【究極の耳】Ultimate Ears - Part66【ブタパナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
Ultimate Ears社のイヤホンについて語るスレです。

Metro.fi 2からUE-11 Proまで購入者諸氏レポよろしくお願いします。
次スレはなるべく>>980踏んだ人が立てようぜ?

[前スレ]
【究極の耳】Ultimate Ears - Part65【ブタパナ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1267623505/

■現行製品リスト
・Custom Products:
UE-18 Pro / UE-11 Pro / UE-10 Pro / UE-7 Pro / UE-5 Pro / UE-5c / UE-Hybrid / UE-5 Ambient

・TripleFi Products:
TripleFi 10 (Triple.fi 10 Pro) / TripleFi 10 vi (Triple.fi 10 Pro vi) (携帯向け)

・Ultimate Ears Products
Ultimate Ears 700

・SuperFi Products
SuperFi 5 / SuperFi 5 vi (携帯向け)/ SuperFi 4

・MetroFi Products
MetroFi 170 / MetroFi 170 vi (携帯向け) /MetroFi 220 / MetroFi 220 vi (携帯向け)

・LoudEnough Products(子供向け。音量リミッター付)
LoudEnough
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:42:45 ID:JqYsmKap0
■生産終了製品リスト
・Super.fi Products:
Super.fi 5 Pro / Super.fi 5 EB / Super.fi 4 / Super.fi 4 vi (携帯向け) / Super.fi 3 Studio /

・Metro.fi Products
Metro.fi 2

・M-Audio OEM:
IE-40 (≒10 Pro) / IE-30 (≒5 Pro) / IE-20 XB (≒5 EB) / IE-10 (≒3 Studio)

■関連リンク
Head-Fi:世界最大のヘッドホン関連BBS等(英語)
http://www.head-fi.org
Headroom product-measurements:ヘッドホン性能を独自にテスト(英語)
http://www.headphone.com/technical/product-measurements/

■国内販売代理店
株式会社ロジクール
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/contact/&cl=jp,ja
UE10Pro等Super.fi以外の製品の日本販売代理店
http://www.ex-wave.com/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:44:46 ID:1uDTXpBD0
■Ultimate Ears / wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/page/ヘッドホンスレ/Ultimate Ears

■TripleFi(Triple.fi)、Super.fi共通の特徴列記 (スレ内の報告に基づく)
・ケーブルが取り外し交換可能。
・装着安定度は比較的高い。
・本体サイズがやや大きい。

■ケーブルの交換について
◎交換は以下の製品のみで可能。現行機種はTripleFiを除き基本的に交換不可※
・TripleFi(旧Triple.fi)シリーズ
・旧Super.fiシリーズ(Super.fi.4を除く)
・M-AUDIO扱いのIEシリーズ
※ケーブル取り外しの際の破損報告が非常に多い。細心の注意を。

◎ケーブルの世代ごとの特徴について
・第1世代・・・若干安っぽく断線しやすい。細く取り扱いしやすい。(色:黒,白,クリア)
・第2世代・・・太く非常に丈夫。(色:黒,白,クリア)
・第3世代・・・第二世代より若干柔らかめだが非常に丈夫。(色:黒,白,クリア)
・第4世代・・・現在のTripleFi採用されている。
        ソニー製品並に柔軟だが、プラグ形状がストレートのみで
        第一世代並に断線しやすい。(色:黒,のみ)
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:45:49 ID:JqYsmKap0
■保証
・1年間保証

■FAQ
Q:「3スタ」って何ですか?
A:Super.fi 3 Studioのことです。同等品にIE-10があります。

Q:IEシリーズとSuper.fiシリーズの違いを教えてください。
A:Super.fiシリーズはUltimate Ears社の純正の商品ですが、
 IEシリーズはM-AudioのOEM製品です。
 また、主な違いは保証(IEシリーズは1年間、Super.fiシリーズは2年間)です。

■装着方法動画
http://www.innovatemedia.com/clips/UE0006/index.htm
Shure挿し
http://www.ultimateears.com/videos/superfi_mod.htm
※↑リンク切れ

Q:そもそも「Shure挿し」ってなんですか?
A:左右のドライバとケーブルをそれぞれ挿し換え、左右を入れ替えて装着。
 筐体の侵入角度を変えることにより、
 耳からの出っ張りを抑え、装着感を向上させる方法です。
 デフォルトで満足な装着感が得られない時にお試しを。

 ※ケーブルのコネクタ部にLRの表示がある方を筐体側に向けて接続
   装着時はケーブル側のLRに準じる
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:46:59 ID:1uDTXpBD0
■チップ改造
◎Super.fi 5 Pro向け
効果:遮音性向上&装着安定&高域が明瞭に
作成:ダブルフランジもしくはシングルフランジチップにEXチップか純正ウルトラフレックスのSサイズを下図のように嵌める。
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590099.jpg
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590100.jpg
このとき内側のチューブがどうしても折れこんで嵌らない時はφ4〜5mm程度のロッド(ドライバ)などを通して作業。
※扱い易いが装着感は人によってやや相性あり。3Studioでは高域がややシャリつくという意見がある。
※装着と作成・掃除は簡単。しかし外すときは耳に吸着してるので注意が必要。

高解像度の画像:http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590402.jpg

◎Super.fi 3 Studio向け
効果:遮音性はER-4並&低音増加と高音のメリハリの向上。
作成:下記参照。ダイソー橙色スポンジでもOK。
http://f58.aaa.livedoor.jp/~innear/anal2.html
http://f58.aaa.livedoor.jp/~innear/anal3-2.html
※高音も伸びるが低音の伸びも著しい為、5Proではやや低音過多に。
※装着にはややコツがいる。外すのは楽で早い。
※下記メンテナンスが必要
@液体洗濯洗剤につけおき洗浄して軽くゆすってすすぐ。もみ洗いは厳禁。
Aドライヤで熱風をあてたり、お湯につけるとスポンジが元に戻るのでそのまま。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:47:40 ID:JqYsmKap0
スペアケーブルの購入方法

・サポート(ロジクール)に電話し、必要書類を郵送してもらった上で申し込む ←ロジのサポではケーブル交換対応不可の情報あり。
・ES等海外通販ショップで個人輸入
・オークション等で購入
・今はロジ通販で購入可
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000745
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000746

モコモコにしてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  ./   ) ババババ
  ( / ̄∪

   /ヽ /ヽ
  ':' ゛''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:47:50 ID:1uDTXpBD0
スペアケーブルの購入方法

・サポート(ロジクール)に電話し、必要書類を郵送してもらった上で申し込む ←ロジのサポではケーブル交換対応不可の情報あり。
・ES等海外通販ショップで個人輸入
・オークション等で購入
・今はロジ通販で購入可
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000745
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000746
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:48:31 ID:1uDTXpBD0
>>6
ゴメン
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:50:44 ID:1uDTXpBD0
UEメタルケース (シルバー) 1,500円(税込)
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000633
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:52:07 ID:JqYsmKap0
乙乙
やっぱり、二人で書くのは無理があったかw
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:54:08 ID:Pbtd8rdA0
お二人
乙´ω`)ノ です。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 14:54:42 ID:1fkXT3bSP
二人とも乙。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 15:03:01 ID:1uDTXpBD0
>>10
乙 ありがとう。 人様に頼んでおいて出しゃばってしまいました。

色々イヤホン買ったけれどUEだけは苦手だった。
5Pro 10Pro手放したものの評判が良いので再度10Pro購入し ケーブル交換。今は満足している。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 15:31:26 ID:c8HLZDWL0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
                            
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 17:38:12 ID:/V9Y56qw0
お疲れさまです

前回980踏んでたの俺でした ごめんなさい
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 18:58:32 ID:UQgtIa6ui
>>15
偶然。前スレ980にでオーグ勧めた978=このスレ1。
こちらこそ無責任でした。ゴメン
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 19:26:20 ID:J2QROe85I
1乙!
前スレ>>994
kppvは温かみはどうかな?
俺は全体的にクリアな印象だ。かと言ってどっかの帯域が突出する訳で
もなくバランスはいいかと思うが。ただクリアなのは環境によるかも
しれん。(蔵+TQ2A+p51+kppv10pro)
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 20:51:26 ID:YyuqI+K70
いつだか交換品送ってきたから
壊れたやつ送ってやたんだよ

届いたとも何にも連絡がないんだが大丈夫なの?届いたの?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 00:38:03 ID:U6xaA+TC0
誰か俺に10proのすごさをterchしてくれw
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 00:59:05 ID:TpF5vC2L0
ケーブルが立っちゃくできる!
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 07:58:19 ID:kj0mPk5Xi
>>19
まちがってる。
teachです。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 09:05:44 ID:NewKZxJZ0
>>21
「2ch terch」でググっておいで。
まぁ毎度の流れだガネー
2315:2010/05/09(日) 09:17:09 ID:p3Oj8eY+0
>>17
めちゃくちゃ好みにあいそうです
自作スキルがないんですが誰かkppvのケーブルを作成してる人とかオクとかに出品されてたりとかないですかね
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 09:51:28 ID:Mgob49VK0
>>21

あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のHeadphoneがあるのは、Mr.Terchのおかげだ。

偉大なるMr.Terchの肖像
ttp://plasticdreams.tumblr.com/post/26398515/terch-profile-hi-my-name-is-larry-terch-i-have

ヘッドホン業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。

彼のこと勉強してから出なおして来い!
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 10:48:29 ID:o0YsZe400
儀式乙
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 12:11:25 ID:L+Q4tI2tI
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 12:44:26 ID:eDeigLAUi
>>22,24
知っているけど。いい加減アホらしくなってきたんだよ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 13:09:45 ID:p3Oj8eY+0
>>26
ありがとうございます
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 13:30:17 ID:L+Q4tI2tI
kppv始めは中心に音が凝縮され硬く詰まった感じだが
鳴らし込むにつれそれらも改善されて来る。
50時間程度から本領発揮って感じだから一聴しただけ
で判断しない方がいいっすよ。
人其々だが今の所luneより好きだな、ケーブル安いし…
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 15:51:31 ID:FLRAOj6Oi
>>29
ケーブルもエージングw で変化があるものなんですか?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 19:29:48 ID:JHn/A/z40
オクのURL貼って宣伝してる人は信じちゃいけないってばっちゃが言ってた
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 19:46:29 ID:U6xaA+TC0
>>24
儀式ありがとね。俺はそれを待っていたんだよw
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 20:13:01 ID:L+Q4tI2tI
>>30
しらん、でも始めは中心にギューっと凝縮され
ていてダメだこれと思いつつ、改めて他ので作
るのもめんどいんでそのまま使ってたら明らか
に変化はあった。これがエージングと言うのか
どうかは分からん、単に耳が慣れただけかもしれんし
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 21:50:52 ID:p3Oj8eY+0
>>33
もしかして>>26の出品者さんだったりしますか?
だとしたら今回はよろしくおねがいしますw
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 17:42:02 ID:D/LcBELH0
luneってviablueとpailiccsで音違うもんですか?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 22:26:03 ID:y+0FofWQ0
ULTIMATE EARS4PRO欲しいんだけど、どうやって買えばいいの?耳型はどうすればいいの?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 22:32:22 ID:ANHq1+6f0
>>36
自分で調べるだけの努力ができないなら辞めるのが得策。
そこらへんの敷居を「自分で」またげないなら買えるものではない。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 22:36:36 ID:AHWCt1BA0
>>36
>>37氏に同意 ggrks



【UE・JH】カスタムIEM 総合 8 【須山】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1266892204/
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 22:38:35 ID:ANHq1+6f0
>>38
お前いい奴だな(´・ω・`)
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 23:27:43 ID:FIaYMckM0
>>36
中野のフジヤでes3xでも作っとけよ、そのレベルでueは敷居高杉。
俺の初カスタムはそこに頼んで、ついでにいろいろオセーテ貰っ
てその後11pro→jh13と行ったわ。
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/innerear.html
価格的にはタケーが失敗するよかマシだ!
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 02:03:37 ID:hpUkBKpG0
オーディオを新調しようと思っていて、海外メーカーも含めアンプ+スピーカで10万程度で物色してるんだけど、
10proのせいで、10万程度のシステムじゃ全く満足できないカラダになってしまっていたみたいだ。
価格コムや2chで評判の良いモノを聴いてみたりはしたものの・・・。
それ以上は予算組めないしマジで困る。みんなも覚悟した方がいい。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 02:46:23 ID:n7HWXA0E0
音量が十分確保できるなら
スピーカーのほうがいい
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 04:24:39 ID:hpUkBKpG0
もちろんスピーカーにはスピーカーの良さがあるのは十分承知だけど、
なにを求めるかだよねえ。

10pro+ハイブリのあの分離感と解像感とポヨヨンとした低音域の独特の弾むような弾力感が共存した
角の丸い柔らかい音調が大好きなので、そういった音調のものを探してるんだけどなかなかね。

もう少し色々探してみるか・・。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 07:16:28 ID:5PZezSW20
個人的にその値段で組むなら、アンプを死ぬほどケチって(例えばTA2020搭載デジアンで5kとか)
浮かした差額で3万ぐらいのでもいいから単品DAC買ってPCと繋ぐな
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 09:56:05 ID:n7HWXA0E0
プリメインアンプ+スピーカー
これに加えて
CDプレイヤーが必要なら10万以内は厳しいな
まぁスピーカーは配置も難しいしエージングの
時間はヘッドフォンよりも必要
それでも十分な音量を確保できれば
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 20:37:03 ID:ACqFFWlRO
一関のベイシーに行ってみな。
エージング病はイヤホンだけにしといたほうがいい。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/13(木) 19:09:38 ID:kNgCvx8z0
だがそれがいい
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 10:39:56 ID:smLJKe2zP
>>43
>>44に同意。
アンプはとりあえずトッピンあたりにしておいて、SPに全力投球すりゃ10proが霞むシステムできると思う。
DACもそれなりのに繋ぐと全然違う。

もしくは高級ヘッドホンを買う。
D7000あたりだと>>43の好みに合ってそう。
解像度が高くクリアな音調で、かつ低域は量感があり弾むような感じ。
音の方向性は違うけど4040Aとかもお勧めだぞ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 12:16:55 ID:zBZjWspJ0
Null AudioにLuneケーブル注文したら、どのくらいの日数で届くのでしょうか。
散々既出でしょうが よろしくお願いします。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 13:23:56 ID:dGsZtmeBP
>>49
既出ならログ見ろ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 13:29:32 ID:zBZjWspJ0
>>50
ありがとうございました。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 00:05:08 ID:o3LircQO0
>>49
lune,luneウルセーなぁ
在庫があれば1ヶ月強だな。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 02:23:04 ID:0wCMtZvJ0
過疎化
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 02:36:48 ID:/oRNBMFq0
>>41
モニター用のスピーカーを聞いてみては?
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 05:53:49 ID:juFQ9jxei
>>52
ありがとうございます。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 10:45:12 ID:fX+vWk1N0
>>41
http://kakaku.com/item/K0000016690/
GX-100がお勧め
これを鳴らすように周辺を整えれば
なんとか10万以内に収まるよ
あとは十分な音量を確保できる環境
があれば10proは軽く超越できる
音量が確保できればね
近所迷惑になるような環境なら
スピーカーはお勧めできない
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 11:19:47 ID:z6zi+7sH0
最近届いたんで報告です。
ポチ 4、23
Shipped 5、4
着 5,9
でしたよ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 12:53:14 ID:z6zi+7sH0

luneです。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 15:25:16 ID:vgwilxdC0
結構早いみたいだな
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 18:02:02 ID:zrSf5/TN0
30日に受注完了したけどまだshippedにもなってない
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 21:01:28 ID:zrSf5/TN0
あまりに遅いluneに痺れを切らして
http://www.hfi.jp/?pid=20940615
これ注文してしまった

作者さん曰く中音でるらしいから楽しみだー
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 01:37:11 ID:plt5RiiQI
そこで何故jd? それとも本人乙?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 01:50:17 ID:/gQS5ede0
色々試したけどLUNEが一番いいよ
他の買うのは無駄
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 02:23:12 ID:JWWll1Lv0
何試したの
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 02:36:13 ID:fO2P1B940
最近jd本人による工作が鼻につくねえ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 07:13:16 ID:IurfF+LH0
スピーカーや、コンデンサーのエージングはわかるけど、ケーブルの
エージングなんて完全なプラシーボだろ??
いったい電気とおしたからって何がどう変わると?
Cryo処理も完全に眉唾なのに
6761:2010/05/16(日) 07:34:42 ID:KLy6ALts0
>>62,65
超誤解ですw
>>66
作者さん曰くThyone BFVはエージングによる変化がすごく大きいそうです

自分もケーブルのエージングはプラシーボなかんじがするんですが最近オク
で落としたケーブルは確実に最初より出すぎな低音が収まって中高音が結構
でるようになってきたと思ってしまうんですよねw
最初純正よりキレが無い微妙な音だと思ってたのに今は純正よりいいです

これこそがプラシーボというやつですねきっと
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 08:01:18 ID:B4usa0Ei0
エージングだとかアンプだとかリケーブルだとか

アニソンしか聞かないお前らには猫に小判だろ?
まぁ俺はエロゲソン限定なんだけど
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 08:06:09 ID:KLy6ALts0
僕も所詮jpop程度なので猫に小判ですね
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 10:46:09 ID:pFK2Ta0p0
>>66
ところが、ぎっちょん、半田と被覆が変わるんだわ。
あと、何ヶ月もかかるけど導体が空気に触れている部分も。

理由は知らんが、実際に何本もケーブルを作って、試した結果。
もしかすると気温や湿度の差かも知れんけど。

俺はエージングなんかより、被覆で音が変わる事が、未だ解せんよ。
ラダー型ケーブルの解説の通りなんだろうけど…
もう一歩、技術的な情報が欲しいところ。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 10:47:10 ID:IurfF+LH0
>>67
それは単に耳がそのケーブルに慣れただけだと思うんだけど。

化学を専門にやっていた奴ここにいないかね?実際そっち方面を勉強した
奴からケーブルにエージングはあるか?っていうのを聞いてみたいよ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 10:48:54 ID:IurfF+LH0
>>70
それって単に劣化じゃないの?空気に触れている場所が酸化しちゃったから
変わったという。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 10:50:14 ID:pFK2Ta0p0
因みに、できたてケーブルは、半田の余熱で抵抗が増えているから、
冷えていくに従って、音が変わるのは当たり前。

あと、鳴らし込みによる音の変化だけど、
これは、ケーブルやドライバーでなく、DAPやアンプ側が変化した可能性がある。

特に、大音量で流すと、キャパシタが変化しやすいし、
低音と高音で揺さぶりをかけると、抵抗が変化しやすい。

だから、ケーブルの音がエージングで変わった事を確認するには、
同じケーブルを2本作って、
片方を普段使わないアンプ+イヤホンで鳴らし込みし、
いつもの環境で比較した。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 11:10:56 ID:sNowc9U90
エージング=劣化といってこれは科学的・物理的に証明されてる事象なんだよ
エージングの効果はヘッドフォンよりもスピーカーの方が顕著
耳が慣れているなんてことはない!試しに普段使っているUE10proと新品のUE10pro
を聞き比べて見るといい!雲仙の差がある!!
エージングは対した効果はないと言われるがその効果は実に絶大である
人間も機会も劣化することによって本来の力を発揮しさらに劣化することで
その役目を終えるのかもしれないな
まぁ残念ながら人間の大半は耳が悪く、UE10proと100均のヘッドフォンとを
聞き比べることすらできない人がたくさんいるけどな
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 11:12:27 ID:kYtDTpLG0
マイナーチェンジもエージングに入りますか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 11:31:50 ID:pFK2Ta0p0
>>71
耳は、体調によって結構変わるからなぁ。
それに1ヶ月ぐらい放置したイヤホンだと、新鮮みがあっていい音に聞こえるしw

化学的な検証は、やって欲しいな。人間の感覚の部分を含めて。
ただ、理論屋は勘弁。

>>72
たぶんそう。
でも音は好みだから、悪くなったとは言えない。
とりあえず、変化はするってことで。

そういや、酸化はエージングではない。だったか、
エージングは酸化だけではない。っていうのをどっかで読んだな。

>>75
そんなに大きいの入らないです!(>_<)
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 11:34:25 ID:sNowc9U90
それにしてもUltimate Ears10pro は中音域が遠いな
5proの中音域が良かっただけに残念だな
Nullにリケーブルすれば改善されるのかね?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 13:27:30 ID:ShS1q+lZ0
>>73
> 特に、大音量で流すと、キャパシタが変化しやすいし、
> 低音と高音で揺さぶりをかけると、抵抗が変化しやすい。

つか実際に計測したのか? 抵抗云々って。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 13:33:33 ID:kFjDdgiT0
試聴(=観測)に客観性がないのが一番の問題だよね。
ABXテストするだけでも、信頼性は大分上がるのに。。。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 13:39:28 ID:HYw5WPmYP
自分が良ければ
何でも良いじゃん
音だもの

みつを
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 15:33:02 ID:J208kFyO0
保証期間内でのUE 10 Proの修理(または交換)をお願いした場合は、
交換品がまず自宅に届いてから、手元の商品をLogicoolに送り返す形になるの?
それとも、こちらから製品をLogicoolに送る形?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 15:37:31 ID:7Da/TQLC0
>>81
前者
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 15:40:16 ID:vI8m9emQ0
Ety耳人間だけど体調が悪い時ER-4Sの装着が辛いので
3stu買って自作抵抗入りリケーブルして使おうと思っているのですが・・・

カッチリ、篭りを抑えつつ鳴りますかね?(もちろんER-4Sほどは期待しておりません)
ちなみに3stuの購入を考えてる理由は安くて、シングルBAだからです
SA6っでやろうとしたのですがプラグが特殊で自作リケーブル出来ませんでした
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 15:45:03 ID:pFK2Ta0p0
>>78
いや。そんな機材はない。
ER-4Bみたいなケーブルやアンプなんかで試した体感上のもの。

>>79
一応、abxぽくはやったよ。
オヤイデのプラグの中に答えを書いた紙切れを入れて…

が、曲が始まって1分30秒ぐらいの時点なら
殆ど確実に当てられたけど、30分も聴くとマヒして、分かんなくなる。

結局のところ、そのくらいの差だんだ。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 15:46:32 ID:YVXdZMUZ0
ety耳キチガイは消えろ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 15:52:11 ID:vI8m9emQ0
>>85
まあ確かにキチガイだけど
装着の辛い時が本当にあるんだ

そこで取り回しの良さを維持できそうな3stuリケーブルを思い立ったわけで・・・
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 15:52:36 ID:K64B85qj0
>>84
> いや。そんな機材はない。
> ER-4Bみたいなケーブルやアンプなんかで試した体感上のもの。

体感で抵抗の変化がどうのこうのとか、本当に分かるのか?
機材がなくて何も測定したことがないのに?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 18:33:52 ID:tOrK8/y00
物使いが荒い私にはケーブル交換ができるイヤホンってだけでかなりの価値がある。

それにしても、なんでL字ケーブル無くなってしまったんだろう。iPhoneのせい?
ますます断線しやすくなった気がする。うかつにポケットに入れて聞くこともできない。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 20:19:01 ID:UuNHYznm0
初期不良の症状でビビリ音ってありますか?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 21:46:14 ID:38Li91d00
ありません
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 22:02:10 ID:o1dItFWu0
L字が最悪に断線しやすかった気がする
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 23:25:36 ID:kFjDdgiT0
>>84
> 一応、abxぽくはやったよ。
> オヤイデのプラグの中に答えを書いた紙切れを入れて…

結果はどうであれ、こういう情報はいいね。
ただ、もう少し具体的な方法が欲しいかな。

ケーブルの違いの検証なら、ケーブル以外が本当に同一条件で
テストが行われていたかどうかと言う点が、対照実験としては非常に重要なので。
例えば、本体を2組用意したのなら、ケーブルとの組み合わせを
交換しても同じ結果が得られたかどうかなど。

あとは、実験では当然なんだが、何回テストを行って、何回
正解できたかという数字は省略するべきじゃないと思う。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 01:58:32 ID:4/CLY0YBP
>>91
え、そうなの?
断線の事考えて
L字を1週間前購入して明日着くのにorz
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 06:08:19 ID:IRz6NBxv0
俺はL字の方が断線しにくいと聞いたが。
新型のは半年もしなく断線したわ。
丁寧に扱ってたのにな。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 06:20:52 ID:k4LV/eyO0
まぁ断線に関してはテンプレ通りだと思うよ
初期ケーブル(L字)と最新のストレートは断線しやすい
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 07:25:26 ID:aOvQeaD40
Lune買おうと思ってるのだが、ナイロンスリーブ付けた状態で丸めて10proの
メタルケースに収まりますか?
分かる方いたら教えて下さい
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 08:16:00 ID:mjdoNYTGQ
>>68
エロゲソンってどんなのだ?
分かりやすいのうpしてくれ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 08:24:37 ID:mjdoNYTGQ
あのケースより、別のケース考えたほうがいいような・・・w
入ると思うけど、試したことないので知らない
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 08:43:38 ID:zWpQj1Jni
>>96
入ります (スリーブは柔らかい)
使ってはいないけれど
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 09:26:56 ID:JRp2dA/q0
>>96
こういうこと?

ttp://imepita.jp/20100517/338890
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 13:09:52 ID:NW+pBHbkP
ケーブルの接続部分付近の向きによって右側がならなくなったりするんだがこれはリケーブルでなんとかなる問題だろうか
同じ症状になったひとがいたら教えてください
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 14:12:18 ID:KzObmsIk0
なんとかなるんじゃね
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 14:26:49 ID:KTDMRxP4i
>>101
幼稚園児に尋ねるようだけど、左のケーブルを右に刺して確かめた?
104FDS:2010/05/17(月) 16:17:56 ID:64QC/62R0
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 16:36:28 ID:0wlMTE2m0
なにこの怪しいアドレスw
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 17:08:08 ID:NW+pBHbkP
>>103
thx
ならんかったからケーブルが悪いようだ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 17:14:17 ID:LuZvvhy00
この手のスレに無差別に爆撃してるな
これだからチョンは
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 17:26:27 ID:7TkdWeqY0
怖くて踏む気になれない
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 17:35:12 ID:sgJ3kGBc0
vi使ってます。ケーブルnullにしちゃうとiphoneでの再生on、offはできませんよね
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 17:46:19 ID:T8sfiamgi
>>109
当然できません
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 17:48:47 ID:7TkdWeqY0
>>109
コントローラー付ける場所ないからね
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 20:45:57 ID:M3jjkj8u0
>>109
俺が使ってやる
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 22:47:27 ID:W16P4fMO0
個人のとこでお勧めのケーブルありますか?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 22:56:58 ID:7SGd03OS0
UE700用のイヤーチップの音の傾向って純正シングルフランジやソニーハイブリなんかと
比較するとどういった感じだろ?

純正シングル=ソリッドでコシの強い締まった音
ハイブリ =中低音域がややふくらみ、高域が適度に押さえられる柔らかい音

とすると、UE700用は口が狭いしハイブリ寄りの音の傾向なんだろうか。
使ってる人いたら、是非感想をお願いします。



115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 23:00:15 ID:8OOHDxJD0
口が狭いのってそんなに大した影響あるとは思えないんだが

長いか短いかの方が影響ありそう
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 13:29:03 ID:FNz8kqMOQ
ケーブルが逝きかけてるのか、音源を聴いてるとレベルが低くなるような違和感がたまに発生する
中音域だけ抜けてるような‥
ケーブルの不具合だと、プチプチ切れたりしそうなもんだけどこんな症状が出たひといます?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 16:22:17 ID:XlSgBnUt0
左右どちらかが一瞬切れて、
音が抜けてるって感じなら断線じゃないかな?
それかプラグ接触不良とか。
118116:2010/05/18(火) 16:37:13 ID:FNz8kqMOQ
>>117
音が途切れることはないんですよ
気付いたときの違和感が、前に低音ドライバ不良で本体を交換してもらった時と似た感じだったんでヤバッとなったんですが、
左右ユニットを入れ替えたら同じケーブル先が症状が出るんでケーブルだと思ってます、いや思いたい
接触不良で信号の伝達不足?て感じすかね?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 20:14:23 ID:l3PQZY6d0
プラグの問題だろ

というかなぜケーブルの問題と分かっているのにリケーブルしないんだ?
リケーブルしたらハウジングの問題かどうかが分かるだろ
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 21:44:56 ID:Hi9nqNlk0
きゅううきょおおおおおく
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 09:24:52 ID:mGzZudgb0
半年くらい使ってやっとベスポジがだせた>10pro
左右入れ替えてロゴ上向きになるように挿したらズレ知らず(イヤピはハイブリ)
無理せず音道が外耳道第1カーブに向くように上向きにできていい感じ

同じように挿してる人いるかな
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 19:10:26 ID:IoXf6pv+0
3stu買ってみたよ

早速リケーブルして遊んでみたいんだけど
イヤホン側のピンはD-sub圧着ピン以外は対応するのは無いのですか?
IE-8とかは電子部品端子の端を切って使ってるのをよくネットで発見します
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 23:33:14 ID:X/tmtwH70
しかしUE700の日本での価格は本当にバカバカしい値段だなw
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 00:11:58 ID:XcI5Kx1b0
>>122
Part64から
408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 20:03:11 ID:oWnvn8/t0
SKB-1-1買ってきた。シンワのノギスで測った結果。

・純正のピン = 0.75mm
・SKB-1-1の根元 = 0.79mm
 → 先細だから、スルッっと入るけど、根元は広がってしまうっぽい。
・D-Sub細ピンの中央あたり = 0.76mm
 → 細いように見えてプレス製造だから、
   クルクル回すと、0.79mmぐらいの部分がある。
   それと、物によってバラつきが多い。

・ロジウムメッキピアス = 0.75m
 → ロジウムメッキピアスは、既存のレポ通り、挿した感じも純正のピンの太さと同じ。
・シルバー925ピアス = 0.76m
・0.8mm真鍮棒 = 0.8mmジャスト
・オバマの偽10Pro = 0.79mm
  → ヤフオクで純正を買う場合注意。先が尖っているから装着できるけど、ガバ穴になる。

※シンワのノギスはミツトヨより器差があるし、
0.8mm未満は、同じ結果でも実際の太さには差がある。
0.8mm未満のやつは、-.002mmして見て欲しい。

過去のレポから、Null Audioのピンも太めだったはず。

個人的には、リケーブルし始めたら純正なんて、使わなくなるし、
純正と同じ太さにこだわる必要は殆ど無いと思う。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 00:20:07 ID:XcI5Kx1b0
蛇足:SKB-1-1はサンハヤト製のジャンパピン
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 00:41:36 ID:BERH/HBY0
D-subの脱着しまくった俺の10proはもはやガバマンになっちまった・・・
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 01:20:37 ID:54G9zFab0
今MetroFi220を購入しようかどうか迷ってるんですが
使用してる方はいらっしゃいますか?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 01:52:55 ID:3B0ag0CO0
>>124
>>125
ありがとうございます
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 07:04:05 ID:QfNLxgJFQ
>>127
いますよ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 16:07:51 ID:ABfdDNM30
UE10proが壊れたんだけど、交換を申し込んだ場合に送られて来るのは、再生品?新品?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 16:18:39 ID:1G1vaxPa0
>>127
ノシ
若干ドンシャリ気味だけどヴォーカルも埋もれないし
細かい音もちゃんと拾うし、あの小さなサイズからは想像できない位しっかり低域も出る
付け心地も本体が軽いので非常に良い。
あの価格帯ならかなりお買い得だと思うよ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 19:54:52 ID:7Nm9eXVV0
>>130
交際を申し込んだときだけ新品
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 21:37:38 ID:4sMJGOU90
2年前ドライバが壊れた時は新品だった今はしらね
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 22:25:26 ID:xz1S/Mzd0
Fi 5(Proじゃないほう)
を使ってる人はいる?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 02:22:34 ID:iDmB5UWJ0
いるんじゃないでしょうか
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 09:06:30 ID:sOJzLv6/P
いる?
で質問終わるやつ多いけど、
聞きたいことまで一緒に書けばいいのに。

使ってる人が居たら何だって話だ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 09:10:22 ID:wkoC4FoA0
10pro付けて走ってる人いる?自分の足音気にならない?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 09:15:54 ID:MhWqIT+a0
走るときは壊れてもおkな安いオープンエアに限る
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 10:40:23 ID:wIWm98dz0
歩きだと気にならないが
走ると気にはなるな
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 10:55:15 ID:HrBg4XRs0
遮音性高いもので走るとか怖すぎて出来ないな
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 11:03:13 ID:wkoC4FoA0
やっぱ走ると気になるのか
ジョギングコースとかトレッドミルなら遮音性高くても大丈夫だよ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 14:48:37 ID:0BO6fYAQ0
走るときはSONYのカナルがいいかもね
まぁ自分は慣れてしまったがw
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 15:25:24 ID:HaLdik9c0
EX90が適度に遮音性悪くて(笑)良かったんだけどね。
走る時は外の音が聞こえないとやっぱ怖い
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 15:45:37 ID:wkoC4FoA0
今EX500で走ってるんだけど、耳掛けできる方が歩行音小さくて良いかなと思って
ck90proはドスドスいって走れなかった
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 17:00:28 ID:7zGdvL000
10pro使ってます
買い換えるんならいぽクラシックかXシリーズどっちが相性いい?

それかそのほかオススメあれば教えてください
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 17:05:56 ID:L3u4JSLp0
Xだな
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 17:09:38 ID:Dl4acpSwQ
>>144
EX500ってタッチノイズひどくなかったっけ?
よく走れるな・・・
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 18:24:11 ID:83gi4Pre0
>>144
カナルイヤホンで走るとかあぶねーよ
>>147
そんなにタッチノイズ出ない、かな俺もEX500持ってるけど。
10proよりかは出ない、と思う。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 19:49:12 ID:ZHpes6y/0
俺も10pro使いだしてから
EX500がランニング用に格下げになった

10proの方がランニングしやすいだろうなとは思うけど
汗かきなのでもったいなくて使えない
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 20:25:22 ID:HX7AZgg50
IE-10の購入を考えています。
遮音性やリケーブル、価格に引かれました。
音の傾向はフラット〜カマボコらしいのですが、イコライザで
弱ドンシャリにすることはできますか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 20:39:11 ID:HTH4orcD0
そりゃイコライザで低域高域持ち上げればできるだろうが・・・
わざわざ弄って弱ドンシャリにするくらいならFXC50とか他機種買うの薦めるわ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 20:53:54 ID:anPvxwTT0
Super.fi 5 Proの根本からぽっきり逝ってしまったんだけど
修理にだしても、生産終了してるから他のイヤホンに変えられるだけなんですかね?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 21:18:37 ID:vR8AcqST0
>>152
メーカーか代理店に聞けよアホ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 21:49:07 ID:LMqyOMeA0
てか10proで走るとすぐベストポジションからずれないか?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 22:04:17 ID:HX7AZgg50
>>151
FXC50って壊れやすいらしいので使っていく自信がないんです。
Etyはフィルター交換が必要だし。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 22:12:37 ID:bk2zrbAg0
フラットだからこそ、自分好みの音を作っていくのが楽しいんではないか
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 22:17:43 ID:vR8AcqST0
自分の音()笑
自分の音()笑
自分の音()笑
自分の音()笑
自分の音()笑
自分の音()笑
自分の音()笑
自分の音()笑
自分の音()笑
自分の音()笑
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 22:17:52 ID:XezXjgvA0
カナル型付けて走るとか至難の技すぎる
ランニング時こそオープンエアの使いどころだと思う
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 22:25:09 ID:Tv9ZzsR+Q
自分、右側の耳穴がでかかったんですぐにベストベジションからずれて不快だったけど、コンプライのLサイズにして格段に快適になった
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 01:55:19 ID:dtXqTEOoI
過疎LEEぬ!
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 04:24:30 ID:4qtmFlmz0
>>154
一度>>121お試しあれ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 11:23:30 ID:swn+ETyT0
>>161
定石過ぎてみんなスルーしてんの気付けよ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 11:34:33 ID:iHemKScIP
>>161
得意げにいっちゃってるけど、テンプレにあるんだよね^^;
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 11:55:11 ID:TTjsNOb10
UE700持ってる方
3.5mmのジャックの付け根はどうなっていますか?
プレイヤーから抜こうとしたらケーブルを覆っていたゴムカバーだけが抜けて心許ない銅線が3本ほど見えてしまって心臓が止まりそうなのですが
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 12:33:57 ID:r8iqvHGSP
その様子じゃ断線したときには心臓が破裂してしまうな
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 12:51:05 ID:TTjsNOb10
10proとは明らかに違うからパチモン掴まされたかと思って気になったんだけど
初期不良で送り返すからいい断線は自分で直してるが
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:00:42 ID:/P6gu58g0
IE-10でshure挿ししようと思ったら全然ケーブルが抜けない…コツとかあります?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:06:00 ID:swn+ETyT0
>>167
微妙に左右に揺らしながら抜く
自己責任で
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:07:48 ID:ENNN7CKxi
>>167
ケーブル根元をゴム等ではさむ(滑り止め)

ウチにはたまたま防振ゴムのような物があったので簡単でした。
↓こんなの
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoteUAQw.jpg
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:08:51 ID:/P6gu58g0
>>168
ありがとう。
ただ「自己責任で」のせいで怖くなっちまったぜ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:11:21 ID:/P6gu58g0
連レス失礼

>>169
そんな方法もあるのか…やってみます
ありがとう。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:12:50 ID:swn+ETyT0
>>170
ピンが2本あるので片方ずつ交互に徐々に抜くイメージ
一気にやると折れる可能性があるので自己責任
接続ピンの画像とか探せばイメージ沸くと思う
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:26:48 ID:/P6gu58g0
なんとか抜けました…ありがとうございましたー
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:29:24 ID:NV99Bif20
3 stuでリケーブルしてみた
線材は電子工作用安物のUL1007 AWG28
プラグ部分に金属皮膜抵抗 75Ωを入れてホワイトノイズとモコモコ感を抑えた
全体的にカマボコだったのがフラットにすっきりした音質になった
ER-4Sほどの細い音にはならなかったが普通の音で特徴が無くなった
だが全体がすっきりしてモコモコ感がとれたためか音の定位がはっきりとわかりやすくなった

イヤホン側のピン部分がゴツくなったのは残念
見た目もかなりきつい仕上がりで外で使うのは抵抗がある
技術不足で四つ編み部分が安定していないのもいただけない
取り回しは純正よりやわらかく良くなった
画像↓
ttp://fx.104ban.com/up/src/up18223.jpg
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:35:00 ID:8vN6vsK7i
>>173
差し込む時も慎重に。
10Proは大丈夫だったが、恥ずかしながらIE8でピンを折った経験あり。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 13:51:36 ID:/P6gu58g0
>>175
差し込みは結構スルッと入って「あれっ?」ってなりましたww
にしてもshure挿しのフィット感いいですねー。もう戻れそうにないです。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 14:05:27 ID:TTjsNOb10
知らないんですか
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 14:07:03 ID:swn+ETyT0
尻間線
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 15:31:20 ID:u0kfq50W0
5Proが欲しい。ずいぶん前に手放して今は10Proを使っているが 何故かまた欲しくなった。
今更再度5Pro買ったら後悔するだろうか。
このスレには両方持っている方が沢山いらっしゃると思うが、5Proの良いところを教えて下さい。
ダメなところでも結構です。

つい最近E5cが懐かしくてSCL5を買って満足しているアホです。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 15:41:12 ID:vLdMPZ930
>>179
良い所
10proほど低域が強くないので、個人的にはテクノやトランスなんか聴くには
リズムが小気味良く聞こえる(ノリが良い)。
本体が10proほど大きくないので長時間つけてても耳への負担が小さく
それほど疲れない。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 15:49:34 ID:0rkoe+Sc0
>>174
> プラグ部分に金属皮膜抵抗 75Ωを入れてホワイトノイズとモコモコ感を抑えた
> 全体的にカマボコだったのがフラットにすっきりした音質になった

ドライバユニットのインピーダンスが右肩上がりなSuper.fi 3 Studioで、ケーブルに
抵抗入れて周波数特性の高域側が持ち上がるのは分かるけど、どんな理屈で
低域まで持ち上がってフラットになるの?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 15:51:56 ID:u0kfq50W0
>>180
早速ありがとうございます。オーダー決定。
ジジイのくせにPerfumeも最近聴いたりしています。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 15:59:59 ID:vLdMPZ930
>>182
オレもよく聴いてますよw
他にはkraftwerk,sysemFとかよく聴いてます
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 16:03:15 ID:u0kfq50W0
>>183
そうですかw
オーダーしました。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 17:44:14 ID:NV99Bif20
>>181
イヤーピースで調節です
ちゃんと密着出来れば質はあんまり良くないけど低音の音圧は確保出来る
ちなみにイヤーピースはソニーのハイブリッド(写真のやつ)

あとドラムや打楽器の音がはっきりするから相対的に聞きやすくなるのもある
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 18:14:47 ID:0rkoe+Sc0
>>185
> イヤーピースで調節です

>>174では、リケーブル「のみ」で周波数特性が変化した、と主張しているように
しか読めないんですが。

なんでいきなりイヤーピースの話になってるんですか?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 18:30:19 ID:NV99Bif20
>>186
すいません
あまり長くなると見苦しくなると思ったのでリケーブルのみを書きました
リケーブルで音がかなり変わることを言いたかっただけです
もちろん低音のかなり低いところは出ていません

イヤーピースの件は余計でしたね
当然低音の傾向薄味ぎみになりますがSA6(標準)やER-4Sより音圧はあります
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 19:17:38 ID:CRv6YCGC0
>>162-163
それは失礼^^; 
SHURE挿しがケーブルがほぼ水平に前方に出る形で挿すとは知らなんだ
随分回り道をしてしまったらしい
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 23:01:37 ID:dtXqTEOo0
過疎リーヌス
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 00:00:05 ID:HeTpbjUL0
10pro購入して4ヶ月で3.5mmジャック部分がどうも断線してるっぽくて
右だけ聴こえなくなったりする。
今まで使ってたイヤホンでは何年か使用後とかならあったけど
噂どおり結構弱いのかね・・・予備ケーブル購入してコイツはリケーブルしとこうかな。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 01:34:51 ID:PFU61FUy0
fiio e7楽しみだなー10proに合うといいが。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 01:39:02 ID:83tcalIM0
個人が販売しているとこでお勧めのケーブルありますか?
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 01:44:58 ID:DrucIXYBi
>>192
ヤフオクで良心的な出品者さんがいます。
宣伝乙w になるのでIDは書きません
価格が安めで評価の良い方を探して下さい。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 02:19:14 ID:GlCIopvB0
>193
10m800円?ぐらいのケーブルでボッタクリ
オー具ラインでボッタクリ
以上2名は要注意
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 02:37:47 ID:K2Zitwa6i
>>194氏に同意
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 03:11:45 ID:JHJK3/FI0
ヤフオクの何かどっかの中国だかのメーカーの輸入ケーブルってどうなんだろ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 03:30:31 ID:keoJUzd00
前から思ってたけど金出して買うのはluneだけ。異論は認めない

何が悲しくてそこら辺のケーブルで手作した完成度低いケーブルにぼった金払わなくちゃならんのだ
壊れたときにもすぐ対応できるし自分で作るのに越したことはない
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 03:32:31 ID:ktEiTsJ/0
今、箱付の10Proってどこが一番安い?
いくらで買えますか?

海外の通販でもOKなんで、安いところ教えてください。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 06:42:10 ID:6yOnjm53i
>>196
絶対にダメっ!
買った俺が言うのを信じなさいi orz

>>198
eBayにいろいろあり。(怪しげなのも豊富w)
幸い未だニセモノに出あったことナシ。
運がよいだけかもしれないですが。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 08:06:08 ID:XUAx0rTeQ
>>196
このスレでもたまに出てきたCB05なら、
中国のmini-audio本家から買ったほうがいいよ
ibassoと中身同じ

送料込みで日本円で600円しないくらい
ヤフオクだと本物かどうかも不明な上に5000円超

同じ人が何本も出品しているので儲かるんだろうな〜と思う
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 12:00:55 ID:MRDOW8lK0
>>191
使ってるアンプが確かE5と全く同じなんじゃなかったっけ?
E5にDACなり画面なりの諸々の機能を追加したような物と
俺は勝手に捉えてる。

まぁ何にせよレビュー待ちだが
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 18:49:52 ID:p2J2rl6U0
>>201
オペアンプ変わってたような
Fiioスレに少しレビューあがってる
あとデザイン変更の件も
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 18:56:06 ID:fSww+prU0
10PROでシリコンチップのMを片手で装着できて、耳にジャストフィットの私は幸せ者でしょうか?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 19:23:44 ID:X7euWDiQ0
だってiBassoとMiniAudioは基本同じ会社のもので、
MiniAudioが中国本土向けのブランド名で、海外用のブランド名が
iBassoなんだから、同じものなのは当然。。。だけど
iBassoのHPみたらわかるけど、MiniAudio製品の海外使用者にたいしての
保障はしないと出ている。
ま、安いものだから壊れたら捨てれるからいいけど<LODなら
PHPAなら絶対にiBassoブランドを買ったほうがいいよ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 19:28:26 ID:ktEiTsJ/0
>>199
レスありがとう。
eBayにいろいろ出てるみたいですが、ちょっと前にアメリカのセラーにイヤホンじゃないけど、
精巧なニセモノをつかまされたことがあるので、ちょっと抵抗が。

イギリスかどっかで安いのがあるって、昔に見たことがあるんだけど、
どこだったかわからなくなってしまいました。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 20:16:16 ID:Y3lon15O0
>>205
お前みたいな馬鹿は
安く買おうとしないで正規店の正規価格で買ったほうがいいと思うよ
その方が結局安くすむから
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 02:39:24 ID:L2btBsDO0
10pro使ってる人って音量ってどれくらいで聞いてるの?
俺はipod直差しだと4割くらいが適切かなと思ってるんだけど…ユーザーの意見を聞きたい
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 02:49:41 ID:0doJfgWZ0
普段アンプだから一定じゃないけど、ウォークマン(a829)なら音量8に相当するくらいだな
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 02:57:08 ID:VGjTj2gM0
ソースのレベルにもよるからアレだけど14/30(WM-A840)
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 04:33:37 ID:vt0SmXmA0
オレは8/30〜10/30くらい@X1060
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 06:30:24 ID:vbiCW1PW0
俺はWalkmanで8〜9くらい

昔18とかいう爆音で聞いてたけど今ならわかる
>>209難聴乙
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 07:37:28 ID:RQKwmgwy0
俺も>>209と同じくらいだわ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 10:21:36 ID:BATSkxdD0
iPodで、外とか電車だと4-5割かなー。
家だと3割かそれ以下。

だいたい音量半分で何dBぐらいあるんだろ?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 13:26:36 ID:is3OTW980
>>207
オレもtouch直挿しで外で4割くらい
室内で3割くらい
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 17:11:04 ID:rWFbhco70
コンプライのイヤーチップ気になってるんだが、
耐久性に難ありって噂をよく聞くしな・・どうしたもんか
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 17:21:06 ID:EUxpultT0
>>215
貧乏くさいこと言わずに一度買ってみたら。
装着感の好き嫌いはあると思うが 俺は気に入ってる。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 17:24:21 ID:is3OTW980
>>215
ウレタン素材だからね。
汗とかで夏場の持ちは悪いかも
それ以外の季節は意外ともつよ
黒使ってるから汚れも目立たないし
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 17:25:05 ID:2MXUagdmP
iPhone直挿し外で4割かな

>>215
難アリというかアレは完全に消耗品
毎日使う人ならもって1ヶ月ぐらいで考えといた方がいいよ
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 18:12:11 ID:knl6Ac2A0
10PROは神もが認める、最強のイヤホンだと思うのですがどうでしょうか?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 18:54:00 ID:txG/UdXCP
はい
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 18:57:55 ID:Pd9UseneQ
そうっすね
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 19:03:03 ID:AenIb8bT0
構造的強度は低いなあ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 19:31:21 ID:L2btBsDO0
>>215
コンプライでエアロバイクこぐと一回で使い物にならなくなったw
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 22:06:33 ID:B+xZ237u0
どんだけ耳から汗でるんだよ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 22:38:56 ID:tOQMzpll0
オーグラインっていいんすか?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 23:03:22 ID:ZVsRIoHw0
いいんすよ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 23:23:06 ID:bmyoUlb00
Fi 220 Fi 4 Fi 5
このあたりの機種どうなの?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 23:24:20 ID:tG9hv4u10
loudenoughってどうなの?
229215:2010/05/24(月) 23:30:34 ID:rWFbhco70
レスくれた人有り難う。
消耗品として割り切って買った方が良いのかもな。
ちょっと試してみるよ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 23:51:34 ID:ckuOBLmpI
コンプライならeイヤで単品売りしてなかったか?
試しというなら取り敢えずり1組だけポチってみたら?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 00:05:12 ID:TVwCGNXD0
今更になって赤5proが物凄く欲しい…

定価でもいいから欲しい…

どっかでうってねーかなぁ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 00:12:55 ID:C+RNjC2QI
うっ!eイヤたけーなコンプライ。
バラでは買えないが淀で買った方が1ペア当たり
の単価は安いな。従って>>230はスルーして下され。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 00:26:15 ID:p3E3OKXB0
>>231
赤なんてあったのか・・・・
UE11と同じ色なら俺も欲しい
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 01:35:17 ID:Dqfjj1an0
>>233
赤と透明と黒だね。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 01:37:06 ID:Dqfjj1an0
あと白もあったな
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 01:56:47 ID:qA+d8RSH0
10 proに予め附属してるイヤーチップとケーブルの性能って
あんまり良くないのか?別途市販されてる物に買い換えてる人が
このスレ見るとほとんどみたいなんだが・・
やっぱりイヤーチップとケーブルによって音質に差が出るものなのかね
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 02:00:33 ID:ESrjwqimi
>>231
米ショップならまだ売ってますよ

>>236
うん
附属のケーブルがクソすぎ

238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 02:09:03 ID:2Q8LYiUV0
イヤーチップでかなり性格が変わるのは経験済みだが。
ケーブルか… しかもケーブルもnullとか見てるとそんなに安くもないし
その辺のトータルで考えるとUEってカネ掛かるよね。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 03:58:06 ID:0dozTShl0
聴いてて不満に思ってからでも遅くないでしょ>リケーブル
PCCOCやKPPVで作ってみたものの純正(ストレート)の方が好みで戻した
まぁ新旧のケーブルでも差があるみたいだから一概に言えないけど
純正の方が好きって人もいるよ多分

オーグも線買ってはあるけど現状に満足しちゃってるから放置状態
ノーマル線が断線したら作ってみるか^^
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 04:00:34 ID:0dozTShl0
言われてみて改めて考えると
ケーブル交換できるから色々試せて
かえって金かかるってのも面白いなw
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 06:00:19 ID:eUdZWf9Ui
>>238
でもケーブル交換楽しいよ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 06:02:49 ID:eUdZWf9Ui
>>240
そうですねNullから始まり数本買ってしまいました。
それぞれ個性がある。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 07:49:12 ID:k/NsudDnQ
>>236
性能じゃなく、標準のはでかすぎて耳に入らなかったw
・・・よく買ったよなぁ、俺
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 07:59:29 ID:onU79Snz0
かなり色々イヤーチップを試してから、純正に戻った
いや、なんというか、耳穴が拡張されてちょうどいい大きさになってたのと
高音の減衰が一番少ないからってだけなんだが
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 08:33:30 ID:XbAPrDJz0
カスタム以外のUEは糞
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 08:39:31 ID:9AMr+Ipx0
>>244
イヤーチップって純正のシリコンのものと他社製のコンプライ以外に
選択肢あるんですか? あるなら色々試してみたいなぁ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 08:53:36 ID:XCaEB1thi
>>245
4個持ってる俺も糞は認める
だが カスタムがそうではないとw
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 08:53:48 ID:XbAPrDJz0
>>246
カスタム以外のUEは糞
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 09:18:28 ID:UmLc/4x+P
話の流れ的にUE純正のイヤチップが糞と言われてるのか、
話ぶったぎりでカスタム以外の全てのIEMが糞と言われているのかわかんね。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 09:21:42 ID:0dozTShl0
>>246
ダイナミック型のカナルのならだいたい合う
ノズル径5mmだったか
ソニーのハイブリッドとかEXとかオーテクのファインフィットとか
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 13:34:58 ID:nimhSEgl0
>>236
> 10 proに予め附属してるイヤーチップ
ところが最近の10 Proにはコンプライが2セットついてんだぜ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 14:26:14 ID:QDaE8IzS0
10PROでシリコンチップのMを片手で装着できて、耳にジャストフィットの私は幸せ者でしょうか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 15:07:58 ID:M0JDTOVqi
どなたか5PRO譲っていただけませんか。
ケーブルは持っていますので本体のみで結構です。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 15:22:17 ID:Dqfjj1an0
どっかに譲る関連スレあったよーな
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 15:49:32 ID:pw2twp1r0
教えてください。
無印10proに UE交換用ケーブル(ハンズフリー対応UE-RCV)
をつける事ってできるんですかね? 10pro vi と同等になるのかな?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 15:58:35 ID:eUdZWf9Ui
>>255
はい。そのまんま10viになります。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 16:11:26 ID:pw2twp1r0
>>256

Thanks!
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 17:07:01 ID:YkEmCWMK0
お前ら3と5と10以外なにも白根恵那
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 17:33:26 ID:QDaE8IzS0
>>257
いえいえ!
役に立って貰えて嬉しいです!
260256:2010/05/25(火) 18:11:45 ID:KMfbkNILi
>>259
あなただーれ?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 18:42:14 ID:jTVQ3MP60
私だ
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 18:44:20 ID:ziESQQOW0
あなたは僕で僕があなたを
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 20:56:49 ID:A6yyFQbH0
>>251
付属のシリコンチップってコンプライと同じもの?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:15:35 ID:Dqfjj1an0
>>263
ソリコンはシリコンw
コンプライはウレタン素材だから
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:26:12 ID:A6yyFQbH0
>>264
あぁ、ごめん・・・
付属のウレタンがコンプライと同じもの?、って聞きたかったorz
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:33:06 ID:AekeJHnp0
ロジアウトレットで10Proが出てる
逃したか・・・と思ったが、「2010年5月27日(木)正午から」の販売だそうだよ
こりゃ鯖落ちするだろうな
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:37:08 ID:2Q8LYiUV0
>>266
そのパピコで鯖落ちが加速しそうだな。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:39:31 ID:nimhSEgl0
>>263
シリコンチップS, M, L3種類と
コンプライT-500のMが2ペアついてくる。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:42:25 ID:AekeJHnp0
>>267
祭はたのしくやらんとね

ちなみに俺も参戦するよー
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:46:39 ID:2zaoUMJj0
普通に連絡来ただろ
なに勘違いしてんだよ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:52:27 ID:AekeJHnp0
会員登録してたらメール来るのか?
勘違いも何も、全く知らなかったんでね
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:52:58 ID:2zaoUMJj0
ラウドイナフがゴミだった
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:28:23 ID:D9dwa/S30
いつもは何時ぐらいに注文できるようになるんですか?
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:31:51 ID:4Az+DpDs0
それを教えてわざわざ敵を増やすと思うか?
もう既に戦いは始まっているんだ。てめえは大人しく残り物のジョイパッドでもポチってな
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:40:41 ID:AekeJHnp0
>>273
前回の33商品放出の時は、15時頃に始まってた
たまたま居合わせたんだけど、マウスの人気上位機種なんかは5分持たなかったほど
多分、始まる時間は毎回ランダムなんじゃないかな?

祭と言ったが、実体は戦争だあれは
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:46:37 ID:9emM0ksg0
>>274
前ロジの自分のカートさらして個人情報バラしたマヌケがこのスレにいたし
馬鹿は後を絶たないよw
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 23:12:23 ID:2dmDERr+0
10proは1分持たないだろうな・・・
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 23:17:25 ID:Dqfjj1an0
転売屋の格好の餌だな・・・
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 23:22:45 ID:08U53czV0
>>252
アップルストア限定のクリア版ならあるよ。
280253:2010/05/25(火) 23:25:37 ID:EuuWU6dp0
>>254
売買・交換スレを見つけました。
ありがとうございました。
281253:2010/05/25(火) 23:30:06 ID:EuuWU6dp0
>>279
>>252氏でなく >>253宛でしょうか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 23:30:46 ID:kQUeTNB20
正午とか無理すぎる
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 01:12:41 ID:lOnKRcCa0
ほとんどnanoに直で挿してるんだけどlune検討中です。
luneの3.5mmジャック側のツマミって直径どのぐらいなんだろう。
nanoに挿したらツマミの部分はみ出るかな?

あと、ドライバ側も気になる点があります。
純正だと、ピンだけじゃなくコネクタごと差し込めてあまり心配ないけど
luneのも同様かな・・・ピンだけだとすぐ折れちゃうんじゃないか心配です。
284279:2010/05/26(水) 04:36:13 ID:bGWo6Fwh0
>>253
あぁ、ごめん。253向けのつもりが数字間違えてた。
285253:2010/05/26(水) 07:56:27 ID:guaRqgAhi
>>284
譲っていただけるのでしょうか?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 08:00:23 ID:qzH8i4rh0
うぜえから売買スレでやれよわかってんだろ
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 08:00:48 ID:veCBSs390
仕事中でも何とかなりそうだと思っていたが、
よく考えたら明日は昼から出張じゃねぇかorz
288253:2010/05/26(水) 08:21:40 ID:gSGF9gM60
>>286 皆さん
ご迷惑をおかけしました

>>284
よろしければこちらて゜お願いします
AV機器+ヘッドホン等の売買・交換の査定スレ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1255961589/l50
289253:2010/05/26(水) 09:52:58 ID:U+mhhefHi
>>283
ケーブルが抜けないとかなんとか言いそうなのでお勧めしないが
ツマミ? の直径 (実測)
PALICCS 9.5mm
VIABLUE 12mm
当然nanoからははみ出る。

自分でよく見てくれば?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 10:00:31 ID:Hj3aKell0
Lune展示してあるところあるんだ、知らなかった
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 10:59:48 ID:+LbC0FNV0
今更だけど18proが出るのを知った
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 15:38:17 ID:A7oMkeu40
ここはおまえの日記帳じゃねぇ!
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 16:48:16 ID:pxLdnX9Z0
俺の日記帳に書き込むんじゃねぇ!
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 20:00:21 ID:lOnKRcCa0
>>289
レスありがとうございます。
Lune見れるトコなんてあるんですか。
それは知らなかったです。
でもやっぱりはみ出るのか・・・それはそれで困ったな。

ありがとうございます。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 21:31:58 ID:m7faYQUo0
SuperFi 5viってiPod touchのSkypeで使用できますか?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 21:41:29 ID:bk6Vd00aQ
うん
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 01:07:48 ID:5iWGmDVx0
viのマイクってpcでの会話につかえる類のものなのか?
298279:2010/05/27(木) 02:26:48 ID:2mq/EZbr0
そもそもPC側が対応してるかどうかだな。
iPhoneでSkypeならできると思うが。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 07:26:54 ID:W0w7obB/0
luneやっと届いたと思ったらプラグがあのダサくて極太のやつだったぜ
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 08:15:24 ID:iodbMET00
>>297
4極→3極2本の変換使えば普通に使える
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 10:32:22 ID:vghhwBkzQ
http://avic.livedoor.biz/archives/51478570.html

UE18もユニバーサルモデルのカスタムオーダできないのかな。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 10:48:02 ID:8kFrM/nqP
ダメ元で言ってみるが誰か代わりに5vi買っといてくれないか
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 11:14:41 ID:wja38Xqf0
(値段的に)F4かF5を買おうかと思ってるんですが頑張って10proってのを買った方がいいんですかね?

なにやら競争がすごそうですが。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 11:23:43 ID:UOsBUhfJ0
>>302
ロジアウトレットのイヤホンは転売厨に瞬殺されるから諦めろ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 11:25:13 ID:4IHn+S0S0
>>304
でも最近はニセモノ氾濫で、オークション経由だと全然儲からないっぽい
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 11:57:44 ID:PkEm5qc50
戦闘配置につきましたw
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 11:58:26 ID:SyTM8TWw0
平素はロジクールストアをご利用いただき、まことにありがとうございます。

ただいまアクセスが混み合っており、お繋ぎすることができません。

大変恐れ入りますが、もうしばらく経ってから再アクセスをお願い申し上げます。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:01:51 ID:wja38Xqf0
10pro売り切れた。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:01:57 ID:iodbMET00
1分もたなかったかw
まぁ思ったよりは楽だった気がする
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:02:15 ID:53joD2e10
10Pro売り切れ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:02:54 ID:PkEm5qc50
カートに入れたところで、注文まで持って行けなかったw

システムメンテナンス画面うぜぇww
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:02:59 ID:vbs5ZUNd0
カートに入ったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:07:38 ID:NVbLzf8r0
物売るってレベルじゃねえw
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:07:46 ID:3zu2BeX80
会員登録してなかった俺には結局無理だったようだなw

みんなお疲れ様
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:07:48 ID:zeI4nqfX0
間違って通常価格品11個注文してしまった…
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:08:17 ID:PkEm5qc50
5vi残ってるっぽいね
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:09:15 ID:C2MQXIwJ0
>>316
コスパいまいちだしな
iPhone使いはいいかもしれんが
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:12:00 ID:quXDwP5X0
11800ならドブルベかCK90PRO買ったほうがマシだ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:12:33 ID:+iR1s20G0
10pro玉砕しますた。
さて、ロジクールストアの会員登録を
削除する作業がはじまるお。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:16:12 ID:AbHMkTOt0
5vi転売厨すら見向きもしないとはw
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:25:20 ID:2MQpwuNx0
SF5Vi
市販の売価ならともかく
この値段で買えるなら
いい商品だと思うんだけどなぁ。
デザイン、音ともキャラが薄いせいかねぇ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:26:05 ID:armk2lYF0
>>305
ヤフオクの2万円強のやつって、ニセモノなの?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:27:14 ID:wja38Xqf0
F4購入すすめたけど最後でエラーが出た。
注文履歴のところには(仮受注)となっていちお番号は発行されてるけど
これって買えたのか買えてないのかどうなんだろう?

電話掛けてみたら昼休みだって。
12時販売開始なのにそんな日でもちゃんと昼休みあるのね。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:32:04 ID:KYTFXYoU0
製品名と時間を予告したら転売厨のスクリプトの餌食になるのは仕方ないわな
人気ない5viと予告のときになかったfi.4だけは免れたけど
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:49:29 ID:DLf00Ju4P
>>323
昼休みのあるサポートって何だよw
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 12:58:59 ID:N0/OH9aVi
>>322
購入店の領収書があるか質問してみたら?
まず回答は無い
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 13:04:50 ID:CXzAbMTx0
10PRO買えたぜ!メール来たぜ!
328323:2010/05/27(木) 13:20:38 ID:wja38Xqf0
電話したら番号が発行されてもダメって言われた。orz
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 13:32:58 ID:armk2lYF0
>>326
10PRO買えなかったから、勢いでポチるとこでした。ありがとう。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 14:18:59 ID:wYPtZfgB0
>>327
結局いくらで買えたの?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 14:29:11 ID:Eyzg9sTu0
あのサーバーの状態で買えるのは神だなw
正価で買うか orz
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 15:59:05 ID:GDO/Xx540
10PROは神だと思うのですが、どうでしょうか。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 17:00:16 ID:8PvlESRK0
5Vi買おうかな
もしかしてviってwalkmanで使えないの?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 18:11:02 ID:y4zJx2EU0
このスレ読んでも分からないなら使えないよ
なんで10viは簡単に買えたんだろうな…
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 18:47:29 ID:elyUqxaEQ
5vi買った
あの値段なら納得
通勤用にしよう
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 19:00:57 ID:GDO/Xx540
ここはおまえの日記帳じゃねぇ!
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 19:18:56 ID:aaGn7URd0
>>333
A840使いの俺だが、今回ポチってみた。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 20:52:36 ID:W0w7obB/0
ueのvi系ってnanoとかでも曲スキップとかはできるの?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 20:57:16 ID:iodbMET00
>>338
最近のリモコン付いてる型なら出来る
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 21:04:30 ID:K+ih5tfQi
>>299
恥ずかしい奴だな
確かめてオーダーしないお前がバカ
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 21:06:51 ID:2MQpwuNx0
>>334
いつぞやの10viのときはかなりの数
あったぽいよね。ずっと残ってた。

今回の5viもこれだけトップに
持ってくるくらいだから10proと較べれば
圧倒的に在庫数が違うのだろう。
不人気なのもあるけど・・・

342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 23:48:24 ID:kWbsBvCPI
>>330
イチキュッパだ。
4万台の時代に買った漏れに謝れ!
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 06:45:58 ID:tsF9pI1a0
イチキュッパと言えばあの荒れていた頃を思い出すな
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 08:54:40 ID:RVMIR9G10
DSが品薄の頃のツタヤオンラインショップを思い出した
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 09:21:35 ID:GDSwfg5q0
アウトレット品って、どこがどんな風にアウトレットしてるんだろう?
箱つぶれ位なら全くおkだけど…。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 09:24:27 ID:hER4Mfl+P
前に10vi買ったことがあるけどまともな新品にしか見えなかったな。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 09:38:48 ID:vuDwv1WR0
箱つぶれとかは全く無かった
強いて言えば箱のシルバーの部分に若干スレがあるって言えばあったけど、
コレで文句言うのはクレーマーぐらいだろうなってレベル
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 09:39:32 ID:GDSwfg5q0
>>346
昨日初めてアウトレットをポチったんだが、少し安心した。
トン。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 09:40:17 ID:GDSwfg5q0
>>347も、トン。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 12:55:27 ID:QZ97t2XK0
アウトレットの価格って
通常品買うのがアホらしくなるほどの差があるから
もう少し調整した方がいいと思うんだがなあ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 14:16:53 ID:75cB1Zp80
在庫をさっさとさばきたいだけなんだろ
まあ国内の正価が高すぎってのもあるがw
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 14:38:32 ID:m+nfWjCai
>>351
そうだと思う。撒き餌が数個(一個?)の10PRO
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 17:05:05 ID:CLt0CIgM0
昨日だったのかよ・・・ちくしょう・・・ちくしょーーーーーーーーーーーー
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 17:14:08 ID:fr+S+d3t0
確かにアウトレットは安いけど、
いつ来るか分からないし、来ても祭りで買えないしで、
我慢できずに、尼で 10vi 買いました。
今も割と安いはず。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 17:29:26 ID:r3xfRpaE0
今は1万も差が無いしな
99ドルまたこないかな
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 17:36:20 ID:XVhZN6JA0
>>354
本当だ。また安くなっている。
10PROより高くなったり安くなったり。どういうことなんでしょ。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 17:47:38 ID:c5YXRbSe0
発送された奴いる?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 20:50:21 ID:+X69274XQ
5viだけど、まだ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 21:08:44 ID:VatV5ICGP
>>356
iPod 専用みたいなもんだから人気がないのでは?
リケーブルしちゃえば関係ないけど。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 21:45:29 ID:1cTUu1Sy0
vi系のケーブルって音質劣化とかないの?
5viのケーブルは普通より太いって聞いたから心配ないかなーとか想像してるんだけど
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 21:53:22 ID:SC8baTGn0
viと700しか比較できないけどviは硬かったviの方が好み
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:02:58 ID:1cTUu1Sy0
5viとue700?
硬かったってのは話の流れ的にケーブルがってことでいいのだろうか
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:05:03 ID:f0E4ZMwoi
>>359
いえ、そうじゃなくて
10viのAmazom価格がコロコロ変るんですよ(マケブレではなく)
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:27:11 ID:19dyxlpJ0
オクで4vi落札したんだけど、hokusinheroって有名な人なの?
IDでググったら2chで名前が出てて、ちょっと心配。
安く落札したのが原因なのか、ちょっとトラブルに…
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:34:26 ID:7jXWBE6W0
>>364
そんな心配をするやつがなんでヤフオクで買ったのか疑問
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:37:30 ID:VatV5ICGP
>>363
そうでしたか。
常にウォッチしてないんで、いつもあの値段と思ってました。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:38:33 ID:aIbDi6l9i
>>364
有名ショップ
ニセモノ ゴミ 出品
堂々とウソの商品説明

ご愁傷様です。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:42:27 ID:19dyxlpJ0
>>365,367
そうだよね。ありがとう…
普段の自分なら怪しいのは避けるんだけど、今回は
安いからと、あまり考えず飛びついたのが間違いでした。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:43:12 ID:19dyxlpJ0
ちなみに落札したのはこれ。出品者は売る気がないみたい。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88187690
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:49:46 ID:fr+S+d3t0
>>369
即決 \100 は怪しいだろ
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:50:35 ID:6Qo8MJk00
>>369
誤>展示品のため、やや汚れる場合がありますが、

正>ゴミ箱から拾ってきたため、

100円+送料がもったいない。
売る気がないなら放置をお勧めします。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 23:12:50 ID:SC8baTGn0
4viで
箱無し
展示新品 展示品 カスタム等意味不明な文言で大量出品
おめでとうございます
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 23:28:15 ID:ZpwHMbSR0
>>368
どんなトラブルなのかkwsk
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 00:19:21 ID:3+xhGwx30
>>370,371,372
軽卒無知でした。ちなみに偽orバルクの4viは
こんな感じの梱包で大量に流通してるそうです。
http://p.pita.st/?zkl9m7id まんまだね〜
>>373
オクのシステムがおかしいから売れないって。
お前が今からyahooに問い合わせろって… 違うかな。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u60826.png
あたし一応ネイチブザパニーズだけど日本語って難しいね…
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 00:20:44 ID:4cl0wsd50
5vi出荷きた
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 00:51:14 ID:CmCIRARs0
>>374
悪い評価でその画像のアド貼り付けとけ

>>375
俺も来た
今日届くな
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 01:09:53 ID:4cl0wsd50
離島は来週到着
泣けるぜ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 07:24:03 ID:4MF4u6Tm0
まだ振り込んでない俺
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 11:50:03 ID:Au12m+YD0
5vi届いた
結構はやかったな
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 11:53:34 ID:4cl0wsd50
届くまで暇だから写真でもうpしてくれw
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 12:48:30 ID:Au12m+YD0
>>380
5viの?w
店に売っている箱そのままだぞ?w

いいけどw
いまデジカメないので、携帯からうpできるサイト教えてくれw
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 12:49:32 ID:Nin1eyKD0
非常にどうでもいい
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 12:53:58 ID:Au12m+YD0
そうだよなw
レンタル屋でも行って5viの味見しようw
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 13:15:17 ID:QPffYBTA0
10proの到着報告はまだか。
出荷数が少ないのか、転売厨が買い占めたのか。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 15:26:40 ID:+sViEuTw0
うちも5vi届いた。

タッチノイズ対策でShure掛けしたいんだが
5viはマイクがある関係かコードスライダーがない。
(無印5はあった気がするが)

コードが固めで耳の裏に密着しないんで
スライダーで少し詰められないと
歩いているうちに耳から外れそうだ。
対策考えよう・・
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 15:47:58 ID:4cl0wsd50
>>358
ゼンハイザーの耳掛けクリップとかどうかな?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 15:52:51 ID:4cl0wsd50
クリップじゃなくてフックだった
すまん
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 16:13:48 ID:+sViEuTw0
>>386
385にレスということでよろしい?
ならレスどうも。

実はIE8はもっていて以前付属してたフックを試したんだが
ちょっと装着感があわずにやめてしまった。

まぁ取りあえずケーブルを縛ってたタイを強く丸めて
代わりにした。しょぼいけどまぁ急場しのぎに。

389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 17:41:38 ID:4cl0wsd50
386は385宛て
すまん
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 17:56:24 ID:6ZEzjCzt0
モコモコ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 18:05:54 ID:4MF4u6Tm0
5viモコモコなの?

てか10proをモコモコと思った事がない俺は異常?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 18:11:28 ID:7KXX99lb0
イヤホン同士で比べると相対的にモコモコした感じに聞こえるんだけど
オーバーヘッドで比較すると自然に聞こえる不思議
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 18:14:13 ID:vax50W7W0
>>391
fi5 は最初はモコモコだよ。
100時間ぐらいで締まって来る感じ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 18:15:35 ID:4cl0wsd50
3スタよりクリアな感じですっきりした音だな>5vi
離島ですら一日で届くとは恐ろしい
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 19:51:34 ID:4MF4u6Tm0
she9700しか比較対象持ってないんだけど確かにshe9700のあとに聴いたらモコモコしてるようにも聞こえた

てか左耳にダブルフランジつけた10proいれようとしたらボキボキというかそんな感じの音が
するんだけどこれは耳の方の問題かな?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 20:13:02 ID:QdQMYOql0
ピキピキとかそんな音するよ、イヤピース由来
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 22:02:49 ID:4MF4u6Tm0
それとは別なんだよなー
とか書きながらもしかしてキノコの2段目の茎が耳の中で折れてる音なのかな?
と思った
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 01:29:33 ID:o1ytZlq50
カスタムケーブル類を通販出来るショップってある?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 08:07:51 ID:wlbZdBB10
tyottonaniitterukawakaranaidesu
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 17:53:58 ID:Q66r40Dt0
11proケーブルを10proにリケーブルすることは可能ですか?
又、それにより音質は向上しますか?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:03:37 ID:dJyI10Po0
音屋で10 proが28400円で売りに出されてたから
ずっと入荷するのを待ってたが、何時まで待っても在庫状況が
「未定」のままだ!もう価格.comの最安価のヤツで我慢するぜ!!
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 00:42:22 ID:W2LhRL6x0
>>401
yahooショッピングのほうが安くね?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 01:08:53 ID:WKvSFxbL0
>>402
お前それあと1時間30分早く言えよ・・
注文しちまったよ・・
まあいいや1000円なんて誤差の範囲と思えば!
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 01:14:26 ID:2lDTwhlK0
お前の時給830円だろ...><;
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 01:19:06 ID:W2LhRL6x0
>>403
ごめんw
ネトゲやってたwwww
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 01:39:44 ID:xW+wGZMF0
でも俺は>>403が羨ましい
10proは俺にとって高値の華だからね

この前話題になってたロジのアウトレット祭りで5viを買ったけど、
これが俺にとって今までで一番高いイヤホンだ

イヤピもいっぱい付いてて、どれを使うかで悩んでるw
コンプライも初めて見たけど、これいいね
でも右耳だけきつい気がする。もう1サイズ小さいのあればなぁ
それとも潰せてサイズ調整できるからフリーサイズなんだろうか、これ・・・・
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 02:08:17 ID:IRjjIctG0
ハードオフ行ったら中古の10proが2万4000円で置いてあったがメーカー名がLeになっててワロス
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 08:02:17 ID:kdwUNBL3Q
買い取りの値段が気になる・・・
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 08:17:42 ID:5fnZJsWD0
>>402
みてないけどどうせ輸入物をぼった栗価格で出してる店でしょ?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 08:19:48 ID:YchlTwmf0
ううん、知らないけど絶対そう!
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 09:09:41 ID:kdwUNBL3Q
>>410
どこのhimechanですか^^;
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 13:54:23 ID:cr7iygnAQ
10Proケーブル断線し、ケーブル黒購入
逆挿ししたまではいいが、前と同じくケーブルと本体のRL刻印を逆に(テンプレと逆)したが前ほどしっくりこない

自分の感じる特性が、
RL逆/定位がよくおとなしめのサウンド←→RL向かい合わせ/定位は少し劣るが荒々しいサウンド

が前のケーブルを使っていた時と逆になっちまったよ
なんですか?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 14:30:13 ID:rtbrt58z0
同じ規格のケーブルで違いを感じることができる人ならエージングによって違うように聞こえるはず。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 20:07:35 ID:IzoPDu1N0
アウトレット5vi発送されねー
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 20:11:33 ID:yIQafi/U0
ちなみに俺が前にアウトレットの10vi買ったときは、発送メールより品物の到着の方が早かったなw
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 21:04:49 ID:kdwUNBL3Q
土曜に配達された俺が来ましたよ

いい音だと思うけど、コンプライしか耳に合わず・・・低音目立つな
箱見ても分からないけど、コンプライ2個入っていたのは嬉しい誤算
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 21:17:22 ID:IzoPDu1N0
コンプライの音大嫌いだw
発送メールより到着が早いってオークションで対応悪い人によくあるよね
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 21:36:53 ID:2lDTwhlK0
それはないな
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 21:39:53 ID:kdwUNBL3Q
>>417
俺も維持費的に避けたいのだが、付属のシリコンは合わなかったんだよw
ソニーのでも買ってみるかな・・・
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 21:54:35 ID:P63zdUrP0
左耳の穴が右に比べて少し大きいんだが
右にデカイイヤーピース入れとけば穴おおきくなるかな?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 22:05:17 ID:svZO1ja00
マシュマロ3種を試さない奴は素人
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 22:44:45 ID:JB+40lXD0
>>412
イヤチップをワンサイズ小さめにしてみれば
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 23:04:12 ID:JFGJUitzP
シェアの弾丸のチューブをむりやり引っこ抜くのおすすめ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 10:48:40 ID:P2t8ZUilQ
>>420
俺も右耳のほうが小さいみたい
コンプライみたいに潰れるやつでも、膨らんでくると圧迫感あってだめだ
でも小さいサイズだと抜けちゃうんだよね・・・
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 12:32:24 ID:+QYn1f68P
使っていくうちに耳が矯正されてくよ
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 14:15:57 ID:8+UOlGTP0
>>424
長くつけてみた?
あれ、潰したのが膨らんでフィットするんじゃなくて、
しばらくつけとくと体温でやわらかくなってフィットしてくるものだよ。
なので俺は潰さずにぐいっとつっこんで、最初は圧迫感あるんだけど
しばらくするとやわらくなって違和感なくなる。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 14:23:15 ID:P2t8ZUilQ
おぉ、そういうものなのか!
知らなかったよ、ありがとう
知らずに、コンプライSサイズを買おうか悩んでたところだw

まだ10分も使ったことないので、帰ったら堪能してみる!
良かったら明日から通勤で使用する
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 18:49:01 ID:zmIQGnjF0
昼確認したときはなってなかったのに今確認したら出荷完了になってて
さがわで追跡してみたらもう配達店を出発しててあと30分くらいでくるらしいw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 19:03:19 ID:lJIvdAJr0
なんかさんすた…というかIE-10で右の方が大きく聞こえる
ドライバの問題か装着の問題か、それとも俺の聴力の問題か…どれだろうかね
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 19:19:31 ID:S2h7CsxT0
>>429
他のイヤホンで試してみるとか。
再生機器も疑ってみたら?

どれも同じなら耳鼻科だな。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 19:27:15 ID:B98576oAQ
聴力か本体かは左右入れ替えればわかるでない?
自分は右が若干聴力劣るみたい
耳鼻科いけば正確に聴力測定してもらえるんだろうけど
検査費用とか、検査結果がどれくらい詳細なものなのか知ってる人いない?

耳垢とかも綺麗にしてもらえるなら一度いってみたい
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 20:39:22 ID:WiBpLWaO0
スレ違いだから他でやれ
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 20:46:47 ID:X/zjhepD0
近所の補聴器屋でインプレッション取ってシェル製作までの値段が9kと言われた
自分で10Proとかのドライバ移植すれば格安で作れそう・・
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:48:18 ID:sUtgusMz0
amazon.deのUE700安いね。90ユーロだよ。。。
日本からじゃ買えないから意味ないけど。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 00:17:58 ID:idJrQnzr0
モコモコ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 00:19:15 ID:9Xk3gKjq0
>>434
輸入代行通して買ってくれよ1.5万出すから
437327:2010/06/02(水) 00:42:20 ID:ymcTHsP80
今朝ようやく10PROが届いたー!!
アウトレット教えてくれた人にマジ感謝したい。まさか2万で買えるとは思わなかった。
しかし私以外に購入報告が居ないのは、特定個人に買い占められちゃったのだろうか・・?

とりあえずまだケーブルもアンプも何も無いipod直差し状態だけど、これから末永く使っていきたいです。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 01:22:26 ID:Ka3RKaAQ0
くそう、俺が買えないとは、教えなきゃ良かtt


・・・・・・>>437、おめでとう^^
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 01:25:42 ID:NsjNsBel0
10proと10viって音質に違いない?
touch持ってるからどうせなら10vi買おうと思うんだけど
Amazonでも安いし
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 03:25:39 ID:b2JTmrnui
>>439
何故違うと思えるんだ?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 04:06:45 ID:b38lvaKP0
大方ケーブル云々か名前が違うからだろ

ちがうとおもうなら二つ買って聴けば?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 05:59:51 ID:4clT7YMPi
ケーブルのせいで違うかもしれない。
両方持っている俺は鈍感なので分からないがな。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 06:32:06 ID:p4Q/Dcww0
iPhoneで10viというのはわかるけど
Touchで何故viにこだわるの?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 06:41:44 ID:3vdyth8BP
リコモンじゃない? touchもマイク使う機能があるし。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 06:42:54 ID:lJVrvxM30
>>443
そりゃリモコンが欲しいからjk
あと、音声メモも使えるようになるし。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 09:48:10 ID:1mmSZAsG0
空き箱、保証書、納品書、キャリーケース、延長ケーブル、1/4"アダプタ、イヤチップS・M・L
イヤホン10Pro本体無し 現在価格 9,250 円

俺も出品しようかな

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142245648
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 10:17:47 ID:vPVE2KhLP
本体だけMOD用に確保したんかね
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 10:34:30 ID:fzjSBvUeQ
ん? リモコンあったっけ?
マイクのボタンしかないよな?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 10:42:42 ID:fzjSBvUeQ
>>446
残り5ヶ月の保証目当てだろうか、
それとも偽物を売るためだろうか、
元いくらだかで買ったか知らないけど、1万引きで購入したと思えば安いなw
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 10:51:41 ID:1mmSZAsG0
>>448,449
10viケーブルにはリモコン付いてます。ボタンで音楽の停止・スタート可

頭いいな。安く買った偽物を本物として売るのか。へぇー
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 11:06:40 ID:fzjSBvUeQ
停止・再開に使えるのか、通話切り替えボタンかと思ってたw
アップルのみたいに早送りとかも出来ればいいのにね
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 11:12:58 ID:1mmSZAsG0
>>451
すいません説明不足でした。もちろん通話切り替えもOKです。
453279:2010/06/02(水) 13:06:24 ID:jKJlHrcD0
二回押しで次の曲じゃなかったっけ?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 14:41:23 ID:s8ltvXVz0
スキップはできないだろ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 14:47:01 ID:LgJiec9d0
2回押しでスキップも3回押しで戻しも普通に出来る
iPhone3GSなら音声認識のコマンドだって送れる
ボリューム以外の機能は全部使えるな
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 16:00:59 ID:tB4xs1tB0
>>451
早送りは2回目を長押し、巻き戻しは3回目を長押し
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 16:06:16 ID:iVxXb6pC0
…モールス信号のようだ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 16:49:42 ID:nXOdJxZ40
ととと
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 16:52:22 ID:O5dEpEHf0
再生停止 ・
曲送り ・・
曲戻し ・・・
早送り ・ー
巻戻し ・・ー
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 17:04:23 ID:+j5z+Hb6P
すげー、再生&停止しか知らんかった
というか右イヤホン側のあれがマイクだということすら知らずに使ってた
iphoneが凄く便利になったよ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 18:43:07 ID:L7UgA8RpO
10PROは神もが認める最強のイヤホンだと思うのですが、どうでしょうか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 18:52:19 ID:ftV8Ho2j0
フフフ…奴は四天王の中でも最弱
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 19:03:49 ID:gpmnARfW0
5viモコモコって聴いてたけど全然そう感じない
10proもモコモコって感じた事ないし先天性モコモコ症候群なんだろうか
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 22:11:07 ID:UHkfuSc40
>>459
おお、初めて知ったw
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 22:22:45 ID:uA/Lr6Ii0
>>462
UE-18 Pro
UE-11 Pro
UE-10 Pro
UE-7 Pro

はて、上位4機種にTF10proの名が無いようだが。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 22:24:04 ID:dnGwHj2u0
10pro se530 um3x w3
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 22:26:29 ID:2oHxSXc20
コロッケにあたるのはどれ?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 22:35:21 ID:N/sQcPsRi
>>466
ハズレ、1, 2, 3 の順か。うん納得
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 23:32:29 ID:FOXMUCGbO
>>468
僻んでるの?
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 01:05:22 ID:D0z9mcDFP
下らん
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 05:37:34 ID:i3z/vweD0
um3xがヤフオクで1品、格安でだされてるんだけど、売れなくて再出品中な模様。
欲しいとは思えど、高域があんまりでない、って評判を聞くと手が出ないよな〜。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 06:12:27 ID:aQwE348pi
>>469
僻みじゃない
10PROは二個もってる
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 07:31:52 ID:B9Ec+c1n0
se530ってそんなにいいの?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 07:35:42 ID:Zv0vrgB3Q
>>471
今ならリケーブル版買ったほうがいいんじゃね?
4万くらい
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 07:42:29 ID:Zv0vrgB3Q
>>473
人それぞれ趣味が違うし視聴してみなよ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 09:48:52 ID:Q1MOMqqZO
コツコツバイトをして、今日、念願の10proを買ってきた自分に何か一言ください!

http://j.pic.to/115lmy

16歳、女子高生です。 
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 11:23:35 ID:yzgiPo5t0
おめでとう。よく頑張ったな。
ついでに3サイズも教えて欲しい。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 11:53:41 ID:6UTUxFc20
^^;;;;;;;;;
479279:2010/06/03(木) 11:59:45 ID:vbJhChiL0
>>468
おれはSE530がハズレだったわ。
音の質感は良いんだけど、解像度とレンジの狭さが気になる。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 12:04:52 ID:GQRiqxG+i
>>476
10proとX10 あとは何を買ったんだ?
バイトはパパとのデートか
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 12:44:33 ID:qncF+0vWO
>>477
上から
99.9
55.5
88.8
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 18:08:51 ID:Q1MOMqqZO
ぼんっ、きゅっ、ぼんっ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 18:33:03 ID:ofq2Puai0
当然無理だと思うけど、ポタアンをつけたらviのリモコン機能は使えなくなるよね?
あれって直挿しのみだよね
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 18:39:14 ID:niV2ywMp0
とうとう10proを買ってしまった
今まで一万円くらいのしか使ったことなかったから、どれくらい違うのか楽しみだ
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 19:33:01 ID:D0TQRJIJ0
>>484
おめ!
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:35:00 ID:OfrADEwvP
英語がからっきしの俺が先月29日に初めてlune注文したんだけど、まだ発送メールがこない。
ログとか読んでると大体四日で発送されてるっぽいのに音沙汰なしだと届くの分かってても不安になる。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:13:48 ID:Zv0vrgB3Q
1ヶ月くらいかかる
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:54:15 ID:perfxTd40
モコモコ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 23:25:31 ID:H5TiDmR60
loudenoughが1980で売ってたけど買いかな?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 00:42:48 ID:ReeXZb210
>>489
3k出してオーテクやソニーあたりの買ったほうがいいかも
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 00:52:20 ID:uJGPAzYn0
>>486
過去3回買ってるけど
結構まちまちだよ
最短で3週間、最長で2ヶ月半かかった
在庫がないときは待たされるっぽい
(特にボーナスやクリスマスシーズン)

出荷メールもやたら遅いから気長に待っとけ
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 02:07:57 ID:wlyFfKYu0
10prpってテンプロって読むんだな
ずっとジュップロだと思ってた
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 02:10:31 ID:IEIGXRHs0
ジュップルプ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 02:12:03 ID:bOiNWqcK0
>>490
Ultimate Earsのイヤホン一つ欲しいなぁと思ってたけど微妙みたいですね
現在AH-C710使ってるからステップアップにはやっぱり10proしかないですか?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 02:54:14 ID:H8Jta9ge0
よし、注文したぞ10vi
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 02:57:23 ID:ZwjNEl4y0
>>459
知らんかったwww
これで音量調整ができれば完璧なのに惜しいな
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 07:41:02 ID:IcffYgMPQ
>>492
それをテンプロと呼びますか・・・
奥が深いね
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 09:02:57 ID:X78M4WzH0
次スレからテンプロに入れよう
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 09:59:18 ID:779z4qS4P
10preとか10prpとかたまにパチモンが出てるよなw
500279:2010/06/04(金) 10:39:49 ID:H4T/yBhI0
10preは吹くwテンプレってw
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 11:29:50 ID:bRks7MU9i
>>500
メールするの忘れてない?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 11:57:55 ID:X78M4WzH0
lOproとか
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 14:45:13 ID:RV1cct5mP
つーかもう商品名からPROの文字は消えてるよねたしか
TF10とかで良いんじゃないの
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 15:22:25 ID:Tig+a1na0
型番はTF10PROだから10Proでおk
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 15:41:24 ID:DUGk99jUi
UEでは TripleFi 10vi 、TripleFi 10、SuperFi 5pro で10のpro表記は消えてますね。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 15:50:15 ID:jasCJsB+0
TF10=ふぁいてん
SF5pro=ふぁいぷろ
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 19:15:20 ID:QHoI+AXa0
Luneは注文いれたら、それの領収書のようなものがメールで一度来て
その後は出荷までまったく音沙汰がないのが普通だよ。
俺の場合も出荷の通知が来たのが一ヶ月位してからだった。
確認メールいれても何か一週間に一度しかメールチェックしていないんじゃなのか?
という位に遅れて返信が来たりした。
日本のようなサービスに海外通販で期待しちゃいかん
海外でもアンプのRSAとALOは返信が速かった
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 19:26:00 ID:GT6nritC0
Audio-GDは異様に返信早かったな
営業中なら返信に30分待たされたことがないw
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:12:13 ID:mX8zUKke0
モコモコ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:53:14 ID:LdBq57cd0
俺在庫あった時Lune頼んだけど。
1/15 Order Confirmation No: xxxx
1/19 Order Update #xxxx
その後3週間くらいで箱全壊状態で届いた。
郵便のおじさんが辛うじて箱の状態に戻しておいてくれたらしい。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 22:09:31 ID:QdiQo/Pm0
ずっと気になってたんだが>>450の言ってる偽物ってのはamazonで売ってる物に対してじゃなく>>446の事に対してだよな?

欲しいと思ってたから不安になって来た
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 22:41:06 ID:uxZb4cAC0
今やっと意味解った
>>446の出品者って天才だな
513450:2010/06/04(金) 22:42:41 ID:zMo788n0i
>>511
そう。最近は箱まで揃えた手の混んだ偽物が出品されている。
ひやかしで 保証書あるか? と質問したらまず回答は無いw
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 22:46:02 ID:JgHtQbXI0
ニセモノだと流石に箱までは用意できないから
本物の箱だけ手に入れてるんだなw
コワイコワイ(;´Д`)
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 22:53:29 ID:CqOWiqST0
ということは入札履歴の
mit***** /day***** / sai***** / alu***** / kou*****
はもしかしたらってことか
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 23:07:03 ID:D+xK4dhMi
>>514
いえいえ、今も出品し続けている奴はロジクールの箱ありなんですよ。
>>513の保証書は箱に印刷されているが、領収書は何故か無し。
これらとは違うがMONSTER(Dr.Dre)なんて箱ありだけどほとんど偽物。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 23:45:28 ID:NVTp8ZXo0
オクとか自己責任だ。話もってくんじゃねえ。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 05:01:40 ID:B/Py8cNDO
10proとT3って相性悪いのかな?低音厨なんだが、どんな傾向なのか教えてほしい
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 05:02:19 ID:PXBdDmiH0
>>517
同意見だ

他所でやってくれ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 05:05:20 ID:Tx4LA3cLP
>>486です。

皆さん情報ありがとうです。
とにかく気長に待つことにします。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 05:19:09 ID:l9obujgxP
偽物の情報は共有するべき。普通に店舗で買うのも尼や直販以外は怖いのに。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 05:26:19 ID:47bwKeJCi
>>517,519
出品者 乙
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 05:42:44 ID:l9obujgxP
偽物出品してるストアもあるから注意ね。4viやSHURE E4Cの偽をバルクと称して
堂々と出品してる店もあるんだ。実店舗でもそのまま売ってるはず。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 06:36:20 ID:+zqCAfeN0
ID:pachimondou がIDからして売れるのか?と思った
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 06:58:58 ID:Gj+rgSmR0
sanwacorp2008の4viも>>374と同じ
本物保障謳って付属品無しのイヤホンを色々出品してるね
ストア情報見たら、あぁもうやっぱりって感じだし
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 07:21:54 ID:QC3dCHZW0
>>518
T3はあの価格帯の中ではコスパもいいし10proとの相性もいいよ
全体的に底上げする感じ
ただしポタアンに過剰な期待はしないこと。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 09:09:34 ID:9zvwQ4eT0
>>518
先週T3買って10Proと組み合わせて使ってる低音厨だけど
T3は一聴して中高音が目立つように聴こえるので
低音増強タイプじゃないと思う

高音がきらびやかになって中音(ボーカル)は近くなる
全体的に音の輪郭がクッキリして音場がより把握しやすくなって楽しい

低音に関してはまあ…音の出口で調整するのがいいんじゃなかろうか(IE8買うとか)
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 09:22:50 ID:/z9xO9Ve0
DAPがNW-A840でポタアン経由はイマイチ
ハイエンドのポタアンならそこそこ効果あるらしいけど
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 09:48:51 ID:Bb6rLrqr0
ロジストアと大手以外全部ニセモノでいいじゃん
特にオクの○○本物かな?みたいな奴は本物だから安心して死ねばいい
530279:2010/06/05(土) 09:56:23 ID:DTkBGlns0
>>518
低音厨ならT3はオススメできないかな。
低音はズンズン来るというより、歯切れの良い音で、音楽をスマートに聴かせる感じ。俺は好きだけどね。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 12:02:03 ID:2uE1W07OO
ユーヘッドホンで10pro買って300時間以上エージングしたんだけど低音出すぎで高音マスクしちゃってる感が否めない

偽物?
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 12:17:48 ID:8S51gyVIP
中域マスクならまだ分かるが高域出てないってのはないと思うなぁ。
あぁ、でも相性悪いアンプに繋ぐとモコモコするよ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 12:33:21 ID:ee8Vv3i/P
完全に断線しやがった
luneくるの数ヶ月かかるんだよなどうしようか
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 13:26:39 ID:FuDbttdK0
>>533
オクは?
今の為替調べないで無責任だけど
Null直とヤフオクじゃかなり価格差ある?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 13:32:08 ID:Bb6rLrqr0
しねよ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 16:59:23 ID:QXRCD2Ap0
ヤフオクのNullって本物?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 17:06:04 ID:p6RSUqAR0
自分もオクで買ったことあるけど、自分のは本物だった。
大体13000円〜15000円位だから急いでるなら買っても
いいんじゃないかな。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 18:45:42 ID:Br6jtIsl0
どうして男の人ってオクに頼るの?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 20:03:11 ID:/z9xO9Ve0
銀線買ってきて自作すればいいじゃない
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 20:59:05 ID:uklAp6dAO
銅って、どうなんでしょうねぇ?
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 21:28:38 ID:QC3dCHZW0
>>540
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 00:03:27 ID:WaZ6lJZeQ
まったく、どうしようもねぇな
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 00:24:52 ID:ZTyue0KT0
どうにもならないなこりゃ
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 01:00:11 ID:VfkTyCWu0
モコモコ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 10:36:27 ID:AfQdGdIu0
>>535
漢字で書いてみなよ。クソが
通報してやるからw
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 10:39:45 ID:9CUdeOErI
市寝良
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 10:39:52 ID:ZTyue0KT0
血ね
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 10:59:06 ID:nOhrzzkI0
そういえば昔、銅の元素記号は「Cu銅(くどう)君で覚えろ」って教わったなw
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 11:16:01 ID:AfQdGdIu0
書いたものの どこに通報すればいいのだw
氏ねや >オレ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 12:10:09 ID:P0LfLobF0
10pro買ったんだけど、初めはそこまですごくないなあと思ってたんだけど、前使ってたイヤーチップに変えたら音が激変した
イヤーチップでここまで音が変わるもんだとは思わなかった
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 12:12:16 ID:WyZGheMt0
バランス度・アーマチュア
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 12:25:35 ID:8jBA0lLdO
ここはおまえの日記帳じゃねぇ!
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 12:35:51 ID:nq/5jxkS0
ケーブルで音は変わらない
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 13:43:16 ID:7jgnUdtj0
>>553
一度でも試してから言えよ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 17:59:32 ID:21VHdNXA0
AfQdGdIu0痛いな
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 18:06:35 ID:8jBA0lLdO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 20:18:10 ID:kJa3uJmhO
最近mage購入と10pro用須山カスタムチップ作る予定あるんですが最近10proのモコモコ感が嫌になってきました

カスタムチップ作るのやめてもっと上のカスタム買うのもありだと思うんですけどどっちがおすすめでしょうか?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 20:27:20 ID:hF2X8mZni
>>557
好きなよーにどーぞ

今になってモコモコに気付いたのかよ
買ってすぐケーブル交換したか?
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 20:30:00 ID:kJa3uJmhO
>>558
我ながら気付くの遅いなと

最初のケーブル交換は購入1週間後くらいですね
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 20:38:09 ID:v6G7nPB/0
モコモコ解消に定評のある線材はどんなのがあるのかな
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 20:49:10 ID:kJa3uJmhO
luneがモコモコ解消にいいかなって思ったんですけどそれでも微妙なかんじがしました
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 01:48:22 ID:vUuoVpGi0
>>526 >>527 >>530
ありがとう。中高音寄りかぁ…今までずっと低音寄りのイヤホンとかも使ってきたし、逆に高音寄りのアンプに興味が出てきたw買ってみるわ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 14:28:25 ID:fnRW5NLz0
X1050で10Pro使って聞いてたんだけどイマイチ相性がよくなかったから
J3に買い換えたら厚みのある良い音で聞けるようになって感動した
やっぱ出力に余裕のある機器のほうがイヤホンを活かせるな
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 14:34:58 ID:ragbfsup0
ねぇ、10Proってやっぱりモコモコだったの?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 16:42:54 ID:DUa7e9Ck0
現行はモコってないよ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 17:06:25 ID:ragbfsup0
初期のと現行のとでは音が違うの?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 18:03:37 ID:GAt3O2o2Q
iphoneとipadくらい違うよ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 18:41:13 ID:UC6+FDPU0
中華料理で例えるとどれくらいですか。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 18:42:10 ID:QgAc1eye0
酢豚と麻婆豆腐ぐらい違うね
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 18:45:22 ID:DUa7e9Ck0
去年初頭くらいから新型と思われるロットが出回ってる
以前から指摘されていた中音の凹みとモコりが調整されている模様

外観は変わらないが
ダブルフランジなし、ストレートプラグだったら多分新型
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 19:14:25 ID:jLv+2JeQ0
今年買ってダブルフランジ無しストレートプラグだったけど十分中音へこんでるしモコモコ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 19:23:56 ID:Zdvg9Lay0
>>571
それ単純に機器との相性じゃね?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 19:37:53 ID:jLv+2JeQ0
そーなのかな
一応使用機器晒す
dap:ipod nano 4th,walkman nw-a846
実際の試聴環境
ipod nano 4th直
nw-a846直
nw-a846 - alo walkman dock - rsa the shadow
nw-a846 - alo walkman dock - alo rx
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 19:38:39 ID:jLv+2JeQ0
連投ごめん
ケーブルは
純正 lune nissi thyonebfvの3種
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 20:06:29 ID:ThobA/sN0
中音へこんでてモコモコって何と比較してるんだろ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 20:08:39 ID:m6nOVHiu0
機器、音源、個人の感覚もあると思うけど
現行は結構頑張ってると思うよ
現に昔のスレだとやたらモコモコ言われてたのに
最近はかなり減ってきてたし

ただ、音以外で路地はもう少し頑張れよ、と思う
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 20:12:02 ID:X1oK+oan0
エージングorケーブル交換で解決
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 20:16:54 ID:ragbfsup0
じゃあ、前にこのスレでモコモコ書き込んでいた人は正しかったのかw
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 21:37:57 ID:4cimcvgvO
>>575
何かと比較しなくてもモコモコって感じたらモコモコなんじゃね

俺は中音はluneより現行純正のほうがでてると思う

ただ純正はかなりモコモコ

luneは音の質が低いな
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 21:48:00 ID:gEKA/ojBi
>>579
酔ってるの?

>>578
モコモコというより、ボーカル(歌手)が蓄膿になったかと思えるような・・・
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 22:21:44 ID:jLv+2JeQ0
蓄膿なう
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 23:57:04 ID:d2S3fVoM0
TF10pro
IHP120→ibassoD10(R/L OPA1641*2 バッファLT1807×2)
光ケーブル: SAECOPC-M130cm
純正クリアケーブル シリコンチップL
で、中音域ヘコミもモコモコも一切なし

583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 01:54:29 ID:eBaCmnIz0
10proストレートNW-A845直繋ぎで
凹みもモコモコも感じない糞耳のオレ勝ち組
何種類か線材やポタアン試したのは勉強代と思おう(´A`)w

結局は好みの問題だけど音変わるのは確かだから
ノーマルで物足りない人は色々試す価値はあると思った
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 09:00:44 ID:nQnRi8BX0
久しぶりにこのスレにきたぜ。
愛用3年目の10proが本体が分裂して乙ったよ。
買いなおしたが、ケーブル初期不良で店員の態度が気に入らなく、返金w
つか、ダブルフランジもう買えないの?
つか、11proまだーっ(´・∀・`)つ?
585279:2010/06/08(火) 09:38:00 ID:3Hg+7Nv50
>>573
nano直刺しじゃメリハリなくなると思うが。
とりあえずT3でも買えば?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 15:39:37 ID:dXoa+r2NO
究極耳って早口で10回言えたら鼻からスパゲッティ食べてやる
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 15:53:31 ID:q4teuLZXP
言えたお
鼻からスパゲティ食えお
588586:2010/06/08(火) 16:07:31 ID:0rOKHuVs0
食べたお
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 16:56:28 ID:pBQhNhw4O
テスト
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 18:16:40 ID:HOq38yOg0
もし220とimage x5が同価格ならどっちをお薦めしますか?
iPod直挿し限定の場合
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 18:26:14 ID:n5SwfKAY0
>>590
x5
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 18:39:02 ID:mczJoA/V0
10proは最強ですか。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 19:53:58 ID:lex9sapdQ
>>592
もう過去の話
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 21:51:56 ID:JWK9DZzV0
ケースがこわれたのなら、カスタムに流用するチャンスじゃない?
須山は持ち込みNG?
NGならNullに耳型と一緒に送れば作ってもらえるよ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 21:56:06 ID:x+IRTP2t0
さっき兄が5pro壊れたと言うので聴いてみたところ低域用のドライバが死んだ音っぽかったのだが
ふと振動板が急激な気圧変化で変形してるだけじゃね?って思って
ステムのとこを思い切り押してみたら直った
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 22:28:06 ID:dXoa+r2NO
兄より優れた弟などおらぬわ!
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 23:20:02 ID:tJNU+6hs0
この邪悪な感じ・・・ジャギか!
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 03:38:16 ID:KB1AG04l0
10proが寒い時期に全く低音出なくなって壊れたかと思った時
部屋の暖房入れてしばらくしたら復活してくれてホッとした
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 08:46:55 ID:U+hokcr30
手で温めろよ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 09:08:49 ID:KB1AG04l0
冷えが原因ってわかったから次からそうする^^
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 09:25:15 ID:CV3Rim7HO
壊れたらリモールディングはいいよね。やすいとこだと送料込みで大体\20000+耳型代4000〜5000だし

納期がroothで1ヶ月弱、nullだと1〜3月かかるが。

ディスコンの5EBもBAドライバ追加すれば化けるしね
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 11:49:03 ID:7OgQ6EOW0
今までipod純正しか使ってないので、自分の好みも音の善し悪しも全く分からないが、
いきなり10pro買おうと思う。宝の持ち腐れになるかな?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 12:14:20 ID:GpIIgVsK0
Head-fiでアメリカのフロリダのほうで99ドルでリモールディングを
してくれるところがあると出ていた。
もちろん耳型の値段は別だけど。
これなら全部で20000円以下で作れる。

まだ問い合わせてはいないけど、国外発送をするかどうかはわからないんだけど。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 12:16:47 ID:h+a7BpXjP
いいじゃん
俺もイポ純正からだよ

ただ他もいいのにしたくなって結構金を使うことになるかもしれないから注意
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 12:18:11 ID:GpIIgVsK0
>>602
ならないと思う。
俺も10Proをいきなり買ったけど初めて聞いて感動できた。
その前は5Proだったけど、違いは俺のクソ耳(おやじの)でもわかる
位だから、歳が若かったらもっとよくわかると思う。

聴覚は歳をとるにしたがって衰えていくからね。
NullのLuneにしたらもっと感動出来た。
変にアンプをあれこれ換えるより、IEMのほうのほうが音の変化が
よくわかるし
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 12:21:11 ID:GpIIgVsK0
↑ 補足

IEMを換えてみると音の変化がよくわかる
と書きたかった。

でもまずはアップル純正のイヤホンにダイソーとかで売っている
スポンジをかぶせてみてごらん。
それだけでもフィット感がでて、音が化けるから。
これの違いがわかったら、10Proにしたらもっと感動できると思う
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 12:23:13 ID:wvNQuoN/i
>>602
本体3万+ケーブル1万=4万
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 18:15:11 ID:XQNHMexZ0
今日のみんなの夕飯は何ですか。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 18:26:19 ID:LmjCsgFO0
かずこ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 18:55:44 ID:SwYxBn1x0
りよ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 19:14:48 ID:Etmlms6N0
>>605
Luneにしてどんな変化が?
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 20:47:31 ID:x14UHrwQ0
オッサンだったのに女子高生に変化しました。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 20:57:44 ID:Ilx3saKlQ
マジかよSドル買ってくる
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 21:51:29 ID:BTrP7oZwi
>>611
蓄膿が治りますた。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 23:10:38 ID:qfq6+C8f0
>>611
エロゲソンが好きになりました
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 23:15:09 ID:3xIMER+40
>>601
null通すよりUMに直接頼もうぜ。簡単な英語で返信してくれて応答速いし。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 23:27:18 ID:3xIMER+40
しかしTF10が壊れてUMがリモールド完了するまで俺は何のイヤホン使えばいいんだろう。
手元のCX95が音のきらびやかさという点でTF10ぽくて代用してるがBAの音が恋しいよう。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 02:58:11 ID:lszjsAgb0
>>616
UM直のリモールドっていくらくらいでやってくれるんですか?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 10:50:25 ID:u8O1opkf0
MIDドライバ追加→274ドル
MIDx2 HIGHx1 追加→464ドル (TF18)
MIDx2 HIGHx1 SUPERHIGHx2 追加→750ドル (TF10X8)
ケーブル 59ドル
すべて送料込。ドライバ追加なしのリモールドはよく知らないので向こうに聞いてくれ。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 13:04:52 ID:KLFcql/oO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
621279:2010/06/10(木) 13:36:18 ID:Na/ZSiOa0
X8たっけぇな。イヤホンひとつに実質10万か。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 14:00:25 ID:uTX543xt0
iPod純正イヤホンから220は感動するほどの変化はない?
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 14:53:18 ID:u5CrvrOM0
2chって実質スクリプトが勝手に投稿してて
ほんとに書いているのは>>620だけだということに本人は
まだ気づいてないらしい。


とコピペに釣られてみる。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 18:31:52 ID:IH+mT3zn0
10PROに一番合うポータブルアンプを教えてください。
今度、日本でも発売になるT3はどうなのでしょうか?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 18:46:41 ID:M3NB9ryc0
>>624
>一番合う
何を以て一番とするかは人次第なのでそんなものはありません

>T3はどうなのでしょうか?
せめてスレ内検索位しろ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 19:03:43 ID:Ae9REuSP0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  <  やっぱりモコモコだろ
 /|         /\   \_____________
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 19:57:19 ID:EI5hR3qjP
>>619
くわしくさんきゅです。
それにしても、何でもスキなもの追加できるんね。スゴイな。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 20:49:30 ID:+CmZ7Zbe0
>>624
音にメリハリが出るけど
音場は狭くなる
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 20:56:44 ID:RR7GWf26O
nissiケーブルのスカートのとりかたがわからないけど
いまメールしても返ってこないみたい

誰かわかる人いたら教えて下さい
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 21:26:52 ID:6uPoSehF0
キャストオフ
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 10:27:50 ID:EPz9nFo30
>>624
いぽは知らないけどnw-a840との組合せには向かない
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 10:46:17 ID:z+fgqQwg0
>>631
10Proと相性聞いてるのになんでデジタルオーディオプレーヤーの相性答えてるんだ?
GKはアホか?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 11:55:21 ID:kwKxiEdeO
>>624
高級オーディオっぽい感じならicon mobile
デフォの低音こんなにイラネな人ならかなりオススメ
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 12:27:31 ID:v/L+xVT50
なんで>>631の回答でGK認定されるんだ?
>>632はアホか?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 12:36:08 ID:EPz9nFo30
ポタアンとの相性っていってもDAPが違えば評価も違うって事だったんだけど・・・
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 16:39:53 ID:0D1dYQmiO
どうして男の人ってすぐに喧嘩になるの?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 17:19:23 ID:k0OzF4p10
>>627
TF10X8はTF10の高音ドライバ交換するから実質は高音ドライバ2つ追加らしいぜ。
抜き取られたTF10の高音ドライバはどこへいくのだろうか。

TF18は交換無しだとか。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 17:34:49 ID:96uN6IxL0
IE-10の購入を考えています。
タッチノイズ減少のためにshure掛けをして使おうかと
考えているのですが、安定感はありますか?後、目立ちますか?
購入したらしばらくIE-10で過ごす予定なのでケーブルの質(強度など)も
教えていただけると幸いです。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 18:03:17 ID:da+hgSXa0
このスレの皆さんはワールドカップはどのチームの試合を観ますか? 
私、女だけど 
コートジボアール、ポルトガル、イングランド、フランス、ドイツの試合を1人でお酒を飲みながら観ますよ。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 18:38:00 ID:1dP323PVP
若干スレチかもだけど、ibassoのdockケーブルってiphone対応してる?
dockコネクタは対応してるって明記してあるけどケーブルの方はよく分からん。

警告が出るだけで普通に使えるのかな
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 19:08:38 ID:Jx4tMtSBi
>>638
シルバー(透明)ケーブルならガチガチに固い。すぐにNullに替えた。
10Proよりこっちの出番が増えたな。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 19:36:12 ID:ofxcgEUl0
岡山で手渡しとか可能な人にlune買ってもらいたいわ
封筒で現金送ったらだめなんだよね?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 19:43:25 ID:ofxcgEUl0
あ、現金書留ってあるんだね
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 19:43:43 ID:JjCpBovG0
>>642
市内在住なんだけどkwsk
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 20:02:20 ID:1ysOews00
>>638
耳の形によると思うけど安定感は悪くないと思う
目立つかどうか気になるなら自分で目立たないと思う機種にすべき
周りのは気にしてないって言っても自分が気になるんでしょw
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 20:34:29 ID:g7K1zxr5P
>>642
封筒で現金送った場合中身がバレた場合注意されるよ
あと万一事故とかあった場合も勿論保証なし
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 20:44:17 ID:9Tunce/7P
子供?…
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 21:46:46 ID:MC4ZMQ2SO
>>647
行動力激低の高2ですw


luneは使用時間10分くらいです
nullから購入しましたが好みに合わず

あと岡山から往復1640円のとこに住んでてかなり手渡しは不便だと今更気付きました

一応希望額は7000から8000です

高すぎって言われそうですが誰も買わなければそれでいいです
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 21:51:53 ID:E2JNMWYHi
>>648
高くはないと思うけど遥か彼方なので諦める。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 22:04:58 ID:9Tunce/7P
やっぱり今の子はヘッドホンやイヤホンからオーディオの趣味に入るんだろうなー
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 22:07:40 ID:MC4ZMQ2SO
>>649
現金書留で送料+8000円送って
もらえたらそっちに送りますよ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 22:52:40 ID:oiuHzAHS0
頼むからメルアド教えるなりして二人の間で交換して話しつけてくれないか
ここはお前ら二人のスレじゃねぇんだ

あと自分から工房カミングアウトとか年齢詐称のおっさんかあるいは自己顕示欲の強い痛い子の二択だろ
俺この年齢でこんな事やってるんだぜ〜って絶対に後で黒歴史追加で苦しむパターン
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 23:00:50 ID:MC4ZMQ2SO
>>652
2人?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 23:39:57 ID:9H6zx9nRO
岡山と云えば津山三十人殺しである。
2時間足らずで30名(自殺した行動力激高の犯人を含めると31名)が死亡し、
3名が重軽傷を負うという、日本の犯罪史上前代未聞の殺戮事件であった。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 23:41:53 ID:J2BKOMdG0
>>651
ちょうどケーブル断線してほしいとこだった
メールください
[email protected]
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 00:32:00 ID:LAsL5klA0
ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/campaign_products.php?campaign_id=14
ロジクールストアで MetroFi200 が3980円なんだけど
このスレだと話題にもあがってないんだね。もしかして地雷なのかな?
確かに皆が話題にしてるような価格帯の製品ではないんだけど…。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 01:06:53 ID:jTQ6Le0v0
型落ちだし以前にも尼で投売りされてる
音質に関しては地雷じゃないみたいだし良い買い物したんじゃない?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 01:16:50 ID:pkjp+AeGi
送料込み2,980円なら買う人もいたと思うな。
売れ残って、買いやすい時間帯で再セールか。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 02:46:06 ID:LVW6seuw0
個人輸入とかで買った人って、修理とか直接UEに頼んでるんですかね?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 06:02:42 ID:PHszZE9+0
>>639
にわかおつ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 08:46:39 ID:rRs1wwQt0
10Proってボーカルがザラザラした感じに聴こえる
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 12:47:52 ID:VB/TlhfPO
10PROはなぜ最強と言われるようになったのか。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 14:11:54 ID:WmTM+b300
モコモコだからでしょ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 14:35:17 ID:lrsPF4VR0
モコモコ蓄膿
が、他社のケーブルに交換するとマトモなイヤホンに化けるから
最強ではなく、性能にしては最高(価格)な
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 16:24:27 ID:h0F05t3N0
弦楽器の表現は最高峰
管楽器もなかなか

シンバル系が微妙
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 19:49:48 ID:7jYn7ub10
モコモコ蓄膿言ってるのはLuneの在庫抱えた転売ヤー
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 20:07:28 ID:dm+QoGp20
ケーブルで音が変わるとわかってからは全てのケーブルに拘るようになった
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 20:23:03 ID:m+iTyoLI0
俺は5proしか持ってないけど、10proが最強と言われる所以は、
BA型で音圧が十分あったからだと俺は思ってる。
音楽楽しんでる、って感じじゃん。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 21:05:47 ID:0LSJ0CI10
>>668
> BA型で音圧が十分あったからだと俺は思ってる。

その表現における「音圧」という言葉の定義ってなにかね?
どうもあまり考えずに言葉を使ってるようにしか見えんが。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 23:35:24 ID:LVW6seuw0
俺は>>668ではないが、10年前は超音波工学を大学で学んでたんだぜ?
有限要素法でのシミュレーションをやってた。


さて、、、「音圧」なんて忘れた。。。ぐぐるか。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 00:17:27 ID:ZN4ev03f0
音の圧力
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 01:51:41 ID:cAl4/0ZW0
3月末にnullにluneが断線したとメールしたら、送り返してくれと返信が来たので、4月頭に送り返した。5月末になっても戻ってこないので、その後何回か丁寧な内容で問い合わせたんだけど音沙汰無し。
4月以降nullに注文した人とか、商品届いてる?
null自体が営業してるかどうかが知りたくて。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 07:08:22 ID:Aeqhh7y70
4月中旬注文で5月下旬に届きましたよ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 09:39:15 ID:tUk7n7W6P
>>672
>>486だけどもう到着したよ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 09:48:33 ID:JbCn7fom0
>>674
発送通知メールは来た?
俺は6月2日ぽちってまだ来ない
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 10:54:29 ID:tUk7n7W6P
>>675
5月29日に注文、30日に受注メール、6月7日にshipped、で今日13日に到着。
思ってたより早かったのでラッキーだったのかな。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 12:38:09 ID:cAl4/0ZW0
みなさん情報どうも。普通に営業してるみたいですねw
じゃあ無視されてるか、通常の注文以外はかなり後回しか放置されてるのかもしれないですね。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 16:16:42 ID:2uEt3GHH0
だってメンドイし
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 17:15:10 ID:KRN2QR8nO
今から寝る自分に何か一言ください。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 17:24:11 ID:vkjeUTNS0
>>679
前から言おうと思ってんだけど
おまいポタAV板のtouchスレに居る奴だろw
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 18:02:55 ID:KRN2QR8nO
(*/ω\*)
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 21:04:11 ID:RGfg3bDh0
照れんな(VェV)
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 06:50:11 ID:ZeuTyPga0
試聴できる環境で無いので、所有している方>>622教えて下さい
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 13:21:50 ID:QhaBWw0jO
いぽ付属から替えるなら、このクラスなら何買っても感動できるだろw
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 13:38:23 ID:1Mw36N0TO
UEいままでありがとう

俺はゾネホンに行くわ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 13:59:18 ID:ku7rZQfx0
方向性としてはある意味ただしい
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 14:09:37 ID:FEh7g360P
先月末に買った5viが断線したんで修理しようと思ったら
昨日からInternalServerErrorで全くメールが遅れない、電話にも出ねぇしなんなんだよ・・・
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 18:18:37 ID:gFjClBpMO
ここはおまえの日記帳じゃねぇ!
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 18:40:39 ID:JVP2BqfvP
俺の日記帳だよな
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 18:53:20 ID:FCvbHZQR0
いやいや、俺の日記帳だ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 18:58:20 ID:edjEZHpK0
俺がガンダムだ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 20:15:04 ID:/k11sq/YP
貴様がガンダムであるものかっ!!
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 20:54:12 ID:TM1M1JWm0
2ちゃんは日記帳じゃなくて便所の落書きだからな
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 21:25:56 ID:Zd1kGQm30
2ちゃんはみんなが使う電子掲示板システムであって落書き帳ではない。
ルールもちゃんとあって何を書き込んでもいいわけではない。詳しくは削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)参照
便所の落書きだのその程度の意識しかないユーザがいるから
荒らしのせいで巻き添え規制が起こってみんな迷惑するんだよ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 21:28:47 ID:uVYodwky0
こんな展開になるとは
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 21:47:26 ID:cuAfkypn0
防波堤とかにされてる
うまいDQN塗装(?)的なAAはないのかw
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 22:37:16 ID:gFjClBpMO
なんでこんな流れに…
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 22:59:46 ID:KC4fdnz9O
なぜなんだ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 23:45:04 ID:FCvbHZQR0
そろそろネタ切れだから
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 00:19:43 ID:ZWjWg6GLP
ここまで俺の自演
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 05:11:01 ID:uKE9EY8u0
>>684
ER6iから220はどうですか?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 08:48:20 ID:69jfE+ggP
test
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 11:50:51 ID:7UupR2Ku0
Super.fi 5 EBが欲しいのだが ケイズヘッドホンってショップで売っているが
良いお店ですか
http://www.kss08.com/headphone/index.html
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 12:19:42 ID:xP1re4AYi
>>703
そのお店は知らない。
5 EB ならeイヤホンにもある。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 16:30:52 ID:NzqyguLn0
>>703
ケイズヘッドホンは一応安心

まぁeイヤホンで買った方が安いしいいんじゃない?

M社の方になるけど
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 16:34:00 ID:V78wXkOkO
ケイズは若干高いのと保証無しなのがね
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 19:58:12 ID:62itMUZeO
ケイズの社員乙
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 20:25:29 ID:coC0ga0D0
ここに出品されているSuperFi 4vi 展示新品は偽物。
安かろう悪かろうと言う言葉を実感したよ・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hokusinhero
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 20:31:46 ID:+bux+O54i
hokuにマトモなものなんぞ無い
だが不思議な評価 謎
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 21:33:07 ID:uM5vlj3NO
三川のUE物はコピーじゃなくて一応UE製だな。
横流し品なのか分からんが、正規流通品ではないという意味合いなら確かに偽物。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 22:17:29 ID:+Pwh+/+gO
>>706
若干どころか無茶苦茶ボッてるだろwww
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 23:59:19 ID:OLzObsO0O
hokuから買ったケーブル断線してた。
皆さんも気をつけて。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 19:28:12 ID:UcFCdzUf0

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   /   \|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ||||||||| |  < やっぱ5EBだね。
   \ / \___/ /    \________
     \____/
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 20:09:32 ID:6E/pLd7ZO
IE20XB買っちまった。聞き込むぜ!
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 20:25:32 ID:dsf6mrD80
質問なんですが
スペアケーブルfor 11proって10proにさしてもオーケーなんですか?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 21:07:30 ID:RCoB54IW0
オーケーオーケー
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 22:06:31 ID:3qDw9qE90
アイム包茎
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 10:38:40 ID:SLtUg5Vy0
10Proステムのとこが取れたw
保証切れてるし自分でくっ付けるか

これ材質何?
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 11:09:10 ID:95CJlKT0O
ポリカーボネートタケ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 11:52:06 ID:SLtUg5Vy0
thx
アクリル用の接着剤でいけるみたいだね
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 13:49:49 ID:XXL8/AhzO
>>720
いえいえ! 
役にたってもらえて嬉しいです(≧▽≦)
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 14:59:28 ID:95CJlKT0O
>>720
ポリカは接着剤に弱いからちゃんと対応してるか確認してくださいね
最悪ひび割れや劣化しますよ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 15:10:02 ID:auG9U54Ji
>>721
お前あちこちで成りすましているけど、恥ずかしく無いのか?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 15:26:27 ID:kTZp5NCR0
MetroFi 200 まだ発送しやがらねえんだが
マウスとかも買ったがよー
遅すぎんだろ
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 20:34:54 ID:XXL8/AhzO
どうして男の人って短気なの。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 21:28:18 ID:5XyzkX3r0
男だからさ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 21:34:20 ID:XHnJ33uo0
短気な奴 = 短小なんだよ。よく覚えとき。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 22:40:05 ID:jZ1vl7Wx0
付属のシリコンイヤーチップってどこかに売ってないですかね?
片方なくしてしまったんですよね・・・
729728:2010/06/17(木) 22:42:03 ID:jZ1vl7Wx0
あ、すいません10proのなんですが。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 00:50:06 ID:lsjYs29j0
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 01:00:10 ID:iyXGDLXG0
>>716
ありがと、
形がいかしてるから純正のケーブルもヘタってきたし買おうかな。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 01:04:45 ID:h2wmvUkE0
>>731
いえいえ! 
役にたってもらえて嬉しいです(≧▽≦)
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 01:13:52 ID:jRqnHS/C0
嘘を嘘と見抜けなry
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 01:20:36 ID:dFjUxknY0
11proマダー
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 09:32:12 ID:KbhZ5aOjO
10proは市販のイヤホンの中では最強のイヤホンだと思うのですが、どうなんでしょうねぇ?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 10:37:30 ID:oLAj/GpLO
個別注文になるんだろうけどUE18のユニバーサルタイプが最強になるな。耳型もいらない。

最近はBAドライバを追加した5EB改もユニバーサルで作成できる


というのは冗談なので10プロは最強です。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 11:01:15 ID:b4rwLpzl0
今cowon S9にIE-30を挿して聴いているのですが、今度10Proを買おうかと悩んでいます。
cowon S9に直挿しという環境で10Proよりもオススメのイヤホンがあったら教えてください。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 11:15:01 ID:E+VxMffj0
>>724だけど届いたわ。
なんかジップロックみたいなんに入ってたwww
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 11:25:46 ID:PaB69gwC0
 
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 12:06:12 ID:M/EaGnwPP
>>738
        ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
        :;ミ:;: ★ ;:;ミ
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 17:17:54 ID:Zh1MxkDW0
IE-10を買う予定の者です。
リケーブルできる機種は初です。
ケーブルを自作できるようになるとインピーダンスやケーブルの堅さなどを
自分好みにすることができると考えて良いのでしょうか?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 17:20:48 ID:jze1GTRrO
>>738
革のイヤホンケースが良い感じだよな
嬉しい誤算
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 18:09:12 ID:E+VxMffj0
>>742
え?そんなん入ってなかったんだけど・・・モロにジップロックに入ってたんだけど・・・
イヤーピースとイヤホンだけなんだけど・・・
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 18:18:54 ID:jze1GTRrO
??
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 19:22:55 ID:gDiX94uj0
>>741
抵抗は調整難しいんじゃないのかな

ケーブルの硬さは自分で線材選べるからいいけど
リケーブルしはじめると硬さよりも音質優先するようになっちゃうから
あんまり今から気にしなくてもいいんじゃない?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 19:54:42 ID:KbhZ5aOjO
ケーブルの材質は銅ってどうなんでしょうか?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 20:02:10 ID:Yk+2ILqM0
銅も鋼もないよ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 20:23:15 ID:qH4nRAvEO
>>747
あぁ、どうってことない問題だ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 20:40:45 ID:ahNtI18h0
ケーブルで音は変わらない
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 20:47:43 ID:qH4nRAvEO
そう思っていた時期が私にもありました・・・
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 20:47:44 ID:gDiX94uj0
>>746
銅線でもいろいろ純度とかでかわってくるけど
ウォームな感じでやわらかく解像度は低めかな

銀は低音を若干主張してあって
シャッキリした感じ

オーグは解像度高くてクリア
そんで中高音主張な感じかな

オーグ+Ptはオーグの長所を伸ばした感じ

線材やらの詳しい話はできないから
他の方頼んだ

俺の糞耳判断(全て10Proリケーブル)だから
ここおかしいだろ的なツッコミできる人
後は頼んだ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 21:26:21 ID:Yk+2ILqM0
>>qH4nRAvEO

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 21:26:21 ID:9fJkR092P
導線の場合単純に線材別の抵抗値だけ見ると、ほっとんど変わらない。
ただ、大概の市販イヤホンはケーブル自体が取りまわしを良くする為か、
明らかに細過ぎるのが多いから、満足出来る太さにするだけで
単純に音量が上がってはっきりと違いが判る。
オカルトになるのはその先だから、それまでは試行錯誤が楽しいと思うよ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 21:45:31 ID:OFI0sBPj0
>>743
同じくビニール袋に保証書が貼ってあるだけだた。

此れって、高音余り出ない仕様なの?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 23:26:38 ID:h2wmvUkE0
今から寝る自分に何か一言ください。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 23:36:55 ID:NiFbCCwA0
早起きしろ
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 23:46:15 ID:HjZaVNv80
>>753
> 明らかに細過ぎるのが多いから、満足出来る太さにするだけで
> 単純に音量が上がってはっきりと違いが判る。

音量変わるったって、ドライバのインピーダンス変化がなきゃ、アンプの
ボリューム変化させりゃ同じことだけどなあ。

ドライバのインピーダンス変化がある場合は、インピーダンス比でドライバに
かかる電圧が変化するので多少は周波数特性が変わることになるけど、
ケーブルの抵抗がゼロコンマ数Ω変化したところで大した変化にはならんし。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 01:32:50 ID:2Z4aRtDqP
>>659

自分も個人輸入したけどどうなんだろう。
国内で買うより1万ほど安かったから割り切ってるけど
修理は有償でも無理かな?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 01:34:07 ID:2Z4aRtDqP
logicoolって結構
修理の対応が雑だったので(マウスの交換で経験有)
もしかしたらと期待もしてるけどw
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 09:04:12 ID:2Z4aRtDqP
過去ログあさったけど日本では有償修理も無理か
本国へ送るのもそんなに面倒でもないしまあいっか
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 12:43:20 ID:dUAylfS1O
10PROだが、音量上げると右のハウジングからゴミが共鳴してる様な音がきこえる時がある。
振ってもなにも出て来ないんだが、同じ様な現象が起きた方いらっしゃいます?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 13:03:19 ID:Y2Np6+IL0
>>760
実際に個人輸入した10proをロジに修理依頼出したことあるけど断られたよ。
直接UEと連絡取って保証期間内だったから新品交換になったけど、
旧10proが何故か10viになって返ってきた。

あと担当にタラドレイパーが当たると対応悪いぞっと。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 14:56:01 ID:OScQ2fBc0
初めてのケーブル自作が完成したよ

見た目の完成度低過ぎるw
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 15:53:08 ID:LULA/WV/O
>>763
うp
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 16:18:55 ID:2Z4aRtDqP
>>762
ジョーカーみたいな存在ですね(゚A゚;)ゴクリ
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 22:46:35 ID:UjWeKLCx0
MetroFi 170とMetroFi 220のどちらを買おうか迷っているんだけど値段を考えなかったらどっちがいい?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 22:57:04 ID:8mMsAFoH0
自作について詳しく書いてるブログありますか?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 23:09:37 ID:ZC+ZyaESi
>>767
犬小屋の自作か? 検索すればたくさんあるだろう。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 23:28:02 ID:EouVPBhMO
どうして男の人ってつまらないボケをするの?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 23:50:07 ID:LOYQF7WR0
男だからさ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 23:51:55 ID:Yz04GALW0
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 23:56:01 ID:7QhpQ2Yq0
>>771
おじちゃんカッコいい〜
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 00:10:09 ID:qRmAjTdD0
なにこの下らん流れ
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 00:17:19 ID:VFYwSeCm0
自作ケーブル初めて作った奴は大抵見た目が悪くてすぐに断線する。
で、何回も作り直す過程でうまくなっていくわけだ

そんな私も今では108回目のリケーブル
孫に渡すのはもちろんmogami2526
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 03:47:42 ID:Q0+bi0gC0
>>708
煩悩の数だけリケーブルしたわけか
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 08:13:49 ID:yXoLRwHCO
誰にレスしてるの。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 09:19:09 ID:ewnD/Akm0
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 09:34:44 ID:ewnD/Akm0
不具合については、ご購入者様からのみ承ります。有償サポートは終了致しました。
カスタマーリレーションセンターへの連絡をせず、直接不具合品を発送される事はお控え下さい。
なお中古ご購入品不具合の場合は、いったんお客様が直接ロジクールへお出し頂き、修理代を一時ご負担頂き、弊社保証書とロジクール社修理明細を弊社宛にご提示頂いてから、弊社より修理費用をお支払いする形となります。

以前と変わってないような?
779775:2010/06/20(日) 21:14:50 ID:Q0+bi0gC0
>>776
いや すまん

なんでそこに安価つけてんだろう

この歳でボケが始まったとは思いたくない

>>775>>774に安価な
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 22:06:38 ID:E/K9PAXU0
10proかW3をIE8と交換してくれるかたいませんか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 22:07:38 ID:LjYlAnE80
いないみたいだな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 22:10:10 ID:mhoQg4Xy0
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 22:12:57 ID:2sODntKm0
>>780
いい加減、手持ちのER4-Pで我慢してろ。
禅カナルとWestoneスレで交換希望してないで、バイトなり生活費削って自分で買え。
鬱陶しい。
それがいやならIE-8を100時間鳴らしこめ。
音が変わっているはずだから。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 23:10:51 ID:Ugfzzowj0
ER-4Pな
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 23:13:37 ID:iuXEgu730
それを言うなら・・

IE-8を100H聴き込め 耳がエージングされてるはずだから
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 00:07:52 ID:RGHg7WTc0
>>780
死ねカス
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 00:55:45 ID:bcfs6ISg0
10Pro⇔IE8+1マソでも遠慮するなぁ・・
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 00:57:41 ID:bcfs6ISg0
ER-4ばっかで10Pro埃被ってる俺でもそう思うぐらいなので、(乂゚∀゚)ムリ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 01:06:48 ID:tCYRuV7X0
ie8ってそんな低かったっけ?
そこまで言う理由ってなんですか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 01:18:08 ID:ZvbVLmg70
IE8は頑張ってると思うよ 思うが・・
やはりBA機を越えられない壁があるだろ 

正直他BAハイエンド機に肩並べたあの値段設定はどうかと思う
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 01:37:43 ID:34/knkc1O
まぁ、10proも定価4万の造りとは思えないほど脆いが・・・
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 01:40:38 ID:frtbhazl0
おとっつあん、それは言わない約束でしょ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 06:00:27 ID:IYjGjXM+0
10proの線断線しすぎ。丁寧に扱ってるのに半年ももたなかった。
これで1年間も経たないのに2本断線してるわ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 06:03:29 ID:u4hr41b80
>>793
どの辺が断線する?
耳の方?それともジャック側?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 06:10:09 ID:IYjGjXM+0
>>794
ジャック側ですね。
純正のストレートケーブルやめようかな。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 08:33:46 ID:v5DRgXV10
>>795
俺も半年ぐらいでジャック側が逝ったから、
オヤイデでプラグだけ買って付け替えたよ。

ハンダ工作したことのある人間なら簡単。
プラグの種類にこだわらなければ、
数百円で修理できるし。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 08:39:50 ID:bWFPnFt30
10proをイヤーチップ取って見てみたら結構耳糞が溜まってた
これって何かいい掃除方法ないかな?
なんか適当にやって押し込んでしまったらいやだからできずにいるんだけど
掃除機とかはアウト?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 08:48:21 ID:Lj0kvHT10
>>797
奥に押し込まないようにクリーニングツールでこそげ取ればいいんじゃね?
無くしちゃったなら細いワイヤーとかで
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 09:06:19 ID:xMpBN5OGO
耳糞ガードついたイヤピに替えるんだ
コンプライしか知らないけど
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 09:33:04 ID:miO0ln/Y0
>>797
エアダスターとか掃除機はアウトだな。
付属のクリーニングロッドで細かくしながらかきだす
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 11:52:30 ID:DkmQwzBOO
どうして男の人って神経質なの。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 12:10:01 ID:7VDrvxIH0
君のおまんこに黴菌が入らないようにするためだよ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 12:22:01 ID:DkmQwzBOO
(*/ω\*)
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 17:27:49 ID:nzPc9mq40
よいドンシャリということで220をぽちった
楽しみだ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 17:33:34 ID:K3pOVOS90
>>804
220良いよ
このスレじゃ殆ど話題でないけど、小さな筐体から想像できないくらい低音出るし
細かい音もしっかり聴こえる。
唯一タッチノイズが気になるから工夫が必要かも
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 17:49:14 ID:nzPc9mq40
>>805
タッチノイズにはEPで慣れたので大丈夫です
高音はどんな感じですか?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 17:55:04 ID:K3pOVOS90
>>806
耳に刺さるよーな事はないし
結構上の方まで出てるよ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 19:10:10 ID:L8g0UY8w0
>>797
いまのチップにして1年半、一度も見たことない。
チップを外すのがこわい。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 19:19:07 ID:lhQL5U4K0
得体の知れない生物が住み着いてたりしてなw
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 19:28:16 ID:DkmQwzBOO
どうして食事時にそういうことを言うかな
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 19:30:28 ID:xMpBN5OGO
>>809
せいぜいキノコ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 19:53:02 ID:9/ofkPQsO
風呂上がりの耳掃除は欠かさないけど、それでも何日かに1回掃除すると結構汚れが出てくる
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 20:02:23 ID:xMpBN5OGO
>>812
いま外耳炎になってイヤホン禁止中だが、
一度掃除したら3日は開けろと医者に言われたぞw

俺も毎日掃除してた、おまいも気を付けろw
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 20:41:02 ID:8G+4GuNK0
>>813
mjd?
まぁ俺は一週間か二週間に一回くらいする程度だが
やらないのはダメだけど、やりすぎるのもダメなんだな。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 21:06:11 ID:EFBtWzKg0
半年ちょっとでプラグ側が断線気配
熱収縮チューブ二枚重ねで補強してたけど
気休めにもならなかったな(´A`)w
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 21:26:49 ID:rmTwsTMz0
風呂上がりって皮膚柔らかくて傷つきやすいからやめた方がいいらしいよ
風呂前のほうがいいって言われた
週一回ぐらいでいいらしい
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 21:36:52 ID:BdS19ujy0
しばらくSF5を使ってたらいつの間にかC710に戻れなくなっていた。
あんなに好きなイヤホンだったのに…。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 21:49:20 ID:KoCeAN3k0
最新ロット10proのケーブルは半年前後で断線の可能性...

半年以内にはカスタム行く気しかしないから大丈夫だな
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 23:13:37 ID:CpLtXf6r0
TripleFi 10 vi用のケーブルをロジクールで買ったんだがRとLでケーブルの長さが違うんだが・・Lのがコネクタ分くらい長い。
しかもXperiaで使うとマイクのノイズがすごい。誰かXperiaで使ってる人いない?
こんなもん?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 23:22:50 ID:vpkpvwFd0
Xperiaは使ったことないけどsony製品のポータブルミュージックプレーヤーは
ホワイトノイズ大きいよ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 23:30:34 ID:OfvbIKM90
耳垢が湿ってるせいかカナルには若干抵抗がある
だが10proは付けたい
耳垢の対処法とかないかな?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 00:34:57 ID:PBg+xput0
死んで普通の耳垢の持ち主に転生しろ!
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 00:39:43 ID:OwN6uTFUP
ウエットタイプの耳垢は白人などコーカソイドに多いのですよ^^
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 02:21:40 ID:PZGY3XxP0
>>821
TX-500使って筐体の中に入らんようにすれ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 02:28:33 ID:/sqrz8x00
>>820
セックスノイズのほうはどうですか?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 06:12:08 ID:hV18JRC20
>>816
おれ いつも血が出るまでほじくりむしってる。
着用中でかゆくなるとつらいんだよ。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 07:55:10 ID:8akwS47rO
>>814
マジだよ
今は通勤中の音楽諦めて2ちゃんしてる

治ったら医者で耳掃除して貰って、クリアなイヤホンライフに戻るんだ・・・
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 07:57:13 ID:8akwS47rO
>>826
それ、かさぶたで痒くなる悪循環な気が・・・w
血が出るまではやめたほうがいい気がするw
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 13:09:48 ID:pJlqqGnuP
風呂後の耳掃除はアウト
頻度も週二ぐらいにしとかないと、その内外耳炎どころか中耳炎になって取り返しの付かないことになるぞ
10proが使えなくなる前に習慣を直しおけ
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 16:01:17 ID:TncuouLKO
おまえら詳しいな。勉強になる。

耳掃除より豚鼻の掃除をマメにするか
831775:2010/06/22(火) 19:18:22 ID:fcVLKGLm0
随分前に外耳炎になったから
その辺のことなんとなく知ってるんだけどさ
どうしても風呂上がると耳痒くなるんだよ

んで
耳掃除やってしまうという

毎日やってると耳垢が綿棒についてないのがなんとも言えない
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 19:56:27 ID:PZGY3XxP0
>>831
綿棒も耳垢押し込んで中耳炎起こしやすくなるから良くないよ〜
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 22:37:39 ID:fcVLKGLm0
>>832
だよねぇ

少し考えて耳掃除してみるわ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 22:56:09 ID:Siys4mVM0
>>824
イヤピで対処しろって事か


風呂の後の耳掃除はダメなんだな
毎日掃除しないとカナル付けると汚くなるし変な感じする
これは諦めるべきか…
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 10:56:29 ID:Yz+u2Gh30
綿棒にオリーブオイルを付けてから耳掃除するといいらしいぞ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 14:26:38 ID:n1oV4FEc0
馬油でやってる
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 19:08:21 ID:j/KQSD3S0
自分の鼻とか額の脂がよさそうだな
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 20:14:05 ID:fLhOrp4R0
ベビーオイルが清潔で良いという話を聞いたことがある
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 21:36:40 ID:HImTzQ7nO
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 


16歳、女子高生です。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 21:37:46 ID:NxJndY5d0
>>839
ベビーオイルがいいんだってよ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 21:46:30 ID:gdQ1PzBR0
P-3.5 SRのLRがわからないんですが真ん中からひょこっと出てるやつはRですかね?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 21:51:55 ID:6aJ9MqrMP
>>839
歩いて帰れ死ね
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 21:57:00 ID:Y6NW0cVE0
サマソニスレによくいるよなw
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 22:12:29 ID:S7E6iEYc0
モコモコ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 00:44:46 ID:HU1fgH8C0
>>841
じこかいけつしました
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 01:25:45 ID:6VzRBclp0
モコモコ
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 18:30:17 ID:PFWVJpjI0
king of モコモコ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 02:20:38 ID:eFAzq/eQ0

モコモコも
PHPAかリケーブルで結構改善されるんだがなぁ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 02:34:01 ID:ZumE/4Sq0
>>848
リケーブルkwsk
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 04:33:14 ID:S5+JXu2RQ
リケーブルで音の色目は変わのは当たり前だが、モコモコなのが改善すると言いたいのは業者だというのがこのスレでの流れと思う
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 09:30:50 ID:m3zSJMX+0
もしくはLuneダブつかせてる転売ヤー
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 11:41:14 ID:XPMAMAgKO
>>836
馬油はムダ毛が増える
コスメ関係で語り継がれてる常識
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 12:48:53 ID:medmMKOPO
今晩頭に馬油塗るお父さん続出の予感
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 17:20:21 ID:M4F+03zcO
まじかよ、馬油シャンプー買ってくる
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 18:24:49 ID:eFAzq/eQ0
>>850-851
mjd?

オーグでもっさり感が減ったと思うんだけど

まぁ俺の糞耳判断だ

聞き流してくれ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 21:14:13 ID:ZumE/4Sq0
>>855
kwsk
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 21:23:33 ID:A5xK+uVgO
X10は神もが認める最強のイヤホンだと思うのですが、どうでしょうか。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 00:16:00 ID:VHJFrnnb0
>>857
ダイソー840よりカス
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 00:38:17 ID:D+KfNZcF0
487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 21:22:17 ID:A5xK+uVgO
10PROは神もが認める最強のイヤホンだと思うのですが、どうでしょうか。 
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 03:55:53 ID:x1BEAdXT0
>>856
詳しくもなにも・・・

言葉のまんまだよ

自分でリケーブルでもしてみてくれ

861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 17:15:23 ID:95yzx2kJP
700の美しいフォルムこそ最強
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 17:24:57 ID:Q3i86QMj0
黒い箱に入った10Proがあるみたいだが、どこから買えるんだ?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 17:42:27 ID:9vJvOCC60
旧型
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 22:27:51 ID:Q3i86QMj0
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 22:32:56 ID:4qGp5sREi
>>864
eBayでわりと安値で見かけますね。本物かどうかは知りません。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 22:37:51 ID:Q3i86QMj0
>>865
やっぱりebayにしかないよね
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 00:24:16 ID:u45BlrVe0
>>866
悪いこと言わないから正規で買え
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 01:25:53 ID:Irp/YIVJ0
10proが2マソぐらいにならないかな
AH-C710のステップアップにしたい
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 01:31:13 ID:8BI/UoEA0
ちょうど1年ぐらい前にアマで10pro買ったんだけど修理依頼はロジで良いんだよね?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 03:30:58 ID:kILYB+tJ0
アップルストアでiphone4の対応表示ないんだけど、使えるよね?<10pro
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 03:49:48 ID:OQi7YVuD0
どんな状況なら使えなくなるんだw
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 11:25:56 ID:qbUgQ0+I0
こないだ俺は自分の耳穴の角度を調べようと・・
ER-4の半透明のキノコに先っちょを切った綿棒を挿して・・
耳穴にグリグリ ん?こんなもんかな (・∀・)ホホゥ!!俺の耳穴はこっちの角度に伸びてるんだな

OK! と思った瞬間 綿棒がキノコを突き抜け耳穴の奥へグッサー・・
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 16:08:11 ID:WnLCmwvWO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 16:20:03 ID:kgNQWlSp0
>>870
そもそもなぜ使えないと思うのか
理由がききたいw
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 16:23:03 ID:qbUgQ0+I0
ぼうやだからさ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 16:36:08 ID:kgNQWlSp0
シャアキタ━(゚∀゚)━!
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 21:12:11 ID:FqWF0cab0
>>873
ケータイ

俺はPCからだが
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 21:40:26 ID:vBpRYEW30
日曜にこのコピペをみるとは思わなかったw
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 21:40:39 ID:BpOsJtUV0
ピエロだからさ
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 22:25:45 ID:qbUgQ0+I0
(´・ω・`)
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 00:28:02 ID:gp5O6nSW0
2号機買った。
壊れた1号機のフォームチップを
久々装着したら、以外と悪くなかった。
シリコンチップは少しずつ抜けちゃうが
これは抵抗あるのでなかなか抜けない。
ロジ版はコンプライチップだけど、
初期のフォームの方がいい気がする。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 00:59:10 ID:dZajkI8t0
路地でイヤチップ買ったけど大半が型崩れしてて上手く耳にフィットしない・・・
型崩れを改善する方法ってある?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 01:16:22 ID:yKgKXVgr0
>>882
お湯に付けてみたら?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 01:30:11 ID:xHPKuCBF0
煮る
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 01:57:43 ID:Qj8I9Ohk0
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 02:37:10 ID:IR4KU+gBP
700使ってるけど日々断線が不安でならない
10proが輸入で2万以内になったら買うって為替的には無理か
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 14:11:17 ID:miY5dpr+Q
700使いって珍しいな
米日の価格差が激しいのと音がシャリシャリだからか知らないが
デザインはカッコイイんだけど
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 19:31:34 ID:yKgKXVgr0
700は5proって言う名機が同一メーカーにあるせいで
何かと比較されるからなー
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 21:39:28 ID:Cj5I2gsT0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   /   \|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ||||||||| |  < やっぱ5EBだね。
   \ / \___/ /    \________
     \____/
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 22:55:54 ID:1EfIn/UY0
都内でケーブル売ってるとこない?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 00:40:08 ID:cGfkkch30
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 00:43:28 ID:cGfkkch30
規制解除!
やたっ
893886:2010/06/29(火) 06:10:25 ID:OXQXJigtP
>>887
チラ裏だけど、
丁度shureのカナルを紛失してしまったこととUE700が£の下落で送料込1万5000円と安かったので購入してみました。
10proも+1万ぐらいで買えたけど(外で使ったり常用するならこっちがいいね。保障無だとしてもケーブル交換できるし)
主に布団の中で寝ながら使うので体が横を向いたとき耳と枕の干渉ができるだけ小さいこれにしてみました。
デメリットでもあるシャリシャリ感、特に高音は意識すればするほど逆に心地よいリアルなサウンドに聴こえてきます。
DJ1proに比べたら耳に刺さらない綺麗な音だね。眠るのに丁度いいかなあ
断線したら保障はロジテックになるのでEMSで往復4000円?もかかり面倒なので外では使う気になれません
shureのときはコードや本体が断線しても自分で治してたけど、UE700は小さい上に内部の構造が複雑なので解剖は怖いです。
10pro欲しいなあ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 06:25:49 ID:OXQXJigtP
というか普通にUE700はamazon.comでマーケットプレイスじゃないので直送してくれるみたいですね。
UE700 12,175円 送料2501円 でした。
サウンドハウスで2万23,800円なので断線を気にするなら+9000円ほどで買えば良かったかもしれないです。
でも+9000円するなら本国保障の輸入10pro買うかなw
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 06:55:17 ID:OXQXJigtP
あー・・・サウンドハウス独自保障付で10pro28,480円か。これは買いなのか!?
調べれば調べるほどレスの連投になるのでこの辺でおひらき。スレ汚しスマン
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 11:24:36 ID:DSB/Td2dP
metrofi220ってどうですか?
サ行が刺さらないんなら即買うんですが
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 12:33:02 ID:zhy/PoypO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 14:53:01 ID:aKYRsF4lO
>>896
どうって、このスレにいっぱい書いてあるじゃないかw
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 15:41:20 ID:3xL5WL+r0
>>897
ヒキデブキモオタコウコウセイのオレがきましたよ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 16:23:00 ID:8lzwHz550
うp!
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 16:24:21 ID:QI2Tmfuc0
SuperFi4持ってるんですが
標準のイヤチップもコンプライも厚すぎて
合わないのであまり使えていません
オススメのイヤチップありますか?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 17:24:31 ID:guoNjTja0
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 17:58:42 ID:zFbprYra0
7月2日のミッドナイトセールでmetrofi200を買おうと思っているのですが
metrofi170のワンランク上、metrofi220のワンランク下
という位置づけで解釈していいんですよね?
音質とかどうですか?
それとコードの長さはどれぐらいありますか?
前回購入した方教えてください お願いします。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 21:24:46 ID:ixXRxZDri
チラ裏だけど、
以下略
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 21:51:42 ID:zhy/PoypO
東京に住んでいますが、雷が怖くて、なかなか眠れないのません(>_<)
どうすればいいでしょうか?


16歳、女子高生です。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 22:00:50 ID:2FGCCbtyP
>>905
死ね
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 22:04:36 ID:fqBspcbr0
>>905
そういう時はね、Ultimate Earsのイヤホンをしながら寝るといいよ。
遮音性が高いのを買うのがオススメ
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 22:39:27 ID:RPn7Gpyt0
>>905
雷が怖いならUEのイヤホン付けて
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/739321.html
流すと良いよ。オススメ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 22:44:48 ID:6iN88wLO0
>>905
へそにコンプライつめろ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 03:04:15 ID:j9eKAE3NP
チラ裏だけど、駒野死ね
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 11:51:55 ID:mAJ3vgky0
駒野の親に電話してごめんなさいを言わせるマスゴミはもっと屑
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 13:22:31 ID:pFs1pLhA0
すいません、ググっても分からなかったので。
普通の5proにvi用のケーブルを繋ぐと、マイク使えるのでしょうか?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 13:28:20 ID:dOtLwikD0
>>912
問題無い
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 13:45:02 ID:pFs1pLhA0
>>913
有難うございました。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 21:31:27 ID:Die+y+6l0
Ultimate Earsをはじめて買おうと思うのですが
最初は最安値の「metrofi 170」でいいですよね?

あと値段相応の音質は楽しめますか?
以前1000円ぐらいのイヤホンから3000円ぐらいのイヤホンに乗り換えたときに
今まで聞こえなかった音とかが聞こえてきて結構感動しました。
Ultimate Ears のイヤホンは結構高いですけど音質がよくなって
楽しく音楽を聴くことができれば8000円イヤホンに使ってもいいと思っています。
どうか皆さん、アドバイスお願いします。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 21:57:42 ID:YxZy3wE80
>>915
今何使ってる?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 22:07:50 ID:JP5+CFw9O
>>915
最強のイヤホンである10PROを買ったほうがいいよ。
918914:2010/06/30(水) 22:09:46 ID:nkQnxYpS0
>>916
これからはじめて買おうと思ってます。
今まではソニーやパナソニックのイヤホンしか使ったことがないので
Ultimate Earsはどんなものなのか気になります。
上に書いたとおり音楽をより楽しむ目的で購入するつもりです。
ダイヤルアップなのでID変わっていますが本人です。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 22:26:31 ID:dFMdFsx/0
3000円から8000円はあんまかわらんと思うよ。
おれもHJE300つかってて、1万前後の価格帯のにしようと思って試聴したらどれも普通で
(オーテク、170、S4とかそのへん)、だめだこりゃとX5試聴したらこれもパッとしなくて、
X10と10Pro試聴したらこれだっ!! と思って、結局10Proにした。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 22:49:23 ID:nkQnxYpS0
10Proですか、あれは評判もいいし、物はいいと思うのですが、
高価ので買うのはちょっと難しいです。
metrofi シリーズはやはりエントリークラスだから
あまり期待したらいけないってことですよね。
Ultimate Earsでほかにオススメのイヤホンあったら教えてください。
ちょっと予算も考え直して見ます。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 23:09:51 ID:aDTi7/w50
>>920
少し頑張って220か
3☆スタ(IE-10)がいいと思う
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 23:28:42 ID:YxZy3wE80
3スタお勧め
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 23:41:18 ID:O5CXcXpa0
>>920
3スタだな 220はへぼいぞ by220使いより
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 23:45:43 ID:4pNPwOxu0
3スタはオススメだが1万オーバーすると思う。

8000円以下というならアップルの
http://www.apple.com/jp/ipod/in-ear-headphones/
が良いんじゃないかな。
アマゾンから送料込み8000円以内で買える。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 23:57:37 ID:aDTi7/w50
確かに今まで付属レベル使ってた人が
1万オーバーはちょっと躊躇しちゃうかもな
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 00:09:56 ID:l84VJore0
ダイナミックからBAに変えた時はやばかった
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 00:40:06 ID:FS/bWOJNP
>>923
220がヘボいってのは見た目?
3スタは耳の後ろに回すの面倒だから、所謂普通のかけかたの220が買いたいなと思ってるのだが
まぁBAからダイナミックってのはどうかと思うけど
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 00:52:10 ID:CSP/U7Se0
今日俺220ポチっちゃったぞorz
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 01:10:00 ID:r7Yqd9aw0
>>895
音家のは、「在庫なし」でも「取り寄せ」でもなく、「未定」ってなってるから、
お金払っても、手元に届くのは何ヶ月先になるか分からんよ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 02:12:08 ID:iKBuAthD0
久々にケーブル断線したからこのスレ来たらロジ復活とか嬉しすぎるわw
ケーブルの世代も4まであるとか多すぎだろww
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 04:04:55 ID:+xKNjp+qP
1万以下ならAppleのin-ear以上にコスパ良いイヤホンはないと思う。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 04:43:02 ID:gXZDIhiL0
er-6とかaruvanaは?
appleは特徴的だから好き嫌い分かれて、コスパ最強!って手放しにほめられないような。
間違いなく、コストと価格比においては最強なんだけども。
933918:2010/07/01(木) 06:14:05 ID:QdBI9TtD0
そうですか、皆さんの言うとおり予算が少ないならアップルのイヤホンが良さそうですね。
Ultimate Earsブランド=高級で高音質というイメージがあったんですが
エントリークラスのイヤホンに音質はあまり期待しないほうがいいということですよね。

>>925まさにそのとおりです。今まで付属品のイヤホンや3000円以下クラスの
イヤホンしか使ったことがないので1万円以上イヤホンに出すのはちょっと…という感じです。

アップルのほうのイヤホンを買おうと思います。
皆さん親切に教えてくれてありがとうございます。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 07:30:01 ID:fFzGtO+nO
俺もアップルお薦め
結構いいよ、コスパ最強
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 07:54:12 ID:2l9mSIo10
>>933
UEとかじゃなくて、DENONとかでいいじゃね?
なぜ高級ブランドの廉価版買おうとする。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 08:15:30 ID:kFd8tWzy0
アップルは低音へタレなのとタッチノイズ多めなのが難点
コンプライ付けるとどっちも割と改善するけど、やっぱ低音の量は不足気味かな
イマイチ2BAって感じの音じゃない
それでもコスパはイイとは思うけどね
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 08:15:58 ID:5wNnxR6d0
イヤフォンを換えると音が激変する事を知ってしまうと。

>>933
3ヵ月後3スタを付けて出勤する>>933の姿が・・・
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 08:24:18 ID:H3r4kx0j0
見た目が趣味に合えばAppleのカナルは音質的に優等生。
付属イヤーピースが日本人の耳にはSでもデカいのが問題だけど…
Shureと比べるならE4c。UEなら10Proと聴き比べしても良い位。
実際比べたら10Pro欲しくなるだろうけど、価格差を考えたら
Appleできっと満足すると思う。耳穴に合えば幸福度高い。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 08:32:41 ID:+xKNjp+qP
Appleのin-earで低音に不満感じた事無いわ
ってかみんな持ってるのな
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 08:37:44 ID:kFd8tWzy0
>>939
低域自体は出てるんだけどイマイチ線が細いのよね

iPhone持ちだと純正カナル→10viはお定まりのコースだからなぁw
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 14:30:14 ID:8tqJ4Fr5P
>>940
呼んだ?w

そそ、最初は「イヤホンに1万かけたら充分じゃね?」てな感じでAppleカナル買い、
そっから色々聴き比べて10viまで転がってきてしまった。
ここらで踏みとどまりたいところだが…
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 14:33:49 ID:laGZVkc6P
さて、耳糞どっぺり溜まっちゃったTXを新しいのに変えるかな、テヘッ(>_<)
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 16:45:39 ID:jfdhqfb8O
ここはおまえの日記帳じゃねぇ!
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 16:57:45 ID:fc3bMxcv0
>>942
来めえ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 20:57:28 ID:5wNnxR6d0
路地のアウトレットで
SF4とSF5来てるぞ
10pro以外興味ないかもしれんがw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 21:03:12 ID:S+bay3XI0
JKの多いスレですね
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 21:36:03 ID:ivfg9kC/0
>>945
アウトレット更新したのおとといだぞ
もうとっくに売り切れてるし遅すぎ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 22:35:40 ID:5wNnxR6d0
>>947
スマンスマン商品ページにはまだ載ってたから
まだあるのかとオモタw
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 01:49:18 ID:iGB/JbWy0
3スタは既にCPの面で時代遅れな感じはするが、
BA型にもかかわらず聴きやすい音色のバランス感覚は素晴らしいと思う。
UAのイヤホンはどれも音のヌケがいまいちなのだが、
3スタに関しては、それが不自然にならずに適度にまとまってるというか。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 02:10:13 ID:162JF2rBP
10pro聴いた後だと流石に艶や解像感は足りないんだけど、モコモコ感とかは全然ないし、いいバランスしてるよねえ
入門編としてはいいイヤホンだと思う
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 04:30:23 ID:k8TgEjQC0
>>938
E4Cも10proもAppleのも持ってる上でAppleおススメしたんだけど
単純な音で比べるならE4Cのほうが比較しやすいかもな。
低音も厚みとかパンチはないけど地味にしっかり鳴らしてくれる。高音は結構綺麗。
ただE4Cほどフラットには感じない。ちょっとソースを選ぶ傾向。

でも8000円以内で買えること考えたらコスパは凄まじい…。
弟にプレゼントしたら付属品との音の違いに発狂しかけてたw

10proはモコモコ感が最強すぎて、ちょっとした異種。
完全な嗜好品って感じがするなぁ…。アンプも必須だしリケーブルにも金かかる。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 06:17:41 ID:Ky3kCrYR0
木曜日にロジストアでiTuneカード1500円とセットで10proが29800円だったんで
速攻ポチったんだが昨日そのサイトへもう一度行こうとしてもたどり着けない
幻だったのか?
まぁ買えたからいいんだけど
953952:2010/07/03(土) 07:04:38 ID:Ky3kCrYR0
自己解決
サイト見つかったわ
30980円だった
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 08:28:34 ID:GjCiHHgh0
1ヶ月半ぶりに10Proのコンプライを交換して耳につっこんだら、かってええ。
そして音が全然かわった。ヘタったらとっとと捨てるべきだね。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 10:01:59 ID:HIcKqUjP0
コンプライは本家で大量購入が一番安いのかな
956131:2010/07/03(土) 14:05:51 ID:8r8x8R8h0
僕の10pro

購入1週間後、片方のイヤホンのスピーカーが飛ぶ→店頭で新品交換

半年後、ケーブルの根元断線→ロジクールでイヤホンごと新品交換

一年後、ケーブルの根元断線→ケーブル購入、付け替え時にイヤホン破損

安物のイヤホンに戻ります。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 14:15:41 ID:399M0lHR0
>>956
それリモルドすればいいじゃん
$80~だよ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 14:28:40 ID:2NVdGfT60
956ではないが
そんなに安くでできるの?
3スタ割れたからリモールドしようかな
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 14:40:41 ID:eOTaSUnV0
>>941
懐に余裕があったらカスタムに走るし、懐に余裕なければ10proと
同じくらいの価格帯のイヤホン集めることになるから、踏みとどまれないと思うw

>>954
1年半も同じコンプライ使ってたのかw

>>955
おそらく。


960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 14:41:35 ID:AujxV8mzP
>>956
ドライバが生きていたらジャンクでもオクで良い値段つくよ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 14:46:55 ID:Xxm8xwTP0
>>956
つーか壊れすぎじゃねw?
オレ2年以上前に買ったけど、ケーブル交換以外
これといって不具合ないぞ
それとも最近のロットのは弱いのか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 15:15:10 ID:LpnHX/WT0
ebayやヤフオクに流す検品はじかれ品を増やすためにシナ畜がわざと雑に作ってたりしてw
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 16:05:10 ID:i7L63cLPO
どうして男の人ってそういうことばかり考えてるの?
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 22:02:38 ID:sblqU1wN0
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 23:30:16 ID:ti8YRUCk0
10proやっぱ音いいすなあ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 23:43:49 ID:2NVdGfT60
オクでUE商品買うのはどうかと
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 03:32:38 ID:uZgMh7xpi
>>966
同意
UE Monstet Sennheiser この三社怪しい出品多いな
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 09:58:10 ID:gRlrUKnoO
10PROは神もが使用する最強のイヤホンだと思うのですが、どうでしょうか。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 11:51:23 ID:R2UPTIs60
>>968
コンシューマ向けではトップクラスだな
しかし、俺はヘッドフォンの方が好きだからHD25 1-U派だけど
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:02:06 ID:kflCx77w0
僕はSE530派!
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:03:13 ID:Ptwkqd/Q0
>>970
そーいや535はいつになったら出るのさ〜?
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:03:55 ID:9JbP9mbF0
>>968
俺、神だがIE8使ってるよ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:05:13 ID:kflCx77w0
>>971
海外ではもう発売してるし、そろそろじゃね?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:07:43 ID:Ptwkqd/Q0
>>973
え?もう海外では出てんの?
何で需要がありそうな日本で売らないかな
はやくしろー
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:14:49 ID:eAgwIICuO
>>974
ヒビノの在庫調整絡みではないのかな。
SE420なんか29400で尼で買えたのが、今は34800でしょ。
スレ違いで悪いけど。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:20:24 ID:Ptwkqd/Q0
>>975
ナルホド
代理店の事情か
d
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:21:29 ID:/+QpoU91P
ケーブル自作するとしたらコネクタを何を買えば良いのかな。
今自分で脱着式に改造するなら同じ仕様にしたいし。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:26:23 ID:R2UPTIs60
>>977
ケーブルはプラシーボだろ、やっても無駄。それよりもアンプに投資した方が賢明
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 12:59:10 ID:owp49qg8O
metro Fi170なんですが、ロジクールと海外のはパッケージが違うだけで中身は一緒?
海外で買おうと思ってます。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 13:10:43 ID:wWP6fD7bP
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 13:20:15 ID:/+QpoU91P
>>978
音質なんて問題じゃなくて、用途に拠って長さを変えたり色を変えたりのが重要。
硬いイヤーハンガーを付けたコードが短い外出用、家で順掛けする時の為の柔らかいゴム質コード、
PCに直挿しする時の為の2mコード、全長に加え分岐長も短いお風呂用、マイク付iPhone用、
などなど断線対策にもいいし。脱着ケーブルを安価に揃える為にコネクタの価格が気になるんよ。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 13:26:51 ID:kzgUdy6Q0
あんまり頻繁にケーブル脱着するのは、コネクタがゆるゆるになったとか脱着
の際にいろいろモゲたりしたとかいう報告も多いので、あまりオススメしないが。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 13:35:21 ID:cEBrb5DG0
この間のミッドナイトセールでmetrofi 200買った人っていますか?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 13:54:11 ID:RCjuXZIW0
>>983
よんだ?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 14:32:09 ID:cEBrb5DG0
>>984
うん、よんだ。

なんか価格コムみたけどmetrofi 200が載ってなくて
metrofi 2とかいう写真が似ているのが載ってたんだけど
あれがもしかしてmetrofi 200になるのかな?

調べてみるとmetrofi 200ってUltimate earsの中では
メジャーなイヤホンじゃないのかな。
検索してもメーカーのサイトとかも出てこないし、
音質の評価とかもあまりでてこないからよく分からないんだよね。

一応安いからぽちってみたけど、このイヤホンは買って正解だったのかな。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 15:21:07 ID:M/PN+zcA0
>>985
200って2と同じとされてる
ググると2のインプレは結構出てくるよ
カマボコ低音寄りとされてるね
当初12800で量販店9800円くらいだとか
使ってみて好みに合わなかったのでツレにあげた
コードも太くてタフな印象 3980にしては上出来だとおもう
慣らしすると結構印象変る 慣らしったって50時間くらいならしっぱし程度だけど

3980円としては良い印象
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 15:22:50 ID:M/PN+zcA0
あ、id変ってるけど983ですんで
いぽでならすなら音量半分くらいで十分
それ以上だと側面の穴から漏れてくるから
周りの迷惑にならない程度にどうぞ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 10:00:49 ID:LOc3/t160
質問です。
価格コム見たらTriple.fi 10 ProとTripleFi 10というものがあるのですが、
この二つの違いって何ですか?TripleFi 10viとTriple.fi 10viというのもあって
これも同じように見えるのですがどこが違うのでしょうか?
あと、名前の後ろにviがつくとマイクがついている違いということでいいんですよね?

989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 14:14:01 ID:7lIPo4UR0
>>983
俺買いました!
まったく配送する気配が無いので路地クルーは仕事してないんじゃないかと・・
届いたら馬鹿耳で雰囲気書きます。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 16:48:20 ID:dmmyuTs1O
今日のみんなの夕飯はなんですかー?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 16:52:48 ID:bUJetE3NP
お前だよ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 16:58:20 ID:dmmyuTs1O
いやん(*/ω\*)
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 17:45:08 ID:9/quUmlH0
>>990-992
平和だなぁ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 18:19:04 ID:sCrzhSk60
平和過ぎるw和んだ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 19:56:19 ID:wd+vujz40

今 修羅場だが心が落ち着いた

>>990-992
トンクス
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 20:33:12 ID:VCBVC7LwO
埋め
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 20:40:49 ID:skvsJIXr0
うめ
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 20:55:48 ID:KV/s6qmy0
たけ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 21:03:30 ID:HLJoqckB0
まつ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 21:03:46 ID:J/ukhjk3i
鼻汁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。