嫌い以前に、メーカー毎の音作りの差を無視している時点で何の比較にもなっていない。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 06:57:58 ID:ENQdWKPZ0
「LS-K800」がハイファイ堂で売られていますね。
ttp://www.hifido.co.jp/KW/G0202/P0/A10/J/0-20/S0/C10-54982-81194-00/

多分初お目見えですね。
スタンド付きで19800円という価格設定も、絶妙な感じです。


ただね・・・・・・ハイファイ堂さん、
どう見ても「専用スタンド」ではないですよ(-_-)
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 07:29:59 ID:frPGeuz/0
>>608
一概にそれは言えん
現況は10代の難聴者が急速に増えてるからね
しかも中重度レベルだから加齢による聴力低下よりも酷いといえる状態
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 07:53:09 ID:frPGeuz/0
そういやいつの間にかK1000がきてるね
DP-K1000をポチりたいが、在庫復活しないかな
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 12:16:42 ID:JQWvrls+0
>>613
LS-K800の専用スタンドってONKYO製だったんだな・・・
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 13:10:43 ID:HyCctbPUO
>>616
ウケル
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 15:40:00 ID:2cz/9H+10
609です。
出力側のAR3の光設定を確認したところPCMのままでした。
やはりK1000の光入力では音は出ません。
K1000側の入力設定をいじる必要があるのでしょうか?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 15:53:37 ID:YznDHthv0
もしかしてk1000が自動的に入力変わってくれるとか思ってないよね。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 16:29:46 ID:2cz/9H+10
>>619
思ってます。。。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 18:41:55 ID:EbieqNdm0
>>620
PCのモニタじゃあるまいし・・・
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 20:02:09 ID:2cz/9H+10
取説でUNLOOKのところ読んでます。
出力設定がPCMかどうか確認するとしか書いてません。
PCM出力であることは確認しました。
入力側の設定については取説には書いてませんけど。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 21:08:05 ID:YYFEjZHB0
あとは入力チャンネル間違いか光コード不良?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 21:23:05 ID:m+atsQ/u0
>>600
>AR3がk1000のCDプレーヤーです。
フルデジアンの音が聞きたくてしょうがないです。

EX-AR3のアンプもフルデジタルですよ
価格的にもK1000と大差ないと思います
AR3に何か不満があるんですか?
SPがAR3の物なら素直にAR3で鳴らしたほうが好ましい
そのようにチューニングしてありますから


625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 21:23:56 ID:e4tk/snf0
あとは光出力部自体の不良
他のアンプに光で繋いだらどうなの?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 21:49:12 ID:wgs3+fFA0
先っちょからレーザー出てなかったら、端子かケーブル不良
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 21:55:32 ID:lSDDWIAs0
>>620
正面に「INPUT SELECTOR」ってツマミ無い?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 21:58:19 ID:wgs3+fFA0
>>624
フルデジじゃなくてハイブリッドだよ
全ての信号を一旦アナログに変換したものを入力として使ってる
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 21:59:25 ID:lSDDWIAs0
>>627はk1000の方ね。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 22:11:22 ID:m+atsQ/u0
>>628
あぁ、そうなの?
それは失礼いたしました
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 22:15:00 ID:ENQdWKPZ0
>>628
ああ、そうなんだ……

>>624の「フルデジタル」というレスについては
自分も気になってググって確認しようとしたのだが、
見つけられなかった(^^;)

国内のブランドで(現役で)フルデジプリメインが
ラインナップされているメーカーは

ケンウッド・ソニー・ラステームの三社だけかな?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 22:34:24 ID:m+atsQ/u0
DEUS(Digital Emotional Universal Sound)はPWM変調によるデジタルアンプ。
LPF通過後の信号をPWM変調前へアナログでフィードバックするのが特徴で、
これにより変換誤差、スイッチング歪みなどがなくなるため、
高級アナログアンプと同程度のTHD(歪率)0.01%以下が得られるという。
アナログフィードバックを行なうため、CDのPCM信号なども一旦アナログに変換してからPWM変調回路に入力する。
シャープの1ビットデジタルアンプとよく似ているが、DEUSでは1bit ΔΣ変調回路ではなく、PWMを使う。
また、デジタルでのフィードバックも同時に行なっているため、同社では「ハイブリッドフィードバック」と呼んでいる。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20021015/victor.htm

一旦アナログに変換ってありますね。
お騒がせいたしました。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/24(日) 23:16:34 ID:2cz/9H+10
皆さんありがとうございます。

>>626
光ケーブル外して見たら全然光ってませんでした。
ケーブル自体は新品なんで不良品ではないと思います。
どうも出力側の問題のようです。
かなり凹んでます。

>>624
ウッドコーンに惹かれAR3購入したんですが、LS-K1000も気になってました
AR3のスピーカー出力は1つしかありませんから、LS-K1000用にR-K1000も
購入した次第です。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 00:17:50 ID:NhTQcSNk0
>>633
問題点が絞り込めただけでも
良かったぢゃないですか(^_^)
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 02:38:39 ID:JtKP3uG/0
>>633
>ケーブル自体は新品なんで不良品ではないと思います。

わかんないよ。
俺なら購入店で動作確認してもらう。
(通販で購入なら面倒な話しだが)
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 11:14:16 ID:pWrPkmvD0
>>633
>ケーブル自体は新品なんで不良品ではないと思います。

R-K1000の光出力につないで、光るか見てみるとok。
光らなければ、ケーブル故障。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 20:32:06 ID:fyMT5Rth0
>>582
はーい。
他のアンプと比較はできないけど、結構気に入って使ってますよ。
11L2は、まったり系な曲や極端なスピード感を伴わない曲には良いと思うよ。
R-K1000は、小音量(-50〜-48db), ニアで使ってます。


638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 21:00:06 ID:+ubb0DIU0
R-K1000 なんだけど、ROOM EQ OFF って設定無いんですね。

仕方なく、イニシャライズ(電源スイッチ押しながら、コンセント刺す)して、
初期状態を PRESET 1 に登録したんだけど。

ROOM EQ OFFの状態って、なんか、お気に入り。

ROOM EQ は、
座椅子にもたれてのリスニング->PRESET 2
寝転がってのリスニング->PRESET 3
としてみた。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 22:29:38 ID:ovq8Mfnb0
ROOM EQ OFFはあるよ
MODE→ROOM EQ→ROOM EQ OFF

R-K1000はセッティングさえ上手くやっておけばOFFでも十分聴けるね
ON状態だと定位が中央に寄り過ぎて広がりが感じられないという人にはOFF状態のほうがいいかも
トーンもほとんど弄る必要がない

これに対してR-K711はROOM EQとトーン調整は結構使ってる
K1000と同一環境で比較してもFLAT設定での特性は高域下がり
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 22:40:43 ID:+ubb0DIU0
>>639
おおっ、ROOM EQ OFF出来ました。m(__)m
取扱説明書読んでも、判らなくて。(^^ゞ

ヲイラの環境だと、ROOM EQだと、
なんか、こもった感じに聴こえる。

ROOM EQ OFF だと、非常に切れが良いと言うか、そんな感じ。

SPは、KENWOOD LS-300G。
(長時間聴いても聴き疲れしない「緩い」SPではあるが)
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 08:30:34 ID:hdIOc/3n0
A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 09:50:16 ID:bw1Vi9+00
中味がいまいちなのを外観で売る気か
やまはのホームオーディオは既に終わってるな
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 10:18:47 ID:xFmPZCWV0
聞いてないのに分るのか?
キチガイだろ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 16:58:54 ID:hmezaeg60
>>641
なぜヤマハのアンプ……
関係がなさ過ぎだろ(-_-)

アナログ入力のみのアナログアンプだし、
キャラも全然違うだろ。

ビクターとかソニーとか音響とかなら
まだ分かるが。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 17:32:25 ID:WcsC06nX0
うぜーから黙ってろ(-_-)
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 19:33:20 ID:hmezaeg60
>>645
オレがお前さんを制限できないように、
お前さんもオレを制限することはできないぜ(-_-)

他社のものを出してくるなとは言わないが、
生粋のアナアンは比較対象としても似つかわしくないだろ。

デジタル入力のあるものをチョイスするなり、なんなりして
接点を求めるフォローをするべきだと思うぜ。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 19:38:08 ID:vWfk14OQ0
SONYのアンプは悪くないと思うが入力端子が少ないかな
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 19:56:17 ID:hmezaeg60
最近はあまり言われないけど……
ちょっと前はソニーの「TA-F501」↓が
ttp://review.kakaku.com/review/20487010097/

「R-K1000-N」と比較されていたりしたね。

まぁ、価格はかなり(約、倍)ちがうけどね。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 19:59:18 ID:tnwqIKW90
クリアAを切ったら、わずかな歪み感が消えた気がした。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:02:44 ID:WG5K9QS5O
R-K1000と同価格帯のアナアンと比較検討するヤツだって多いだろう。
無駄な情報じゃない。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:10:20 ID:hdIOc/3n0
>>641-642
同じ価格帯だから。
yamahaのこれWhatHifi誌でベストバイになったから。
まあIPODデジタル接続より、普通のデジタル入力は欲しかったけど。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:10:48 ID:yglyW6NB0
リンクだけ貼られてもねぇ・・・
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:11:48 ID:hmezaeg60
>>650
無駄な情報とはいわないが、
意図は分からんね。

フルデジ志望のひとに
デジタル入力のないものをもってきてもな……

やはり、フォローはいるよ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:17:48 ID:hdIOc/3n0
全員がフルでじ志望じゃないわけだが
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:18:30 ID:hdIOc/3n0
うざそうなのでもう一度はるか

A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/



656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:21:18 ID:hdIOc/3n0
イギリスでもっとも権威あるオーディオ誌で2010年の500ポンド以下のハイファイアンプカテゴリーでベストバイ
A-S500はA-S300の海外モデル。
http://www.whathifi.com/BestBuys/Hi-fi-amplifiers-BestBuys/Hi-fi-amplifiers/
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:22:20 ID:hmezaeg60
>>654
すくなくともデジタル入力中心だろうよ。

つうか、お前さんはその情報誌の広報係かよ(-_-)

そこら中のオーディオスレに貼って回るのか(-_-)

ついでにいえば、そこで絶賛されたとか言うのは
「A-S500」ぢゃないのか?

「A-S300」も絶賛発売中ってことかい?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:26:42 ID:0gjSdsQc0
>648
TA-F501とR-K1000-Nって値段の差額分デジアンの音質に差があるの?
地元に視聴できる店がないから聞き比べした人に教えてもらいたいんだけど。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:27:54 ID:hmezaeg60
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:30:56 ID:wjNXw9eN0
>>656
>A-S500はA-S300の海外モデル。
ウソは駄目だろ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:38:09 ID:iQpbUe7L0
>>648
R-K1000 ==> TA-F501 ==> R-K1000 と使って、
結局、R-K1000に戻っちゃいました。

TA-F501 は、デジタル入力を忠実に再生する能力は非常に良いと思っている。
音量は、どうしても、上げ気味になるんだょなぁ。
元々の音量の小さいピアニシモ(pp)から聴こうとすると。

R-K1000(pureA)とTA-F501とを聴き比べると、
R-K1000のpureA機能、すなわち、
音の大きさを圧縮して、小音量でも聴きやすく機能については、
違和感ありあり。音もTA-F501の方がより自然に感じたんだけども。

でもでも、ワンルーム住まいなんで、R-K1000のPureA機能、
小音量でも小さい音が聞こえやすい、んで R-K1000 に戻ってきた次第。
デジアンなんで、高解像度の音を、低効率スピーカーでも十分鳴らして
くれるんで、R-K1000 には満足している。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 20:48:23 ID:iQpbUe7L0
>>658
一戸建てなんかで、ボリュームを多少上げれる環境なら、
TA-F501 をお勧めします。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 21:08:02 ID:GnwjSric0
俺もちょうどそれで悩んでた
A-5VLかTA-F501買って今使ってるXR-70をPC用にするか
R-K1000を買ってPC用に使うか
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 21:44:29 ID:B89sB5qa0
>>649
わしも最近思いついてクリアAを切ってみたら音がすっきりしたような気がする。素直感があるというか。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/28(木) 21:56:08 ID:iQpbUe7L0
>>664
ヲイラも、初めて クリアA 切ってみた。 
(>661 で pureA って書いたの、clearA でした。訂正します)

確かに、すっきりします。
クリアA は、ほんと夜ボリュームを絞り気味で聴く時用だな。
早い時間で普通に聴く時は、クリアA はOFFだなぁ。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 04:10:05 ID:U+tK9fLp0
うざそうなのでもう一度はるか

A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/


イギリスでもっとも権威あるオーディオ誌で2010年の500ポンド以下のハイファイアンプカテゴリーでベストバイ
A-S500はA-S300の海外モデル。
http://www.whathifi.com/BestBuys/Hi-fi-amplifiers-BestBuys/Hi-fi-amplifiers/
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 04:11:02 ID:U+tK9fLp0
>>659
ヒント
日本にはA-S500はない。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 09:21:27 ID:lm5iRYx5O
>>667
海外には、A-S300もA-S500もある。
筐体のデザインは共通。出力に違いがある。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 09:59:29 ID:EKsgTPCc0
昔のコンポが壊れてから700で聴いているがすごいいい音だな
価格を考えても技術の進歩をたしかに感じるわ
711とか1000ってもっといいのか?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 10:14:06 ID:gamCJiPA0
700に比べて711は低域が得意、1000は高域が得意といったところ
671649:2010/10/29(金) 11:35:18 ID:xdmiEazg0
>>664-665

R-K1000購入時からクリアAをずっとONのまま使ってきたけど、
ほんのわずかだが、フォルテでうるさく感じることがあり、
家族にも、音が大きいよと言われることがあった。
試しにクリアAを切ってみたら、音質変化は殆どなかったが、
フォルテで音が大きいと言われることは少なくなった。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 11:45:25 ID:YSHPhk1w0
このスレ的には K-521 はどうなの?
iPod ドッグが付いたコンポを探しているのだが…
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 12:42:23 ID:gamCJiPA0
>>671
ClearAオンで中高音が1dbほど上がるからそのせいじゃないかな

>>672
音質は悪くないが、システムとしてクローズしてしまっていて汎用性が低い
SP交換したり、他機器と接続したり、幅広く使う人には不向き

総合的にみてこちらのほうが追い越しそう
ttp://denon.jp/company/release/rcdn7.html
674672:2010/10/29(金) 17:16:00 ID:154Zl4cj0
>>673
ID 変わりましたが、672 です。

DENON のそれ、良さげですね…
Wi-Fi にメディアサーバーですか。魅力的だ。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 18:09:56 ID:U+tK9fLp0
>>659
ヒント
日本にはA-S500はない。
海外のA-S300と日本のとでは仕様が違う。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 18:10:38 ID:U+tK9fLp0
うざそうなのでもう一度はるか

A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/


イギリスでもっとも権威あるオーディオ誌で2010年の500ポンド以下のハイファイアンプカテゴリーでベストバイ
A-S500はA-S300の海外モデル。
http://www.whathifi.com/BestBuys/Hi-fi-amplifiers-BestBuys/Hi-fi-amplifiers/


677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 19:27:18 ID:lm5iRYx5O
>>675
そうなんだ。それは失礼。
日本のA-S300とヨーロッパのA-S500とで出力に違いがなかった?

スレ違いですまん。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 20:00:14 ID:lm5iRYx5O
>>676
今、確認したけど海外のA-S500と日本のA-S300は仕様が違うよ。
前者は定格出力85ワットで後者のそれは60ワット、共に8Ωで。

だから>>676で書いていることは間違いだと思う。
多分、音は似たようなものだとは思うけど。

他の皆様、スレ違いすみません。一応、間違いは正しておいた方がよいかと思って。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 20:07:35 ID:F4soM0m90
そう、そして重さも違う。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 20:24:03 ID:lm5iRYx5O
ちなみに、海外のA-S300の定格出力は日本のA-S300と同じく60ワット。
おそらく、A-S300は日本でも海外でも共通仕様だと思われる。

で、A-S500は海外でのみ販売のモデル。日本及び海外で販売されるA-S300とは別機種。

WHAT HI-FIのレビュー見てヤマハが500を日本で売るようにすると面白いが。

ホント、スレ違いすまない。もうやめる。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 21:03:39 ID:JYbQepVH0
価格度外視でデジアンランク付けみたいなのがあったら面白いのに
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 21:30:30 ID:ulz6y/Al0
Sas100が24/96に対応してるかメーカーに聞いたけど
結局返事が返って来なかったんで、R-K1000を買った

同軸デジタル2つ使えると思ってたら、1つはDP-K1000専用なのね…
光セレクター買えばいいんだが、どれもこれもでかいしブサイクだわorz
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/29(金) 22:16:13 ID:GCGNpbAsO
>>682
一応専用扱いだけど、DP-K-1000以外もその端子で使えると聞いた。
同軸の機器がないから自分では試せないが…
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 00:08:24 ID:1vx+eRt50
ヒント 発売時期

うざそうなのでもう一度はるか

A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/


イギリスでもっとも権威あるオーディオ誌で2010年の500ポンド以下のハイファイアンプカテゴリーでベストバイ
A-S500はA-S300の海外モデル。
http://www.whathifi.com/BestBuys/Hi-fi-amplifiers-BestBuys/Hi-fi-amplifiers/

685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 02:34:18 ID:O4ZTQ2PqO
またR-K1000がアウトレットに出てたけど品切てた
いつ更新されてたんだろ?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 08:13:53 ID:ryA8x0uZ0
デジタル入力が無い時点で、却下。
DSPやデジタル・アンプの技術が無いんだなぁ。他に貼れゃ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 08:20:39 ID:yqQ1TlG00
>>685
先週土曜日には出てたよ
毎日見てたが、在庫復活は今のところ無かったみたい
ま、復活しても数分で切れるから運と即断が必要
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 08:51:32 ID:07yLHJfP0
>>686
はあ、ヤマハにDSPやデジタル・アンプの技術が無いってこと?
音響機器やってる会社で考えてもトップクラスの技術力持ってるよ。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 09:10:40 ID:ryA8x0uZ0
ヤマハ板へ行け!
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 09:54:58 ID:MjWQKvfi0
K1000買って2カ月だけど当初の高域がキンキンするのが
緩和されてマイルドになったような気がする
気のせいか…
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 10:06:47 ID:yf2AjvHT0
耳のROOM EQがはたらいているのだろう
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 10:42:24 ID:LndnxLCU0
>686
DP-K1000専用同軸端子によそのプレーヤーをつなげたけど無事鳴った。ありがとう。
マニュアルに専用とか書いてあるからダメかとおもった。

2007年発売なのにデジタル入力4つの汎用性の高さは未だにトップクラスだな。
693692:2010/10/30(土) 10:43:30 ID:LndnxLCU0
すまん
>683だった。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 13:06:20 ID:hOyCALwb0
>>690
耳エージングの影響がとても大きいとは思うが、デジタルアンプでもコンデンサなどは温度や使用時間による影響はある。
特に気温の低い日の通電直後など、コンデンサの活性が良くないときは影響が出やすい。
ただし、そういう時はスピーカーのコンデンサも活性が落ちているので、結局アンプ側の影響を調べるのは難しかったりする。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 13:47:43 ID:ryA8x0uZ0
R-K1000 だけども、不思議なもので、
電源ON(コンセントON)して直ぐに聴くのと、
電源ONして2〜3時間して聴くのとでは、
後者の方が全然音が良い気がする。

電源ON(コンセントON)直後だと、
部品の設計温度に達していないから、
部品の所定の性能が発揮できていなくて、
微妙にアンバランスな動作になっているのかなぁ。

帰宅したら、とりあえず電源ON。が習慣になりつつある。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 16:02:15 ID:7mf3lFRi0
ってかスピーカーのほうが変動は大きい。
ユニットはあつくなり、磁力が変わるからな。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 18:31:22 ID:D/0xpcRz0
>>690
「K1000」って「DP」「R」「LS」のうちのどれですか?

いずれにしても、それ自身の性質としては
あんまりキンキンとはしないと思いますが・・・・・・

組み合わせている機器にも
依存するかも知れませんね。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 21:47:00 ID:6FBCUeaI0
何このヤマハマッチポンプ 両方ウザイ

A-S300 ウォークマン対応なら買うがiPodだけの専用端子しかないなら激しくいらん
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 21:55:10 ID:D/0xpcRz0
>>698
……なにもこのタイミングで
その話題を蒸し返さなくても(-_-)

>>695
火を入れる効果は、
わりと良く語られたりしますね。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 21:58:13 ID:pbB3U0jL0
いぽdは互換性問題があるから世代が変わると直ぐ使えなくなるシナ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 22:22:28 ID:8k2opMms0
>>700
>いぽdは互換性問題があるから世代が変わると直ぐ使えなくなるシナ

VAIOもMacもだいたい光デジタル出力持っているのだから、
母艦のPCを光で直にR-K1000なりに、つなぐべき。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 00:11:00 ID:xNfUsbZy0
K-521安いとこない?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 00:54:43 ID:sYHY0yLS0
ヒント 発売時期

うざそうなのでもう一度はるか

A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/


イギリスでもっとも権威あるオーディオ誌で2010年の500ポンド以下のハイファイアンプカテゴリーでベストバイ
A-S500はA-S300の海外モデル。
http://www.whathifi.com/BestBuys/Hi-fi-amplifiers-BestBuys/Hi-fi-amplifiers/


704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 07:42:13 ID:fC9sV2a00
NGWordに追加しといたよ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 11:08:29 ID:FfNdB97l0
NGアピールせずにいられなかった?w
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 11:33:45 ID:fC9sV2a00
さすがにこれだけしつこいとな
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 21:34:11 ID:rMA6VV0G0
実売10万くらいでR-K1000の上位機種出ないかなぁ
KENWOODにはフルデジタルアンプを突き詰めて欲しいな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 21:39:23 ID:D8w6ys7h0
PCとUSB接続したい!
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 22:24:06 ID:Wp1lOHh40
LS-K707売ってないかな
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 22:32:58 ID:S6NV29e40
>>709
ググったら、こんなん出てきたけど↓
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4975514043057.html
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 22:44:29 ID:Wp1lOHh40
>>710
販売ページは残ってるけど在庫なしなんですよね。
ひとりごとにレスしてもらってありがとうございます。

テレビ横に幅の狭いスピーカーがほしいんです。
(今はNS-10MMをSWなしで使用)
このスレでアウトレットの情報を見てから、
R-K1000、DP-K1000と買い揃えて、スピーカーを
何にしようか迷っています。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 22:57:50 ID:S6NV29e40
>>711
テレヴィ用と言うことですか。
そういう目的なら「LS-X50-M」↓が適格品ではないかと。
ttp://kakaku.com/item/20444510786/
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 23:27:32 ID:xj7/4fyU0
俺もR-K1000の上位機種が欲しいな。
PDX-Z10買おうかどうか迷ってるけど、ケンウッドが上位機種を発表してくれるなら
我慢して待つわ。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 00:25:29 ID:B179WIpW0
ウチも上位機種が出たら、R-K1000は他の部屋用にして導入したいな
実売8万くらいでよろしく
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 02:37:18 ID:7CRRLJIU0
ヒント 発売時期

うざそうなのでもう一度はるか

A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/


イギリスでもっとも権威あるオーディオ誌で2010年の500ポンド以下のハイファイアンプカテゴリーでベストバイ
A-S500はA-S300の海外モデル。
http://www.whathifi.com/BestBuys/Hi-fi-amplifiers-BestBuys/Hi-fi-amplifiers/


716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 11:14:12 ID:/jq/CkMt0
俺もR-K1000の上位機種キボン。

特に、R-K1000の欠点だったヘッドフォンアンプ(ホワイトノイズ)
を改善して欲しい。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 15:35:34 ID:iBk7yCmD0
あとはCore-A55の後継機としてR-K1000との中間的スペックのものを期待する
さすがにPC周りにR-K1000じゃデカイって人のが多いだろうし
PCオーディオとしてA55はスゴくいいと思うんだ。
もうちょっとスペックアップと再生ファイルの対応を広げてくれれば・・・
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 17:49:41 ID:kUdbTLVJ0
>>715
あんまり貼り過ぎるとアンチが良いものでも増えて売れなくなるから控え方が良いよ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 19:48:30 ID:+4/1d3uW0
>>717
R-K1000、ちと、でかいょね。
入力・出力端子は、同一で、
一昔前の、R-SG7 , R-SE7 と同サイズなら良いのにね。
(今は R-K1000 の上に、R-SG7 乗せて置いている)
(R-K1000はSP用AMP。R-SG7は別PCのヘッドフォンAMPとして使用)

この性能に対して、このサイズが必要ならば、妥協する。
デジタル・アンプだと、回り込みなんかの内部の電磁波対策とかも必要だろうし。

Core-A55 も、よさげだったけども、
同軸入力が無いのと、スピーカーのバナナ端子が使えないので、却下した。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 23:20:04 ID:B179WIpW0
R-K1000みたいな豊富なデジタル入力のプリアンプが有れば一番理想なんだよな
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 23:45:37 ID:+4/1d3uW0
>>720
TAPE-OUT から、好みのアンプに接続って手もあるね。

ヲイラは、終段までデジアンってのに価値を見いだしている。
デジアンの駆動力、低音から高音までぼやけることなく再現できるってことで。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 23:54:09 ID:B179WIpW0
TAPE-OUT、ボリュームが効かないからプリにならないんだよ
それだとDAC的機能になるけど、それは結構他にもある
リモコンでボリューム調整できないと困るんだよね
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 00:00:07 ID:+4/1d3uW0
>>722
なるほど〜。了解でし。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 03:14:11 ID:bSOz6eSW0
>>718
おれは別にうれてほしいのではないけどな

うざそうなのでもう一度はるか

A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/


イギリスでもっとも権威あるオーディオ誌で2010年の500ポンド以下のハイファイアンプカテゴリーでベストバイ
A-S500はA-S300の海外モデル。
http://www.whathifi.com/BestBuys/Hi-fi-amplifiers-BestBuys/Hi-fi-amplifiers/



725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 11:40:08 ID:aknl7H34O
間違った情報書き込まれてもな。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 13:24:49 ID:uW+2pyyE0
バカは放っとけ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 18:09:17 ID:Pg/WHZBg0
k711のCD部と今の高音質技術取っ払って独立したヘッドホンアンプ乗っけて
DACを強化したの出してくれたら買う。USBだの自社のポータブルプレーヤー端子もなし。
HP ProLiant MicroServerとかで何とかすので中の人お願いします。
AMFMは無線に強いケンウッドなのでそのままで。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 20:52:33 ID:6t92byqb0
デジタル入力==>DSP処理==>デジタルアンプ、と、
デジタルのままでの処理は、無線に強いケンウッドならではだと思う。

他メーカーはおいそれと真似できないんじゃないかな。

チューナーはSONYとかミツミとかのチューナー・パックでしょ。たぶん。
(R-K1000のチューナー自体はアンテナ付けていないので、使用感など不明)
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 00:27:57 ID:n9F4XCfBO
後継機待ちきれずR-K1000とDP-K1000注文して明日届く。
R-K801からのグレードUPだが暖かみと繊細さの両立が期待だ。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 02:35:51 ID:AbqJin380
>>718
おれは別にうれてほしいのではないけどな

うざそうなのでもう一度はるか

A-S300 - プリメインアンプ - HiFiコンポーネント - ホームシアター・オーディオ - 製品情報 - ヤマハ株式会社
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s300_silver__j/


イギリスでもっとも権威あるオーディオ誌で2010年の500ポンド以下のハイファイアンプカテゴリーでベストバイ
A-S500はA-S300の海外モデル。
http://www.whathifi.com/BestBuys/Hi-fi-amplifiers-BestBuys/Hi-fi-amplifiers/


731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 09:02:10 ID:3dEM2coq0
>>729
K801とK1000の比較レポ希望、よろしく。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 09:11:51 ID:HWtc03Ah0
同じく。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 09:19:38 ID:zZM3PMmA0
>>729
楽しみですね。

ヲイラは最近、新品 R-K1000 を再度購入した。
このところ ONKYO SE-200PCIアナログ出力+R-SG7 で聴いていたんで、
年末とか年明けでもよかったんだけども、
後継機どころか、完売しちゃって二度と新品が手に入らなくなる可能性も考えて、
早めに保護。

RME DIGI96/8 PSTデジタル同軸出力+R-K1000 で聴いているが、
駆動力と分解能の両立は素晴らしいと思う。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 10:40:34 ID:NZMET74PP
>>733
R-SG7との比較はどんなかんじ?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 14:30:41 ID:lz70lLJB0
SG7の後継出ないかな。
あのサイズは貴重。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 16:28:18 ID:zZM3PMmA0
>>734
R-SG7 V.S R-K1000
R-SG7でスピーカーを鳴らすことはないであろう。
(別PCのヘッドフォンアンプとして使用中)

R-SG7 pureA(A級)動作で、アナログ入力なんで、音源を選ぶ。
RME DIGI96/8 PST アナログ出力、と、ONKYO SE-200PCIアナログ出力とで、
SE-200PCIアナログ出力の音が、お気に入りではあった。

R-K1000 デジタル入力で鳴らすと、スピーカーの駆動力すなわち、
音の立ち上がりが良好(駆動力)、
かつ、一つ一つの楽器がより鮮明に聞こえる(分解能)。
別の帯域の音(楽器)の影響を受けない感じが非常に良い。
さすが、フルデジタルアンプ。

R-SG7 はA級動作させても、比較的安いアナログ・アンプの限界と言うか、
そんな感じではある。

>>735
R-K1000 、R-SG7より一回り位大きいのかな、と思っていたら、
到着して箱を開けたら、二回り以上は大きくて、ビックリした。んんん。まぁいいや。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 17:21:15 ID:bAgAbPDf0
アウトレットここ3週間ばかり見てるが即売り切れで何も買えないって言う
R-K1000とか到底無理そうだ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 17:46:31 ID:jaVRzpQ90
LS-K1000は買えるのになかなか無くならないな
微妙なんだろうか・・・
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 19:45:49 ID:cLFj496f0
>>738
R-K1000がデジタル入力満載で便利すぎるから勘違いしがちだけど
現状、このシリーズの他の実質的な需要はそんなもんでしょ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 19:48:32 ID:RUhzEbE+0
CDプレイヤーの需要も年々減ってきてるし
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:27:19 ID:aOqAnJKV0
「DP-K1000-N」の売り上げがイマイチなんだとしたら、
それは仕方のないことだわね。

ある意味矛盾した存在だから。
(ちなみにオレはとっても気に入っている。)


「LS-k1000」の売り上げがイマイチなんだとしたら、
デザイン変えるべきだわね。

どうせ採用しても、そのことで評価なんて
されないんだから、

リニアフェイズデザインは止めるべき。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:34:53 ID:EO+iAf8j0
アニオタはデザインにうるさくてらっしゃる
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:38:41 ID:jaVRzpQ90
デザインは別にいいんだが価格の評価とか見ても
評価がてんでばらばらなんで参考にならないんだよな
一番上に書いてある人の意見みたいに電子音楽にぴったりっていうなら
打ち込み系とか好きなんで買ってみたいんだが
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:51:42 ID:0rl0zAhu0
外装黒が欲しい
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:54:58 ID:aOqAnJKV0
昔からだけど、
デザインに関しては容赦ないよ。

贔屓のメーカーでも、
気に入らん時はメチャクチャに言う。

オマケの要素だからね。
オマケとして楽しむことにしているのさ(^o^)
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 20:58:57 ID:aOqAnJKV0
>>744
LS-K1000-B」↓のこと?
ttp://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/acoustic/ls_k1000_b/index.html

あんまり、見かけないね。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 21:02:17 ID:Ten9u7+60
R-K1000とDP-K1000は他の同価格帯のデジアンと比べてコスパも高いし
デザインも細かい部分まで丁寧に設計していると思うけどね。
強いていうならリモコンをコンパクトした反面、ボタンの配置を犠牲にしているけどさ。

LS-k1000に関しては無難に纏めているけど、そろそろ箱型のデザインから脱却しないと
オーディオマニア以外の層からはどれも同じに見えるわな。
1wayのウッドコーンが売れているのも形が面白いからだと思うしね。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 21:04:52 ID:aOqAnJKV0
>>743
電子音楽に何を求めるかによるのでは?

該当の方の記事は
「部屋いっぱいに拡がる包み込まれるような音場」
に注目して評価しているように読めますね。

エッジの効いた音なんかを期待したら
ダメなような気がします。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 21:52:00 ID:3J27sB+G0
LS-K1000も欲しい事はほしいんだが、ほかに買うものがオーディオ以外にあって金がまわらないなあ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 22:31:26 ID:paCbpEf00
U-K323を上から見ると民主党の岡田幹事長に見えるw
やっぱり、本体の操作ボタンの位置おかしいよなぁ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 22:54:03 ID:BVAqB2810
>>747
>LS-k1000に関しては無難に纏めているけど
海外競合製品には、海外のオーディオ専門誌で絶賛されているものがズラ〜ッと
同価格帯にあるので、耳に自信がないと買うのに躊躇しますね。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 23:26:24 ID:izHpPTZwO
>>751
確かに同価格帯海外製品に強敵が多いなあ。
小音量でもいい感じで鳴るので日本の住宅事情には合っているスピーカーだと思う。
ピアノトリオなんか聴くとしびれる。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 03:01:02 ID:wK1Dv6Dr0
それならビクターもいいぞ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 03:01:24 ID:dEkLLqkx0
>>747
ウッドコーンは形じゃなくて、ウッドコーンそのものがオンリーワンの魅力があるから売れている。
2wayのウッドコーンは地方の家電量販店ではそもそもあまり見かけないから、1wayより売り上げが落ちるのはある意味当たり前。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 04:17:17 ID:EPrBQLeX0
ウッドコーンってスピーカーがいいだけでアンプとかリモコンの操作性ってかなり悪いよ。
酷いのはビクターだけじゃないけど、傾く会社っのは消費者の意見を無視し続けたり、サポートかデタラメだったり
それなりの理由はあるよな。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 11:16:31 ID:AJALwp2U0
【光】【同軸】デジタル入力付きナイスなヘッドホン出力のプリメインアンプを探しているのですが
R-K1000-Nのヘッドホン出力の評判はどうですか?
ヘッドホン専用アンプを搭載しているということなのでかなり気になっています。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 12:00:32 ID:BCAdezD50
>>756
>R-K1000-Nのヘッドホン出力の評判はどうですか?
価格.com では、一部の方が「ヘッドホン出力だけは雑音が多くがっかり」
と書き込んでいます。
低能率のヘッドホンなら気にならないという考えもできます。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 12:48:38 ID:ycFmFycg0
ウッドコーンスピーカーの単品かって組みあわせればおk
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 13:55:37 ID:AJALwp2U0
>>757
おお価格見るの忘れてました。ちょっと見てきます。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 16:12:32 ID:MqK6WsRU0

R-K1000のヘッドフォン音声はホワイトノイズでがっかり。
これはKA-7090Rでも同じだった。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 19:14:12 ID:9Ci7A3Uf0
>>759
このスレ上からざっと読んでも時々ヘッドホン端子の話題になってるな
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 22:28:46 ID:iA6kgC190
>>760
R-K1000 のヘッドフォン端子には、ほんと、がっかり。
SONY MDR-EX700SL 買ったけど、ホワイトノイズで返品・返金してもらったわ。

(SONY MDR-EX90SL 使っているんだけど、
使ってみて、この上位機種では無かった。と言うのもある)

まぁ、慣れれば多少は、ホワイトノイズは気にはならなくなるかなぁ。

763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 23:15:52 ID:JzCxVcQY0
馬鹿じゃね?
低級アンプにそんな高感度のイヤホンつないだらホワイトノイズが余計に目立つに決まってる
高級イヤホン使うならそれに見合った高級ヘッドホンアンプを使うのは基本だろ
そんなので返品された店側が気の毒だわ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 23:48:50 ID:nFPvct1y0
μDAC2のが遥かに出来のいいヘッドホンアンプ
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 01:20:06 ID:ar2cb8kcO
店も大変だな。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 05:35:36 ID:6CLWUVZt0
            / ̄\
            | GK  |
            \_/
              |        
         //  ̄  ̄\\     
       //  ::\:::/::  \\       
      ■■  .<●>::::::<●>  ■■   ヤフオクで格安のXB700を買えば間違いない
      ■■   (__人__)   .■■  ♪
      ■■    ` ⌒´   ...■■ ♪     
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 07:31:36 ID:cPwI7PLW0
r-k1000、PC出力にしてるけど
インプットレベルとトーンコントロール最大に下げてもキンキンする
音がいいのは分かるけどなんとかなならんの
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 10:02:13 ID:NaVl+BVn0
A55のヘッドホン出力が評価高いのはアンプの出力が適量でゲインコントロールしやすいからかもね
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 13:55:27 ID:JbB3nh3M0
>>767
>トーンコントロール最大に下げてもキンキンする
1. 故障かも、他にそんな書き込みは無さそう
2. スピーカを置く角度・位置を変えてみる
スピーカーの左右の側面がすぐ壁だったりしたら、30cmは離してみる。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 08:56:40 ID:hNfOvJCm0
>>767
こういう場合、最低でも

@ SPの機種名
A 視聴環境(視聴距離や音量や空間の広さなど)
B ソース

の三点は情報として
晒すべきだと思いますよ。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 09:30:07 ID:cqN9jOLY0
LS-K800でソースはアニソンです。
メインは35万でKseriesはサブにしかならないんで微妙。
R-K1000なんて音の厚みなんかあったもんじゃない。
あとデザインにうるさいです。
ピュア板にも居ますよ。
たまにネタニマジレスカッコワルイとか意地悪なレスつけます。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 09:37:47 ID:cqN9jOLY0
自慢話が好きでいつも二言三言多いです。
ちなみに>>767さんではありません。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 10:01:23 ID:jkOtXDUM0
35万で自慢したつもりなのかなw
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 11:02:56 ID:R+yXYuck0
アニソンって書かれても何のジャンル分けにもなっていない訳だが。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 11:29:23 ID:cqN9jOLY0
はい。語弊がありましたが、R-K1000、DP-K1000、LS-K800は大好きです。
というか自分大好き、自分の使ってるもの大好きナルです。
メインは35万ですがEsuleコンプレックスです。
アニオタですがオッサンです。何とかいう声優さんLOVEなんですが
最近痴呆気味で名前が思い出せません。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 13:06:52 ID:jY3D5zLT0
本体とスピーカの奥行きを合わせてほしい。
SG7みたいに。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 13:15:16 ID:Zb05HUON0
本体とスピーカを並べてセッティングするのはカタログの中だけにしておきなさい、
ってばっちゃが言ってた。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 13:58:25 ID:hNfOvJCm0
>>776
そうですか?

まぁ確かに、レシーバーの奥行きは
少し考えた方がいいと思いますけど。

(幅よりも奥行きがジャマという
状況もわりとあると思います)
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 14:03:17 ID:9UWml91L0
ガツンとD-77MRXに買い換えようかと思う今日この頃
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 14:11:22 ID:hNfOvJCm0
>>779
音響の「D-77MRX」↓ですか。
ttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d77mrx/index.htm

それはなかなか漢らしい決断ですね(^o^)

クラシックのオケなんかだと、
サイズに相応しい雄大な音を鳴らしてくれますよ。

ケンウッドのデジアンとの相性も
悪くないんぢゃないかなぁ、多分。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 16:15:24 ID:p0T21BP9O
アニオタでオーオタってキモイなマジで。
ってかここ変なのが増えたな
メイン35万君は貯めて100万で組んだほうがよろしいかと。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 16:24:08 ID:Zb05HUON0
アニオタとオーオタが被ってても不思議じゃないけど、
ageてる人はネタか釣りだろうから、スルーでいいと思うんだ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 16:25:14 ID:cqN9jOLY0
はい。でも自分のシステムが一番だと思っていますので。
知らないことでもググって調べていちいちレスつけます。
このスレの書き込み1割私のレスだといっても過言ではありません。
最近いいひとキャラを演じてきましたが(^o^) やはり意地が悪いので
kenwood AVアンプスレなんていう過疎スレでもしれーっと意地悪してみました。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 16:51:16 ID:0Yk3YLrJ0
君具合悪いんだったらホットミルクでも飲んで体を冷やさないうちに早めに寝た方が良いよ

狂人のフリのつもりなんだろうけど、
狂人のフリをしようと考えた時点で相当まいっちゃってるんじゃないか
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 17:17:44 ID:0YsJeiOQ0
フリし続けるとリアルに影響を及ぼし始めるからな。止めた方ガイイ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 18:42:01 ID:k13fT7k80
>>780
ROXYの頃の雰囲気に近い音になるのかな?
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 20:17:16 ID:hNfOvJCm0
>>786
すみません。

自分のケンウッド歴は非常に短いので、
ROXYは、全然、聴いたことがありません。

なので、似た傾向かどうかは分かりません<(_ _)>

「D-77MRX」は現在の音響の傾向とは違っていて、

かなりゆったり目の音で
高域が強く主張することはありませんね。

やはり大口径+高能率による自然な中低音が
魅力のSPだと思います。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:35:38 ID:4tX3bU3c0
>>786

世代の違うD-77RXなら持ってるけど、基本的な傾向が変わっていなければ
ROXYとはまた違った音だと思うよ。とは言え、ROXY L5しか知らないけど。

当時、ROXY L5のスピーカーと入れ替えて、ちょっと感動した覚えがあるけど、
後に中古でDENONのPMA-2000IIIを買ったり、SPケーブルを変えたりして、
アンプも大事なんだと知った次第。D-77RXはまだ手元に残ってるけど、L5は
今年の夏に処分してしまったから、また実際に聴いてみるのは無理。

とりあえず、R-K1000にD-77MRXの組み合わせは、元々マイルドなアンプに
マイルドなSPになって、物足りない音になりそうな予感。ただ、D-77RXの後、
設計も変わっているようだし、音もかなり違うかも。まぁ、参考程度に。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 00:09:18 ID:rRvUu//u0
>>787
>>788
d
ウファーのウレタンエッジがボロボロになるまで使ってた
CD9の音が忘れられなくて…
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 20:14:00 ID:+Vh2vm7j0
ケンウッドの大型SPといえば
「LS-G5000」↓が有名ですね。
ttp://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/speaker/ls-g5000.html

(どうやらデータに一部間違いがあるようですが、
実際には50s前後の重量級SPです。)

ラステームは新型デジアンのデモに
「NSX-10000」↓をもってきたそうですが(既述)・・・・・・
ttp://knisi2001.web.fc2.com/nsx-10000.html

ケンウッドが新型フルデジを出す時は、
OH済の「LS-G5000」あたりをバリバリ鳴らして
度肝を抜いて欲しいですね(^o^)


・・・・・・あくまで希望ですから、
真っ当な突っ込みはナシと言うことで(^^;)
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 20:24:02 ID:+Vh2vm7j0
あ、失礼。
オレがデータを見間違えていました(鬱)

本体重量48sです。

YAMAHAの「NS-2000」や
音響の「MONITOR2001」「SCEPTER1001」クラスですね。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 21:26:44 ID:SkHNGcnIO
サブR-K801→R-K1000+DP-K1000に替えて1日経過。
デザインはK801も良かったがK1000も落ち着いてて良いな。
音に関して、低音はまず量感に変化が無いけどかなり締まった印象。低音楽器の響きが柔らか過ぎず強調性を持ってる。
ボーカル(中島美嘉)はケンウッドらしい前に出る感じ。
定位と奥行きのボヤケが取れ、バックで鳴っている音も明確に聞き取れた。
ClearAは考えていたのとは違って、中高音の強調されるというより濃厚な音になるね。
全音域に渡って情報量がK801より格段に上がり解像度が高い。使用中の10.1がこんないい音出すの?で現在、感動中。
解像度が高いが薄っぺらくキンキンする音だと思ってたけどこれは全く逆だった。
デジアンもしっかり作ればこんなにいい音鳴らすんだな。
はっきり言って舐めてた…

以上長文スマソ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 23:01:50 ID:gzO80GBs0
わざわざサブと言いたいところが逆にビンボくさい
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 23:09:45 ID:d1Spg5Vc0
Kseriesはサブにしかならないらしいよ?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 23:14:39 ID:0DjgyDip0
じゃぁ俺はPC用メインに買うことにする
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 23:37:34 ID:zEkva8mWO
>>792
ナイスレポ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 18:06:27 ID:vBXpolOQ0
>>794
メインには無い魅力があると言うことでは?

サブであることは、特にネガティヴに
とらえるようなことではない気がしますね。

>>792
前にも話題になっていましたが、
高い解像度をもちながら不愉快なきつさがない所が、
「R-K1000-N」(及び「DP-K1000-N」)の魅力ですね。

とてもよく制御されていて、
音質マイスターの面目躍如といったところでしょうか(^o^)
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 18:22:54 ID:w7A/F3yw0
不愉快なのはメイン35万でK800使いのアニオタオサーンだよね(^o^)
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 19:34:29 ID:Sul43EGf0
K1000が思いっきりメインなんだが
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 20:52:37 ID:8/6fyuIJ0
>>799
すごくいいと思う
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 22:50:04 ID:Q7Z4qcu8O
サブにしてもK1000は他社のエントリークラスより上だと思う。ちなみに高評価のA-A6、A-S700より個人的に良いと思うんだがな。
流石にラックスクラスでは無理だが。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 23:08:18 ID:vBXpolOQ0
フルデジタルという特徴もありますしね。

色々と魅力のあるアンプですね。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 00:15:43 ID:VD3cLgfC0
小さいのはメリットだと思う
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 00:41:04 ID:kL4di8bh0
昨日仕事先の方から
KA-500D アンプ
GE-500D イコライザ
KT-500D ラジオチューナー
KX-500D カセットプレーヤー
DP-500D CDプレーヤー
KP-500D レコードプレーヤー
HD-500D スピーカー

を頂いたんだ。これって良い品物なんだろうか??
いかんせん場所とり過ぎて置くに置けなくて・・・。
良いものなら場所つくってでも置こうと思って質問させていただきました
スレ違いだったら申し訳ないです。ほかに該当スレ見当たらなかったんおでこちらに書き込みました
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 01:23:00 ID:YGt6h/2MO
よくわからないけど、500って数字からかなり中途半端なものかと。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 02:09:58 ID:SWogWuC10
>>804
軽くググった。1988年発売のHD-5000っていうシステムらしいね。
それぞれ単品販売もしてたらしいから、無理やりこじつければ
Kseriesの遠い祖先とも言えるのかね。

PAV板のTRIO KENWOODスレの方が知ってる人がいそうだけど、
ケンウッドに訊けば詳しく教えてくれるだろうし、
捨てる捨てないの判断なら、自分の耳に訊いてみたらいいと思うし、
もう少しご自分の体を使ってみませんか?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 02:50:00 ID:ltbVLWAU0
初代Ks であるA-1001 ls-1001 dp-1001を使っている俺にこのスレの皆様から何か一言…
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 03:12:11 ID:i+NlgDxb0
高校生のころ憧れてカタログ眺めてた。
デザインはR-K711やR-K1000よりいいよね。
大切にしてほしいよ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 07:45:46 ID:kL4di8bh0
>>805
あんまり情報無くて困りました。
>>806
HD-5000ですかなるほど。
kenwoodの社史にある旧製品のカタログを見ていたら
LS-11というスピーカーが正面の見た目全く同じで裏側のKENWOODというロゴが無いのと、
ケーブル接続端子の位置が違うぐらいでした。

さっそく音を出してみたところ、スピーカーのエッジの劣化もほとんど無く
機嫌よく音が出てくれたので使ってみようと思います。ありがとうございました!
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 07:51:56 ID:D6ZrqZPh0
>>804
KA-500D アンプ
HD-500D スピーカ
まあこの2つはそこそこなんじゃね?

GE-500D イコライザ
使うと相当音質劣化、使わないのをおすすめ

DP-500D CDプレーヤー
相当ひどい音質、使わないほうがいい
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 13:30:04 ID:lbrQgyN60
>801
うーん、A-A6だと、むしろR-K1と比べたくなるかなあ
(R-K1は店頭試聴、R-K1000とA-A6は使用中)
好みや合わせるスピーカーにもよるだろうけどね
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 17:32:23 ID:kL4di8bh0
>>810
イコライザとCDプレーヤーがダメなんですか・・・
結構良い音鳴ってると思ってたのは気のせいだったのかな

質問攻めで申し訳ない。安価でおすすめの同系統シリーズあったりします?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 18:02:35 ID:M0t2qhRm0
ゴールドだけどDP-K1000おすすめ
まあ安価でまともですよ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 16:34:35 ID:NxmH324F0
ケンウッド、iPhoneデジタル接続対応の一体型「Kseries」
−デジタルアンプ/CD/USB/スピーカー搭載。実売4万円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101111_406099.html

内蔵アンプはプリ/パワー段それぞれがデジタル構成のフルデジタル処理で、
干渉やノイズを排除した高精度な信号増幅を実現。出力は20W×2ch。
電源部はオーディオ回路から距離を置いて配置するとともに、
専用のシールドケースにより構造的に分離し、干渉を防いでいる。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 16:57:31 ID:5ecP3K+/0
い、いらねぇ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 17:04:48 ID:GIo76YYi0
セパレート型のK-521と一体型のU-K525ということでラインナップ的には分かりやすくなった。
だが、U-K323出さないで最初から出しとけとは言いたい。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 17:11:31 ID:CpR3+nuR0
いぽd系は本体が古くなると使えないというw
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 19:49:14 ID:1KVxuMna0
>>814
もうこういうやつしか売れない&作らないんかね。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 20:01:45 ID:ivLPbtcl0
俺の環境・

アンプ        R-K1000
スピーカー     4312MU
CDP         PS3

どうですか?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 20:42:37 ID:Xzs3AotDO
その組み合わせだとR-K1000の良さは引き出せてないんじゃない?
まぁ好みなんだろうけど。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 21:22:22 ID:aMMMcvxa0
>>819
DP-K1000を購入汁
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 21:24:41 ID:vsLLzrLi0
PS3は初期型はそこそこ音いいが動作音が非常にうるさくてまともに音楽きけない
最近のは動作音は少ないがそれでもオーディオに比べたらうるさいし、音質はかなり悪い
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 21:40:11 ID:NUauSp6f0
音楽取り込めるしPCオーディオみたいな感覚で使えるからまぁまぁいいと思うけど
効果はしらないけどアップサンプリングも出来たような
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 22:31:28 ID:P/fVIcGc0
>>822
最新型が音質悪いという事はないんじゃね?
アナログ出力はイマイチだけど光は結構良いって聞いたぜ。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 22:32:11 ID:Ko/rfEF/0
物体を回転させて音楽を聴く時代が終わりつつあるね
オーディオの中ではプレーヤーが真っ先に廃れるだろう
これから44.1WAVEファイルが理解できない人向けに細々と作られ続けるのかな
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 23:42:42 ID:H6Mmwbvt0
PS3でアップサンプリング、光デジタルで聴くと
解像度は高いけど高音域がキツく感じるかな
WAVEだと高域のキツさを感じないから不思議だけど
DP-K1000は艶を感じる
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 00:14:44 ID:DvsebLGZO
純正CDP含めフルデジなのに艶と温かみがあるのが売りかな
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 01:05:55 ID:U0qKk2/H0
>>826
そのキツさはVAIOで作ったDSD DISCだと感じにくいよ
多分こんどKORGから出るやつで作っても似た様な感じになるとおもう
CDのアップサンプリングよりはDSDでやった方が余裕がある感じになる

>>825
同意
さらに音を追求するとデータとプレイヤーを離すのが主流になるかと
DTCP-IP経由だとTV番組の音がかなり良くなる(ネットワーク VS BDAV)からWAVEならDLNA経由で聞けばもっとよくなるかもね
だから次のK seriesはセパレートな上でDLNAクライアント機能兼AirPlay対応とUSB DAC機能がついてくれると嬉しい
というかそうじゃないと商品価値がなくなるかも
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 01:11:05 ID:kChlEX4p0
PS3は中国製DVDP特有の音に近いね
全体的に高域寄りで高域はクリアで解像度が高いような印象を受けるが中低域に厚みが無く味気ない
上品で明確な音が出るから一見高音質に聴こえるようなところがあるんだよね
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 01:31:12 ID:Ms3+ZOFo0
初期型PS3はSACDが聞けたはずだけど、薄型で外したってことは
SACDの普及はあきらめたって事なのかな?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 01:35:41 ID:q/eAYshn0
>>825>>828
こいつも味気ないわ〜

832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 03:21:30 ID:iFGr3Kom0
CDプレイやーで聴いていた時代がなつかしいねえ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 11:09:22 ID:X+2YmV2g0
>>830
SACDはソフトのラインナップが悪いし実際音質でCDに負けてるからな
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 11:51:21 ID:U0qKk2/H0
>>830
単純にコストの問題かと。逆ざや解消に必死になってたから
次の新型にはSACDを搭載してくる可能性は低くないかと。理由はDSDの環境(レコーダー、配信、変換ソフト)が整ってきてるから
S370のような低価格なBDプレイヤーにもSACDを搭載してるので、あまりコスト増にはならないと思う。
次の新型でSACD入れてきたらSONYもSACDの普及に本腰を入れてきたと思って良いと思う
KseriesにSACDいれろとわ言わんけど、CDより高音質な配信が始まってる時代に、CDが一番高音質な再生メディアになると寂しいよね

>>833
そうなのか?
少なくとも同じプレイヤーでハイブリッドなSACDを聴き比べると確実にSACDで再生したほうが音が良いよ
例えばの話だが、3万のSACDプレイヤーと30万のCDプレイヤーで比較したら結果が逆転するかもしれないけど、これは規格の問題ではないだろう
ラインナップ悪いのは同意だが、PS3発売以降少し良くなったのは事実
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 11:55:13 ID:X+2YmV2g0
>>834
ハイブリッドの音源では言われている通りCDの方が音悪くなってる
しかしそれはあえて差を出す為に音悪くしてるきらいがある
他の優秀録音CDと聞き比べるとやっぱCDがいいなとなる
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 15:02:25 ID:uGX4385k0
>>832
おっさんでもProdinoなんて買うの?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 15:31:00 ID:9q0phgP+0
おっさんがAirPlayとか気持ち悪いこと言ってんなよ。
おっさんならやっぱレコードか高級CDプレイヤーだろ。
どんどんメーカーにお布施しろよ。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 16:05:50 ID:hl/g/OYz0
レコードは爺って感じ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 19:29:29 ID:H+OYNRAb0
SACDの方が音悪いとかw
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 19:55:02 ID:iFGr3Kom0
おっさんだけどipodでデジタル出力してるぞ
CDは押入れで眠ってる 
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:01:10 ID:U0qKk2/H0
>>835
それは話偏りすぎだろw
優秀録音なCDと糞音質なSACDならCDのほうがいいだろうに
新規格というか上位規格ってのは上限が伸びるだけで、下限は変わらないからな
それだったらBDで480iで記録するとアプコンが効かないからDVDの方が綺麗っていう話と一緒だろ
もしくは素材が両方共酷かったら大差ないって話にもなるし、下手するとDVDの方が良いこともある
SACDのすべてが良いとは言わんけど、概ねCDよりは良いだろう

>>837
まあおっさんではないが、もうずっとCDプレイヤーは使ってないよ。PCから光出力が基本になってる。
いつ新機種がでるか知らんが、さらに次の機種が出るのが3,4年後ということを考えるとネットワーク再生機能は積んでて当然だろ
あと、LINNのDSを買ってるのは「若者」ではなく「おっさん」なんだと思う
ヤマハ,DENON,ONKYO,マランツとネットワーク再生に対応してきてるし
「おっさん」がレコードやCDに固執してるという考えは3、4年前ならともかく、もう古いと思うが?

あとなんで「おっさん」?Kseriesって学生から30代前半くらいをターゲットにしてるんじゃないのか?
521なんかは高校生が持っててもおかしくないと思ってるんだが
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:06:59 ID:RvRCqDOb0
>>841
長いよ

ターゲットは学生〜じじいまで幅広いと思う。サブ含めて。

あとこのスレはおっさんとアニオタが多い。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 21:43:29 ID:VsKeyWjm0
このスレの皆がネット配信とかデジタル出力とか言う場合、フォーマットは何を前提としてるんだ?
可逆圧縮?可逆圧縮だとどう頑張ってもCDの方が好みの音になるのだが。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 22:13:24 ID:EfShwbAg0
>>843
>フォーマットは何を前提としてるんだ?
ディスク容量も有るので:
クラシック・アコースティック系・録音の新しいジャズが、Apple Lossless。
その他は、256k AAC。これでも余り聞かないCD 100枚近くが取り込めない。
本日のiTunes容量は、53.4GB。最近は自宅で聞くのが中心でiPodは聞かない。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 22:26:15 ID:RvRCqDOb0
りんごロスレスならDP-K1000の方が音質いいと思ったね

ロスレスで音がダマになる部分もはっきりしてたんで意外と解像度もあるみたい
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 05:43:26 ID:lHRyniSB0
>>833
音質ではSACD圧勝だろ
大嘘つくなや
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 10:47:45 ID:EXkw8imS0
K711の音はSG7と比較して全般的にもっさりしていて
ONKYOに近い感じ。
K1000は聴いたことないがKENWOODらしい輪郭はっきりした
中高音と、スコーンと塊になって飛んでくる低音がでるかなあ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 11:54:55 ID:RDrusIkR0
SPの話?それともレシーバー?

>輪郭はっきりした
>中高音と、スコーンと塊になって飛んでくる低音

これなら今のONKYO製品
ちょっと疲れるかも
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 12:38:25 ID:7xq9YmDF0
>>845
R-K711だとCDよりiPodロスレス→ND-S1→K711の方が良いんだけどね
K1000だとやっぱそうとも限らないのか
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 12:59:15 ID:kwIQt+R50
>>848
私も、そんな気がしますね。

逆に今のケンウッドのSPに
はっきりとした輪郭とか、そういうキャラを
期待するのは難しい。

やわらかで自然、
存在を主張しすぎず聴き疲れしない。

それが今のケンウッドSPの持ち味では
ないでしょうか。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 13:01:52 ID:kwIQt+R50
ああ、でも
ケンウッドの現行SPもたくさんありますから、
一概には言えないですよね。

上記の評は、
「LS-K1000」だけのことにしておいてください。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 13:44:10 ID:q92+nDMl0
音の輪郭なんてGEQとかアンプに付いてればなんとでもなるよ。
今のやつのEQじゃあ無理だけど・・・・・。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 15:09:46 ID:625/aclV0
SACD ハイビジョンHDMIケーブル
CD S端子ケーブル
高級CDプレイヤー 10万円のS端子ケーブル

規格の違いはこえられないよ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 19:52:39 ID:kwIQt+R50
???
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 20:18:50 ID:d9aXlm1p0
R-K1000 今日は夕方から電源ONにしておいたから、
今、とっても、とってもイイ感じで鳴ってます。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 20:19:29 ID:mfMI0mXc0
そりゃよかったね
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 20:20:31 ID:a/zEO14v0
安物システムじゃ電源入れて1分後も3時間後も音なんてかわんねーよ
アンプの暖機運転なんて、もっと高級システム持ってる奴がやること
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:00:28 ID:kwIQt+R50
>>855
そういうの、いいですよね(^o^)

アンプの「温め」は、
私もたまにしますよ。

電源入れた時から期待感が高まって、
音楽を聴く醍醐味が増す(^_^)



それにしても、
「R-K1000-N」は、発熱しないアンプですね。

デジアンは皆そうなのかもしれませんが、
アナアンしか所有していなかった私は心底ビックリしました。

ただ、「温め派」としては正直、
その冷え具合が味気ない気もしてしまうかな(^^;)
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:52:32 ID:X7PECmRK0
>>843
フォーマットについてだが、この場合の配信については、24bit/96Khzか192KhzのWMAのロスレスかFLAC、もしくはDSDのこと
CDを取り込んでジュークボックス的な扱いするときはApple LosslessかFLACかな

再生ソフトはiTunesが一般的だが、音を求めてる人は再生ソフトとしてはまず使わないと思う。単純に音が良くないからね
Winならfoobar2000,MacならAyreWave(Playの改良型)もしくは操作性最悪だがOS標準のafplayを使ってる人が多いかと
他にも良いソフトは色々あるが、無料で有名所ということで
再生ソフト(プラグイン含めて)と設定によって音は結構変わるので、フォーマットによってだけ音質を決め付けるのは間違っている
849だと環境がある程度固まってるけど、845だと環境が全然わからない。iTunes+オンボのアナログ出力なら当然の結果だけど
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:58:50 ID:VSis2nNr0
iTunes以外のソフトたと管理や操作が糞すぎるんだよな
音が良いのは良いんだけど
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:24:04 ID:eRl8qDCp0
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:38:29 ID:5RDFI9UV0
x-アプリって音だけは良いな
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:41:20 ID:9PBoiznE0
ごいすー
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:48:17 ID:wFdrEpZr0
同じロスレスでもDTSHDとかDolbyHDは感動したなあ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:57:25 ID:a77xDFsD0
>>861
ミニコンポ総合スレッド Part6でロキシー買ったよーって言ってたひと?

866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:01:00 ID:0XdY/gJ40
>>860
確かに
だからiTunesで取り込み、管理して同じライブラリ使って他のソフトで再生するのがベター
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:17:38 ID:FAykMCbM0
>>859
こういうときにWinampの名前はもう出ない時代なのか・・・
音に関してはまったく問題ないしプラグイン選べば軽いし管理機能も叩けばiTuneよりわかりやすいんだが



俺もfoobar使ってみるかな・・・
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:21:59 ID:dHmfOcZr0
>音に関してはまったく問題ないし

ぜひぜひfoobar使ってみそ
WINAMPが篭って変な音に聞こえるから
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:46:03 ID:H071dLcC0
>>867
WINAMP使っているよ。44.1KHz WAV 同軸出力用として。
ASIOプラグインはSSEでない通常版使用。(SSE版バグってね?)
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 01:12:51 ID:uR/aqLz10
>>861
懐かしいなw
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 02:02:02 ID:MaDiaRvO0
>>861
ん?
SPはリニアフェイズデザインですか?

結構昔からこだわっていたんですね。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 09:55:28 ID:5M6D729C0
>>859
MacのAyreWave、正式版は有料の予定だよ。afplayはGUI化したものがいくつかあって、
Muse Labs ToolsかiTunes_afplayあたりが定番。 有料ならAmmaraやPure Musicとか。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 12:25:33 ID:l0tNVdrL0
RK1000
PS3
JBL4312(大きい方)
この組み合わせはいかがでしょうか?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 14:04:28 ID:1gyolM8e0
>>873
A55スレの人、こんにちは。

ちょっと訊きたいんだけど、真剣にレスを欲してる?
レスの内容もそうだけど、英数字が半角だったり全角だったり、
モデル名表記もレス毎にバラバラだったりするのにも違和感を感じるんだよね。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 14:28:18 ID:l0tNVdrL0
細かいことは言わんでください
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 16:05:11 ID:nUBaUhN10
この組み合わせはいかがでしょうか?
 ↓
細かい事は言わんでください

自分で解決できるじゃん
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 16:13:27 ID:zveon2Ib0
上の方で似たような組み合わせの書き込み見たような気がするが
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 16:27:28 ID:0XdY/gJ40
>>872
AyreWaveは確かにそうだけど、現状でも十分な出来なんで、このまま使い続けてもOKかも
有料になっても10ドル前後なんだろうけど
afplayに関しては、便利になると音が悪くなる傾向な気がする
突き詰めるとコンソール起動で1階層目のファイルの再生とかになってくるよね
利便性と音質を天秤にかける感じ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 17:11:19 ID:w1Ay+N/I0
音楽管理ソフトはMediaMonkeyがなかなかよいよ
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 17:52:34 ID:HanoZHKL0
>>878
>afplayに関しては、
iTunesの再生部分がafplayになれば良いだけなのに・・ 
Appleのチームなら再build 一発、半日で開発終了ぐらいなはずだろうに。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 17:59:19 ID:eX0+BWNt0
そういえば、けんうっどはairlay対応の機器とかださないのかしら
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 18:00:15 ID:eX0+BWNt0
Airplayだた
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 18:43:55 ID:bWbcaXHt0
オンキョーのD-77MRXを試聴しに行ったが
JBL4307の方が好みの音だった…
悩ましいのぅ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 19:45:53 ID:MaDiaRvO0
>>883
え?そうであれば
普通に「4307」を選べば良いのでは?

価格は少し違いますが、
自らに我慢を強いるほどの価格差ではないように
思います。

何か別に悩む理由があるのですか?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 20:00:37 ID:1gyolM8e0
音、価格以外にもいろいろあるさね。
デザイン、サイズ、メーカ、思い込み、想定外の事態への対処・・・

今回は、予定外のモデルの方が音が良かったということに対しての心の整理とか?
我慢とはまた違った葛藤があるのかもしれないよ。

そういうのもひっくるめて楽しめばいいと思うよ。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 20:11:46 ID:MaDiaRvO0
>>885
なるほど。

そういうものかもしれませんね。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 21:54:54 ID:yrJHq/lO0
DP-K1000にiPodドックつけてDP-K1000ipとかでねーかな・・K323にiPodデジタル入力つけてマイチェンしたんだし・
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 23:12:41 ID:2IQbSgat0
どちらかといえば、
音響の「ND-S1」みたいなのを出してくれた方がよいかなぁ。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 00:08:50 ID:8cs7Dwtd0
DPではなくR-K1000には付けてきそうだけどね
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 01:11:16 ID:vK21+cJr0
ドックじゃなくてもマランツのCDデッキみたいにUSB入力つけてくれるだけでもいいな
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 01:22:52 ID:epIWUo2d0
>>889
>DPではなくR-K1000には付けてきそうだけどね
USBの非同期入力の方がピュア向きの気がしますが・・・
ここはAV板か。。
R-K1000に iPod Dock付けるよりは、非同期USB DAC(背面)、
USBメモリーの再生・iPodデジタル入力(表面)を兼ねるマランツSA8004の
ような方向を、私は期待したいなあ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 08:30:17 ID:VBiPxcFI0
昔のカセットデッキみたいなメカでiPodドックを付ければいいのに
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 19:07:37 ID:2UyZkfgP0
USB付きで定価10万程度のモデルが良いな
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 19:39:28 ID:GbY05lHl0
1000の後継はネットオーディオというかPCオーディオ機能全部入りとSACD、711の後継はiPod dockとPC用のUSBぐらいしてくるんじゃないかな?A55+K521みたいな感じに
K1の後継はこれらに加えて、バランス接続なヘッドホン端子とか
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 06:49:32 ID:K9BD3RP10
iPod touchをios4.2にしたら音飛び解消されますかね?

k-521です。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 21:37:04 ID:JUkh4vbc0
さあ?(ゆいAA略)
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 21:54:54 ID:VBL9Jc3H0
>>895
>iPod touchをios4.2にしたら音飛び解消されますかね?
人柱は何人かなあ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 00:27:49 ID:NNU49q7L0
今VictorのEX-A3使ってるけど
KENWOODのR-K1000に変えたら幸せになれる?
予算10万前後でJBL SAS100とK1000のどっちにするか悩んでる・・・
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 01:01:21 ID:+Udg/Rka0
>>898
色々な選択肢があるとは思うけれど、
「EX-A3」のレシーバを利用して、

SPだけを「LS-K1」に代えてみては?

満足度なんてのは主観の産物なので
何とも言えませんが・・・・・・

一般的なことを言えば、
SPに傾斜配分した方が対投資効果は
高いと思いますよ。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 01:41:51 ID:D3Vvfla70
R-K1000本体だけとっかえるなら、お勧めはしないな
>>899もいいけど、たぶんR-K1も欲しくなるよ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 07:51:27 ID:WJTZRw960
R-K1000に交換するならSPも2way以上の物を用意しないとアンプの性能を引き出せないと思うよ。
ただ、EX-A3って使い勝手が悪いからレシーバーーだけ交換したい気持ちもわかるな。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 10:11:46 ID:qarUL3y80
デジタル入力端子の豊富さ目的なら良いんじゃ
903898:2010/11/21(日) 14:24:47 ID:NNU49q7L0
レスどうもです。
この際だから一式買って
今のA3をテレビ用に回そうかな・・・
もう少し考えてみます・・・
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 21:36:18 ID:9HQb5Lfw0
U-K525モニターキャンペーン、〜12/6だってよ。
905203:2010/11/23(火) 11:01:48 ID:HAdmQPyC0
iOS4.2でプチプチノイズ解消だそうです
良かった良かった。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 18:06:13 ID:ZYe5k5tRP
>>905
確かに直りました
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 23:10:22 ID:wuVHUg+40
JBL4307を試聴しに行ってきたが今度は4312Eの方が
気になる…
アンプはデノンだったけどK1000で駆動しきれるのかなぁ
とか更に悩みが増えたorz
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 23:52:23 ID:J2o5WxQa0
>>907
駆動なんて余裕でしょ。

ただ、デンオンのアンプと「R-K1000-N」とでは、
出る音に違いがあるだろうね。

デンオンとの組み合わせが気に入ったのなら、
確かに悩ましい問題だね。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 00:59:43 ID:sN+S/MQZ0
「駆動しきれる」 or 「駆動しきれない」

って良く見るけどこれはどういう意味なの?教えて
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 03:39:06 ID:+tPDDCeu0
>>909
常識的な音量で音楽を聴くのに、たいてい数ワットしか電力を使わない。
ところが世の中には百ワット超のアンプなんてざらに存在する。
一度でもハイクラスのアンプを使えば、なんで存在するのか感覚的にわかるもの。
あえて他に喩えて言うなら、
小型バイクで時速百キロで巡航するのと、3リッターの車で巡航するのでは、
どちらが余裕があるかという話し。
スピーカーも同じで、強い信号(電流)が必要になったとき、
それを余力を持って供給するのと、スペックぎりぎりで何とかひり出すのでは、
信号そのものに違いが出てくる。まぁ、大雑把に言えばそういうこと。
百聞は一聴にしかず。
一度、お気に入りのスピーカーなりヘッドホンなりを良いアンプに通して聴いてみれば、
「こんないい音で鳴るのか!」と、再認識出来ると思うよ。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 06:11:30 ID:4+NLfg0j0
デジアンは、一般的にスピーカーの駆動力や音のスケール感みたいなのは、
同等の値段のアナアンよりはるかに高いから、まあいけるんじゃね?
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 22:14:33 ID:tKhP3Lsm0
>>909
主にウーファーの駆動に関しての
表現みたいね。

重いウーファーユニットを
十分な幅、速度、制動を以て動かせるかと言うこと。

つまり、
「十分な量の低音が、反応良く、締まった感じで
ちゃんと出るか」と言うことかな。

実際のところ、他のオーディオ用語同様、
かなり主観的な要素を持つ言葉なので・・・・・・

特に気にしなくてイイですよ。
自分の装置に問題を感じた時にでも
思い出すぐらいでイイです。

(勿論、思い出さなくても別にイイです。)
913909:2010/11/25(木) 23:07:14 ID:a2mUZ9hr0
お二人とも丁寧にありがとうございます。
いいアンプを買えばそれなりによい音で鳴るというくらいに考えておきます
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 23:36:00 ID:guqbmasi0
>>912
ダンピングファクターのことかな。
仕様に謳われてないので性能がどうなのか比較できないよね。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 23:49:45 ID:tKhP3Lsm0
>>914
DFは制動力の
指針となる(とされている)数値ですね。

まぁ、仕様に出されていないことも
さることながら、

その数字にどれだけの意味があるかも
曖昧ですので・・・・・・

高出力アンプ同様、こだわる人は、
すごいDFのアンプを求めればよいのではないかと。
(そゆのは大概、誇らしげに数字を出してますね)
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 23:54:55 ID:x+z8pSX90
ラックスマンとか
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 16:11:02 ID:2mOv1Hqb0
Π800AV(同軸質力) & K-1000 & SC-CX-101

でCD聴いています。優しい音で長時間の視聴に耐えます。 
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 20:30:17 ID:2mOv1Hqb0
JAZZやクラッシックも意外と良いです。
女性ボーカルもしっとり感があります。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 21:13:26 ID:A+p5R/PU0
>>918
その辺のジャンル合いますよね。
ボーカル、楽器周りの空気感が再現される感じで。
最近はグラモフォンレーベル111周年記念BOXとか
お買い得な輸入盤が沢山ありますからね。
ずーっと聴いていたくなるような素晴らしい再現性だと思います。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 22:10:29 ID:hCBdCjSB0
ヨーロピアンジャズトリオが好きだな
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 23:13:30 ID:XjBIBLgB0
最近DP-K1000-N買ったんだけど
以外に良いなコレ、前に使用していたSCD-XE600
より断然低域しっかりしてるしクセのない音だわ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 12:36:20 ID:cNqCvl6D0
あ、と・・・・・・

そろそろ「LS-K1」あたりを買うべきですかねぇ(-_-)

(同じメーカーのSPは
買わない主義なんだが・・・・・・)
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 14:37:39 ID:q28iW3SJ0
唐突に自分の主義を語りだされても困ります・・・
そういうつぶやきは、Twitter等でお願いします。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 14:44:39 ID:cNqCvl6D0
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:03:27 ID:q28iW3SJ0
危ないのなんて今に始まった事じゃないので、
買うべきだと思ったんならとっとと買ってください。

婉曲だろうが露骨だろうが、
どうでもいいあなたの主義を述べられても困ります。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:28:58 ID:cNqCvl6D0
>>925
その深刻度が
確実にましたということだと思うのだが・・・・・・

あと、特に主義をレスしてはいけないとは
思わないのだが。

つうか、個人の見解や価値がNGなんて
いったら、多くのレスが消えてしまうぜ。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:38:32 ID:nzZwK3iT0
うん、いいよ。あなたいいよ。
その改行をちょっと減らしたらもっといいよ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:40:26 ID:q28iW3SJ0
>>926
やりたいのなら、流れの中で、或いは流れを作ってからやりましょう。
唐突に自分語りの類をやる奴は、どのスレでもバカにされたり嫌われたりします。

個人の見解や価値がNGなんて事は書いてません。
読解力以前の問題です。ちゃんと人のレスを読みましょう。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:44:30 ID:cNqCvl6D0
>>928
流れが出来るかどうかなんて
事後的な認識にすぎひんやん。

おかしなことを言う奴だ。

実際、このようにレスは
重ねられているんだぜ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:46:46 ID:cNqCvl6D0
>>927
まぁ、これがネット内での
オレの文章スタイルなんで、

変えないと思うけど、
容赦願いたい。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:51:01 ID:cNqCvl6D0
まぁ、ともかく、

当面か永遠かは別にして、
やはり、上位機種は出てきそうにないね。

どうしようかと検討している人は
お布施もかねて買ってあげてはどうだろうかねぇ。

(勿論、購入取りやめも有力な選択だけどね。)
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 16:24:53 ID:q28iW3SJ0
>>929
もちろんスレは進行しますよ。
でも、あなたの意図とは違う方向ではないですか?

ついでに言えば、>>931みたいな「お布施のススメ」などは、
逆効果になる可能性の方が高いです。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 16:31:13 ID:cNqCvl6D0
>>932
別にどの方向に持っていこうかなんて
意図はしていないよ(-_-)

また、自分は販売員や営業ではないのだから、
売れる数を増やすことは主たる目的ではないよ。

お布施してももいいと思う人間が
買い逃さなければいい。

状況を知らずに買う人間は、
むしろ少ない方が良いと思う。

その上でより多く売れれば嬉しいが、
そうならなくてもそれは仕方が無い。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 17:08:49 ID:KS6plmuk0
ここまでチラ裏
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 18:22:43 ID:nzZwK3iT0
やっぱさ、お互いのためにコテつけて欲しいね〜
争いもなくなるでしょ〜
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:28:17 ID:cNqCvl6D0
ハイファイ堂さんで
「A-1001」↓がでているね。
ttp://www.hifido.co.jp/KW/G0101/P0/A10/J/0-20/S0/C10-54970-80624-00/

美しいデザインでなかなか魅力的。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:41:09 ID:RDtUYh2c0
またK800のアニオタオッサンかよ コテつけろよ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 17:37:10 ID:p/Bl3VZR0
NGにするからコテ付けろ馬鹿
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 17:42:30 ID:GvT5NrZ70
俺に対して言っているのであれば・・・・・・

「断る」としか、いいようがないな(^o^)
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 17:54:12 ID:GvT5NrZ70
>>916
誇らしげに出しているかどうかは微妙な所だが、
確かに明示しているね。

ttp://www.luxman.co.jp/cgi-bin/faqbox/index.cgi?id=58&mode=ranking

ちなみに、「R-K1000-N」は「実測、20程度」とのこと。

参考↓
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio007.htm
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 20:36:28 ID:NBtQvrgD0
>>940
面白いですねぇ
SONYのTA-FA1200ESがどんな音なのか聴いてみたくなったなぁ
でも光入力が1つってのが惜しいかも

K1000のDFが20程度なら30cmクラスのウーファーを確実に
制動するのは厳しいのかな
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 21:20:59 ID:gKEYjVZG0
RK-1000は、フルデジタルなのにスイッチイング電源を使わず
     EIトランスを使っているからAMノイズ放射がないので良い。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 21:22:42 ID:gKEYjVZG0
>>941

真空管アンプは、RK-1000Dより低い DF10 以下ですが音楽はきちんと鳴りますよ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 21:23:37 ID:ZUh0rea40
鳴らしきれる云々って良く見かけるけど、
実際に出てくる音が自分の好みに合ってれば、どうでもいいんじゃ・・・
っていうのはダメな考えかな?

スピーカの本来の音(目指した音)は設計者以外にわからないんだし、
スピーカの音決めに使用したアンプ(とそのDF)も公表されてるわけじゃない。

例えば、スピーカの音決めにトランジスタアンプを使用してたとしたら、
ユーザは真空管アンプ(DFは一桁だよ)を使用してはダメか?
っていうとそういうことにはならないと思うんだ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 21:28:46 ID:tr5WE3VD0
>>940
ギャングエラーとかは多少目を瞑った方がいい
それよりもデジタルはインピーダンスの変化で周波数特性が変わるし高調波歪みも壮大に出る。
俺は出来の良いアナアンがあるに越した事はないという考えだからそういうサイトは胡散臭い。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 22:09:37 ID:GvT5NrZ70
>>944
まったくをもってその通りだと
わたしも思います。

良い音とはリスナーにとって
心地よい音のことですから・・・・・・

それが実現しているなら、
数字や理論なんて
どうでもいいことですよ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 22:20:39 ID:GvT5NrZ70
>>941
まぁ、制動力が強いことが
いいとは限りませんので・・・・・・

ちなみに「R-K1000-N」を
30pウーファーを積んだSPに繋ぐことも
たまにありますが・・・・・・

低音制動に関して
特別問題を感じたことは無いですね。

まぁ、私の好みは高音よりですし、
低音を弾かせるようなソースも
あんまり無いんですけどね(^^;)
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 23:45:41 ID:b0Rbs4aG0
自分大好きアニオタオサーン(^o^)
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 00:09:16 ID:r5/c55hB0
>>944
>実際に出てくる音が自分の好みに合ってれば、どうでもいいんじゃ・・・

井の中の蛙かもしれんだろ?
趣味なんだから自己満足で結構なんだけど、
実はもっといい音で鳴るということを体験してしまったら、
今までのように満足出来るだろうか?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 00:18:38 ID:ZeEROfSk0
>>949

もっと詳しく。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 01:07:23 ID:F43MGWHD0
>>949
自分の好みの音を認識するのは、いろんな音を経験してからだと思うんだよね。
店頭で、イベントで、自宅でいろんな音を体験した後に、
自分に合う音が解ってくるものだと。

そういう経験もなしに、「俺はこれでいいや」ってなってる人がいるなら残念に思うけど。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 02:18:55 ID:SxeY+qHv0
>>951
そうですかねぇ?

色々試したい人は試せばいいし、

現状に満足している人は
満足していればいい。

私はそう思いますがねぇ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 07:46:27 ID:7hlcB0+G0
>>952
なんかずれてるよ。

現状に満足してるなら、それでいいんじゃないの?
その部分はなんら否定してないけど。

ただ、そこに辿り着いた過程があるでしょ?ってこと。
>>949の「井の中の蛙」に対して反応してるのよ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 08:12:20 ID:SxeY+qHv0
>>953
過程なんて、それこそどうでもいいような。

修行のコースを決めて、
それをたどらないといけませんかねぇ?

何かを競う趣味ではないわけで、
「井の中の蛙」でも全然かまわないでしょ。

本人がその音を楽しめていれば、
それで十分。

そういう人に「過程」やら「経験」やらを
すすめるのは、結局、

わざわざ不満足を創り出す機会を
すすめているようなものだと思いますがね。


経験も知識も、
本人の自然な要求に従って得ればよく、

「過程」とやらも、
その要求(および状況)の結果として
千差万別に描かれていくものだと思いますよ。

「そういう経験もなしに、『俺はこれでいいや』ってなってる人」
がいても少しも残念ではありませんね。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 12:36:50 ID:0GLqEnArO
やっぱりずれてると思うんだけど。

過程や経験を重視したり強要してる訳じゃなくて、
何かしらの経験を元に好みが確立されたんだろうから、
井の中の蛙ってわけじゃないだろうって事を言いたかった。

俺の書き方が悪かったんだろうけど、多分、俺じゃなくて>>949にレスしてあげるといいんじゃないかな?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 12:50:57 ID:SxeY+qHv0
>>955
・・・・・・ああ、なるほど。
これは失礼しました。

私が少し誤解していたようですね。
申し訳ない<(_ _)>

少なくともアンカー先は
>>949の方が適切ですね。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 23:52:09 ID:XZdLmsUx0
>>956
>「そういう経験もなしに、『俺はこれでいいや』ってなってる人」
>がいても少しも残念ではありませんね。

俺は残念だね。
井の中の蛙が自分を不幸と思わ(え)ないのは当然だが、
外からそいつを見た人間が「不幸な奴だ」と残念に思うのは自由。
この考えの何が強要だか理解しがたいが、そうだというなら、
この考えを否定するあんたの意見こそ強要だな。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 00:28:03 ID:19T+wwmP0
でも「不幸な奴だ」「残念だ」とかわざわざ言う必要はないよな
俺のほうが幸せだと言いたいだけなんだろうと思うよ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 02:28:28 ID:Nj6rvlkt0
御託はいいから生の音を聞いて来いよ。
ウィーンまで往復10万、ピアノソロならかなり名手でも楽友協会での一番良い席で1万以下。
立ち見なら1000円行かない。

それを聞いたら家のオーディオなんかインスタントなものだと分かる。
それの味付けは個人の自由。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 02:42:45 ID:KypVsLG90
で、求道者957さんはどんな過程を経て
どんなシステムに辿り着いたのかな?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 04:33:20 ID:PAkSTE6D0
>>959
いや、人を気の毒に思うときに自分の幸せを一々噛みしめる奴の方が珍しいと思うが?
そもそも井の中の蛙ばかりじゃ、オーディオ界に先はないんだよ。

>>959
>それを聞いたら家のオーディオなんかインスタントなものだと分かる。

お?原音再生主義者がまたここにも出たな。
生音が自宅のオーディオより良かった試しはないけどな。
ライブではあり得ないほど明瞭な音で再生出来るのが、
オーディオの魅力だろうに。

>>960
オーディオってのは双六と違ってな、「この機器を揃えれば上がり」なんてことはない。
そういう意味ではまだたどり着いてないよ。
お前らだって、どうでも良いと思ってないからこのスレに顔を出すんだろ?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 04:54:22 ID:Nj6rvlkt0
で、>>961の現行の機器は?興味あるな。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 06:33:13 ID:/BSMcBAF0
>>957
いや、それは単なる独善では。

「幸不幸」など極めて主観的な問題であり、
他者が一元的な価値の元に判定することなど
出来るわけがないでしょう。

極めて思い上がった発想でしか
ないように思えますがね?

そして「自らのスタイルを語る」ことと、
「自らのスタイルを規準に人のスタイルを批判する」
とでは言説のレヴェルは違います。

思うのは自由ですが、
独善性たっぷりの批判的言説をアリーナで発すれば、
反論を受けるのは当然ですよ。

完全な自由を得たいのでしたら、
独り言か、チラシの裏にでもどうぞ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 11:31:27 ID:fseBcWnK0
生音ってハイファイじゃないよね、ってよく言われるよね。
演奏会に行く趣味とオーディオ趣味は同列には語れないよ。
オーディオは自分の好きな音を出すのが楽しい。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 12:08:22 ID:a4IiLMgH0
>>959
オーディオスレで何言ってんだか
頭悪いな
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 19:35:10 ID:MeoHfn+b0
最近スピーカーを新調して音楽鑑賞をする機会が増えたのですがそれに伴いプリメインアンプを使用したいと考え
R-K1000に白羽の矢がたちました。現在はiPod→ND-S1→AVアンプ→スピーカーというように聴いているのを
iPod→ND-S1→プリメインアンプ(R-K1000)→スピーカーというようにしたいのです。

そこで聞いておきたいのがやはりAVアンプとの音質の差です。
私にとっては高い買い物なので漠然とした意見でいいのでよろしくお願いします。
 
使用しているスピーカーはDENONのSC-A55SGです。
音の特徴としてはしっかりとした形のある低音と高音域の綺麗さだと思います。

それではよろしくお願いします
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 19:40:07 ID:/BSMcBAF0
>>966
直接の比較対象となる、
「AVアンプ」の具体的な機種名を挙げた方が
良いと思いますよ。

その機種の特性によって、
当然に答えは変わるでしょうから。
968966:2010/12/01(水) 20:03:44 ID:MeoHfn+b0
>>967
そうでしたね(^_^;)これは失礼しました。
使用しているAVアンプはDENONのAVC-1610です。
AVアンプだからでしょうか?少し低音が強調され過ぎている(ぼわついている)ように聞こえるので
音楽鑑賞の際にはもっと素直な音が聞きたくて今回検討してみました。

もう少し情報をしっかり書くべきでした申し訳ありません。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 22:43:45 ID:4dMNI8qeO
買わずに次買うものに三万足すしお寿司
デノンのスピーカーじゃないのを買う
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 23:56:57 ID:PAkSTE6D0
>>963
あのさ、井の中の蛙は自分が独善であることさえ気づけないわけだが?

>他者が一元的な価値の元に判定することな

判定した憶えはないが、気の毒に思うのは自由だと言っている。
比較対象もなく満足した気になっていることこそ独善だよ。

>反論を受けるのは当然ですよ。

反感を恐れていないので気にしていない。
そもそも何故、反感・反論を恐れる必要がある?

>>964
同意。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 00:15:00 ID:UyAQXO6w0
で、機器は?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 03:01:05 ID:/iFThjND0
まあ人を見下すのは勝手だが(関心しないけど)
そう思う根拠を出さないと話が進まないよ。
さぞかし素晴らしいシステムをお持ちのようだが、
ここKENWOODのK'sのスレだからね。
ちょっとあなたがいるべき所ではなさそうだよ。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 03:10:24 ID:Tr/1ZF3g0
>>972
井の中の蛙を気の毒に思っているだけだが?
話しを進めたいのは、むしろそちらの方だろう。
で、どう進めたいのかね?

>ここKENWOODのK'sのスレだからね。

K'sスレだからこそ趣味的な話題が出来るのだろうに。
そもそもこのシリーズの成り立ちを知らないのでは?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 03:18:53 ID:WPprS6VV0
ちょっとすまんが

Supream てあるじゃない?

あれ良い音になるのに何故流行らなかったのだろう。
PCでMP3聴くときは格段に変わるのに。

スレチかな?
すまん
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 03:35:50 ID:/iFThjND0
むしろっていうか...進めたいですねえ。
元々はダンピングファクターの話でしたよね。
で、現状で満足してしまう事もできるけど
もっといい音で音楽を楽しめるのであれば
満足いくまで追求していくべきだという
ご意見ですよね?
という事であれば、今までの探求の過程と
今どこまで進んだのかが知りたいですね。

掛けられる時間・関心の高さ・経済力は
それぞれ異なるので、先人の意見は参考に
なると思いますよ。

ちなみにK'sはCORE-1000からです。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 04:05:21 ID:Tr/1ZF3g0
>>975
>で、現状で満足してしまう事もできるけど
>もっといい音で音楽を楽しめるのであれば
>満足いくまで追求していくべきだという
>ご意見ですよね?

いいえ、違います。
色々経験を重ねて満足しているならともかく、
それが良し悪しも分からない井の中の蛙で、
満足している気になっているだけなら気の毒に思う、と言っているのです。
私は追求して行きますが、そんな蛙さんに強要した覚えはありません。
一方的に不幸に思いますがね。
それを独善というなら、追求出来ることさえ知らない蛙こそ独善ですねって話しです。

>今どこまで進んだのかが知りたいですね。

答える義務は全くありませんよね?
機器を書いたところで意味をなすとも思えません。

>ちなみにK'sはCORE-1000からです。

あたなが掛けられた時間も、関心の高さも、経済力も、
まるで分かりません。その一言で何かを伝えたつもりでしょうか?
私には全く参考になりませんが?
せめてどういう経緯でそこに至ったのか、自分こそ書くべきでしょうに。
もしかしてそれを面倒に思うのでしたら、同じ事を他人に強要しないでください。
こちらは書く気もないことを強要されても面倒なだけ。
もちろん、書きたい気持ちが起きれば書きますので、
少なくとも私の琴線に触れる方向に話しを持って行って欲しいものです。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 04:30:22 ID:/iFThjND0
結局話を進めるつもりはないんですね。
不毛なのでもうやめましょうか。

CORE-1000と書いたのは

>そもそもこのシリーズの成り立ちを知らないのでは?

これに対する答えです。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 05:17:06 ID:Tr/1ZF3g0
>>977
>結局話を進めるつもりはないんですね。

いいえ。
私は私の進めたい方向(興味が持てれば)に話が進むなら、
それに乗っかることはあるでしょうし、自分から話題をふることもあるでしょう。
しかし、あなたが自分で話を進めたいなら勝手にすればいいですし、
そこへ私の参加を望むなら、せめて私の興味を引くようにしてください。

>これに対する答えです。

それが答えなら、それ以上話が進みませんので、
私を巻込むのは不毛なのでやめてください。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 05:35:31 ID:E/LijB6a0
もうやめれ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 06:49:43 ID:ZQK1nsIU0
まぁ、ここまでくると、ただの荒らしですね。
スルーが妥当かと。

>>968
私は該当のAVアンプを知らないので
こたえる資格がある訳ではありませんが・・・・・・

他に答える人がいないようなので、
分かる範囲で意見を述べさせて貰いますね。

「R-K1000-N」は、
特別低音を強調するアンプではありません。

一方デンオンさんのアンプは・・・・・・
低音重視というイメージが伝統的にありますね(^^;)

そのため、低音過多という問題点は
改善できる可能性があります。

それでも改善が見られない場合は、
SPの配置の変更等も検討してみると良いと思います。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 07:11:02 ID:ZQK1nsIU0
>>968
また、高音についてですが・・・・・・

「R-K1000-N」は、バランスのとれた
破綻の起きにくい(とんがったきつさのない)音をならします。

一方、音質そのものは極めて明晰かつ
外連味のないもので、
美音とか、そういうものとは縁がありません。

「とんがっていないが明晰な高音」
この特性が、SPとの相性の最大のポイントと
なりますが・・・・・・

該当のSPに関しては、
悪くない相性だと思います。

突き抜けるような
高音の増幅がなされたり、高音の輝きが増したりは
しませんが、

今あるSPの魅力を破綻無く引き出してくれると思います。

参考として述べさせていただきました。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 07:43:10 ID:ZIqbLYDp0
チラ裏な事を書いてた人がチラ裏に書いてろと言ってみたり
散々相手した相手を荒らし認定して遁走したり
ここは面白いインターネッツですね
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 08:02:18 ID:1VxV+3l30
俺も思ったw
アニオタオッサンもブログやるなりツイッターやるなりこっから出てけよ 
うざい
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 10:10:54 ID:umvH6eG00
クソスレ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 13:01:36 ID:dRUZwU1d0
だよね。一気にクソスレ化。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 15:48:07 ID:ZQK1nsIU0
>>982
私は私のさらなる反論よりも、
場の修復を選択したのですよ。

>>966のような、
真っ当で真摯なレスが放置されるような状況を
私は望みません。

そして、自分の主張を変える気はありませんが、
その言説が、結果として上記のような状況を生み出したことに対しては
申し訳ないと思っています。

基本的にアンカーを必ずつける私が
>>980においてつけなかったのも、
「自分」を含めた一連の言説が、結果的にスレの「荒らし」を
行ってしまったという自覚があるからですよ。

私の意見に同意できない方は、どうぞ続けてください。
前にも言いましたが、誰も誰の言説をとめることはできませんからね。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 17:37:48 ID:umvH6eG00
「フッ 誰も俺を止められねぇのか・・・」
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 19:02:52 ID:Ubk6f6Xq0
誰か魔ペ朱にでも変換してくれ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 19:17:40 ID:nMxhvb8c0
誰も他人のレスを止められないのはその通りだな
アリーナ(笑)で批判を口にしたら反論されるのは当然だ
ていうのが同じ人の口から出てるのは滑稽だが

自分の意見は曲げません、異論があればきっちり反論します
ていう姿勢とも矛盾を感じないわけにはいかない

好き放題やりたくて都度都合のいい言葉を持ってきてるという印象
他人の庭で遊ばせてもらってるという事も理解できてないのだろう

申し訳ないと思うなら「ごめんなさい」とだけ言えばいい
余計な字面を並べて自己弁護はみっともない
反省してる気配が希薄だから、また繰り返すのだろうな
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 19:36:01 ID:nMxhvb8c0
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 19:38:53 ID:U09VCICo0
ume
992968:2010/12/02(木) 22:13:11 ID:2DOtTIXE0
>>980-981
とても参考になるレスでした!正直言ってかなり購入する気でいるので
相性の善し悪しを教えていただけたのがとても嬉しいです。

プリメインアンプというものを一度使ってみたいので近いうちに購入したらまた報告しようと思います。
ありがとうございました!
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 22:31:24 ID:tDOtx7Z/0
埋めようじゃなイカ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 22:49:26 ID:E/LijB6a0
うめ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 23:39:26 ID:btlqlQyt0
うんめ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 00:10:33 ID:J8KPa2je0
>>992 実は他メーカーのアンプを進めることになるので、あなたの質問は
無視させて貰ったんだけど、スレも最後なので考えてみた
R-K1000は豊富なデジタル入力と鳴らしやすさで選ばれているアンプ
今のDENONのアンプからだったら満足得られる程のアップグレードになるか疑問だね
かといって、もうちょい上のランク5万〜10万あたりに今日本製では良いアンプが
見当たらない   CECのAMP3800くらいじゃないかな?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 00:11:54 ID:J8KPa2je0
進める→薦めるで
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 00:27:19 ID:J8KPa2je0
考えてみたら初級オーディオのランクの製品って今ロクな物が無い
これじゃオーディオ趣味人が増える訳無いな
999992:2010/12/03(金) 01:05:18 ID:o8+lXNHO0
>>996
こちらも参考になるレスありがとうございます。
たしかにせっかく買ってもグレードアップにならないと意味が無いですね(^_^;)
ですが過去の書き込みにもあるとおりND-S1を使用したいと考えているのでデジタル端子がないと困るのです。
ですがせっかくおすすめしてもらったのでグレードアップになるような候補として考えさせていただきます。
 
埋め
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 03:12:41 ID:VR/zPc4y0
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。