【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
563名無しさん┃】【┃Dolby

この件で、オーテクは完全に信用を失った


AD1000PRMとか、高い限定品でウソついてるんだから、タチが悪い
もう高いのとか限定品は、信用無いから売れないだろ
「どうせまたインチキしてんだろ」と思うと買う気が起こらない

過去の限定品も、かなりあやしいな
パーメンジュールとかOFC-6Nとか、本当に採用してるのか?・・・・・かなりあやしい
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 13:02:06 ID:IRzJC53n0
542 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/13(火) 02:44:17 ID:x7pB/CvM0
>>536
良心的な一流企業なら、不具合を認識した時点で即座に製造・出荷を停止して、

流通在庫も即刻自主回収するもんだけどな・・・・・・・・・

少なくともそのまま売り続けることはしないだろう



しょせん三流企業の低いモラル意識・低民度と言ってしまえばそれまでだが・・・・・・・