torne☆ 外付けHDD総合 ☆トルネ【その2】
昔は常識だった知識がどんどん知られなくなってんだね
接点磨きに消磁に鉄粉取りに皮膜取り
急速なデジタル化でアナログ的な知識は捨てられていってるんだよな
デジタルはノイズに強くてレジュームやエラー訂正がしっかりしてるから
使えるか使えないかだもんな
100均にUSBの接点磨き売ってるけど全く売れてないしw
>>935を読み始めて期待してたら後半が馬鹿過ぎてあきれた
自演乙
他人のフリなんかしてないと思うが??
ま、煽るしかできない悲しい奴なんだね
こいつ人間ちぃせぇなw
無粋な煽りを入れる
>>941が大きな人間にはとても見えない件について
こいつら自演どうしで戦ってるとか迷惑な奴らだな
なんか荒れ気味だのぅ
ドラマとか録ってるとHDD容量足りなくなってきた;
ヨーシパパ、3TB外付けスルゾーヽ(^。^)丿
ガチャポンパOWL-ESQ35/U3+WD20EARX買ってきて、複数台あったHDDの録画データをひとまとめにやっと移動したんだけど、
録画見たりしてHDDにアクセスしてる間は良いんだけど、ゲームしたりしてそのHDDにアクセスしなくなって数分経つと
省エネ?なのかHDDの接続が切れるんだけど、これって仕様なんですか?
さっきゲームしてたら予約開始時間になって、今までなら普通に録画されてたのにエラーが出て、
HDDがつながってねぇから録画やめたって言われたんだが、どうしたら良いもんか教えて下さい。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 19:46:20.07 ID:+phF4BOj0
最近バッファローのHD-LB2.0TU2/Nを買ったんだけど、PS3の電源オフ時に結構でかい音がする。
ピポー!て。
やばいですか?
日立の外付けなんてあるか?
しかし、OWL-ESQ35/U3の不具合情報を良く見かけるな
大抵ACアダプターの劣化だけれど
スリープ復帰も問題有りかよ
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 00:02:45.59 ID:pXKEtd+m0
トルネで録った映像なんですけど、
mpgとかAviに書き写すことって出来ないんですか?
>>953 スレチだバーカ
HDMIキャプチャーかアナログ出力でキャプチャーしろカス
詳しくはググレゴミ
PSPに書き込んでも暗号化されてるから同じだぞボケ
アナログキャプチャーならPS3のクロスカラー低減フィルタ使えよ低能
まあ4の5の言わずにHDMIキャプチャーした方がいいぞハゲ
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 09:55:09.22 ID:pXKEtd+m0
BDドライブとHDMIキャプチャーさえ手に入れたら高画質で残せるし
DVDも自然にクッキリとアプコン出来る
アニメな何かしらフィルター使ってエンコーダー使ったほうが綺麗にアプコンできるけど
実写ならPS3キャプチャーの方が仕上がりがいい
SDソースの動画持ってるならやってみるべきだな
強力にNRかけなきゃダメなうんこソースは不向きだが
>>957 ということは実写の場合、エンコーダーのlanzos3で拡大エンコするより
PS3のアップスケーリングの方が出来がいいって事?
>>958 お前はよくこんなウンコ野郎の解説を信じる気になれたなw
キャプチャリングで高画質に残せるわけないだろ
>>959 HDMIキャプチャーはデジタルデータをそのまんま受けるんだけど?
アナログキャプと勘違いしてんの?
かわいそうなくらい必死だな…
東芝のHDC-EUKシリーズ(2TB)を購入したのですが電源が連動していないことに気付きました
東芝のサイトを見るとこうあります
※「トルネ™」はPS3®に直接接続してください。USBハブを経由しての接続はできません。
※PS3にUSBハブを接続して本製品を接続する場合は、電源連動せず、常時電源ONとなります。
自分のPS3は新型でUSBポートが2つしかないのですが、これはその二つを埋めるしかないということですか?
>>964 HDC-EUKって東芝じゃなくてIODATAだと思うんだけど
常時電源供給するセルフパワーHUBをつかって電源連動しない場合は
PS3の電源に連動して電源が切れるタイプならいけるような気がしないでもない
バッファローのBSH4AE06シリーズとか
>>965 IO-DATAでした申し訳ない
パスパワーハブを通してPS3に?げたら回りっぱなしだったので、今はHDDを直挿ししてパスパワーハブにtorneとその他コントローラ等を繋いでます
ただバスパワーとはいえtorneは直挿ししろとの忠告がwikiにあったので何かエラーが出ないか心配です
>>966 バスパワーのHUBだとPS3の電源切れば電源供給はなくなるので
>>965の方法では解決しない可能性が高いね
HDC-EUKは何の条件で電源連動しているんだろう?
お役に立てなくて申し訳ない
torneをHUB経由で繋げるならセルフパワーのHUBにしたほうが多少は安心できる気がする
これまた常時電源供給するHUBだと緑のランプがつきっぱなしになるけど
>>967 またまた間違えました
>>966のバスパワーは全てセルフパワーの間違いでした
仰る通り今はtorneがPS3の電源が落ちていようが常時緑になっています
ここが妥協点なんでしょうかね…
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 16:22:26.24 ID:eWGuc52E0
>>968 外付けHDDがUSBバスパワータイプならセフルパワーHUB必須だと思うけど、
HDC-EUKって電源供給自前(ACアダプター)なんで、HUBの自前電源供給止めて
バスパワーHUBとして使えばいいような気がしなくもない。
後>965も言ってるBSH4AE06シリーズみたいに電源連動を機能として売りにしてる
ヤツなら、セルフパワーHUBのままでも出来そうではあるね。
まあどちらにせよ自己責任で試してみて下さい。
下げ忘れた、スマン。。。orz
HDC-EU2.0Nを買おうと思ってるんだが検索してもあまり使ってる人がいないらしい
使っている人いたら是非感想を教えてくれ
トルネで1.5倍速で見てるから
普通にテレビで見るとオセーってなる。
こんなにゆっくり喋ってたか・・・!?
音楽とか特に感じるよね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
デマ拡散乙
HDDアクセス中にケーブル抜いて管理領域飛ばしただけでしょ
2TBの外付けHDDをパーティション分割して一つはFAT32でフォーマットして残りをNTFSで
フォーマットすればFAT32の方をトルネ•NTFSをPCで併用して使う事って出来る?
>>978 FAT32が先頭パーティションならできるよ
自分もやってるけど、繋ぎ替えがめんどくさくてほぼトルネ用になってる
こんなことならトルネ用の領域をもっと多くしとくんだったと後悔してる
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/05(月) 23:30:29.67 ID:0mZDmZPa0
領域を変更出来るツールがある
保守
>>979 レスソンクス!!
そっか、自分は1TBをバックアップ用に欲しかったからほとんどトルネに繋ぎっぱなしで
無問題だな!
だが外付けをトルネで酷使したらバックアップから先に壊れてしまうんではないだろうか
と言うジレンマががが
むむむむむ
ここは乞食wikiの管理人が立てたスレだろ
次スレは必要ない
立てるにしてもwikiのリンクは要らないな