□■Sennheiser カナル型総合 IE/CX etc Part.7■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
■製品
・IE8/ IE7/ IE6/ CX6 (IE6 のトラベルモデル) 
・CX300/ CX400/ CX500/ CX55 Street/ CX95 Style
・MX W1 (ワイヤレス)       etc.

※IEシリーズを含め、すべてダイナミック型
 IE8のみケーブル交換可

■関連サイト
・Sennheiser
 ttp://www.sennheiser.com/
・ゼンハイザージャパン
 ttp://www.sennheiser.co.jp/
・Head-Fi
 ttp://www.head-fi.org

・IE8    ttp://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones_ear_monitor_05341j_20081202062707_3#
・IE7    ttp://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones_ear_monitor_05341j_20081202062707_2#
・IE6    ttp://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones_ear_monitor_05341j_20081202062707#
・MX W1 ttp://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones_hi-fi-wireless_04449_20081202072835#

■ヘッドホンについては・・・
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1269612046/

■インナーイヤーついては・・・
Sennheiser インナーイヤー型HPスレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233853752/

前スレ
□■Sennheiser カナル型総合 IE/CX etc Part.6■□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1256365444/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 03:23:41 ID:6lOTp4Ra0
>>1
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 13:40:18 ID:Lva52Gvv0
>>1
おつ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 21:58:42 ID:Lva52Gvv0
>>1
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 10:25:13 ID:Zr3NlElA0
どうした?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 23:28:11 ID:3wlql7GfP
さすがに話題は尽きたかw
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 00:03:03 ID:66kihjdF0
いつの間にか音屋にIE6,7,8用のイヤチップが売ってた。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 15:20:51 ID:WPZZr0Ie0
ポイントが余ってたからいまさらCX880を買ったぜ(´・ω・`)
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 21:18:26 ID:gpaI8fF+P
>>8
CX95,CX550辺りと比べるとどうですか?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 22:48:54 ID:c5DauGom0
IE8以上のイヤホンがありません
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 20:17:31 ID:s59R33e60
IE8寝ホンに使ってたら片方断線しかかってるっぽいんだが、保証
は流石にきかないですかね?
ちなみに音屋じゃないです
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 20:29:02 ID:/tLnA+Kv0
>>11
そんなに高いものでもないんだからスペアケーブル買ったほうが早いんじゃない?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 21:24:25 ID:s59R33e60
確かにそう高くもないですね・・・
検討します
ありがとう
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 21:32:16 ID:kpcsMwLNP
>>13
むしろこの機会にリケーb…
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 01:29:06 ID:cTRiplcP0
>>11
最近買ってたまに寝ホンしてますが、
どのくらいの期間寝ホンされてます?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 01:46:58 ID:UiNmuwQ0P
結構断線しやすいんかね

オレのもそろそろ限界だわ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 09:24:53 ID:TIT04IbQ0
>>15
寝ホンの使い始めは4月以降です。
見た目なんともないので、たまたまipodとのプラグの接触が悪かっただけなのかも・・・
寝てても引っ張るような力はそうそうかからない気がしますし、かかっても外れるだけ
な気がします。
作りはそこそこしっかりしてますからね・・・
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 11:16:05 ID:JniEdifY0
>>17
レスどうもです。
シュアは圧迫感あるし、エティモは鼓膜に突き刺さりそうだし。
IE8は平らで刺さりも浅いから寝ホンにはいいですよね。
昨夜もついやってしまった。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 03:24:48 ID:sw8VwVPaP
いろんなイヤホン(〜5万まで)つかったけど、
やっぱりIE7がかなりお気に入り。どんなプレーヤーでも
そつなく鳴らす実力に惚れた。

そうするとIE8が気になる、やっぱり木になる。
2個持ってる人背中を押して〜
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 08:32:03 ID:r5berPfgQ
この半年くらい
UEのイヤーチップの内側に、SHUREの弾丸Lを筒から剥がしたやつ
を入れて使ってるんだけど、なかなか良いよ!
パーツが揃ってる人居たらやってみると良いと思います。

遮音性もまぁまぁだし、音も多分悪くないだろうし…
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 13:03:24 ID:yiIGVvGxO
UEのイヤーチップは硬くて長時間着けてると耳痛くなってダメだった
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 21:48:48 ID:1C52sO5k0
>>19
YOU買っちゃいなよ!
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 23:01:12 ID:ReSwyN5E0
>>19
つーかなぜ先にIE8買わなかったし!
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 00:21:27 ID:O6kyAvxx0
IE7からIE8って差を感じにくいんじゃないのか?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 00:23:52 ID:dq3zqYJB0
IE8でトリプルフランジみたいなイヤピースってありますかね?
購入を悩んでるのですが、あと遮音性が完璧ならポチれるんです。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 01:02:06 ID:u/kiqKG70
IE8の弱点は遮音性です。
よってポチらないほうが吉。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 01:53:16 ID:vKPILQ4iP
IE8/7両方持ってる方は、おりませんかね?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 03:45:22 ID:iwCeRoZS0
IE8は音漏れはしないが遮音性は今ひとつ。
音は好きなんだけど、電車通勤の俺は最近はIE8はあまり使わなくなっちまったな。
休日散歩するときとかにIE8を使うと良いイヤホンだな〜と思う。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 03:54:22 ID:FrmwcZT+0
>>25
あるのは2段まです。というかそんなに深く刺すという設計でないし。
エティモやシュアさんとう発想が全く違いますね。
遮音性は「普通」です。乗り過ごしがなくなったのが、メリットかなあ。
とにかく楽ですねえ。エティモの三段キノコ抜いたあとの「ため息」とは無縁です。
音の出方も正反対。ヘッドホンそのものなんで、完全な遮音性は気にならなくなりました(ヘッドフォンに完璧な遮音性は無理ですから)。
それ以上の魅力がありますね。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 07:23:03 ID:oARYku3q0
購入当初は遮音性をあげようと、他メーカーのウレタン製イヤーピースや、
無理してLLサイズとか使ってみたけど

音のこもりがハンパなくてハズレ買っちまったと後悔してた
結局、遮音性をあきらめて、小さめのイヤーピースを浅めに指してシュア掛けで落ち着いた。
アドバイスくれたイヤホン屋のにーちゃんに感謝だ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 09:31:10 ID:vKPILQ4iP
量販店でこの手のイヤホン一番安く買えるのは、ヤマダで値切るのがいいかなぁ
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 20:58:06 ID:VV0oLamV0
前にヤマダでCK10を買った
値札が28kで、23kなら買うよって言ったら、22kにしてくれた ヤマダオヌヌメかも

一方ソフマップでIE8を買おう思ったけど、全国同一価格なのでってまけてくれなかった
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 21:09:14 ID:vKPILQ4iP
よし今からヤマダ突撃しる。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 21:23:40 ID:vKPILQ4iP
>>32
んでとこでIE8かったの?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 21:27:21 ID:vKPILQ4iP
んと思ったら渋谷のヤマダは物が無かったorz.
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 21:56:48 ID:LAa2DpD90
>>34
音屋でぽちった
試聴させてもらったから、買ってあげたかったのに…

今IE8聞いてるが、ウィスパー唱方の女性ボーカルとIE8って相性いいな♪
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 22:04:22 ID:3fjMUOTI0
>>35
渋谷ってどこの電気屋にもなくね?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 22:09:14 ID:ww8Hvkz+0
er4pもってるんだけど、ie8買ったら幸せになれるかな?
4pにはもうすこし低音がほしいんだけど
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 22:14:40 ID:amPBYIZK0
D型でも平気ならば良いんじゃない
低音は確かに良いよ
試聴を勧めるけど
4025:2010/05/18(火) 22:31:43 ID:dq3zqYJB0
情報ありがとうございました。
音楽聴く時が通勤電車内だけなので
遮音性を重視してしまうんですよ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 01:55:15 ID:sYm/D9gLP
リケーブルを色々してきたが、使いやすさで結局純正に戻ってきてしまった

久々、純正で聴いたけど悪くない
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 07:34:32 ID:CKpWMqiP0
あれ、俺がいる。
純正ケーブルのタッチノイズの無さと
適度な柔らかさが素晴らしい。
43訃報:2010/05/20(木) 08:00:55 ID:5r6AzUXG0
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 17:32:17 ID:JfzbhdMPP
(´;ω;`)
来月IE8買いまする…
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 20:25:48 ID:L4KAb6UQ0
>>43
RIP・・・

いいモノをありがとうございました
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 23:13:58 ID:MbgZuFk70
>>44
おめ
インプ待ってます
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 23:54:28 ID:QVg+THiLO
エンツォ・フェラーリみたいに他界記念モデル出さないかな
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 00:14:42 ID:woPssWdDP
>>46
おk。運が良ければ中旬、悪ければ下旬くらいになるわ。
>>47
祈念ならともかく記念とな…
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 00:25:35 ID:RKlFbZ9B0
>>47
そこは追悼だろ…
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 20:22:08 ID:tPo4f5sG0
ie8の左が音小さくなっちゃったんだけど、やっぱりケーブルが原因の可能性高い?
あと、皆付属のケーブル入れ使ってる?

51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 20:43:32 ID:tPo4f5sG0
自己解決した 申し訳ない
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 22:32:55 ID:hUwrn64C0
>>51
出来れば解決方法も教えて欲しい
後の人のためになる

特に俺の得に
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 22:45:16 ID:usGCudml0
俺も知りたい
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 23:32:04 ID:UxMWXb9T0
コードがしっかり接続されてなかったとかいうんじゃねーぞw
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 00:41:33 ID:1Bnqbd7l0
事故解決した人は基本的に解決法を書かないなw
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 00:50:20 ID:fbdQWE+50
だんだん気になってきた・・・・
レスお願いしますう
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 10:40:42 ID:YUDMn5BQ0
耳くそが詰まってたに一票
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 09:47:02 ID:gIh90rmni
IE8の偽物•横流し品はあるんですか?
弟が上海に出張して買ってきたんですが(US$30弱)、俺の正規品と全く同じだったんです。
聴き比べたら音も違いが分からなかった。
こんな袋に入っていたらしい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8_GTAQw.jpg
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 09:53:46 ID:28xuW+xrP
あるよ、過去スレで話題になったし、
ググれば情報はいくらでも出て来る
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 09:57:57 ID:Mcch+Qxli
>>59
早速ありがとうございます
ググるようメールしておきます。
同じ物と思ったのは気のせいなんでしょうね。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 12:33:56 ID:iE15AgTc0
聴き比べても違いがわからないくらいの偽物なら
その値段なら欲しいと思ってしまうのは俺だけか?
もちろん壊れた時の保証などは受けられないだろうけど。
まあ横流し品ならある意味本物だし、聴いても違いがわからないのは当たり前か。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 22:24:10 ID:LHgl3XDT0
台湾製ってあったっけ
ここ数年の本物は中国製のはずだが
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 09:37:22 ID:ix6qtPkW0
>>61
そこをぐっと堪えられるのが民度の差
シナ土人と同化して二度と非難出来ない
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 14:09:33 ID:cmduaQHs0
>>58を見て、暇だからeBayを見てきた
あるもんだな
香港業者 IE8 $12.50 送料 $9.50 (但し日本への発送は無し)
2000円程か

説明文下の方にこう書いてあった
Attention: This is an OEM product, but have a very good sound.
If you want a genuine, please choose another items. Thanks!

OEMってw
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 18:44:43 ID:MsZZKYLe0
その値段ならネタで聞き比べように買ってみたいなw
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:31:10 ID:KOp+IcyU0
これから暑い夏。
IE8を買ってしばらくメイン、ポータブル両用で使ってみようかと思い始めた。
でもユーロも安いことだし、24000円くらいにならないものか。と思って買うのを躊躇してしまう。
今の為替が商品価格に反映されるのはどれくらい後かご存知の方いますか。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 23:06:36 ID:1xAK4l6E0
IE8買ってから3ヶ月くらい経ったけど今日ついにベストポジションを発見した
今までのが偽者だったかのように化けた、これからもIE8のとりこです^p^
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 23:12:42 ID:Nq/emjo00
>>66
少し前まで、フランスのアマゾンマーケットプレイスで、
関税入れて¥22,000で買えたんだけどね。

本国のアマゾンでは191,89ユーロだから、今¥21,000くらいだね。
今買い付けに行けば日本での売価も¥2,4000位になるだろうけど、
販売価格を下げるかどうかは、販売店まかせだからなあ。

今の価格で十分売れるなら、販売店がユーロ下がりの分の利益を頂いて、
消費者には還元しない場合もあるからねえ。
下がるかどうかは何とも言えない。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 23:19:57 ID:Gtl7tE2n0
>>67
案外ベストポジション見つけるのは大変だよな
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 12:10:07 ID:PnmK4I+40
>>68
3000円程度の差額を気にするより
買いたいときに買うしかないですね、ありがとうございました
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 12:27:56 ID:ngUGXBsn0
>>70
まあ、高くても損は無いよ。

イヤホンはプレイヤーを変えても使い続けられるし、
故障の原因の多くである断線も、取り替えがきくから関係ないし、
本体部分を踏んだりして壊さなければ、何年でも使えるからね。

あと、買うなら正規店の保証書付きの方がいいよ。
並行輸入品より2千円高いけど、2千円で2年間の保証が付くなら安いもんだよ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 21:28:20 ID:7iSIIq2SO
二年近く経つボロボロを新品交換してもらったが、禅ジャパンは対応早いし親切だった。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 22:56:11 ID:hbsRh0Vg0
ゼネラル通商が今も代理店だったらと考えるとゾッとするw
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 19:52:16 ID:7EDbcmhk0
>>71
さっそく音屋でポチりました。
在庫の状況が1ヶ月半待とかだったのがやっと数日後になったので。
これってユーロが高いときに仕入れたやつですかねw
次の入荷分で安くなったりするのかな。
何はともあれwktk
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 09:16:41 ID:m1PgN6ZW0
>>74
もう遅いかもしれんが・・・・
ペコちゃんだと音屋より2000円高いが
正規品で2年保証+メーカーのキャンペーン(ネットでの曲購入権5000円)つくので、
当方はペコちゃんで購入
あっ 店員ではないよ 念のため!
エティモは音屋も正規品で2年保証みたいだから、価格的にも音屋かな
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 19:43:32 ID:UixXg32y0
ペコちゃんと言われてもスレの古参しかわからないんじゃないかな。
自分も新参者なのでどこのことなのか見当もつかないから正式な店舗名を教えて欲しい。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 19:54:13 ID:AoP+ViGZi
>>76
ペコちゃん :フジヤエービック
音屋 :サウンドハウス
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 19:54:58 ID:bQ2oguAH0
ペコちゃん=フジヤエービック
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/index.html
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 21:30:36 ID:D0KQXkNmP
ペコちゃん言うよりもフジヤのが打つのも早いだろうに。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:08:07 ID:oJciYEHx0
左の音量が小さいと思ってケーブル抜いたらプラグの一部がピンにくっついてた
そのケーブルだと音が出るけど他のだと接触不良で音が出ないw
修理出してみようかな
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 00:24:25 ID:q2TdfSee0
>>77
>>78
教えてくれてありがとう。
わかりやすいようにテンプレに入れておく方がいいのかもね。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 19:18:49 ID:TKVEoMT70
届いた。
1時間ちょい使ってみた。
結構な長文を書いたんだがやめた。
一言で言うと

う〜ん・・・これが28000円?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 19:19:37 ID:TKVEoMT70
あっ、IE8ね。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 19:27:24 ID:jinRyChdi
28まんえんの価値があったということか?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 20:25:21 ID:6xPAKzKk0
>>82
慣らさないといい音にならないよ。

買ってすぐはボーカルがラジオのような音で、低音は行ったっきり。
1万円のイヤホンに負ける音が出て後悔する。

少なくても48時間は、DAPに繋いで音楽流しっぱなしで放っておいてごらん。
二日放っておいて聞いてみると、1万円くらいのイヤホンより音が良くなる。
ようやくボーカルも良くなり、低音も綺麗に聞こえてくる。

で、それを境にどんどん良くなるんだけど、
何故か一度、また悪くなる。
音が沢山鳴ってるけど、なんかうるさい鳴り方をする。
違う局に合わせたラジオ数台を周りで鳴らすとうるさいだろ?そんな感じ。

そしてそれを超えると、ようやくすっきりした音になって、一生使いたくなる。
とにかく最初の48時間の慣らしは必ずすること。
海外フォーラムでも、48時間のバーンインが必要と書かれている。
それをこなしたら、後は普通に聞いていればどんどん良くなるよ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 20:34:14 ID:6xPAKzKk0
海外でよく「俺のie8は本物か?」って質問が出ると、
「本物と思える良い音が出れば本物だ」なんて返しがよく書かれるが、
ずっと使って音の良くなったie8を聞くと、その意味がよくわかるよ。
「こりゃ本物じゃなきゃ出るわけ無いな。」って音が出る。

とにかく慣らすこと。
自分も買ったばかりは後悔したから、気持ちはよくわかる。

あと、一番音の良いパッドは黒い2段キノコね。
これが細かい音を拾いつつ低音が綺麗に出る。
慣らしが終わる前は音のバランスが滅茶苦茶だから、パッドの吟味は意味ないよ。
48時間後にパッドを取り替えて、音の違いを試すのが正解。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 20:54:19 ID:TKVEoMT70
パッド全部でかすぎない?どんだけ耳の穴ガバガバなんだよと。
付属のsより小さいSONYのDAP付属の奴をつけた。
で、左右入れ替えて、Shure掛け?じゃない普通の着けかたでとりあえず落ち着いた。
密着の悪いでっかいパッドで大音量とかの方がいいのだろうか。後で試す。

>>85
まさにそうw
無駄な梱包やめて9800円でいいんじゃない、と書こうとした。(内心では7800円)
低音の少ない曲はいいが、ちょっと低音が入ってくると
分厚すぎる低音のせいでぼわっとした感じに。
息遣いまでも、とか艶やかな、みたいなのは期待できないのか。
とりあえず、ヘッドフォンアンプで48時間鳴らしてみる。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 21:11:46 ID:6xPAKzKk0
>>87
聞かずに48時間鳴らしてごらん。
二日後には、ちょっと驚くような音に変わってるよ。
ちなみに、息づかいが聞こえるのはもっと後だよ。

あと、慣れれば正規の付け方の方が良いと思う。
イヤホンの形状がその付け方に合わせてあるからね。

そして、耳に付けるコード補助器具?を付けると、
音がより綺麗に出るよ。
イヤホンは前後の振動をイヤーパッドで支えているわけで、
コード器具を付けると、本体の振動をコード器具でも押さえてくれるから、
スピーカーに良い足を取り付けたときと同じ効果が出る。
ゴム足からセラミックや真鍮の足に取り替えたときと同じ、音の変化を聞くことができるよ。
慣らしが終わったら、それも試してみるといい。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:17:32 ID:8GCML4EJP
最初はマジ地雷かと思ったなw
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:55:34 ID:rkizc/eg0
ID:6xPAKzKk0の優しさに全俺が泣いた

>>88
下のことは初耳
ちょっともう一度イヤーフック使ってみるわ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 01:37:36 ID:hj++QbNZ0
2段キノコMを浅めのシュア掛けで落ち着いた

ERやシュアー的に奥まで突っ込もうとして
2段キノコLでフィット感良かったが音こもりまくりだった
全く別物として考えないと勘違いすると思う

BASSコントロールは+2でWALKMANのグライコOFFで
丁度良い

とにかくつけていて楽 音はヘッドホンだし 当分IE8でOK
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 21:33:50 ID:DGlCReuA0
どうやら工場がトラブってるみたいね
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 01:42:17 ID:lXqKTsTnO
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 08:24:44 ID:bKnIanlJ0
洗濯機を開けたらそこにはIE8が・・・
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 19:02:55 ID:v4Vw3Zyk0
ゼンハイザーでやってたキャンペーンの5000円分のダウンロード権って
いつ頃メールされてくるんだろ?
キャッシュバックの時みたいに2ヶ月待ちなんだろうか…
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:04:49 ID:zJFLadS10
>>94
本当なら

残念だったな
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 23:49:40 ID:Orpzd3yD0
ie8、イヤーフック付けると結構変わるね。低域の膨らみが抑えられて全体の明
瞭度が増す。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 00:19:43 ID:N4QhHCmG0
イヤーフック落としてしまった。
これって単品で販売されてませんよね?代わりになるものありますか?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 00:22:52 ID:1Zm0E3EW0
売ってるよ

「イヤーフック sennheiser」で検索してみなされ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 05:04:18 ID:qJ3Ootahi
>>98
代わりのも売ってる。(プレアデス)BudFits
eイヤホンに純正品ありますよ。
どちらも1,280円
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 06:45:23 ID:OR4mil0M0
CX980が気になるんですがIE系視聴比較した人いませんか??
特に音場が気になるんですが。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 22:15:53 ID:JHSRW6F60
Westone3を使ってて最近になって断線したんで買い替えようかと思ってるんだけど。
IE8とUM3Xで迷ってる。聴いていて楽しい、音の粒感、低音、装着感を重要視してます。
W3でもいいんだけど、どうせなら違うの買ってみようかなと。
IE8買って幸せになれるだろうか。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 22:25:04 ID:VO8nSjoli
>>102
うん。幸せになれる

またWestoneも買うんでしょ
104102:2010/06/06(日) 22:36:05 ID:JHSRW6F60
>>103
W3のリケーブルモデルでたら買うと思ってる。

レビュー見てるとIE8の方が楽しそうなんだよな。
ただ音漏れが不安で。
UM3XがESなら3万ちょっとで買えるのと、装着感で魅かれてるんだが
低音がW3より少ないとイヤだなーと。
105103:2010/06/06(日) 22:48:46 ID:+IOgdeFFi
>>104
じゃあ決まりですね。
今確かめたけれど 音漏れさせるぐらいまでにすると、とても聴いていられない。
低音も心配いらないと思いますよ。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 23:23:28 ID:45M85CvJ0
最新の設計のイヤホンはもっといいよ...
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 23:27:31 ID:09ZAcmVm0
音漏れはしないけど遮音性はさほど高くない
それがIE8
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 00:42:44 ID:fwNauZ4RP
>>107
まさにオレの理想だ

それでも、イヤーチップを自分に合ったやつに変えるとそこそこ遮音出来るんだけどね
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 06:48:34 ID:vLv1YLnb0
遮音できないと音楽が聴けないと思うけど、家で聴いてるの?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 07:09:10 ID:YbWrN/Hei
>>106
どのイヤホンがいいの?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 12:56:20 ID:aW8wZV/y0
>>107
外で聴く際に安全上の理由で最適
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 13:51:13 ID:mUWIHED4P
ノイズキャンセルの逆で人の声だけを聞こえないようにして欲しいな
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 17:41:13 ID:YUnfHxl8i
それをやると電車のアナウンスも消えそう
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 13:59:16 ID:dBprkGFB0
遅ればせながらIE8購入した。
hd25-1持っていたので低音は驚くほどでは無かったけど、音場広すぎワロタ

作りが安いのを除けば大満足です
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 15:12:17 ID:MpezCCgv0
>>114
>作りが安いのをのぞけば

だよなあ。ハウジングのゼンハロゴの塗装、
プラモの銀メッキみたいだもんなあ、
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 15:40:39 ID:JKJejveZP
>>115
あの無骨な感じは好きだけど、安っぽいって感想も分からなくもない

良い意味でも悪い意味でもゼンハらしい
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 00:19:07 ID:qOsuH874O
10proのほうが糞プラスチックだし作りもショボいぞ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 00:27:22 ID:WRnF8M6Wi
なにを言う! 銀蝿みたいな輝きカッコイイぞ10PRO
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 15:06:32 ID:lR8r3UK/0
ドイツらしく質実剛健てか
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 16:04:19 ID:GHBu6MdGO
造形美が弱いんだよなIE8
デザイン的に10proのほうが高級感を感じるのは確かだ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 21:16:19 ID:8gnQcJjm0
プラグだけ見ると100円のイヤホンかと思う
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 22:55:50 ID:VbflZjLwP
ケーブルもとても使いやすいんだが見た目アレだし
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 23:51:45 ID:lk5Btx5f0
でもケースはすごいよな
納めるのに苦労したけど
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 20:40:40 ID:viM/Ob+50
薄汚い写真ですまん。
IE8にコンプライのTx400をあわせてみたのだが、これくらいのはまりでいいんだろか。
音はこもるとの評判だったが、俺にはそれなりにまともに感じたなぁ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxKHAAQw.jpg
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 20:54:57 ID:vdKI7DNR0
>>124
それぐらいでいい
その組み合わせはシェア掛けしないで普通にそのまんま使えるし最強
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 21:01:57 ID:fHpElnz5i
>>124
ボケ画像ごめん
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5f67AQw.jpg
TX400-Sだけど同じぐらいかな。
慣れているのでほとんどのイヤホンSHURE掛けしている。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 21:25:32 ID:viM/Ob+50
>>125, >>126
迅速なレス多謝。しばらくこれでいきます。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 22:12:41 ID:wmJTpSDfP
>>126
ケーブル何使ってる?
129126:2010/06/10(木) 23:42:33 ID:nE92gM8Zi
>>128
低音抑え気味という希望でオーダーしました。材質は聞いたけど忘れました。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 09:36:00 ID:qXvStAcc0
IE8をぽちっちゃったんだけどこれってSHURE掛けするものでいいの?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 11:11:38 ID:Y1nWaoXvi
>>130
うん。箱の表紙裏に写真あります。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 16:41:08 ID:kWLQTGXoO
IE8って大音量で聴くと本当に良いね。
他のイヤホンじゃ荒れたり刺さったりするけどこのイヤホンはむしろ本領がそこにある気がする。

オーグラインを付けた場合の音も気になってきた〜!
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 17:52:33 ID:hLPGpxigP
>>132
オーグラインは外では使いにくいから完全室内用向き

でも音の傾向は色んな線材聴いてきたが一番好みではある
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 00:34:36 ID:s9vrtdde0
>>131
トンクス
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 11:03:42 ID:F9+QrNJ9i
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 22:46:19 ID:1Fdm107XO
IE8のバス調節ネジが銀色だったらアクセント効いて格好良かったのになあ。
13766,82:2010/06/13(日) 19:02:30 ID:Exrpnz8BO
俺はなんだかんだいって第一印象が結果的に正しいものだと思っているが
IE8はやっばりだめだった。
低音ボワボワだわ中高音遠いわで。
で今、久し振りにボロのHD600で聴いたら音良すぎてワロタ。
素直にHD650買うべきだった。3万円弱捨てたわ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 19:14:57 ID:Exrpnz8BO
一旦前言撤回
いままでずっとDAC→HPAで聴いてたんだけど
イラネと思って試しにDAPで使ったら…
もうちょい使ってみるw
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 19:20:07 ID:fhRHx84D0
>>137
お前はカナル型イヤーフォンに何を求めているのだ?
オープン型ヘッドフォンに敵うはずがないのは、誰だって分かる。
それが分からない君は、相当の大馬鹿者である。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 19:25:06 ID:6MEV7qgN0
IE8なんて基本外でDAPにつないで使うためのもんだろ。意味わからんわ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 19:41:45 ID:Exrpnz8BO
ああ、ごめん。
いいイヤホンならHPAでもそこそこ鳴るかなと思ってたんだけど、
ところがHPAだと破綻してるように感じてたんだ。
HDにしたら音質以前に、そういうところが解決されたから、名前を出してしまった。
そう、DAP専用だね。
スレ汚し失礼しました
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 20:10:53 ID:ppVPo21q0
IE8なんか買うからだよ
SHUREにすればよかったのに〜><
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 20:50:16 ID:dAFzYyMN0
きめえ
144139:2010/06/13(日) 21:52:24 ID:fhRHx84D0
どのHPAに接続したかは分からんが・・・16ΩしかないIE8をよく接続する気になるな〜。
破綻するのは当然、ましては300ΩのHD600と比較対象にならんよ。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 23:10:38 ID:lqKyFYfm0
>>137
低音ボワボワはイヤーチップのせいかもしれんぞ?
うちはX-1050に繋いでるが
「中」のイヤーチップだとボワボワする

耳の穴にスカスカギリギリの大きさだが「小」の2段キノコを使ってるよ
IE8は低音が出るから「小」がいい感じだ
音場も広く感じるしね
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 23:33:56 ID:4nNQraqjP
>>141
試聴して買えばそんな間違いも起こらないだろうに
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 00:57:58 ID:0tlTRw0sP
>>141
オレのIE8を聴かせてやりたいぜ

間違いなく満足させてやれる
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 01:55:30 ID:uWbQzzAK0
耳が腐ってない限りはIE8以外の選択は有り得んな
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 18:45:32 ID:235sX2gS0
IE8ポチった。
さあ早く来い
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 20:38:45 ID:cwGtaqK+0
IE8って交換用フィルターありますか?
購入を考えてるんだけども、出来る限り長持ちさせたいなと思って・・・。
別にメンテナンスは付属のクリーニングツールでも十分ですか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 01:35:08 ID:i48IIhTX0
小まめに耳糞取れ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 01:39:56 ID:R62FXf/Ri
>>150
イヤーチップ Comply TX400
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 01:59:15 ID:jla9AYM60
IE8修理だしてからサブで聞いてるけど、IE8って本当に音楽を楽しめると実感したわ
早く帰ってきて欲しい
154150:2010/06/15(火) 16:52:58 ID:Zdvrb9x00
>>151-152
レスthanks
気合で取るかTX使うかして対処することにするよ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 08:38:29 ID:sCELb/YTO
昨日IE8が届いたYH
ツマミはどれがいいんだ…
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 08:42:38 ID:7TNDnypl0
俺はMAX以外聴いた事ないな
つーか届いたんだったら自分で試せよw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 10:19:59 ID:Kc+dxApcO
>>156
せっかく調節出来るんだから試したら?
俺は断然MIN波です。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 12:07:25 ID:vzjI5dHuO
迷ったら真ん中スタートにしたら?
俺は現在真ん中からひとつ上がBetter
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 21:01:43 ID:sCELb/YTO
みんなサンクス
日替わりで時計回りに試してみるよ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 23:14:28 ID:1Eu4Pbqg0
イヤーフックつけて二番目(MAXから)お薦め
フックつけると低音抑えられるからグライコも不要だし
自然とベストポジションにしてくれるような気がする
あとは二段キノコのMかSで桶
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 17:45:55 ID:qcH9GXae0
昨日音屋でIE8ぽちった
在庫ないから約一週間かかるってさ
はやく届かないかな
このwktk感がたまんないんだけどね
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 17:48:19 ID:T509d5T+0
>>161
音屋はやめといたほうがいいぞと音屋に修理出して2週間連絡がない俺が言ってみる
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 18:11:10 ID:qcH9GXae0
>>162
なんだと・・・
これから参考にさせてもらいますね
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 09:28:15 ID:uBXcf21ji
>>162
メールで確認したの?
すぐに返信があったよ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 15:48:29 ID:ps/GPAARO
なんか電車で隣に座ってるやつがまじで汗臭い
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 15:51:47 ID:ps/GPAARO
やべ

書き込んでるとこ汗臭いやつにみられた

気まずい
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 16:04:29 ID:ps/GPAARO
臭すぎてつい臭いって言っちまった
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 16:13:34 ID:LGZgUycQ0
ここはお前の日記帳じゃねえ!
俺の日記帳だ!
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 18:44:26 ID:9fkNXnfI0
>>164
向こうに物が到着してから4日目にこっちから連絡

症状を確認したのでメーカーに対応可能か確認後連絡します

その後音沙汰なし←いまここ

それそろもう一回こっちから連絡してみようとは思ってる
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 21:04:44 ID:KP90srxI0
IE8を使ってるかたいますか?
よければよい点悪い点など教えていただけたらありがたいです
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 21:44:44 ID:87bT/gvOP
過去スレにいろいろある
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 23:36:47 ID:UX3mFsyM0
>>170
良い点
スゲー低音が出る 他のではこうは行かない
悪い点
プラグが銀でチャチ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 15:03:33 ID:E/K9PAXU0
今IE8届いたが高音域ほとんど
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 15:08:25 ID:xckbhV68P
おいしっかりしろ!
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 15:23:44 ID:E/K9PAXU0
みすってた

今IE8届いたが高音域がでてないんだが仕様?
エージングすればでるかな
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 16:21:33 ID:uRfdQL3z0
IE8はほんと、プラグが問題だよな。
他のイヤホンじゃ接触不良なんておきていないのに、IE8で使うと片側からしか音がでないとか
ノイズ入るとか。プラグを回転させたりすると治るor他の現象になるのでケーブルは問題ない。

接点復活剤とか使うと改善されるんだっけ?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 18:00:29 ID:JammXhWy0
>>175
IE8はエイジングで相当変わるね
結構長い間エイジングさせると最高のものになると思うが
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 20:10:52 ID:E/K9PAXU0
>>177
エージングをして気長に待ちます><
高音域シャリシャリしてほしいな

この場合って10Proのほうがいいのかな
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 20:36:38 ID:2JsJqAzaO
ならオールステンレスのアトミックフロイドを奨める
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 20:41:32 ID:Zd78c0tWi
>>175
どこで買ったの?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 20:55:57 ID:E/K9PAXU0
>>180
音屋です

誰かw3と交換してくれる方はいませんよね?(笑)
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 21:21:01 ID:A5KNOZqWO
>>175
高音に期待するキャラじゃないと思うがIE8

最初からERとか10pro向きの耳だったんじゃ・・・
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 21:26:05 ID:E/K9PAXU0
>>182
自分の選択ミスでした
4pはとても満足してます

ドンシャリ系が自分に向いてると思いw3がいいと思いました
184283:2010/06/21(月) 00:00:42 ID:lPIRcgdK0
ドンシャリならC710だと思うが
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 00:14:25 ID:TkqwPN4HP
高音といいつつw3とか…ちょっとアレな人だと思う
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 02:23:56 ID:kRSWQavu0
>>176
過去ログ読んでみよう。柔らかい芯の鉛筆でこすれば消える.…と過去ログにあった
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 07:17:36 ID:BtsgoQmE0
CX271使ってる人いる?感想だけでもきかせてくださいませ・・・
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 07:49:19 ID:NLwZfJRk0
高音といったらck10かer-4かな。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 17:09:13 ID:vBtwipul0
>>176
P51との組み合わせで使ってたけど
接点改質剤のナノカーボンとか言うの使ったら、接点不良は抑えられたよ
音質の向上とかは全然分かんないけどw
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 17:19:27 ID:um20z1tOi
鉛筆を削った粉を塗るだけでもずいぶん違うよ
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 20:02:12 ID:zT7iHsBLO
>>190
何Hぐらい?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 20:21:20 ID:aIcCVhve0
ID変わってるけど>>190です
普通のuniのHB削って使ってた
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 20:21:50 ID:aIcCVhve0
ageてしまったスマソ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 17:18:31 ID:qYVT1gRO0
IE8はどのくらいエージングすればいい感じですか?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 17:32:11 ID:apE/cFVdi
三分
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 18:08:47 ID:EcU4Q3b60
気が済むまで
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 23:59:59 ID:Ekgee0hp0
>>194
100時間ぐらい。で、イヤーピース色々試しているうちに、何となく「これで良
いかも」って感じに。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 00:58:57 ID:v/+e48M7O
エージングって
これでよし!て瞬間わからないよ
気が付けばあの頃終わってたかな?って感じ
正直耳エージングも半分はあると思うし
エージング論は難しいね
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 16:06:37 ID:mvwaqKtd0
不在票があった
いまから取りに行くよ待っててね650
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 16:06:58 ID:mvwaqKtd0
誤爆スマンorz
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 17:11:57 ID:+duEHYca0
ヘッドホンスレと間違えて誤爆したのか
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 15:26:15 ID:Xy4PhKnsO
IE8最近マジで良い音鳴らすよ。
買って1年半経つが、こんなに良いイヤホンに化けるとは買った時の印象ではありえなかった。
その前に10PROを1年半使っていたから買った当初は低音だけのイヤホンだと思ったのかもしれないと思い、一ヶ月位10PROだけ使って過ごし、IE8を聴いてみたが、やはり耳ではなくてIE8自身が変わっている事がわかった。
今まで使ってきたイヤホンは段々気移りしてきていたが、IE8はまさにその逆。
今でもこのイヤホン愛してるぜ!
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 18:41:31 ID:JOqSF0Dv0
>>202
どんぐらい鳴らせばそんなに化けんの?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 21:49:40 ID:Xy4PhKnsO
>>203
徐々になのでなんとも言えませんが、気長に鳴らした方が良いですね。
どんどん良くなっていて、これからも更に伸びる可能性を秘めています。
個人的にはMAXだと低音出過ぎなので低音調節はMIN推奨。
MAXで鳴らしてるとまた別の鳴らし方になるかもしれませんね。

IE8の音場って聴くほどに広さが解ってくる。
とても自然な広がり。
解像度もそう。
ゼンはどんなサウンドを鳴らそうと作ったのかを解ってくるだけで違ってきますね。

耳エージングって言うと騙されてる様なきこえになってしまいますが。

205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 23:23:53 ID:VYffKwh70
IE8気になっていてスレ見たらもう欲しくなってしまった。

遮音性と音漏れだけ気になるのですが、VictorのFX500と比べてどうでしょうか?
これより良ければ我慢できる範囲なのです。

比べられる方いたらお願いします。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 01:19:23 ID:DPun/3ICP
IE8買ってすぐ聴いたときは明らかに試聴で聴いたものと違ってたな。
不良品かと思ったぐらい。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 01:30:49 ID:fK3XJby70
音漏れ防止は最強
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 01:40:34 ID:3FaYmw6d0
結構長いことIE8と10Pro使ってるけど
10Proをリケーブルしてからは殆ど10Proしか使わなくなったな
NullのIE8ケーブルがそろそろ出るらしいので期待してる
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 01:56:18 ID:rGqKND2NP
試聴は是非すべき
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 11:50:09 ID:x/LRZYAJQ
>>208
オレは逆だな

リケーブルしてポタアンをARROWにしてからIE8しか使ってない

個人的にARROWが10proに合わないと感じたのもあるが
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 13:34:21 ID:haW3d5L+O
俺も逆。
使わなくなった10PROをリケーブルしたら使う様になるかとおもいきや、
良くなったが結局10PROは10PROで、IE8からは動かなかったという金の無駄。
IE8のリケーブルも待ち遠しい。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 18:31:15 ID:SWzjrPkCO
ヤフオクでホログラム無しの酷い偽IE8が落札されてたw
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 20:21:11 ID:6K7H+vbdi
>>212
幾らで落札?
eBayで$30ぐらいで出ているね
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 21:18:33 ID:j7RLg/BQO
IE8銀線でリケーブルしたら10proっぽくなるんじゃね
IE8プラスIQUBEだと10proと使い分けが難しいと感じたぞ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 10:00:04 ID:Qm/lhC9KO
片方おとしたぁぁぁ
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 12:56:03 ID:LrBdOgPSi
ケーブルが引っこ抜けたのか?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 21:42:02 ID:VugqUGqC0
>>213
15500円。落札者もアホだが。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 22:09:49 ID:Qm/lhC9KO
>>216

リケーブルしててコネクタがゆるんでたんだけどバックに入れてたはずが何かのはずみで片方だけはずれて落ちたみたいだorz
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 23:47:21 ID:VugqUGqC0
>>218
ヤフオクに同じ状況の奴が出品しはじめたがw
まさか218か?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 03:38:08 ID:Ss23iedY0
ヤフオク検索かけたけどそれっぽいの無かったぞ
もう削除したのかな?w
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 09:57:47 ID:k2Hebu//O
>>219


おれはだしてないぞw
片方なくす奴ほかにもいるんだな
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 10:48:58 ID:QkqqAwHV0
同時多発バカ
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 12:15:28 ID:LuMtI/EV0
自分は基本的にクラシックしか聴かないんですが、誰かCX980持っている人いますか?

e-イヤホンでIE8とCX980を試聴したんですが、IE8はクラシックを聴くには低音が鳴り過ぎる気がしました。(IE8の重低音チ調節が1番強い設定なっていたからかもしれませんが)

あと試聴機ではIE8のベスポジがつかめなかった...orz
やはりクラシックを聴くにしてもIE8の方がいいんですかね?

他にクラシックに合うイヤホンあったら、教えて下さい。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 17:51:52 ID:/LrgOid90
>>205
イヤーピースにもよるがどっちもIE8が上
音もIE8の方がいい
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 20:39:32 ID:7m/3tEMcP
>>223
ロック系聴かないならIE8はいらない子
クラシックならBA型の方がいいんでね?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 21:29:29 ID:LuMtI/EV0
>>225
そっか〜。

クラシックはダイナミック型よりBAの方がいいんですかね?

10proも確かによかったんだけど、耳かけの針金がウザいんだよねorz
デカいし。

てか、CX980て人気無いよね?
口コミとか全然無いしorz
誰か使ってる人いたら感想お願いしますm(_ _)m
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 22:18:12 ID:LIQZ0Hi30
>>223
俺はクラシック聴きだけどER-4S,10pro,E5cの中ではIE8が一番好みだ。低音調整は最小、オーケストラが主だがね。独奏や室内楽だと少し違うが、音場感の良さは素晴らしい。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 01:56:06 ID:RvSBO8Tb0
>>204
試しに2日間鳴らし続けたら、音の籠もりがなくなって、すごくいい音になった
ずっと使ってるCK10と比較してるから間違いない

購入直後、イヤーピースを選びにかなり時間をかけたんだけど、
これで振り出しに戻っちまった、やれやれだぜ ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾo(*^▽^*)o~♪
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 08:29:06 ID:CW3o7sOP0
>>227
どうも、参考になりましたm(_ _)m
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 11:45:57 ID:diJ496OE0
キャンペーンの音楽ダウンロードクーポン番号が届いた。
OnGenとかってサイトらしいんだけど、利用したことあるひといる?音質が気になる。
正直ダウンロードクーポンじゃなくて、CDギフト券とかにしてほしかった・・。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 12:40:35 ID:/1PsuyFD0
現在、SHUREのE3cを使用していますが本体が割れてしまったので、新しいイヤホンの購入で、
SE530かIE8で迷っています。
主にロックを聞いておりますが、IE8を購入して幸せになれますか?
なかなか試聴できる環境に住んでおらず、みなさんの意見をお聞かせください。また、IE8購入
の背中を押してください!!

232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 13:29:34 ID:SspeW1LJ0
>>231
SE530とIE8だと傾向が全然違うと思うけど。むしろ逆かな。
高音キレイで解像度があって低音そこそこならSE530、高音丸めで低音が好きならIE8じゃないかな。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 13:39:37 ID:/1PsuyFD0
>>232
解像度はE3c程度で十分です! 皆さんの言ってる音圧や、低音の良さ、なにより聴いてて
楽しいというか書き込みが楽しそうなところにすごい惹かれています。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 14:03:44 ID:4Odna+v60
ビクターのSU-DH1ってIE8に使えますか?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 16:19:02 ID:AY2VxNTJ0
>>233
youポチッちゃいなよ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 16:39:44 ID:Ea1kPS3A0
>>233
早くポチった分だけ早く手元に届くんだぜ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 21:50:51 ID:81fve86XO
>>234
使える。映画寝ホン可。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 22:21:40 ID:n1ZMRZaD0
>>233
Are you shure ?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 22:29:28 ID:9bNNCwhKP
>>227
> 俺はクラシック聴きだけどER-4S,10pro,E5cの中ではIE8が一番好みだ。
待て待てIE8が入ってないのにIE8をチョイスってのはどういう意味だw
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 23:48:59 ID:IObOvJON0
ie8のおかげで毎日パイ乙な生活です
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 00:40:12 ID:5dqvtkRq0
>>239
それくらい文脈読めってw
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 00:47:22 ID:v14AzWz7P
やっほーぃ
とあるマーケットプレイスから24,800円でIE8を買ったら、変なのつかまされたぜぃ!

キャリングケースなし、イヤーピースも足りない、低音ツマミが効かない、音がスカスカ。コノザマだよ。

規約に従い,出品者に連絡中。

決着ついたら、参考までに報告しますね。
まあ、いい勉強になったわ。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 00:57:54 ID:4Z9HNll/0
>>242
>とあるマーケットプレイス
あそこしか思い浮ばないのだがw
>>213のeBayで$30ぐらい ってヤツかな

最近ヤフオクで箱有りのアヤシイIE8と10PROが出回ってるね
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 03:47:36 ID:oCKG0rlX0
音屋は本物なの? 偽物つかまされた事例あるのかな。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 19:00:02 ID:3xLPGG1N0
しつこいぞ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 02:03:14 ID:cwRUN35P0
ペコちゃんのキャッシュバックサービスって下取り交換してもらわないと受けられないのかな?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 14:43:37 ID:YiI3n2bU0
>>232,235,236
IE8買ったよ! レスにある通り48時間強制エージングやってきます!
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 14:58:02 ID:vo6/B8Eu0
偽物なんてあるのか
どこで買えば確実ですか?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 16:04:57 ID:WTBzLjtnO
大手家電店、eイヤホンかフジヤ。
ヤフオクならゼンハイザージャパンの保証書がある国内正規品以外は偽物と考えてよし。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 16:40:08 ID:YiI3n2bU0
>>249
え?! SOUND HOUSEって偽物なの?! 
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 16:41:20 ID:WdULcD2Zi
>>249 + 購入店の領収書があった方が良いな。
Sennheiserではないが、箱・保証書偽物が出回っているらしい。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 16:42:53 ID:WdULcD2Zi
>>250
安心して良いよ。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 16:48:37 ID:YiI3n2bU0
>>252
ありがとう!
並行輸入時に偽物を買い付けて(本物のつもりが)そのまま売ってるんじゃないかと一瞬
心配になりましたw
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 17:47:25 ID:e6XVw99A0
愛用してたIE8壊れちまったorz
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 18:26:47 ID:Ug304MS20
>>254
リケーブルできるんじゃない?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 20:33:12 ID:YTUjp2EY0
ハウジングの方だろ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 02:27:05 ID:yQ1iDXKI0
この中にMX471、MX470を買った物はおらぬのか・・・!

気になるけどレビュー少なくて・・・

258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 05:34:56 ID:yQ1iDXKI0
ごめんなさい
ゼンハイザーインナースレでレビューありました・・
ごめんなさい
259242:2010/07/01(木) 21:16:29 ID:vsrBwftiP
偽物は返品、返金できた。
意外と対応が早くて、拍子抜け。

そのお金で,音屋で買い直して,今日届いた。
笑ってしまうほど音が違う。低音の迫力が比較にならない。

偽物はもう手元にないが、俺の気づいた違い。
・付属品が明らかに足りない(キャリングケースなしがでかい)
・Y字分岐点のIE8のロゴが逆さで、手書き臭いフォント
・低音つまみは何周も回せる(当然音は変化しない)

こんな感じです。
偽物出品者め、どんな評価をつけてやろうか・・・
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 21:25:51 ID:cce83BGm0
>>259,242に評価をつけてやろう

バーカ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 23:34:55 ID:vsrBwftiP
>>260
むぅ
おっしゃる通りで、返す言葉がない

あと、同じ店で買って評価5を点けてる人って、
偽物と気づいてないで使ってるのかね。
もう俺には関係ないからいいけど。

10proから乗換というか併用になるが
IE8の初聴き感想は、ネット上でよく見る評価の通りかな。
この辺りの価格帯の品の場合、音の良さは8割方好みの差だろう。

取り回しやすさはIE8が上なので、通勤用のメインになりそう。
10proに比べて、コードが柔らかい、付け心地が軽い、L字プラグ
の点が上と評価する。

無駄な時間は使ったが、結果的に良い買い物でした。
終わり。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 01:13:14 ID:lNp/N6u20
マーケットプレースにie8が19800で新品というものがあるぞ
キャンセル、返品、交換、領収書なしだとさw

263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 01:17:19 ID:AHCtXBkj0
∧_∧
 (¬ω¬) ふ〜ん
264261:2010/07/02(金) 09:21:55 ID:9Y7R8QOhP
>>262

どこのマーケットプレイスかわからんが、
俺が対応した店と「非常によく似ている」

察しろ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 10:20:50 ID:8o2ujPHX0
>>264
oreは察してるぞw
261は回避したけど、偽物の音をIE8と思ってしまっている被害者が結構いると思うと可哀相だね。
本人たちが満足しているからいいのか、、、。 偽物を作るのも売るのも本当に勘弁してほしいわ。 
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 10:25:57 ID:ZepHNo8xP
やはり買うなら正規代理店経由に限るな。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 15:43:54 ID:mxyYK2s9O
傾向が違う10proとよく比較されるIE8だけど、やたらIE8を叩いてる奴って
偽物掴まされてる奴もいるんだろうな。偽物のほうが多く出回ってるような気もするし。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 16:59:13 ID:M/y+DQdcO
>>267
雰囲気は似てると思うけどなIE8と10pro
あとはBAとダイナミックどっちが好みかの問題
解像度重視か調和度重視か
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/05(月) 14:56:14 ID:2LI+79cU0
IE8買いました。
IE8買ってデフォルトの状態で低音が一番少なくなってるよね?
それだと妙に低音が耳につくわりにヌケが悪くてイマイチなので
思い切って低音調整を最大にしたら高域の抜けも音場も広くなってびっくりしました。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 01:20:49 ID:diDv5AHs0
おれも買った〜!
エージング済んでないけど、そこらのイヤホンと全然違う。びっくり。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 04:30:18 ID:MEVJ7GBC0
でもこれ、もったいなくて寝ホンには使いたくても使えないねw
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 07:45:01 ID:lATZjHWs0
耳栓にしてますが何か
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 07:59:57 ID:0q6ezAPC0
いえなにも
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 08:33:16 ID:t9QfqSA60
IE8寝ホンに使ってて壊れた人っている?
壊れにくいようなら買おうかと思うんだが
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 13:30:30 ID:MEVJ7GBC0
寝ホンは5proにしてる。さすがにもうEP-630には戻れない耳になってしまった。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 15:23:37 ID:A6SpMYhfQ
>>274
当たり前だけど断線はしやすい

一年使ってるが本体は今んとこ大丈夫そう
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 16:19:21 ID:4a3o/VaQ0
寝ホンに使ってます
そうそう壊れないと思うけど
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 21:52:07 ID:t9QfqSA60
>>276-277
そうか結構丈夫そうなんだね
俺、よく寝返り多いからハウジングが耳から飛び出すくらい
大きいヤツだと枕に当たって痛いし音が変っちゃうんだよね
寝ホンスレ覗いたんだけどIE8が一番寝ホンに向いてるぽいな
ほぼ購入決定だけど、値が張るからもう少し検討してみるわ

寝ホンスレ過疎ってるみたいだからとりあえず貼っといてみる
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232054823/
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 22:24:44 ID:MEVJ7GBC0
>>278
そんなスレあるのか。寝ホンてジャンルの一つになってんだな。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 23:51:15 ID:SPS1SkfWO
音楽だけなら大きさや価格の点から他のを選考に入れるのは分かる。
ただ、映画寝ホンではIE8最強だよ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 15:08:05 ID:1fCIPFVaP
寝ホンって何?
寝るときくらい静かにして寝ろよ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 15:08:34 ID:qDTNIvfX0
余計なお世話じゃ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 15:54:07 ID:3D7BqvkV0
睡眠障害になる
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 16:05:58 ID:8DpgD1LiO
IE8ユーザーは睡眠学習がデフォ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 16:07:46 ID:FyMT5FHNP
眠れないときは音楽聴いた方が眠れる
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 17:41:00 ID:SD7qSsS8P
よくヨダレ垂らしてるからこわくて出来ない…
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 17:42:41 ID:pAyFxC4h0
それマスクすればいいんじゃね
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 18:31:49 ID:+u3m1ceJ0
>>286じゃないが
今の時期それだと暑いじゃん
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 18:52:13 ID:8DpgD1LiO
>>288
んじゃ、口の中に脱脂綿詰める。
290 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 11:56:08 ID:rA0OIgoAP
フジヤエービックの夏セールでIE8が26,800円だから
この機会に買っておこうかな。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 12:00:47 ID:iDTn+zdY0
値段上がったのか?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 12:30:02 ID:4pPwU0BaP
>>291
ん?
28800円だったはずだぞ。
キャッシュバック換算してるなら別だが。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 13:02:56 ID:177mS0c20
>>292
いや、キャッシュバック換算しないで、26,800円だぞ! 夏のセールだ。
この前見た時は売り切れだったから音屋で買ったけどまた入荷したんだな。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 14:56:02 ID:47M+vKIBO
7/11まで26800円だね
295292:2010/07/09(金) 16:51:53 ID:4pPwU0BaP
>>293
すまんそうじゃなくて、>>291が値上がったのかと謎の発言をしたから、キャンペーン前の価格(てか通常価格)を書いたんだわ。
サマーセールは把握してる。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 17:05:22 ID:177mS0c20
>>295
そういう意味か。ごめんごめん俺の読解能力が足らなかったね。
しかし、良いイヤフォンだなぁ、、聴いてて楽しいよ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 17:53:18 ID:47M+vKIBO
>>293
しばらく買えなかったようだが、実は在庫切れしてなく、設定ミスで買えなくなってただけダヨ。

298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 19:51:15 ID:177mS0c20
>>297
売り切れ表示はないけど、カートに入れようとすると売り切れみたいになったから変だと
思ってたけど、設定ミスだったんだ。二年保証欲しかったなぁ。 
壊れないように大事に使うよ!
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 22:38:27 ID:rA0OIgoAP
中野のフジヤに直接行ってIE8買ってきたよ。
換えのケーブルも買おうかと思ったけど1.2mのしかなかったからやめた。

まだエージング中だけでの凄いねこれ。
即座にSONYのEX700を投げ捨てた。
自分には最初からついてたイヤーピースが今のところ一番合うみたいだけど
今度UEのシングルも買って試してみる。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 22:39:03 ID:HH0hPgVl0
投げ捨てんでもええやん
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 22:44:13 ID:4pPwU0BaP
>>299
EX700使ってる俺に謝れ(´;ω;`)
IE8買えるまで、まだ掛かりそうだ…
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 22:59:11 ID:rA0OIgoAP
すまん。
それくらい衝撃だったんだ。
EX700は使い込み過ぎてケーブルの付け根のゴムとかボロボロだったから
大往生だったと思ってくれい。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/10(土) 02:17:50 ID:7WJ3nuO8O
UEのシングルは音質落ちるよ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/10(土) 03:18:03 ID:8KA7jw5CP
音質落ちるのか?
個人的には高音がきつくなったが
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:40:29 ID:6Kiup3VUP
ソニーのハイブリッド(緑)は高音がきつくなったように感じた。
コンプライも試してみるかな。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:33 ID:UOKyQMAl0
日に日に進化してる気がする
マイie8
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 06:44:33 ID:hh0OlNKo0
都内でIE8視聴できるとこってある?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 09:56:28 ID:Bn+FB2TR0
禅の青山ショールームに行けば良いじゃない?修理等も受け付けるらしいぞ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 09:57:58 ID:z4doOhJmP
ヨドバシは店員に言えば試聴させてもらえる。
ビックもできるんじゃないかな。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 14:49:35 ID:+bknoY03P
ありがとう
青山とかショールームとか怖いからヨドバシの店員に聞いてみる
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 17:09:23 ID:z4doOhJmP
プレーヤーと音源は自分で用意しとけよ。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 19:35:04 ID:2wcI5aP30
今はオーテクのCKS70を使っているのですが、違うタイプのイヤホンが欲しくなり、cx400-Uが気になってます。amazonのsound shopで4000 500円で買えるのですが、これは買いでしょうか?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 19:36:50 ID:2wcI5aP30
>>312
4000 500となってますが4000円と送料500円という事です。すいません。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 02:54:02 ID:UDs/Zb4Z0
>>312

>>242あたりもみとけよ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 03:30:43 ID:DOxz2rEs0
>>313
良く考えてな。 俺なら絶対買わない。 オクも買わない。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 07:16:33 ID:bZgX1MQs0
>>314
>>315
ありがとうございます。信頼できる店で無いと危ないということですね。もう少し考えます。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 08:51:09 ID:ejTyvd1KP
多少高くてもサウンドハウスとか名のしれた店の方がいい。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 09:39:54 ID:0O4beYyU0
最近のヤフオク、マケプレは回避したほうがいいな
買うなら、音屋 ペコ屋 eイヤ 家電量販店辺りにしたほうが安全
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 18:45:48 ID:Rd36sznm0
ヤフオクは偽者だらけで酷いな。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 20:29:51 ID:DOxz2rEs0
だれかが、どこぞのマーケットプレイスでIE8購入したっぽいね。
気づけばいいが、気づかずその音がIE8だと思うとなんともいえないな、、
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 17:12:44 ID:psjg/o960
サウンドハウスでIE8買おうと思うんだけど、並行モノって、
やはり日本で修理とか受けられないの?

ビックカメラだと42000円、買えないw
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 17:31:09 ID:CX1T837N0
サウンドハウスで買う理由がわからない。
と思っていろいろサイトみたがまた値段上がったのね。
正規輸入店にした方が心配しなくていいよ。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 18:52:20 ID:g1y4ftC8P
どこで買うかぐらい好きにしろよ。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:59:29 ID:psjg/o960
>>322
おすすめのお店あります?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:09:23 ID:hpq5RHPO0
フジヤエービック
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 21:58:40 ID:Ux5McsPT0
フジヤエービック、11日まで26800円のサマーセールやってたよ

タイミングが悪かったな
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:38:12 ID:cs9TrBjE0
>>326
その11日にアンプ売りに行ったらサマーセール気づいたので買っちゃいましたage
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 01:47:32 ID:rOWT4VrF0
俺は初期のサマーセール不具合で売り切れと勘違いして、違うとこで買ってしまった。愚か者です。
でも、そんなことを吹き飛ばしてくれる逸品でした。 
みんなの意見に感謝。おかげでこのイヤフォン買うことができたよ!ありがとう。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 20:52:49 ID:PG1tMY2uO
どこで買ったの?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 23:03:30 ID:8PKy+jplP
安心感と価格両方のバランスが一番いいのはやはりエービックだな。2年保証はデカイ。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 01:32:51 ID:xXDLS2xB0
エージングも兼ねながら聞き込みして約3〜40時間くらい、
高域も出てくるようになっていい感じですなIE8。

ヘッドホンより音場は狭いものの、自然な広がりがクセになるねこれ。
HPA噛ませてもかなりの効果があることには驚きました。

これが初カナルだけど、ちょっとカナル型を甘く見てました。
これ一つだけで落ち着けるかなと思ったけど、他にも欲しくなってきた・・・
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 05:50:08 ID:4nRG27gE0
>>329
音屋。
333322:2010/07/17(土) 11:44:57 ID:gc/cHwml0
フジヤでIE8こうた
明日くるで楽しみや
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 18:38:03 ID:47DIHCaa0
ゆったり聞けるね
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 14:21:55 ID:5oFfhdJR0
ie8イヤーチップスパイラル
コンプライ400番の後を5o程切ったらいい感じになったけど切り口が汚い
誰かコンプライの綺麗な切り方教えてけろ
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 14:22:37 ID:5oFfhdJR0
sage忘れすまそ
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 18:40:44 ID:GpGY6qmf0
IE8が欲しくていろいろ調べてたんだけど、
ttp://img10.imageshack.us/i/packagingbarcode.jpg/
もしこれが本当だとしたら
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v161178015
これは偽物?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 18:45:37 ID:4TCdNopA0
オクで買うな
偽物かどうか心配だったらもっと他の所で買うべき
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 18:48:27 ID:D/BaD3H3P
eイヤホンが偽者売ってたらそれはそれで問題になるけどな
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 18:50:25 ID:Lr6YQviV0
音屋で買った俺のやつは、そのeイヤホンのと同じ位置にバーコードがあるとだけ言っておく
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 18:56:20 ID:mTMnCR+f0
写真の撮り方次第だしわかんね。
ただIE8のパッケは結構特殊な加工してあるから現物知ってる店舗の人が間違うとは思えん。

てか中古やオクは自己責任だっつーの。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 19:09:35 ID:GpGY6qmf0
じゃあ上のやつが嘘なのか。
ちなみにこの記事です。
ttp://www.head-fi.org/forum/thread/457420/warning-fake-ie8s-comparison-pictures-included
本物かどうか分かればオクでもいいかなって思ったんだ。
でも他の所で買うことにします。ありがとう。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 19:12:57 ID:o7NYNk1x0
そもそも写真と同じもんが来るとは限らん
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 22:44:29 ID:+qTk+ApiO
eイヤホンが出す中古は確実に本物だよ。
ただ今回のは保証書無しの禅ジャパン物じゃないから見送るのが賢明。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 23:17:24 ID:SEcCxqJP0
IE8購入age
イヤーチップで全然変わるね。
いまのとこ最初からついていたやつが一番フィットしているのか
ものすげー低音が出ている…
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 23:20:55 ID:AxjdoW6Y0
俺のIE8はeイヤホンで買ったけど、バーコードの位置は偽物のと同じ位置だな。
イヤホン本体と保存ケースは本物の写真と同じ。
まさか外装だけ偽物なんてこともあるまいし、その記事が間違えてると思うよ。
まぁ俺が買ったのは新品だけど。
ゼンハイザーのキャンペーンに、レシートと保証書コピー送って通ってるから
さすがに俺のは偽物ってことはないと思うが・・。
つーか、これで偽物なのなら偽物でもいいやって思うくらい音はいい。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 23:51:09 ID:+qTk+ApiO
偽物業者の数だけ個体にも違いがあるから色々だよ。
一見して偽物と分かるホログラム無しのもあるし、
今出てる新品未開封1円スタ ートのIE8なんか完全に偽物だよ。
ホログラム内の印刷がおもいっきりズレとる。
違う出品者で、常時新品で出してた奴のIE8は箱は精巧だったが、
クリップやイヤーフックの小分け袋が本物と違うので違反申告してやったら
即キャンセルして、それ以後は箱の画像しか出さないで売りまくってた。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 00:06:23 ID:tfhrT03S0
バーコードは単に製造時期の違いで変ったりしてるだけじゃねえの?
普通に考えりゃ完コピして偽物だとバレないようにすると思うんだが
わざわざバーコード変えて偽物だと判っちゃうとか意味無いだろw
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 10:12:10 ID:afgXPPCJP
新品買えばいいじゃんw
350 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 10:47:35 ID:x783XvDJP
たかだか数千円で100%の安全が買えるならそれでいいじゃない。
趣味の品は金に余裕があるときに買え。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 21:24:18 ID:DkFFJtxB0
そろそろ、IE8の上位機種を開発してくれないかな。
俺はIE8に不満はないけど、さらなる進化を果たした音を聴いてみたい。
それとも、高級イヤフォンってそんなに需要がないのかな?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 22:58:50 ID:g3V/P4jt0
IE8に最初からついていたイヤーチップがジャストなんだけど、
お勧めのイヤーチップある?ほかのも試してみたい
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/20(火) 23:24:05 ID:kJLk7FXe0
>>352
個人的にはshureの透明のイヤーチップ。
なんか耳との密着度が高くなった。
純正と比べて肉厚だから(?)、低音増強&遮音性向上。
高音はちょっと出なくなるけど…。
低音厨の俺は満足。
354 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 16:14:26 ID:bRuLrJHqP
前にどっかのブログでIE8用のnullケーブルがでるかもっての見たけど結局発売されたの?
超不器用だからケーブル自作はしたくないんだよね。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 19:44:10 ID:9B4NLDHQQ
eイヤホンで買ったIE8の替えケーブルが異常に接触悪いんだけどプラグの形の変更があったの?前の奴とちょっと違うんだけど。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 22:12:53 ID:KmaXG4aK0
買いたてはそんなもんだよ。
最初にie8買った時も交換ケーブル買った時も数日はね
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 22:21:03 ID:9B4NLDHQQ
>>356
それがもう一ヶ月以上たってるんですよ。
とても不便で困ってます。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 22:23:54 ID:Xz+6Fj6h0
今日IE8届いたんだけど、マグネットのふたを開けた後、プラスティックのカバーが
あるんだけど、外し方がわからない。力づくではずしていいものなの?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 22:26:59 ID:fea5f+320
>>358
少したわませて、一気にGO!!
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 22:27:31 ID:9B4NLDHQQ
>>358
裏のやつを切るんだったような気がする
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 22:30:36 ID:fea5f+320
それマグネットのふたの前じゃなかったっけ? ちょっと記憶が定かではないが、、。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 22:36:35 ID:0JBAwF4MP
裏をよく見るんだ
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/21(水) 22:42:15 ID:i/mv+fMQ0
あれやこれやしてボロボロになった後に裏のヤツを見つけたのはいい思い出
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 00:27:27 ID:G8ps1l7rO
裏のヤツて何だ・・・
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 00:36:07 ID:S9Q0YftA0
表とつながってて、切らないととれないやつ。 封みたいなもん。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 01:31:16 ID:8BIF8wiS0
>>355
おれもeイヤホンで交換用ケーブル買ったけど問題ないですよ。
イヤホンの方が偽物っていう可能性は?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 06:03:13 ID:6xkltkeX0
358です。
みんなありがとう。
透明の帯を切って外せと裏に書いてあったw
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 07:17:47 ID:6xkltkeX0
ついでで申し訳ないが、ケーブルの外し方がわからない。。
過去スレに書いてあったような気がするけど見られないのでお願いします。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 07:38:46 ID:caj7IqAw0
思い切って引っ張れば抜ける
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 10:31:39 ID:4Cn/RF5JP
>>355
いつくらいに買ったIE8?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 15:17:25 ID:0vVOV3Ky0
>>368
親指と人差し指でつかんで左右に動かしながらやや強めに引っ張ったら抜けるよ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 18:34:23 ID:6xkltkeX0
重ね重ねありがとう!
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 20:44:05 ID:4qKkifQtQ
>>370
一年と一ヶ月前くらいです
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 22:27:21 ID:6xkltkeX0
ホワイトノイズがかなり聞こえるんですが、、どういうこと?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 22:52:52 ID:6xkltkeX0
ああ違う。Macbookだとノイズ乗るんだけど、iPhoneで聴いてみたらノイズ無かった。
Macbookの出力側の問題かー。。
IE8よ、疑ってゴメン
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 23:03:01 ID:0vVOV3Ky0
>>375
そういうのあるよね。
俺は逆にipod touchでノイズあったりもするよ。
両方ともCDから落としたものなのに。
サウンドカードとか買った方がいいのかな?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 23:20:25 ID:sZ/A88nY0
ホワイトノイズなんか感度の問題なんだから上流で発生しなきゃそもそも発生せんだろ。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 23:56:20 ID:G8ps1l7rO
他のイヤホンに比べIE8は高能率だから仕方ないのかもしれない。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 20:57:34 ID:sXSRVgDW0
林檎製品が糞なだけだろ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 21:28:06 ID:JnxDxOYFP
そういう宗教戦争は別の場所でやってくれ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 23:41:43 ID:IWO2T0EwP
>>373
俺も同じ時期だな
もしかしてサウンドハウスだったりする?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 23:46:37 ID:6q9O7AFL0
>>381
サウンドハウスのだと問題ありなの?? 偽物ってわけではないよね、、、?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 03:37:10 ID:4xeBgYylP
最近やたら偽物偽物騒ぐのが増えたな。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 00:49:38 ID:Yl1/rPun0
耳の為にあまりできないけど、IE8って音量上げるととんでもない音だすね。
聴いてて楽しいわ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 02:03:57 ID:eljFWShbP
>>382
偽者ってことはないけど。
直輸入だと型が違うのかなって思って
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 02:12:39 ID:+3EnA9AU0
IE8にして毎日通勤が楽しい。
20時間超えたら音圧はそのままに突き刺さるような雑な低音が消えて落ち着いてきた。
女性ボーカルが艶っぽく聞こえてくるようになってきてうっとりする。
これ買ってよかった、まじで。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 16:28:44 ID:wbE/8ZZB0
右の音量が突然小さくなったりして安定しない
ケーブルじゃないっぽいから、プラグかなあ
とりあえず挿し直しで様子見
388 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 16:45:57 ID:cG40ytVVP
プラグ(イヤホンジャックとイヤホン本体側両方)の清掃と
一度DAPのボリューム最大にしてみるとかやるといいかもね。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 16:50:45 ID:FM1RBe5G0
イヤーピースが合ってない可能性は?
俺の場合、左耳だけ穴が小さく形状も右とちょっと違うため、一番良いと言われる2段キノコのMにすると
左だけ低音が逃げる&音がスカスカになる。 
しょうがないからノーマルのSにしてるよ。 低音が強くなり、高音が弱く音場も少し狭くなるのがちょっと残念だけど。
390387:2010/07/28(水) 19:26:33 ID:DgdUd1k30
レスありがとう
ただピースの相性の線はないわ
入れ替えたりしていろいろ試したんで

音量あげると治ることがあるんだけど、治らないときもある
一応ジャック側とイヤホン本体側両方のプラグを疑ってる
たぶん本体側かなあ
でもいつ汚れたんだろう・・・
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 19:42:43 ID:H6m0CGtv0
楽天のIE8 今現在15000円で買えるのだが偽物か?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 19:51:42 ID:j1JGNdil0
ヤフオクで停止食らってるやつの物がまともとは思えない
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 20:16:25 ID:LslkGnBr0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10390718/a/10000002/

誰か入札してやれよwww
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 20:22:53 ID:cgwG53Wt0
なんでこんなことになったんだよw
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 20:54:33 ID:FM1RBe5G0
>>391
注意書きを見ると、「偽物です」と言っているとしか思えない。 

ヤフオクの奴は一体どんなワケがあったんだw
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 21:28:31 ID:cG40ytVVP
ヤフオクで売ってる個人制作のIE8用ケーブルってどうなの?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 21:35:17 ID:FM1RBe5G0
>>396
俺も気になってた。評価を見ると大丈夫そうな気がするけど。
ただ、長さが50pだからいらないかな。 せめて80pはほしい。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 21:54:06 ID:GEKMBIbO0
>>396
前1本作ってもらったけど
値段については人それぞれの価値観があるから置いておくとして
作りも丁寧だったしIE8はケーブルが足引っ張ってることが分かったし個人的に満足してるよ
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 21:56:03 ID:WyL2iCh+0
>>398
音はどう変わった?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:02:28 ID:GEKMBIbO0
>>399
あまり音の変化とかが分からない糞耳だけど高音がよく出るようになったのがすごく実感できた
IE8がここまで高音出すのかと感心したくらい
代わりに低音が少し弱くなったけど元が多いからそこまで気にならなかった
線材にもよるんだろうけどこんな感じ

糞耳すぎて参考になるようなこと書けなくてすいません
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:05:05 ID:cgwG53Wt0
いいなそれ。本当だとしたら
理想的なチューンじゃんか。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:21:25 ID:cG40ytVVP
なるほど。
IE8は10proよりリケーブルでの音質変化は少ないと聞いてたけど検討する価値はありそうね。
今ヤフオクだと4000円台のと2万近くするのと2種類あるけどどっち買った?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:23:03 ID:cG40ytVVP
すまん、あと1万前後のもあった。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:27:45 ID:GEKMBIbO0
>>403
4000円台の人が約7000円で出してたやつ
細かい仕様変更とかも聞いてくれたし発送も早かったよ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:32:42 ID:FM1RBe5G0
ごめん。長さ1mのもでてるね。 買ってみようかな。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 22:51:07 ID:cG40ytVVP
情報サンクス
4500円くらいの試しに買ってみる。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 23:20:12 ID:H6m0CGtv0
やばい…楽オクのやつ落札してもーたw
評価は対応がわるい的な感じのが少しあったぐらいだったんで偽物ではないだろうと思ったんだが…
このスレ的にはまずいようだな
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 23:35:03 ID:FM1RBe5G0
>>407
買っちゃったのか。 
キャンセルできるならキャンセルすることをオススメするが、、、。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 23:38:25 ID:g/5gbUt8P
授業料にしては高いな
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 00:34:10 ID:xOudK67jO
>>391-393
どちらも偽物。
楽オクは匿名取引なら届いてから強制返品可能だよ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 00:41:24 ID:hTyg05jfi
ワケあり = 本物ではございません
気付けよ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 01:08:44 ID:xq9CHx2OI
>>400
バスブートのメモリを調整したら高音そのままで低音も綺麗にでるから調整してないならしてみ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 01:25:09 ID:v4klO0wD0
正規取扱店以外でかうのはチャレンジャーというよりも、安物買いの銭失いだな
四万以上してたIE8が二年の保証付きで28800で普通に買える現実の方がありがたい。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 01:30:19 ID:R5n6QIcdP
>>413
同意。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 02:00:23 ID:mxqzAay40
>>393は終了まであと一日あったのに出品キャンセルされたなw
晒されてすぐにキャンセルされてるから出品者ここ見てるなww
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 02:12:56 ID:OLt9Or4V0
しかしなんでゼンはこんなにも偽物が多いんだ?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 02:17:45 ID:R5n6QIcdP
>>415
クソワロタwwwww
訳ありwwwwww
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 02:47:32 ID:HXoYGT8GP
買うヤツがたくさんいるからとしか
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 20:45:26 ID:NmoqnKnhi
eBayだとパッケージ無しなら送料込み$20だもんな
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 21:19:54 ID:OLt9Or4V0
20ドルなら試しに買ってみようかな
421 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 18:12:06 ID:4kGwrZbnP
見た目だけの粗悪な偽物なのか
それなりの品質があるコピー品なのか
ってのは気になるところかもね。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 18:34:41 ID:tC+BzVPj0
ER-4Pをメインで使ってる者だがIE8でクラシックなどを聴いても大丈夫か?
イヤホンナビによるとオールジャンルいけるとの事らしいが。
ER-4Pと比べてどこが優っているか、どこが劣っているか書いてくれると嬉しい。

聴く曲はクラシック7割 邦楽2割(主にアニソン)洋楽1割(ロックなど)
視聴環境はiPhoneに直刺しで外での利用が主。
ポタアンなどを利用する予定はなし。DAP以外で聴く予定もなし。
音源ソースはすべてApple lossless。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 19:11:00 ID:pBl5Eo1r0
同じBAの10proや530(535)にしといたほうがいいと思うよ!うん!
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 20:03:26 ID:b+K5Nth+0
俺もそう思う。
高音はあまりよろしくない。
425387:2010/07/30(金) 20:04:07 ID:8erymJ810
どうやら直ったっぽい
本体側プラグをフーフーしただけなんだが

一安心したらケーブルが気になってきたぜ
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 23:56:44 ID:pBl5Eo1r0
>>425
よかったよかった。 接触不良だったんだね。
俺もヤフオクのケーブルがきになってしょうがないわ。 レビューしてるところをいくつか見たけど、
高音がかなりよくなり低音が若干ヘコむらしいが、なんであちらが立てばこちらが立たずなんだろうか。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 01:02:32 ID:3YWArsGe0
>>422
その嗜好ならER-4Pのままでよいと思う。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 03:36:01 ID:r6fU1jiv0
いや、単純に原音忠実度のためのイヤホンはERシリーズで満足してるから
今度は音を楽しく聴かせてくれるイヤホンを買おうかなと思ってるんだが・・・。
IE8とクラシックの相性はそんなに悪いのか?
この価格帯でダイナミック型ってのはなかなか珍しいしかなり気になってる。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 12:46:26 ID:quUJiPG+0
>>419
注文してみたw
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 16:35:56 ID:9LqfWnTC0
IE8ステム折れてしかも折れたステムどこかに落とした……
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 18:01:25 ID:Tf4lmDip0
気の毒に。
ステムおれやすいの?
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 18:42:43 ID:9LqfWnTC0
どうなんだろね
付けたら右だけ音が小さかったんでよく見たら、ステムの根元が一部ちぎれて抜けかかってた
その場は押し込んで聞いてたんだが、はずして首にぶら下げてたらいつの間にか無くなってた
普段は巾着に入れてカバンに入れてたんだが……ハードケースにしとくべきだったか
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 23:31:55 ID:rRDXzsMX0
ハードケース収納しづらいんだよね。 最後のプラグが絶対ひっかかるわ。
だからいつもDAPにぐるぐる巻きにしてそのままカバンにインしてる。 ちょっと危ないから考えないと。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 23:39:20 ID:u+745Jos0
俺は10proについてたケース使ってる、
手軽だし、サイズも丁度いい。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 00:16:45 ID:YN9X+PUM0
IE8の低音レベルって、目盛りの短い方が少でいいんだよね?
恥ずかしながら、聞き分けできないw
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 00:55:30 ID:9TO9BDcS0
>>435
それでOK! 最小と最大ならわかると思うんだけどなぁ。、。
ツマミがぐるぐる360度回るとか無いよね? 偽物はぐるぐる回るらしい。あと、回るけど調整自体ができな
いのもあるみたいだから。 
きちんとした店で買ったなら問題ないよ!
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 09:38:57 ID:YN9X+PUM0
>>436
ありがとう。音家だから大丈夫
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 09:51:30 ID:On7TJ7gv0
>>437
大丈夫…なのか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 11:31:34 ID:9TO9BDcS0
>>438
大丈夫だって。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 12:36:10 ID:2H3PWndh0
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 00:15:04 ID:abYXQzW90
移転しますた
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 20:42:12 ID:pDlg+1rX0
今IE8の国内正規品買うならどこが最安値かな?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 22:47:09 ID:RlBJkthM0
>>442
新品も中古もフジヤが安定してるかと
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 23:46:04 ID:FI4EhBso0
>>432
自分も折っちゃったんですがどうされるおつもり?
R側のドライブユニットだけ発注するしかないんでしょうがいくらぐらいするんだろうなぁ…

…あぁ
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 01:08:27 ID:v6JWyhhfi
ああああああバイク乗ってて激しいワダチに乗っかったらiPodごとジャケットから落ちた。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 10:51:48 ID:23qtLbQj0
どこにどう入れてたらそうなるw
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 17:13:31 ID:dT1FIORS0
>>432,444
保証期間内ならゼンジャパンに連絡してみたら?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 18:14:44 ID:VfYZGMHIi
>>446
胸ポケットにチャック閉めないで入れてたorz
イヤーピースはなくなった
449444:2010/08/07(土) 12:01:26 ID:Y4Ne9SUh0
>>447
もうボンド補修しちゃったから無償ではダメですねw
450442:2010/08/07(土) 13:00:17 ID:Pi9xOUaZ0
>>443
レスありがとう。
フジヤ見てみたら26800円だったからポチってきちゃいました。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:05:11 ID:pYFoaR1K0
IE8やっぱりダメだ
エージング?笑っちゃう。耳エージングで対応しきれないわ。
高音もボーカルもDQNカーみたいなボコボコした低音に消されてろくに聴こえない。
ただし、何ヘルツ以下だか分からんけど、低音のない部分は曲によってはいい感じ。
あと付け心地が悪い。
何も考えないで国産の高いのを適当に買ったほうが良かったわ。
イライラしてとても楽しむどころじゃない。
なんだこれ。
クラシックとかならいいのか?
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:13:59 ID:CheFlK3/0
>>451
どんまい
俺は低音の割にほかの音が消えてないなと思ったのだがなぁ
やはり特徴あるし苦手な人はいるんだろうな
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:20:35 ID:6tYrDOge0
>>451
BA型のエティモとかにすればいいよ。 オーバーヘッドを含め、D型は君には合わないと思う。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:32:42 ID:6tYrDOge0
そうだ、合う合わないの前に、付属のイヤーピースで低音1/2以下にする奴付属してたからそれ試して
みればいいんじゃないかな。
それでもダメなら、本物ならオークションに流せば売れるし売れて新しいの買ったほうが良いね!
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 21:44:19 ID:/yVQavN4P
>>451
バスコントロールがMAXになってるか、付け方が悪いか(耳の奥まで突っ込むと低音が増す)、イヤーピースが合ってないか、お前の好みにあってないかのどれかだな
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 22:23:28 ID:2N/cQUyO0
>>454
>付属のイヤーピースで低音1/2以下にする奴
ナ、ナンダッテー
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 22:55:20 ID:uJK0SceR0
>>442

それは良かった
ゼンハイザージャパンの正規保証2年が付く国内正規品なら安心して使えると思う
IE8が最高の伴侶になることを祈っています
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:00:33 ID:UsrxnoKm0
低音を1/2ってモールドの事?
あれって本当にいらない子だよなー
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:06:11 ID:uJK0SceR0
IE8はウォームな味付けがあるし
緩めで音圧強い低音のせいか全体的にモッサリした印象があるから
音の切れが欲しい打ち込み全般とはいまいち相性良くないんだよね

しかしポストロック聴くならIE8以外考えられない
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:19:34 ID:6tYrDOge0
>>458
そう!モールドのこと。
あれは本当にいらない、低音がなくなったからといって中高音がきれいになるわけでもないし、、、。
低音が嫌いな人や、ソースより低音が出てほしくない人向けなのかなぁと個人的に思ってるけど。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 00:23:56 ID:MVKv7y9b0
>>455
IE8はバスコントロールMAXにしてこそ価値があるんじゃねーの?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 01:46:26 ID:6xnZDDb90
ER4P使いの俺だがIE8を狙ってる。
買うのはたぶん年末か年始だけど。
その頃にはIE9が出てたりするのかな。
BA型は色々持ってるからたまにはD型の高級イヤホンもいいかなって思って。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 01:49:08 ID:zPBhAyYZP
>>461
それこそ好み

オレはメモリ2くらいが聴き疲れもせずに楽しく聴ける
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 14:01:38 ID:MVKv7y9b0
BOSE oeからIE8に換えたら断然良くなったというインプレを参考に(BOSEoeファンなので)
IE8を購入したクチだが、残念ながら俺の好みはBOSEoeの方だったな。
性能はどっちも良い物だと思うが、
音の感触とか音色のような微妙な部分はどうしても個人的な好みに左右されるね。
オーディオってそこが難しい。
465450:2010/08/08(日) 15:08:06 ID:jGsBfW6J0
昨日の昼頃頼んで今日到着しましたー
今まで1万円以上のイヤホン使ったことなかったから他の製品と比較できないけど、
もっと早く買っておけば良かったって感じ

エージングで変わってくるとのことなのでしばらく鳴らしてみます。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 15:08:21 ID:w6NNYR0mi
4S→三年後IE8→一年後壊れたから10pro→半年でIE8復活させたけどやっぱりIE8が良いな
三つとも現役に出来る良さが確かにあるんだけどその辺が好みの違いだ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 15:19:15 ID:2bpS6EfAP
>>464
IEじゃなくてOEと比べるのか…
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 15:49:46 ID:MVKv7y9b0
>>467
oeが好きで、同系統の音の出るイヤホンはないかなと探していて、そのレビューを参考にした。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 18:31:56 ID:jt/JEYPy0
なんか急にIE8の高音が鳴るようになってきた。
最近したことと言えばiTunesのイコライザーで高音ブーストしてエイジングしたくらいなんだけど
こんなことってあるの?
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 18:34:36 ID:2bpS6EfAP
そりゃあるだろ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 00:42:27 ID:0ZyccSZ8i
g
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 20:37:30 ID:shF9lOZbO
CK90PROからのステップアップで勢いでIE8ポチりました。
今、バーンイン70時間ですが早くも幸せになれました。
皆さんありがとう。 これからお世話になります。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 22:03:33 ID:/3Qeg7D00
ケーブル怖くて外せない
コツとかありますか?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 23:27:36 ID:f9ZJ78S20
>>451
諦めんのはまだ早いぜ、騙されたと思って試してみて

ひとつ、48時間鳴らしっぱなしで放置する
ふたつ 低音調整を最小にする
みっつ イヤピをスタンダードのSサイズにしてシェア掛け

ハウジングおっきくて収まり悪いように感じるけど、思ったよりちゃんとホールドされてるよ
これで駄目ならうっぱらって、アトミックフロイドでも買うがよいさ
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 01:57:40 ID:uJQIUvBd0
えっこれってシュア掛けしないとまともに鳴らないよね?
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 02:21:58 ID:KpEq0bt8P
IE8は要試聴だってのに、なぜだか買って文句垂れてるようなヤツは放っとけよ
まあラジカセの音ばかり聴いてて、コンポの音がヘンに聴こえたガキの頃を思い出したけどね
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 02:49:56 ID:8hobp+hrP
コンポの音が悪いとは突っ込んじゃ駄目か…?
ピュア環境ならいざ知らず…
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 03:10:09 ID:KpEq0bt8P
ああ、昔金持ちの親戚んちで初めて聴いたコンポの話さ
まだレコードの時代
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 03:19:41 ID:8hobp+hrP
>>478
なるほど。
コンポというと最近の貧相なそれを思い浮かべてしまうのは、不況に呑まれたかなw
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 11:36:43 ID:tFhFEaC5P
>>475
左右取り替えて下出ししたら高音がぼやける
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 12:00:46 ID:MPcxznL9P
エービックで安くなってたからポチった
楽しみだー
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 12:16:55 ID:uYKE2mul0
ここの住人ってどんなジャンルの音楽聞いてますの?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 12:25:35 ID:TXEUwo/B0
アニソンとボカロしか聴きませんの
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 12:28:24 ID:8hobp+hrP
アニソンとボカロとクラシックとジャズとエレクトロニカとブレイクコアとロックと…
雑食でございますのw
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 19:32:33 ID:xbqVInoj0
クラシックとジャズと落語中心ですが、CX270で満足しております
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 20:23:04 ID:LeL8dQjF0
アニソンボカロロックオルタナティブ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/10(火) 22:05:41 ID:PLTdUEtx0
クラシックとアニソン

ギャップがな・・・
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 01:43:36 ID:pNw9P8AE0
IE8は弦の響きがもう少し唸ってくれれば俺的にパーフェクト。
HD25-1Uくらい唸ってくれたら、もう何も望むまい。
まあ、弦の響き差し引いても大満足でした。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 01:53:41 ID:TCIEJUmsi
アニソンゲーソンフュージョンロック
490483:2010/08/11(水) 11:42:36 ID:owjNKAek0
一応エレクトロニカとかロックもいけるみたいですな
ありがとう、注文しますわ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 11:52:00 ID:3xYww+Jv0
結局どこ見てもアニヲタしかいないんだなこの板は
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 12:27:44 ID:F4p/i8FJi
>>491
この板に来てなに言ってんのお前
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 16:51:43 ID:D64Qkt1o0
IE8の高音はいいバランスだと思うけどな。
ER4なんてキツくて聴いてらんない。
あんなん聴力が老化したオッサンらが好んでんだろうな。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 16:57:32 ID:ecwmW3hjP
飽きが来ないね
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 17:08:50 ID:f7C1aycQ0
今ひとつ高域に華がない。
これはゼンハイザー全般に共通する特徴でもあるか。
その地味さが落ち着いたイメージにつながってる感じ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 18:55:25 ID:DSH6VQVF0
IE8はよく10Proと比較されるな。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 20:14:55 ID:2mp+Wcdri
>>496
あんな蓄膿イヤホンと一緒にするなよー
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 20:46:27 ID:cQ5PZD8FO
>>496
何となく似てるよ雰囲気が
10proが蓄膿イヤホンなら
IE8も似た者同士
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 22:57:17 ID:DSH6VQVF0
10Proは断線率高すぎるから使わないけどね
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 03:17:25 ID:YtPUowCh0
10proに限らずUEの製品は設計がアバウト過ぎる。
アメリカ製品の雑なところを体現したような製品。さらに中国製の質の悪さも出てしまってる。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 03:20:14 ID:YtPUowCh0
イヤホンで圧倒的な設計精度を感じさせるのはビクターのFXシリーズで、ダントツ。
こんな精緻な設計は日本かドイツ企業でしか無理。
それと比べるとUEなんて子どもが作ったの?というくらいおもちゃっぽい。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 03:38:17 ID:JJ+ZV/yG0
IE8買いたいんだけどさぁ、これって2008年12月発売だよね。
もう発売から1年半以上経ってる事を考えるとそろそろIE9が出るんじゃないかと勘ぐってしまう。
どうせ買うなら(多少高くても)フラッグシップモデルの方が精神衛生上好ましい。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 03:51:38 ID:YtPUowCh0
>>502
ゼンハイザーがそんなに短期間にフラッグシップモデルを上乗せするとは思えないが。
いまだにHD650やHD595が売れ続けてるブランドだし、完成度志向じゃないか?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 06:08:33 ID:QSwPj3rf0
確かにゼンの場合はモデルチェンジというものとは違って、
一つ一つが完成作品というのが合ってるね。
要するに音が気に入ったのなら買い。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 07:04:02 ID:zdEh3R4bi
IE8買いました
日本語の説明書がなくてちょっと不便です
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 14:32:33 ID:4Fl7IYvfO
国内版はあったような
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 16:07:31 ID:wsrG59nS0
説明書いらないくな? 何か解らない事があればスレ読み返せばほとんど解決すると思うよ。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 16:12:05 ID:uD0ZlGlXi
×日本語の説明書がなくてちょっと不便です
○偽物を買ったようでかなり不安です
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 16:16:32 ID:evscn9yJP
>>505
正規代理店なら間違いなくついてくる

どこで買った?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 16:21:17 ID:JJ+ZV/yG0
サウンドハウスで買えば間違いないんだよな?
直輸入品って書いてるし。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 16:32:42 ID:Q5T0Zczb0
>>510
おう。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 17:19:55 ID:wsrG59nS0
もし問題があったらそれこそ大問題だよw
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/12(木) 23:38:56 ID:+N6LOyfsi
>>509
e-activeとかいう店。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 16:45:09 ID:rhCrNNIT0
見たけど国内正規品とは書いてないぽい。平行輸入物かもな。
ちなみ説明書と保証書が一体だぞ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 17:20:26 ID:g78IMhUNO
禅ジャパ物は仕入れ値3万超えてるらしいから。
送料込み28800円は海外仕入れの輸入品。
516 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 17:54:45 ID:kbjNYuRZP
フジヤで買ったのは国内代理店の保証書ついてたと思うけど3万しなかったよ。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 18:51:31 ID:OEr6R1YP0
よし、IE8買うぞッ!
ER-4Pユーザーですよろしくおねがいします
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/13(金) 20:38:51 ID:XQq3l8sVi
箱に日本語で保証書ついてたから正規品ですかね
音も今まで使ってたのより良いです
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 00:28:50 ID:utD+zGjt0
>>517
幸せになれることを祈ってるよ! ER4なら使い分けできるから良いと思います。
ある程度聴きこんだら感想まってます。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 03:02:44 ID:3XzB4dVp0
ERとは対極のどっしりした低音と音場を聞きたくて購入を決意した。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 03:25:24 ID:oRnj1vJ50
ER-4Pからだと、あまりの低音量の多さと高域の地味さに、最初は違和感出るでしょう。
慣れが大事です。慣れればニュートラルになる。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 05:15:08 ID:3XzB4dVp0
そういや上の方でも48時間のバーンインが必要とか言ってたヤツがいたな。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 10:40:29 ID:oeHnPCgO0
ER系をどういった慣れ方したかによるかもね
始めからいい音なんてないということが分かったのが半スパイラル経験の成果だった
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 10:42:59 ID:oeHnPCgO0
おっと途中送信
その中でIE8は特に顕著だった、マジでラジオレベルだとおもった
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 13:08:17 ID:oRnj1vJ50
必要なのはバーンインじゃなくて耳エージングだからね。
耳エージングした段階でいい音に感じられるか、それとも違和感が残るか
それがいいイヤホンと評価されるかされないかの違い。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/14(土) 16:51:46 ID:TGKn6LfK0
耳エージングって、好みの音色が増えるってこと?

CK10からIE8買い増ししたけど、まさにそんな感じ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 02:02:31 ID:dPmmHL8U0
>>526
俺の場合は聞こえなかった音が聞こえるようになる。かな
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 17:49:26 ID:w0OMxWN7Q
片方無くした…
どこ行ったんだよ…orz
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 19:13:58 ID:S7FBWdpc0
そういえばIE8ってケーブル着脱式なんだっけ。うっかり忘れかけてた。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/16(月) 19:23:01 ID:RCH7RfE50
IE8ぽちった届くの楽しみ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 16:02:03 ID:gRPUAeQtP
これ外の音殆ど聞こえないな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 16:06:37 ID:/EgEk5PJ0
2年間は新型が出ないことを祈ってポチッた。
ハイエンド機種はそれが恐ろしい。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 16:11:11 ID:/EgEk5PJ0
うわっ、サウンドハウスの納期おっせえ。
2ヶ月ってなんだよ。
他に安い所ではe-Activeって店が2〜3営業日で届くらしいが、なんかこの店信用ならねえな。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 16:13:17 ID:N3JsXlSlP
取り寄せだとそのくらいかかるなw
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 16:16:15 ID:cFPBdQec0
なんかeイヤのブログで新製品が発表されるてきなことがかいてあったけどなんなのかな?
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 16:41:14 ID:/EgEk5PJ0
http://www.eactive.jp/pc/product_detail.cgi?oid=1137786

どうすっかなぁ。
2ヶ月も待ちたくねえ・・・。
e-Activeってどうよ?
ここならすぐ届くそうだが。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 16:54:09 ID:AeEhKHIA0
>>532
IE8はケーブル着脱式だから、保守可能なロングセラーになるのでは?
ゼンハイザーでモデルチェンジ周期が短いのは中低価格のイヤホンだね。
市場的にもそちらの方がボリュームゾーンなので偽物対策だろう。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 16:56:10 ID:tJejVJqH0
出たら出たで最初は高くて手を出せない罠
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:09:36 ID:/EgEk5PJ0


サウンドハウスをご利用頂きありがとうございます。

お問合せ頂きました SENNHEISER/IE8 は、
只今ご注文(お振込みの際はご入金)頂いた場合、
10月中旬頃の幣社入荷予定分の手配にて承ります。

お時間を頂き恐縮ですが、予めご了承の上ご検討をお願い致します。


さすがに10月までは待てねえよ!
違う所で買う。
信頼のおけるショップで在庫があるところは他にないのか?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:23:08 ID:/EgEk5PJ0
”正規代理店輸入品”と書いてる中で安く、そして納期が比較的早いのはここだな。
http://www.tokka.com/shop/g/g4044156013091

お前らサウンドハウス以外のどこで買ったの?
どこのショップなら信頼できるのかさっぱりわからない。
最安値が2万8000円なのにわざわざ高い店で買うのも癪だ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:35:57 ID:iQ59bCNMP
フジヤエービックの実店舗で買った。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 19:36:10 ID:Fcwx1ViE0
>>540
フジヤでいいんじゃない?今盆セールだし。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 20:07:42 ID:/EgEk5PJ0
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/innerear.html

IE8無いっぽいけど。
実店舗で買えってことか?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 20:13:59 ID:/EgEk5PJ0
ああ、なんか別の通販用サイトがあるのか。
登録しないと閲覧もできないなんて今時珍しいな。
けど価格は一番安いし正規品輸入で在庫もありか。
じゃあここで買うことにするわ。
ありがとう。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:07:24 ID:5NpzZ1Qe0
たまにはCX270の話題も出せブルジョアどもが
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 23:10:28 ID:XBsoyvoI0
>>545
なにそれ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 04:39:09 ID:ZBdsEul10
ふじや届くの早いな、一昨日注文して届いた
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 14:23:52 ID:BjqDBUGy0
確かに早いな。
今日の11時半ごろに注文したが明日の朝には届くらしい。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 16:17:53 ID:PGz57QDg0
ヤマトだから特にな
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 01:57:24 ID:pX23M/5o0
これ使ってDSやると臨場感凄いな
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 02:55:30 ID:d/hEUUs+0
ソニーのDAPのイコライザーを使うと、好みの音バランスに追い込めるな。
これが一番簡単かつ有効かも。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 11:25:18 ID:6Kgl17ZW0
届いた。
これは俺の好きな音だ。
だがプラグが金メッキじゃないのと
イヤーピースがほとんどクソなのがとても惜しい。
ダブルフランジのLサイズが今のところ一番マシっぽい。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 11:40:46 ID:kvMTZcy6P
>>552
イヤピは自分に合ったヤツを探した方がいい

音の質がガラリと変わる
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 11:59:11 ID:6Kgl17ZW0
今までEty厨だったからよく判らないんだが、
どのあたりのイヤーピースがいいんだ?
せっかくのIE8だから音場が犠牲にならないものがいい。
555 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 13:02:46 ID:BQHSuiKAP
ケーブルはつけかえできるから自作するなりヤフオクとかで売ってるのを買うなりすれ。
イヤーピースはSONYのハイブリッドかUEのシングルかコンプライがオススメ。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 16:43:02 ID:6Kgl17ZW0
リケーブルはするつもりない。
なんかスパイラルに入りそうだから。
イヤーピースは装着感の問題で満足できないから、
>>555が挙げた3つを取り敢えず買ってみる。
よく名前出てるっぽいし鉄板なんだろう。
こういうのってサイズで分けないでほしいよね。
S,M,Lが1組ずつで1Packにして欲しい。
1000円ぐらいでもいいから。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 17:04:29 ID:6Kgl17ZW0
UEのシングルってのはロジクールストアのアクセサリにあるTF10用イヤーチップの事でいいんだよな?
とりあえずそれのMとLを注文した。
SONYのハイブリットってのはこれか?
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/EP-EX10/
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 17:12:23 ID:Bt0i70qTP
>>557
それ。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 19:32:58 ID:6Kgl17ZW0
UEのシングルは「お取り寄せ」だったから数週間後だろうな。
SONYのハイブリットは翌日発送だからすぐ届くだろうが。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 19:43:42 ID:ZqtWITbCP
家で使ってるHD555よりよっぽどいい音が鳴ってわろた
耳疲れるからヘッドホンつかうけど、こ IE8ほんと凄いな
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 13:41:27 ID:aHJYVAmU0
SONYのハイブリット届いたんだけどさ、
どう考えてもステムの直径の方がでかくてイヤーピースが入りそうにない。
もしかしてこれって自分で切ったりして合わせないといけないわけ?
UEシングルもそんな感じだったりするの?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 13:48:21 ID:5HBQrfA6P
>>561
入るよ

その時、ステムを持ちながらしないこと、少しずつ力を加えながらすること

ステムが折れた報告例があるからね
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 14:06:27 ID:aHJYVAmU0
>>562
入るのか、よかった・・・。
今は時間がないから帰宅後に試してみよう。
UEシングルも切らなくていいんだよな?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 14:14:28 ID:PixzTzBh0
ie8使ってるがイヤホンの先端の網目の周りに耳垢が・・・orz
耳掃除して気を使っているつもりだったが甘かったようだ・・・
皆は掃除とかどうやってる?それとも気
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 14:17:16 ID:G4S0UtbF0
綿棒にジッポオイルかオレンジオイルを塗って拭いてやれば汚れがよく落ちるよ。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 15:23:31 ID:5HBQrfA6P
>>563
ハイブリ→UEシングルと切らずに問題なく使ってる

ただハイブリはちょっと入れ込むのが固いかもね
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 18:27:35 ID:aHJYVAmU0
だめだどうしても入らない。
ちくしょー
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 20:43:41 ID:nXCf20tA0
サイズが違うものを無理にやらない方がいいと思うけどな〜。
UEのシングルのLとかじゃだめなのかな?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 21:48:21 ID:yzcX8dNY0
んっ・・・もっとやさしく入れて・・・
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 01:12:05 ID:nVkhva6I0
UEのシングルはまだ届いてないんだ。
必死こいて数時間イヤーピースと格闘してるがはまりそうにない。
耳に入らないのならまだ諦められるがステムに入らないのは納得いかねー
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 01:38:44 ID:XPT8TnzO0
イヤピの穴に対してまっすぐ入れるんじゃなくて横から押しこむ感じでいれると入るよ!
押しこんでからえぐる感じ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 02:09:03 ID:SXltKi/3O
IE8にあうのはEP-EX10じゃなくて、EP-EX1のような気がするー

http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/EP-EX1/
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 02:30:59 ID:vVh7IWXQ0
DAP&イヤホン初心者です。昨年の夏にNW-1000を購入して以来、DAP&イヤホンの
生活というかイヤホンスパイラルの生活に嵌まってしまい、1年間で以下のイヤホンを
購入してしまいました。

BA型 SF4 
ダイナミック型 ATH-CKM70 k340 IE6


このスレを見ると、IE6関連のカキコミがないけど、IE6の評価って低いんですか?
個人的には、私が持っているイヤホンのなかでは最高評価のイヤホンなんですが、
詳しい方、教えてください。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 02:55:11 ID:nVkhva6I0
だめだもう諦めた。
UEシングルにすべてをかける。

>>572
これはハイブリットとは別の種類なのかな
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 05:02:50 ID:IXlpstS70
>>572,574
付属のシリコンとほとんどかわらんよ。(というより混ざると見分けがつかない)
同じサイズだと、付属の方が数ミリだけ大きいから、
微妙な差が気になるんならどうぞ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 13:18:34 ID:hKi/kvcL0
最近ie8買ったんだけど、付属の乾燥剤ってどれくらい保つの?

っていうか乾燥させる意味って何? 誰か教えてくれ。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 14:22:42 ID:xGaueH910
>>576
ユニットが湿気と耳垢で汚れて音ヌケが悪くなるのを防ぐためだろうが、
乾燥剤は長くて3ヶ月程度しか持たない。
しかし夏場以外は使う必要はないだろうし、使わなくても壊れることもない。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/22(日) 16:57:19 ID:hKi/kvcL0
あ、ナルホド。

レスthxっす。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 03:12:46 ID:X48O3w0b0
音量大きめにしないとD型は真価を発揮できないな。
あたりまえだけど。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 12:08:44 ID:nE5RtLB/0
DAP直でも良い音するって聞いてIE8買ったんだけど
最近BA型の高いイヤホンも気になってきた。(IE8に不満があるわけではないです)

IE8と別のイヤホン使い分けてるって人は何使ってる?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 13:30:54 ID:BwX4//AO0
やめとけ 金をドブにすてるようなもん
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:00:51 ID:WGF3ZTXH0
金があんなら10Proでも買えば?
ある意味対極の位置にいるBA型の高級機だから。
ER-4Sでもいいが
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:02:01 ID:BwX4//AO0
やめとけ、詐欺師が出てきた
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:03:56 ID:BwX4//AO0
カナル売ってボロ儲けして急成長した店が2つある
東のフジヤと西のeイヤホン
どっちもイヤホンやヘッドホンをオカルトオーディオにしてボロ儲けしてる
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:08:20 ID:21dfNt1q0
なるほど、これが業者ってやつか
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:11:02 ID:BwX4//AO0
イヤホンやAV板がオカルトオーディオ化するのと軌を一にして、この2つの店が急成長
意味分かるよな
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:22:50 ID:AeqHCPvI0
営業妨害乙
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:23:58 ID:tKk6y42F0
>>587
妬み屋さんだから気にしなくていいよ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:24:30 ID:9H0L2EFc0
ここで営業すんな
590 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:38:09 ID:96R7ChwVP
4万で売ってたのを代理店保証付き3万弱で売られたらそりゃ恨むわな。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 14:59:36 ID:nE5RtLB/0
>>582
今週末にでも買いに行ってきます。
となるとPHPAとかも揃えたほうがいいかな?

持ち運びの時にかさばらないようにIE8買ったのにどんどん別の方向に進んでる俺カッコいい
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 15:27:38 ID:9H0L2EFc0
ほんとうに買っちゃうの?
カモネギだね、アンプまで売れて。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 16:03:04 ID:WGF3ZTXH0
UEのシングルつけたらマジで別モンになったわ。
低音がよく出るようになった。

>>591
おい・・・ちょっとしたジョークのつもりだったんだが。
金持ちならやってもいいかもしれねえが、
正直自分の好みに合わなかった方がゴミ箱行きになると思うぜ。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 16:18:49 ID:OR3xotAsP
>>580
俺はそのうちSE535を買うと思う
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 17:54:25 ID:E8BA3aqJ0
>580
IE8の低音が好きならM-AudioのIE-20 XBがイチオシだと思う。
高音と低音の臨場感をプラスした感じ。
10proは高音が繊細だけど低音が満足できなくてほとんど使ってない。
ま、低音厨と言われちゃうとそれまでなんだけど。

>>593
UEのシングルいいよね。おっしゃる通り低音がいい。遮音性も上がる気がする。
自分はLを使ってます。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 23:10:09 ID:mI/nDtas0
>>595
IE8と10PROとIE-20 XBを所持してるけど
使い分け前提なら10PROのほうがいいんじゃないかい

IE-20 XBとIE8は音が太いところが共通してるし
音場はIE8の圧勝だけど
この極太の低音は唯一無二にして低音厨の最後の楽園
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 23:13:12 ID:9H0L2EFc0
おいおい低域出ない10proのなにが最後の楽園だって? 笑わせんなよ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 23:14:16 ID:9H0L2EFc0
地上の楽園北朝鮮とか最後の楽園10proとか インチキ仲間増えてよかったね^^
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 23:25:50 ID:mI/nDtas0
なんか勘違いされておる

IE-20 XBの低音が極太だといいたかった
10PROもBA型にしてはよく出てるし
テクノ聴くならこれが一番いいかな
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 02:26:14 ID:MJeD6OOu0
ID:9H0L2EFc0はさっきから何なんだ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 07:21:47 ID:asY0JFN00
ちんこくさそうな子
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 10:45:58 ID:UmKgcd+EP
>>600
カナルイヤホンスレで暴れてるヤツ

BAを異常に毛嫌いしている
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/25(水) 10:57:22 ID:fHwOdMzq0
スレ違いの宣伝はUAスレでやれ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/26(木) 08:02:27 ID:01A9eynr0
>>580
CK10使ってるが傾向が全然違うんで妻い分けると新鮮、今週はIE8のターンw
安物のポタアンより、DAP直刺しの方がよいこともあるんで、錯覚しないように注意

DAP直差しで、面白いのはアトミックフロイド、分離のよさが良い
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 03:39:23 ID:WUaMN5ay0
IE8は音が滑らかでゆったりした響きで音楽を聴くのが楽しすぎる
おいしいポイントで鳴らせるまでイヤパッドとかベースコントロールで試行錯誤した
こんなイヤホンが1万円以内で買えるようにならないかな
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 11:10:40 ID:5GwHMKlU0
IE9いつでるかな
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 12:00:16 ID:0m6a/3+MP
つい先日スクショリークされてたやん
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 12:04:39 ID:zSDUxB7W0
え?ホント?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 16:30:43 ID:V3YVzF940
>>607
ソース
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 18:30:58 ID:mSSZu4bA0
IE8にVモードのシングルフランジお勧め
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 19:00:03 ID:j4qs7NUPP
フジヤでポチったIE8が届いた!

今までイヤホンのグレードアップが100均→パナル→ER6iという
微妙な上がり具合で、いまいち音が変わった気がしなかったけど
ER6iからIE8の違いは一発で実感できたわ
48時間鳴らしっぱなしでさらにいい音になるとか楽しみすぎる

低音とかタッチノイズとか、色々うれしい違いがあるけど
地味に良かったのが耳の奥まで突っ込まなくてもいい所だな
三段キノコは耳垢で恐ろしいことになるからなぁ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 19:26:49 ID:5vH1l8fyP
>>610
付けごこちと音の傾向を主観で構わないから頼む
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 20:29:42 ID:mSSZu4bA0
>>612

大きさは 付属L>Vモード>SONYのM>付属のM
肉厚厚め モチモチ感はUE>Vモード>SONY>付属

音の傾向
付属のダブルフランジに似て低音が出る
コンプライ>付属ダブルフラ>Vモード>付属シングル

抜け感はほぼない
付属のアレ>付属M>SONY>Vモード>付属ダブル>コンプライ

ホントはUEのシングル欲しかったんだけど
Eイヤになかったし、似てると思って買ってきた
何故かサイズがMしか見当たらなかったので注意
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 23:37:55 ID:5vH1l8fyP
>>613
thx

装着性が良さそうやね

試しに買ってみるかな
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 00:27:21 ID:xWrKsF/v0
IE8買おうか検討してるのに>>607のことが気になって・・・
ガセだよな?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 00:35:30 ID:EBY4LU940
>>615
スクショって言わんだろ。
イヤホンなんだし。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 00:36:58 ID:tWfLd+LQ0
>>615
俺も買ってまだ2ヶ月だが、新しいのでたら試聴しないで買う!IE8を進化させた音を聴きたい。
万が一気に入らなければレシート付きでオクにながせばいいさ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 00:45:30 ID:o8FaMOEl0
>>614
Mでは少し隙ができるけど
付属のLやダブルフランジで耳が痛いという人にはピッタリだと思われ
俺クソ耳だけど、試した中では一番しっかり聴こえるって印象だよ
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 06:20:48 ID:+LdZ841R0
>>607
ソースどこ?
できれば履歴たどって見つけてきてくれ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 22:09:44 ID:BM2eg6Xb0
IE8とIE7、IE7とIE6とは価格差以上の違いがありますか?

アキバで視聴してきたんだけど個人的には、IE8>>>>>IE6>IE7
って感じでした。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 06:44:05 ID:3nHUvC/h0
じゃあその通りなんだろ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 08:37:36 ID:k5D2Cy6HP
>>620
ママにでも決めてもらえ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 09:29:42 ID:g9dm+Xyf0
DAPに4万円のイヤホンって正直、理解できない。外のノイズだらけの環境で
4万円のイヤホンで圧縮音楽を聴くって何なんだろう?
オカルトだよな〜。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 09:33:41 ID:E0PUmuG/P
つまらん
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 09:35:30 ID:+MJ66he3P
たかだか4万で何言ってんの。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 09:41:20 ID:g9dm+Xyf0
>>625
お金のことをいってんじゃないんだけどねぇ〜。

要は、「軽自動車」にF1カーの部品を奢っているようなもんでしょ?

本人の勝手だけど、傍からみたらかなりの「基地外」だよ。

がんばってちょw ブケラ
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:08:52 ID:k5D2Cy6HP
さて、このスレのスルー力テストの始まりですな
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:16:12 ID:g9dm+Xyf0
>>627
スル〜でもなんでもいいんだけどさ、「軽自動車」にF1カーのブレーキをつけて
「さすがにF1カーのブレーキだよ。効きが違う」ってしたり顔で語っているのと
同じなんだよな、おまえらって。
金があるどうこうの問題じゃなく、それ以前の問題だよ。

趣味なんで勝手にどうぞなんだけど、相当の「オカルト」やってることは気づいたほうがいいよwブケラ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:30:43 ID:+MJ66he3P
だからイヤホンなんか高くても数万円程度でF1の部品に例えるような大層な代物じゃないってことなんだけど。
所詮はイヤホンだぞ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:33:55 ID:g9dm+Xyf0
>>629
金=値段じゃないよ。やっていることが軽自動車にF1のブレーキをつけて
喜んでいるようなもんだってこと。わかる?

631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:33:56 ID:E0PUmuG/P
末尾0とP…酷い自演を久々に見たw
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:35:53 ID:+MJ66he3P
だからIE8も軽自動車の部品なんだよ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:41:54 ID:g9dm+Xyf0
>>632
確かに、F1カーのブレーキも軽自動車に奢ったら軽自動車の部品だよね。

軽自動車のオーナーもそういうだろうね。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:45:49 ID:+MJ66he3P
たかだかイヤホンをF1部品級の超高性能品だと思ってること自体が間違いなんだよ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:49:47 ID:9rb5QGiP0
万超えのイヤホンなんて趣味なんだしどうでもいいじゃないか
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:53:04 ID:g9dm+Xyf0
>>634
性能が高いとあなたが思っているから、イヤホンを別途購入しているわけでは
ないってことか!そりゃますます「オカルト」だね。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:55:33 ID:g9dm+Xyf0
>>635
お金のことをいっているわけではないし、趣味だから何でもいいんだけど
傍から見ていたらかなりの「オカルト」だってことだよ。

がんばってちょw
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 11:12:57 ID:ji2EAlcnP
はたから見たらって言われても理解できない奴に理解してもらおうなんて思ってないからな。
そもそも、その環境にとってより良い環境を作るのに、「軽自動車」の例えはおかしいな。
IE8はDAP向けな時点ですでに理論が破綻してる。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 11:19:00 ID:u/ys9ctC0
理解できないのにこのスレに粘着する理由が理解できないな。狂ってるね

IE9はまだかね。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 11:48:05 ID:Me+1ExcD0
>>100-130
よう糞虫
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 13:13:13 ID:cp5+jx3C0
オカ板いけよ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 14:40:15 ID:8m3QlQ7u0
>>643-672
よぉ糞虫
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 15:38:58 ID:2J3HP77G0
呼んだ?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 17:08:47 ID:mXwRIHVC0
夏休みもう終わりなんで頑張ってんな
もう宿題終わったか?w
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 18:48:23 ID:E0PUmuG/P
おまいらつまみどれくらいに回してる?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 19:57:01 ID:S31yTWi10
1.5周くらいかな。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 20:08:15 ID:cp5+jx3C0
3回転半ですかね
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 21:10:42 ID:e1+hT7370
いちばん小さくしてる
俺にはこれでも低音で過ぎてるくらいだぜ

まぁIE8の低音は量感多くても聴いてて全く不快じゃないんだけどね。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 22:05:57 ID:9rb5QGiP0
IE8買って良かったー
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 21:05:26 ID:LCmx6BHr0
買って2週間も経ってないのにIE9発売とかされたらショック死するわ。
オープン価格が5万とか手が届かない金額であってほしい。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 21:30:17 ID:0Yb0wZcr0
mxもcxも一番上は900番台だし、いずれはie9出るんだろうけどね
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 22:08:45 ID:dgB5l/rF0
>>645
最弱から+1目盛り、女性ボーカルがいい感じに響く
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 22:35:37 ID:e1HFco9G0
IE9か、、、、
ダイナミックの新たな救世主になり得る性能であってほしいわ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 23:28:41 ID:mf7zcFex0
IE9が5万だったら買っちまいそうで怖いw
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 23:29:25 ID:e1HFco9G0
>>654
他に買いたいものあるけど、でたら俺も速攻買うわw
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 00:16:36 ID:UWORfEvwP
ハウジング部分のプラグが絶望的に外れないんだが、何かコツとかあるのかな?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 01:00:47 ID:n1BqIp5a0
BAが出た時は衝撃を受けたけど結局は丁寧に作られたダイナミック型が最高ということに落ち着いた。
IE9だと望むところだ!
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 13:42:23 ID:33tSnpHki
IE8
音は不快感とかなくてずっと聴いていられるんだけど
耳が痛くなる
音のせいじゃないと思う。
鼓膜が痛いわけじゃない
けど耳が痛い
イヤーピースは右側が一番小さい標準タイプのやつ
左側が最初からついてたやつ
どっちも痛い

困った
音が良いだけに
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 13:55:52 ID:M0dEHeU+P
>>658
ステムがデカイから押し込むと痛くなるよ
耳のサイズよりワンサイズでかめのイヤピを耳に被せるようにつける

皮肉にも最初からついてくる付属のイヤピじゃ上記の付け方がやりにくい

660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 18:37:04 ID:5IUKL+1k0
装着感で耳が痛くなることはないが、音圧で痛くはなるぜwww
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 20:28:24 ID:vEECfpGW0
>>658
イヤーピースが薄くて柔らかいやつだと耳に入れたときにステムが突き抜けるように出てくるからそれが耳に当たると痛くなる。
マイクロソリューションのイヤーピースがオススメ。(尼でも売ってる)
適度な肉厚と硬さがあるから痛くならないと思う。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 18:27:15 ID:LChQs+Z/0
このスレ、業者のオナニー板だね。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:42:29 ID:AcFwz6cQP
>>662
オマエのオナニーレスも大概だけどな
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:59:38 ID:LChQs+Z/0
>>663
生活がかかってそうだね。

ノルマは1日何回のカキコミになってるの?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 20:16:26 ID:xpho+LNIP
とりあえずスレなのか板なのかはっきりしてくれよ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 01:45:01 ID:tu4+xWLS0
>>663
アホはほっときなよ。書き込む手間すらもったいないよ!

話変わって、俺は純正ノーマルのイヤーピースSを使用してるんだが、UEのシングルSに変えてみたがい
まいちだった。 音が大味になる印象。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 02:15:15 ID:qC94fgKQP
結局デフォに戻ってくるのさ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 04:03:29 ID:a1JOZ2P10
CX380届いた。
値段の割にはなんか良い感じ。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 09:31:15 ID:OWw9zLnr0
>>668
CX270も良かった
ゼンハイザーは低価格器にこそその実力が出る
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 17:24:59 ID:a1JOZ2P10
だね〜
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 03:21:34 ID:iOZojGKbP
左右リケーブルして普通にはめるときは附属二段キノコ
リケーブルせずシュア掛けのときは附属シングル
どちらもSサイズ
が自分としては一番しっくりきた

IE8のダイナミックならではの音って好きなんだけど、装着感優先でUM3Xにしちゃう日が多いな…。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 23:59:30 ID:cu2s3UcX0
CX281持ち。
確かに低価格モデルのコストパフォーマンスは凄い。
全ての音が近くで鳴るのはさすがに価格を感じるものの、
全ての音が破綻せずに安定して響くから聴き疲れしない。

音量を上げれば(耳に悪いが)低音もよく鳴る。
そして何より、装着感がIEシリーズより良い。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 18:09:57 ID:ywgrYJrC0
業者スレ乙w

笑えるw
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 07:09:04 ID:RmRScsl6O
何か嫌なことあったか?
可哀相に。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:43:28 ID:Xu2n0lJx0
IE8って高音もきれいに出てんだなぁ
低音に隠れてて気づかなかった
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:49:29 ID:hBcnkpFL0
ブケラw
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 11:59:17 ID:8RxNoC1si
IE8のハウジングがもげて、接着剤で繋げてたら先っぽ出先で落っことしていよいよ使えなくなりましたよ。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 14:33:06 ID:JvgihPRH0
俺のも取れかけ…
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 17:06:26 ID:UIGyULN+0
IE8てステムもげの事例たまに目にするけど、そんなにもろいの?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:12:17 ID:fVyBpHIOP
IE8はうまく装着できないままでいる
ダイナミック型が好きなのに、最近はシュアとかwestoneとかのBA型を使ってしまうことが多い。
音の良さを優先すると装着感がやわいし、装着感優先だと音がぼわーっとする
ソニーのEX1000の装着感が良さげならそっちに移行しよう
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:18:44 ID:DQD6icea0
>>680
チップの選択の問題なのでは?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:23:18 ID:fVyBpHIOP
もうチップ探すのに疲れたんだ…
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:34:59 ID:SyxnjJFIP
>>682
自分の耳穴よりワンサイズでかいのを使っているかい?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:43:02 ID:fVyBpHIOP
一応、今んとこは好みの音優先でEP-EX1のSで落ち着いているんだけど、本当はMが良いんだと思う。
でもMだと耳穴はいい感じなのに、ハウジングが耳骨?に当たって痛くなる。
Lだと耳穴に入らない。
ハイブリッド、コンプライ等も試したけど自分には篭って聞こえる。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:31:09 ID:0WZVDqFQ0
>>683
でかいの使うとなんかすぐ外れそうにならない?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:31:49 ID:ed2YKksE0
IE8の後継機の話が出てたけど、IE8iってのはもう既出?
まぁ画像がないんだけど

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201009/05/26751.html
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:48:53 ID:fVyBpHIOP
http://www.computerbild.de/artikel/cb-News-Handy-Sennheiser-IE8i-Luxus-Kopfhoerer-fuer-das-iPhone-4-5573601.html

iphone用の操作リモコンのようなものがケーブルについただけっぽいよ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:37:40 ID:ed2YKksE0
>>687
オランダ語?翻訳乙です
ほかの末尾iも全部そんな感じなのかな?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:47:56 ID:C4tDQ0qS0
×後継
○派生
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:15:51 ID:SyxnjJFIP
>>685
シュア掛けして軽く耳栓するような感じ

IE8はコード下出しには実は向いてない

ステムが太いから固定するために耳の中まで入れると基本痛くなる
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 00:35:18 ID:foPukwxx0
>>690
そうだったのかー
てっきり穴に入れるもんだと思ってた
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 17:56:13 ID:G5P0fgu60
リモコン付きIE8がでるってことは、IE9が近い時期にでるってことはなさそうだな
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 13:44:52 ID:lzY1Q21lP
なんてこったい
iPhoneで使う用にIE8買ったばかりだよ


・・・IE8iのケーブルだけ買ってIE8に付けたらIE8iになるんじゃね?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 15:14:01 ID:f51ZTj1Y0
別売りでリモコン付きケーブルだけ販売されるのか?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 15:22:17 ID:lQgkUtCL0
>>694
禅は交換用パーツに関しては種類が豊富だから、リモコン付きケーブルも出してきそう。
IE8iが断線したら、IE8用ケーブル購入してIE8として使ってくださいねーだと
不便な人も居るだろうし。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:25:32 ID:pRvL5V8f0
IE8にProtectorを組み合わせて使っているのですが、IE8は
Protector用のバランスケーブルって有りますでしょうか?

ただでさえ迫力のあるIE8がバランス化したら
どこまで行ってしまうのか気になって仕方有りません。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 20:12:04 ID:7/XvBEr9P
IE8を売りに出すとしたら今の相場ってどれくらい?
一万切っちゃうかな
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:17:18 ID:olAHN0WN0
ヤフオクなら2万弱くらいじゃないかな
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:26:35 ID:QI5XmCEk0
今偽物ばかり出品されているから本物の証明を付けないと厳しいと思う
保証書と領収書が必要
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 19:28:40 ID:7agGCY1Q0
CX271を使ってるけど、どうも付属のイヤーチップが耳に合わない・・・。
3種類どれ使ってもなんかイマイチ。

別のものに変えてみたいんだけど、おすすめってありますか?
SONYのものは内径が合わないのではまりませんでしたし。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 05:10:40 ID:eaj3KYyQ0
UEのシングルイヤーチップは試してみた?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 07:26:26 ID:zFbkv28AO
CX270
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 12:49:06 ID:m47cTp3dO
IE6を買おうと思っますが、価格.comのセイカって店本物かな?
音屋は取り寄せで1〜2ヶ月かかるし。。。。
ご教授お願いします。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 13:13:04 ID:XEntJcA60
IE8持ってるみなさん、ヘッドフォンはどんなの使ってます?
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 13:20:07 ID:SV0Unvn50
俺はHD650だな。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 14:19:54 ID:+Sg3sh2N0
>>704
自分も今ちょうど気になってたとこ。
同系統のHD650か、それともK702に行こうか思案中。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 14:51:37 ID:CcOtUmGP0
俺はHD25 1U 
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 15:11:56 ID:yxjlMBnK0
HD25 1-U
DJ1PROでたいていはカバーできてるかな。
あとはゆったり系女性ボーカルにB&W P5が欲しくてやばいくらい
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 15:16:48 ID:CcOtUmGP0
俺はEdition8が欲しい。欲しすぎる。
710700:2010/09/14(火) 15:30:38 ID:h0fEOQoY0
>>701
ありがとうございます。探してみます。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:17:01 ID:H/iVwHxV0
俺はHD590とHD575かな
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:05:28 ID:XEntJcA60
ソニーのXB700にしようかな。低音厨なんで。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:13:05 ID:KlTL1Jtn0
デフォのイヤーピースの、SとMの中間の大きさのイヤーピース知ってる人いない?

デフォのイヤーチップと、音の感じが変わらないなら更にいいんだけど。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:58:45 ID:U5gqGF2c0
IE8+HD650でスパイラル止まった私が通りますよ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:51:07 ID:pYy9vUCf0
>>714
HD800が君を待っているぞ!!
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 10:31:59 ID:kF7rU0lC0
e9使ってる
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 12:19:09 ID:m8S06HiLO
HD650ってiPod+iQubeで音量とれますか?
718705:2010/09/15(水) 14:16:30 ID:meRS3mMN0
実際やってみないと分からないが、難しいと思う。
iQubeのスペック表を見る限り最大出力時のインピーダンスが200Ωぽい。HD650のインピーダンスは300Ω・・・。
719名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/15(水) 15:29:52 ID:T5hIn5Z30
>>717
PMAなら鳴るよ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 16:17:01 ID:y++iNy9p0
>>717
ipod直挿しでも余裕で鳴ってるぜ
俺は小音量厨だけどな
721名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/15(水) 17:31:37 ID:T5hIn5Z30
>>720
それ、鳴ってると言わず音が出てると言う。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:22:27 ID:0eLvTMXG0
IE8iていつごろ日本に入ってくんのかな
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:47:34 ID:EHFWlg9e0
最近、ヤフオクに妙に安いIE8が大量出品されてるけど、結構な数、入札されてる。
みんな偽物だと分かって入札してるのかな...??
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:57:44 ID:OiNUgLu7i
今はEtymotic ResearchのER-4Sを使ってるんですけど 今度 IE-7かIE-8を買おうか迷ってます 聴くのはクラシック:オケとシンディーローパーと柴咲コウです
クラシックだけならIE-7でイイかとも思ってるんですけど どうでしょうか?
使用機種はiPodクラシック+ポタアン(MH audio)です
よろしくお願いします
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:39:33 ID:7cvR792/0
>>724
エティモと禅IEはある意味両極かも
試聴したほうがいいと思います
hf5とIE8持ってますが、殆どIE8っすね。
7と8なら当然8です!
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:52:02 ID:yRWtV5l80
>>725
近くに視聴出来るお店が無いんです
ヘッドホンでHD650とかはあるんですけど、イヤホンはモンスターケーブルとボーズしかありませんでした
視聴無しで買うとガッカリしそうな感じですか?
シュアの210は結構お気に入りなんですけど参考に成りませんか?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:31:34 ID:ij5WqWLPP
上の方にそんな人いたし
IE8に何を期待してるかだろね
728名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/16(木) 07:33:10 ID:6V4MdbVJ0
>>726
ER-4Sにない音圧と強めの低音のベースの
広めの音場感を求めるならIE8。
ずっと聴いても疲れない。
解像度命できつめの4Sとはまったく性格が違うから、
あってもイイと思う。

最初はモコモコで捨てたくなるかもしれないけどね。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 08:03:14 ID:L67vzUVM0
IE8を最初から気に入れる人って少数派じゃないか?
おれの場合は2ヶ月くらい掛かっていい音が出た
エージングというわけじゃなくて、イヤチップの相性とか好みの音の出るツボを見つけるのに2ヶ月
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 08:24:31 ID:vmE/IZnX0
俺はソニーハイブリッドのL(これまではMがマイサイズだった)を
浅めに装着(耳穴にねじ込むんじゃなくて、穴が細くなる手前のスペースにカポっと蓋をする感じ)
することを覚えてから、評価が急上昇したなあ。(ここまでで一月位かかった)
最初のうちは、今まで使ってたカナルみたいに、Mサイズのチップを耳穴にねじ込んでたんで
低音が籠り過ぎて、このイヤホンの良さが良くわからなかった。
731名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/16(木) 09:20:41 ID:6V4MdbVJ0
やっぱり誰れもがチップとフィッティングスパイラルを経験するんだw
オレは1ヶ月後に回り回って付属のシリコンチップLに落ち着いた。

iQubeのような解像度が高くて高域が伸びるPHPAと組み合わせると、
低音が適度にしまって幸せになれる。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:55:10 ID:vLmQzuydP
>>723
実際に買ってみたの?
時々話題に出てるけどたぶん横流し品
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:45:47 ID:u0FcVAHR0
前に書いた気がするが、後輩が買い台湾から届いた$20のIE8
誰も(10人ほど)本物と違いが分からなかった
捨てさせたけどね(製造メーカー勤務)
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 01:56:34 ID:jy2vMXVdP
これ本物きたらすごいなw

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m76765286
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 04:23:36 ID:f5yNLo5+0
横流し品って、ハッキリ言って同等品でしょ?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 08:01:10 ID:BRcTAhda0
>>735
それでも嫌だ
音楽って気分の部分も大きいと思うんだ
>>726だけど
値段が値段なんで直ぐには買えないけど、IE8にします!有難うございました
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:02:29 ID:09gKJlMC0
TX-400買って早速IE8につけて聞いてみたんだが、音がすごくこもる
遮音性は優秀なんだが
耳垢フィルターなしのT-400買ったら音はこもらなくなるかな?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:45:58 ID:uhNL/DzlP
>>736
それで正しい

横流し品は材料が同等品ってだけだしね

ゼンはチューニング命なところがあるから、材料一緒でも何も意味はない
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:12:35 ID:PTTtK/uA0
>>737
買う前に聞いてくれよ、フィルタの有無は関係ない、Tー400でも籠もって聞こえる

コンプライ等、ウレタン系のイヤーピースは低音の増加と、遮音性を高める効果がある
結果としてただでさえボリュームのある低音がさらに増強されて籠もったように聞こえる

コンプライは、高音域の劣化がほとんどなく、低音を増量できるところが魅力なんだけど、相性って物もあるのさ
Ex90、HiDefJax等のセミオープンとも相性悪いぜ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:33:37 ID:wpkicTtN0
ウレタン系は中高域の吸音材だよ
相対的に低音が出るように聴こえる
中域の混濁を緩和するのには役立つが、高域のブライトネスも弱まる
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:47:03 ID:09gKJlMC0
結構話題になっているUEシングルを次に狙ってみようと思う
今IE8は標準のイヤチップで聞いているんだけどUEシングルは遮音性はどう?
音はどんな感じになるのか教えてほしい
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:07:47 ID:gdnk2QCD0
>>741
低音が良く出るようになる。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:15:26 ID:E5/qrcue0
>>741
遮音性上がって電車でも使いやすくなるので
外メインの使用ならお勧め

密閉性が上がるので低音も増える
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 08:35:57 ID:iMH60PJm0
早速買ってみようと思う
LogicoolのところからMF/SF4/SF5用のイヤチップを買えばいいのか?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 20:10:39 ID:XK2Uu5O60
RISO-SYAってとこでポチったんだけどよく見たらアウトレット専門店だった

俺はどうしたらいい
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:11:07 ID:yuylPa/v0
ざまあw
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:52:59 ID:xCdzMUOJ0
>>744だけどUEシングルって生産終了なのか
どうしよう
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:55:19 ID:YO3aEVDz0
>>747
別に良いんじゃない? 
UEシングル買ったけど、すでにノーマルにもどした。 結局その程度の性能だと思うけどな。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 01:12:10 ID:Iq8+ANlj0
>>745
見てきたが多分本物、バルク品はBulkって書いてある
サウンドハウス同じ、輸入品の海外モデルってことじゃね、
壊れたときの保証がどうなるか気になる

休日、祝日は仕事してないだろうから発送まえでしょ
メールとTelでキャンセルできるんじゃね
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 02:42:24 ID:sL0ZBOrB0
ショップレビューに偽物うんぬんって書いてあるで
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 03:20:52 ID:Rl6Np93aO
ビクターのイヤーピースが低音も高音もでてバランスがいいと思う。
TF10のより低音でるし。
752745:2010/09/20(月) 14:03:27 ID:CaFcadSz0
すぐキャンセルメールは送っておいたから今日確認したらキャンセルできてた
騒がせてすまんかった

でもメールの連絡は一切ないから明日電話して確認しておく
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:51:53 ID:zApSDpchP
やっぱり、少し高くても信頼出来る店で本物を買ったほうがいいよ
偶然だけど、俺も今日危うく偽物をつかまされかけたから

秋葉の祖父で、IE8の中古が格安で売ってたから買ったんだけど
外箱のみ本物で、中身が偽物にすり替えられている悪質な品だった
幸い、不良箇所があったので返金してもらえたから良かったけど
大手の家電屋でもこの有様だからな…
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:11:00 ID:Rl6Np93aO
>>753
なんで偽物とわかったの?
どこが違うの?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:35:12 ID:sL0ZBOrB0
sofmapでそんなことやってんのか?
売ってるやつがやったのかな
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:45:56 ID:BPznzrZ60
>>754
外観ですぐ分かるところ
低音調整ダイヤル? が偽物は少しだけ小さい
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:54:36 ID:NcAImecdP
「格安」ってトコが一応店の良心だったのかもよ
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:59:03 ID:zApSDpchP
>>754
実は既にIE8一個持ってるからすぐに分かったw
詳しくは「Sennheiser IE8真偽判別方法」で検索すると
まとめてる人がいるからそこを参考にするといいかも

・外箱は銀色のパーツが付いている本物だった
・イヤホンの入ってるケースがポリプロピレンの材質の偽物
(クリーニングツールと除湿剤を入れる場所がないからすぐに分かる)
・ハードケースが付属しない
・本物のイヤホンケーブルは柔らかく取り回しが良いが、偽物は固い感じ
・本物とは似ても似つかぬスカスカな音
・低音の量を調整するパーツが360度くるくる回るw

こんな感じかな

>>755
多分そうだろうね
祖父も気付かなかったのかな

759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:13:52 ID:tYgQ9/x90
てことは偽IE8を売りに行けば儲かるんじゃね?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:22:30 ID:RupjzbIiP
誰が偽者売ったとか調べればわかるんじゃないの?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 01:08:10 ID:A5Kdx8Ag0
右耳に赤い配線見える?
無かったら偽物らしいけど
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 09:25:49 ID:j+EaHfpD0
EX1000にIE8は喰われてしまうのかな
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 09:29:51 ID:IMKr2rEl0
>>762
EXスレの方でIE8を常用してる人の試聴レスがあったが、IE8より解像度は高いらしい…実に興味深い。
Shure掛けしないといけないのが俺としては難点だが。
764762:2010/09/21(火) 09:58:04 ID:j+EaHfpD0
>>763
10proユーザーだけどIE8飛ばしてEX1000買うことにするよ
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 10:09:29 ID:IMKr2rEl0
>>764
すまん俺もIE8は持ってないんだ。
狙ってたんだがEX1000が出るって言うんで切り替えた。
金余ったらIE8も買いたいな…
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 10:16:34 ID:fZp/1G0+O
EX1000はフラットなはずだからIE8とは方向が違うんじゃないかな。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 10:19:38 ID:phL7mVsBP
IE8は装着感が難点で使わなくなっちゃったから、EX1000の装着感次第ではIE8要らない子になりそう‥
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 12:05:31 ID:O7HqA/g10
営業活動? ご苦労様w

フラットをうたってもソニーらしいドンシャリだもの、いい音でなってくれれば、IE8とも共存できるでしょう
使い分けのできるような、個性があればいいね

700が酷かったった分、様子見てから購入を考えた方がいいよね
ソニーに関しては発売直後のレビューまったくあてにならないもの
eイヤホン、ダイナミックオーディオ辺りで、エージングが終わるのはいつごろかな
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 13:07:38 ID:j+EaHfpD0
EX90SL メーカー保証半年有りオクでながそうかな…
IE8かEX1000の購入資金にしたい
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 13:19:54 ID:MbdWTzIJP
700は値段を考えると微妙だけど悪くはないからな
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:01:10 ID:SfRUtzf2O
EX1000の出来次第でIE8の人気凋落する可能性も
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:06:05 ID:7K6WstI10
IE8をベースにグレードアップした音だったらすなおにEX1000は欲しいな
触発されてIE9 IE10なんぞ制作してくれないかね

ダイナミック型が盛り上がるのは喜ばしいからさ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:30:39 ID:aF+RNHCgP
他社製品をベースにするんのかよw
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:40:34 ID:7K6WstI10
>>773
ちがうちがうw 
要はIE8の延長線上でグレードアップした音ってこと
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:48:30 ID:LhpVoFPx0
>>772
フジヤのインプレによると、低音抑え目で帯域バランスはフラットな感じらしいから、
IE8とはかなり毛色が異なるものになるんじゃないのかな。
BA型のイヤホンに近い感じなのかなと思ってる。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:56:03 ID:o6cjSZyE0
重い低音が出ないダイナミック型なんぞ
等しく価値が無い

低音厨ですが
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:18:24 ID:upQ2FtC5O
IE8+SE535=IE9 キボンヌ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 14:52:56 ID:m+pnb5PD0
>>762
>>763
>>771
EX1000はたしかにIE8より分解能高く感じたし、レンジ感もよかったが、
ソースによって若干サ行が掠れるぞ。もちろん地雷機種のEX700よりは
はるかにマシだったが。

IE8は破綻したボーカルソースでも、全くサ行が刺さらないのがすごい。
俺は、EX1000は少し様子見かな。エージング後のレビューが聞きたい。
今のままでも、高〜低のバランス自体は秀逸だと思ったけどね。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 06:54:10 ID:BgTcpYbDO
>>777
5N銀線にリケーブルすればいいんじゃないの?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 08:40:41 ID:e0GxCRg70
>>762
>>763
>>771
>>778
あぁ、これがGKっていうのか
気持ち悪いな
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 12:53:24 ID:Dqd+QGH20
EX1000はソニスタで買えばクーポン+ソニーカード決済で38000円ぐらいで買えるからかなりコスパ良さそう
IE8のボワボワ低音ともこれでおさらばか
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 12:58:52 ID:/1SDIX650
買ったらレポよろしくね
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 15:06:16 ID:6TWgpiQr0
EX1000の価格を考えたらIE8より優れてないと割りに合わないだろ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 15:09:21 ID:baAmh+Ma0
ところで、IE8のドライバって直径何mmか知ってる人いる?
10mmくらいかな?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 15:37:03 ID:baAmh+Ma0
>>778
EX1000もサ行掠れるのか。エージングでどうなるかだな。
IE8はキツさがない点ではいいんだけど、ソフト過ぎるんだよね。
だから、ダイナミックの割にはスピード感がない気がしてる。

今日はどうせ暇だから、銀座に行ってみるか・・
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 15:54:48 ID:XVe5aP+m0
>>784
2mぐらいって電気屋がいってたよ。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 16:02:37 ID:aPHOrasb0
>>785
そもそも「ダイナミック型の割には」ってどういうことなのさw
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 19:27:28 ID:Zm+ByjU/O
IE8に不満感じる人は評判に釣られて買ってみたものの
もともと好みの音じゃないのかも

そういう人は
割とBAに近そうなスッキリD型EX1000は合ってる気がするな
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 20:41:20 ID:OlTOASuWO
>>788
合わない人は素直にWestone3購入するが吉じゃないか?
どうも俺はIE8は合わなくて、Westone3、UM3XRC、10PRO、SE530、SE420、を取っ替え引っ換えしてるが、Westone3に今は落ち着いている。
HPは禅のHD800やHD650が凄く好きなだけに、禅もBAのフラッグシップ期待してますよ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 20:45:37 ID:f/w73nRyP
禅やソニーがBAを出したら禅やソニーである意味がなくなるから出さなくていいと俺は思う。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 21:27:50 ID:vCog+k7E0
禅やソニーである意味って何?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 21:34:53 ID:Zm+ByjU/O
>>791
多分BAに流されないプライドの事だと思う

それを言ったら
何でもありのオーテクは節操ないけどな
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 21:51:19 ID:DAaJNuAqO
てす
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 22:00:59 ID:DAaJNuAqO
音屋からIE6が届いてエージング中wkwk来月上旬とか言って今日だおワーイ
私はクラシックを聴くけどIE8は"迫力の味付け"がしてあってやめた。
IE6はナチュラルで脳内を突き抜ける音が気に入った。
チラ裏ごめん
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 23:39:12 ID:e/buhKNW0
日本語でおk
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 23:57:30 ID:SphfYnMWP
>>792
単純にBAのノウハウが無いだけだとも思うが

その代わりダイナミックなら負けない自信があるんだろう

得意な分野で勝負するのは商売の基本だし
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 01:21:37 ID:jTg2CdevO
BAってノウハウとかさほど必要ないんじゃないか?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 10:54:16 ID:UHev/6q2P
ダイナミックの選択肢が増えるのはいいことだ
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 19:48:53 ID:HUepAgJ8O
BAのノウハウならやっぱり○○○○だろうな。

問 空欄を埋めよ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 19:54:56 ID:F4AZ/FkQ0
BAのノウハウならやっぱり東儀白は俺の嫁だろうな。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 20:20:51 ID:K9ZK4dWr0
シーメンスだろ
BAは補聴器用に開発されて補聴器用として作られてるユニットだから
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 20:31:09 ID:F4AZ/FkQ0
>>801
文字数よくみろ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 21:18:24 ID:YtRndISM0
>>781
IE8がボワボワ低音って・・・
GKは持ってもいないイヤホンのネガキャンしてまでEX1000を持ち上げたいのか?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 21:20:27 ID:GH/8iDTm0
>>788
カナル総合スレのレビューだとEX1000の解像度はIE8と同程度らしいぞ
どこがBAに近いんだかw
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 21:28:42 ID:dY44FD4n0
>>803
IE8の低音って量はでてるけど締り、キレはないよ。
イヤホンにしてはとても頑張ってるけど。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 21:38:22 ID:dY44FD4n0
IE9が出るとしたら、HD25 1Uと同等の解像度、低音の締まりがあったらもう何も望まない。
逆に、ゼンハイザーにはそれくらいの性能を目指して欲しい。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 22:38:52 ID:d0GLdbNtO
低音重視のままでいってほしいね。
低音に迫力のないダイナミックなんか魅力を感じない。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 22:50:31 ID:e6DySg3Q0
>>807
狂おしく同意

締まった低音こそが良い低音だとされているけど
量感があって分厚い低音じゃないと俺は満足できない
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 23:08:06 ID:QozoTSN8O
やはり始まったなIE8派の反撃が

でもダイナミックのライバルはいた方が面白いよ
今まではSONYがふがいなかったから平和過ぎたのさ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 23:39:23 ID:hP9WFoeU0
>>809
お前ここがどこのスレだと思ってるの?
GKってアホなの?w
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 23:52:24 ID:6cesoa2X0
>>810
これがGKくおりてぃです
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 00:46:29 ID:hJmDN0320
スレチ
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 01:24:05 ID:fVoFhnw+P
>>809
ここまでずうずうしいと逆に清々しいなw
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 02:31:10 ID:9L/VaH6m0
なんかスレが伸びてると思ったらソニー儲が荒らしてたのか
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 04:01:46 ID:GxQoE5720
GKはそこら中のイヤホンスレ行って宣伝しまくってるからな
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 04:13:16 ID:a+AzDI30P
話聞く限り競合するもんじゃないと思うな俺は。
俺はEXスレ民だがそっちにも酷いのが来はじめて正直辟易している…
IE8も欲しいぜ…
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 06:28:11 ID:jkTEx5010
GKとか書いてるのは例外なくチョン
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 08:44:09 ID:GxQoE5720
IE8民だけどGKがうざいのでなんとかして下さい
819 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 10:53:53 ID:ix1NHdAVP
ソニーアンチも気持ち悪いからやめてくれ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 11:33:29 ID:fVoFhnw+P
>>819
どうみてもGKの方がキモいだろ

何でゼンのスレでソニーの話すんの?
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 11:46:03 ID:YOPlPPPbi
GKキモすぎワロタw
各イヤホンスレに出張&宣伝→叩かれる→「在日黙れ」「アンチソニーキモい」

別にソニーの商品自体は嫌いじゃないが狂信者or GKがウザ過ぎる
822 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 11:50:42 ID:ix1NHdAVP
>>820
どっちがキモいとかどうでもいいからw
その過剰反応がキモいんだよ
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 11:58:40 ID:GxQoE5720
GKはスルースキルがない
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 11:59:32 ID:gfh9D6q00
な、末尾Pだろ
825 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 12:03:32 ID:ix1NHdAVP
>>823
だからお前がスルーしろって言ってんだよw
お前が荒らしなら話は別だが
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 12:05:42 ID:YOPlPPPbi
さぁさぁこれからゼンスレで発狂するGKが見れるぞー
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 12:20:19 ID:jkTEx5010
なんで格下のゼンスレで発狂する必要があるんだよ
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 12:26:37 ID:2h4ZU0jf0
IE8届いた なんだこれ最高だ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 12:27:13 ID:GxQoE5720
GKって本当に頭悪いわ。工作するつもりが大量のアンチを生み出してるんだからなw
まぁ知能レベルの低い底辺層が雇われでやってるんだから仕方がないのかもしれないね
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 13:50:56 ID:jkTEx5010
はいはいよかったね、おくすり飲みましょうね^^
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 14:52:53 ID:XqikrnKYP
IE8でイヤーフック使ってからというものイヤーフック使わないと満足できない体になってしまった
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 16:49:44 ID:QlhI4qQM0
>>831
それを使うとケーブルが痛むっていうのをどこかで読んで、全然使ってない。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 18:01:40 ID:fVoFhnw+P
>>832
逆だと思うが

夏場とか汗でケーブルが酸化してダメになりやすいし
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 18:08:47 ID:leuQ7dgm0
>>831
それ付けてたら「補聴器みたいね」って言われたぞ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 18:19:58 ID:4TPksyfT0
IE8の低音調整を色々いじっているが、シンプルな構成の曲は低音強めにするといい感じだ

密度の高い打ち込み系なんかは、低音絞った方がいいな
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 19:32:19 ID:SNBJydpC0
IE8を購入候補に考えてるのですが
EX90からの乗り換えで幸せになれますか?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 20:26:12 ID:tqMB6EvYP
まったりとした低音が好きなら幸せになれるよ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 20:33:34 ID:JEPDQPlu0
>>836
「芦田の毎日 IE8 EX90SL」でググると吉
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:05:28 ID:3yfeSdtz0
なんだこのおっさんw
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:27:50 ID:SNBJydpC0
>>837>>838
ありがとうございます
調べたらサウンドハウス?が
\28480で最安のようなのですが
ここで問題無いですかね?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:46:01 ID:tqMB6EvYP
IE8買うならフジヤエービック一択

サウンドハウスは送料と支払い手数料が上乗せされるので
1万円以上送料代引き手数料無料で28,800円のフジヤより高い上に
直輸入なんで保障も半分しかない
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:48:46 ID:egyIy7Uu0
>>840
フジヤエービックなら正規輸入品が28,800円で買えるよ
正規保証2年が付くのは大きいので
こちらを勧めたい
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:48:47 ID:8qgiFcHr0
サウンドハウスだと修理出しても本国対応なのかしらないけどすごい時間掛かるから
代理店で修理できる方がいいよ。と経験者は語る。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:09:34 ID:JEPDQPlu0
>>840
フジヤエービックは年に何回かセールでIE8が安く売られる。
俺はお盆セールでコミコミ26800円でゲットした。
音屋は昨年もっとずっと安かったみたいだけど、それでも保証を考えるとフジヤしかないね。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:31:08 ID:SNBJydpC0
みなさんありがとうございます
会員登録が必要なんですね
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 23:44:25 ID:JEPDQPlu0
>>845
登録受付は手動でやっているようで即時反映されないから、早めに会員登録だけして
おいた方がよいと思うよ。
待てるなら、来月あたり秋のセールをやると思うけど、やらなかったらゴメンね。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 08:14:37 ID:EhY85dTX0
フジヤお盆セールで安くなってたの知ってたが、秋にもセールやるのか
次は年末年始くらいにやるのかと思ってたから早く会員登録してこよう
年末年始くらいにやってくれた方が購入資金があるから助かるんだが・・・
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 12:27:43 ID:mhP0DFeOP
俺は待つのが嫌いなので欲しくなったら即刻ポチる
IE8は国内正規品で29000円で買ったわ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 14:15:12 ID:JCd6EAcB0
うーん・・・
ソニスタなら38000円ぐらいでEX1000が買えるし今更IE8を30000万で買うのには抵抗がある
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 14:25:52 ID:kDebTjbSP
>>849
> 今更IE8を30000万で買うのには抵抗がある

確かに抵抗があるな。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 14:28:54 ID:gXIdcAlk0
抵抗があるってレベルじゃねえな
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 14:35:51 ID:Bxo/5AIk0
GK頭悪すぎw
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 14:56:30 ID:9xRC4LmnP
>>849
どこのジンバブエだよ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 15:14:21 ID:6EO6tVT90
これは実話なんだが
トヨタのショールームのウインドウに
カローラ 1,101,000万円 って書いてあったことがあった
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 17:23:38 ID:0qsnj0Uv0
うん、そりゃ凄い間違いだ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 17:32:27 ID:oAfMMx1VP
>>854
レクサスにカローラが仲間入りしたのかw
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 18:16:01 ID:wt4LDnNoP
最近のレクサスは安いけどね…
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 18:52:38 ID:oAfMMx1VP
>>857
それでも400くらいだし、十分高いw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 21:34:10 ID:j4aNwzNF0
尼でポチッた俺情弱すぎる
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 23:39:21 ID:d8gRGapp0
最近IE8買ったんだがイヤーフック使ってない人のが多いの?
でもあれつけなかったら安定しないしケーブルに負担かかると思うんだが
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 00:20:43 ID:gFMXos1u0
一時期使ったが、なんか音の鮮度が落ちるように感じ
今は使ってません。
すぐはずれるし、結構面倒くさい。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 00:27:11 ID:vtvgmt520
オレは、イヤーフック片方無くした。
まぁ、無くても困らんし、無いほうが収納とかで邪魔にならない。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 01:01:52 ID:S9r2vDhn0
>>861
イヤーフックで音が変わるのか?w
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 23:07:04 ID:w2XUex060
あくまで主観だけどね
耳への振動を抑えるのでは と適当に理論ずけしてみた
とにかくフックつけたときの音の「感じ」は好きでない

あまり気にしないでね
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 00:18:08 ID:rEGkkUbg0
イヤーフック付けただけで音変るとか、どらかよw
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 01:31:24 ID:pJjlWB/i0
糞耳かYO!
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 01:56:00 ID:rUNJnTRF0
ドンシャリ&Rockが好きでIE6を購入予定なんですが、無理してでもIE8にしたほうが幸せになれますか?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 02:09:08 ID:hw9LhAeG0
IE6買って気に入ればそれでいいんじゃない?
聴きに行けない環境ならポチるしかないんだし。
まぁすぐにIE8が気になることになるだろうがw
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 09:49:33 ID:QhWGyDVn0
IE8のステムもげた人修理代いくらだった?
切れ目が入ってもげかけなんだけど保証きくのかな
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 12:14:41 ID:eqjIfX7U0
>>868
もげて「自称」強力接着剤でくっつけて現在2ヶ月め
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 14:17:38 ID:rEGkkUbg0
IE8てステムもげの報告けっこうみかけるな、もげやすいのか?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 16:55:34 ID:ZJkAHGm5O
SE535買ってからIE8売っちゃったけど、また欲しくなっちゃった。
でも今買って新製品だされたら嫌だしな…。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 19:45:53 ID:sSReCMhGi
>>872
eBayで$20-30のを買えば?
運が良ければアタリが届く
後輩が見つけてきた「OEM」と訳の分からんことを書いていたのは本物と
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 22:37:18 ID:Jbq2h6bO0
IE8に慣れると奥まで突っ込むカナルにすごい違和感があるな〜
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 15:25:33 ID:bl13ZWza0
>>871
買って1年になるけどもげる気配無し。
逆にどうやったらもげるんだ?って感じだぜ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 17:58:38 ID:ORzHXjLC0
イヤーチップ取っ替え引っ替えしてるうちにもぐんだろ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 21:40:09 ID:eeMBbTtO0
>>869
無料(購入3ヶ月、保証期間内)
本体交換@青山
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 21:41:25 ID:gxwxp9280
低反発系のチップ使ってると耳にねじ込むから負担が大きいみたいよ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 11:28:47 ID:dyg+LJT80
>>877
ありがとう、保証きくんだ
もげる前に修理出すよ
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 15:53:15 ID:pmFBCFpU0
3年使った10proが壊れたので同じの買うのもつまらんしIE8買ってみた
最初は解像度低くてなんじゃこりゃと思ったが、
使ってるうちに低音の広がり方が気持ちよく感じられるようになってきたわ
遮音性低いのが少し気になるけどなかなか良いな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 19:38:19 ID:n1w0hqvJ0
>>880
10Proの様な安物と比較するなよなー
UEはタダでプロに配りまくったお陰で信者を増やすことができた商売上手
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 21:19:25 ID:rQGYWhBx0
10PROは知らないが下手な機種には戻れなくなるのはたしか



いよいよカスタムIEMか…
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/01(金) 23:34:31 ID:lvjl5Fo/0
IE8iまだかなー…
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 00:42:50 ID:ZbuYvMA10
みなさんMDR-EX1000って機種の試聴感想教えてくだちい。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 08:35:13 ID:x3fAX/9u0
GK帰れ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 10:49:39 ID:ShusyqM10
自分で聞けや
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 13:43:14 ID:tdev61Kg0
IE8で音聞きながら映画見るとすげえイイわ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 13:48:10 ID:hem3P0TMO
聴くだよ。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 21:01:55 ID:2ZCPmb6dO
IE8って部屋で使用してるオーテクHPよりもいい音してワロタ
何故こんな軽くて安っぽいプラスチック製のイヤホンがHPを超える迫力の音で迫って来るのか。
いまだに不思議だわ。
自分にとってカナル終着点になりそう。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:49:23 ID:sUfddtOoO
IE8が発売してすぐ購入した俺だが、お気に入り。

再生プレイヤーは、iPhone3GSだが、無駄にポータブルヘッドフォンアンプを入れなくても満足できる。

当時は、高い買い物だったけど、良い買い物だったと思う。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:10:30 ID:k2Yvf+pj0
大切に扱って長い間使えたら安いのホイホイ買い換えるより満足度含めてお買い得だよね
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 23:37:44 ID:DdewI0WL0
いいのかい?ホイホイ買い替えちまって、、
IE8はBA機も食っちまう音質なんだぜ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 23:45:30 ID:JQgJLcyz0
IE8は満足度が非常に高いね
ヘッドホンで聴いてるように感じるのはIE8だけだ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 23:46:44 ID:1pu+HeFC0
>>892
読解力なさすぎだろ・・・
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 00:36:26 ID:74VUqpPZ0
欲しいけど買い時が分からない
もう安くなること無い?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 00:42:59 ID:QPkt3pK5P
>>895
どう考えても欲しい時が買い時w
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 00:53:19 ID:Jx9VRlO60
高級機の話題の中申し訳ないんだが
5000円くらいで探してるんだ
CX400Uってどう?
CX300を聞いていいかなと思ったんだが、CX400Uを試聴できるとこがなかった
CX300とCX400Uの比較お願い
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 01:05:23 ID:Vi5XsyRR0
まさに俺だな
CX300が気に入ってるならほぼ満足できると思う
CX300の音を全体的にクリアにした感じだけど低音はCX300ほどパンチがない
高級機に比べると音場は狭い気がする
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:52:43 ID:rF8r3q4h0

                  パンツ…?
                     ↓
          パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
     ┌──────┬───┴─┬───────────┐ 
スク水みたいの 黒タイツみたいの 縞パン              パンツ
     ↓.         ↓       ↓                 ↓
  ┌─┴─┐    .┌─┴─┐     ↓               おっぱい 
かわいい.  ↓   眼鏡   夜型   ↓       大きい────┴────普通
  ↓  かっこいい ↓     ↓    ↓         ↓                ↓
  ↓     ↓   ↓     ↓    ↓        性格             髪の色
  ↓     ↓   ↓     ↓    ↓    ┌──┼──┐      ┌───┼───┐
  ↓     ↓   ↓     ↓    ↓   ババア 地味 明るい 茶っぽい 黄っぽい 白っぽい
  ↓     ↓   ↓     ↓    ↓    ↓   ↓   ↓     ↓     ↓     ↓

 芳佳   坂本 ペリーヌ   サーニャ  ルッキーニ  ミーナ  リネット シャーロット バルクホルン  エーリカ   エイラ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 20:53:41 ID:rF8r3q4h0
やっチッたァァァァーーーーーーーッ!!
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:08:31 ID:t2PGpfkE0
ie8、高音出ない・籠る・遮音性低いから電車厳しい…
なんて評価見かけてたから敬遠してたけど、
1度使ってみようと買ってきたよ。
許容範囲だった。
もっと早めに買うべきだった。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:14:26 ID:t2PGpfkE0
遮音性はもうちと欲しいけど。
UEチップ試してみるかな。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:57:48 ID:BroSoS1A0
>>901
まだ買って間もないならココから激変するぞしかも良い方に
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 22:37:35 ID:sAGeJ6R70
>>897
CX270、271も試聴したらどうか?
確か今年出たイヤホンだし
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 00:21:30 ID:T6xJkODP0
音楽聴いてたら周りの音なんて聞こえないし
音楽とめたらアナウンスとか聞き取れるから個人的には丁度いいと思ってるけど
人それぞれなんだろうね
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:10:27 ID:yzFu7t+r0
遮音性が低いとどうしても美味しいとこ聴こえなくなってくるよ。
上と下だけになってくる。
それを感じないのは、電車内で別の事に気をとられてるからかな。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:12:55 ID:qmU1x5g10
防音室で聴けよw
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:23:18 ID:T6xJkODP0
流石に移動中でそこまでは求めてないよ・・・?
俺がおかしいのかな
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:26:24 ID:yzFu7t+r0
別にTV付いてる部屋でも問題ないよ。
電車は話が違う。
910897:2010/10/05(火) 01:28:09 ID:TaS/4X/A0
>>898
低音よりクリアな感じの方がいいかも

>>904
いろいろ聴きたいけど、試聴機がないのさ
田舎なもんで・・・

レスありがと
とりあえず明日の仕事帰りに物色してくる
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:47:27 ID:yzFu7t+r0
ie8は高級イヤフォンだけど、飛び級で入手する人が多いような。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:49:11 ID:s5pBtfcl0
10proと同じだな
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:58:45 ID:yzFu7t+r0
そうだねぇー。
10proもwestone3もmilesもみんなそれぞれに個性があって、
それぞれが突き抜けた表現をする瞬間がある。
ie8も魅力的だな。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 10:54:23 ID:jPfT2U/rP
>>906
イヤーピースが合ってないな
すぐに自分に合ったイヤーピースを探す旅に出るんだ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 21:17:46 ID:csT2kBIq0
ハウジング通して外部音が入ってくるのだが。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 21:36:18 ID:geypYNXO0
音量の違いかもね、電車の中ではボリュームあげてるよ

妙齢の女性が隣でおしゃべりしてると、聞こえちゃうけどね
ぶっちゃけ、ばばあ黙れってかんじ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 23:00:53 ID:Fbj0OuPn0
ガチロリコンか妙齢の意味を誤解してるかどっちだろう
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 23:41:24 ID:xqYy/M/hP
どう見てもロリコンだと思うがw
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 01:19:37 ID:zo5BkOPd0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90460088
偽者はケーブルの付け根(コネクター内)まで黒皮膜がそのまま延びてるだけだね。
本物は金具が付いてる。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 01:34:24 ID:IinP57BE0
日本語がおかしいw どこかの人民共和国の方でしょうね
いい加減この国はまともに商売してほしいわ ほんと底辺
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 02:54:39 ID:Jt4sdGzv0
>>913
milesって音場狭すぎないか?解像度もIE8と大差ないし。
IE8とEX1000常用にして、milesはお蔵入りになるだろうな。
自分の場合。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 05:00:15 ID:e3rREG0S0
IE8iってIE8にマイクつけただけ?
音質変わるのかな
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 08:34:55 ID:zo5BkOPd0
ie8に比べればmilesは狭いけど、
狭すぎってことは無いよ。
方向性が違うから音場勝負してもなぁ。
しっとりリッチな味付けとソリッドな立体感を表現するイヤフォンとしては
かなり広め。
定位も良いし。
狭すぎなのはただのタービンで、耳元で楽器がなっているよう。
milesはタービンの出音の魅力を持ったままかなりアップグレードしてる。
バランスとっていくと大抵つまらないとこに収まってしまうけど、
milesはそういうものじゃないのが良いね。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 15:41:30 ID:H/2QG+w4P
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rabuaismei


こんな偽物にどんだけ入札してんだ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 17:54:21 ID:PZ0yno8xP
>>919
2枚目の画像?
もっと分かりやすい画像ないの?
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 18:51:50 ID:RPE2MpCJi
>>924
皆様のご要望にお応えするため、只今Sennheiserをご提供できるよう鋭意努力中でございます

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/monsterkomu
(旧名hokushin)
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 20:06:48 ID:FnX4rJ8k0
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 21:21:44 ID:OS98AtYP0
中華クオリティーだかなんだか知らないけど
こういった物を大量に野放しして置いて
よくでかい顔出来るね
今回の尖閣諸島の問題も似たようなモノでしょ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 21:31:40 ID:IinP57BE0
まあ、中国に騙されるのはバカだけだよ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 22:02:07 ID:H/2QG+w4P
>>926
こいつも偽物詐欺師なの?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 23:55:01 ID:ZuCjba/z0
>>930
偽物、廃品販売
何故か悪い評価が無い不思議
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 00:26:15 ID:E7dhCTn20
買う方もわかってて買うんだろ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 01:12:22 ID:ARZYNkzmO
>>919
ほんとだね〜こんなサイトもあったんだ、知らなかった。

 
てか、IE8、UEのイヤーピースが付けられるの知らなくて、付属のイヤーピースはどれも不満があって暫く眠ってたけど、UEのイヤーピースならMLどちらでも合うし、これは良い。
 
しかし改めて聴くとやっぱり良いねえ、最近SE530と5proばかりだったけど、IE8聴いた後SE530で聴くと違和感感じるもんなあ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 09:58:26 ID:RbOVvdjc0
そこいつも貼られてるから
にわか携帯厨みたいだから知らないのか
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 15:17:41 ID:ARZYNkzmO
>>934
カナル型使い始めて三ヶ月だからね、知らなかった。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 21:29:34 ID:HCnmQgoa0
上にCX300とCX400Uの質問があったけど
CX300Uと比べてもCX400Uの方がいい?

5千円前後のイヤフォンを色々試聴したらCX300Uの低音の出方が
一番自分好みでCX400Uの方がいいならそっちを買おうと思ってるんだけど
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:52:00 ID:wM2X2hGp0
IE8はメタル、ハードロック、メロコアとかをきく俺には買いなのか?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 19:37:02 ID:cQ2aLzs70
クラシックとジャズしか聞かない俺もメインで使ってるよ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 19:39:07 ID:aqviTvug0
その手のはBAが楽しい。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:45:28 ID:cDNbCkPFO
>>937
HR/HM,PUNKはドンシャリホンのが良いと思う。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 06:21:52 ID:5lEdrY9F0
>>937
おれはメタルとかインダストリアルをメインに聴くけど、ie8で満足してるよ

ジャズやR&Bもいい感じ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:44:29 ID:vkk/ateO0
IE8は遮音性に難があるそうですが、地下鉄などでの使用には適していないのでしょうか?
騒音のある場所で試聴していないので、具体的にどの程度の遮音性があるのか教えていただきたいです。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:08:14 ID:Og6GLbn+0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90460088
2枚目のコネクター内見る限り偽です。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:44:51 ID:iXWiDRYl0
>>942
小音量だったら会話が可能なレベル。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:36:35 ID:q5jgRtTi0
遮音性気にするなら俺はおすすめできない
音は文句なしにいいんだけど満足できるまで音量上げると相当でかくなるんで
俺は電車では無理だった
このイヤホンはすごい深みのある低音が出て最高なんだけど騒音下だとそこまで聞き取れなくて
がっくりくる

というわけで俺は電車乗るときは10proで他はIE8って感じで使い分けてる
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:56:26 ID:vkk/ateO0
>>944>>945
レス感謝します。
10proはキンキンし過ぎる気がして気に入らなかったんです…。
BA型が合わないのかもしれません。
ダメ元でIE8へ突撃しかないようですね。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 20:12:08 ID:/mJP6Rqy0
>>946
WALKMANの音量11/30で周りの会話はあまり気にならない。
地下鉄の車内放送はある程度聞こえる。
ダイナミック型では遮音性は悪い方ではないと思うが。
音漏れもないしね。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 23:32:17 ID:vkk/ateO0
>>946
ありがとうございます。
今日試聴してきましたが、気にならないレベルだったのと、あの音なら満足させてくれると思いました!
今からポチりたいと思います!
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 01:16:28 ID:tG2pv8La0
IE8は家用にして電車ではm5で落ち着いた。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:04:20 ID:FBri7jh30
IE8を買おうと思ってます。けれども、これまでの使ってたイヤフォンのMX500
のように雑に使う(聞き終わったらコードをDAPにぐるぐる巻き)にはお値段が・・・。
皆さんは外で音楽を聴き終わったらどういう風に持ち運びしていますか?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:06:24 ID:car5ydiNP
>>950
何のためのコード着脱式だと思っているんだ。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:19:12 ID:NBi4wDgU0
執事に渡している
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:20:07 ID:xqabxl2M0
メガネケースッ!
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:20:35 ID:ROFlyLxF0
コードだけでまとめて縛る
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:36:22 ID:gHybjSsKO
ダイソー100円ポーチ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:49:03 ID:FBri7jh30
>>951
え、音色を変えるためと断線したときのためだと思ってました。
>>952
執事さんがいるなら管理が楽そうですよね。でもいつも連れて行くわけにもいかないだろうし・・・。
>>953
それはイヤホンだけをめがねケースに入れるってことですか?
>>954
コードだけですか。イヤホン部分は別ケースに入れてるってことですか?
コードが断線してもそれほど換えケーブルは高くないということですか?
>>955
それはDAPも全部ごちゃ混ぜで入れちゃうってことですか?

質問だらけになってしまいすみません。好きにしろって言われそうですよねOrz
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:57:11 ID:GXcS+fRQ0
IEシリーズには専用ケースが付属しているよ
乾燥剤を入れる場所があるので精神衛生的にも良い

ちょっと使いづらいけど
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:17:10 ID:gHybjSsKO
>>956
イヤホンだけ。DAPは入れないというかポーチが小さいから入らない。専用ハードケースもあるけど、頻繁に出し入れするのには向いてないしコードに癖が付き始めたからこまめに使うときはポーチに入れてる。

ちなみに純正コードはダイナのレジの横にあるの見かけたけど3kちょっとするはず。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:19:02 ID:xqabxl2M0
>>956
イヤホンだけだよ。IE8じゃなくてUM3X使いだけど便利だよ。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:29:33 ID:lp5a2Znc0
3k位で断線してもケーブル変えれるし、国内正規輸入品なら2年保証だから多少雑に扱っても大丈夫だ
ケースは好みで、付属の使うもよし、巾着タイプに放り込む、DAPぐるぐる巻きにしてもいい
メガネケースは丈夫で開閉し易く、アクセサリーとかいれるとちょうどいいサイズ

ケーブル交換できる弊害でハウリング部分が外れて落ちるから気をつけろ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:43:30 ID:xqabxl2M0
ざーっざーっ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:51:47 ID:xqabxl2M0
ごめんなさい。ハウリングを表現したかっただけです。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:57:34 ID:V28ntbCe0
小型の電子辞書のケースに入れてる
ジッパーのついたハードケース
WALKMANと一緒に入れてるが丁度良い
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 09:47:22 ID:dQ0Y6XtL0
皆さんたくさん返信ありがとうございました。

>>957
あ、専用ケースが付属してるのですね。乾燥剤入れられるのは良いと思います。
>>958
イヤホンだけなんですね。コードは3kなら多少雑に扱っても良いかなあと思えてきました。
>>959
めがねケースは磁石でひっつく奴だと開け閉めが簡単で良いですよね。眼鏡かけてますし、検討してみます。
>>960
2年も保証がつくなら大丈夫そうですね。ハウリング部分は気をつけます。ありがとうございます。
>>961-962
バウワウ!(面白い!) ごめんなさい。バウリンガルを表現してみました。
>>963
電子辞書のケースは大きくて良いですね。別売りしてたら検討してみます。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:03:40 ID:1cTSYbTi0
ハウリングwww
まあ、それは置いといてハウジングがいつのまにか外れて
紛失したって報告もたまにあるから気を付けたほうがいい
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:14:53 ID:8i5dvlG10
>>964
磁石付きのメガネケースに入れるのは良くないよ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:19:50 ID:ROh3Tbix0
先輩たちに質問。
今、IE8気になってます。
ビクターのHA FX700が今一番のお気に入りで愛用してるんだけど、使い分けは可能ですかね?
結構似てるのかな・・・
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:31:41 ID:j7F7eaEK0
可能だからすぐ買いな
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 18:50:34 ID:f7c7mVQr0
どうしたら不可能になるのか是非教えて頂きたい。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:37:53 ID:oww8kCvs0
両方愛用中
当方 IE8→FX700
電車内はIE8の方が遮音性よし
外づかいではIE8のほうが総合性能は良いと思う
でも毎朝どっちにするか迷う!
IE8 ロック、POPS、R&B  FX700 クラシック、ジャズ、JPOPSで使い分け
似ているのは どちらも音がエロエロ IE8のほうがちょっと年増?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:48:31 ID:3onX13GZ0
予想に反して硬めの高音で量もそれなりにあるなぁ。
もっと丸っこいのかと思ってたよ。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:57:29 ID:TpU8qWry0
>>971
慣らしは何時間くらい?
50時間くらいから音変わってくるがなあ・・・・
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:03:50 ID:hMhsvHt50
>>970
EX1000が発売するからその両方のイヤホンはお払い箱だな
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:21:32 ID:rMPqBNnt0
http://www.earphone.jp/mdr-ex1000.php

EX1000は、一流のシェフが吟味を重ねた素材で調理したかのようなバランスの良さ
を持つ神イヤホン。
解像度もレンジの広さもIE8とは格が違う罠w
実際に、IE8は各ジャンル別採点で一項目も勝てないという惨敗ぶりw

IE8は低音偏重、必要以上にサ行抑え込んだいびつなボーカル、高音の分離の悪さ、
ダイナミックなのに狭いレンジ、解像度の低さが目立つから当然の結果だわなww

SE535よりバランス、音質ともに優れるEX1000は神。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:26:00 ID:A4RJZD6q0
実売1.7倍ぐらいの価格差だな。
両方買わないけど。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:27:14 ID:55j+7hAQ0
神なら欲しいんだが、所詮イヤホンなんだよな。そうなるとIE8で十分ってなっちまうw
せめてHD251Uの音がイヤホンで出せたら神扱いでいいよ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:32:59 ID:rMPqBNnt0
>>970
IE8を例えるなら、年増のデブだろ。ぶよぶよした贅肉がついてヨボヨボ
歩いてるさまは、IE8の軟過ぎてキレもスピードもない音質にぴったりだわw

EX1000を例えるなら、磨かれぬいたダイヤモンド。音源に含むすべての音を、
超解像度、超レンジ感で再生しつくし、その響きはあたかも最高の研ぎをかけられた
名刀の刃のごとく澄み切っている。
ケーブルも高級7Nリッツ線という豪華さ、安物のシルバープラグを使う禅とは次元が違う。

IE8とFX700は即刻売り払って、EX1000買う資金にするが吉。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:35:25 ID:94dAE0h30
じーけー が あらわれた !
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:39:53 ID:rMPqBNnt0
>>976
HD25ごときで相手になるわけねーだろw
あんな高音キンキン、低音ブリブリのドンシャリの典型みたいな音でよ?!
音場も狭いし、側圧キツイんだよ。ヴォケ!
これだから、毛唐の設計はダメなんだよww

音質 ESW10>>ESW9≧HD25な。
ポータブル用途でも勝てない禅カワイソスw
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:42:39 ID:55j+7hAQ0
>>979
アホか?HD25はフラットだよ。
ネットで得た情報だけで物を言うクセ直したほうがいいぞ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:47:08 ID:rMPqBNnt0
>>980
HD25は、ESW9にすら及ばないポンコツ。これ常識なw
禅みたいな弱小メーカーが世界の大企業ソニー様にたてつくとはいい度胸してやがるw
百年早いわww
CD900STより売れてから、でかい面しろやww
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:51:47 ID:rMPqBNnt0
EX1000は、真のアートを具現化した究極のイヤホン。
これを超える代物は今後5年は出ないわw

これは最後の忠告だぞ。IE8うっぱらって、EX1000買わないと一生後悔するぞw
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:52:37 ID:55j+7hAQ0
>>982
俺、HD25,とIE8売ってEX1000買います!
兄貴のおかげで目が冷めました!
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:54:13 ID:rMPqBNnt0
>>983
その心意気やよし!!!
一生棒に振らなくて良かったな。俺もうれしいぞ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:58:18 ID:55j+7hAQ0
>>984
まあ、上の発言は冗談だが、マジな話、EX1000は普通に気になるから、試聴するよ。
あんたはEX1000好きなのか? やっぱり愛なのか?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 02:11:58 ID:rMPqBNnt0
>>985
俺は真性のGKだよ。当然だろ。
SONY様が3年ぶりにフラグシップ出してくだすったんだから、喝采しなきゃバチ
が当たるだろw
無償の愛をもって歓迎するにきまってる。
でも、バランス、解像度、レンジはIE8よりはるかにいいよ。
実際、イヤホンナビのレビューも絶賛してるだろ?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 02:12:10 ID:sGxxwsvX0
ソニーなんて論外だろww
無知な初心者用だしw
プロ用音響機器メーカーのゼンハイザーの足下にも及ばない
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 02:15:13 ID:55j+7hAQ0
>>986
試聴楽しみにしてるぜブラザー。 
良ければもうちょい値段が下がったら買う。女々しくて悪いな、俺にはまだ高いんでな!
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 02:22:57 ID:R4xd8OMAP
真性のGKとかいうのなら黙ってろとリアルGKの俺が思う。
わざわざここに来てまで言うことじゃない。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 02:37:57 ID:A4RJZD6q0
身障GKってDQNみたいなもんですか?
自分の子供にEX1000とか名付けちゃう人ですか?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 03:37:11 ID:YrDqFtKX0
俺にはGKなのかGKを装ったアンチなのかわかんねえけど
まだ試聴しかできない他メーカーの機種マンセーすんのは自分の巣でやってください
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 07:12:57 ID:94dAE0h30
ソニーとか原音を汚すイメージしかない訳だが
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 09:18:42 ID:I5uyZkEIO
ソニーは国内知名度の高さがあるからな。
イヤホンに興味ない人はゼンハやシュアなんて知らんよ。
だから売れるだけ。

IE8の良さはレンジや解像度じゃなくて空間表現能力だと思う。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:53:17 ID:ZkMSgfFCP
GKを装った釣りだろw
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 14:30:56 ID:zIPws145P
>>994
釣りだと思ったらマジだったりするから怖い
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 15:02:38 ID:kA6y2h4m0
□■Sennheiser カナル型総合 IE/CX etc Part.8■□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1287035965/
次スレ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 15:10:07 ID:ZNFRyV//0
>>996
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:54:23 ID:94dAE0h30
>>996
おつ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:11:43 ID:3iiYXZ4W0
釣りです^^
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:13:34 ID:H8zl3e740
      i⌒i                ( ヽ/`)
    ( ̄   ̄)              ._/ ./
      ̄| | ̄,_,            (___ ̄ ̄ )
   /二  二  ヽ               / / ̄
  / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ  ( ̄ ̄ ̄ヽ     / /
  .( \,ノ  /  ) )    ̄ ̄ヽ )    .( (
   ヽ__、 ,i ( ̄.ノ    (二 .ノ      \.二.)
      . ̄   ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。