【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 34枚目【BD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 15:20:23 ID:oOXH1z7O0
他のスレにナウシカのスクショ貼ってあったが、ほんと画面赤いのな・・・。
ttp://josup.xrea.jp/src/up0144.png

公開当時だってせめてこれくらいの色だったんじゃないか?
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1197531.png

ちなみにDVD
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan123515.png


DVD版はもういらないw
画質満点w
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 16:08:04 ID:RBKFMf4c0
アニメにもグレインのるのな
ピクサーなんかはグレインレスなんだけど
何がちがうのか
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 16:28:59 ID:GigHO8VJ0
フルCGとフィルムじゃそりゃ違うだろうさ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 17:35:03 ID:Ov9TrEd40
>>952
確かにちょっと赤いな・・・・・千尋並ではないけど
しかし綺麗だな、これは。これが汚いとか、意味不明
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 17:59:45 ID:ETQb4CYa0
>955
まあこのシーンはマシなほう
汚いシーンはマジ汚いつかボケボケなんだよ

これで綺麗つーおまいの目おかしいぞ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 18:01:41 ID:T8KR2avx0
DVDにくらべてばってことじゃないの。
解像度と色彩は確かに上がってるから。

でもこの定価ならもっと手間掛けて欲しいよな
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 18:57:16 ID:RBKFMf4c0
3000円のクオリティだろ
1500円のSPEソフトに失礼だ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 19:11:08 ID:xzWKsi9Q0
>>956
確かに貼ってくれた画像で比較した限りDVDよりは明らかに綺麗だろ
つーかいちいち人をバカにすんな
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 19:13:19 ID:LSqTYTy60
アニメスレいけきめえ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 19:31:12 ID:h8zjnFTE0
DVDと比較して綺麗で満足してる奴ってなんなのw
DVDよりきれいなんて当たり前だろ、BDなんだから
BDとして綺麗かどうかで語れよ
そんだけの金出してるんだから
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 19:42:34 ID:zmOuJK+K0
ジブリってなんで改悪するんだろうね
色はDVDが一番良いじゃん
ジブリ馬鹿じゃね?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 19:45:40 ID:nYyAQpOF0
ジブリは馬鹿じゃねーだろ
馬鹿なのは買ってるやつら
ジブリ(デゼニー)はこんなん(画質悪くて、DISCもとめられない)でも売れるから笑いがとまらんよ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 20:01:31 ID:RDNLXxRg0
まあ、議論も程々にwwでは評価を。
指輪三部作。1だけ見た 画質7
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 20:40:19 ID:jTtgFzvX0
アイアンマン2はやっぱりパラから発売かー
パッケジー統一感ねぇ…
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 21:04:31 ID:8rJhTYip0
ナウシカは画質満点とか言ってる時点で社員じゃなかったらまじ病気w
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 22:36:31 ID:JdPPDj910
今ナウシカ見終わったけど、画質の破綻とかも無く自然に見れた。

画質9、音7って所かな。

日本の古いセルアニメの中ならきちんとレストアしているし、一番の出来だと思う。
変にぼけるようなフィルタもかかっているわけではなく、くっきりしすぎてないので疲れないと思った。
それでいて、細かい部分もしっかり見えているから、結構がんばった出来だと思う。

カリ城もジブリレストアだったらと思うと正直悔しい。ただ、色合いが気になったのが残念な所。
ラピュタとかも期待出来そうだけど、色合いだけは調整して欲しいな。

あと、他の邦画BD(旧作)もこれぐらいの出来にならないものかな。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 22:53:56 ID:wBFCM45F0
>>965
スターシップ・トゥルーパーズのように
1作目鼠。2,3作目曽爾で奇跡の3作パックが発売されたことも
あるので少しは期待してもいいのでは?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 23:45:40 ID:9Yj+NLAY0
どんなにひどいかと思って見てみたらすんげキレーやん。
色味がどうとかは比較しないからわからんけど。
買って損したとは思わんよ。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 04:20:04 ID:rRY1rSzb0
バグダッドカヘ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 09:09:37 ID:KxfQpDMY0
>>946
「リーグ・オブ・レジェンド」
画:7.5〜8
音:8.5

DVDの、ベールが掛かったようなボンヤリした感じはなく、普通に観れる画質。
初期BDにしては良く出来てるけど、特典は一切なし。
DVDの「アルティメット・エディション」持ってる人に、本編映像だけ提供する目的で
作られたのでは、と勘ぐりたくなるような潔さ。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 10:29:21 ID:lIPDboE40
秋口まで旧作リリースが少ないな
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:52:06 ID:lSzhrAdX0
プリンセスと魔法のキスの評価ある?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 15:08:51 ID:w0GF4XLq0
>>973
いつものディズニークオリティだから安心して買える
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 15:23:30 ID:73Kkzqb80
プリンセスと魔法のキス 画質 8.5点 音質 9点
発色は派手め、結構ギラギラしてるけど解像感は高いと思う。
音楽がたくさん入ってるので英語日本語ロスレス収録は嬉しい。
けど、日本語の歌が酷かったw(スレチ)
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 21:34:42 ID:73Kkzqb80
ニンジャアサシン 画質 8点 音質 8点
結構クッキリ映像で暗部階調もまずまず。
台詞の音質はいつもの罠クオリティで堅い感じだけど銃声や手裏剣の飛び交う
音はダイナミックで臨場感満点。効果音だけなら10点、逆に台詞なら6点の音質。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 23:45:42 ID:Xx9+NB400
>>972
北米はじめ、海外では、結構なリリース予定があるんだけどなあ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 12:23:18 ID:VZtzulKi0
604 :名無シネマさん:2010/07/16(金) 11:02:11 ID:P5oR34Lq
09月23日  2,500円 ジェネオン

アポロ13
カリートの道
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ニューヨーク1997
エマニエル夫人
死霊のはらわた2
ブリジット・ジョーンズの日記
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
ラブ・アクチュアリー
ハニーvs.ダーリン 2年目の駆け引き
ダンテズ・ピーク
D-Tox
ザ・インタープリター
ホリデイ

=追加=
09月23日  4,980円 ソニー
レギオン(BD+DVD)

10月02日  5,980円 FOX
ロッキ・ホラー・ショー 製作35周年記念 <完全版>
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 14:36:39 ID:ni9NBcNW0
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 16:23:42 ID:Bb2z7+7V0
アポロとブリジットきたー
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 16:55:58 ID:Bb2z7+7V0
番長は国内盤エイリアンも同時期て書いてるね
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 18:22:26 ID:il2dn5AR0
4層BD-Rが来たけど、4層BD-ROMも来るのかな。
互換性の問題はあるだろうが、圧縮率を低めたマニア向けの超高画質ソフトの可能性はあるのだろうか。
それとも4K対応BDになるとか。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 19:08:47 ID:pzUftjF6P
>>982
3Dと通常版が1枚に収まるとか?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 19:13:37 ID:ZMJiFEd10
ROMはまだ規格されてないはずだ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 19:20:23 ID:iFvae7uw0
3層4層のROMが出来たら3Dタイトルでまず使用されるんじゃないかねぇ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 19:32:03 ID:C4A2fGP60
13はDC版がほひー
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 19:51:23 ID:KSOGpE3H0
DVDとセットの仕様は、どういった用途を想定しているの?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 20:34:56 ID:VZtzulKi0
地デジ買い替えを検討している人に、まずはDVDを買ってもらおうってことかな。

ぶっちゃけ、アメリカで成功したからその方式をメジャースタジオ傘下の
ビデオ会社がそのまま日本に持ち込んでいるだけ。

正直、日本人の感性に合わないと思うから失敗すると思うんだけどなぁ。
¥1,500代に価格を下げている今の方針のほうがよっぽど成功すると思う。

レンタルが米国で主流にならないのと逆パターンだよね、DVDおまけ商法。
向こうは映画鑑賞代もパッケージもすべてが安いから...
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:08:52 ID:SMR//3N80
やっぱり普通は、おまけでDVD付けなくていいから
その分値段安くしろって思うわな。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:17:10 ID:VZtzulKi0
キムチ国になると国民的事情が変わって
何が何でも「おまけ」がないと売れないんだよなw
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:19:02 ID:9gIyhFu5P
DVDつけなくても50円くらいしか値段下がらないんじゃないの
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:21:32 ID:VZtzulKi0
>>991 パッケージを買う人にとっては余計なものが入っているのが嫌なんだろ。
これが、外付特典としてDVDパッケージ毎ビニールでいっしょにまとめられて
期間限定で売られているという状況なら、それほど騒がれないのも。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:27:56 ID:9gIyhFu5P
>>991
DVDみたいなゴミ入れるなは同意見
ただ、DVDなくしてその分安くしろって部分についてしか俺はレスしてないが
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:33:58 ID:MR9vuvPv0
>>992
まさにその通り
別パッケージならまだしも、いらん物付けるなと・・・
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:35:51 ID:tdcIWMu90
DVD付いてると、買う気がおきない
どうせDVDあっても見ないんだから、無駄だ無駄
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 22:03:59 ID:VZtzulKi0
一部のメーカーは日本で「BDのみ」「BD+DVD」「DVDのみ」の
テスト販売したんだけどな。
でも、その売り上げ実績を元にBDは「BD+DVD」パターンだけの販売に
決定したとはとても思えないよな。
絶対、米・親会社からのごり押しとしか考えられない。
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 22:25:17 ID:PGXQ/vh40
ハウル綺麗だなぁ
まあ興味無いけど
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 00:04:05 ID:edoYRgBQ0
STUDIO CANAL系のタイトルが出てきたな。
BDでもDVDのときのような、ヘンテコ字幕を展開するのか・・・
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 00:07:48 ID:xuoQxfmY0
鮫映画ディープブルー10月きたか。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 00:09:23 ID:7tiFCwlw0
はい。次。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。