SHUREのイヤホンを語るスレ Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
SHURE(英語)
http://www.shure.com/index.htm
日本
http://www.shure.co.jp/PersonalAudio/index.htm

ヒビノ(輸入代理店)
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/shure/
サウンドハウス(輸入代理店・販売 通称「音屋」)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=m&s_maker_cd=662
アップルストア(販売 先行販売の実績有り)
http://store.apple.com/jp
ヨドバシカメラ(販売)
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?word=SHURE&cate=&searchbtn=true

前スレ
SHUREのイヤホンを語るスレ Part41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1264334326/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 18:07:27 ID:3a/3PpMC0
SHUREのイヤホンを語るスレ Part40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1255395587/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part39
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1249520081/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1245510822/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241429456/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1235228181/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1230396699/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1224598704/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1218982867/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 18:08:09 ID:3a/3PpMC0
SHUREのイヤホンを語るスレ part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1212686774/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1206521024/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201982639/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1197930130/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part28
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194190924/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1191826173/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part26
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1189520246/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1184253862/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1184253862/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1180882622/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part21(実質Part22)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1178024109/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174916188/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1171371781/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166113541/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1158322459/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1153778877/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 18:08:53 ID:3a/3PpMC0
生意気なSHUREのイヤホンを語るんだよ Part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1150216880/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1146849405/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1142414885/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138060938/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134882402/
SHURE11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131622450/
SHURE10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1127911248/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1123910315/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1121118637/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119336791/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116515671/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111141076/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106745848/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ Part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100445797/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1095773327/
【高音質】SHUREのイヤホンを語るスレ【E2/E3/E5】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1088651430/
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 10:34:35 ID:Vli9TFn20
運子チン子万個うんこちんこまんこうんここここっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオレなにやってんだwwwwwwwwww
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 14:05:18 ID:ulpUEkBPO
早く530の在庫はけないかな〜
はやく535売って欲しいよ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 23:49:38 ID:IEFwz26x0
モコモコ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 23:53:55 ID:XpfSdONI0
運子チン子万個うんこちんこまんこうんここここっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオレなにやってんだwwwwwwwwww
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 15:20:27 ID:NvKydPOr0
SCL4が思ったよりはるかに良かった
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 20:52:34 ID:khsJnOi6O
SCL4は中高音綺麗だよねー。
ちょっと張出し気味だけどさ。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 22:46:11 ID:jJ5YJWuw0
運子チン子万個うんこちんこまんこうんここここっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオレなにやってんだwwwwwwwwww

アーユーシュア?















おーーいえーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 22:46:59 ID:jJ5YJWuw0
みーつぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウィーラブしゅああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwちんこwwwwwwwwwwwwエチモwwwww
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 22:52:27 ID:FSNTy7rF0
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 22:56:14 ID:jJ5YJWuw0
それシュアちゃうねんシュワやねんwwwwwwwwwwwwwwwwww耳に入んねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入っても痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけアナルなバイブなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 23:32:44 ID:karxaQL+0
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 23:34:54 ID:qBhvO0s00
どうせ首都とか言いだすんだろ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 23:45:18 ID:jJ5YJWuw0
それwwwwwwwwwwwwSE530ちゃうwwwwwwwwwwwwwwww硫黄島やねんwwwwwwwwwwwwwww
530のL耳用とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww低血圧な朝なら間違えルナwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえーい
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 22:37:23 ID:8oGj/2M30
2年2ヶ月で、ケーブルに皮膜割れが発生したんだけど、保証切れてる場合は修理(有償交換?)っていくらなの?

みんな買い直してるが買い直した方がいいのかな?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 23:06:52 ID:FCwtb+LfO
>>18
まずはヒビノに連絡して買い直すか新品交換するか決めればいいじゃん?
音屋で購入なら買い直しがデフォだけど。
待てる&予算があるならSE535にすればいい。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 23:08:38 ID:u1toD4K40
同じのもう一個買って、壊れたのは保証使って直す
そして売る
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 23:20:47 ID:FCwtb+LfO
>>20
お前のは保証が2年2ヶ月なんだな。
羨ましいわ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 23:28:36 ID:u1toD4K40
>>21
何のために同じのもう一個買うか考えようぜ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 23:30:32 ID:8oGj/2M30
ヨドバシで買ったんですけど、ヒビノの方がいいんですかね?連絡してみます。

SE535欲しいですけど、5万越えるとさすがに・・・安く済むならすましたいですしねー
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 23:38:28 ID:FCwtb+LfO
>>22
詐欺は自己責任だけどな。
タイムラグ作るにしても、よーく考えてな。
俺はブラックに載りたくはないよ。
SRH840やK702でいつまたお世話になるかも知れないし。
ヒビノには頑張ってもらわねば。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 23:39:36 ID:3wza8KVb0
ケーブルなんざ自分で直せばよろし
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 23:41:56 ID:3wza8KVb0
>>22
普通にバレます
BAに巻かれてい(ry
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 00:50:29 ID:G/xlRuj2O
オクに出てる三川カスタムって何?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 06:21:23 ID:o8AIEc/BO
>>23
そんなこと言ってても、当時5万以上出して買ったんだろ?
いまだに59,800だしな・・・
ヨドじゃ高くて買えない、うらやましい

視聴用に使っててすいません・・・
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 08:45:47 ID:nDMlmIZw0
SE535入手しました。スゴく良いです。UE Tri 10proがシャカシャカ気味なのでやっぱりShureが良いですわ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 08:51:45 ID:a9pbQNkVP
レポよろ
音はどんな感じなん?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 09:21:02 ID:nDMlmIZw0
プロ的には表現出来ないですが、UE Pro10と比較すると高音の切れはそのままに中音域の厚みがあるように思います。まだ10時間程しか使ってませんが。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 10:04:54 ID:o8AIEc/BO
購入先は日本?
やっぱ海外通販?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 17:41:00 ID:Gq1564c1O
>>31
UEのカスタムとの比較なのか?
fi10Proとどちらなんだ?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 18:17:23 ID:ey3B+ab80
>>31
できれば写真うp頼む
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 18:51:03 ID:YOoemOb50
つかUEと比較されても・・
それじゃ530のレポと変わらん

530と比較せんとな
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 20:43:50 ID:o8AIEc/BO
>>35
もってないんだろw
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/10(土) 00:13:21 ID:nFyNMQSb0
1 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/07/07(水) 22:46:11 ID:jJ5YJWuw0 Be:
運子チン子万個うんこちんこまんこうんここここっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオレなにやってんだwwwwwwwwww

アーユーシュア?














あいあむおばーまぁwwwwwwwwwwwwwwーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:02:02 ID:QOHggjbD0
まあ文脈的に間違いなく持ってないだろ

10proとの比較見るとSE530そのまんまな感じだね
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:18:24 ID:E0C8Dx3Y0
中古のE4Cに三段キノコを付けたんだけど
根本の方の接続する部分、異常なくらい長くない?
耳に全部入らないんだけど
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:35 ID:vtGojBQ10
切って付けるんじゃね?
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:44 ID:JkaldaxB0
皮膜割れが起きたので修理に出そうと思うのですが、
無償修理(交換)は一回きりなのでしょうか?
それとも期間内なら何回でも交換して貰えるのでしょうか?
購入先はビックカメラです。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:50 ID:apwX8MyD0
>>39
普通は切る。他が小チップで常用なら傘から出ないくらいでおk
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:55:31 ID:yE7AFTPe0
>>41
普通は期間内なら何度でもいけるんじゃない?
場合によるとは思うけど。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:27 ID:rS8oC8SK0
>>42
thx
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:12 ID:7Skw7IR10
530って弾丸で耳に装着した状態で外の音が入ってくるけど、コンプライに変えると遮音性は向上する?外音がハウジングから入ってきてるのなら、チップを変えても変化ないのだろうけど。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:11 ID:QS4MyOcA0
あいあむおばーまぁwwwwwwwwwwwwwwーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみーとぅぅぅぅwwwwwwwwww
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 18:05:02 ID:7DHFh+eM0
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 18:16:18 ID:hQ3WYmMs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

絶対買うぜww
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 19:13:13 ID:XJIlv+Wi0
相変わらず、国内は高いな
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 19:37:04 ID:OMbvb8V20
E8とどっちがいい音するの?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 19:38:25 ID:RbroKxXO0
ケーブルの着脱方式もいいな
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 20:14:38 ID:7DHFh+eM0
代理店が変わったって言うのと
SE425とSE115の間を埋める新製品っていうのも気になるな
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 20:49:36 ID:2Z+qVPYi0
>音の傾向は「バランス重視で、プロモニターとしても使えるような音のデザインとした。周波数特性は前モデルに比べフラットになった」(Shure Japan社長の岩崎氏)という。

420ユーザーだが、これが本当なら535買ってもいいかな。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 23:06:58 ID:B3HF45A+0
SE530から低音減るなら10proがあるからいらんな
あの豊かな音っていう方向性が好きだったんだが

音場広くなってたら買っちゃいそうww
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 23:31:28 ID:Yt0Dvkg20
ヒビノ、代理店降ろされちゃったんだね。
まぁ、皮膜割れの心配少なくなるだろうし、もしなってもケーブル交換できるから保証もあんまり心配しなくていいかな。SE530よりは。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 00:41:50 ID:8Aw1bpPL0
>>55
皮膜が破れたらケーブルを交換すれば直りますが、
単品では売らず、ユニットとセットになります。キリッ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 01:10:51 ID:aCJ9dtW10
音は楽しみだが、端子部分のカバーはゴツいままなんだ…
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 08:17:38 ID:3zhGDgjj0
>>57
UEとかのケーブル端子とは違って、SE535のそれは同軸端子みたいになってるんよ
だからくるくる回るのはいいんだが、どーしてもゴツくなってしまう
あとは、こんな特殊な端子のせいでケーブル自作という楽しみは難しいものになるだろな・・・
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 09:06:37 ID:eVx/DtYD0
IE7、8ぐらいには音場広くなってて欲しい
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 12:04:04 ID:ZRKPu4de0
SE535、amazon.com(USA)なら51000円(送料込み)か…日本は6万円弱くらい?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 17:41:16 ID:83z10zEH0
一新されたシュアー最上位イヤフォン「SE535」を聴く
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20100713_380303.html

カナル式イヤホンは、とかく閉鎖的で解像度は高いが描き出すサウンドステージも小さめという印象がある。
前作SE530も正確な描写に定評はあったが、音場は広くなかった。
ところがSE535は実に気持ちよく鳴ってくれる。
密閉型の枠を超えるものではなく、またTriple.fi10 Proよりも広い音場とまでは言わないが、
しかし音の抜けの良さを考え合わせれば、SE535の方が開放的と感じる人も多いだろう。

はじまったな
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 17:50:16 ID:DOxz2rEs0
>>61
はっきりと”音場が広くなった”と言ってないところがミソだな。
うまくごまかしてるね。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 17:51:20 ID:70gwVcmdP
>>61
いいねいいね
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 17:54:25 ID:c9hvWvh0P
>聴用に製品版サンプルが出来ているのはSE535のみで、
>CESでの取材では「SE425の音質向上がもっとも顕著」と話していた

やべえ楽しみ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 18:04:45 ID:aCJ9dtW10
楽しみでテンションは上がるが、
作りが甘くないかい?

結合部分(本体&プラグ)やLR分岐点はデカイし、
ケーブルが1.6mって言うのも長すぎる。

そういう不満はみんなないのか?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 18:13:53 ID:6UhtZ1IqP
どこかでSE535を予約できるウェブショップはないの?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 18:48:53 ID:UaG7HHRF0
http://ameblo.jp/e-earphone/
誰か試聴してきてくれん?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 18:56:59 ID:wm1TlC510
SE530を発売日に手に入れた人はすでに交換期限切れてるんだし
もう断線もしてる人も多いだろう

あの音を気に入っていたら買うんじゃなかろうか、自分は買うな
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 19:39:43 ID:ewh8FUkc0
ttp://avic.livedoor.biz/archives/51501310.html
ペコ屋でも試聴できるらしいから誰か頼む
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 19:51:44 ID:9dJYC9nS0
俺は今持ってる530を6ドライバ化したいな
535の試聴はしたい
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:01:26 ID:Y6w/dIiC0
>>70
SE6×3か
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:04:47 ID:Dv86LOsU0
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:10:46 ID:692BMLoP0
>>66
今ならEarphone Solutionsで18%引きのクーポンコード使って約36000円で買えるよ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:16:44 ID:PPUNcXIx0
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:18:23 ID:Dv86LOsU0
>>73
そのクーポンコードってのは、購入履歴ある人にのみ発行されるとか?
ちょいとkwsk聞かせてくだしあ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:28:46 ID:Dv86LOsU0
質問したところすまない、google先生が教えてくれました
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:31:07 ID:692BMLoP0
>>75
10pro発注した時にメルマガに登録したらクーポンコード送ってくるようになった
購入履歴無くても535のページの下にあるNEWSLETTERに登録すれば次のセールには送ってくるんじゃないかな
クーポンコード教えてもいいんだが、こういうところに書いていいのかな?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:44:17 ID:RbCeR0Kk0
あの筐体の数字はどうにかならんのか
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 21:55:26 ID:Dv86LOsU0
>>77
ありがとう!
なるほど、メルマガだったのね

コード自体は海外に公開してるサイトが大量にあったから、少し検索かければヒットするし・・・書くと批判厨がうるさくなるかもです
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 22:08:45 ID:Op39OD1N0
Earphone SolutionsってShure製品は日本には発送しないのでは…
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 22:16:06 ID:692BMLoP0
>>80
確かにShure輸出は行なえないと書いてあるなあ
一番安いのに残念だわ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 22:26:41 ID:YUYBt0DY0
転送サービスを使えばいけるべ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 23:14:31 ID:9dJYC9nS0
>>71
そうそう。530持ってるならSE6X3っていう選択肢もある
これ以上はスレチか
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 00:58:45 ID:5YyHxmiA0
535、2タイプあるが皆はどっちを選ぶつもりなのだい?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 01:43:16 ID:6pxZGntK0
右を黒、左をスケルトン
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 02:06:09 ID:udmU9WyS0
535が欲しいけど、
見た目はシルバータイプが好みなんだよね
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 11:57:02 ID:6G++fCqS0
>>86
よう俺。なんでSE535のシルバーがないんだ...

本田のレビューは
「425は低音多すぎる」
「ブロンズとクリアで音が違う」
とかでまったく信用できない、金もらってるとしか思えない

eイヤのは曖昧すぎる

つまり
535聴きてえええええええぇぇ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 18:16:09 ID:MCqY+qfb0
425は低音が控えめ、535は低音に圧倒される、とかみたいな感じで書いてなかったか?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 19:44:38 ID:Yk6NpQaL0
425は低音多すぎるなんてレビューあったか?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 21:04:47 ID:6G++fCqS0
>>89
本田雅一とかいうやつの
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 21:18:17 ID:Yk6NpQaL0
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 21:21:52 ID:MCqY+qfb0
>>90
それって>>61のヤツだろ?

タイトルに
>一新されたシュアー最上位イヤフォン「SE535」を聴く
ってあるし、内容にも
>新ラインナップのうち、すでに試聴用に製品版サンプルが出来ているのはSE535のみで、SE425以下についてはまだ未試聴だ。
ってことらしいんだが?

カラバリによって音質が異なるってのは、俺も単なる個体差とかだろと思うがな
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 21:48:41 ID:6G++fCqS0
>>92
こいつTwitterで425は低音過多だから535オススメとか言ってた
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 22:11:07 ID:1sNK918f0
いずれにせよ
自分の耳で視聴あるのみ

最後に信じられるのは自分の耳
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 22:40:52 ID:oVHoshgW0
疑問なんだけど、
ケーブル着脱式になったって事は抵抗が増えたって事でしょ?
音質は劣化しないの?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 22:47:31 ID:6G++fCqS0
抵抗増えて音が悪くなると思うのがおかしいだろ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 22:55:48 ID:Z2HZcuQpP
俺貧乏症だから高めのイヤホンは、UEとかIE8みたいなケーブル交換出来るのしか買わないんだよね
SHUREがケーブル交換できるようになったって事で購入対象にする人って他にもいるもんかなぁ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 23:00:32 ID:6G++fCqS0
>>97
購入対象に入れる人は他のスレで見た

購入対象に入れるというより対象に入っていてそこから購入したい度合いが自分の中で上がったって人は多そう
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 01:28:32 ID:zQGWTQBqP
>>98
俺なんかはまさにそれ。
買おうかどうか悩んだところでリケーブル可能になって
一気に購入対象トップになった感じ。
ただ530よりフラットって話だから、10proと併用できるかどうかが問題だなぁ。
やっぱ自分の耳で最後は決めるしかないか。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 01:29:26 ID:MB8NlJsq0
>>99
俺も10pro持ち

ボーカル面で使い分けできると思われ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 09:26:45 ID:v4Xy7FsS0
SE535とリモコン付きケーブル欲しいけど、iPhone 4バンパーに刺さるかどうかが問題だぁ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 09:51:37 ID:EJB815AY0
>>101
無理だったら削ればいい
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 10:18:17 ID:ggWTHoUh0
>>101
> SE535とリモコン付きケーブル欲しいけど、iPhone 4バンパーに刺さるかどうかが問題だぁ。
刺さらないらしいよ。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/022/22508/

535と425を聴き比べているしてる動画
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/022/22603/
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 11:12:25 ID:JmgEdxoH0
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 12:01:47 ID:v4Xy7FsS0
>>103
お、こんなレビューあったんだ。
サンクス。
リモコン付きケーブルはプラグの形状が微妙に違うみたいだけど、太さが変わらなきゃ無理だね。
別のケースを探すかなw
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:20:22 ID:waKHf+Sv0
SCL4の再々再販が535とかの話題に隠れていまいち目立たない件
名器なのに
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:56:59 ID:cgWK2NH40
どうせ再販するならケーブル脱着可能にして欲しいな。SCL4は特に。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:33:47 ID:6hdbWGo70
SCL4って保障何年なの?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 21:42:49 ID:waKHf+Sv0
2年じゃないの?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:06:22 ID:uKEOFt1z0
535のカラバリで音が変わらないと思ってる奴正気か?
本体の材質から作りまでまったく違うのに変わって当然だと思うが・・

ブロンズは主要部品内部を金属ケースに覆われ、その周りをプラスチックで更に覆ってある
クリアはそのまんまクリアープラで覆ってあるだけ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:35:17 ID:8Q/g8zav0
>>110
数分聴き比べた感じではクリアもメタリックブロンズも音の構成は変わらなかったなあ
(クリアは少しだけだったが・・・)
音で選ぶなら530と535だと530を俺は選ぶかなあ
535のほうが高音域が透き通っていく感じなのはのは確かだが
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:39:03 ID:Xi5BR9oA0
ビックカメラで買ったイヤホンを買った店とは
違う店舗で修理にだすことは可能?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:53:36 ID:99MZ3BqB0
ビックカメラならできるんじゃね
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:57:48 ID:Xi5BR9oA0
>>113
さんくす。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 01:19:48 ID:gWBrsBSx0
530の保証が切れてから断線がおきた場合修理はいくらくらいかかるのでしょうか?
下取りで安く535にアップグレードできたりしないでしょうか……
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 08:12:42 ID:dJ9NugVF0
へ?金属てのはBAのボディの事じゃないのか?
仮にイヤホンの外装に金属を使っても
BA自体がエンクロージャー一体のスピーカーである以上差はでないと思うが
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 11:00:43 ID:iFvae7uw0
535メタリックブロンズのケースは2重構造らしいぞ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 20:23:01 ID:G0Kx+zkB0
test
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 20:42:38 ID:I8KKA0d6Q
>>117
つまり、ブロンズがお得だと?

まあ、どっちか買うから早く値段でないかな
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:30:28 ID:pS8ZzEFF0
お得じゃなくて音に違いが出るんではないか?というお話のようだす。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:58:23 ID:9KMVh64c0
SE425買うから早く発売してくれ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:58:50 ID:fmzNDweh0
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 22:27:57 ID:LO4oYseV0
SE535は年末のボーナス出たら買うか…
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 22:48:17 ID:nrFW6Nk80
そして俺はここで静かにSCL4-Kをポチるのであった…
このタイミングで保証の効かない断線厳しいよね
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 02:43:27 ID:N30hO3Ti0
SE535試聴してきたが、簡単にユニットとケーブルが脱着できた。
ただ、余りにも簡単に取れてしまったから断線の心配は無くなっても、ユニットの紛失が起こりそうな悪寒がした
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 03:29:28 ID:wTbxLaRb0
MMCXとはそういうものです
失くしたら又買えばいいじゃなーい(・∀・)
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 03:39:25 ID:N30hO3Ti0
無茶いうなよ
6万ものイヤホン無くしたらヘコむぞきっと
というわけでしばらくは様子見させてもらうことにするよ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 09:08:00 ID:EoPbVxRg0
>>125
回してロックするはずだけど、挿しただけだったとか
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 10:02:29 ID:DY0rpLIhQ
近所の量販店じゃ視聴どころか値段も入荷予定も不明だった
視聴できてうらやましい

入荷したら速攻で買うつもりなので予約はしてない
一番入荷早いのはどの店かな〜
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 10:18:46 ID:Is4Gk1D20
>>125
多少見た目が悪くなっても、ユニットとケーブルをテープで貼り付けておくとか、それぐらいの知恵も使えないの?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 10:58:09 ID:QPqE2jnA0
>>130
そんな事しなきゃいけない時点で不良品だろ。
つーかテープで止めるって・・・そこまでレベルの低い発想は逆に無かったわ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 11:35:02 ID:0eOmf4EC0
>>124
真似すんなよ!!ストーカーかよw
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 12:54:45 ID:hk3KmW1k0
>>125
みんなに代わる代わる抜き差しされてガバガバになっちゃったんじゃないのか
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 14:03:03 ID:UT+4AHRV0
>>133
えっち。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 14:12:04 ID:N30hO3Ti0
えっちなのはいけないと思います

あと、試聴用だからなのか、ユニットにデカデカと535と白字で刻印されていた。
あれは見た目がかっこ悪い
インプレスとかのネットでも入っているけど、製品では無地であってほしい。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 14:20:47 ID:zRLw22S80
535最安いくらぐらいで始まるかな?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 14:37:00 ID:DY0rpLIhQ
>>135
どうせ中側だから見えないからいいじゃまいか
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 19:39:58 ID:fk6p0gfH0
いつ出んだろうなー
完実が代理店ならモンスターの新型を28日に発売するって発表あったから、
それより後になるのかな
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 21:40:46 ID:OnoBlyvE0
ヒビノから代理店変わるから切り替え時前モデル安売りするかな?
UEの代理店変わったときも安売りしてたし。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 23:20:20 ID:8NHP3NUQ0
町田淀のSRH840壊したヤツ!!!
観念して出てきなさい!!!

・・・普通に使ってもポッキリいきやすいのかなぁ・・・。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 23:20:28 ID:g2ZFBuScO
初めてSE530の付属延長ケーブル外して聴いたら音が激変してワロタ
でもこの長さじゃ使い物にならないな
みんなどうしてる?
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 23:33:12 ID:6qQhC/Ng0
さすがにプラシーボだろ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 23:45:41 ID:97ezMFR30
SE535は49800円からじゃね?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 02:32:47 ID:bP8DraDn0
>>140
このヘッドホンも俺のマッスルリベンジャーには耐えられなかったか・・・・
どこだ、どこにあるんだ俺の求めるヘッドホンは・・・・
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 14:33:42 ID:AKwjm2D60
>>133
いやらしい男たちに輪姦されたということれすか?
変態だ!!
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 06:15:53 ID:TYvYDQcU0
425の発売日を早く発表してくれよ
もう買う準備はできてるのに
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 09:47:13 ID:qqYSeyPg0
>>146
ブラインドテストで425の方が好みだって人がいたのには正直驚いたよ
今まで完全に多ドライバが正義!だったんで・・・

北海道にゃ聴き比べできる店舗が今のとこないのが残念
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 09:51:25 ID:iQqFoZC50
SE535/SE425(Shure):週アス編集部員は聞き分けられるか!?
http://www.youtube.com/watch?v=IWfQlONKLNA

これか、425よさそうだな
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 10:05:42 ID:BQTPzhkL0
SE530も人の好みはかなりハッキリしてたからなぁ。
俺はSE530もSE420も含めて視聴した結果SE310を選んだ。

535もまた人選ぶ存在になってるんじゃないかな。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 10:09:40 ID:rjdL3NO00
E4cを超えるのはE4cだけ
そう訴え続け買い続ける者もここにいる…

予算が2万を超えたらイヤホンは基本的に趣味の合う合う合わないが焦点だと思ってる
新しいから高級モデルだからといって過大な期待はできない
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 10:46:08 ID:mBQJO0BZ0
でも期待しちゃうのが人の性
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 19:26:43 ID:E1CaPRqf0
ペコ屋のtwitterによると535とかは8月上旬出荷らしいな
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 19:32:23 ID:5G8iJxXK0
E4cから断線気にしてW3に乗り換えたけど
着脱式になった535、425が気になる
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 20:27:32 ID:7KIXznlg0
>>151
人の柱に見えた、、、
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 21:47:23 ID:bwhOv9ch0
HPはeditionシリーズを使ってるけど、
カナルは俺も310を選んだな。
マルチドライバーは音色に統一性が無いから気持ち悪い。
そろそろくたびれて来てるんで、
その辺りが改善されたのか気になる。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 23:02:30 ID:30s7hNu30
>>147
ER-4とか聴いて見れば判る
シングルにはシングルの良さがある
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 02:46:29 ID:OqGDVD8X0
リラックスして聴くにはシングルBA。
曲と真剣に向き合って、音楽に没頭する用途には複数BA。

最近後者の用途はオーバーヘッドになっちゃったのでイヤホンはシングルBAしか使ってない・・・

まぁSE535/425でたら視聴するけどな!
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 03:09:18 ID:3BfvSYzO0
真剣に向き合ってER-4の俺に謝れw

10Proはなんとなく用
SE530は・・               最近使ってねーな・・
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 03:17:38 ID:OqGDVD8X0
ごめんな!
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 03:22:05 ID:3BfvSYzO0
(・∀・)っ@
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 00:42:56 ID:Jyf9JFid0
>>73
SE535注文したけど
Where were you located when the order was placed?
とか聞かれてきてなかなか送ってくれない
もう代金は引き落とされてるんだけどなー
162161:2010/07/22(木) 00:54:25 ID:Jyf9JFid0
ごめんなさい
さきほどメール来ました
ASAPで送ってくれるそうです
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 00:56:13 ID:p2tmI2ZU0
>>161
Earphone Solutionsはshure製品日本へ発送してくれないぞ
164161:2010/07/22(木) 01:11:19 ID:Jyf9JFid0
>>163
転送サービス使ってる
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 01:44:02 ID:ZeJugGK20
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 08:17:04 ID:Ne01uQvn0
昨日、米アマ買ったよ。50020円。さっき、出荷された。円高バンザイ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 09:18:55 ID:JKaTX1IYQ
>>164
転送サービスkwsk
18%引きクーポンの時に買うからさ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 09:40:13 ID:x4tTLBpH0
ぐぐったら US BUYER ってとこ見つけたけど
手数料(商品代金の10%)+国際送料($18.5〜)だった。

18%引きクーポンの旨味が無いな。

もっと安くて信用できる所ないかな?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 10:04:54 ID:cZM6/VAO0
転送サービスだと総計いくらなんだ?
米アマより高くなりそうなんだが。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 10:39:47 ID:CY0sjIJs0
>>169
スピアネットの転送サービスなら、手数料7$、送料が25$(1kgまで、0.5kg以下なら22$)
これに尼への支払で合計になると思う。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 12:00:37 ID:cZM6/VAO0
>>170
転送サービス
米アマ $499.99 手数料 $7 送料 $25
で、$531.99。

直で買う
米アマ $499.99 送料 $26.98 預かり金 $26.35
で、$553.32。何事もなければ、$526.97。

何事もなければ、預かり金は帰ってくるから直の方が安い?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 16:17:55 ID:CY0sjIJs0
転送サービスは海外発送に対応してないとか、転送料金含めても
なお海外発送対応の店より安い場合に使えばいい
直で安くつくなら、直でいいと思うよ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 09:39:08 ID:0f2iYKnYO
交換ケーブルっていくら程で買えるのだろうか?
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 10:11:37 ID:nMXTIy1G0
別売でも良いから短いケーブルがほしいな
iphone用に欲しいのだがいつも胸ポケに入れているから
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 11:07:50 ID:Vf58Tr0c0
米アマで買えて、ESで買えないのって変だよな…。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 15:49:06 ID:Q+rtRua30
とりあえず米アマでSE535頼んでみた
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 17:12:48 ID:TPHn6Kb30
>>176
レポをハァハァ言いながら待ってる。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 17:32:43 ID:hE2QhVXvP
交換ケーブルが売り出されたら、
今使ってるイヤホン全部そのコネクタに改造しようかな。
MMCXって汎用で手に入るんだよね?見つからないんだけど…
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 18:25:09 ID:4WV1zMHq0
>>178
オーディオ関係で探してるんじゃない?
元々、アンテナに使われるもんだぞ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 19:01:55 ID:CAxoKbjZ0
176とは別人だが
先程、米アマから届いた!
素晴らしい!
http://e.pic.to/17a3yx
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 19:21:43 ID:qFAVzuJQ0
>>180
10proとSE530持ってたら比較頼む

あと直挿しとアンプ接続したときの音の違いとか
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 21:02:50 ID:CAxoKbjZ0
>>181
10pro+amp(mini3)の印象はこっちの31に書いたから
そちらを参照してくれhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1267187391/

比較曲は同じ宇多田ヒカルのPrisoner Of Love
以下535の印象

扉の閉まる迫力は10proと比べて薄い、迫力も無いが
10proがむしろ不自然に出過ぎている。
535はフラットに出て、出方が非常に綺麗。

一番の違いは高音の伸びと解像度(音の粒立ちが細かい)
宇多田のボーカルの定位、ピアノ音の位置が細かく分り、分解能は535の方が上。

後、音場の前後の広がり方が10pro+amp(mini3)ではやや後方に定位していた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1267187391/
上記の176参照

のが535は約20p前に動いて形成された。
これは嬉しい。
左右の広がりはほぼ同じ。

最後にipod nano5th +535 直差しでは低音の厚みが無くなり。
更に薄くなるし、低音の質も軽くなる。
前後の広がりもほぼ無し。
左右はあまり変わらず。
やっぱampは必須と個人的には思う。

まとめると
低音の効いたROCK→10pro
クラシック、及び静かなテンポの女性ボーカル→535
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 10:51:23 ID:H7zmB4BF0
米アマからSE535来たこれ。
3日で来た。 はえーよw
スレ見ると結構米アマで買ってる人いるんだなw
まぁ、日本で買うより安いだろから、当たり前か。
レビューは>>182氏がしてるので割愛。

184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 14:46:26 ID:XKlnkxg30
>>183
お前もしろ
じゃない、して下さい
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 16:06:32 ID:VN3RKlQF0
ケーブルの取り回しはどう?
見る限り太いんだが
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 16:16:27 ID:unRcZt3C0
輸入してるひとってどうやってやってるの?あと保証とかは?
187182:2010/07/25(日) 17:01:32 ID:K9LHsRwr0
>>185
ケーブルの太さは普通。
10proでもっと太いケーブル使ってた時期があったので俺には無問題!
ただ、長さが長すぎる!(>_<)
いつも、胸ポケットにdap,amp,earphonesを入れて使用してるから、半分の80pで良い :-)
多分また自作ケーブルに入れ替えると思う。

>>186
ttp://www.amazon.com/Shure-SE535-V-High-Definition-MicroDriver-Detachable/dp/B003NSBKT6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1279720124&sr=8-1

ここでクレジットカードで買えるでしょ?
個人情報入力はローマ字で。
住所入力のやり方は下記のテンプレを参考にした。

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1267880376/

後、保証に関しては、俺は海外で買った物に関しては”無い物”と割り切ってる。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 17:14:37 ID:Lz68Mm4k0
俺も3日できた
さっき嫁に何こんな高いのかってんのよ!とぶちきれられしょぼーん中
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 19:04:49 ID:VN3RKlQF0
>>187
ケーブルの件、サンクス。
やっぱ長いよねー。
リモコン付きケーブル欲しいんだけどいつでんだろ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 20:15:30 ID:JWaKt5Fn0
買った人は何色買ったの
俺はクリア頼んだけど
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 20:20:36 ID:m/lQvsze0
E5c使いの俺にはクリアが魅力的すぎる
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 20:21:55 ID:9OV9RIQC0
クリアだとカスタム気分になれそう
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 20:22:24 ID:f68G0VrY0
もうちょい安けりゃ買う。
E4cくらいのねだんにしろ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 20:31:12 ID:hhGBHU2I0
分解写真まだ?
195182:2010/07/25(日) 20:59:01 ID:K9LHsRwr0
>>194
下記blogでやってるよ。

ttp://d.hatena.ne.jp/bukiyoubinbou/
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 21:20:46 ID:Q0/hGSsw0
535、日本で普通に市場に出回るのはいつだー
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 21:57:55 ID:QiwvmiDP0
8月に入ってから
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 03:12:32 ID:CPNEweVl0
どうせ国内価格は6万だし8月中旬だから
俺もAmazonで買おうかな
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 12:37:05 ID:D+E5RQwz0
4年ほど前からのE4C使いなんですけど
SE535買ったら幸せになれますか?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 13:23:20 ID:QhIydP/I0
>>199
音の傾向が違うからどうだろうね。
E4cがダメになってからの買い換えでいいんじゃない
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 14:22:02 ID:BPGd4Lu+0
SE425も気になるなー
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 16:07:36 ID:D+E5RQwz0
>>200
様子見か視聴してからのほうがいいですかね?
E4Cにもうちょっと低音があれば良いなと思っていたので丁度いいかなと
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 16:18:45 ID:D+E5RQwz0
いやでもSE425もありか・・・
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 16:24:06 ID:QhIydP/I0
>>202
まあ、財布に余裕があるなら追加購入してみたら
ソースで使い分けてもいいし
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 21:20:57 ID:oayDtJ0N0
>>202
似たような理由でE4cから買い換えたが、ちょっとどころじゃないほど低音足されてる。
びっくりするくらい低音が分厚い。俺は幸せになれたよ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 22:07:18 ID:b4zK/PPs0
ああポチってしまった。
あとからリボ申し込まないと結構キツイな^^;
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 12:04:53 ID:u2XlBrR20
http://f.hatena.ne.jp/bukiyoubinbou/20100726233742
早速SE535をリケーブルしてる画像見つけた
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 13:46:36 ID:gTU2r24x0
>>207
"不器用貧乏"じゃリケーブルなぞできないし、ましてや535なんて買えないがなww
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 14:25:49 ID:NBXDiiFJ0
ツイッター良く分からないんだけど本田さんがツイッターで535のクリアを勧めてる。
黒コードはスライダーが滑りにくいそうな。
後なんかカラーで音が違うみたいな事も書いてる。
ほんまかいなw
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 15:59:38 ID:i6AQ9LNb0
散弾キノコが耳に入りにくい。かるく散弾キノコを水で濡らすと入るんだけど。

それにしてもみんな金持ちだな。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 16:58:01 ID:Vv0kwiLg0
E4CにはE4Cにしか無い魅力があるので、買い換えではなく買い増しと考えれば
何にでも手が出せるゾ!気になる奴があったら買ってしまえ!!
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 19:26:38 ID:jQY5W8Nb0
フジヤ エービックのツイッター

【声を大にして告る!】SHURE SE535 売価\49800/SE425 売価\29800で行きますぞ!好条件提示頂きこちらもビックリ!なお535クリアのみ9月上ー中旬に発売延期です。いずれもご予約お受けしてますよー!
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 19:30:13 ID:F1GGNcIR0
音屋は並行でいくらで出すかな?

214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 19:31:24 ID:u2XlBrR20
SE535クリア狙ってたのに・・

425買っちゃおうかな
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 19:37:41 ID:71bDYieN0
クリア出ないなら買わない。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 20:27:00 ID:SUNFPJLs0
amazon.comで買えば?
ブロンズは在庫なしだけどクリアはまだあるよ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 20:51:10 ID:Fz1tllD70
>>210
俺もなかなか入らないから最近は、ウエットティッシュ持ち歩いてる。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 22:21:44 ID:WB9qZDs40
>>212
で、クリア以外はいつ発売なのかな
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 22:51:13 ID:arWRbzDd0
俺の行った通り59800じゃなくて49800だったな
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 22:53:14 ID:KTkqWKUQ0
年末には落ち着くかな。
40000円前後まで下がったら逝くかな。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 01:11:21 ID:qtSi36nE0
クリアが人気だな。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 01:57:01 ID:A0SEyjX00
あとは、完実の保証期間が二年か一年か。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 07:25:49 ID:3R1XYv4b0
クリアダサい・・・
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 08:03:23 ID:hptph9KE0
透明なプラって大概黄ばむからなあ
目立たないからステージモニターとかにはいいんだろうが
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 08:28:55 ID:Qx3wmiBz0
透明なブラに見えて紐が透明なヤツかと思った
釣ってくる
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 08:38:45 ID:Vp+C7qlbQ
>>225
画像うp
227164:2010/07/28(水) 11:22:46 ID:vTaNu7X30
>>224
吸水性があるから仕方がない
樹脂の宿命
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 12:05:52 ID:GFxa6uBf0
吸水性?
黄ばみって紫外線が原因かと思ってた
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 12:06:14 ID:3R1XYv4b0
酸化だと思ってた
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 15:16:48 ID:Qx3wmiBz0
おしっこがしみてるのかと思った
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 15:50:42 ID:Voly7fyh0
硬化の際にちっさい気孔が出来て、そこに皮脂&汗が入り込んで、酸化するなりして黄ばむ・・・かと
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 16:17:42 ID:U6eiNGrg0
eイヤのブログ見たら予約開始らしい
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 18:04:17 ID:MxeLmvGI0
SE535はヨドバシなら49800円でポイントが10%付くのかな?
当初の6万予想には引いたけど、この値段なら欲しいな
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 18:11:31 ID:Vp+C7qlbQ
ヨド町田はもう1週間くらい前からSE530さえ売ってないな
早くSE535を入荷しろ
もう半年待ってんだ、試聴もなしに買うわ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 18:13:17 ID:g/5gbUt8P
量販店価格がどうなるかが気になるな
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 18:54:34 ID:FaPRqkqqP
そういや円高考慮したとか言ってたから並行輸入との価格差はなくなんのかな
237176:2010/07/28(水) 18:56:19 ID:kNFKz7uR0
今日米アマから535Clear届いた

環境はZen Vision:M+自作LOD(銀線)+RSA P-51
音源はLameMP3 VBR V0
比較対象はER-4S

最初聞いたときはずっとER-4使ってきせいか、高音の少なさに違和感を感じたが
聞き込んでみるとやっぱ女性ボーカルがいいね。結構柔らかめ。量は十分というかちょうどいい
低音は十分出てる。メタルスキーだがこのイヤホンなら文句なく聞けるね
音の分離が素晴らしい。フュージョン系が特に。ベースのスラップとかくっきり

着け心地はいいね。ER-4だとイヤピース慣れるまで拷問だったが、これは素晴らしい
ただ、フォームチップ(小)を使ってるが、風切り音とタッチノイズはER-4よりも大きい気がする
シャツクリップをつければ問題ないと思うけど、ER-4のは使えない・・・
ケーブルは絡まりづらくて素晴らしい。

とりあえず交換ケーブルを楽しみにしてる。もう少しタッチノイズが少ない奴がいいな
あまり為にならないレビューでごめんね
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 19:23:55 ID:j1JGNdil0
E5cのときはケーブルは変色してた
けど、本体は大丈夫だったんじゃ

先に断線してたからかもしれんが
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 19:58:30 ID:YlGexB/40
SE102終わってたのか
予備買うほどではないけど好きだった
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 21:51:06 ID:vWHUqbO60
>>237
EtyのER-4からの移行との事ですが、トリプルフランジのイヤーピースを使ったときの遮音性や装着感ER-4と比べてどうでしょうか?
自分もER-4P(+P-51)ど使っている身ですが、トリプルフランジで高い遮音性を確保できるというので、気になっています。
最高位の機種でトリプルフランジを使えるというのは、初めて見た気がします。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:17:03 ID:U4/4tqdr0
結局、色による音の違いってどうなの〜?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 23:13:37 ID:kNFKz7uR0
>>240
このイヤホンにキノコはあまり合わないように感じた
もともとER-4のときは小型キノコ使ってたから535付属のキノコだとでかい
フォームチップに比べても相当音がこもるからこれは使わないね
遮音性はフォームよりも多少は上がるけどER-4ほどじゃないね

ER-4のキノコも一応使えるには使えるけど
もともと535は耳奥に突き刺して使うものじゃないから合わないね
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 00:04:40 ID:iNRR3Huf0
耳奥に突き刺すとプラセボが働くんです
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 00:12:12 ID:j5/ot6lm0
つかイヤーピースが怖くて抜けないんだがコツってあるの?
英語の取説にはひねって取れみたいなふうに書いてあるが、
ウレタンがちぎれそうで怖い。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 00:18:21 ID:hNJvL22h0
>>244
毛抜きを根元に引っ掛けて
引っ張る。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 01:19:09 ID:v4klO0wD0
フォームチップは消耗品。
ちぎってなんぼのもんじゃい!
それよりもチップ交換時にステムをへし折るミスは避けるべき。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 08:20:25 ID:dN0Ya61xQ
>>241
この時期に2つ買うようなやつはまだいないだろ
自分で試聴しに行ってこいよw

そして結果をうpしてくださいお願いします
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 10:03:14 ID:2RfbbCpz0
つい30秒前に535クリアー届いたんでそのうちE4Cとの比較レポしますわ。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 10:38:59 ID:mBHSddt60
海外通販組は関税いくらかかりました?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 11:27:01 ID:OkGEc2zzP
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 19:13:49 ID:Jg9YT34R0
>>249
米Amazon。
こんなかんじ。
どこに関税が含まれているかは謎。
Item(s) Subtotal: JPY 45,460
Shipping & Handling: JPY 2,453
-----
Total Before Tax: JPY 50,309
Sales Tax: JPY 0
Import Fees Deposit JPY 2,396
-----
Total for This Shipment: JPY 50,309
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 19:28:46 ID:Jg9YT34R0
>>251
追記
水曜日に発注で、明日か明後日の納入予定。(たぶん土曜日)
国内の予価と大して変わらないので、535クリアを早く入手したい人にはいいかも?
・・・問題が発生すると面倒そうですが。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 19:30:26 ID:YDVOEz7K0
関税ってあとから別請求じゃなかったっけ?
昔そうだったような気がするんだが・・・

ウソだったらすまん
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 20:41:11 ID:i9fFQ/5B0
関税って荷物受け取り時に配達員に払うんじゃないの
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 20:45:10 ID:2RfbbCpz0
amazonでかったけどもうvisaに請求きてる
値段は50200円。
あとから払わされるとかはない。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 20:51:21 ID:8ZgqNQQJi
>>254
USPS-日本郵便は配達時
FedEx 2-3週間後に払い込み
もう三年以上前のことでスマン
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 21:27:49 ID:9/7brIkn0
ふじやで44,800で予約受け付けてるな
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 21:41:38 ID:v4klO0wD0
>>257
ずいぶんと安いね
49800円は国内価格の定価ってことかな
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 21:42:29 ID:5zrZD3sv0
ER-4Pから乗り換えようとしてるんだけど音質の傾向的にSE425の方が気になる…
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 21:47:41 ID:8JN0sAS40
安くなったなー。
俺がヨドで発売直後の420買ったときは5万くらいしたよ。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 21:48:48 ID:YDVOEz7K0
フジヤ49800と書いてあるんだが。
262257:2010/07/29(木) 21:50:29 ID:9/7brIkn0
今日、嫌なことがあったんで取り敢えず535ブロンズぽちった
8月中旬には届くらしい
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 21:52:18 ID:YDVOEz7K0
すまん、確認した。
>>261は取り消す
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 21:53:16 ID:OqLG+1lv0
>>254

イヤホンには関税かかんないよ
消費税はかかるけど

あと、UPSも受け取る時に払うね
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 22:49:11 ID:2RfbbCpz0
ヤバい・・・SE535耳に入れにくすぎて死ねる
これE4C初めて買った日を思い出すわ・・・
本当は弾丸で使いたいが仕方無しにソフト・フレックス使ってる
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:13:27 ID:j5/ot6lm0
弾丸って先っちょ切るの?それとも根元?
そのままだと鼓膜破れそうだw
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:15:41 ID:2RfbbCpz0
弾丸うまく入ったよ。
最初っからついてる弾丸は湿気ってて質悪すぎ。
新しいのに変えた。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:17:05 ID:2RfbbCpz0
ステムへし折ってしまった場合ってどうなるの?
無償交換?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:26:59 ID:v4klO0wD0
>>268
ヨドバシとかだと保証期間内なら新品と交換してくれるらしいが、米Amazonではどうなるのだろう。
めんどくさそうだね
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:28:39 ID:2RfbbCpz0
>>269
日本shure通して交換とか無理?
一応shureの2年保証付いてるわけだし。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:35:34 ID:D/JDA7FU0
>>265
ステムの太さってE4CとSE535で違うの?
E4Cユーザだが、3段キノコで使いたいんだよね。SE535には合わないんじゃね?っていうレポートはあったが。
音質は多少犠牲にしても、遮音性をとりたい。遮音性なら3段キノコが最高だと思うので。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:37:35 ID:2RfbbCpz0
>>271
おんなじだが最初付いてたやつがめちゃくちゃ
抜きにくかった。
ステムの前に爪が折れるかとおもた
毛抜きで抜くといいみたいだけど俺毛抜き持ってないんだよね・・・
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:41:29 ID:OLt9Or4V0
SE535で盛り上がってるところ済まないが
断線してたりで余ってるSE530があったら俺に売ってくれませんか
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 23:48:51 ID:j5/ot6lm0
3段キノコと書き間違えた。
あれってどうやっても奥まで入りきらないんだけど、切っちゃっていいもんなの?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 08:56:36 ID:H2QKaHXPP
キノコは皆だいたい切って使ってるんじゃね?
根本を切ってもいいしかさを一つ落として二段にしてもいい
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 10:54:15 ID:gNdJcPMa0
エティモティックリサーチの三段キノコが使えるからSE530では純正品ではなくそちらのものを使用している。
シュアーの白いトリプルフランジに比べ短いからドライバユニットから出る音を余りロスせずに耳へと伝えてくれるようになった感じだ。装置感も良い。
あと色がグレーなのもポイント。変色が目立ちにくい
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 11:18:46 ID:gxVrJxZg0
こことかTwitterとかで米尼から安く買ったとか書いてるから、
代理店も安くせざると得なくなったんないの?
当初の値段発表時から円のレートって大幅に変化してないし。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 11:19:27 ID:gxVrJxZg0
安くせざると->安くせざるを
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 13:07:14 ID:Up0NzFSt0
SE425の26800円って音屋のSE420の25800円とほぼかわらないじゃないか・・・
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 13:28:09 ID:JdEelDH90
さっきSE535試聴したがもうちょっと低音が欲しかった
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 13:54:09 ID:4M4DYg5V0
スピアネットから転送通知きた

Earphone Solutions
SE535 $409.99(18%オフ)
spearnet
手数料 $2(クーポン使用)
送料 $25

来週前半には届くハズ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 20:10:32 ID:S18xlOcx0
まあ、さすがに6万はないよな

4万前後が適正かと
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 20:36:53 ID:gNdJcPMa0
SE535ブロンズが欲しいな
でも内側で見えないけど、デカデカと白字で刻印された535は無くしたほうがいいな
あと適当な長さの交換ケーブルも出してほしい
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 21:48:39 ID:sI3jjSyW0
>>276
SE530と535はステムの太さが同じらしいから、SE535でもetyの三段キノコが使えるのかなぁ
使い慣れたetyの三段キノコが使用可能ならば、本気でSE535の購入を検討しようかな
ER-4と併用するなら、買うイヤーピースが一種類ですんで経済的だしw
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 23:15:22 ID:GxI4nI5f0
>>284
435と535の形と色がほぼ同じに見えるから
仕方ないんだと思われ。
まあ付けたら見えないし・・・
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 23:17:05 ID:GxI4nI5f0
ミス
>>283
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 00:39:20 ID:HKaZGYCO0
>>205
難しいところだなー
> 低音が分厚い。俺は幸せになれたよ。
この流れで幸せになるならいいんだが
低音がちょっと弱いくらいがフィットしてた俺には微妙になっちゃう

最終的には自分の耳で確かめるしかないんだけど
価格差も考えるとE4cから乗り換えて価格差分の満足がペイされる自信がない
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 00:56:03 ID:+rS7xuRa0
535ブロンズまだ鳴らしたばかりで今後はわからんけど。
530と比べて、高音寄りの抜けは良くなってる。
音場は広くなったように感じる。

W3で低音が『ドン』と来るところは
535は『ブン』ってな感じ。

音数が多い曲は535>W3

う〜んまとまりない書き方で済みません。

289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 02:29:14 ID:l6fipRFU0
>>288
ガンダムで例えると
みんなに言いたいことが伝わると思う。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 02:37:05 ID:ds0YP2JT0
SE535,435本国では2年保証なのに
日本では1年保証かよ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 07:41:08 ID:JDZgnap+0
正規取扱店(完実電気、シュアー)通して買えば普通に2年間の保証が付くと思われる。

並行輸入は一年が多い
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 11:01:17 ID:b8LXwhLe0
>>289
さすがゴックだ。関係ないぜ。

ってことだと思う。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 11:38:46 ID:ds0YP2JT0
日本のshureのサイトに1年保証って記載されているぞ。
>>http://www.shure.co.jp/PersonalAudio/Products/Earphones/SEModels/jp_pa_se535_content
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 11:41:22 ID:iDHPtWKP0
>>293
あれ?
俺が米アマで買ったやつには2年間の保証書入ってたぞ。
多分そのホムペの記載ミスじゃなかろうか?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 11:42:02 ID:iDHPtWKP0
ああごめん。すでに>>290に書いてるのか
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 14:21:01 ID:yV48PExQ0
購入初日はあまりの装着のしにくさに四苦八苦したものの
今では装着にそんなに苦労しなくなった。ハウジングを
すっぽり耳に挿入するとすごく安定する。
あといつものようにイヤーパッドの外しにくさは異常なので
ステムを折らないように注意。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1064120.jpg
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 14:37:27 ID:JZIPHi8f0
>>296
とりあえず頑張って撮ったことは分かる。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 15:36:42 ID:rDt4bkNOP
>>296
すごくセクシーですね
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 15:57:22 ID:YrkRxWlEP
しかしクリアは補聴器にしか見えないな
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 15:57:29 ID:LD5MPcNo0
>>296
抜いた
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 15:59:06 ID:bqyuheU10
>>296
妊娠した
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 20:03:55 ID:tvxCcVEg0
>>296
あんたの子よ
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 20:27:16 ID:3ZTX+iah0
毛穴気持ち悪い
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 21:08:49 ID:xmrUR9wq0
SE535のレビューはちらほら出てきてるけど、SE425のは見掛けないな。日本で発売したら535を買おうとは思いつつも、2万円も安いとなると425も気にせずにはいられない
この値段でSE420より進化してるなら、コスパは明らかにこっちの方が上な気がするけど…う〜ん、悩む。流石に両方買う気にはならんし…
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 21:38:21 ID:OyTzf3nG0
shure掛けしている女性を電車内で見ると萌える。ハァハァ。

E4Cからどちらに行くか迷う... どうせならSE535を奮発したいが、好みの差となるとSE425もアリだしな。
発売即買おうかと思ったが様子見か。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 21:40:46 ID:C8cUZKMi0
>>296
こんなにスッポリ入るんだな。もっと大きいと思ってた。
10proの出っ張りが異常なのかな。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 21:42:53 ID:bqyuheU10
>>304
425安いよ。音屋の420と1000円しか変わらんし。
フジヤで予約してるんで、届いたらSE310、imageX10と簡単に比較は載せておくよ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 22:11:47 ID:3THxjTeZ0
発売日マダー?
309182:2010/07/31(土) 22:21:07 ID:JvyRLvBA0
>207氏のリンク参考にして千石からコネクタを通販購入
shure535を長さ80pにリケーブルしてみた。
作りが雑なのは百も承知の上でUPしてみる(^_^;)
http://c.pic.to/140130
http://g.pic.to/147llx
http://h.pic.to/141due
線材はKPPV-SW13/0.08x1C
ノーマルとの比較感想
比較曲は同じ宇多田ヒカルのPrisoner Of Love

@ ノーマルと比べ解像度はそのままに左右の広がりが増した。
A 若干高音寄りのノーマルに比べ低域が増し、ほぼ、完璧にフラットになった。
B 縦方向の広がりが若干増した。
音質面では上記3点の改善が出来たと思う。
ただ、10proと比較し535はリケーブルによる効果は薄いと思う。
反省点

@ 207氏のリンクを見ると、+側のピンが抜き差しで持ち上がると書いてあったので
   自分で仮作製時にも同じ現象が発生。対応策として
   収縮チューブでまずは固定、更にワイヤーでグルグル巻きにしその上に収縮チューブを
   2重に重ねた為、かなりゴツクなった。(+ピンが抜ける現象は無くなった)

A ノーマルに付いていたコネクタの周りのワイヤーを抜いて作製した。
   やはり、ワイヤーが無いと、歩行時に耳から外れる。
   また、来週にでもワイヤー追加しようと思う。

   


310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 23:20:04 ID:MDEPDimA0
535ノーマルは高音より?なのか?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 00:53:42 ID:CIlWVDeY0
どっかの書き込みをみてグレーの3段きのこ買ってきたよ。
柄が短すぎて耳の奥までフィットしなくて使い物にならん!
純正の柄を短く切ることが最良の策だという結論に達した。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 02:06:14 ID:tazwq4870
>>264
かかるよ・・・
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 02:19:18 ID:b2OvMtw60
関税はかからんだろ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 07:47:13 ID:YaJbPqY40
>>312
264だけど
ttp://www.customs.go.jp/tariff/2010_4/data/i201004j_85.htm
の真ん中あたりにイヤホンの関税は無税って書いてあるぜよ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 09:47:28 ID:tazwq4870
カスタムIEM買った時と修理時に請求されたぞwwww腐ってやがる
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 10:22:46 ID:oc5Tnwlj0
>>311
どんだけ耳穴深いんだよw

俺の場合、E4Cでステムのカエシあたりくらいまで差し込んで使うと丁度いいな。
根本まで差し込むとちょっと短い感じ。

エティモの3段キノコより茎が長いと、ステムの長さが足りなくて硬度がなく、挿入しにくくね?
317softbank219000216080.bbtec.net :2010/08/01(日) 10:29:15 ID:NiqAE1l00
amazon.comから直輸入でse 425が届いた。月曜日に注文して、木曜日到着。
se 210のケーブルが破れて、Apple in-earも試したけど、
やっぱりSHUREの遮音性が忘れられなくて戻ってきてしまった。

Subtotal of Items: $299.99
Shipping & Handling: $26.98
------
Import Fees Deposit $16.35
------
Total for this Order: $343.32
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 10:56:30 ID:CIlWVDeY0
>>316
俺もステムの返しあたりでちょうどいいんだけど、
使ってるうちに位置がずれてくるんだよ。

エティモのキノコ10個入りとか買わされた俺涙目w
そんなにいらねーー
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 12:10:54 ID:KOmFJRcxQ
買わされたって・・・
自分で買ったんだろ?wwwww
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 12:20:30 ID:wxH1eAYC0
>>303
ゴメンなさい・・・
一応女なんですが・・
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 12:34:40 ID:joWPNar3P
性別なんてどうでもいい
そんなことより耳の下の産毛の渦巻きでわろた
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 14:24:46 ID:0uKkTm/6P
>>320
いいから結婚しよう
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 16:04:38 ID:ejqtm6TF0
Earphone Solutionsのクーポンコード…
昨日までだったっぽいね…

乗り遅れた…orz
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 16:15:04 ID:KOmFJRcxQ
どうせESは日本発送しないし、
転送サービス使うなら尼で良くね?

俺はヨドバシで10%ポイント還元で買えるの待つけど
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 17:38:18 ID:gYLyR/ZN0
女とか嘘こくなボケww
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 17:50:33 ID:ejqtm6TF0
>>324
昨日までの値段
Earphone Solutions
SE535 $409.99(18%オフ)
spearnet(転送業者)
手数料 $7
送料 $25
計441.99ドル(38,171円)

国内定価49,800円
ポイント10%と考えても、お得だったんだよなぁ…

あぁ…orz
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 19:24:14 ID:Gxfw+NYK0
SE535と425、音屋で取り扱うのかなぁ?
音屋の輸入物は安いけど、いつも発売後どれぐらい立ってから扱っているんでしょう?
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 19:51:48 ID:oc5Tnwlj0
>>327
問い合わせているけど、まだ回答なし。
いろんなところで取り扱って競争してくれるといいんだがね。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 19:44:01 ID:gRdPJo5rP
ヤフオクのschum_ryou_shopって人のE4Cって偽物?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/schum_ryou_shop
このポーチってよくあるフェイクに付いてる奴に似てるけど、
http://img263.auctions.yahoo.co.jp/users/9/7/5/9/schum_ryou_shop-img600x450-1280664556ipmbq044019.jpg
ロゴのRとEが繋がってて2年くらい前に流行ったfakeより本物っぽいんだけど。
http://www.avforums.com/forums/headphones-headphone-amps/806095-urgent-these-fake-ec4s.html
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 20:06:11 ID:++PoSPp3P
本物ならわざわざ純正ポーチからそれに変える必要ないだろ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 20:23:51 ID:gRdPJo5rP
いや本物持ってるから、どう見ても金属輪の部分とか違うし、
見分け付くんだけど、最近マイナーチェンジでもしたのかなと思ってさ。
最近のは結構よく出来てるのねー
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 21:54:09 ID:d1oyHz2l0
se535ぽちった
wktkが止まりません
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 23:26:08 ID:8rEbkKE90
オマンコにSE535を入れて矢沢をガンガンかけたら気持ちいいですか?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 23:39:09 ID:d1oyHz2l0
オマンコは知らないけど
目玉抉って眼窩に入れると気持ちいいらしいよ
ついでに抉った目玉つぶして耳に詰めると遮音性も上がってより気持ちいいらしいよ?
>>333試してレポしてみる?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 00:01:47 ID:MlivKYzU0
オマンコには、カンディルっていういかにも感じそうな魚を入れると気持ちいいらしいよ
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 02:03:38 ID:TSjUp7yi0
E3cを使用していますが、高音の分離ダメダメ、中低音のスカスカ具合にゲンナリなんですが、530、535を
購入すれば幸せになれそうですか?
なかなか試聴ができない環境なので教えていただければ幸いです。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 07:10:33 ID:WmBFF/PFP
音源とかプレイヤーが糞だったらあまり幸せにはなれないが
まともな再生環境なら脳汁出るくらい幸せになれるってさ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 10:28:03 ID:4dbAQgZfP
530と535の比較きてる?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 11:33:57 ID:TSjUp7yi0
>>337
プレイヤーはHD60GD9EC直ざし、音源はロスレスです。
幸せになれそうですか? 
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 15:49:29 ID:ev9H53GK0
今現在で、SE535視聴できるとこってないの?
ないよなぁ、、
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 17:34:37 ID:ZB81PgYEP
米アマで入力を間違えてしまったoyz
キャンセル申請を出して注文しなおしてみたけど
なぜか2個発送しましたメールが・・・
別スレにも書きましたが誰か欲しい人いませんかね
ちなみにSE535の色はクリアです
米アマの商品代+送料(リポジトリ抜いた金額)で考えてるのですが
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 17:35:40 ID:sQLY68nt0
オクに出した方が普通に売れるだろ
少なくとも商品代以上は
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 20:29:33 ID:GRlgYG940
>>340
価格にeイヤホンで試聴できると書いてあったぞ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 20:50:35 ID:oYd5Au4Y0
香港でSE535仕入れたけど、HK$3000-だった。。。円換算しても
33,200-位。超お得。もし、香港へ行く予定があれば
ttp://www.price.com.hk/ でお店を探して行けばお買い得。
パッケージはYouTubeで出ているUSのとは違って新しく
なっていた。これから、開封&楽しむ予定
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 21:13:13 ID:ZB81PgYEP
>>342
アドバイスありがとうございます。
オクに出してみようと思います。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 23:41:41 ID:C55c9gq50
>>336
何と比べて高音の分離ダメダメ、中低音スカスカと感じるんだ?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 00:18:56 ID:7OZGoFK70
>>329
ノズル交換出来ないだろうし、多分落札した人は直ぐ偽物だと気付くだろうな
で、ググってこのスレに辿り着くと・・・
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 03:11:45 ID:bbv6MOj40
偽者というか、検品落ちしたのをそのまま流してるんだろ
イヤホンに限らず、家電とかでも中国から来た安いのは全部そう
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 03:56:37 ID:7OZGoFK70
上のE4cはそういうのとはちょっと違う
中身はBAじゃなくて小さいダイナミックドライバが入っている奴
ネジ込みリングの様に見えて接着だったり、そもそも銀色のプラだったりするの
http://www.theratsquad.com/e4FakesTutorial/fakes.htm
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 16:00:33 ID:3P1/1R640
本物かどうかノズル交換出来るか質問してみようか?
恐らく答えてはくれんだろうがw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 20:10:10 ID:7ael9Sf/0
これ出品したの>>341なんだろうか
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m80043963

とりあえずパッケージの写真ぐらい撮って載せてくれ
352341:2010/08/04(水) 20:47:38 ID:k4zxah7rP
>>351
申し訳ないです
2個の内は1個届いたのですが(同時発送)
UPSのシステムがダウンしたらしく
まだ商品が1個しか届いてないんです
1つ目の箱は開封の時破れているのでUPするわけにもいかず・・・
明日か明後日までには画像載せられると思います
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 23:11:16 ID:Er6rme1c0
E5cの新品売ってたよ。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 08:46:31 ID:ml1+whMx0
>>309
ワイヤー入り完成したら、5千円で売ってくれ!
じゃない、売って下さい。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 09:00:30 ID:mf65ClyqQ
日本でSE535買うと一年保証かよ
米尼のほうが安くて二年保証じゃ海外通販のほうがいいな
円高万歳!
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 10:54:06 ID:sHBqOyVI0
ヤフオクのだと保証できないって書かれてたが・・・あれはなんでだろ
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 13:17:09 ID:xjTREwD30
SE535の日本発売はいつですか
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 13:17:47 ID:m3KNJ3dG0
se535のブロンズとse425が本日入荷なのか
帰りにヨドバシによってくるわ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 14:22:40 ID:n+hrS2jH0
しかしブロンズとクリアで音違うってほんとかなぁ。クリアは対策で遅れるとか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 14:59:45 ID:ET00pW/q0
海外では普通にクリア売っているのに
日本だけ対策とかないだろ?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 17:46:17 ID:4cvJDeQv0
eイヤホンのブログ更新された 
425早く聞きたいぜ
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 18:17:04 ID:eQt6tU3B0
え、もうヨドバシで売ってるの?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 18:25:14 ID:sHBqOyVI0
eイヤホンって何が売りなんだぜ
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 18:31:00 ID:P+8/qU3A0
ヨドバシやビックは入荷遅いこともあるし、本店支店によって入荷
しても店頭に並べるまでの時間がまちまちだったりするからな〜
たまにPOPも無しでショーケースの中に新製品が押し込んであるこ
ともあるが。
まぁ通販登録もされてないから、今日見に行って現物があるかどう
かは博打じゃね?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 19:03:45 ID:1rgbJYAA0
>355
海外も1年保証だよ。SE535から変わった。多分、ケーブルなど
いろいろな部分が改善されたからではないかと思う。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 19:06:30 ID:1rgbJYAA0
>359, 360
ブロンズとクリアは音が違うとの噂。535からSEとSELのシリーズが
統合されたからうんぬんとのこと。クリアしか視聴出来なかったけど
530より良くなっていたので、クリアを購入したけど。
香港だけど、両方沢山あったよ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 19:09:00 ID:6yvKPG0A0
>>363
ブログが売りだな。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 19:11:06 ID:6yvKPG0A0
eイヤ49800かよ。
こんなにたくさん入荷して捌けるのかな。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 19:41:50 ID:m3KNJ3dG0
新宿淀、ビック共に無し
値段もわからないとさ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 19:41:56 ID:u7YJFNsi0
どうだろうね。 530から劇的進化なら良かったけど、ドライバ変更なしじゃ魅力はあんまりだな。
マイナーチェンジ程度と俺は思っているが。 
試聴して来るか。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 20:07:41 ID:m3KNJ3dG0
ーっで、っっっs
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 21:58:12 ID:8xqNDqw+P
schum_ryou_shop って人、またE4cの偽物出品してるな
こういうのってどこで仕入れてくるのかね
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 22:10:35 ID:XUB44zikP
>>363
マジレスすると試聴できることと品揃えだな。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 22:27:30 ID:xFiffOHN0
535のイヤフォンジャック緩くないか?
初SHUREなので、これが普通なのかどうかが分からんが、
他のイヤフォンよりスルッと抜けやすくてちょっと困る。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 00:03:50 ID:JRaFoORn0
>>374
接着剤オススメ。
ハンダでもヨシ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 00:45:26 ID:akOvgBHE0
535が価格下げたのは4ユニットの635とか出すつもりだったりして。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 00:47:41 ID:fjrjTGqWi
デュフフ
>>368
>eイヤ49800かよ。
>こんなにたくさん入荷して捌けるのかな。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 00:52:41 ID:23DJEpz70
eイヤって全体的に高いよね
音屋とかフジヤはメーカーによって最安値があるんだが
eイヤはほんとブログだけ・・・
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 00:54:48 ID:EXjCKGiOP
>>376
645だろjk
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 00:59:53 ID:SYVft33b0
ブログとかべつにええねん
試聴できる事やねん関西では試聴できるところほとんどないねん
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 01:19:21 ID:keBi3OSJP
eイヤンでボチったぜぇ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 06:51:09 ID:lykwIr2c0
秋葉で入荷してるところないかな
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 06:51:34 ID:v3nPTlz6Q
5000円安いフジヤとか、10%ポイントつく量販店とかあるのに、なぜeイヤで?
発売時期同じだろうに
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 07:06:24 ID:BXvjF8Jq0
>>383
eイヤさんは16時までの注文で在庫が
あれば注文当日に発送してくれるから
早く欲しい時には便利。
たしかポイントも若干つく。
配送業者は黒猫だし、時間指定出来るし、ゆうパックや佐川よりも安心感はあるよ。
ただ、イヤッホー後に販売価格が
変動で安くなって凹んだけど。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 07:31:03 ID:tHHx8C/C0
>>383
535、eイヤは店頭で4980円引いてくれるよ。通販なら4980ボイント還元。今回はなぜか値段がどこも横並びだな。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 08:45:21 ID:lykwIr2c0
フジヤってもう店頭販売してる?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 08:53:58 ID:Me54nLhF0
ちょっとは自分で調べろ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 10:15:44 ID:XvI/UwgAP
>>385
日本橋じゃ値段交渉がデフォなんだっけか
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 10:46:22 ID:WmhTwc0O0
フジヤで予約してきた
535ブロンズ残り後ひとつ
欲しい奴は急げ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 11:07:39 ID:aC5BkT4G0
SHUREの新型ということで期待している。E4Cみたいな音作りになってねぇかなぁ。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 12:59:53 ID:oO6tsBqk0
今現在、即購入できるってわかってるのがeイヤしかないってのがな〜
関西在住だったら聴きに行きたいところだけど。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 13:00:57 ID:iVHqTdjai
>>388
それは30年以上前の話だ
親父がよく値切っていたな
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 14:14:13 ID:p+UtqNJe0
>>388
>>392
15年くらい前までなら自分も店によっては多少やってたけど、
梅淀が出来てから電気街として壊滅したからな・・・
そもそも値切っても特別安くなったりしないし。

品揃えも不満だしな。
ネットが普及して余計そう感じる(見たい聴きたい機種が置いてない)。

まあ、現状ではヘッドホン・イヤホンに関しては満足なんだけど。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 15:42:34 ID:23DJEpz70
都内だけど今でもTV・冷蔵庫は値切るの当たり前な気がする
ヘッドホンやイヤホンの値切りって聞いたことないな
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 18:02:28 ID:JkKvllv5P
フジヤで購入
5時間ほど聞いてみたので感想ば

今までER-4P、se530と聞いてきたけど、
簡単に言えばse535は両器のいいとこ取り

まず、全体にぼやけて聞こえていた音のひとつひとつが、はっきり鮮明に聞こえるようになった
打楽器の一打一打、管楽器のうねり等、各楽器の鳴り方や特徴まで細かく聞き分けられるようになった
特に高音は量も強調され、響き方も綺麗で後を引いて低音に聞き劣りしなくなった
「今まで聞こえなかった音が聞こえる」さまは、ER-4Pを彷彿とさせる

反面低音は量が抑えられたが、前述の通り音自体は輪郭をもって明瞭であり、迫力に欠けるといったことは全くない
se530のときより音量は抑えているのにしっかり聞こえる

530を付けるのに慣れていると、530に比べてコードが前よりになっているから
初めはしっかり装着するのに戸惑うかも

ER-4Pだと低音が物足りない、平べったくて迫力が足りない
se530だと高音が大人しすぎる、もうすこし鮮明さが欲しい
って人は、間違いなく幸せになれると思う
4Pの高音と解像度、530の低音と厚みを併せ持ったといった感じだ
買ってよかった、長文スマン
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 18:43:45 ID:O15XDph+0
>>395
分かりやすいレビューありがとう!
10pro持ってたら是非比較して欲しい
買おうか迷ってるんだ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 18:47:14 ID:We7Wb5jQP
音屋入荷はやくしろー!
どうなってもしらんぞー!!
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 19:03:30 ID:JkKvllv5P
>>396
ゴメン、10proは持っていないんだ
なにより遮音性が欲しい変わり者だから

音場の広さは目立った変化はないかな
リケーブル次第では、或いは……
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 19:19:00 ID:O15XDph+0
>>398
それは残念。
でも>>395のレビューはかなり参考になったよ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 19:57:22 ID:qIFszjiQ0
>>396
上の方で比較レポあったから見てみたら?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 20:04:06 ID:3D8iD4X90
10proは音がクッキリと弾けるような元気な音
SE535は豊かな音、特に低域
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 20:04:39 ID:JRaFoORn0
>>398
10proも買うべき。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 20:09:35 ID:EXjCKGiOP
SE425とSE535の比較が知りたい
分解能に大きな差がなければ425買いたい
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 20:31:16 ID:O15XDph+0
>>400
>>182か。読んだの忘れてた。
コレ見るとアンプないとダメみたいに感じる。
実際はそんなことないと思うけど。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 20:42:56 ID:CNJy7Gx90
>>403
俺もそれを期待して試聴しに行ったが全然違った
まず低音の豊かさが535に比べてかなり欠ける
分解能はもちろん明瞭さもハッキリとわかる
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 21:02:10 ID:EXjCKGiOP
>>405
そんなにか・・・残念だな
もう少し様子見るか
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 21:09:45 ID:C2ztFmNH0
425聴きはじめて一時間。まだ何ともいえないけど
一応420と比較すると
びっくりするくらい低音がしっかりしてる
まとまりがあるというか
キラキラしたクリアな感じはもちろんあるけど、
全体的にしっかりとした力強い感じ

530から広がり減らしてその分クリアになった印象
もっと聴きこむと低音おちついて420よりのバランスになるのかな?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 22:22:16 ID:Gj8r5aqv0
都内で視聴できるとこないの?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 22:44:30 ID:jArwvRbY0
535聴いてみたが1万のイヤフォンと大差を感じられないんだが、、、
俺には宝の持ち腐れだったようだorz
X1060だからポタアン必要じゃないだろ?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 22:55:33 ID:35YLrRhjP
付け方が悪いんだろ、それか耳がくs(ry
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 23:10:13 ID:yqsAn6SEP
いや、一万のまともなイヤホンならハイエンドクラスと比べても「大差」なんてないよ
差があるのは間違いないが、そこに価値を見いだせるかは人それぞれ。それがオーディオだろ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 23:12:55 ID:C6CR6kOF0
まあ、スカスカで輪郭強調した音を高解像度だと思っている奴もいるしさ。 
音の善し悪しなんてこれまで聴いてきて出来上がった耳によるものだから人それだわな。 
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 23:20:04 ID:23DJEpz70
425と535試聴してきた425に即効決めたぜ・・・
今までUEでshure初めてだがポタ機で音量取りやすくて良いね
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 23:41:03 ID:jArwvRbY0
とりあえず大音量で聴いてみると低音の厚みが明らかに違うのは分かった
5倍の価値があるかはみんなの言うとおり人それぞれだね。
まぁ趣味の世界だからw

ところでエージングって何時間やればいいの?
いまんとこ20時間ぐらい流し続けているが。。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 00:31:53 ID:dT+ZUOMu0
>>395がマジならすごく欲しいんだが…
今年の一月にSE530買って金がない!

音屋で買った奴だけど、SE530の在庫無い時に保障使えば代わりに〜とかないかなorz
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 00:37:29 ID:6eAgpcj+0
結局クリアとブロンズの音の差はどうなの?
アメリカの掲示板では音の差はないって言われたんだけど
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 02:31:47 ID:NcLnT14/0
お前ら、人のレビューは参考程度にしとけ
なんだかんだで個人差とかあるからな
ちゃんと視聴してからにしろよ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 02:55:02 ID:pyunQIpd0
視聴せずに買うつもりだが
人のレビューも参考にしない
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 03:27:01 ID:VgnpZspnP
うっしポチッといた。おまいらお先〜。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 06:36:21 ID:sPdE50cI0
他人のレビューはどうでもいいし、視聴もせず欲しい物を買うだけ
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 09:59:44 ID:OBLpQ26k0
SHUREというだけで買うほど盲目的になれないな。
他人のレビュー気にしないのに何でこのスレ見てるんだろう。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 10:41:36 ID:uIrIWS4UP
なんか俺のse535やけに音が右寄りな感じなんだが
他のイヤホンはそうでもないのに・・・
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 10:43:33 ID:uIrIWS4UP
なんか俺のse535やけに音が右寄りなんだが・・・
他のイヤホンだとそうでもないのに
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 11:11:31 ID:uIrIWS4UP
あれ?レスできてるじゃん
なんで専ブラだと自分のレス表示されてないんだ??
取り敢えず連レススマソ
425262:2010/08/07(土) 11:18:20 ID:EMkgXkLP0
やほーい、やほーい
535。ふじやの代引きで届いたよ!
これからNW-A847 で訊きまくるぜ!
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 12:15:07 ID:zATechg20
都内で試聴できるところはまだ無い?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 12:39:27 ID:2v3VIPAYP
>>426
フジヤにはあるんじゃないか?
見てきたわけじゃあないから推測レベルだけど。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 13:53:51 ID:xyjYULXq0
今思ったのだけれど、425、535の試聴機って筐体の盗難防止策どうしてんだろ・・・eイヤとか
ハンダでも盛ったんだろか
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 14:20:12 ID:gNvxwmkb0
>>425
もし良かったらホワイトノイズとかどんな感じなのか簡単なレポ頼む。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 14:25:05 ID:6eAgpcj+0
>>425
直挿しですか?
431425:2010/08/07(土) 15:59:22 ID:EMkgXkLP0
A847直挿しです
ホワイトのイズは当たり前にあるよ
電源ポチッとな サぁーーーー お、通電したナって感じで
ま、 曲はじまれば気にならないけどね
ポッポ音は狙ってプラグ半挿しにしなければまず鳴らない

以前、プラグが緩いって書込があって自分はそれを心配していたんだけど
ウチに来たのは全然そんなこと無かった
本体ぶら下げて揺すってもOK、ノイズも入りません

ずっとck10だったんでそれとの比較になるけど
まぁー、書くまでもないが
中低音がガッツリ増えて、上が少し籠もって野暮ったいw
ck10より音量とれて 遮音性も全然上(デフォのフォームイヤパッド)
外で使うには良い買い物だったと思う


432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 16:19:46 ID:yfyByMBZ0
>>428
普通ならガラスケースの中で、店員にいって試聴させてもらうわけだが・・・
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 16:28:46 ID:2v3VIPAYP
ヨドバシとかはそれで店員が張り付いて監視してるよね。
たまに客放置して何処か行っちゃうのもいるけどw
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 16:36:15 ID:pyunQIpd0
>>431
A847くらいのプレイヤーなら、間に変なモンはさまない方がいいね大概。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 16:49:50 ID:6eAgpcj+0
S739Fに535時かざしで幸せになれますか?
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 17:13:03 ID:LBMdAeda0
秋葉ヨドハはガラケ前の店員に声かけないと駄目 
昔見た新宿ヨドはER製とかいくつか外に放置(今は知らない)
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 17:43:29 ID:Y6NBvR550
うーん、当たり前だけどコード曲げにくくなったな
耳の周りにぴったり合わせるのが難しくなった分
タッチノイズがきになる
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 18:22:18 ID:gNvxwmkb0
>>431
詳しくありがとう!
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 18:23:47 ID:3rS1SdfgO
535をeイヤで試聴してきた
E500との比較になるが低域の量とウォーム感が大分落ち着いた印象
それでもまだまだウォーム系だが

解像度は向上してる
ER4と比較しても遜色ない
分解能はE500から変わらない
ボーカルは相変わらず艶やかでここも変わってない
現時点でこの価格帯の品買うなら535一択だと思ったよ

eイヤの試聴機はクリアだった
店員に試聴したいと言ったらそのまま渡してきたよ
後店員の内線が聞こえたが425はしばらく入荷しないようだ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 19:27:24 ID:LBMdAeda0
535の価格帯ってWestoneくらいかな・・・あとはカスタムIEMくらいか
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 20:01:26 ID:Y6NBvR550
何気にブロンズもすこし透けてるな
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 20:20:44 ID:2v3VIPAYP
秋葉原に立ち寄ったついでにアキヨド覗いてみたけど、やはり店員さん
が時期未定と答えてくれただけだったw
eイヤは追加発注分入荷だそうだけど、問屋の違いとかなのかね〜
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:23:43 ID:6eAgpcj+0
>>442
量販店って試聴とかめんどくさがってそうなイメージがある。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:24:13 ID:C4oy/O2a0
くそっ
800円課税された
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:28:01 ID:mphj3Bib0
消費税でしょ、海外配送で運送業者が請求してくる奴。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:28:41 ID:1qOQxY4q0
クリアの方買った人に聞きたいんだけど、
本体の透明度ってどれくらい?
少し濁る感じ?完全な透明?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:34:58 ID:6eAgpcj+0
>>446
ほんのちょっとだけ濁ってるかな。
ほぼ透明と考えてもらって間違いはない
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:39:57 ID:C4oy/O2a0
>>445
そうだけど課税されない時もあるんだぜ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:57:09 ID:D2Pd0WVHP BE:3062102786-2BP(0)
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 22:12:58 ID:LirtmoigQ
UM3Xとの比較に期待
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:04:11 ID:1qOQxY4q0
見やすい画像有難う。
ちなみに本体とコードを繋ぐ部分の青色と赤色の色分けは何?
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:10:47 ID:eNVBED3j0
右左
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:16:03 ID:LBMdAeda0
クリアケーブルUEみたいに変色しそうかな・・・
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:23:07 ID:2v3VIPAYP
ブロンズとシルバーの本体はLRの文字モールド(+塗装?)、黒ケーブル
もコネクタ部のLRモールドで判別付けるみたいね。
クリアーはモールド付けても見えにくいからカラーで目印付けてるみた
いな。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:26:25 ID:6eAgpcj+0
コンドームとか付けないでやるのがいんだろ
生をしらんとかお子ちゃまもいいとこ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:43:33 ID:WMNvijAN0
てか535のケーブルってちょっと堅めじゃなかった?
425はそれほどでもなかったが
コードの色もクリアーだからか関係無いか
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 01:24:55 ID:Ukjc6UXE0
>>454
なる程な!

ブロンズとクリアならどっちがチープにみえる?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 03:32:40 ID:3NRXWfoK0
>>457
ブロンズ、かな
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 08:14:00 ID:gw9fMk1QQ
え、俺クリア
安いクリアのイヤホンと区別つきにくいw
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 08:16:22 ID:gPAJ/uSR0
耳かけ部分のコードが補強されたのはいいが
コードが硬くなったせいで耳に掛けられねぇ…
どうしても少し浮いてしまうんだ
shureなのにshure掛けできないとはこれいかに
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 10:26:06 ID:luyW0qJz0
他のメーカーのクリアは普通なんだが
shureのクリアは付けるとダサいよな何でだろ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 12:08:47 ID:u/Q5fjdG0
年寄りが着けてたら補聴器にしか見えないだろうな
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 12:21:55 ID:U75QIk+X0
俺は家で聴く用に買ったから無問題。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 13:27:27 ID:GR+MbAQk0
>>461
se425も535もクリアはやめといた方がいいのか。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 13:28:17 ID:fq4ERd1NQ
フジヤで試聴して買ってきた
44800だった。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 13:28:52 ID:U75QIk+X0
>>464
自分が好きな方を買えばいいよ。
他人の意見は他人の意見だ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 13:31:43 ID:uoqA9P7U0
すまないが535westone3の比較をお願いします。
westone3に飽きてきて・・・
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 13:43:05 ID:w0wBzfoS0
ヨドバシの入荷は10日頃とか
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 14:03:44 ID:NnX/DNhAP BE:765526526-2BP(0)
クリアは実際触ってみると実感いい

>>467
彼女にw3あげてしまった
個人的には535のほうが好き
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 14:06:12 ID:GR+MbAQk0
>>466
>>469
クリアが欲しかったからな、今からeイヤで試聴してくる。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 14:22:06 ID:NnX/DNhAP BE:1148288663-2BP(0)
>>470
俺もクリアが欲しくて買ったよ
気に入る音だといいね
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 15:01:25 ID:GR+MbAQk0
470だけど試聴してきた結果se425の方が好みだった。535は確かに低音は豊富だったが、俺自信は高中音よりのイヤホンが好きだから425にした。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 16:51:42 ID:Rc/tqh+C0
425買ってきたよ。試聴はしなかった。

2年以上使ってる420と比べると、ハイエンドもローエンドもやや伸びが足りないような。
エージングしてどうかだね。

付属の弾丸チップ、少し柔らかくなってるような。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 17:29:39 ID:U75QIk+X0
>>473
>付属の弾丸チップ、少し柔らかくなってるような。

やっぱりそうか・・・。俺が535買った時もやわらかすぎたので
e4cに付いてきた奴と交換した
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 19:14:05 ID:IF/L4Ui40
535買ったけどスライダーの滑りがめちゃくちゃ悪い!
音は最高
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 19:20:41 ID:+aSbzovBP
>>475
さてはブロンズを選んだな!?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 19:35:06 ID:p2tc2yDM0
>>475
ツーシームで試せ。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 20:22:29 ID:IF/L4Ui40
>>476
そのとおり!
クリアなら滑らかなの?

>>477
ツーシーム?
甲子園見たあとだから野球しか思い浮かばない
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 21:14:08 ID:+aSbzovBP
>>478
どっかでブロンズの方はスライダーの滑りが悪いっていうのを見た
実際クリア持ってるけど特に滑りが悪いって感じはないかな
ケーブルの質感も紐に蝋を染み込ませたみたいな感じだし
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 21:16:37 ID:7yO5/9WF0
>>479
本田さんのツイッター。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 21:16:57 ID:Rc/tqh+C0
予想してたことだけど、装着がしづらいなぁ・・。<425
420では上下さかさまに突っ込んで、そこからぐりっと半回転させてねじ込んでたんだけど。(弾丸チップ)

ケーブルのコネクタ(&形状記憶)のせいもあるけど、ハウジング自体が薄くなっているから尚更ねじ込みにくい。
慣れるまで難儀しそうだ。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 22:07:44 ID:fnAl8DfE0
弾丸は指で潰してから耳に差し込むものではあるまいか?
比較的復元が遅いから、十分奥まで押し込めると思うけどな。
Complyもまた然りだが、あちらはより柔らかいので、案外まっすぐ押し込む
だけで奥まで入るね。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 22:24:25 ID:Rc/tqh+C0
>>482
出始めの頃の弾丸はそのままねじ込めたんだよ。

上でも書いたが、今の弾丸は弾力弱くなってる。なんか中途半端。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 22:48:56 ID:p77O5FlC0
535、一日使ってみたけど取り回しが悪いですね・・・・・・・・・・・・・・・orz
ケーブルが太くてごついし、分岐の部分とかスライダーとか邪魔くさい!
耳掛け部分もワイヤー?入ってるのかなんだかイマイチ馴染みが悪いし

ケーブル信者ではないけど、もちっとしなやかで使い勝手の良いヤツどっかから出して欲しい

寝ホンは今までどおりck10だな
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 23:35:29 ID:7mG9+09u0
せっかくケーブル取り替え可能になったんだから、
早くiphoneのリモコン付きケーブルだしてくんないかな
今売ってるアダプタだとただでさえケーブル長いのにさらに長くなっていやなんだよね。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 23:48:01 ID:NnX/DNhAP BE:2041401784-2BP(0)
初期パッドの外しにくさ凄いね
最初にステム折る人いてもおかしくなさげ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 23:50:51 ID:ii8bJGwg0
万が一ステムがバッキーいったら、保証って効くのかな?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 23:53:21 ID:7yO5/9WF0
効くらしいよ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 23:56:32 ID:ii8bJGwg0
>>488
おおっ! それは安心だね。 
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 23:59:53 ID:z5o2600g0
535のブロンズ買って来た。
ipodclassic+SR-71A、付属の弾丸イヤチップ。
アンプ比較も基準はSR-71A。

SE530との比較。
一聴してわかるのが、ベールを一枚剥いだようにクリア感が増している。
そのお陰か、一音毎の明瞭感が聴感上で増しており全体的に解像度が向上している。
やや音場が外縁へ向けて広がっているようにも感じるが、殆ど差は無い。
これも明瞭感の向上で各音が整理されたからかもしれない。
ボーカルを含めた中域は530と同じく強調感があるが530よりも一歩遠めに、ほんの少し抑えられている。
高域は伸びと量がやや向上しており、非常に好感触。
530の音のままバランス良く、ややフラットな鳴り方へ近づいたかな。
71Aのせいかもしれないが音が平坦で立体感に欠けるがアンプを替えて改善できる。

ホワイトノイズの拾い具合は530とどっこい、気にしたら負け。
装着感はW3の次に良い感じ。Shure1掛けも問題なく出来る。個人差はあるだろうけれど。
ケーブルは長いけれどSE530の形状が固まりやすいケーブルよりはマシだと思った。
個人的に530の無駄に作りが良かった金属製の箱が無くなったのが残念。

他のイヤホンとの違いは基本的にSE530と殆ど変わらないので簡略。
W3、IE8、10proとなら使い分けができる。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 00:01:07 ID:rdl0rlrv0
あとアンプでの使用感、簡略比較。

iQube(ゲインは高)
71Aよりもクッキリ鳴らしてくれる。
解像度は上がるが各帯域が少しパワフルになるので音の密度が上がって音場が狭くなる。
明快に71Aとの違いを聴かせてくれるので使い分け可。

PortaphileV2^2(Maxxed Outの外部電源、スイッチFULLON、バッテリー内蔵型の旧式)
71Aよりも低域の解像度がやや劣るが、量感が少し増して躍動感が向上する。平面的感じていた全体の鳴り方が改善されている。
楽しい。でも、取り回しが悪い。手持ちのポタアンでは一番相性良い、低音厨なので。

据え置きはPCからAES出力。
m902(付属の変換プラグ使用)
全体の解像度向上、躍動感が増していて各帯域がパワフルになっているが、ゴチャっとした感じは無い。
音場は広がってないが、各音が力強くなってるが解像度が増しているので広がったように錯覚する。
手持ちでは一番合う。

ZODIAC+
かなりフォーム感が増す。あと、どんだけボーカル前に来るんだよ(笑)というレベルの変化。ありえん。
全体の解像度や躍動感は、やや増しているのだけれど中域、というかボーカルが近すぎて何を聴いてもバランス崩壊。
絶望的に合わない。

MBA-1S
高域が伸びやかに、低域はやや力強く、ボーカルを含めた中域は強調感を抑えながらも広がりを増している。
やや耳にキツイ帯域が高、中域にある。ちょい合わない。

以上。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 00:35:17 ID:GWUopJ0F0
ご苦労さん
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 00:47:39 ID:bCZWhlOY0
アンプいらん気がする
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 01:53:55 ID:GWUopJ0F0
いやでもポタアン持ってると
是が非でも使いたくなるのが人情だし。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 08:20:51 ID:xDbHtLvb0
あーW3あきたしIYHしようかな・・・
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 11:04:10 ID:p1dYXQBV0
se535のクリアに何かコーティング剤塗れば
黄色く変色するの防げるかな?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 11:08:58 ID:l/XGL6qm0
黄変の原因は紫外線が多いから、
UVケアに使われるクリームとかいいんじゃないの?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 12:31:38 ID:ahMtRAKuQ
UVケアのはプラとかビニールとかに固着しないので無理
車のワックスならいいが匂いが・・・
カルナバロウとかは虫も寄ってくるから注意な


友達から聞いた話です^^
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 13:37:16 ID:m9fen0gfP
UVコートの塗料が売ってるよ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 16:15:01 ID:1fnAS6PZ0
>>495
同じようにW3飽きてSE535買ったけど、
あまり感動はないぞ。散財した感はあるけどね。
ボーカルはSE535の方が良い感じかも。
W3を飽きた人はカスタム系に行くべしだな。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 16:56:41 ID:xDbHtLvb0
>>500
まじかよorz
ついにカスタムか・・・
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 19:13:10 ID:l/XGL6qm0
その前にシングルBAとか試してみたら。
案外、悟れるかもよ?
マルチBAはスパイラルにハマりやすいと思う。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 20:06:55 ID:CXZEJr6e0
se425はマジで高音出ないな。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 20:34:05 ID:3eL5GBtp0
10proからSE425に変更はやめた方がいいかな?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 20:45:41 ID:QCN1PkRD0
SE425は1年保証か…でも29800の10%はいいなぁ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 20:56:50 ID:GWUopJ0F0
420がすきなら425一択。
E500/530が好きなら素直に535いっとけと。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 21:19:42 ID:CXZEJr6e0
>>504
se425は音としては、かまぼこで10proとは違うから試聴はした方が良い。あとse425の一番苦手なのは高音域だから、この辺りも注意して試聴するといいよ。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 21:28:15 ID:QCN1PkRD0
5proからSE425だとどうだろう
10pro使いからは2基->2基はアホのやることだといわれてるが…(´・ω・`)
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 21:32:33 ID:6WaiuMO2P
BAの数しか頭にない連中の言うことなんて真に受ける必要ない
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 21:40:17 ID:CXZEJr6e0
>>508
5proとか使ってたら、se425にしてチョットしたら音場が恋しくなりそう。あとse425は曲を選ぶから、あまり選ばない方のse535の方がよさげ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 21:54:30 ID:GWUopJ0F0
まだ20時間くらいしか鳴らしてないが
420より低音も高音も伸びない。<425

エージングによる変化を期待。

っていうか変わらなきゃサギだろ。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 22:48:26 ID:YALXlpojP
>>508
5pro使ってて425買ったけど、特に感動はないな・・・
アホのやることかもしれん。
535買うか5pro使い続けるかどちらかだね。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 22:51:42 ID:CXZEJr6e0
>>512
ドンマイ

>>511
エージング100時間ぐらいして変わったらいいな。特に高音域
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 23:16:43 ID:xDbHtLvb0
>>502
W3買う前にER-4Sで悟った
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 23:17:26 ID:qIoX8hb90
SE530とSE535があまり変わらないなら、HD800買おうかな。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 23:24:30 ID:GWUopJ0F0
試しに425付属の弾丸チップを420付属のソレと交換して聴いてみた。

びっくり。
420並に音は高低に伸びるし、低音の量感/締り/全域のキレの良さ、全て420より上。

よく見ると425の弾丸チップは420のそれよりも2〜3mm短い。
しかもハウジング形状がアレなせいか、ケーブルがアレなせいか、比較すると
どうしても装着時に耳穴奥までが遠くなる。

弾丸チップの材質が、フニャフニャとコシのないものに変更されたのも関係してるかも。

--
いま単体で売ってる弾丸チップってどうなんだろう。古いモデル付属のものと同じなら
ぜひソレを買いたい。

--
530派やW3派には間違っても425はすすめない。明らかに路線が違うので。
(俺にとっては530ですら低音過多)
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 23:37:02 ID:bCZWhlOY0
ドライバーの数の違いが戦力の差でないことを証明してやる!
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 23:40:13 ID:KAXdFgNF0
比較してないけど、最近eイヤから買ったバラ売りの弾丸は、昔の
より柔らかい感じがしたな。型番変更後にこうなったのかどうかは
知らない。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 23:41:17 ID:vTPXnGVW0
まじかよ・・・
あれ2000円近くするから全部柔らかかったらショックすぎる。・・・
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 00:06:57 ID:UxfemSCo0
>>517
シングルドライバーならファイナルのカナルがあるじゃないか!と言ってみる。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 00:08:13 ID:61ipf5uh0
シングル最強はE4c。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 00:28:14 ID:UBu0UtNYP
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_22524.jpg
この間の再販で買ったSCL4についてきた弾丸(右)と、それ以前について来た弾丸(左)
ぽっちがついてる方がない物と比べかすかに硬く、ノズルも太くなってる
最新の弾丸はぽっちとノズルどうなってる?
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 00:33:54 ID:61ipf5uh0
>>522
俺が昔買ったMサイズ弾丸にはぽっちが二つある!!
そんでもって535付属のフニャンフニャン弾丸にも
二つある!!
判別不能!!ふしぎ!?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 00:39:03 ID:UBu0UtNYP
写真のは左がPA910で右がEABKF1-10になるのかな?
ぽっちの数はSが1つ、Mが2つ、Lが3つになってるはず

同じぽっち付で硬さが違うんだといかんせん何とも言えないが
ひょっとしたらイヤホン付属はやわらかくて別売りは硬い可能性も……
まぁ両方やわらかい可能性もあるがな
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 00:40:25 ID:61ipf5uh0
なるほど。ポッチの数の違いは硬さの違いでしたか
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 00:41:07 ID:61ipf5uh0
×硬さ
○サイズ

ごめんもう寝るわ・・・
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 02:37:55 ID:c9nebqyv0
レスの進みもブログのレビューも少ないね。
まだ試聴機が出回ってないからというのは穿った見方かしら。
実際手に入るのはeイヤとフジヤくらい?秋葉は見かけなかったしな・・・。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 06:44:30 ID:XJmZyJfHO
SE535音は満足なんだけど
片方がドライバとケーブルが繋がっている部分から日に日にノイズが走るようになってきた。

頭を動かすと音が聞こえなくなったり。

気になって聞くに堪えなくなってきた
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 09:04:16 ID:W/aftJK/0
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 09:57:10 ID:Egx4c7/T0
>>529
イケメンだな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 09:59:06 ID:uouZWzuKP
>>528
売りの着脱式コネクタの部分が接触不良とかじゃぁ洒落にならんな。
そう短期でいかれるのは初期不良臭いけどねぇ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 10:01:48 ID:K1yy8B+u0
>>528
初期不良交換を申し出てみては
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 10:10:09 ID:YnwFqhKE0
535が出て調子こいてる野郎も多いけど
哀しいかなしょせんイヤホン
これマジな話だけどどんなに手入れても2万程度のヘッドホンの音しか出ないから
俺が実際買って試したんだから事実
ポタアン経由した535の音もイポ直挿しのT50pには遠く及ばない
まあコスパの悪いうんこイヤホンでご機嫌になってご苦労なこった()笑
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 11:00:13 ID:xDDxKswMO
心配すんな
昼間はスピーカー、夜はE9
535は外と寝るとき用だ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 11:04:50 ID:Ec+BtbSZ0
それには同意だが、T50pみたいな装着感のわるい地雷ヘッドホンを引き合いに出すなよ
ポータブルタイプのくせに外で使うとまるでスカスカのiPod純正のイヤホン並みの音しか
でなくて投げ捨てたぞ。
次に書くときはSRH-840との比較にしとけ。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 11:30:54 ID:Egx4c7/T0
昨日eイヤでse210買ってた奴いた。
スパイラル入門だな。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 11:47:53 ID:/YTxwbM30
もうちょっと頑張って310にしとけば、
スパイラルにハマった後も使い続けられたのに。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 13:43:25 ID:4u7Yn7nc0
むしろイヤホンとヘッドホンの値段逆じゃね?
イヤホンの2万 ヘッドホンの5万 スピーカーの10万以上みたいな 
細かい音聞きたかったらヘッドフォンじゃイヤホンに勝てないし イヤホンは臨場感じゃスピーカーには勝てないから一概にどうとかは言えないが
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 14:00:11 ID:v+lNOvMl0
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 14:23:46 ID:k3zdlj710
>>533
確かにそのとおりだが、「並のヘッドホンより音が良い」とか言うアホがいる訳でもないしそんなに煽るなw
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 15:24:23 ID:q2o/qFSJ0
注文してるけどまだ発送されないや>535
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 17:46:12 ID:RDfwesoEP
ハイエンドのイヤホン使ってると2万以下のヘッドホンじゃ満足できないな
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 17:57:59 ID:vku97uFC0
ヨドバシでも、予約受付始まったけど、
来週には試聴できるのかな?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 18:39:41 ID:vpckuMJuO
>543
秋葉原店で午後、試聴できましたよ、予約分以外の在庫もある模様です
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 18:41:26 ID:mjEKQXfeQ
どうせ売り切れないだろうし、
ここまで待ったら視聴してから決めたいね
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 19:54:24 ID:t+VYfoDr0
今日の午後、アキバ淀で売ってたよ。試聴もできたよ。
49800円の29800円だったかな。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 19:55:14 ID:t+VYfoDr0
すまんかぶった。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 20:05:19 ID:vpckuMJuO
値段記載忘れてました、どうもです
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 20:10:09 ID:La7gJbiR0
W3と535は共存出来るつか低音の質が違う。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 21:32:50 ID:vku97uFC0
秋葉の淀あるんですね!
ありがとうございます。
週末にでも試聴してみます。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 21:34:39 ID:61ipf5uh0
東京のことはどうでもいいから
552182:2010/08/10(火) 21:52:01 ID:Kghx5jJA0
>>354
亀レスでスマンが無理(^_^;)後でモメる原因になると思う。

代りに、新たに作り直したので、作り方を具体的に書いておく。

@ +ピンに線を半田付けし、収縮チューブで絶縁する。http://t.pic.to/148mmg
   (ピンに対して真っ直ぐに、半田はピンより、はみ出さない事。はみ出すとコネクタに入らない。難しいかもしれないが、ここは慎重に!)

A +ピンをコネクタに差し、コネクタの根本をワイヤーで巻く。http://o.pic.to/14djcl
   (+ピン抜け防止対策 @)

B コネクタ全部がGNDなので適当に半田付けし、収縮チューブ(赤色、R)をコネクタ根本まで入れ、固める。http://p.pic.to/144dpo
   (+ピン抜け防止対策 A、L、Rの区別、当然もう1本は青、L)

C 残ったワイヤーをコネクタ部に巻き付け、その上にギボシのスリーブを被せる。http://b.pic.to/13d0dn
   (+ピン抜け防止対策 B GND強化、ギボシのスリーブを被せるのは不器用貧乏様のアイディアを拝借(^_^;)、見た目、触感向上が目的。)

D 最後に黒の収縮チューブを被せれば完成。(^^)/ http://t.pic.to/14c16g
   (L,Rの区別が付くように、Bの収縮チューブを1_程度見えるように長さ調整)

E 3.5_プラグの配線方法は皆知ってると思うので省く(^_^;)
   今回はギボシのスリーブをスライダーにも応用してみた。http://j.pic.to/16z9h6

   線材は何が535に合うかは分らん(^_^;) 俺は前回と同じKPPV-SW13/0.08x1C
   ワイヤーを入れようか迷ったが1週間この線材で使用してあまり不便を感じなかったので省いた。

   各自製作し、良いのがあったらレポ頼む。

553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 22:28:48 ID:rvtGnbwd0
買ったけど低音弱くて捨てたくなった
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 22:47:49 ID:0Iq3OCXO0
>>553
気に入らなかったんなら、新品同様なうちにさっさと売っ払った方がマシ
じゃねーの? どうせもう聴く気もないだろうし。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 22:51:22 ID:t+VYfoDr0
本当に捨てる奴は黙って捨てる。
(実際は知り合いにあげちゃったりする)
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 22:54:32 ID:61ipf5uh0
>>553
ざまあwwwww

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     5万円ドブに捨ててどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|>>553::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 23:50:09 ID:D38aMy290
>>549
違いについてkwsk
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:22:23 ID:OsJb+vlJ0
新型に付属してる弾丸チップは確実に音質劣化に貢献してる。

構造的な装着しづらさとの兼ね合いでああなったのかも知れないが、
納得いかんなぁ・・。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:25:21 ID:4hzyx6Ej0
淀でSE425買ってきた。
断線気味のSE530からの買い換え。

SE535は高域の解像度では530を超えていて明確に進化
していると感じた。
帯域の広さと音数の多さ、音の明瞭さが特徴的な欠点の
感じられないワクワクしてくるサウンドには驚かされた。

SE425は上記の特徴が影を潜めると感じたが、それでも
紛れもないSHUREのサウンドを聴かせてくれていた。
デザインを考慮すると425でも良いかと感じて、最終的には
こちらを選択していた。

SE530と420を比較して購入した3年前と全く正反対の行動
をとった自分にちょっと驚いた。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:25:34 ID:6qZBhOtG0
新製品出たにしては過疎っとるのう(´・ω・`)
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:27:10 ID:/ULwLNmX0
ほいほいレビューされる価格帯じゃないしな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:30:43 ID:OsJb+vlJ0
でもホント安くなったよ、SHURE。
そのせいでWestoneの割高感がことさら目立つと
淀の店員が嘆いていた。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:33:38 ID:6qZBhOtG0
実はそんなに価格帯変わってないという
売り始め的に最上位は安くなったな
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:36:45 ID:VwjjSm4+0
>>561
あとは、数年前と違って高価格帯でも機種が増えたから、
購入者が分散されてるってのもあると思うんだ。
Shureだけ見れば待ってました感はあるけど、
あっちこっちから数万円のイヤホンがしょっちゅう出てるわけで。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:48:02 ID:OsJb+vlJ0
420は発売直後、5万位した記憶あるよ。@ヨド
530は中身はE500ってことで、値段も最初からこなれてたけど。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:50:53 ID:LiHGQ+CD0
海外の情報だと535も425もドライバ同じってあるけどどうなんだろ
同じなら425はお買い得になったよね
でも425はすげー進化したとも聞くし…

やっぱ視聴しに行くしかないな(´・ω・`)
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:52:24 ID:/ULwLNmX0
音は全然違うから試聴しとけ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 00:53:35 ID:OsJb+vlJ0
代理店が変わったのが大きいのかもね。プラス円高。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 01:53:08 ID:OsJb+vlJ0
>>566
低音の厚み/伸びはさすが535。こればかりは425では歯が立たない。
低音好きに425は薦めない。
もっと安物でいいから低音ガンガンなるやつを買うべき。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 02:01:40 ID:LiHGQ+CD0
あぁ530と535、420と425のドライバって意味ね
さすがに3機の535と2機の425は違うよね…
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 02:09:16 ID:Tsm3357p0
se425買ったけどかなり満足だわ。初めて聴いた時はうーん・・って感じだったけど。535も段々よくなったりするんかな?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 02:11:58 ID:/ULwLNmX0
耳が慣れただけじゃね
いろいろイヤホン変えまくってる人にはあまり関係無いけど、
そうで無い場合は以前のに耳が慣れすぎてるせいで何聞いても違和感でショボイように感じる
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 02:17:41 ID:Tsm3357p0
>>572
なるほど、以前10proだったからありうる・・
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 05:58:26 ID:dYoHJJaf0
弾丸とコンプライだとどっちが音良いんだろう。コンプライ買ってくるか・・・。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 06:07:52 ID:J22t3GDt0
Complyは高域の伸びが悪くなる場合が多いのがね…
着け心地は良いのだけど。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 06:15:06 ID:OsJb+vlJ0
コンプライは基本的にスポンジふにゃにゃ。
付けていて、ノズルの存在が気になるほど。
shure用はチップ自体も長くない。

shure新型の標準弾丸チップどう見ても全長が短くなってる。
問題の根はココなので、コンプライで解決するかは不明。

ちなみに俺はshure旧モデル付属の弾丸Mを使ってる。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 08:15:05 ID:umKZM+TT0
黒いワックスガード付きのコンプライ使ってるが、弾丸Mより解像感が上がって低域が湿っぽくリッチになる感じがする
どんだけ耳穴にフィットするかの違いなんだろうけど
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 10:26:52 ID:2581+HY5Q
>>577
Tx100いいのか、まとめて注文してみるかな
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 10:29:35 ID:2581+HY5Q
>>562
Westonは円安い時代の価格のままだから・・・
SE535が出るときに円高で良かった
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 15:03:14 ID:DOVCVdnp0
今更な質問だが、
E4とE4cの違いについてkwsk。

というのも、これまで俺はE4cはE4の色違いver. だと勝手に思い込んでいたのだが、
さっきamazon.comで「E4c black ver. 」なるものを見つけちまってこんらんしている……。
ttp://www.amazon.com/Shure-E4c-n-Sound-Isolating-Earphones/dp/B000E5EF70
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 15:16:23 ID:cDlwEat/P
>>580
ケーブルの長さじゃなかったっけ?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 15:32:52 ID:4QqrWyNw0
E4、E4c、E4c-n、E4g(それとSCL4)…

わかりにくかったな〜 一応E4はダークグレイで、E4c-n、E4gは黒い
ハウジングだったか? E4c/ブラックという表現も見かけるがw
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 15:39:44 ID:2581+HY5Q
いま視聴してきた〜
音はいいと思うけど、ケーブル長すぎるのでリケーブル出るまで待つよ
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 15:53:25 ID:DOVCVdnp0
>>581>>582
トン。てかE4って黒扱いじゃなかったのか!
このスレではE4cがシリーズ内だと人気っぽいな
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 16:03:56 ID:OsJb+vlJ0
ケーブル長すぎるのでケーブルワインダー使ってます。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 18:15:06 ID:81K4QAEwO
俺は最上位モデルが新しく出ることを信じて待つ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 18:16:05 ID:YI48/JDQ0
交換用のケーブルっていつごろ出てくるかなあ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 20:40:31 ID:L10iClAp0
SE535でaudio-technicaのAT-PHA30iを試した人いる?
ケーブル長は2m超え?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 20:44:44 ID:FRSWaIsYP
長さは三つ編みで何とかなったけど線が太すぎてクリップが付けられないのが痛い
だれか535のケーブルに対応出来るシャツクリップ知りません?
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 20:50:07 ID:PKWSkg1O0
今日から?家電量販店ネットでも買えるようになったんで早速535をポチっとな。
530からどう変わったかな、う〜ん楽しみ♪
今見たら、ビック・ヨドは「入荷次第出荷」になってた!!
どんだけ売れてんねん(笑)
ソフはまだ買えるみたい。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 22:44:59 ID:6qZBhOtG0
短いケーブル多分でねえかなぁ
ヘッドフォンの方も着脱式で長い長い言われてたが結局短いの出なかった
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 22:48:30 ID:c5HqwzPT0
SE535ってSE310みたいに耳の中にソフトフォームイヤパッド入れられないよね?
このイヤホンの形のせいで。

ソフトフォームイヤパッドがもう少し長ければしっかり入ると思うんだけど
長いイヤーピースなんて売ってないよね?トリプルフランジイヤパッドは論外。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 23:03:59 ID:FRSWaIsYP
>>592
トリプルフランジはそのままだと長すぎて耳からはみ出るけど
自分は付け根の方を切ったら丁度いい感じになったよ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 23:10:45 ID:c5HqwzPT0
>>593
耳からはみ出ても別にいいんだ。フィットして音漏れしなければ。

まず自分は左耳にうまくトリプルフランジが入らない。右耳は入るけど。付け根も切ってみたけど入らない。
ふにゃふにゃしてて入れずらいし。入った時のフィット感、音漏れ防止は最高だけどね。

イヤパッドをイヤホンからちょっとだけ抜いて長くして聞くと音漏れしますか?
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 23:42:01 ID:7RJzMB//0
>>590
俺も朝方にビックでSE535ポチった。ビックカメラは3年保証あるからいいよな。
っつーかもう売り切れてたのか…仕事行く直前に見つけて、時間ギリギリまで迷った末に
ポチったんだけど、「遅刻しそうだし別に帰ってきてから買うか決めてもいいよな」とか
悠長なこと考えてたりしたから、出かける前に注文しといて正解だったわ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 00:54:11 ID:RB+YTyMC0
w3とse425で迷ってんだけど、ロックとかテクノ聞くならやっぱw3の方がよい?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 00:57:59 ID:+GjcAgu10
ギターやベースを重視するなら
といっても好みだけど
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 04:32:52 ID:b+zrM9QFO
流れ切ってすまんが210ポチった
初SHUREなんだけどこれ以上は予算オーバーだ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 08:42:22 ID:EurrqUrrQ
>>596
マルチするなksg
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 08:44:17 ID:EurrqUrrQ
>>598
無理せず買える範囲で楽しめばいいさ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 09:30:41 ID:/wANrj17P
やっぱ535の音がかなり右寄りに聞こえる
特に高音の音圧的なものが右耳だけにくるから
なんか気になってしまう
これってそういうもんなのかな?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 09:36:32 ID:DOwkBGtR0
店頭で試聴機聴かせてもらって、同じように偏るならそーゆーもんなん
でしょ。個人の耳の形に合わないとかさ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 10:30:39 ID:RKM7JyHT0
耳がおかしい(結論
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 20:17:36 ID:ilspRXQ/0
なんか左耳のほうだけ異様に外の音を拾うんだが・・・

違和感ありすぎて聞けない・・・

初日は普通に外でも電車の音とか聞こえなかったが
2日目で左耳からだけ電車の音とか人の話し声とか拾うようになった。

誰か助けてください。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 20:23:56 ID:WfzhfWTr0
>>604
入れ方が悪いだけじゃないのかな?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 20:34:12 ID:WfzhfWTr0
SE535、試聴してきました。
カナルはety(ER4、6))しか使ったことがない私は挿入する角度がわかりづらく、付けるのに難儀しました。
イヤーピースを標準から三段キノコに変えれば、もう少し付けやすくなるのでしょうか?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 20:35:31 ID:ilspRXQ/0
>>605


SE535で色んなイヤパッド試してたらSE535に標準付属のMサイズイヤパッドが
SE310に付いていた。
左のイヤパッドを右につけたら右で音を拾う。イヤパッドのせい。

標準のに戻したら初日と同じになりました。

同じMサイズでもこんなに音入ってくるのか・・・不良品かな?
ちなみに切り分けでMサイズ標準とは別の付属(新品)を付けたけど
音を拾ってしまう。唯一拾わないのが標準のやつだけだった・・・

トリプルフランジも試したが同じくだめ。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 20:57:20 ID:cjv5KWLp0
脱着式は良いが
簡単には取れなく仕上がってますか?
外出先で片方だけ無くしたとかだと悲しいな
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 21:02:31 ID:lY24RBP90
三段キノコは高音キンキンくるけど、それだけだな。
shureのイヤホンには向いてない。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:02:20 ID:kOXjf17I0
535のケーブル、太くて固くて取り回し不便で死ねる!
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:03:08 ID:Um4chzYe0
三弾キノコは遮音性がめちゃたかいが、
エレベータで気圧が変わったような感じで解像度が下がるイメージ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:03:48 ID:BUmmqaQ3P
今日届いたSE425をやっと開封、まずは弾丸Mよりは標準Mの方がしっくり
くるかな。
明日はEtyのグライダーチップでも試してみるかな。(ストックが見つかっ
たらw)
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:04:56 ID:2e8K7EXuP
>>610
色何?
クリアも硬くて不便
425のシルバーはいくらかマシだったんで色のせいかと思ったがどうか
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:05:15 ID:sF/vHjNc0
E5Cから買い換えた身としてはSE535のケーブルはやわらなくて取り回しはよくなったなあw
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:08:14 ID:BUmmqaQ3P
ケーブルが太いのは変わらんが、多少柔らかくなってるのかな?
まぁ、ワイヤサポートの部分が邪魔くさいのはUE 5Proを思い出したがw
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:13:50 ID:lY24RBP90
420も持ってるが、ケーブル自体は425の方が柔らかいけど。
617610:2010/08/12(木) 22:27:33 ID:kOXjf17I0
色は黒です
分岐の部分とかスライダー、耳掛けのワイヤーとかチョォー死ねる!!

Mina様におききしたいのですが、普段外出るときどうしてる?
この時期、ジーンズ+シャツ一枚で入れる所ってーとシャツの胸ポケットしかないんだけど
聴かないときコード丸めて突っ込むとモコモコふくらんでみっともないし、絡んで苛つく

今まで使ってたのはハウジングも小さく、コードもしなやかだったんで
コレ→http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at-cw4.htmlに
適当に巻き付けとけばまず邪魔にはならなかった
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:43:27 ID:OzTchESX0
se535をPCに直挿しでyoutubeで相川七瀬を。聴く
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 22:57:41 ID:BZQcc0pv0
句読点に森茉莉を感じた
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 23:04:24 ID:LzLPsnKH0
ウェストポーチにプレイヤーと一緒に突っ込んでるから気にならんなぁ。
入れようと思えばフォールディング可のポータブルヘッドホンも入るぐ
らいの余裕はあるし。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 23:27:00 ID:9M/LCSDJ0
SE535/425の両方買ってみた
まあ当然だけど535が全てを上回ってるな…
高域低域も伸びるし音場も広い
あとはなんていうか押し出しの強さが段違い
535は押し付けてくるけど425は一歩引いてる感じ
低域が多いというよりは力強いからそういう印象になるんだろうか
だもんでずっと聞くには535はなかなかキツイけど425はまったりできる

個人的にはもうちょっと音の傾向の違い、
425のほうが高域寄りになるかなと期待してたけどそうでもなかった
結局週刊アスキーの動画とほぼ同じ印象だったな…w

問題は価格差に見合う性能差があるかってとこだけどこれは人によるからなぁ…
今まで使ったイヤホンで例えるとER-4Sとhf5の関係に似てる
廉価版でも満足できる人は出来るし出来ない人は出来ない微妙な所
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 23:38:04 ID:s6wUPIGEP
>>621
おお、的確なレポだ。
オレも試聴してきたけど言いたいかんじそのままだ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 23:39:23 ID:8QtxWRFt0
1日ほど出遅れて店頭で買えなかった...

秋葉ヨド: 次回9/10入荷予定
有楽町ビック: 次回入荷不明。(仕入れ先がお盆休みのため確認とれず)

もう6年近くE4で3段キノコ使っているが、SE535では評判悪いんだね。
ストックがたくさんあるんだがどうしよう。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 23:43:15 ID:s6wUPIGEP
ただ買うなら425かなぁ。
2万の価格差と、535は10proと較べる感じだけど、425は音の方向と価格考えて似たようなライバル無いような気がするし。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 23:53:28 ID:2e8K7EXuP
425買うならIE8買うと思った
でも結局妥協して何か買っても不満だけが出るだけなんでコレだと思った音を奏でた535にした
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 00:01:00 ID:lY24RBP90
妥協なしに425一択だよ俺は。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 00:09:39 ID:TSBrVlmi0
425の値段だと10PROが気になる・・・以前は対象外だったけどポタアン通したら候補になった。
しかし525はトリプルなのに自然な鳴り方するね。
チラっと試聴しただけだけどビックリした。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 00:09:42 ID:+M7C+fCUQ
妥協無しに下位モデルで満足してる人って凄い
俺はハイエンド一択。最も安上がり

何故なら傾向違えど性能で言えばハイエンドが一番というのに例外は無いし、ハイエンドを使う満足感が大きい

ハイエンド買っても余裕があれば下位モデルにも食指を伸ばして使い分けはするけどね
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 00:14:29 ID:ctFQEdzn0
>>623
E4の三段キノコを535につけてるけど、純正のよりこっちのほうが好きかな。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 00:20:09 ID:MIogSu990
>>628
低音が厚すぎんだよ535は。
許容範囲の問題だな。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 01:33:22 ID:qLwSlS/oO
今10proしか持ってない初心者だけど、SE535を買おうと思ってる
使い分けできそう?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 01:48:24 ID:J5q8smmmP
外で使う時はSE535
家で使う時は10pro 俺なら
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 09:13:29 ID:3nNqVlOYP
se425だとie8、少し上に10proがあるのか
遮音性は一番だろうけど
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 10:17:02 ID:aK/iJOOo0
いい加減フィルター交換させてくれれば良いのにな
ER-4S使ってると3ヶ月に一回くらいフィルター交換するんだが、やる前と後では音の明瞭度が格段に違う
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 11:55:56 ID:KAb8gO0R0
耳掃除したらいいんじゃ・・・
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 12:41:51 ID:Qw3h4Tu8P
>>624
いや、10proとSE『530』だろ、音の傾向が似てるってのは
10proと535じゃほとんど別物
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 12:50:50 ID:8/g7Q1poP
SE425+Etyのグライダーチップも結構良いかも。全長が僅かにSHURE
標準/弾丸より長いのと、材質が軟らかいおかげか、耳奥にすんなり
収まる感じ。
手持ちのER4に付けてた奴で少し傷んできてるから、少し補充してお
かんとならんな。(買って置いたような記憶もあるんだが見つからんw)
ComplyのT-100系は手元にないんで、何れ機会があれば。Ety専用扱
い(Westoneなんかも一応対応だけど)の長いPなんかも使えるのかな…
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 12:59:54 ID:UX4LRHqf0
>>637
高音の伸びとか改善される?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 13:07:55 ID:8/g7Q1poP
>>638
高域はあまり変わらん気がする。もう少し聴いてみないとね。
なんか低音がスカスカ気味になる方は改善されてると思うよ。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 13:35:03 ID:MIogSu990
手元にT-100があったので付けてみた。

ちなみにT100の長さは425標準の弾丸チップとほぼ同じ。直径はやや小さく、弾力は低い。
標準の弾丸チップを細くへなへなにしたような感じ。耳の穴には優しいかもw

結局、420付属の弾丸チップに戻した。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 13:41:50 ID:gnNVUZWN0
弾丸もcomplyほど短くないけど寿命は来るし、単体売りのがSE425付属品相当
だとしたら、もう補充できないんじゃね?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 13:45:51 ID:MIogSu990
手持ち在庫がなくなったときどうするか、だな。
それまでにいい社外品が出ればいいんだけど。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 15:37:02 ID:AsudemgZ0
e4cからse420に乗り換えようと思ったのに、いつの間にか新機種がw
レビュー見るまでまだ買えないなあ・・・
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 15:42:00 ID:qxLB0tMm0
いま海外アマゾンから個人輸入するとすごく安く買える。
1ドル84円だし・・・
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 15:49:07 ID:L8bkvaXF0
送料いれたら「すごく」ってほどでもない気がするけど
ポイント還元考えると
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 15:56:40 ID:qxLB0tMm0
良く考えるとといといですね
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 16:41:55 ID:dAausMMoQ
といとい?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 17:21:00 ID:sX1ZIJDh0
SE535ポイント考えて45000円で買ったが
正直これに値段付けるとしたら3万5000円位だなぁ、他の3ドライバと比べても一長一短だしそこまで差がある様には思えない
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 17:24:15 ID:J5q8smmmP
まだ出たばかりだから高い
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 18:04:47 ID:Yxf8pxEAQ
これ値段下がるかな?
4万ぐらいまでになって欲しいけど…
外国勢のイヤホンってなかなか下がらないよね


651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 18:16:21 ID:Qw3h4Tu8P
しかしお前ら贅沢だなw
最大の弱点だったケーブルが改善され、音質も確実に向上して、
530より1万安スタートだからSHURE頑張ったと思うよ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 18:17:42 ID:g6d6nvOnP
>>650
SE530も初期に比べればだいぶ下がってたし下がると思うよ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 19:18:36 ID:zrhtxHnC0
>>650
次のモデルが発表されたら下がると思うよ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 19:39:07 ID:asDqwT9YO
>>634
うん。E4はフィルター(ステム)交換できたから良かったけど。
気をつけていてもどうしてもゴミや耳垢、汗などが入ってしまうことがある。だいたい1年半くらいが寿命だったな。
本体壊すことはないと思うけどステム汚れのためには長期保障がないと怖いなと思ったり。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 19:42:05 ID:Q36pjJy70
SE535のクリアを買った人にききたいんだけど、高音域の鳴り具合とか伸びとかどう?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 19:59:26 ID:MJ52xStrO
さっき立ち寄った店に535の在庫があったけど、決心がつかず買えなかった。(笑)
明日まだあったら買う!
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 23:44:22 ID:2nQ0CgPt0
Metallic BronzeとClearどっちが良いんだ?
10proとSE535どっちが良いんだ?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 23:44:22 ID:STznRn0U0
>>655
おおむねよろしいかと
個人的にはE4cと比べても遜色ないかと思う。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 01:02:31 ID:3BGNqnMK0
>>658
ええぇ〜!?
価格差3万円もあるのに、遜色ない程度?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 01:05:17 ID:hheAW9350
E4cの時点で完成されすぎなんだよな
正直変な音のE5cより好きだし
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 01:05:55 ID:MWXLdW+p0
>>659
比較にならないほど上質な音です。

高低のバランスはまた別の話。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 06:12:11 ID:NvQnAZDVP
425買っちゃった。
2カ所で試聴したんだけど、やっぱりクリアのほうがなんか音質が良い気がして。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 12:57:54 ID:CMHAn+la0
>>658
回答ありがとう。ブロンズとはハウジングの構造が違うから相対的に見たら違いはあるかもしれないけど、絶対的に見て出が良いなら問題なしだな
664656:2010/08/14(土) 14:53:03 ID:u7NJWqWMO
予想に反して?まだ在庫があったので買ってきたw
(ちなみに秋葉Sofmap本館)
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 21:42:35 ID:lY5RRBVG0
試聴してきました。
>>621さん的確ですね。同じ感想です。

でも結局2万円差を感じられなかったことと、聴き疲れを考慮して425を選択しました。
今の自分には十分に満足できる音であったのと。
次のステップでまだ上があるという楽しみを残しておきます。

+1万円なら535いってたかなー
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 22:11:21 ID:XuaQqVG/0
>>665
音云々じゃなく、素直に予算の都合が付かなかった。
と言えば良いのに。。。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 23:50:15 ID:lY5RRBVG0
そうですね、ごめんなさい。
直ぐ壊すと思うのでそしたら535買います。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 23:57:18 ID:MWXLdW+p0
425標準の弾丸チップの件だけど
根元まではめずに1mmくらい空けてやや先にずらすと高域伸びるよ。

ちなみにばら売りしてる弾丸チップは標準添付品より1mm余り長い。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 03:40:38 ID:EPYtJrhu0
カナル型処女ですが、三段キノコがお耳に貫通。
ヤラレマシタ・・・。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 04:06:03 ID:U9wG1admP
カナル処女で三段キノコとか巨根通り越してフィストファックレベルだな
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 10:07:51 ID:z6Hhx6AK0
貫通って鼓膜やぶっちゃったの?
とネタにマジレスしてみる
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 10:22:30 ID:eqs8pCznQ
女に生まれて処女膜破られたかった
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 10:40:46 ID:/ahG6jAz0
535のブロンズとクリアーって音に違いはありますか?
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 13:15:56 ID:0YMnmRqv0
クリアーは(国内では)未発売では?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 15:01:01 ID:qFzgUxuT0
SE535欲しいけど値段がこなれるまでちょっと待つかな
E4cからのジャンプアップを想像したら勃起がとまらないけど
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 15:07:47 ID:ISN1C7G/Q
SE530は、SE535発売直前まで待っても3割ちょっとしか下がらなかったのぜ?
今一割引で買ったほうが良くね?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 15:33:04 ID:qFzgUxuT0
一割引で買えたの?
給料日きたら買いたいけどどこが安くなってるの?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 16:05:41 ID:JTNo1Qv2O
1割引きかどうか知らないけど、おれが買った時は38800円でしたよ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 16:22:34 ID:Jx1vVIi5O
それは今までの書き込みの中で最安値かな。良いところ見つけたね。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 18:42:07 ID:pp4XT0BNO
個人輸入だろ。いま尼のJGDで489ドル(送料込み)で出てる。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 21:00:40 ID:mdi7BsOQ0
アキバヨドバシにSE535クリアの試聴機あるけどな

530サウンドハウスだ31800だったよな。国内保証ありなら>>678は俺の聞いた中では最安
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 21:25:00 ID:ISN1C7G/Q
>>677
普通に家電量販店で1割引き(ポイント還元で)だね
eイヤの店頭でも1割引きって過去スレに書いてあったね
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 23:10:01 ID:J3Hkm7L80
近所のPC系何でも屋で、E4が付属品欠品のジャンク品扱いで4000円だったので思わず買ってしまった。
とりあえずエティモの三段キノコをつけて使ってみてるが、他に自分が持ってる林檎のカナルともビクターのドングリともまた違っていい音だなこれ。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 23:24:09 ID:/AE3yaDz0
俺はSE535をビックカメラで三年延長保証付けて購入する予定
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 23:27:43 ID:r//vapXN0
>>684
1年目でケーブルから抜けて"紛失"したりして。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/15(日) 23:52:54 ID:/AE3yaDz0
>>685
紛失は怖いね
このモデル、以外と取り外しが簡単だから引っかかって片耳だけなくすとかあり得そう。依然華奢なままのステムも不安だからビックで三年延長保証に入る
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 00:09:24 ID:Xc/RIt1L0
ツイッターで535で記事検索したら即効片方無くしてる奴いたぜ・・・
UEだと何か保証して貰ったって噂も聞いたがどうなんだろな・・・
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 00:33:27 ID:eE111oklO
紛失はビックの延長保障でカバーされるんだっけ?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 00:41:34 ID:PfSLoiu70
>>688
無くしたと嘘をついて2台目を手に入れる事ができてしまうからカバーされないような気がする。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 01:20:58 ID:sFCZ6t2j0
535と耳をガムテープで繋げとけばいいんじゃね?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 01:34:46 ID:wmUQpDgL0
アキバヨドバシの425シルバーと535クリアはコード脱着できないように固定してあった

まあただの盗難防止だけど
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 04:03:00 ID:0n8rfMnz0
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 04:13:26 ID:ST3fXiMjP
SE425、視聴できた人で、E4Cと比較できる人いる?
SE535買うまでのお金はないけど、SE530も含めてこの3つで迷ってる
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 04:32:09 ID:t91prF0L0
あああああああ、SE535のステム折れたあああああ!!
なんでこんな外しにくいんだよ、くそがあああああ
交換時の破損って有償なのかなぁ、へこむわぁ…
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 05:18:58 ID:t91prF0L0
記念撮影…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1093284.jpg.html
もう一個↓もなんか根っこの方に白っぽい跡があるけど、模様とかじゃなくてやっぱ傷だよね(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1093290.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1093292.jpg.html
こっちも交換してもらったほうがいいかなぁ?
俺不器用過ぎ…なにかうまく外せるコツとかあったら教えてください
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 05:25:03 ID:KhGXWPPZ0
中心のシリコン?のパイプの淵に爪ひっかけて
外に広げるようにじわじわ押す
押すのは一箇所だけでなく
筒の外周くるくるまわりながら
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 05:44:48 ID:t91prF0L0
>>696
レスありがとうございます
製品に付いてた解説書のように真ん中へん押さえて回そうとしたらポッキリ逝っちゃいまして
修理から戻ったら注意してみます
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 07:17:46 ID:XSyt8Z66P
≫695
自分のはクリアだけどステムの根元の白い傷っぽい部分は
最初から有るからそういう物なんだと思う
プラモのつながってる部分の切り離し跡的な、なんであんな所に有るのかは謎だけど
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 07:27:06 ID:6vq3TFbuQ
>>686
ビックは延長保証入れるの?
ヨドバシはイヤホンは対象外って言われたよ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 07:27:57 ID:eE111oklO
SE系持ってないので抜けないほど固いというのが信じられん。
E4Cなんかカエシがついてようやくイヤパッドの耳穴取り残しが減ったくらいなのに。

痛し痒しだな。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 07:28:44 ID:t91prF0L0
>>698
情報感謝です
修理は片方だけでよさそうですね、ちょっとだけ気が楽になりました
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 08:14:48 ID:sFCZ6t2j0
>>694
ぷぎゃああああああああああwwwwwww
ざまあああああああああああああwwwwwwwwww


>>699
普通に入れるよ。
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=0042406178655
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 08:46:48 ID:eE111oklO
ヨドは仮に長期保障入れたとしても内容がイマイチ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 10:56:47 ID:azea2SDJ0
>>693

425は中域重視で高解像度なフラット特性。総合的にはE4Cよりも
上質な音質。
E4Cは若干高域過多に感じるが、綺麗にきこえてきらびやかな印象
であったのが、425は地味に感じられる。
E4Cは明らかに低音の量感不足を感じる。425の方がしっかり低音が
出ていて絶対的な不足感は感じられないが、あくまで量感は控えめ。

低音の量感が全く違うので、許容出来るかどうかは人それぞれだが、
E4Cの特徴を残したままグレードアップをしたいのなら、まずは535を
候補とするべき。530がNGな人は、確実に候補から外れるけれども。

535は425と比較して、さらに帯域を広くしつつ中低音の量感が大幅に
アップして高域も綺麗。535は530+E4Cといった印象。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 11:14:38 ID:ST3fXiMjP
>>704
なるほど ありがとう
それをきくと535ほしくなっちゃうなあ・・・

しばらくはカナル型イヤホンは緊急には必要ないからお金をためて、かつ値段が安くなる
のを長い目でみるか

それまでは今使ってるAKG K701で聞いとこう
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 15:27:10 ID:WMYY2WPmP
高音が解像度高杉なためか
535長時間聴いてると耳が痛くなっちゃうから
試しにX1060イコライザのCLEAR BASSひとつだけ上げたら症状なくなった

低音五月蝿く感じるか心配だったけど530に散々調教されたせいか丁度いいくらいだな
530にくらべて質がよくなったのもあるけど
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 17:11:10 ID:GzPp77Uq0
e4c断線しちまった
リケーブルかse535買うか迷うな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 17:41:44 ID:lbF+dqLi0
リケーブルして、se535も買えばおk
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 19:31:36 ID:yT+bQ59n0
e4cをmmcx化したいなぁ
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 19:53:15 ID:wV9UW68t0
SE535と一緒にiBasso Audio T3 Hjも一緒に
ポチッとした。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:04:30 ID:g5YAqqd80
SHURE使ってるんですけど
兄の使ってる耳掛け式のイヤホン借りたら
そっちの方が全然音良かったorz

2,000円くらいのビクターのHPAL202ってヤツ
これがカナル型の限界なのか…
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:08:05 ID:m8wbRQvS0
安いので満足できるなんて最高じゃん
良かったね
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:10:45 ID:g5YAqqd80
煽りじゃなくて実際聞いてみてよ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:15:31 ID:eE111oklO
SHUREのどれとの比較? いずれにしても糞耳乙としか言いようがない。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:18:30 ID:m8wbRQvS0
>>713
HPAL202のほうが音良かったって感じたんだから、それでいいじゃん
他の人の同意がないとダメなの?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:22:57 ID:wV9UW68t0
>>711
SHUREのイヤホンって結構クセがあるから
耳がその音に慣れるまで、篭って聞こえたりとか
第一印象は悪いと思う。

何時間も聞いてみて慣れてくると
他のイヤホンじゃ物足りなくなってくる。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:32:13 ID:g5YAqqd80
そうかな?
最初E4c使っていて修理に出したら生産終了だったので
後継機種に交換になったんだけど。
結構長い間使ってるよ
型番はわかんないねぇ
SEだとは思うんだけど写真からはわからない

ちなみに他のイヤホンとかもいろいろ試してSHUREを使ってるわけだが
AL202に簡単に覆されてしまった
意見を聞きたかっただけだよ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:34:25 ID:PfSLoiu70
530とか535とかの上位機種はしらんが、E3cは明らかに糞音だった。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:40:58 ID:yGIQZy+JP
>>717
ゴールが見つかって良かったじゃないか。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:40:59 ID:wV9UW68t0
>>717
まー
イヤホンに限らず、オーディオって
「良い音」を出すのではなく、
「好きな音」を出す物を選ぶのが一番なので

HPAL202が好きな音なら
それで良いんじゃない?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:45:51 ID:4NErU49t0
>>717
使ってるてことは現物あるだろうに写真からは分からないってどういうこと?
それともこれに交換になりますよって写真だけみせられたのか?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:47:41 ID:wmUQpDgL0
SE535の右、MMCX結合部を回すとある角度で音が出ない...

左右入れ替えて確かめてみたら今度は
左だったので右のケーブルの問題か...

修理送るのめんどいなあ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:48:21 ID:iRrs0pbJP
オーオタの何が問題かって、あたかも自分の好きな音が万人に通じる「良い音」であるかのように思い込んでしまいがちなところだな
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:49:23 ID:0Dbub+zxO
>>722
じゃあ自分で作っちゃいなYO!
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:56:24 ID:VLgRz6ty0
もうステム折れた人いるのか。。。
ケーブルは着脱出来るから断線の不安が解消されたのに
ステムは見るからに折れやすそうだな。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 21:58:13 ID:yIH5JleyO
>>723
その理屈だとここにいるオーオタはID:g5YAqqd80ぐらいだな
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:04:58 ID:wV9UW68t0
>>726
多分、
「SHUREの方が良い音に決まっている!」
とか顔を真っ赤にした反論が欲しかったんだろうね。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:09:42 ID:ck/VIWKwQ
いやまて
>>711のSHUREは本当にそうなのかも知れないぞw

ヤフオクとかで安値に釣られて買った偽物なら、別におかしくない
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:17:04 ID:S7FBWdpc0
なんか必死だな。
Shureの方がチープな音だったというだけの話だろ。
そんなことはオーディオではいくらでもあるじゃん。ムンドみたいな。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:25:33 ID:eE111oklO
>>729
しかしE4Cと2000円のビクター製の音の良さがひっくり返るということはありえないのだよ。
お前も糞耳か?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:26:54 ID:S7FBWdpc0
ありえるよ。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:34:42 ID:wV9UW68t0
>>730
「良い音」=「好きな音」と捉えるなら
十分ありえる。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:36:18 ID:/ckQjwN60
>>730
それもまた絶対じゃない。
どういう音を良いと感じるかは主観にもよるからね

734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:43:51 ID:eE111oklO
そんな特殊な奴のこと語ってどうすんだい?
良い音と言うのであれば多数の人がそう思うものを言うべきだろ。
たで食う虫も好きずき的な話をこんな所でしても仕方あるまい。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:45:07 ID:9vM5eQnv0
廉価な製品から出る音は良くも悪くも慣れ親しんだ音である場合が多いからね。
良し悪しの基準を定量的に定義しない限りオーディオなんて価値観の問題だと思う。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:46:44 ID:S7FBWdpc0
比較対象のイヤホンと聴き比べをした人しか感想は言えないのに
なぜ聴いたことのない人達が金額だけでそこまで断言できるんだ?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:52:53 ID:ebsAswE/0
E4cから535に変えた直後はよさがあんまりわからず
正直がっかりしてたが、聴き込むにつれてよさが分かってきた。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:53:15 ID:fBfw9LAb0
万が一にも2000円のイヤホンに負けたら困るからさ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 22:57:38 ID:0LDCI7h+0
荒らすにはいい雰囲気になってきましたね。ID:S7FBWdpc0さん

740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:00:10 ID:S7FBWdpc0
使い込まれたダイナミック型ヘッドホンユニットの中低音には負ける可能性はいくらでもある。
それはSHUREに限らずBAユニットとヘッドホンの比較となるとあり得る話。
音場の広がりや自然な鳴りの感触では
3000円程度のダイナミック型の耳掛け式に負けることがあっても不思議でも何でもない。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:00:42 ID:eE111oklO
価格と音質がひっくり返るのはそれなりの額以上。好みの問題としてね。
少なくとも2000円とE4Cがひっくり返ることはないよ。当たり前だろ。
お前ら本気で言ってるの? 荒らしの思う通りになって馬鹿みたい。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:03:43 ID:S7FBWdpc0
>>741
なぜそう決め付ける。
ポータプロやAKGのK24pのようなヘッドホンの方が音が良いと感じる人がいても不思議じゃない。
ビクターの耳掛け式でも同様に感じる人はいるだろう。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:10:09 ID:eE111oklO
だから可能性の話したって仕方ないだろうが。
そういうお前はHPAL202とかいうのを聴いて自分で「こりゃE4Cよりいいや」と判断したのかい?
別にお前がどう思おうがいいよ。なんで絡むのかわからねぇな。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:11:44 ID:S7FBWdpc0
>>743
何の根拠があってID:g5YAqqd80の個人的な感想を全否定できるんだ?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:15:53 ID:lbF+dqLi0
>>743
>別にお前がどう思おうがいいよ。なんで絡むのかわからねぇな。
その言葉そのまま返すわ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:20:54 ID:eE111oklO
否定なんかしてないよ。糞耳と言ってるだけだが。一般的にいってマイノリティだよ。
根拠は価格。一般論として逆の評価が過半数になるとは、その価格帯ではありえない。

>>745
絡まれてるから返してるだけだが。わかる?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:22:06 ID:60cgqzDu0
自分が糞耳なのに…
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:22:07 ID:tv0FDkY90
SR-007Aとポタプロ比べて後者の方が音がいいなんて言うヤツがいてもいいさ。俺は相手にしたくないけどな。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:25:59 ID:eE111oklO
ほうほう。じゃあ、このスレ住人の総論として、HPAL202がE4Cより良い音。サイコーってことでOKかな。
いいんじゃない。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:27:04 ID:wV9UW68t0
ふっ
俺も昔 ID:eE111oklO見たいに
価格が高ければ良い音だと思っていた時期があったな。
だれもが一度通る道。。。

ID:eE111oklOも10年後にもう一度このスレを
読み直したとき、
「俺も若かったな」と思うだろう。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:28:27 ID:S7FBWdpc0
プラセボ抜きの意見ってありがたいもんだよ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:29:10 ID:czHub4xp0
総論?
お前が誰かと勝手に言い争ってるだけだろ
そんなHPなんたらなんぞ興味ないわ
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:30:14 ID:eE111oklO
>>750
ちょっと上のレスも読めないのかスカポンタン。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:32:57 ID:S7FBWdpc0
10万のイヤホンより2万のスピーカーを大音量で鳴らす方が好きだって人がいても不思議じゃないし。
BAイヤホンと別方式の耳掛け式との比較なので価格比較は意味がない。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:37:06 ID:vKBYNKKbP
>749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2010/08/16(月) 23:25:59 ID:eE111oklO [10/11]
>ほうほう。じゃあ、このスレ住人の総論として、HPAL202がE4Cより良い音。サイコーってことでOKかな。
>いいんじゃない。

なにをどう考えたらこの結果が出るんだろうね
もうアホかと馬鹿かと。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:37:44 ID:eE111oklO
>>だからなんで条件を変えるの? 俺は10万と2万の比較なんてしてない。741に書いた通り。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:41:40 ID:eE111oklO
>>755
本気で言ってるわけないでしょw
>>752とかお前さんが書き込むと思って書いてるだけだよ。
総論のわけないじゃんw
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:42:19 ID:teHyuc5M0
いやー、jこのスレ見てなかったらオレもイヤパッドぶっ千切るとこだったわ
固すぎだろいくら何でも
それと4万もするんだからステムのバリぐらいきちんと処理しとけよ!
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:42:46 ID:czHub4xp0
後釣り宣言頂きましたー
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:43:49 ID:60cgqzDu0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:eE111oklO…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:46:19 ID:eE111oklO
もう寝る。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:47:36 ID:vKBYNKKbP
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  総論のわけないじゃんw
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  もう寝る。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:53:49 ID:KrnoO/SS0
多分煽りあってるのは学生さん同士だろうけど
こんな調子で無意味な話題で埋め尽くされたら困るなあ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 23:55:46 ID:sFCZ6t2j0
it's a summer day, huh?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 00:02:48 ID:gcND4xCC0
もうなんでもいいよめんどくさい
お前らそんなだからいつまでたっても童貞なんだろ
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 00:34:08 ID:UegOtXiU0
425+3段キノコ(1段カット)で具合良かったけど
ドラムが速い曲のドラムだめや。
535だと大丈夫なもん?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 00:37:05 ID:46q03aDk0
『童貞って言い出した奴が童貞じゃい!』
一見ありがちなネタに見えるけど、かなり真理を捉えているなあと思う
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 00:39:39 ID:1wHZ7sqA0
それは屁理屈だよ
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 00:43:38 ID:N3JsXlSlP
SE535の長所は欠点がないこと
好みがはっきりしてる場合はそれ程魅力的には思わないかもね
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 01:03:49 ID:UegOtXiU0
すまん。音源(サンプリング)の問題だった
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 01:46:31 ID:/Eom43Yr0
スルーして終わりかと思ったらgdgdになっててワロタ
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 08:17:13 ID:jR0qTAOMP
妙に伸びてると思ったらお前ら…

HP-AL202ってBe!ってロゴのやつか
一時期電車で音楽聴いてる人はみんなこれ付けてたな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 11:58:41 ID:pueNTIWL0
SE425のケーブルは幾らくらいになるのかな〜
本体はSHUREのロゴが見えるシルバーが良いんだけど、
ケーブルはクリアーにしたいんだよな〜(・∀・)
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 13:06:52 ID:1wHZ7sqA0
電車で耳掛け?
煽りもほどほどに。。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 13:12:04 ID:xkg8BFhi0
電車等で耳掛け型使ってる人なんぞザラだし、大概は節度有る音量で
他人に迷惑もかけてないやな。

カナルなんか使ってる方がある意味少数派なんだよw 
まぁDAPの標準付属品がカナルになってるのも増えてはいるけど。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 13:14:19 ID:1wHZ7sqA0
やだ、なにこの記事

発売開始20年、100万人が聞いた石川遼選手も納得の英語教材
http://topics.jp.msn.com/digital/kaden/article.aspxarticleid=374219
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 13:15:53 ID:1wHZ7sqA0
ミス

ビクター、カナル型ヘッドホン「HA-FXC71」が売れ筋2位。
「5千円台ではあり得ない高音質」がユーザーから絶賛。
http://topics.jp.msn.com/digital/kaden/article.aspx?articleid=374219
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 13:43:38 ID:KrMYbnlP0
>>774
田舎者乙
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 13:51:06 ID:9NWOcRwk0
都内電車で耳かけなんてほとんどいないぞw10年くらい前は耳かけがほとんどだったが
カナルばっかだよ今は、あとイポの付属
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 14:01:35 ID:37Ia7HOn0
もう耳かけでもなんでもいいよ。
スレチだからよそへ行って存分に話しておいで。
子供じゃあるまいし
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 15:21:51 ID:+F6eY8oTO
>>773
ヘッドホンだけど、SRH840のコードが2000円だから、このくらいになって欲しいな。
標準的なものは。上はキリ無さそうだけど。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 18:00:25 ID:yghW/K820
SE210, SE310の後継機が出る話ってあります?
420,530より販売期間長いよね。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 18:54:27 ID:0UNTYhspO
耳掛けなら今朝都内の電車で見たぜ
可愛い女の子だったよ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 18:55:34 ID:vxQ1+wlm0
俺のじいちゃん80歳だけど535のクリアータイプ買ってた
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:31:10 ID:nsl9iQXH0
もう売ってんのか
来月かとおもってた>535クリア
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:32:32 ID:i1BewQLr0
イヤ、それ多分535ちがう
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:49:12 ID:JMUiiJAQO
>>781
それぐらいなら買いやすいな。
にしてもケーブルはいつ出るんだろうか。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 20:15:41 ID:TtzCR5NCP
425買った。とても満足。
でもなんで、これ交換できるはずのケーブルにまで「425」って書いてるんだろ?ケーブルは535と別なのかなあ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 20:24:10 ID:0RomD1lV0
SE535買いたいけど
通勤時は音楽は聴かないし使用機会が少ないんだよな
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 20:59:41 ID:43zuPY+xP
俺とかむしろ通勤時しか音楽聴かないから家のスピーカーはゴミだけどイヤホンにはカネかける
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 21:04:27 ID:YIOlyH1h0
だよな。
俺の場合は住宅事情でスピーカを鳴らせないからスピーカは持ってないし、
CDプレーヤは5万円ぐらいの安物だが、イヤホンとヘッドホンにはカネをかける。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 22:32:37 ID:BVz7JuY90
CDPもスピーカーもない、DAPとPCだけの環境だがイヤホンはSE535、SE530を始めとして10pro、CK10、IE8、e-Q7を持ってる
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:06:32 ID:+F6eY8oTO
3年保障付けたかったからビックでポチったが、いつ入荷するかのう?
8月中なら良いのだが。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:20:12 ID:1m++i0A30
>>782
秋頃出る
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 00:30:35 ID:ZkIZ3buG0

SE530,W3,10PRO,ImageX10をそのときのお気に入りの曲と
気分で使い分けてる俺が秋葉淀で535買うつもりで試聴してきた感想。

なんだこのキレイキレイした音は。
SHUREに求めてるのはこんな音じゃないんだよ。

て感じで買わずに帰ってきました。
ちなみに今のお気に入りはSHURE弾丸L+ImageX10+HD60GD9です。
SE530はX1060で聴いてます。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 00:37:15 ID:XcmlXSIv0
ツンデレ乙であります
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 00:38:46 ID:XcmlXSIv0
誤爆•••失礼しました。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 00:43:33 ID:6JNI9fYU0
SE310からSE535に乗り換え。
そんなに変ってないなぁ。と感じたので
SE310で聞きなおすと、チープに聞こえた。

SE310ってこんなに音悪かったっけ?
と感じてしまった今日この頃。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 01:03:22 ID:6JNI9fYU0
AT-PHA30i+SE310の組み合わせは良かったけど
SE535とは相性がイマイチ
使わない方が自然な感じ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 02:03:19 ID:dWRunjKV0
まだステムとか折る奴いるのか・・

根元にシリコンオイル微塗りで一撃でつるっと抜ける
シリコンオイルはプラ系犯さないので普通に使えるのに・・
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 02:05:21 ID:zCbgN5gE0
>>798
変えた時の向上より戻った時の低下のほうが気になるのはよくあること

>>799
PHA30iは不自然だよな。10proで試聴した時はひどいなと思った。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 10:17:49 ID:Q/C0WnRF0
>>800
いいこと聞いた
言われてみれば納得するな
次の機会に試してみよう
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 12:23:15 ID:SFFOL0hC0
>>802
シリコンオイルを塗った人が
イヤホンを耳から取ったつもりで
耳に弾丸が残った状態の人を
よく見かけます。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 13:19:50 ID:VH96x6vD0
見たことない
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 13:53:36 ID:vTliJAf6O
ビックから535の出荷メール来た。
E4は断線交換含め6年使ったんだから抜群のコスパだったなあ。
535も長持ちして欲しい。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 16:50:47 ID:JMp6tvM60
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 16:59:50 ID:9fg7Poe50
>>806
闇雲に着脱可能ケーブルにしなくて良いと思うし、本体形状もそっちに
統一されると耳に合わせにくくてイマイチだな〜
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 17:01:12 ID:A5qUtgY1P
断線多いからメーカーとしてはしょうがないんじゃないの?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 17:05:40 ID:2zwrpegEO
IE8の右ハウジングを無くしたので、思い切ってSE535買いますた。
BA機は低音スカスカなのかと思っていたけど、しっかり低音も出してくれますねぇ。
こりゃ良い買い物した。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 17:55:38 ID:7qULgwrd0
シリコンオイルを塗ると耳に弾丸が残った状態の人をよく見かけるようになるって

幻覚剤でも入ってんのか?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 19:11:27 ID:PPDlgoD5i
>>810
鏡を見てるんですよ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 19:29:14 ID:H3yxhEhyO
中域(低域含む)の厚みはshureの命だからね。良い買い物まちがいなし!
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 19:29:57 ID:a5gcHJhV0
そんなこと書くやつが一番信用できないんだよ。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 19:51:26 ID:H3yxhEhyO
別に信用してくれとか書いてないじゃん。
ストレスたまってるのか?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 19:59:38 ID:lITAuUiN0
お前が臭いレスつけるからわりーんだろ
黙ってろよ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 20:10:25 ID:n6hoeuWT0
今度は
iBasso Audio T3 Hjに装着。

こちらは良いね。
Gainは0が一番かな。

変に増幅しない方がこのイヤホンには合っている感じ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 20:16:15 ID:C7pUsfaW0
E5cが断線しちまってSE535に乗り換えた口なんだけど、
確かにSE535はオールマイティに鳴るなって思った。
ただ、癖のあるE5cと長くつきあってきたせいか、優等生然チックな
ノリはちょっと不満かもしれない。795と違って、それでもいいものには
違いないと思ったから買っちまったわけだがw

とりあえず、1350M2を投げ捨ててくる。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 20:23:49 ID:a5gcHJhV0
インチキ商法の広告みたいなこと書くなよクズどもが
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 20:29:13 ID:a5gcHJhV0
価格.comでボッタクリとか書かれたレビューが載った途端、これだ
しょうもないな
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 20:29:27 ID:n6hoeuWT0
>>818
人格崩壊するほど人生でいろいろ辛い目にあっているだねぇ。
まぁ、こういうことは本人は気づかないんだけど。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 21:07:58 ID:56F6ruyB0
>>819
そのレビュアー、10proがいいと書きながら10proも満足度1っておかしいだろw
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 21:24:22 ID:Y/1Y3RvE0
ER4が2万しない時代だから価格対効果って意味では、SHUREに限らず3万超えイヤホンはどれもボッタクリと言えなくもないかもね

ま、趣味の世界にそんなこと言うのはヤボなだけなんだけどさ
しかもたった数万で世界の最高級品が手に入る安価な趣味なわけだしね
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 21:38:03 ID:g0O0BwOUO
ピュアオーディオ(?)だとケーブルだけでも5万、10万なんてザラだから、
それに比べりゃあ、安いわな。

824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 21:44:38 ID:U9yvCvnQ0
ピュアと比べちゃらめぇ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 21:47:10 ID:dWRunjKV0
オーディオケーブルに金かけちゃらめぇ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 21:58:38 ID:x8QXpVRJ0
イヤホンではないがオーオタ80人くらい集めて
高いケーブルと安いケーブル比べさせたら6割くらいしか違いがわかる奴がいなかったって記事が前にあったよな
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:23:53 ID:a5gcHJhV0
SPケーブルなんて捻ってあればいいんだわ
原理的にそれだけでいい
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:30:14 ID:En90BEw40
飲み会で予備知識なしでSE530とC710を聞かせて、どっちがいい音が聞いたことならある
20〜30代、男4名女2名全員の答がC710
まぁ予想どおりだったけど

値段教えた後の俺への攻撃も予想どおりだったけどW
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:37:13 ID:VAyIFcmvP
そうW
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:59:02 ID:zCbgN5gE0
>>828
C710のほうが高音シャリシャリしてるし低音強烈に出るからな
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 23:22:03 ID:qicVAI1K0
>>828
面白い結果だな
BA型イヤホンの良さがわかるのに慣れが必要だからとも思うし
単にドンシャリの分かりやすさに負けただけかとも思う

530じゃなくて10proだったらどうなったのだろう?
ってスレチか
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 23:23:49 ID:x8QXpVRJ0
パンピーは坊主でもあたえとけばおk
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 23:32:01 ID:ZRJSJJo8O
>>828
SE535買って十二分に満足してるけど、D型の音のほうが好きな自分としては微妙な心境になるw
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 23:46:45 ID:a5gcHJhV0
まだお前らはまやかしの迷宮から出てこられないのか
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 00:10:12 ID:zpDWKpSy0
BA型とダイナミック型で垣根を作る必要はないと俺は考えてるんだけど間違い?

SE102使ってる後輩にSE530聞かせてあげたことならあるけど、すげ・・・と言ってからしばらく絶句してた
良さを理解する下地があったんだろな
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 00:53:46 ID:bsbueV8n0
垣根とかそんなもん端から無い       ょ?(・∀・)b
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 00:58:48 ID:bsbueV8n0
つか今更にして微祭り(HP-B900N&B700N)があった事を知り、
買おっかな?(・∀・) なんて思いだしてるあたし・・

SE530もER-4Pも10Proも持ってんのに、コレに物欲が湧くとか異常
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 01:14:20 ID:tls5Eg9F0
>>837
仲間がいる
スレチだけどIE8もオススメしとくわw
ダイナミック型もまた違った響きがあって面白いよ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 01:31:20 ID:fmv0DfNB0
なんか高級機は高級機でそれぞれ良いところがあるから、つい他のもほしくなるよ。
どっちが良いとかじゃなくてそれぞれの良いところを意識するとスパイラルに陥るわ、、、、。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 02:06:30 ID:tls5Eg9F0
スパイラルなんて贅沢で楽しい趣味ではないか!その分曲もイヤフォンごとに何度でも楽しめて新しい発見があるから、スパイラルすることに楽しみを感じているよ。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 04:38:36 ID:bsbueV8n0
>>840
仲間ハケーン(・∀・)ノ
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 07:35:59 ID:+cSwoi0V0
>>840
俺もおよそ一年くらいだが楽しんだよ、それを。
欲しいヘッドホンアンプやDACが無くなったのでやめたが
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 09:31:50 ID:kmDXhrsX0
SE530を初めて聴いた時の第一印象が
なんか音曇ってね?って感じだったな
でも長時間聴いているとだんだん良さが分かってきた
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 10:35:58 ID:+dga9m96P
>>828
酒飲んでたら俺もC710って答えそうだなw
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 11:58:04 ID:HDp/pcKm0
米アマで買った535のステムがもげたんだけど、保証きかすのにはどこに連絡すればいいですか?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 12:18:25 ID:+JJ38cy00
糞マンコ死ねや
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 12:25:16 ID:teu2qafX0
>>845
日本のSHURE代理店でもサポートしてくれるから大丈夫だよ
ttps://gt306.secure.ne.jp/~gt306053/contact.html
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 13:35:46 ID:HDp/pcKm0
>>847
ありがとう。助かりました
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 14:05:19 ID:2Nj1S3bUO
海外通販は自力でSHUREに送らねばならないのかと思ってた。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 14:42:19 ID:bsbueV8n0
>>843
それを俗に耳エージングされたワン(・∀・)と言います

ER-4なんかと交互(平行)に使ってると両者の良い所悪い所が判別できるし、
その評価は時間によって変化もしない
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 18:45:57 ID:2vxT+CZY0
明日都内に行くので店頭で535を買いたいのですが
頑張らないと見つけられなそうですか?
取り合えずアキバのヨドバシ辺りから攻めようかと思ってます
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 18:52:13 ID:w5JW0GwAP
Web じゃ都内のヨドバシは全滅だなぁ。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 18:53:37 ID:2vxT+CZY0
そうですか
てっきりWEBと店頭は在庫管理とかが別なのかと思ってた
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 18:59:46 ID:w5JW0GwAP
ヨドバシの通販ページには店舗毎の在庫情報が出てる。100%実態を表してるわけじゃないが、参考にはなるし、
そこから取り置きも頼める。
無駄足踏みたくない場合は便利だよ。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 19:08:19 ID:2Nj1S3bUO
先週書いたけど秋葉ヨドは次回9/10とあったよ。
電話でも在庫教えてくれるからあちこちウロウロする前に電話が吉。
中野は在庫あったような気が。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 19:10:57 ID:X4duv+9k0
今日は何の日?
ここに限らずいろんなスレでみんなやけに優しいんだが??
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 19:51:39 ID:/LQcR3n1Q
>>856
俺の誕生日の後夜祭じゃね?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 21:10:38 ID:9aoYyaYKQ
しかしSE535売れてるな

元の仕入れが少ないのもあるかも知れないけど
予約待ちのところも結構あるみたいだし
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 21:20:17 ID:d/hEUUs+0
eイヤでポイント10倍つくのは地雷だろ上皇
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 22:52:04 ID:lSNid7B6O
eイヤの良い所はブログだけじゃんw
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 23:30:57 ID:wHO4abe30
>>851
ポイントつかないけど、秋葉ならダイナミックに今日置いてあったよ。
SE535、425今更ながらじっくり聞いてきたよ。両方良いけど、だいぶ違っててびっくり。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 00:58:53 ID:vRTSDYW10
ダイナミックですね
一刻も早く欲しいので
この際ポイントは諦めます (どうせ使わないし)

863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 01:12:56 ID:JTnAtfAlP
待ちなさいよアンタ!まだ、我慢しなさいよ……
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 02:10:26 ID:a7BepPRb0
>>862
全く聞かれてないけど念のため。
ダイナオーディオ、SHUREイヤホンは店員さんに言えば視聴可。
状態の良いものがいっぱいあるし、HPAも種類豊富だから秋淀、石丸以上に秋葉周辺ではオススメのスポット。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 07:34:18 ID:sI0o5ogRQ
お盆だから入荷ないのかな
ヨドバシも発売2日くらいは普通に買えたがなぁ

視聴は相変わらず店員のプレッシャーがかかってたけどw
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 10:05:38 ID:7hc40eZg0
前を歩いてるじいちゃんshure掛けしてる!!
と思ったらマスクしてるだけだった・・・
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:28:03 ID:KI0lqbU2O
ダメだダイナミックに無かった
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:33:04 ID:2naak45vQ
すまん、最後の一本を朝一で電話して確保してしまった
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:40:37 ID:w5HCdbR8O
ソフマップあるかもよ。穴場。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:40:55 ID:fbgZKT9QO
eイヤなら即日発送してくれるよ?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:41:23 ID:KI0lqbU2O
なら教えてくれ、俺は何処に行けば良い?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:44:29 ID:jq2f93/cP
たくさん押さえたeイヤが勝ち組か
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:58:22 ID:zSB/ufXc0
電話なり、Webなりで在庫確認してから行けと言われたろうが。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 12:06:31 ID:KI0lqbU2O
全くその通りでした。アキバを離れて銀座に行きます
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 13:21:10 ID:SQgBhdku0
>>872
他の店が何故在庫押さえなかったのか不思議だぜ・・・

定価でかなりの量を流したと思われるeイヤがshure新作では勝ち組だな。
535クリアが待ちきれなくて425シルバーをポチってしまった。マジ在庫あり怖い。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 13:27:15 ID:jq2f93/cP
>>875
他は高額商品だからって思い切って入れられなかったんじゃないかな
eイヤは早くから情報を出して予約を受け付けてたからな
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 13:34:59 ID:YaCiccj70
水曜日には秋葉のヨドバシにもあったんだけどね。
火曜日みたときは、9/10頃入荷となっていたんだが。

丁度ダイナで税込み47000円ぐらいで買った。
そのとき2個吊り下げてるところの一個を買ったから、
残り一個だったんだろうね。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 15:35:43 ID:k89oFRuj0
中野のフジヤエービックはもう無いのかな
45000で売ってたと思うが
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 16:07:01 ID:N8jqwJG40
音屋の輸入で良いから3万円台で欲しい
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 16:16:15 ID:wNBdSTwj0
>>878
先週の今頃買ったが、カウンター裏でぶら下がってたのは
残り二つだったよ。44800だった。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 17:36:12 ID:KI0lqbU2O
皆さんありがとうございます。
しかし時間切れで田舎に戻り祭の仕度をしなければなりません。
今、おばあちゃんの好物の高級マスクメロンを遺骨のように膝元に乗せて
帰ってます
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 17:44:22 ID:2naak45vQ
SE535、10Proに比べ低域の量感が不足してるように感じるのと、音場が少し狭いのが個人的な欠点か

低音の質はより低周波域から出てるし絞まっていて気持ち良い
全体的にクリアで、解像度も高く伸びやかな音色
着色した音ではなく、本来の音を最大限引き出してると感じる

あと、音の終息と出だしに優れてるんだね
静かな曲聴くと音の谷間があったことに初めて気が付いた
ピアノソロなんか聴くとハッとする

装着感も良い、そして格好いい
ハウジングが耳にすっぽり隠れるデザインはさすがとしか言いようがない

総合的に他社を圧倒してるのではないか
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 17:46:46 ID:vRTSDYW10
オイオイ昔はキモシュアとか言われてたんだぞ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 17:50:00 ID:2naak45vQ
昔のハウジングはSE535や425とは全く違うじゃん
カスタムイヤホンよろしく耳にすっぽり隠れるデザインはかなり優れてる
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 17:58:33 ID:kfVvfU4OO
>>884
SE530はカナブン言われてたわけだが。

今着けて帰宅中。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 18:02:56 ID:SQgBhdku0
310はらっきょだしな。

まぁSE535/425のデザインはいい。変に安っぽかったり、逆に変な高級感あるわけでもなく、それでいて実用性が高い。
ケーブル脱着も入れてここまでデザインをうまくまとめたshureはGJ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 18:05:18 ID:5Lb7Wh8FP
>>885
それは形というより色の問題じゃないか?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 18:10:11 ID:vRTSDYW10
それでもハッとさせられるあだ名が付けられる
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 18:25:37 ID:7hc40eZg0
535のクリアーは補聴器だからな
個人的にはかわいいデザインで気に入ったんだけど
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 19:26:51 ID:sI0o5ogRQ
クリアは補聴器みたいだよなw
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 19:34:32 ID:N8jqwJG40
美人の女の人がクリアならクリアがキまる
他は補聴器
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 19:45:05 ID:k89oFRuj0
SE530、10pro、ER4S、IE8などいろいろとスパイラルしてきたけれど、ついにSE535予約してきたーー?
俺の旅はまだまだ終わらないぜ( ´,_ゝ`)フヒヒ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 20:04:01 ID:fbgZKT9QO
イヤフォンはSE535でいいや。
ヘッドフォンどうしよ…。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 20:17:20 ID:OgSsTHIPP
editiion10で
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 20:23:37 ID:7hc40eZg0
やっぱみんなヘッドフォンもこだわるのか・・・
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 20:24:05 ID:k89oFRuj0
ヘッドホンといえばBOSEのQC15はノイズキャンセル性能よかったけども、音はSE530などの足元にも及ばなかったな
買ってみてからようやく実感するから困ったものだ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 20:52:10 ID:dNLvvFGR0
>>893
SE530持ちだが、同系が好きなんでヘッドホンはD5000。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 20:58:30 ID:LuKsgH9z0
そこは7000で
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 21:20:03 ID:dNLvvFGR0
>>898
D7000もいいけど、発売されるずいぶん前にD5000を買ったから満足してる。
そのうち買うかもしれないが、キャラがかぶるし当面は買わないと思う。
もし今、新規に買うとしたらD7000だろうな。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 21:34:39 ID:/UMkO9vU0
殆どRS-1
たまにGS1000やe9も使うけど
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 21:42:13 ID:U8ZIG/mr0
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 21:54:20 ID:LT8VoTvR0
317.5gのSRH840が何でか知らんけど370gのD7000より重く感じた
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 22:10:19 ID:kfVvfU4OO
俺の現在の主戦はHD800。
確かにD7000のがSE530の上位のような鳴りしているが。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 22:32:19 ID:DzH2f4lA0
ヘッドホンはずっとSR-007です。もう10年ぐらい。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 22:51:56 ID:4qd19IGf0
もう在庫の話でもちきりだな
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 23:22:36 ID:w5HCdbR8O
だめだこの針金コード、俺には合わない。
早くサードパーティー製のが出ないものか。俺の手じゃあこんな小さいの自作できないよ。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 07:37:26 ID:fkORocdEP
>>906
そもそも長いし使い辛いねこのコード。
オーテクのケーブルワインダーにぐるぐるして使用中。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 09:01:30 ID:BEkVePZp0
>>906
そもそも長いし使い辛いねこのコード。
オーテクのケーブルワインダーにぐるぐるして使用中。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 09:23:14 ID:kUKD+kb30
>>906
そもそも長いし使い辛いねこのコード。
オーテクのケーブルワインダーにぐるぐるして使用中。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 09:35:48 ID:iMs7ugv40
>>906
そもそも長いし使い辛いねこのコード。
オーテクのケーブルワインダーにぐるぐるして使用中。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 10:02:50 ID:+FkTE2ZlP
くだらん流れは俺が断ち切る!買った人自慢うpしてくれ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 10:19:43 ID:nlqPYNDZ0
女ですがいいですか!?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 11:17:49 ID:ypBbKDZuP
ここは漢の戦場だ
女子供はすっこんでろ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 12:29:56 ID:c1UY8MyH0
祖父からSE425が届いたから聴いてみた
UE700から買い換えた

音場はそれほど広くないが、一番前面にボーカルがきちんと出てきて
その後でキレのいい低音と解像度が高い高音が鳴っている
情報量ではUE700のほうが多いがUE700は一つ一つの音が自己主張して
うるさい感じがしたけど、SE425はボーカルより前に出すぎすまとまっている感じ
UE700の音からベールが剥がれて全体的にクリアになった

さて、SE535買うか・・・
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 12:44:05 ID:CQygS9/2Q
>>914
最も馬鹿げた買い方してるな
10Pro→SE535が一番賢い
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 12:49:48 ID:NdF/CDQN0
今日20時に535が届く予定なのですが
何かマナーなどは御座いますか?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 13:02:02 ID:nlqPYNDZ0
>>916
このスレにレビューを書くこと
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 13:02:16 ID:Waq/OQwX0
まず服を脱ぎます
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 13:05:19 ID:NdF/CDQN0
ステムは折った方が好感度はUPでしょうか?
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 13:33:43 ID:WTUZfL080
>>919
日が変わる迄で良ければ、馬鹿にしてもらうことはできるだろうが、
既に事例多いから効果は期待しないことだ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 14:17:10 ID:NdF/CDQN0
小包追跡してみたら
もう営業所に届いてたので自分で取りに行った。
E4cからの切り替えですが
4cはステムのフィルターを取っちゃってたので
以上に音がクッキリしたのに慣れてしまって
かなりこもった印象を感じますね
次第に変わるのでしょうが
まだ覗いてないけどこれもフィルター入ってるのかな?
取ってみようかな
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 15:58:39 ID:AnDW8uEfP
一度E4cのフィルター取って使ってみたがキンキンすぎて耳痛かった
おまいもう耳悪くなってるんじゃね
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 16:36:16 ID:eAL4ZKg20
冗談抜きで難聴になってるような…
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 17:43:44 ID:L9rFbcTQ0
425と535のこれまでの評価を聞いてると
30代の俺は年令的に425でいい気がする
今より聴覚や感性が衰えてきたら535のようなイヤホンにしよう
音楽を聴いていて疲れたくない
刺激や感動は控えめでいい
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 18:00:03 ID:NdF/CDQN0
>>923
16,000Hzまでは普通に聞こえるから多分平気じゃね?
てかモスキート系みたいなのって難聴系とは無関係かな?
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 18:11:42 ID:CQygS9/2Q
535に三段キノコ使うとハイ上がりになるが、
より高周波域まで聴きとれるようなり音場も凄く広がるな。
一層クリアになるし。
かなり面白い
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 18:17:58 ID:NdF/CDQN0
紛失対策をしようかと思ってるのだけど
流石にボンドは止めた方が良いかな?
皆さんどうなさってる?
液体絶縁テープってのが手元にある
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 18:32:41 ID:K7579blr0
>>927
何の紛失対策か知らんが、銀行の貸金庫に入れておけ。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 19:11:06 ID:/Q239gfN0
ナントカコネクタはこねくり回しても取れたことがないぞ
それよりもイヤフォンジャックが抜けやすくて困る
コード引っ張ってウォークマン手繰り寄せようとすると必ず抜ける
個体差なのかね
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 19:16:23 ID:Z9hsvS/L0
それは、ウォークマンの端子の方が緩くなっているんじゃないか?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 19:20:57 ID:/Q239gfN0
いや、違うイヤフォン数種類でためしても明らかに535だけ緩い
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 19:26:13 ID:6WUfxLgG0
俺もウォークマン(A846)に接続してるけど緩くないぞ。やはり個体差では?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 19:28:33 ID:CQygS9/2Q
A847にて10pro、5pro、ER6、535と試したがプラグ抜き差しに違いは感じられない
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 19:42:29 ID:/Q239gfN0
まぁ個体差なんだということで納得した。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 20:34:45 ID:ODn6qfpv0
SE425だが音はけっこうしっとりウェット系だと思った
女性ボーカルをじっくり聞きたいときにぴったりだと思う
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 20:37:45 ID:qDX/9YX9Q
質問なんだがここのみんなはイヤパッド何にしてる?

どうもソフトしか自分の耳には物理的に装着できないんだが…orz

937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 20:46:48 ID:EK6wGles0
バラ売り弾丸M
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 20:50:36 ID:R4tgPWWQ0
>>936
そのうちもっとハードなのが欲しくなってくるよ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 20:53:31 ID:3rRF3KaN0
合うのが1つでもあればそれで十分だよ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 20:56:27 ID:6t+1aRXm0
すべて試したけどデフォルトのMに落ち着いた。
こればっかりは自分の耳に合うのを選べばいいと思う。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 20:58:54 ID:o3qh+U73P
他社製(etyとか)でもステム径が同じ奴はあるから、持ってるなら
試してみるといいよ。まぁ純正より良いかは微妙なとこだし、新規
に買ってやるのは難しいかもねぇ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 21:12:58 ID:qDX/9YX9Q
いろいろ回答サンクス
三段カナルとかフォームを入れようと試したんだがどうにもダメだったんで…

やっぱり個人によって合うのは違うし自分がいいと感じたのがベターなのか
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 21:14:51 ID:Tc0KPcoJO
エティモのグレーの3段キノコ使用。
しばらく使ってると皮脂を吸うせいかやや膨らんでくるが、より密着する感じで良い。
長く使ってもほとんど黄ばまないしね。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 21:44:57 ID:1vhv01RA0
>>942
3段の先っぽを1段減らして入ったオレガイル
好んで使っている。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 23:42:20 ID:067dbNLA0
SE425って打ち込み系どうなの?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 10:47:02 ID:AirCj3ab0
>>945
苦手だろうな。唯一苦手なジャンルだと思われる。Vo.が入っていればそれほど違和感はないだろうけど。

もちろん印象は人に依るだろうけど、打ち込みは535/425では10proに勝てないイメージ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 10:52:20 ID:CUCBUUoU0
満員電車の中、SE535クリアモデルをウォークマンにじか差しして
King crimsonを。聴く
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 10:59:09 ID:LEzb3tQR0
今日のSE535秋葉原在庫状況を教えてください
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 11:11:42 ID:YHLi30QK0
自分で店に電話しろよ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 11:31:41 ID:0ODENDI0O
甘ったれんな。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 12:05:38 ID:lPfVXxcD0
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 12:09:17 ID:edMz0pt0P
>>951
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 14:27:16 ID:QO8xap1+0
>>951
自作ケーブルは参考にしたいけど、個人の耳の形に合わせて作られた
イヤパッドはいきなり見せられるとちょっと嫌かも……。
それと、左右からの二本が一本になってる部分はどうなってるの?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 21:58:50 ID:EUsxnGjs0
>>915
俺じゃないか

>>951
お、リケーブルか。やってみたいが自作は無理だ...

しかしスレかなり伸びてるな。俺はSE535でイヤホンスパイラル終わっちまったよ。次はヘッドホン
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 22:22:14 ID:MJbWEYE60
>>951
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 22:23:00 ID:MJbWEYE60
>>951
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 22:30:20 ID:ktK2cYx70
                         / ̄ ̄ ̄\   ケーブルの方がなくなった 
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.  
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /                □            .\
        /                    □           \
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 22:42:33 ID:gYxIQSl40
>>957
逆にすごいな
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 22:44:15 ID:MTzOjlEz0
>>957
それを鼻に詰め、クリップを食い、村祭りを歌え。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 22:53:50 ID:MJbWEYE60
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
961694:2010/08/22(日) 23:32:17 ID:GD2Otk2x0
修理にだしたSE535戻ってきました
無償で新品交換&送料も店側が負担という神対応
フジヤさん、マジでありがとうございます!
結局、デフォルトのMサイズが一番しっくり来たので当分交換しない、というかトラウマになってできそうにない
今度交換するときはシリコンオイル試してみようかな
交換方法について相談に乗ってくれた方、ありがとうございました
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 00:06:59 ID:YhxOus0H0
>>961
次回から名前欄にはポッキーって入れるように
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 00:23:37 ID:Q8Hz0tKO0
>>962
それいいね!

とりあえず、交換おめでとう! 
964ポッキー2軍:2010/08/23(月) 00:49:27 ID:bB0FsVvs0
(´・ω・`)
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 09:26:08 ID:KwH7NL9T0
オイルを染みこませて抜くってさ、抜くときはいいけどその後で困らね?
ステムについたオイルを完全に拭き取らないと、装着したチップが抜け
やすくなってイヤホンを耳から抜くときにチップだけが耳穴の中に残って
悲惨なことになりそうな気がする。
オイルの代わりにアルコールはどうだろ? アルコールならすぐに蒸発
するし。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 10:37:43 ID:C0INtqirP
アルコールはものによっては変色したり溶けたりするからやめた方がいい
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 13:10:59 ID:7LTBvXzf0
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 15:27:09 ID:7LTBvXzf0
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 16:11:40 ID:tDVAtgkH0
シリコンオイルとパーツクリーナーで余裕
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 16:46:50 ID:7LTBvXzf0
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 17:09:07 ID:bB0FsVvs0
シリコンオイルとイソプロパノールで余裕はっ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 17:58:15 ID:hJaxTXwFP
いやむしろ皮脂で余裕
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 21:10:03 ID:bRb5shJ10
今日秋淀でSE535のクリアとブロンズ試聴したけど
クリアの方がボーカルが前に出てたんだけど・・・気のせいかな
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 21:35:53 ID:18iW4geY0
秋淀って店員に出してもらわないと試聴できない?SE535
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 21:37:54 ID:cr6IqFVF0
>>974
yes
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 21:43:07 ID:bRb5shJ10
>>975
いや、普通に2機ずつ(se425,se535)色違いで外に出てたよ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 21:45:35 ID:nRE+fwzQ0
先週はレジのそばの通路に面したところに置いてあったな。イヤホン群の反対側に
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 21:51:16 ID:18iW4geY0
>>975
ありがとう
チキンなんで未だ店員さんに出してもらって試聴したことないんだ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 21:53:05 ID:18iW4geY0
っと、外にあるのか。今度行ってみよう
>>976-977
ありがとう
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 22:16:28 ID:YVpH8LAe0
買いたいけどお金が無くてだな
道畑に片方とか落ちてないかな
そのうちペアになるだろうが運が悪いと
RとRだったりとか
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 22:43:06 ID:7LTBvXzf0
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 00:02:22 ID:A/M4IeaH0
>>973
きのせいじゃない
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 00:08:34 ID:6ePaMr0V0
HD650、HD800で満足している人から見てHD25 12はどんな印象ですか?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 00:25:13 ID:qIxHjD3V0
スレチだろうが上位機種に比べて音が濁ってる。
音圧なんかは魅力的だけれど。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 01:01:06 ID:ubl3WlFO0
そもそも比べようと思った理由が解らない
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 01:13:20 ID:Qr1f5eQ40
ぼうやだからさ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 01:20:06 ID:5ZFHT0eM0
偉い人にはそれがわからんのです。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 01:29:49 ID:XCu6Tu/R0
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 01:59:21 ID:Qr1f5eQ40
(; ^ω^)
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 02:04:30 ID:YaHbOS+k0
ぶったね!親父にも殴られたことがないのに!
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 02:08:01 ID:Rm+L1JVt0
だまれはげ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 04:29:51 ID:gwcInHLO0
公式覗いてみたらSE530が生産終了になってる
まあそのうち535にシフトするとは思ってたけど、早いなぁ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 07:20:48 ID:l/l6ikWiP
>>973
なんか、いろんなひとがクリアの方が良いって言ってるんだよな。気になるな。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 08:02:37 ID:fJCgPPhAQ
ただ問題はクリアは知らない人が見れば、補聴器だと思われることだ

なんにしろ実際どうなんだろ?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 08:14:19 ID:OZ/O+jvZQ
クリア販促のための工作だろ
俺は違いなんて感じなかった
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 08:33:26 ID:H7qzshIwP
ブロンズとクリアで音の違いはないアルよ!
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 08:59:47 ID:1q4Yx8ut0
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 09:33:28 ID:YaHbOS+k0
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 09:50:47 ID:Awugf/Cy0
>>996
あるのかないのか、はっきりしろ!
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 10:17:51 ID:+pieknJbP
北斗乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。