【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part4 【レコーダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
地上デジタルチューナーと視聴・録画アプリケーションをセットにしたPS3専用地上デジタルレコーダーキットであるtorneのスレッドです。

■公式サイト
PlayStation.com(Japan)|torne(トルネ)
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

■前スレ
【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part3 【レコーダ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268129342/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 17:50:22 ID:t2WI8XEy0
■関連スレ
AV機器板
PS3総合(torneの話題もあり?)
【トルネ】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.109
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1266119094/

ゲーム業界、ハードウェア板 (torneの予約や注文についてはコチラ)
torne(トルネ)総合 Part6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268733742/

DTV板 (torneが正式に対応してないことはコチラ)
PS3専用地デジレコーダtorne【その2】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1267789308/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 17:51:03 ID:t2WI8XEy0
■ITmedia

PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news088.html

「torne」はテレビの未来を変える黒船か?「torne」体験会で見たこと、感じたこと
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/22/news014.html

■AVWatch

PS3用地デジチューナ「torne」を体験してみた
−驚異的な動作速度。人気番組一目でわかる「トルミル」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100121_343808.html

「torne」開発チームは「SCEオールスターズ」!
〜PS3用地デジチューナ「torne」インタビュー〜
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html

■All About

ついに実現!PS3で地デジの録画が可能に!
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20100118A/

トルネを買うべき人と、買うべきでない人
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100204A/?FM=rss_gamenews
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 17:52:07 ID:t2WI8XEy0
テンプレ終わり。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 17:53:57 ID:F0l4BWJMP
>>1
乙ね!
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 17:56:19 ID:P3ufYVOd0
>>1

ひとあし早く入手できた人、判明分だけでもトロフィー情報の追記をよろしくお願いします。

http://trophies.ps3wiki.net/torne.html
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 17:57:48 ID:h9+o72KP0
週アス本誌レコーダー担当桑野が発売直前『torne(トルネ)』の魅力を大いに語る!
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/016/16236/

torne(SCE):週アスレコーダー担当桑野が魅力を語る!
ttp://www.youtube.com/watch?v=LnFJuIaRnJo&feature=player_embedded#

トルネまるわかりガイドブックを貰ってきた
ttp://ameblo.jp/moon-age/entry-10475343770.html

発売間近に迫る「torne」は果たして“買い”なのか!?
− SCE開発陣にケースイが直撃インタビュー
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201002/26/25417.html
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 17:59:41 ID:bZeYb9tIi
マジかよ、ゴキブリわいてきた
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:00:05 ID:wwMQUSxr0
ジョーシンからメール来ないけど配送所には到着日指定で届いてるようで
ヤマトの方からメールきたわ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:01:44 ID:F0l4BWJMP
amazon仕事しろヽ(`Д´)ノ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:07:54 ID:Od+T6C+E0
フラゲできたので、早速つなげてみたんだけど、
映るけど、画面が紫と緑の変な色。
GS経由でPC用ディスプレイに繋げてるんだけど。んー。困った。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:08:52 ID:Lzh04K/H0
>>11
機能的にわどう?使いやすい?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:16:40 ID:Od+T6C+E0
>>12
とりあえず映るかどうかだけしかためしてないので、なんともいえないけど、
起動はあんがい遅い。

てか、色がおかしいのが直せない〜><
GS経由はアウトなのかー?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:20:42 ID:Lzh04K/H0
>>13
そっか、初期不良かもよ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:21:01 ID:u4btbGaG0
GSて?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:22:29 ID:53EFemvj0
RGB出力には対応してないのかな。
DVI変換の人は残念。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:23:16 ID:sgqRog4X0
GSユアサ
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:26:58 ID:maOPbXkY0
>>9
ホントだ。
他の荷物のメールだと思ってスルーしてた。
16時前にはヤマトに入ってるみたい。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:27:57 ID:nke+YsdC0
RGBに切り替えて無いとか、レンジ拡張がオンになってると悪さするとか?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:54:55 ID:LDRIPYiE0
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:59:05 ID:4MOgMN3i0
いーでじ発送メールきた。
連休前には届いて欲しい。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:59:20 ID:Q4ajAj+u0
>>20
宣伝は程々にしとけ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:59:22 ID:uRsKKrIZ0
>>20
どこにもトロフィー情報ないくせにURLがトロフィー?
乞食アフィブログ管理人乙
帰って良いよ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:00:28 ID:OHnslR9a0
つーか、ハピネット!
昨日から出荷準備中ってどんだけ厳重に梱包しとるんじゃ!
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:01:05 ID:F0l4BWJMP
ドメインでNG余裕でした
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:01:27 ID:PP2Byuya0
>>20
ロクな情報がないくせに、気持ち悪いくらい金の亡者と化した糞ブログの宣伝か

きもいお
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:01:47 ID:San5glke0
ヨド音沙汰なし。大手なのにzamaったみたい
泣きそうorz
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:02:04 ID:F0l4BWJMP
そろそろ明日中に届く時間帯を越える…
初konozamaおめ!>自分
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:04:07 ID:d8XcczAY0
宣伝は報告済
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:04:34 ID:e0fiTBeD0
20時になっても発送メールが来なければkonozama
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:05:51 ID:maOPbXkY0
ジョーシン組は大丈夫だよ。
ヤマトからメール来て、18日午前中着指定できたし。
しかしジョーシンからメール来ずにヤマトからのみ来るとなんの荷物だかわからん!w
大阪から発送?なんだこれ?ってちょっと悩んだぞ。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:07:01 ID:rkyxVulh0
おまえら、定価以上で買うなよ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:08:53 ID:maOPbXkY0
あ、ジョーシンからのメールも今来た
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:09:53 ID:/EmGw49C0
定価以上では絶対に買わない。
転売屋やぼったくりショップを儲けさせるくらいなら
店で本体同梱版に買い換えるわ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:10:12 ID:n8kLTwvC0
初めてここに来てビックリ。
なんかスゴイ人気だったんですね。

発売日に、量販店で普通に買えると思っていたんですが、ムリなの?
帰りにヨドで買おうと思っていたんだけど・・・
朝一で並べば、買えるんでしょうか?

店頭でも普通に余裕で買えないのかなぁ?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:12:09 ID:pSRqHqOB0
>>35
今日慌ててまわってみたけど
予約分で一杯になって一般分は無しとか、そもそも入荷ゼロとかばっかりだった。
明日ダメ元で朝からまた走り回る予定。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:12:45 ID:F2LNRj5K0
>>35
ヤマダで買うといいよー
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:15:55 ID:HxCrts3d0
二次出荷は割と早いらしい
3日後だったかな
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:25:12 ID:P5Ln8pn+0
並ぶ覚悟があればヤマダでいいんじゃね?
店頭予約しなかったみたいだし
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:27:36 ID:JRiEutXm0
torneチューナーがつながっていないと、ソフトがエラーで終了を促す、微カスカードを抜いても同じ。
なので録画したデータも微カスが刺したチューナーがつながっていないと、ソフトが動かないので再生不可。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:30:42 ID:UEeZYNBF0
仕事の昼休みにフラゲしてきた、いぇ〜い(しご)
なのに今日は会社で宿泊確定&連休?なにそれおいしいの?だぜぇぇぇぇぇo...rz




ちょっと、torneもって会社の厠でしごいてくる
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:31:35 ID:F2LNRj5K0
PSP用にエンコしたSD動画はPS3で見るとどのぐらい見れるんだろう
なんとか見れるレベルにはエンコしてくれるのかな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:32:00 ID:cP9MG8ZB0
ソフトインストールどれぐらいかかる?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:32:08 ID:k83g/rr20
明日仕事なんだけど、近くにヤマダがあるから昼休みに行こうと思うけど売り切れとかある?
仕事の量にもよるけど、頑張れば10時半位に30分位なら抜け出せるから
早めに行ったがいいんかね?
でもFF13でも発売日に普通に買えたのに、周辺機器が買えないとかあるんかね
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:33:15 ID:F2LNRj5K0
10時にヤマダに電話してみないことにはなんとも言えないんじゃないかな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:33:24 ID:/EmGw49C0
FF13とは出荷量が違うんでなんとも言えんな
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:34:02 ID:F0l4BWJMP
>>42
480x272だとしたら若干ぼやけるな
アス比フラグ付き720x480だったらSD画質相当
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:35:42 ID:iH7Ho9vEO
ビックヨド行ってきたが、当日販売数が3ケタ程度の予定らしい
昼ごろまでなら買える予感
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:35:45 ID:San5glke0
転売新とうとう頭のネジふっとんだかwww

価格82800円で2010/8/25 発売予定
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:37:16 ID:JRiEutXm0
録画データの情報はPS3本体側に有り、録画したHDDを抜くと、タイトル上に×が入りデーターの所在がないと知らせる。
そのデータを削除すると、HDD側にデータが有っても再生不可能。
ハードディスク認識コードが書かれたハードディスクを、PS3本体のインデックスで管理するので、HDDのまるごとコピーはできても、
タイトル1つ1つ個々のバックアップは不可能。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:37:39 ID:UEeZYNBF0
後5分早ければ買えてたのに・・・っていう状況はいやだろ?
これだけは早いに越したことはないとおもふ。
昼までそわそわしながら仕事とか嫌じゃん?

       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *  明日>>44の会社はブラックにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:39:25 ID:F2LNRj5K0
>>50
ほほう
んで認識コードは8種類までってことか
こりゃライブラリ化は面倒そうだ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:40:05 ID:JRiEutXm0
>>43
インストール自体は1,2分だったかな、その前にPS3のファームが3.16にアップされる。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:43:58 ID:cP9MG8ZB0
>>53
おお、結構早いんだな
もうちょっと掛かると思ってたわ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:43:59 ID:spwD4ARq0
フライングの人に質問なんですがtorneをUSBハブにつないでも大丈夫ですか?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:44:38 ID:F0l4BWJMP
>>50
上で書いてたみたいな、
別ドライブにフォルダコピーで複製作って同じドライブとして認識させて
片方の内容を変更(削除もしくは新録画)したあとで差し替えるとどうなる?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:46:02 ID:F2LNRj5K0
>>56
そもそもさ、同じフォルダを完全にコピーしたHDDをどっちも差したら、
どっちにアクセスしに行くのかな
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:46:03 ID:F0l4BWJMP
上じゃねえや、前スレか。
要するにPS3側で持ってる情報と実際のドライブの内容に
矛盾が生じた場合にどうなるかって事なんだけど。
検証宜しく!
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:47:06 ID:F0l4BWJMP
>>57
ああ、それも気になるなあw
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:50:30 ID:xtxV7eHB0
>>48
どこのビックとヨド?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:05:06 ID:HImMmZpf0
今日は2〜3時間のSP番組が多いけど、何か録画している人いる?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:05:49 ID:F0l4BWJMP
スレが静かになった
皆テスト中なのか
届いたのか

いいなー(´・ω・`)
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:06:39 ID:rkyxVulh0
まあ、ゆっくり待つさ〜。限定品じゃないし
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:11:40 ID:3YcNr48T0
使い勝手よさそうなら買いたいな
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:11:53 ID:JRiEutXm0
>>55
普通のハブのバスパワーで動いてます。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:16:06 ID:JRiEutXm0
>>56
インデックスはPS3側にあるようで、削除するとそのインデックスと、HDDの実データが削除されます、
差し替えたHDDに実データが有っても、torneに表示されないので再生は不可能です。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:18:02 ID:JRiEutXm0
>>57
前回アクセスした方(ポートで)を認識するようです。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:22:17 ID:O9HRFprx0
内蔵HDDを交換する場合、PS3からUSBのHDDやメモリに環境などをバックアップするユーティリティがありますが、

例えば60GBの本体を使って外付けHDDに録画したファイルは、
その後本体をバックアップ→内蔵HDD換装→バックアップデータを新HDDに復元した場合、
換装前に外付けHDDに保存していた録画ファイルは再生可能なのでしょうか?

トルネ本格稼働前にHDDを急いで入れ替えるか、稼働後にも問題なく入れ替え可能か
時間のかかる作業ではありますが、どなたか試せる環境の方がおられたら動作報告よろしくお願いします。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:24:19 ID:F0l4BWJMP
>>66
なるほど了解。

そうすると、ミラー作っておいて死んだときにサルベージするってことはできても、
容量がなくなってきて消したらミラー側からも消えた事になる、って事だね。
ふむふむ。ちょっと気をつければ問題ない範囲だな。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:27:17 ID:F0l4BWJMP
>>68
>>66のような動作をするという事は、
PS3本体が同一で、内蔵HDDに格納されるトルネの管理ファイルもリストア出来れば
外付けに入れてある録画データも再生出来ると推測出来るね。

20Gか40Gあたりのオーナーがこれから換装するときにでも検証してくれると助かるな。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:30:40 ID:KU0e+JJB0
録画予約してスタンバイから録画が始まるときは、ピッって音はなるの?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:34:04 ID:67wQ7HYy0
明日買えるかなぁ?
不安だ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:42:36 ID:wIs11J3hO
torneと一緒に揃えようと一月前からBRAVIA32vEX700安くなるの待ってたら品薄で買い時逃した・・・
torneとPS3明日届くけどテレビねえよ糞
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:45:02 ID:hcfNQs4u0
そいや録画予約して電源切ると、PSPのリモート受付中みたいな、スタンバイ状態になったりするん?
この状態って微妙にファン回ってるから、ちょっと嫌なんだけど。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:47:18 ID:o1DywsKB0
HDDってやっぱり電源連動して切れるやつのほうがいいの??
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:47:29 ID:Howle+DC0
ソニースタイルからメール来た。
他社とは違い遅れたら3000円分御詫びクーポンもらえるから、
どっちにころんでもいいので気が楽だわ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:48:33 ID:JRiEutXm0
>>71
録画開始1分前に本体のスイッチが静かに入る、ピッとは言わなかった。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:48:37 ID:diyY2raw0
近くの○ジマにフラっと立ち寄ったら置いてあってフラゲしました
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:49:51 ID:F0l4BWJMP
>>75
うん
それに加えて、バスパワーが生きててもちゃんと止まる奴がベスト
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:51:16 ID:qfxX6d+X0
>>77
ほほう 出来るのか
ならデフォで音ならないようにして欲しいよな
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 20:57:01 ID:KOtO7zPa0
>78
ワジマって誰だよ 世界チャンプか
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:09:17 ID:h9+o72KP0
ピッはならないのか
意外と細かいところ意識してるな
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:13:48 ID:F2LNRj5K0
>>67
ほほうほほう
ありがとうございます
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:14:58 ID:x5LMMzfU0
ジョンって鳴る
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:15:00 ID:F2LNRj5K0
起動1分で録画できるのか
なにげにDVDレコより優秀じゃんw
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:15:42 ID:hTlLfq+L0
ジュンジュワー
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:16:51 ID:RLPiHRXL0
>>85
レグザHシリーズの内蔵HDDなら起動後数秒で録画できるぞ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:18:18 ID:YgQZv6MD0
ファームウェアアップで、PS3起動時には自動的にtorneソフトウェアが
立ち上がるようにして欲しいなぁ

テレビは電源いれて早く見たいからね
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:19:26 ID:EM+C/nP90
本体同梱盤なら今日仕事帰りに名駅ビックでフラゲは無理だったが、
予約はできた。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:19:40 ID:JTfNLRxa0
>>87
ふーん。
で、そのレグザにはPS3用ゲーム動かす機能あんの?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:21:08 ID:diyY2raw0
フラゲした者だけど、いちいち番組表に戻って番組を選択しないと
チャンネル変えられないのはめんどくせぇな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:21:30 ID:h9+o72KP0
>87
USBだともう少し掛かるかな
ZV500とR9000を触ったけど地味に速くなってるね
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:21:52 ID:RLPiHRXL0
>>90
85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 21:15:00 ID:F2LNRj5K0
起動1分で録画できるのか
なにげにDVDレコより優秀じゃんw

DVDと比較してってあるんだからHDD内蔵レグザと比較しても問題ないだろ。
何むやみにかみついてるんだ?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:22:25 ID:h9+o72KP0
>91
リモコン買うしかないかも
俺もチャンネル送りボタン欲しいと思ったL2R2余ってるからそれを割り当てで
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:22:55 ID:+6OqMXui0
>>91
そこでBDリモコンですよ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:23:50 ID:JTfNLRxa0
>>91
ショートカットっていうか、
画面の下に現在放送中の一覧出して選べなかったっけ?
フル番組表でなく。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:23:58 ID:JRiEutXm0
>>85
1分前に電源が入り、画面にはXMBはでないでトルネ起動中と表示される。
余裕を持って起動しといて、時間が来たら録画開始するつもりのようだ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:25:40 ID:JRiEutXm0
>>91
コントローラの下矢印を押すと今放送中の番組の一覧が出る、これのこと?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:26:09 ID:F0l4BWJMP
>>97
1分前起動ってのは
安定動作に相当自信がないとできない
かなりマージン少なめの設定だよ

HDDレコなんかは5分前ぐらいからスタンバイする物も多いべ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:27:03 ID:RLPiHRXL0
>>91
HDMI接続でブラビアリンクやレグザリンク(WOOリンクとか色々ある)から
テレビのリモコンで操作出来ないかな?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:27:32 ID:F2LNRj5K0
>>87
それもすごいな
うちレグザのRだから、30秒は待たないと録画出来ない
録画予約の時もそれを見越して1分以上前から動き始める感じだし
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:27:43 ID:diyY2raw0
>>96
>>98
そう、画面下に出てくるやつで選択できるけど、
L1R1があまってるからそれでチャンネル送りができるといいのにと思った。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:28:53 ID:F0l4BWJMP
>>102
そこらへんはもう、要望があったらどんどん送っていくしかないね。
せっかくアップデートする気満々だと言ってくれてんだしw
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:30:07 ID:diyY2raw0
あと、録画質のサイズが選べないのはPS3のHDDだけだとやっぱりすぐいっぱいになっちゃうね。
30分番組で3GBとか容量とるし。HDD買わなきゃだ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:30:54 ID:h9+o72KP0
操作性関連はトルネのキモだからある程度要望が集まれば結構応えてくれそうな気がする
逆に編集とかは腰が重そうだけど
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:31:48 ID:XAdA+Xbc0
>>100
ブラビアはおき楽リモコンならいけると思う。
赤外線じゃなくて無線だからPS3の操作ができるよ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:32:04 ID:RLPiHRXL0
>>104
アマゾンとか外付けHDD1TBが9000円くらいだから
買えば良いんじゃね?
FAT32縛りがあれだけど。

てゆうかアマゾンってトルネ販売に併せてHDDの値段が少し上がったな。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:34:44 ID:VotCut+NP
やっぱDVD等に吐き出せないのは痛いなぁ
今後アップデートとかで改善される見込みはないんかね
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:34:57 ID:F0l4BWJMP
ただ、チャンネルの±操作は
アナログみたいにぱぱぱっと変えていけるならいいけど、
地デジには微妙に待ち時間が発生するから
番組一覧から決めうちで選んだほうがたぶんストレスは少ないんだよなあ。

でもまあ、番組タイトルと概要を出画より先に瞬時に出していけば済む話か。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:34:56 ID:3N/nmFNG0
torne☆ 外付けHDD 動作報告・相談 総合 ☆トルネ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268794402/
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:35:44 ID:57OOoZQA0
>>106
BRAVIAのEX500使ってるけど、無線でもないのに
付属のリモコンでPS3操作できるよ。
ってことはトルネもBRAVIAなら操作できそう。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:36:26 ID:uecjFF3F0
いーでじから「すでに入荷しております」ってメールきた
そんなメールはいらないから早く発送しろよwww
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:36:39 ID:diyY2raw0
>>107
マジかよ。人の足元みやがって。konozama。
アップデートに期待しつつ、要望を出しておくか。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:36:46 ID:F0l4BWJMP
>>108
ないだろね。BCAS撲滅に成功しても優先順位としては相当低いだろ。
外に吐き出す前に実装する仕事がいっぱいあるわ。熟成とか。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:37:28 ID:RLPiHRXL0
>>111>>106
無線は関係ないだろ。
テレビで受信してHDMI経由でPS3と繋がってるんだから。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:37:58 ID:/kHCOIYA0
>>111
無線じゃないリモコンってすごいな
古そう
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:38:40 ID:h9+o72KP0
吐き出しだけは一番実現可能性が低いと思うわ
DTCP-IPムーブだけは頑張って実現して欲しいけど
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:38:42 ID:BAkKZrZW0
>>116
は?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:39:04 ID:F0l4BWJMP
おき楽リモコンはRF。PS3BDリモコンはBlueTooth。
連動して操作出来るのはHDMI経由でコマンドが流れてるからで、リモコンの形式は関係ない。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:39:41 ID:KOtO7zPa0
いーでじ

1.明細目 商品:【PS3】 torne(トルネ) CECH-ZD1J 数量:1
 入荷済みです。


お届けまで今しばらくお待ちください。



まだ送らないつもりなのかよ!w
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:40:20 ID:xvXf16t40
>>107
言われて見てみたら10%以上値上げされてるじゃねーかw
20日に発送予定だけど値上げ前に注文しておいて良かった・・・
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:40:46 ID:F0l4BWJMP
>>118
ズバコン知らねえのかよ
超音波だぞ超音波。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:41:16 ID:IQUsYaU10
ポイント目当てで秋葉原のソフマップまで行こうと思ったんだが、やっぱり無理かなぁ

船橋で探すか
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:41:31 ID:RLPiHRXL0
>>120
送るっ…送ると言ったがその時刻は言ってないっ…
我々がその気になれば1ヶ月後、一年後、3年後もあり得るっ!
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:42:49 ID:Z4TqnGpJP
>>107
尼PBのHDMIケーブルも20%値上がりしたしな。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:46:18 ID:lsDPKV180
使う容量は1時間1Gってとこですか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:47:22 ID:v1RDLHRM0
「6Gを目安に」と開発者の言
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:47:24 ID:JTfNLRxa0
せめて公式サイトぐらい全部読んでから質問しろよ…
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:52:51 ID:sgqRog4X0
学生休みだからなあ、早朝にいかないと買えないな
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:53:19 ID:am0g6HJG0
まじかよ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:55:10 ID:kfIk6qea0
torneってMADE INどこよ? >フラゲした人
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:55:11 ID:TCCgzQ7b0
http://torne.jpn.org/index.php
場所は用意したので、まとめサイトなど、自由に使ってください。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:55:40 ID:JRiEutXm0
>>109
PS3BDリモコンだとダイレクトにチャンネル変えれる、押すとテレビ局と番組のタイトルが出て2秒で画が出ます。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:01:01 ID:kfIk6qea0
PS3BDリモコン必須だな、もってるけど。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:01:07 ID:Ihea5FDq0
尼のマケプレがジワ下げしててワロタ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:05:04 ID:rkyxVulh0
>>135
てか、モノも無いのにUPされても・・・・
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:06:17 ID:F0l4BWJMP
>>133
特に見る番組がなくてなんとなく回す、って時には±使っちゃうっしょ?
番組表呼ぶほうが合理的なのは間違いないしダイレクト選局でも別にいいんだけどね
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:15:53 ID:LfEcagyi0
made in China
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:20:14 ID:kfIk6qea0
>>138
さんくす
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:28:05 ID:howUMKwj0
ついに明日発売だな
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:28:03 ID:+UgXy/jV0
同梱版予約済みで明日買いに行く予定なんだけど、リモコンてあった方が便利かな?
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:31:34 ID:n2CSPcXt0
ネットワーク上のユーザーがテレビ番組をリアルタイムで実況出来るようになったら買います。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:33:26 ID:OXjCn04W0
>>141
リモコンいらない
コントローラーの方が使い易いよ。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:37:53 ID:qfxX6d+X0
ネタばれしすぎだろ
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:39:36 ID:UZVFB4xY0
当日組は厳しい戦いになりそうだな
http://getnews.jp/archives/51933
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:47:35 ID:xJC00Xch0
>>142
torneユーザー限定でやっても意味ない。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:48:58 ID:F0l4BWJMP
>>146
実況UIが組み込みtwitterだったらどうよ?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:49:20 ID:rQc8Zcht0
torneでは使いやすいとは言えないが
リモコンは持ってて損はないぞ
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:49:27 ID:+UgXy/jV0
>>143
そっかー あったらあったで便利かな、とは思ったんだけどね
ビデオ用途以外にも 428とかアドベンチャー系(アーカイブスのやつとか)にも
興味があって、ゲームが片手で遊べたりすると楽かなと思ったり。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:49:29 ID:7UX50OeO0
>>141
コントローラーの省電力モードでイライラしたり
片手で操作したかったり
TVのようにダイレクトにチャンネル切り替えできたり
操作メニュー出さずにコマ送りできるなどに魅力を感じるならリモコン買えばいいよ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:50:27 ID:r6tveNDLP
torneのラスボスは呂布。

って、マジで買えなさそうだな。
田舎じゃ予約すらできない有様だったし、通販はすでに終わってたし。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:50:56 ID:RLPiHRXL0
>>150
俺も動画見た後
リモコンが切れてていらつく。
BTだし仕方ないけど。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:51:08 ID:ofYtDwUU0
torne様のご到着に会わせてPSPと内蔵HDD(WD)、
外付けHDDキット(1TB投入)買って万全の体制で、
お待ちしているのに、発送メールが来ない
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:53:00 ID:53EFemvj0
PSP転送ってやっぱり30fpsなの?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:53:14 ID:hTlLfq+L0
人気商品の発送メールなんて送れて当たり前くらいの気持ちで待ってて大丈夫
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:54:11 ID:TRGSDAuw0
トルネって人気なのか?
明日発売だからゲーム屋で買う予定だが・・・
明日買えなくてもけいおん!!までにはなんとか・・・
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 22:55:46 ID:F0l4BWJMP
>>152
設定で切れないように出来るだろ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:01:06 ID:MrD9uknM0
なんかずっと熟成って俺用語使ってる人いるよね
かっこいいスね
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:07:45 ID:JTfNLRxa0
PS3発売前の久多良木未来構想で散々使われてた言葉だろ何言ってんだ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:11:04 ID:Gvsn2Inu0
再出荷がどのくらいの時期になるのかが気になるな
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:17:01 ID:ODG1psaH0
いーでじ発送北
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:30:08 ID:NZ6tf8Ru0
>>87,101
その高速起動はHDDを常に回しているから出来るものであって…
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:31:59 ID:l8L6CUvf0
明日仕事休みたかったけどムリだった…。
明日午後から出勤にしたかったけどムリだった…。
明日早退したかったけどムリだった…。
明日昼休みに抜け出したかったけどムリだった…。
明日納品中に買いたかったけど、先輩と一緒だからムリだった…。

夜でも買えるか…な…。
23時くらいだけど……。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:43:30 ID:k4Y5y1ZuP
torneのために、明日の午前中は休暇を取ったぜ!
ヤマダに突撃してくる。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:43:57 ID:lQ3jt9NQ0
>>158
社外に出たのはこの記事が最初かな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:48:03 ID:diyY2raw0
今、PSPのリモートプレイで篠田真理子の風船尻割りを見てるぜ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:56:51 ID:am0g6HJG0
だれそれ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:09:49 ID:/D31kSA20
いよいよ、今日だね、torne発売。
会社帰りに購入予定。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:10:26 ID:UvT9TsYv0
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:12:07 ID:rUV3wQ/j0
Amazonで配送状況現在千葉県市川市で19日到着予定だとやっぱり19日かね?

PSPgoが買おうかどうか悩むなぁ。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:15:51 ID:Vo0RTXks0
街中では厨房、工房が春休みであふれてるからな
まず仕事してる椰子は無理だろ。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:16:59 ID:hC7/ouu00
"
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:18:04 ID:rUV3wQ/j0
会社に卒業したての女子高校性がアルバイトに来ててたまらん。すぐ隣の席だからほのかにいい香りが漂ってきてたまらんな〜
学生の春休みも悪くないな
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:33:23 ID:lG7BuW9c0
0時過ぎたけど買えるとこないの??
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:33:51 ID:XaY6U2WF0
>>171
大学生もいっぱいおるよ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:34:31 ID:FIn5sJkU0
>>145
マジかよ・・・
町田淀も入荷はするみたいだが1時間前に行こうかな
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:35:04 ID:+9zfpjXz0
明日買いにいくわ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:37:28 ID:3EW9FAne0
お前ら起動したらテレビを順に切り替えながら数分放置しろ。
そうしたらチャンネルアイコンでるぞ。
EPGもそろって一石二鳥。
全部やると時間かかるけどな。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:38:30 ID:Y1Cmf/YF0
並んでいる人がいるの?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:43:51 ID:VVTsaUf80
買ってきたよ
うちの近所の店、一個しか入らなかった
40分くらい一人で並んで買えたです。
穴場だったか?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:46:03 ID:n7NPdN8W0
定価でまよったががゲオで普通に買えた
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 00:47:08 ID:DPwmwnKL0
う〜むやはり欲しいから朝行ってみようかな
実はあっちに並んでました的な展開はマジ勘弁
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:00:05 ID:H4Ym+rFe0
>>174
ど田舎だけど同梱版しかおいてないぽかった
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:00:46 ID:fP05dexC0
限定でもないし焦ることもないんだが地デジをDVDレコで劣化録画してるからちょっと使ってみたい
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:01:07 ID:4VDW9pGU0
深夜販売かー、行ってみようかな
でもこの時間はDQNの溜まり場になってるらしいから怖い、やっぱやめよう
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:06:08 ID:3VLnxc7R0
画質ってやっぱ上がった?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:07:46 ID:Cl+JY0Uq0
深夜販売でトルネ予約なしでゲットできた
予約できなかったからラッキーだったわ
今日はもう寝るわ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:07:59 ID:VVTsaUf80
つか、なんで盗るねの本体、USB端子が前にあるんじゃい
美しく設置しにくい
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:13:00 ID:32oyqfIc0
近所の24時間営業のGEOに電話して聞いたら売り切れましただってw
TUTAYAは朝7時から販売ですか・・・
尼がちゃんと発送してくれてたら・・・クソ尼が!
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:13:42 ID:7rxBwIX20
0時過ぎたけど買えるとこないの??
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:23:06 ID:bDpF9X5y0
お前らどんどん録画しろよ
ランキングがつまらねえ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:26:09 ID:VVTsaUf80
おまいら志村屋ミスギw
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:26:51 ID:ytz4Fz1Y0
amazon同梱版発送メールキター
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:32:06 ID:n7NPdN8W0
室内アンテナだがチャンネル数減った
テレビの方はちゃんと映るのになぜ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:35:44 ID:7rxBwIX20
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:43:33 ID:77qSSFrY0
00:00〜00:30と00:30〜01:00と言う続く時間帯で録画をした場合、
前者の番組の尻切れはどの程度になるんだろう。
00:29:00あたりで終わっちゃうのかな?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:45:43 ID:aHQ3na5u0
この板でこの時間でこの勢いって・・・
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:46:40 ID:jj7CVWrr0
明日お店で買えることを祈って今日は寝るお!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:49:25 ID:JRfJc7j+0
明日ブックセンターいとう行くわ
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:51:18 ID:RIKqugz00
さっきゲーム屋で買ってきて、早速起動させてみたが、
おまいら「おまもりひまり」ばっか録ってんじゃねーよwwww
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:52:48 ID:8UhVynHX0
チャンネル設定ができない・・・
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:55:34 ID:KulLE+ap0
これってPSPへの書き出しエンコの予約は出来るの?

寝ている間に録画→エンコ→朝PSPに移動のみ

って出来るのかな?
たしかエンコには録画時間の3分の2から半分くらいかかるんだよね?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:58:28 ID:M5ErnvVz0
>>196
説明書には、
「連続して録画した場合、前の番組の末端15秒録画できません」

これって予約したら自動で電源ついてくれないんだね、
電源ずっとつけっぱなしにじゃないとダメなのね;;電気代がorz
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 01:59:38 ID:2rnwIe700
>>203
設定がおかしいだけじゃね?
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:00:07 ID:c6HgmrSE0
>>200
テレ玉とかチバが入る所は羨ましいです
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:00:26 ID:jePEr47h0
>>203
電源つけっぱなしかー
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:01:08 ID:77qSSFrY0
>>203
Thanks!
よく考えたら地デジしか録画できないから気にしなくて良いかな。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:03:11 ID:c6HgmrSE0
>>203
フラゲしたヤツが予約で起動したってどっかに書き込んでたような・・・
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:03:39 ID:6nYVgSQ9P
>>203
普通に切れるけど・・・
まさか後ろのメインスイッチいちいち切ってんじゃないだろうな?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:04:45 ID:VVTsaUf80
通電して赤ランプ点いてれば起動してなくとも委員でしょ

最初の予約、レールガン最終回。すでに仲間が2トルおった。
なんだかなー
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:05:39 ID:RIKqugz00
>>202
それは無理っぽいな
録画終わってからじゃないと、メニューにPSPへの書き出しってのがでてこないよ!
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:07:14 ID:c6HgmrSE0
>>209
さすがに待機状態にしないで電源入るなんて思ってるヤツはここにはいないだろ・・・
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:08:22 ID:2rnwIe700
>>211
転送中に録画できるって言ってた人はいたけどね。
新規にはできないのか。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:12:08 ID:KulLE+ap0
>>211
そうかー

ちょっと残念だけどUPデートで出来るようになればいいなぁ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:17:57 ID:RIKqugz00
>>213
既に録り終わった番組をPSPに転送しながら、他の番組を録画することはもちろんできるが、
録り終わってない番組を書き出すってのは、無理だったよ。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:23:01 ID:bU9qzAUe0
録画した番組をPCに転送することは可能? メモカ経由でも可
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:23:38 ID:8UhVynHX0
チャンネル設定が出来ない・・・
テレビ自体のチャンネル設定を「UHF」じゃなく「全帯域」で設定してるような
CATV中心の都道府県だと駄目なのかな
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:24:50 ID:H71W5P6cP
>>216
出来るよ。今からでも遅くないから売り切れる前に急いで買いに行った方がいいよ
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:37:17 ID:y9mrrkXy0
何故こんな時間に嘘を
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:49:03 ID:sgJSOpX80
VPN構築して、インターネット経由でのリモートプレイができんかな?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:49:52 ID:b4BzDDy90
>>216
むしろなぜできると思えるのか?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 02:51:33 ID:Pf2+FtLI0
>>220
PS3にどうやってVPNクライアントいれるの?
初期型のLinux使っていける?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 03:09:46 ID:7XlSQW4k0
>>220
できない
たぶんPOP数で判定してるからルーターが間に入ったらNGだとおもう。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 03:18:48 ID:VaOOPLBo0
>>222
VPNクライアント入れるとしたらPSPじゃないの?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 03:28:10 ID:0S/a3jEh0
そんなもん存在しないからpsp側を無線APルータ経由でVPNだろ
理屈で言えば、ps3側でもpsp側でも良いけど、「同じセグメントに居ないとダメ」以外の制限があれば、無理ぽ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 03:34:25 ID:ekisfcxDO
torneの湯加減どうですか?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 03:36:52 ID:hVcedFqk0
背景が真っ黒で白文字のシーンになると音声が途切れるんだけど、俺だけ?(60Gで使用。アンテナレベルは43)
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 04:29:11 ID:v8Z5eBo30
>>203
番組ごとじゃなく時間帯を設定して録画出来たら無問題か
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 04:50:39 ID:1eMpqS9KO
こちら当日海鮮組 気合いいれてヨド上野ついたけど並んでない
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 04:52:39 ID:w63DbPIB0
ID:M5ErnvVz0はもう書き込むな
うぜー
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:01:27 ID:VqoDP1FA0
これで今日からお前らの録画傾向があらわになるのか
胸が熱くなるな
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:14:19 ID:SMyHqYE30
>>229
すげーな
風邪ひくなよ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:15:14 ID:ZDFty2Yy0
>>230
なんで>>203っていわないんだ?たった一回のレスなのに。
粘着???
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:16:46 ID:6nYVgSQ9P
馬鹿に触ると馬鹿がうつるよ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:17:08 ID:KY75hD8t0
録画傾向とか初めて知ったw
トロフィーもどんなのあるんだろう
w杯関係もあればいいのに
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:19:45 ID:ZDFty2Yy0
おまえらどんどん録画しろ!
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:21:03 ID:w63DbPIB0
え、1回のレスの奴はレス番で書かないとだめなの?w
別にIDでもすぐ見れるから変わんないと思うんだけど
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:24:25 ID:ZDFty2Yy0
>>237
もうどうでもいい
予約をするんだ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:30:32 ID:1eMpqS9KO
ヨド上野に並んでるのは貼り紙があったから 秋葉にはなかった 今の所多分先頭

http://imepita.jp/20100318/192480

240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:34:48 ID:iWz2/2KQ0
>>236
したくてもtorneがねーよ!
尼早く予約再開しろ!
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:39:02 ID:ADFb5RqZ0
PCモニターにtorne繋げた人いたら感想ください
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:40:54 ID:6nYVgSQ9P
マジで列出来るレベルの話になってんのかよ…
流石にこうなると何か勘違いしてるのも相当数含まれてそうな気がして不安だな
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:41:50 ID:86OboIYV0
アマさっさと発送しろやボケ!
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:44:12 ID:6nYVgSQ9P
>>241
モニターに繋がるのはPS3だなあ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:46:54 ID:F3HBkR850
並んでも買える?
torne入荷しなかったら、かわいそう
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:48:25 ID:LilKb79h0
>>239
先頭すげえな
寒い中ご苦労さんがんばれよ

手に入れた人誰かようつべに動画うpしてよ
マスコミが出した動画は番組表が架空のものだったから本物を見てみたい
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:52:44 ID:6nYVgSQ9P
ゲームみたいに賞味期限があるもんじゃねえんだし
限定生産って訳でも、何か特典があるわけでもねえんだから
発注出来るとこに発注してまったり待ってりゃいいと思うんだがな…

まあ俺も発想待ちでジリジリしてる一人ではあるんだが
店頭にあったらその場でキャンセルして買おうかなとは思わねえし
まして朝から並ぶだなんて…
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 05:54:18 ID:6nYVgSQ9P
発想ちゃう発送や
寝惚けてんな俺
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 06:02:06 ID:7+nf+wti0
尼メール来てたわw
今夜は寝かさないぜwwww
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 06:02:37 ID:1eMpqS9KO
>246 ガンガル 列形成開始@上野
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 06:09:24 ID:S5y8k1KG0
>>247
黙って待ってればいいじゃない
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 06:45:24 ID:iWz2/2KQ0
>>247
早く入手しないと、番組録り逃すじゃないか
特に今からの時期は、2〜3時間のSP番組が多いんだから
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 06:51:21 ID:jmBf8Q2P0
がんがれ。
うちは田舎だから、並ぶ店とかないww

発送メールがこないから、明日かな。。。
すげー悲しい。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:04:38 ID:qFb74dCY0
後40分くらいで行けそうなんだが、秋淀か上野淀で迷っている。
現地の人状況教えてくれ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:10:12 ID:dUypViSW0
>>254
秋淀だろうjk
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:17:34 ID:FIn5sJkU0
町田淀で現地組いるかい?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:18:26 ID:1eMpqS9KO
ヨド上野 現在 俺含んで4人しかならんでない 40分だと いまラッシュ時間帯だからどのくらいのスピードで列つくられるかわからない参考程度に
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:20:31 ID:2FjgteWm0
横淀はおるかな?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:22:35 ID:EagDrk5h0
通販組みの方はこちらへどうぞ!

【konozama】Amazonで予約したのにコネ━(# ゚Д゚)━!!


http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234638392/l50
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:22:42 ID:YAmu3/Tg0
>>258
俺は横浜のビックに行くつもりだが、やっぱり淀の方がいいかな?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:24:11 ID:EagDrk5h0
ところで、ヨドバシ梅田の状況はどうですか?
梅ヨド組みの方、誰かいませんか?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:24:38 ID:UoH9OvnH0
ヨドの対応見るとけいおんfigmaと同じぐらいの人気があるな
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:25:37 ID:2FjgteWm0
>>260
俺はビッグのが穴場な気がするけど
ヨドバシのが数は仕入れてるだろうし
ヨドバシ9:30ビッグ10:00開店だからヨドバシ無理そうだったらビッグにって思ったけど
何かそれも無理な気がしてきたなあ
264254:2010/03/18(木) 07:27:51 ID:qFb74dCY0
サンクス
とりあえず上野淀いってみるわ。
ダメだったら速攻アキバ行く。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:34:50 ID:hpB24V4n0
俺もダメ元で仕事帰りに近所の電気屋回ってくるお。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:35:49 ID:YAmu3/Tg0
>>263
やっぱ淀の方が仕入れ数多いよなあ
とりあえず今から横浜行ってくる
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:35:59 ID:sl3jzFWBO
横浜淀は地下の入口に行けばいいんだよな?
今から行くか。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:37:30 ID:2FjgteWm0
それがどっちか分からんのだよなあ
figmaの時は地上に並んでた組が地下に並んでた組の前に誘導されたって言ってたけど
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:40:55 ID:sl3jzFWBO
>>268
なんだと。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:41:55 ID:2FjgteWm0
>>239みたいに
張り紙があれば助かるんだけどね横淀にも
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:42:53 ID:2FjgteWm0
まあとりあえず俺も向かうかな
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:43:54 ID:sl3jzFWBO
横淀に現着してるヤツはいないのか?
状況報告頼む。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:45:33 ID:sl3jzFWBO
>>271
成功を祈る
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:46:29 ID:nSEWzEzb0
秋淀と上野淀の並び人数教えてください。
どっち並ぶか迷い中。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:48:30 ID:54/QpOZc0
素直に秋淀に行きなさい。
規模が違うよ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:49:58 ID:JklltZof0
>>241
GS経由でDVI変換してPCモニタに繋げると色がおかしくなった
HDMIキャプボ経由だとちゃんと映った
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:51:02 ID:sl3jzFWBO
並び情報ではないが当日販売を昨日聞いてきた。
横浜淀は100個くらいの予定。
川崎淀は5個確定。ただし当日に追加入荷の可能性あり。
以上
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:55:17 ID:1Dwd9Rzg0
千葉淀の情報はありませんか?
蘇我のヤマダでもいいんですが・・・

両方回るのはキツイので、千葉淀でゲットしたいなぁ。
ヤマダのが穴なんだろうか?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:56:49 ID:WWAqhXAu0
新宿東口って誰か並んでるんだろうか?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 07:59:48 ID:WKx7OSp/0
お、トルネのCM始まったね
なかなかオシャレw
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:00:48 ID:yz/0QTsM0
池袋はどう?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:05:35 ID:sl3jzFWBO
横淀着きました。
10人くらい並んでる。
地下入口に案内あり。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:08:50 ID:SMyHqYE30
昨日の朝5時半に尼から発送されたトルネが今見たら配達中になっとるね
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:35:07 ID:YoWP2E0b0
大宮ビックカメラの情報求む
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:38:30 ID:1eMpqS9KO
一人増えた 5人@上野
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:40:24 ID:SOurpwzz0
川崎淀は5個って・・・ありえなくない?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:40:33 ID:noYZxYR00
ゆっくりだな
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:41:15 ID:Lbk0dnkv0
午前中にヤマダいけば余裕で買えそうだな
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:42:07 ID:2otZOIxG0
龍がごとくの列じゃないのか
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:44:47 ID:vpv93BDGO
こっちでも報告
梅田ヨドバシ整理券配布中まだ余剰在庫あるみたい
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:46:15 ID:TiB++AmI0
未発送の商品・・・
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:47:55 ID:1eMpqS9KO
店員さんがいったりきたりしてる 6人@上野
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:51:35 ID:PMHzN1rW0
>>290
どれくらい?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:51:41 ID:Fq30q0Sh0
>>289
ねーよw
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:54:42 ID:sl3jzFWBO
川崎淀の5個情報は、南海しずちゃんみたいな店員に即答された。
聞き返したら5個と当日追加入荷あるかもだって。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:55:41 ID:+PW8i1AoP
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:56:38 ID:vpv93BDGO
>>293
残り3枚らしい
でも人の集まり悪いから@30分ぐらい行けるかも
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:57:58 ID:i68PUnK00
やっと店員が出てきた@名古屋ビック
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 08:58:22 ID:Fq30q0Sh0
札幌情報お願いします。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:00:50 ID:vpv93BDGO
ヨドバシ梅田整理券終了

17時半追加入荷予定@店員より
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:08:06 ID:JOM8LkHh0
尼で任天堂信者がトルネをレビューしている件について
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:10:05 ID:Oynv9dVc0
新宿淀購入完了
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:12:38 ID:EeY1UaJ80
なんで家電店オンリーなん?
ゲーム系はTSUTAYAが相当数確保してるってどっかで見たけどスルーなの?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:12:45 ID:i68PUnK00
整理券配布開始。単体は20枚ぐらいしかない模様@名古屋ビック
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:13:46 ID:7vJjbQ62O
ランキングで変な番組が上位にきたらチカニシが喜んでネタにするんだろうな…
うぜぇからオフ専の方のPS3でトルネ使うわ。
みんなも出来る限りオフ専で使う方がいいぞ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:13:50 ID:kLK1ih850
大井町ヤマダ、8:50くらいの様子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org734605.jpg
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:15:07 ID:Fq30q0Sh0
みんな分配ケーブルも買ってるの?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:15:50 ID:sl3jzFWBO
田舎のTSUTAYA当日販売ないw
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:15:55 ID:PMHzN1rW0
>>300
ヨドバシ朝は終わったんだ
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:18:40 ID:1eMpqS9KO
いっきに並び始めた 20人いきそうな気がする@上野
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:18:40 ID:kPTXyOKx0
>>300
今から行っても買えないってこと?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:23:05 ID:vpv93BDGO
>>311
朝発売分は単品終了セット、予約分のみ
夕方再入荷予定
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:24:41 ID:OVaeAv1d0
>>305
いちいちそんな連中に萎縮してオフ専とか馬鹿馬鹿しい
んなものは自分の好きに使ったらいいんだよ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:24:43 ID:L0yjq6aBO
トルネってゲームのプレイ動画の録画はできないのか??
315311:2010/03/18(木) 09:25:34 ID:n/IRjqyt0
>>312
ありがとう。夕方行ってみるよ
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:25:55 ID:DJ9S1n7a0
9時頃に池袋ビックで20人くらい、ヤマダで10人くらい?だったかな
通りかかっただけだけど
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:26:52 ID:1eMpqS9KO
もう先頭からは人数だいたいしか把握できないくらい並んでる 30人位@上野
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:27:21 ID:FPF4cxck0
発売日に買っても、できることといえば、録画するだけなんでしょ?
十分に出回るまでは、レコで十分じゃね
どうせサブレコ的に使うんだろうし
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:27:51 ID:oF89vf+90
ヤマダ情報他は無し?都内で?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:28:47 ID:kLK1ih850
>>317
『本日発売の龍がごとく4の列はこちらで〜す』って叫んでみて
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:29:09 ID:bDpF9X5y0
ランキングいまだに1位が1トルネなんだが設定間違えてる?
まだ予約数が少ないだけか?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:29:16 ID:0S/a3jEh0
有楽町、本館と別館の両方に列が有る感じ
大丈夫か?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:30:19 ID:CMxq6fA60
CM放送きたね
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:31:22 ID:kLK1ih850
>>322
本館の列が切れて、別館の前に並ばせたとか?
あそこ警備いるから大丈夫だろ

仮に別館入り口からダッシュしても本館の連中には適わない
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:32:06 ID:i68PUnK00
単体終了@名古屋ビック
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:33:09 ID:HGQ8lfEQ0
てかオークションにトルネがいっぱい・・・
やっぱり転売目的の人っているんだね・・・

今日買えたらいいなぁ。今から出勤だぁ
帰りに買えることを祈る・・
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:34:18 ID:TG0nX4Aq0
>>314
できる訳ないだろ
キャプチャーカード買ってPCでやれよ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:36:17 ID:HWWK1GVv0
>>326
買える訳ないだろ
キャプチャーカード買ってPCでやれよ
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:37:01 ID:ljoUmaYOP
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:37:42 ID:OaUb2Zl70
トルネ制限多すぎ
あの番組表になれると逆に他のレコーダーに満足出来なくなるのが怖いからいらないわ。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:39:12 ID:tobUCrIu0
トルネをBENQのG2420HDで使っている人いる?
というかPC用の液晶で使っている人の感想が聞きたい。
こういう感想がくるのは今日の夜以降かな。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:40:18 ID:JOM8LkHh0
トルネ行列をライブ配信しとるw
ttp://twitcasting.tv/mktx
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:40:39 ID:M9Io2dkZ0
わかったからヤフオクもマケプレも新製品は
発売後1年は定価以上で売れないようにしろカス。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:40:45 ID:Kp4nCat10
トルネでは
イナヅマやポケモンとかごく一部のアニメ以外は
ほぼ全て録画できる感じなんですかね。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:43:58 ID:4VDW9pGU0
>>332
ガサガサうるせえw
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:45:50 ID:KY75hD8t0
やっぱ行列できるんだな
予約してないと会社帰りとかじゃキツそう
因みに俺のトルネは配達店出発したよ
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:46:50 ID:ljoUmaYOP
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:46:54 ID:n/IRjqyt0
淀com買えるみたい
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:47:37 ID:DJ9S1n7a0
よし、外出ついでに池袋ヤマダ&ビック行ってくる
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:49:14 ID:ICpRtTqm0
秋葉原の情報求む!!
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:50:31 ID:1eMpqS9KO
購入完了 単品はダンボール4箱くらいあったから多く見積もって30〜40位はあるとおもう 本体同梱番はちょっと狭い台にのせたふた山位かな 中途半端に余りそうな気がする @上野 それじゃHDD買って帰還するよ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:51:22 ID:cM8iy3an0
箱でかい?通勤鞄に入る?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:51:29 ID:CMxq6fA60
クロネコ配達中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:51:40 ID:/rBJyVyXO
上野ヨドバシはまだ在庫あるっぽい
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:52:25 ID:OMLfH4mL0
淀comで買えた
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:52:44 ID:zdYxUsuU0
111 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:48:19 ID:+Twb/FPo0
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001196052/index.html

買いに行く服がない人
復活してるぞ

347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:54:05 ID:oF89vf+90
それ悩むなあ
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:55:42 ID:YoqtOywg0
おまんら買えとるね?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:56:52 ID:TUZXPaTN0
仙淀は33台
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:57:48 ID:ljoUmaYOP
札ビク連行開始
20人ぐらい?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:57:55 ID:sl3jzFWBO
横浜淀買えた。
用意数聞いたら100ちょっとだと。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:59:38 ID:UElZSx4t0
nav uにお出かけ出来れば買うのに
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:00:11 ID:ydPeU6Fp0
>>346
さんくす!!
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:01:06 ID:+Ao7vU760
ワロタ
宿淀よゆーじゃねぇか



もう終わってるだろうけど
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:01:25 ID:Ly8DPyVA0
町淀、開店15分前に並んで余裕で買えたぞー
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:02:07 ID:oF89vf+90
AV板のお前らはヨド好きだな
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:04:15 ID:1eMpqS9KO
トルネ入ってたダンボール箱は10位しか入らないくらい小さいかな
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:04:35 ID:2FjgteWm0
横淀買えたー
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:04:45 ID:PByXh4Fh0
近所のツタヤはネット確認によると入荷済み在庫有らしいけど
仕事で行くことができない。。売り切れちゃう。。よね。。?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:05:17 ID:RrO+H/c70
プレイ動画録画できればなぁ・・・
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:06:02 ID:kLK1ih850
淀com5分で終了
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:06:09 ID:ydPeU6Fp0
淀終わってた・・・
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:07:32 ID:FIn5sJkU0
俺も町田淀余裕でした♪
入荷結構余裕あるみたいだお
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:10:41 ID:DcEo0J7k0
最初のチャンネルスキャンで失敗するんだけど、
ケーブルは奥まで入らないのがデフォだよね?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:10:52 ID:YoqtOywg0
今日だけで地デジの普及率がだいぶ増えた感
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:11:20 ID:m7n3wVs/0
>>360
それは本当に思うな。
それをPS3上でコメント付けたりして公開できるような遊び方とか、
そういうのがPS3としての遊び方の気がするんだが。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:11:41 ID:urRJg0x00
近所のGEOが2個しか無いって言うんで開店前に並びに行ったら誰もいなくて恥ずかしかった。
これ家電量販店よりTSUTAYAやGEO回った方がいいんじゃねえの?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:12:26 ID:PY107NVJ0
アキバ淀から帰ってきた
帰る頃は180人くらいまでいったっぽい
店員の整理券具合をみると、まだ余裕あったからたぶん300〜400くらいはあるんじゃないかな
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:13:38 ID:HWWK1GVv0
>>361
店舗在庫を廻すとかで淀com夕方にでも復活すんじゃね?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:14:51 ID:7mVLHrML0
>>364
付属のケーブルは結構固い、でも奥まで入るぞ、グッといけ!
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:15:39 ID:DTNX2wqSO
営業先でふと立ち寄ったTSUTAYAで普通に買えた。

@神奈川
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:15:55 ID:51JfQ0DZ0
>>360 >>366
それはSCEにその気があればトルネなしで出来ること。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:16:25 ID:4cXl/XWxO
龍4vsトルネ
374372:2010/03/18(木) 10:20:26 ID:51JfQ0DZ0
でもないね、ごめん。
ソフト毎に録画対応非対応みたいのは可能か。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:20:41 ID:+RDKHaq50
近所のGEOは開店前から並んでて
開店3分で完売してた
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:21:29 ID:m7n3wVs/0
>>372
そう言われればそうやね。
別にチューナーいらんもんな。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:23:32 ID:J1VwAdO80
さっさと3波ダブルチューナーの完全版出せや
ゲーム機能いらんから
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:23:38 ID:1qiT8q0g0
町田淀、開店20分前に到着で無事購入
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:23:45 ID:mPVlomlV0
TSUTAYAで買ってきたけど俺しかいなかった・・・
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:26:54 ID:Fq30q0Sh0
>>373
店内につれてかれて、あちこちで店員が「おはようございまーす」って挨拶されて龍の気分を味わったぜ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:29:26 ID:dCCJEXQI0
名古屋ビック無事に買えた
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:30:26 ID:Fq30q0Sh0
しかしこれUSBが前にしか付いてないから格好悪いよな
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:32:29 ID:znZN6IPMO
ゲオで買えた。
予約なしだったら四台だった。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:33:27 ID:PByXh4Fh0
>>382 筐体内部でUSB分配して配線後ろに回す猛者はおらんかの。

初代60Gは後ろにもあるんだっけか。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:34:52 ID:SpFBOmRK0
川淀余裕でGET!!!
五箱はあったと思う
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:35:59 ID:oF89vf+90
ヨドcom逃したのでもう夕刻行くしかない
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:36:05 ID:CMxq6fA60
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:36:05 ID:xf+KDSGN0
トルネはpspのリモートプレイで録画した地デジ見れるよね。
他のDLNA(メディアサーバー)の地デジコンテンツも見れるようになったりするのかな?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:36:16 ID:e5xxYwKT0
俺行った所は1個しか入荷してなかった、サーセン
店員さんが「早いですねー」とか「制限があって入荷少ないんですよー」って言ってたわ
別の所は本体同梱が6個、torneが予約で一杯だった

PCモニタでも問題なしだね
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:36:29 ID:YQ8sYbO20
チャンネルスキャンに失敗して先に進めない
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:37:35 ID:WWAqhXAu0
>>387
東口に並んで良かったwさらし者にならずに済んだ
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:38:17 ID:sN56X1Xj0
池袋ビック単品終了してた
LABIはまだあったみたい
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:38:27 ID:NxDViaZh0
福岡の淀に電話で「トルネは今日入っとるね?」って聞いたらガチャ切りされた
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:38:32 ID:1HIFy9f60
はやくレポ頼む

395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:39:10 ID:rD7frc/m0
今チャンネルスキャン中
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:39:11 ID:WWAqhXAu0
>>393
博多弁のわからない店員乙w
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:39:14 ID:iWz2/2KQ0
よし、Amazon Alertが反応して、
ようやく予約出来た!!
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:39:18 ID:AQW4cwti0
札ビックどうなった?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:39:27 ID:4cXl/XWxO
は?ヨドバシ梅田もうないとかマジキチ…
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:40:02 ID:5N2BPFAw0
PS3のセットモデルも品薄なの?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:41:08 ID:TG0nX4Aq0
>>390
アンテナが対応してないんじゃね?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:41:16 ID:oPlUUM670
尼きてるで
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:41:24 ID:rhOz+Xkr0
amazon買えたよ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:41:43 ID:AfOqfhU00
俺のまだ地デジ朴が届かない
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:42:02 ID:IYXsaSM+0
さすが田舎の広島
10時30分現在で、普通に棚に陳列されてるw
ダミパケだけど3台分展示されてたw

予約してた俺が買っても残り3台は店頭販売分があるってことか
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:42:53 ID:rD7frc/m0
あれ・・・チャンネルスキャン失敗だと・・・
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:43:53 ID:4cXl/XWxO
は?もう外出てるのに尼復活?マジキチ…
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:44:39 ID:1HIFy9f60
>>405
マルチ乙
そんなのいいから早くレポ
動画うpしろや
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:45:20 ID:Kp4nCat10
イナヅマやポケモンなどの一部アニメや
CS・BS以外のアニメなら
このトルネで録画できるんですかね?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:45:44 ID:mPVlomlV0
番組表示が速いww
録画も簡単すぎワロタww
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:45:57 ID:jtk/tvsx0
尼いま終わった?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:46:00 ID:sxhgBKVv0
GEOで開店よりちと遅れて行ったが普通に買えた。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:46:22 ID:IYXsaSM+0
>>408
お前も、いろんなtorneスレみまくってんだなw
買えなかったのか??

動画なんてそこらじゅうに転がってるだろ
何を調べて欲しいんだ?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:47:10 ID:ENQjjDYo0
>>393
ワロタwwww
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:49:04 ID:e5xxYwKT0
予約件数が50件を超えていると
その場ですぐ録画出来ないのはちょっと不満
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:49:31 ID:BjLf7y4s0
ドンキに開店一時間前に行ったが一人も居なかったぞ。定価で買うのが
馬鹿らしくなったのでヨドcomで注文。ドンキで普通に買えるよ。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:50:30 ID:ffD/AEfy0
地元のテック山だで買うてきた8,980円
PS3持ってないけど...
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:51:22 ID:qxFH1lxy0
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2010/03/17(水) 14:08:49 ID:373edYVJ0 (PC)
盛り上がってるところすまんが、注意喚起しておく。GKに問合せして確認したが
トルネでオリンピックのような一生とっておきたい番組を録画したとする。
HDDが破損したときのためにデータを複写したりして万全にしたとしても
トルネが故障した場合、新たにもう一台トルネを購入したとしてもそのトルネでは
HDDの録画データは見れないとの事。
つまり使用しているトルネが壊れたら、録画データはすべてみれなくなる。
これが仕様といわれて 頭にきたよ。

247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 14:17:30 ID:6D6JiihS0 (PC)
>>242
トルネどころかps3の本体が壊れて電源が付かなくなった場合にも
基盤交換の修理に出したら撮っといたデータは再生不可

逆に知らなかったの?って感じだわ
hpやらメディアで出されてる情報読んで
----------------------------------------------------------------------------------
これを超テンプレにするべきだな
今後は>>2にいれてお毛
店もこれを大きく印刷した告知紙をtorneに貼ってお毛や
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:51:28 ID:oF89vf+90
>>417
コラ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:51:32 ID:3CE1edcM0
トルネの終了の仕方がわからねーー
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:52:49 ID:YQ8sYbO20
>>420
PSボタンからじゃない?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:53:14 ID:6HkfagyJ0
>>418
コピペ乙な所だが、値段考えろよ…。9980円なんて遊びの領域なんだし。
長期間保存したい物があるなら、それなりの金出してBDレコ買えってこと。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:54:32 ID:BOvH1qgs0
GKに問い合わせってなんやねん
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:55:04 ID:Fq30q0Sh0
120Gしかないから全然録れないな
RD-X9に3TBあるんだが
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:55:37 ID:1HIFy9f60
9980円なんて遊びの領域なんだし。
9980円なんて遊びの領域なんだし。
9980円なんて遊びの領域なんだし。
9980円なんて遊びの領域なんだし。
9980円なんて遊びの領域なんだし。
9980円なんて遊びの領域なんだし。
9980円なんて遊びの領域なんだし。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:55:37 ID:PDvFVUVe0
>>418の内容自体はテンプレに入れてもいいが
バカクレーマーの文面そのままってのはやめてくれ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:55:48 ID:IYXsaSM+0
>>418
普通、HDD関係を使うものはtorneに限らずそういうものだろw
HDDデータまで保証してくれるものを教えてくれよwww

428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:56:07 ID:CLOy3jWTP
ただいまんこ
横浜淀で買ってきた 早くに行って8番目ぐらいに並べたわ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:56:34 ID:qsZ3teyx0
どう考えても見て消しな録画するものだろ?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:57:20 ID:YoqtOywg0
見たら消すのでどうでもいい
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:57:30 ID:Fq30q0Sh0
>>427
HDDの問題じゃないよ。地デジの問題。
芝レコやVARDIAなんかのUSB-HDDも同じ問題を抱えてる。
外付けで他機で再生できるのはiVDRだけじゃね?
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:57:58 ID:oF89vf+90
そのうちレコに転送できるんじゃない?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:58:00 ID:dUDPryrl0
というかレコも使用頻度が少ない俺の以外はHDDおかしくなって録画全部あぼんさせてるからな
4台ぐらい、俺のパナ機なのに全部シャープなのに懲りないw
いや家族が恐ろしくハードに使ってるだけな気もするが…

俺はレコにPT2録画鯖もあるのに今日からトルネも追加w
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:58:10 ID:RnGiukdP0
labi大井町、単品の方は開店後10分ぐらいで完売

定価だと思ってたのが8980円だったんでうれしい
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:58:14 ID:1HIFy9f60
で みんなどんな番組録るつもりなの?
436418:2010/03/18(木) 10:58:29 ID:qxFH1lxy0
torneに群がっている低脳どもの9割以上は間違いなくこの超弩級屑仕様を知らない
torneに群がっている低脳どもの9割以上は間違いなくこの超弩級屑仕様を知らない
torneに群がっている低脳どもの9割以上は間違いなくこの超弩級屑仕様を知らない
torneに群がっている低脳どもの9割以上は間違いなくこの超弩級屑仕様を知らない
torneに群がっている低脳どもの9割以上は間違いなくこの超弩級屑仕様を知らない

おまえらもっと啓蒙運動に励めやボケが
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:58:45 ID:86OboIYV0
アマ同梱版発送きた!
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:59:07 ID:dUDPryrl0
まちがってた
俺のパナ機なのに〜のとこ
俺のパナ機なのに家族は全部シャープにしてて壊れても懲りないw
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:59:31 ID:8t396A6cP
セキュリティホール突破でコピーし放題マダー?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 10:59:40 ID:6HkfagyJ0
>>425
こんなの録って観てすぐに消すっていう遊びの範疇のハードだろ?
ゆとり世代には高い買い物なのかもしれないけどな。
しかしソニーも自社のBDレコに影響するような物売ってPSXの二の舞では?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:00:43 ID:IYXsaSM+0
>>431
だろ、だから>>418がアホってことだろ?w

と言うか、>>431も論点ズレてる
>>418はPS3なりtorneを修理に出したらデータが復旧出来ないので、PS3、torneのことを叩いてるわけだが、
そのことについてなので、地デジ云々の問題はここでは関係ないんだが・・・w
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:00:48 ID:ffD/AEfy0
>>419
PS3は新しい型番の仕様を見てからと思って
200gって何が変わるのかな〜
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:01:39 ID:2otZOIxG0
長野のヤマダは8台だったな。買えてヨカタ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:01:52 ID:5N2BPFAw0
>>418
冷たい言い方だが、地デジとはそういうものだ
B-CASを倒すしかない
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:01:54 ID:cjRqjyPt0
店頭で買ってきた〜
いまインストール中
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:02:02 ID:YoqtOywg0
トルネは実況的なネット連動の遊びに期待してる
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:02:30 ID:kkEF8G+q0
iVDRはメディアの規格に著作権保護機能が入ってるんだっけ
単なるUSBHDDじゃそら無理だわな
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:02:51 ID:IYXsaSM+0
ID:qxFH1lxy0が必死すぎてw

買えないからって僻むなよ、ゆとりちゃんw
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:03:23 ID:CMxq6fA60
XMBにテレビのアイコンが感慨深い
これだけで満足してるw
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:03:36 ID:kwpwPtbs0
それほど祭りにはならなかったな。
並びができてる店なんて、全くないし。
ネットでも余裕で買える。
これはこれで寂しい。
ヤフオクで在庫抱えてるやつどうすんだw
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:04:56 ID:dUDPryrl0
>>450
今日はソフトも集中して発売される木曜だから
夜になってから店内に凄い列ができると思われる
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:06:03 ID:urRJg0x00
>>446
ツイッターや実況chみたいなの作ると面白そうだな。
もっと普及台数増えないと駄目だけど。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:06:23 ID:4cXl/XWxO
ビックカメラ難波店も売り切れおわた
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:07:01 ID:BOvH1qgs0
<トルネ>PS3用地デジ録画キット発売 新宿に150人が列、発売早まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000004-mantan-game
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:07:10 ID:b4BzDDy90
CFwだとリモートできねぇw
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:08:11 ID:JzMM6dri0
祭りにはならなかったな
ヤマダ電機で8980円で予約なしで余裕で買えた
段ボール箱から取り出してたから20個以上はある模様

@神奈川
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:08:24 ID:RnGiukdP0
>>450
嘘こけwww
labi大井町じゃあ行列できててあっという間に完売だったぞ
並んでた以外の奴は15人ぐらいしか買えなかった
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:09:01 ID:26jwknOi0
NHKスペシャルとカンブリア宮殿を見て改めて感謝しています、
無能な俺がヌクヌクと生活できるのも偉大な賢人のおかげなんだなと・・・・
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:09:26 ID:5N2BPFAw0
>>454
クタタンにこの光景を見せてやりたかったなあ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:09:34 ID:cjRqjyPt0
これってBS放送は録画できない?
BS/CS地デジのアンテナはtorne通さずに直接TVにつないでるけど
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:09:41 ID:zdYxUsuU0
津田沼ヤマダは限定40台だった
konozamaキャンセルして買いに行って正解だったわw
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:10:23 ID:e5xxYwKT0
>>452
地デジになっても地域ごとに放送局あるから
地方は非常にさびしいコミュニティーになりそうだねw
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:11:12 ID:4cXl/XWxO
これだから大阪の店は…
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:12:34 ID:jj7CVWrr0
朝一でゲオに行ったら買えたお!ゲオは穴場だお!
他の店も行ってみたらどこも予約完売・売り切れだった。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:12:44 ID:S/0kUsTw0
アマから届いて、いじってるけど触ってるだけで結構楽しい
空き容量が80Gある状態で月曜日まで17番組録画したら、予約チャート表の下3番組にHDDの空き容量が
足りなくり予約不可能の恐れがありますってちゃんと注意マークつくようになってた。結構親切。

ちなみに、うちの地域のトルミル予約ランキングは

ひだまりスケッチ x13
銀魂 x9
アメトーク x8

って感じになってた…
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:13:45 ID:sy+Vc2WN0
>>460
残念ですが・・・
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:13:57 ID:1HIFy9f60
アニメ録画するためにトルネ買うの?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:14:17 ID:kLK1ih850
>>465
今夜のひだまりスケッチ
1500超えると予想w

つーか、トルネランキングスレ欲しいな
どこの板がいいかな
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:14:23 ID:WbtH7eB10
>>463
駄目元でそのまま南下して祖父、上新へ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:15:10 ID:FIn5sJkU0
町田淀で先頭にいた中国人らしき人物はプロの転売厨だったのかな?
なにか店員と揉めてたが
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:16:00 ID:sy+Vc2WN0
>>467
おまえ何言ってんの?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:16:22 ID:1Dwd9Rzg0
千葉淀、余裕で買えた。
セット完了、視聴中。

ところで、表示は何%にしてる?
24インチのフルHD液晶なんだが、96%ぐらいで、青い枠が画面いっぱいになるんだけど。
100%にすると、欠けるよね。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:16:41 ID:5kT4LGzi0
>>331
さっき買ってきて繋いだ。自分のはこんな感じ。
モニタ DELL E207WFP
HDMI→DVIで接続。720pかな。
音声は光で安物サラウンド
PS3は2000

問題なく見れるけど、なんかやや縦長。
ゲームしても縦長なんでモニタどの相性か。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:16:48 ID:L28qGEDd0
上大岡淀は今からじゃムリ?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:17:04 ID:kwpwPtbs0
>>457
田舎には並びなんてできないよ。
DSの時も祭りに参加できなかった。
首都圏は楽しそうでいいなぁw
まともに並んだことがあるのはパチ屋だけだぜ。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:17:09 ID:pcE2dMBF0
>>470
複数買いしようとして断られたのかな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:17:23 ID:NTzwqaO+0
スーパーハッカーマダー?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:17:31 ID:IYXsaSM+0
>>472
俺も96%だ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:17:33 ID:dIAVHXVd0
>>472
それはテレビの仕様
100%でおkの人もいる
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:17:40 ID:1HIFy9f60
>>471
君は何録画するつもりなの?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:17:44 ID:dUDPryrl0
テレビならそれで普通
大体95%でいっぱいになるようになってる
いっぱいまで写るのはPCモニターかな
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:17:59 ID:kLK1ih850
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000004-mantan-game

このページ、右にちゃっかりバッファローの広告出てるwwwww
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:18:07 ID:5N2BPFAw0
>>474
大岡越前の予約をするのかと思った
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:18:37 ID:sy+Vc2WN0
>>472
おれも24でフルHDだが100%にできるよ
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:18:45 ID:8Hhj6Ml70
既存のレコーダー繋いだままtorneを繋ぎたいんだけど他に何が必要?
こういうの普段いじらないからよくわからん
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:19:05 ID:HHFUTR460
東京だけど、11時20分 総数 1309トル
一位 アメトーク 50トル
二位 とある科学の超電磁波砲 34トル
三位 ひだまりスケッチ 30トルン
四位 金曜ロードショー「スパイダーマン3」 29トル
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:19:12 ID:S/0kUsTw0
>>472
pcモニタのBENQ G2420HDで繋いでるけど
ちょうど100%で画面いっぱいになるよ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:19:46 ID:sy+Vc2WN0
>>480
基本的に視聴
アニメとかオタク乙w
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:19:57 ID:IYXsaSM+0
>>485
必要なものない

レコーダーのアンテナ出力からtorneにアンテナ線繋げるだけ
(もちろんアンテナ線は同梱されてる)
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:20:04 ID:jj7CVWrr0
トルミル数は実数とは限らないらしいよ

491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:20:13 ID:YoqtOywg0
春から番組モニターやるので、主にニュースを録画w
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:20:48 ID:HfEbJ0sJP
モニタは16:9と16:10の違いだろう
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:21:28 ID:sy+Vc2WN0
>>492
16:10ってのあるんだ
へー
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:21:37 ID:1HIFy9f60
>>488
テレビ見るためにプレステ起動させるの?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:22:15 ID:WZb+NeAZ0
torne用に外付けHDD買おうと思うんだが500GBにしようか1TBにしようか迷う
お前らどんなの買った?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:22:19 ID:sy+Vc2WN0
>>494
何か問題あるの?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:22:37 ID:qsZ3teyx0
>>495
2TBでいいじゃん
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:22:37 ID:8Hhj6Ml70
>>489
そうなんだ
サンクス
torne探しに行ってくる
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:23:12 ID:S/0kUsTw0
>>486
さすが東京・・・埼玉は総トル数は382だわ
これトルミル機能は地域ごとっぽいから、田舎は悲惨そうだな
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:23:26 ID:sy+Vc2WN0
>>495
コスパ的には1TBお勧め
公式HDDは尼で買えば8000ちょいで買えるよ
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:24:40 ID:WZb+NeAZ0
>>500
公式HDD買うか1TB買うかだな・・・
どっちにしようwww
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:24:43 ID:sy+Vc2WN0
>>499
岡山81www
すくねえw
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:26:35 ID:+TWPFZO/0
ひだまりスケッチとかいうアニメ、クソつまんねえな
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:27:05 ID:PMHzN1rW0
公式HDDって残り残量が分かるくらいだっけ?
普通の方でいいんじゃない?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:b4BzDDy90
感度はあまりよくないのかもうちのビエラだと70以上あるのにトルネは50くらいしかでない…
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:28:31 ID:sy+Vc2WN0
>>504
使えて安いのあるんならそっちがいいな
知ってたら教えて
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:29:15 ID:4F3sR0pU0
セッティング完了!なかなかいいね。
とりあえず国会を録画してます。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:29:37 ID:1HIFy9f60
岡山(笑)
人いたんだね
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:29:52 ID:9hvuV/hs0
東京に住んでるのにフジテレビが受信できない・・・
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:30:08 ID:EeY1UaJ80
>>505
アンテナレベル表示はメーカー間で統一されてないだろ
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:32:24 ID:sy+Vc2WN0
>>508
田舎っていやなんだよね
都会いいなー
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:32:44 ID:S/0kUsTw0
ちなみに設定で、埼玉住んでるけど無理やり東京とか神奈川にしても
tvkとか移らないしトルミルの地域もおそらく変わってなかった。グガガサイタマ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:33:11 ID:2JDtEhr20
宮崎は日向のヤマダで余裕だった
1店舗20個が本当ならまだまだ残ってそうだ
開店前に突撃したら人いなくてワロタwwww
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:33:13 ID:+Md+10WD0
コントローラーでもストレスなし?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:33:32 ID:8Hhj6Ml70
そうかHDD買わなきゃ
内蔵買ってきて変換ケーブルで挿しても問題ないよね?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:33:47 ID:YoqtOywg0
田舎は地デジが来てないからね
517472:2010/03/18(木) 11:33:58 ID:1Dwd9Rzg0
100%でキッチリの人もいるんですね。
LGのW2442PA-BF(フルHD)なんだけど、96%でいっぱいだなぁ。
フルHDでも、ハードによって違いがあるのか?

96%だと縮小されているようなので、気にせずに100%にしているけど。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:34:11 ID:5N2BPFAw0
これで大阪場所のドルジの活躍を録画するぜえー
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:34:22 ID:2aW9YzXJ0
とりあえず、おもいっきりDON!を予約してみた
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:34:31 ID:IYXsaSM+0
>>514
リモコン使ってないが比較は出来ないが
コントローラでストレス感じないな
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:35:36 ID:Pf2+FtLI0
>>493
WUXGA
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:36:39 ID:dUDPryrl0
>>517
テレビ放送は縮小されずにただ表示削られるだけっぽい
画面にあわせたほうが無難
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:37:03 ID:2aW9YzXJ0
SDだと字が見づらい・・・85%
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:37:42 ID:sy+Vc2WN0
>>514
BDもコントローラでもやったが
やっばBDはチャンネル数字がついてるからワンタッチで変えれるのがいいね
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:38:27 ID:sy+Vc2WN0
>>521
知らんかった
ありがとう
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:39:35 ID:4F3sR0pU0
これパソコンつけて録画より楽だから、寝室用にもう一台買おう。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:39:52 ID:cjRqjyPt0
今夜のグイン再放送最終回予約してみた。
同じ時間帯2重に予約できたけど、撮れるんだろうか?
「ダブってるよ」っていう注意が出たけど予約確認リストには入ってる。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:40:06 ID:+Md+10WD0
オーバースキャンの問題じゃないの?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:40:49 ID:+Md+10WD0
グイン大阪でやってないのか・・
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:41:01 ID:HWWK1GVv0
>>527
報告よろしく
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:41:23 ID:kLK1ih850
>>527
それで両方撮れたらソニー神だわw
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:41:34 ID:SMyHqYE30
モヤモヤ始まったら一気に集まってきたw
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:41:52 ID:sy+Vc2WN0
>>527
ダブってたら先に予約したほうが優先される件
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:43:06 ID:e5xxYwKT0
>>527
説明書参照
同時間帯のものは優先度を決める事ができて高い方を優先して録画する
高い方の放送が終われば自動的に低い方の録画が開始されるらしいよ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:43:40 ID:PMHzN1rW0
>>506
この辺ならどれでも使えるんじゃない?
http://kakaku.com/pc/external-hdd/ranking_0538/

HDDケースに内蔵HDD入れるのも安上がりでいいかも
http://kakaku.com/pc/hdd-case/ranking_0539/
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/ranking_0530/
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:43:57 ID:9hvuV/hs0
東京の奴フジテレビ入ります?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:44:21 ID:S/0kUsTw0
よく出来てるだけに、マジでおっかけ再生とwチューナーが欲しくなるな
録画中はマジでやることなくなる
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:45:08 ID:sy+Vc2WN0
>>535
おお
サンクス
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:45:51 ID:+Md+10WD0
ケースは裸族のお立ち台おすすめ
まさにHDDがビデオテープのように
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:47:12 ID:HfEbJ0sJP
>>537
ゲームは?
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:48:17 ID:2aW9YzXJ0
>>536
入るよ
CATVだけど
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:48:18 ID:S/0kUsTw0
>>540
龍が如く4やれってことか
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:48:44 ID:JzMM6dri0
なんか16GBのUSBメモリが登録できたw
USBメモリ未対応って書いてあったような気がするがまっいいか
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:49:02 ID:cjRqjyPt0
>>534
おおう、有難う。
やっぱり2重撮りは出来ないのね;
地方なんだけど、アニメ再放送の最終回がやたらと多い(汗
今日はグインの最終回とマクFの最終回が同じ時間帯にあるから迷ったw
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:49:25 ID:kLK1ih850
録画中のゲームプレイだれか試してみてー
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:50:49 ID:oF89vf+90
今仕事していて辛い
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:51:04 ID:SMyHqYE30
トロステのテーマにしてたんだけど、トルネをインストールしたらアイコンがテレビさんだった
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:53:09 ID:OfEVFMmD0
地域は千葉県で、torneを通してテレビ(AQUOS)に接続していて、テレビ側ではチャンネル登録は済んでるのか普通に番組は見られるが、
PS3の方ではチャンネルスキャンをすると「受信可能なチャンネルを発見出来ませんでした」と出てスキャンに成功しないんだが、どうすればいいんだ・・・
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:53:45 ID:IYXsaSM+0
ゲームPLAY画面を録画出来ると思ってるお子様どうにかしてくれw
常識的に考えて物理的に無理だろw

550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:54:40 ID:2otZOIxG0
いいとも、トップだな。ためし録画なんだろな。
PS3の電源落として待機中
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:55:38 ID:sy+Vc2WN0
>>547
おお
おれが使ってるカスタマーテーマは対応しきれんかった
トロステにしようかな
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:55:49 ID:HWWK1GVv0
俺、今日定時で帰れたらtorneでいっぱい録画するんだぁ・・・
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:56:33 ID:2otZOIxG0
>>552
0時まで残業を命じる
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:57:39 ID:e5xxYwKT0
torneに入った状態でPSPのインターネット接続のリモートプレイやってみたけど
一瞬torneの画面が出るけど「リモートプレイを終了してください」になる

やっぱり技術的な問題じゃなくて権利的な問題で対応してないんだね
コレができたらかなり便利になる
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:58:05 ID:sy+Vc2WN0
>>552
それ死亡フラグ
交通事故すんなよ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:58:17 ID:5LNou9gs0
地デジ対応のテレビにつなぎたいんだが
torneを通すのと壁から分配してテレビとtorneにつなぐのと
どっちがいいと思う?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:58:21 ID:0pZf987O0
>>549
そんな話をしている奴いるか?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:58:31 ID:dUDPryrl0
>>548
アンテナケーブルがきっちりささってるか
ケーブルの中のピンが曲がってたりしてないか
ケーブル変えてみる
TVと同じケーブルを差し替えてるなら初期不良疑ってもいいかもしれないけど
何件かスキャンできないとかカキコあるし
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:58:38 ID:2aW9YzXJ0
本体60Gだが静かだわ
夏不安だけど
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:58:47 ID:6sxWnoYl0
HDD交換したら3.20以上のアップデータが入ったメディアとか言われるんだけど
公式は3.15なんだけど、どうすりゃいいの。
イライラするわぁ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:58:47 ID:CA7DpKkX0
アンテナなくてケーブルテレビ契約して地デジ見れる環境なんだけど
トルネで録画できる?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:58:50 ID:YoWP2E0b0
konozama確定・・・

Amazon.co.jpからのお知らせ
いつもAmazon.co.jpをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お客様よりご注文いただきました以下の商品についてお知らせがございます。
torne(トルネ)(CECH-ZD1J)
こちらの商品は入荷に遅れが生じており、現在もAmazon.co.jpに未入荷の状況
となっております。お客様には長らくお待たせしまして申し訳ございませんが、こ
ちらの商品に関しましては3月20日ごろの入荷を予定しておりますので、ご理解
いただければ幸いでございます。
予定よりも早く商品が入荷した場合には、早急に発送手続きを開始させていた
だきます。ただし、発送方法に「一括発送」をご指定のうえ、他の商品とご注文さ
れている場合につきましては、すべてのご注文商品が揃いしだい、発送作業を進めさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
このたびは数々の小売店のなかからあえてAmazon.co.jpをお選びいただきまし
たにもかかわらずお客様のご期待に背くお知らせとなりましたことをお詫び申
し上げます。
Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちしております。

※誠に申し訳ございませんが、こちらのEメールは配信専用のアドレスとなっておりますため、お問い合わせ等のメッセージを受け付けることができません。恐れ入りますが、下記のURLからカスタマーサービスにEメールでお問い合わせください。
http://www.amazon.co.jp/contact-us/
Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:59:06 ID:OIM9eFhD0
>>549
BDに書き込みとかなら物理的に無理だが
PLAY画面の録画とか物理的に無理ってほどじゃないだろ
ゲームによってはプレイ動画残せるし
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:59:13 ID:S/0kUsTw0
>>545
録画しながら、デモンズソウル起動してとりあえず一回死んできた。
特にFPS下がってそうとか普段と変わってそうなところは見受けられなかったよ

つーかそれよりゲーム終わらせる時に、いつものくせで録画中に電源ボタン押しそうになったわw
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:59:16 ID:sy+Vc2WN0
>>557
ゲハ板にならいたw
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:59:23 ID:2otZOIxG0
ピッ、起動した
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 11:59:27 ID:JCAshChb0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 ?   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルとるねぇど!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
568558:2010/03/18(木) 11:59:47 ID:dUDPryrl0
あ、あとアンテナの入力と出力をさし間違えてないか
後ろがわからみて左が入力(アンテナ→)、右が出力(→TV)
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:00:07 ID:2aW9YzXJ0
>>561
いま録画中だ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:00:44 ID:OfEVFMmD0
>>558
初期不良なのかな?
テレビでは問題なく見られるから、ケーブルがおかしい訳ではないと思うし。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:00:51 ID:TiB++AmI0
Amazon.co.jpからのお知らせ

いつもAmazon.co.jpをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お客様よりご注文いただきました以下の商品についてお知らせがございます。

torne(トルネ)(CECH-ZD1J)
こちらの商品は入荷に遅れが生じており、現在もAmazon.co.jpに未入荷の状況となっております。
お客様には長らくお待たせしまして申し訳ございませんが、
こちらの商品に関しましては3月20日ごろの入荷を予定しておりますので、ご理解いただければ幸いでございます。

なんて仕打ちだ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:02:11 ID:IYXsaSM+0
>>557
スレを1から読み返してミソ
書き込み周辺だけを縦読みするんじゃなくてさ
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:02:54 ID:YoqtOywg0
>>554
一瞬torneの画面が出るってのがまたイラッとするなw
ロケフリでは実現できてるのに・・・
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:03:23 ID:e9KrOuqQ0
音ちいせぇ・・・テレビと比べると音量レベルに差がありすぎて毎回音量調節すんの面倒だな
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:04:24 ID:pcE2dMBF0
>>571
おれのとこもきた。
まぁ確実に買えるなら、べつに録画したいものもないし気長に待つわ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:04:33 ID:umqePudsP
尼から届いたー
さて、ビックの予約券捨てるか
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:06:18 ID:YoWP2E0b0
>>576
くれ
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:06:31 ID:+Md+10WD0
oi
もしかして今日発熱で休んでる奴って並んでたんじゃないだろうな?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:06:52 ID:sb7YVVao0
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:07:52 ID:M9Io2dkZ0
torneを終了させたら『終了しています』みたいな文字が長時間表示されたあと
ピピピッとか本体から音が鳴ってPS3が再起動したぞ。
だ、大丈夫なのかな?内蔵HDDに録画してるからなんか怖いぞ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:09:54 ID:DIr/QVy80
同梱版かったけどHDMIケーブル入ってねーのな。
ハイビジョン対応機なのにAVケーブルって馬鹿なの死ぬの。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:10:46 ID:DTNX2wqSO
これってPSPに転送する時、メモリースティックはMagicGate対応品のみだっけ?

非対応品、もっと言うとマイクロSDHCをメモステ変換するアダプターとか論外だよね?

外で持ち歩くのがメインになりそうなので複数枚買いたいんだよ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:11:36 ID:c6HgmrSE0
うちの近所のTUTAYA片っ端から入荷してないとかありえねえw
仕方なく池袋まで行ってヤマダでゲットしてきたわ。
結構多めに入荷してるみたいだったから夕方でも買えるんじゃね?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:12:46 ID:YoqtOywg0
>>579
東芝必死だな
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:12:55 ID:5LNou9gs0
検索なんだがタイトルに含まれている文字しか検索できないのか?
出演者とかでもひっかかるようにしてほしいんだが。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:15:27 ID:2otZOIxG0
>>579
BD普及妨害ばっかだな東芝
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:15:33 ID:dUDPryrl0
>>573
VPNで家庭内で接続するが使える状態ならやっぱりというか使えました
とはいえこれもPCと無線APが必要だからめんどくさい
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:16:02 ID:ICpRtTqm0
予約録画中に一度でもPS3いじろうとすると、
予約録画が終わっても自動で電源落ちないのか
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:16:40 ID:jP62Fx7u0
はじめて尼のページに表示されたが一足遅かった
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:17:59 ID:FPF4cxck0
近所のヤマダ電機へ行ったら、案の定、まだ売ってたw

レジ置きで、店員に尋ねないと買えないから、まだ残ってたのかも
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:18:01 ID:cjRqjyPt0
録画中はPS3機動させて無くても良いってのがいいね。
PS3付けっぱなしはエコ的にもPS3寿命的によろしくない
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:18:33 ID:+Md+10WD0
そもそも実店舗いけば東京以外楽に予約できただろうし
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:18:57 ID:6d/aYdjsi
凄くサクサク動くね。
この快適さはかなりいい。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:19:49 ID:diPxvZVI0
サクサクするねぇ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:19:52 ID:qsZ3teyx0
録画すると言ってもTSを受信して、HDDに転送するものだもんな。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:20:42 ID:FIn5sJkU0
録画しながらいいとも観てるとコマ落ちするんだが
アンテナレベルが最大48だからかな
ブースター買うか
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:21:04 ID:+TWPFZO/0
地デジ対応テレビに繋げば、torneでの録画中でも裏番組見れるんだよね?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:21:37 ID:06Ip+bFM0
テレビで見るよりトルネ通した方が画面が明るいな
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:24:08 ID:CoSGt7I00
てか相変わらずソニーの宣伝は下手糞だな
あんな気持ち悪いCMじゃ何がなんだかさっぱり分からん

Appleを見習えよ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:24:23 ID:sy+Vc2WN0
>>596
録画しながらテレビみれたっけ?
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:24:24 ID:2aW9YzXJ0
尼の出品22件にもなってる。カス店必死だな
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:26:59 ID:06Ip+bFM0
>>597
ホントだ!裏番組みれるな!
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:27:40 ID:D55RHXGT0
長期保存なんてしない
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:28:54 ID:JzMM6dri0
>>596
俺もUSBメモリに録画しながら視聴したらコマ落ちしたよ。
でも内蔵HDDに録画しながら視聴だとコマ落ちしなかった。
読み書き転送速度が足りないのかな・・・
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:30:04 ID:ADFb5RqZ0
録画した番組を編集(カット)出来る?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:32:06 ID:JqY7uUr10
>>145
ヤマダに問い合せてないあたり、これわざと煽ってるだろw
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:32:48 ID:aGzkQx2x0
外付けHDと連動できたの?電気代が…
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:32:52 ID:IYXsaSM+0
>>605
ちっとは自分で調べろ
そんなことはわんさか出てる
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:33:29 ID:FIn5sJkU0
>>600
え、観れるよ
HUBのせいかと思ったから直接トルネも外付けも繋げたけど改善しない
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:34:49 ID:+Md+10WD0
外付けはコマ落ちするとかいうオチだと泣けるな
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:35:51 ID:VZGwywoK0
録画中にテレビ見れない仕様なら糞すぎるだろw
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:37:18 ID:loGSt1V50
千葉だけど何回やってもチャンネルスキャンが成功しない
接続も環境も問題ないはず
千葉でできた人いる?
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:37:31 ID:IYXsaSM+0
シングルチューナーだから裏番組が見れないってことだけだ
録画中の番組は見れる
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:38:57 ID:+Md+10WD0
まぁでも地デジTVだから問題ないって人も多いだろう
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:39:16 ID:h8wl8VpA0
東芝がBS対応の対抗機出してきたな
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:39:30 ID:OfEVFMmD0
>>612
はい!はい!出来ません!
サポセンに電話したら、画面の確認するから後で連絡するってさ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:39:43 ID:RlXiCg8+0
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:39:58 ID:DTNX2wqSO
>>597
>>602
そりゃTV側にチューナーあるんだから見れるさ。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:40:18 ID:2aW9YzXJ0
録画してて普通に裏番組見てるんだが・・・
録画に失敗するんかなこれは?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:41:29 ID:dUDPryrl0
>>612
というかスキャンできないのみんな千葉なの?
そうだとしたら…
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:42:10 ID:RnGiukdP0
録画中でも普通に裏番組見れるよ

出来ない事って行ったら2チャンネル同時録画ぐらい
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:42:35 ID:OfEVFMmD0
>>620
マジかよ・・・
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:43:02 ID:IYXsaSM+0
>>619
だから録画しながら裏番組見れねえよw
それは裏番組をPS3で見てるんじゃなくて、
TVのチューナーで見てるんだよ、アホかw
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:43:30 ID:RXYHuEDS0
山口なんだが他局は普通に見れるのにスキャンされてもYAB山口朝日放送だけ見れないんだが
スキャン表示は、されたりされなかったりだ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:45:02 ID:WWAqhXAu0
番組表の取得に時間がかかるのは仕様?
説明書にはそう書いてあるけど時間かかりすぎるし待っても一部分しか表示されないんだが
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:45:08 ID:c6HgmrSE0
>>621
普通に録画中にチャンネル変えられないって表示出るぞ
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:45:20 ID:5LNou9gs0
さて
地デジテレビにつないで
PS3本体メニューの音声同時出力をONにして
torneで番組見てる途中にテレビで別番組を見ると
音声は両方とも聞こえるんだが
同じチャンネルに合わすと音声がずれてるのはなんでだ?w
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:45:20 ID:cjRqjyPt0
BSが録画できない・・・
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:45:32 ID:06Ip+bFM0
>>617
PT2も尼で手に入る時代になったか・・・
でも一々編集しないからいらね
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:45:36 ID:0VDCd8OX0
>>607
仮に初期型で額面どおりに380Wで1日平均4時間使うとしても1日約1.5kWh。
これを30日で約45kWh。
電力量当たりの単価は使用量と電力会社によっても違うけど20円と考えると
20*45=900円

実際には消費電力はもっと少ないだろうし最新型だと、さらにその半分ぐらい
だろうから500円ぐらいか?

ちなみに電気料金の単価はある一定量を超える毎にかえって高くなると言う不思議仕様。
東京電力を例にすると
・120kWhまでは17円87銭
・300kWhまでは22円86銭
・それ以上は24円13銭
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:45:49 ID:IYXsaSM+0
>>621
お前もアホだなwww
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:45:53 ID:loGSt1V50
>>616
千葉がダメなのか!
東京寄りだから東京にしてもだめだった・・・
サポセン返事きたら報告よろ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:46:07 ID:lCWUvqn+0

ヨドバシで全滅で諦めて帰ってきたら、近所のゲオであっさり出してくれた
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:46:31 ID:S/0kUsTw0
>>626
裏番組みれるって言ってるのはTVに繋いでるやつじゃねーの?
少なくともpcモニタじゃ見れんわな
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:46:34 ID:2otZOIxG0
PS3のファンが爆音になった。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:46:37 ID:dUDPryrl0
>>622
千葉にするとスキャン失敗するバグがまさかあるのかも
これは調べてもらわないと
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:47:18 ID:c6HgmrSE0
>>627
エンコード速度の違い
トルネエンコード速いよ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:49:38 ID:IYXsaSM+0
>>634
その通りだな
PS3のチューナー使用中とTVのチューナー使用中の違いがわからない情弱と言うか
理解できないヤツが多すぎwww
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:49:47 ID:5LNou9gs0
>>637
torneのほうが遅れて聞こえるんだが。。。

しかもゲームは5.1chで通常接続してるから
録画見ようとすると映像と音声のズレが気になるw

いちいち設定変更するしかないのか?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:49:48 ID:OfEVFMmD0
>>636
俺も東京に近いが東京に設定してやってもダメだった
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:49:49 ID:TiB++AmI0
>>634
そりゃそうだ。テレビのチューナーで見れば裏番組は見られるに決まっている。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:51:25 ID:wuqHaMkT0
東京に住んでるけどスキャンできない。
1時間以上弄って試したけどもう疲れてて諦めるわ
500GBに換装したのが原因かな。それとも初期不良か。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:51:35 ID:2aW9YzXJ0
裏番組見られて神機じゃんtorne!
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:51:59 ID:WWAqhXAu0
東京からチバテレビはいける
千葉は全域だめなのかな?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:52:15 ID:dUDPryrl0
ってほかの地域でもいるなら普通に初期不良なのか…
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:52:58 ID:IYXsaSM+0
>>637
データの遅延はよくあることだよ
torneに限らず、TVでもAの部屋、Bの部屋で同じ番組見ても
若干音声がスレることがある
これはTVのチューナーの仕様によっておこること
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:53:25 ID:NTzwqaO+0
AV板とは思えんような質問やらがいいぱいあるな
で、やっぱりアプリが立ち上がるのに30秒弱かかるのかえ?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:53:36 ID:5j1YeuZn0
安心しろ
千葉県民だが快適に使えてる
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:53:54 ID:RXYHuEDS0
見ながらネットも予想以上にサクサクで驚いた
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:54:37 ID:IYXsaSM+0
あー、>>637ではなく>>639へのレスだな
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:55:57 ID:TiB++AmI0
Amazonをキャンセルしてヤマダで買ってきたぜい
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:56:22 ID:5LNou9gs0
>>646
んー。なるほど。

PS3の設定で接続機種別に音声出力方法が選択できればいいのにね。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:56:24 ID:5WlMKC0W0
>>625
シングルチューナだから、番組視聴してるの他局のEPGは取れない
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:57:31 ID:4ZXYW+1F0
千葉で見れないって言ってる人は千葉のドコ?
CATV回線で受信してる地域?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:58:32 ID:e+O31pWZ0
これ買えばアナログな自分もデジタルみれるの?
福井の田舎なんだがデジタルは4チャンネルしか
今見れないんだ
テレ朝とTBSもデジタルでみたいお
やっぱCATV指定のチューナーでないと無理なんかね
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:58:57 ID:0EX41t8h0
尼崎駅のミドリ電化で今買ってきた
まだあるみたいよ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:59:03 ID:5LNou9gs0
>>598
みんなスルーしてるようだが

実は俺もそう感じていた。

気のせいじゃなかったのが嬉しいw
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:59:15 ID:P/Cj9sJB0
torne トイザラスでかえた。定価だったが我慢だ。

それより外付けUSBはスタンバイ機能がついてるやつでもOKなのかな?
試した人いる??
IOとかの商品でPC電源ONになると自動的にONになる外付けとかじゃないと、常時つけっぱなしとか嫌なんだけど。。。。。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:59:24 ID:e+owmmwh0
11月にtorne内臓型PS3が出る模様。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:59:38 ID:IYXsaSM+0
千葉で見れないって騒い出る人は間違いなくなんらかの設定あるいは
特殊な環境かと思うな。。。
>>654が言ってるようにCATVで受信してるとか・・・だな
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:59:38 ID:FIn5sJkU0
みんな外付けに録画しながら番組普通に観れてるのか?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 12:59:40 ID:5MASt6oO0
俺千葉だけどスキャン出来たぞ
torneの録画情報を見る限り
多分ほとんどの人が出来てると思う
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:00:12 ID:VaOOPLBo0
加速しすぎw
PS3持ってないけど近所の店にtorne売ってるかみてこようかな
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:00:56 ID:YoqtOywg0
音が遅れるとか、トルネはあんまりデコード早くなさそうだな
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:01:05 ID:loGSt1V50
>>644
インフォメーションセンターに連絡したら
千葉県ではダメって言う事実は報告されておりませんだって
担当が込み合ってるから今日中に連絡するって言われた
>>648
まじか
南の方とか?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:01:06 ID:OfEVFMmD0
>>660
普通にUHFだが・・・
やはり千葉がどうとかじゃなくて初期不良か
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:01:15 ID:VaOOPLBo0
>>655
どこのCATVなんだよ
地デジは大抵地デジチューナー繋ぐだけで見れる(torneだけでおk)
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:01:33 ID:wuqHaMkT0
そうかCATVパススルーの可能性もあるのが
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:02:36 ID:VaOOPLBo0
>>666
電波が弱くてブースターが必要とか
TVで確認できなかったっけ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:02:36 ID:c6HgmrSE0
>>655
そのケーブル会社の地デジがパススルーしてれば問題ないはず
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:02:44 ID:PByXh4Fh0
>>659 KWSK
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:03:28 ID:nL9k1eKB0
トルネって、撮った番組を1.3倍とか1.5倍とかで見ることってできますか?
これができれば買おうかと思っている。誰か教えてください。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:03:45 ID:VaOOPLBo0
>>668
CATVの周波数変換パススルーにもtorneは対応しているはず
もちろん同一周波数パススルーなら問題なし
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:03:50 ID:VZGwywoK0
PS3のバージョンアップって何変わったの?トルネできるようになっただけ?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:03:57 ID:loGSt1V50
>>660
UHFだができん。

リビングにはCATVのチューナーあるが関係ないよな?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:04:19 ID:b5lOFeAF0
この板の住人なら解ってるとは思うけど、既にレコを持ってる人はB-CASを入れ換えて
e2やスターチャンネルを録画しまくるの忘れるなよ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:05:31 ID:z8DTEUln0
こっちに書こうとして間違えたw
CATVでチャンネルスキャン不可@山梨
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:05:35 ID:FIn5sJkU0
>>672
できる
1.5倍速なら音声も出る
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:05:44 ID:S/0kUsTw0
>>674
ps3のxmbにテレビの列が増えた
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:06:18 ID:lCWUvqn+0
>>663
同梱を買わされるぞw
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:06:42 ID:ekisfcxDO
torne普通に店頭に販売してたぞ
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:07:00 ID:DJ+/D3ij0
尼クリックしてたら誤表記みたいになったんで続けてたら
23日予定だけど15%引で予約出来た
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:07:06 ID:RMZUDVvr0
ヤマダ電機、午前中整理券無しで余裕でした@大宮宮前
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:07:18 ID:nL9k1eKB0
>678
dクス!
ちゃんと聞けるんなら、もう完全に買いですね。
1.5倍でも、普通に聞けますよね?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:07:34 ID:IYXsaSM+0
>>667
情弱はだまっとけよw
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:07:38 ID:lCWUvqn+0
>>673
JCOM何もせずに見れるぞ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:08:15 ID:UnnKha5N0
外付けHDDケースに入れたのでも録画用にできる?
ケース内のHDD入れ替えて使いたい。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:09:17 ID:FIn5sJkU0
>>684
聞けるよ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:09:25 ID:IYXsaSM+0
>>687
出来る
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:09:56 ID:Canfy7990
>>637
トルネもそうだが地デジ録画機器は基本的にエンコ無しだろ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:10:09 ID:c6HgmrSE0
>>686
東京ケーブルネットワークも初期設定のチャンネルスキャンでおkだった
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:10:10 ID:gnOTecGt0
テレビ見てるときに×ボタン押したら表示されるメニュー画面でもう一度×を押したら、テレビの視聴画面に戻って欲しいな。

一昔前のスゴ録仕様を思い出す不便さだわ。

フレッツテレビだけど、もう番組表全部うまっとるね。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:10:18 ID:OfEVFMmD0
>>669
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwuZGDA.jpg
電波自体はそんなに悪くない

テレビのチューナーでは受信出来てるが、torneのスキャンだけが何故か無理
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:10:43 ID:0VDCd8OX0
>>682
アマゾンの予約って商品の確保を意味しないから当日になって
「商品が確保できませんでした」になる可能性もあるのでは?<違ったっけ?

まあtorneがそんなに品薄になるとも思えないけど。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:10:52 ID:XroveuGQ0
CATV環境で他のTV・チューナで受信できてる地Dチャンネルが見れなくて、
なんとなく受信できるチャンネルのまま壁コンからアンテナ線抜いたら何故かそのままみれてる。
どうやらCATVの信号は全く関係ナシに電波で飛んでる部分だけしかスキャンしてないんじゃないかこれ。
CATVスキャンとか全帯域スキャンとかの切り替えないよなあ設定に・・・
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:11:23 ID:+Md+10WD0
スキャンできないなら手動ですればいい
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:11:31 ID:HhBvATsz0
>>681
初回3万て噂だったけど15万だったらしい
15万のほうも噂だけどww
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:12:07 ID:wuqHaMkT0
CATVだけど
トルネ経由でTVは映りますだけどトルネのスキャンができない。
どういうことだろう?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:12:57 ID:S/0kUsTw0
>>684
別に耳いい人でも特別な訓練うけた人でもないけど
1.5倍速でも普通に視聴出来そうだった、時間の節約にはなるかもね

録画の奴を見てて気がついたけど、びっくりするぐらい巻き戻しとか早送りがスムーズだわ
シーンサーチもすっげーはやい。そのシーンの間隔も
 15秒 30秒 1分 2分 5分 
と選べて選択した瞬間に画面がずらっと並ぶ感じだわ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:13:18 ID:IYXsaSM+0
>>693
CATV回線じゃないなら、初期不良なのか。
まさかB-CASカード未挿入とか反対に入れてるとかと言う
凡ミスじゃないだろうなwww
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:13:58 ID:5j1YeuZn0
>>665
成田は南の方?じゃないよな?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:16:01 ID:YaZRTcnZ0
各テレビ局のアイコンが反映されるまで えらい時間が掛かるな
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:16:06 ID:OfEVFMmD0
>>700
差さってなかったらそもそもソフトの起動すら出来ない
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:16:09 ID:9V65RF9K0
昼休みにヤマダで買えた〜。家に帰ってからセッティングだ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:16:52 ID:kwpwPtbs0
ダメもとで行った地元のヤマダ。
開店1時間30分後の11時30分にレジで
「トルネないですよね?」と聞いたら「ありますよ」だって。
拍子抜けしたをーーー。

@西埼玉
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:16:53 ID:+Md+10WD0
CMスキップというか30秒飛ばしみたいなのは不可なんだっけ?
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:17:43 ID:S/0kUsTw0
>>703
俺、アンテナケーブルを出力と入力逆にいれてたけど
チャンネルスキャンまでは行ったよ。気が付いて戻したけど。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:17:57 ID:29dUDwpA0
>>706
30秒飛ばしあるよ
L1R1で前後に飛ばせる
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:18:21 ID:IYXsaSM+0
>>703
いや、ネタで書いただけなんだが・・・w
まぢれすありがとうw
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:20:28 ID:zoYFwllG0
>>693
torneのアンテナIN-OUTを間違えてない?
まぁこれはなさそうだけど。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:21:50 ID:YB0BNYD90
アナログTV持ちだが、PS3本体torne同梱版を買ってきた。
録画・再生のインタフェースは普段ゲームしてるからか、違和感ないな。

にしても、番組表やインフォメーションの字が潰れて読み取れないのが辛いorz...
いい加減、買い替え時なんかなぁ。。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:22:03 ID:loGSt1V50
>>701
南じゃないな
というか、東京の電波と被ってるのが問題なのかと思ってな
成田だと被ってなさそうだし
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:22:10 ID:+Md+10WD0
>>708
おーいいねぇ

今日は定時に帰るお!
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:22:43 ID:Oko8IRSt0
大阪の梅田のヨドバシ17時30分からまた売るんだけど
15〜16時に行ったら買えるだろうか・・・

めんどくせぇwでも欲しいw
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:24:43 ID:JqY7uUr10
>>711
アナログテレビ向けに文字が大きくなるんじゃなかったっけ?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:25:38 ID:yLsWYDK20
初期設定で画面設定100%にしても
上下に黒い部分が残るんだが
設定間違ってるのかな?
AQUOSの37型です
教えてエロい人!
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:26:13 ID:7cWoxtvN0
torne届いたので、さっそく番組録画予約して、テレビ見てたら、
予約録画開始前くらいに突然E203が出てテレビが見られなくなった。。。
予約録画停止しても改善せず。結局PS3の電源OFFで、E203解消。

アンテナは、壁ーtorneーTVでつないだので、torneの出力側の信号が出なくなったと思われ。

今回は、PSXとは違ってアンテナ出力あると思って油断したらこれだよ。
分配してtorne専用に配線するかの。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:26:13 ID:4VDW9pGU0
うーん、特定のチャンネルでコマ落ちやブロックノイズが入る・・・
バススルーしたテレビ側では問題なく映るんだけど

でもこの操作性はやばいな。快適すぎる
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:26:20 ID:tobUCrIu0
なんか見てると欲しくなってくるから不思議。
LANケーブルみたいなフラットタイプっていうの?
平べったいTVのアンテナ線で5mぐらいのがあれば部屋に引き込めるのに・・・。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:26:26 ID:dlX9dSjh0
torneだとなんかアンテナレベルが低いみたい
俺の地デジ付きモニターでは映ってたのにtorneだと映らない
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:27:33 ID:wuqHaMkT0
それより>>560書いてることはホント?
俺もうHDD以外は考えられん
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:29:39 ID:5WlMKC0W0
>>702
アイコンは、TSに乗ってくる間隔が長いから、気長に待つしかない
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:31:03 ID:5WlMKC0W0
>>719
つ 平べったい(細い)USBケーブル
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:32:31 ID:FIn5sJkU0
外付けで録画中視聴しばらくするとコマ落ちなくなるな
なんか処理でもしてるのかね
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:32:43 ID:qsZ3teyx0
>>719
あるはずだよ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:32:47 ID:0v9BgDN30
一番ユーザ数が少ないと思われる鳥取
13:20現在 総数42トル

1位 ザ・イロモネア 4トル
2位 ドラゴンボール改 3トル
3位 懐かしのいかりや長介大爆笑スペシャル 他6番組 2トル
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:32:50 ID:2aW9YzXJ0
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:33:07 ID:jj7CVWrr0
さっき録画したいいともが普通に見れた。当たり前だけど。
これでもうPCのクソキャプ使わなくて済むわ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:33:10 ID:IYXsaSM+0
>>721
ネタだろ
アップデーター公式が3.15までしかないってwww
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:33:36 ID:XsSPd8680
トルネ買うやつはアンテナレベルに注意しろよ
普通のテレビよりチューナー劣るのか
テレビでキレイに見れててもトルネでは受信できない
不具合が続出してるらしい
しかもチャンネルのマニュアル設定できないから解決法なし
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:33:50 ID:6sxWnoYl0
>>560なんだけど、同梱パックのPS3でHDD換装したやついる?

どーしても「3.20以上のアップデータを・・・」ってでて換装できないんだが!

サポートにも繋がらないし・・・どうしろっていうんだ・・・
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:34:02 ID:VaOOPLBo0
>>685
どこらへんが情弱なんだ?w
教えてくれw
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:34:43 ID:ECWZRS+10
チューナー部分の性能がもう少しハッキリしてから買うことにしよう
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:35:47 ID:IYXsaSM+0
>>732
いや、お前、まぢで言ってんのか?w
お前の発言が情弱そのものじゃないかwww
お前の発言をよく読み返せよ
自分の間違いを指摘されて、反発したいのがわかるがw

間違いは素直に認めましょうね、情弱くん
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:35:49 ID:Xj49M9kI0
このスレ早いな。全然ついていけねー
736560:2010/03/18(木) 13:35:54 ID:6sxWnoYl0
ネタじゃねぇーし!
ネタにする意味がわからんし!
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:36:40 ID:zdYxUsuU0
>>612
千葉だけど問題なくできたよ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:36:50 ID:YB0BNYD90
>>715
番組表の拡大表示は出来るからそこは問題ないんだけれど、
それぞれの窓、番組詳細とかは…、どうなんだろ?

PS3の本体設定をいじらないといかんのかな。
今、試しに国会中継録画中だから、設定変更出来んのだわ。
後で、試してみるよ!
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:36:54 ID:VaOOPLBo0
>>700
>>703
>>709
ネタにマジレスありがとう

とか
久しぶりに見たwwwwwwww
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:37:44 ID:tobUCrIu0
>>723
USBを長くするとか盲点だった。なるほど。

>>725
ちょっと散髪ついでに近くのGEOにトルネ無いか覗きにいってみる。
あったらアンテナ線かUSBケーブル探しにいってみる。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:37:48 ID:j5Y+i1dQ0
昨日同梱買って換装出来ないって人いたよ
3.20要求されるって
でも換装するなら120GBとトルネ別に買った方が良かったんじゃ…
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:37:51 ID:55R3wjX+0
東芝の対抗チューナー併用すれば優良液晶モニタが最強になるな
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:37:55 ID:F2A7b6XJ0
>>658
俺のそのタイプだけど問題ないよ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:38:09 ID:IYXsaSM+0
>>736
あー、ごめんごめん
3.20のアップデータは6月10日だわw

745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:38:12 ID:VaOOPLBo0
>>734
いや・・・まじで具体的にどこが間違ってるか指摘してくれよ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:38:18 ID:29dUDwpA0
>>726
健康的ですね
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:39:00 ID:+Md+10WD0
え、アンテナ―トルネ―テレビってつなぎ方できないの?
分配かわなきゃダメなのか?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:40:11 ID:29dUDwpA0
>>747
できるよ
そのためにINとOUTがついてる
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:40:11 ID:c6HgmrSE0
goでリモートプレイためしてみたけど画質良すぎワロタw
多少モッサリ感はあるけど見るのに支障は無いな
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:40:27 ID:IYXsaSM+0
>>745
自分で調べて、その間違いに気づかないヤツに説明したって認めようとしないだろ
ハナから、自分が間違ってないって思ってるんだからw

自分で調べるか、それは嫌だったらここAV板なんだから
別スレで聞いてみろ
また情弱って言われるからさw
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:41:02 ID:qaXeYBWw0
>>730
どこで続出してるんだ
752560:2010/03/18(木) 13:42:14 ID:6sxWnoYl0
本体のVerは6.20だわ。。。
ってことは6/10までHDD交換できないってこと?
ってか、6.20のFWなんだけど、6/10に出る6.20のFWとは違うのか!?
意味がわからん・・・
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:43:03 ID:VaOOPLBo0
>>734
一応俺は千葉県在住で周波数変換パススルーのCATV環境とUHFアンテナ環境2つあって
普通の液晶TV、PT2 on CentOS、friio on Win7 x64で運用してる

ここまでできて俺は何か勘違いをしていたのだろうか
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:43:38 ID:d6+wDgKW0
アプコンきいてるね!
文字くっきり、色濃くなってる、
全体的にシャープになっトルネ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:44:01 ID:VaOOPLBo0
>>750
本当に間違い教えてくれよ
素直に認めるからさ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:44:05 ID:dUDPryrl0
>>752
って6.20ってPSPかなにかと勘違いしてないかい
バージョンがおかしすぎるぞw
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:44:36 ID:Tt5oqvmT0
あんまり画質は変わらない気がしトルネ!
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:45:07 ID:QdUURhz+0
ここ見てたら欲しくなって近所のゲーム屋に電話したらまだあるって言われた
思ったより品薄じゃないみたいだね
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:45:11 ID:e5xxYwKT0
>>749
エンコードもやってみたけどPSPでみたらマジ綺麗だね
30分250MBは伊達じゃない
さすがにそのデータをPS3で観ると一気にアナログ化したけど見てないことはない
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:45:19 ID:+Md+10WD0
なっトルネ
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:45:21 ID:IYXsaSM+0
>>752
さっき間違えて指摘したお詫びに・・・
換装前にフォーマットしたHDDに、
PS3のホームページからアップデータをHDDにダウンロードして入れたかい?
注意点は、ダウンロードファイルをフォルダに入れるとき必ずフォルダ名を
半角大文字で PS3>UPDATE>アップデータというように階層を作らないダメだぞ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:45:23 ID:lCWUvqn+0
>>749
テレビ画質はワンセグより全然いいけど、メニューとか字見づらくない?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:46:57 ID:IYXsaSM+0
>>755
いい加減うざいな、粘着な情弱は・・・
とりあえずNG登録したから、今後もうお前の書き込みは見れないが、
自分で調べもせず、粘着質問する馬鹿は一生情弱で過ごしてくれ(藁
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:47:02 ID:+Md+10WD0
PSPエンコにだいたい何分かかる?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:47:02 ID:d6+wDgKW0
うちブラビアで見てるけど2画面同時表示ができるから
トルネ地デジとノーマル地デジで見比べるとよくわかるよw
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:47:09 ID:XsSPd8680
>>751
俺のツレがその状況になっててソニーに電話したら
冷たくあしらわれたらしい
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:47:32 ID:c6HgmrSE0
>>762
文字見づらいね
番組表はカーソル合ったところ拡大とかして欲しい
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:47:59 ID:KCgOzWfq0
これってBSとUHFの混合波でもいけるの?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:48:15 ID:YoqtOywg0
あれ、いま売ってるPS3はファーム違うのか?
770560:2010/03/18(木) 13:48:17 ID:6sxWnoYl0
>>756
写真うpしてもいいけど、俺の言ってることはマジだぞ?
・今日買ったのはtorne同梱パック
・本体のVerは6.20
・HDDを500GBに交換しようとしたら、6.20以上のアップデータを・・・って言われる。
・ためしに6.15を入れたUSBメモリで試してみたけど、やっぱダメ。
・公式FWは6.15
・公式FW6.20は6/10に出る?

俺 涙目。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:48:23 ID:IYXsaSM+0
>>766
ツレ一人電話しただけで続出?w
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:49:07 ID:cfT3Uhbt0
こっちにも報告
多摩テレビ経由で受信してるけどトルネ映らない
イージーミスは無し。

周波数変換パススルーの人で動作確認出来ている人はレポよろ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:50:29 ID:6sxWnoYl0
>>761
>換装前にフォーマットしたHDDに、
>PS3のホームページからアップデータをHDDにダウンロードして入れたかい?

ん?フォーマットしたHDDに って、500GBの新品にか?
よし、やってみる。
今日から夜勤だけどやってみる。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:50:31 ID:XsSPd8680
>>771
いや、他にも似たような電話いっぱいかかってきてるんだってさ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:50:34 ID:kLK1ih850
>>770
ひととおりお前さんの発言読んだが
よくわからんのだ。


本体のHDDを交換したんだよな?
どのタイミングで「6.20以上のアップデータを・・・」って表示される?
電源入れたとき? トルネをインストールするとき?
普通のゲームとか起動するか?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:50:39 ID:e+O31pWZ0
>>667
嶺南ケーブルネットワークってとこなんだがぐぐるとどうも
トランスモジュレーションっぽい
これだとトルネ買っても見れなくて意味ないんだよな
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:51:34 ID:loGSt1V50
>>737
千葉のどのあたり?
地域でダメなのか、初期不良なのか分からんぜよ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:51:34 ID:IYXsaSM+0
>>770
ファームウェア6.20のアップデーターはトルネのディスクに同梱されてる
あんたの言ってるのはシステムソフトウェアアップデーターが
3.20を要求されてるってことじゃないのか?
もういちど、落ち着いて書けw
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:51:34 ID:YoqtOywg0
6.xxってのがそもそも異常w
何のファームだよ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:52:02 ID:c6HgmrSE0
>>776
地デジトラモジって・・・ひでえ・・・
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:52:33 ID:VaOOPLBo0
>>763
逃げられた(´・ω・`)
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:52:49 ID:e5xxYwKT0
>>764
最高の設定で前情報通り再生時間の約1/2だった
大体1/2から1/3らしいね。字幕の表示の切り替えできるかはまだ試してない
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:52:50 ID:j5Y+i1dQ0
>>770
これか

システムソフトウェアを再インストールする
ハードディスクを交換した場合など、システムソフトウェアがハードディ
スクから起動しない状態になったときは、次のような画面が表示されま
す。この場合は、システムソフトウェアの再インストールが必要です。
http://www.playstation.com/manual/pdf/CECH-2000B-3.01.pdf

そりゃ、本体が6.20なら
HDD換装に要求されるのは6.20以上になるだろな…
ところで6/10ってどこからの情報?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:53:18 ID:AhC0kAYN0
PS3につなぐだけで地デジを見れると思っていた情弱ですが
テレビ見れるアンテナにつながなきゃいけないんですね・・・
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:53:30 ID:oF89vf+90
>>776
どこの僻地だよ、と思ったら本当に僻地だった。
ゴメンナサイ><
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:53:38 ID:IYXsaSM+0
>>773
どうやら、なんにもせずにただHDDを換装しただけみたいだなw
それじゃ無理だw
とりあえず夜勤明けにがんばれw
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:53:43 ID:kLK1ih850
>>776
トランスモジュレーションだと
トルネどころか、普通の液晶テレビでも地デジ映らんじゃん

もうそんなとこ引越しちゃえよ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:53:48 ID:KCgOzWfq0
>>784
それは情弱すぎるだろ・・・
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:54:25 ID:OIM9eFhD0
>>755
気にすんな ID:IYXsaSM+0 が馬鹿なだけだから
さっきから勘違いして草生やしまくってるだけで
邪魔だと思われてることに気づいてない
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:55:53 ID:C8718hU00
普通に買えた。転売屋顔青くなってそうだwww
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:56:05 ID:IYXsaSM+0
>>783
3D対応ブラビアが6月10日発売で、
それに合わせてPS3も3D対応に・・・
ってことでバージョンがあがるよ
ソニーから発表あり

ソースね

http://beeep.jp/2010/0310523.html

792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:56:11 ID:AhC0kAYN0
>>788
これって仕組み的にはどうなってるんですか?
アナログしか見られないアンテナにつないで地デジが見れるんですよね?
アンテナにつなげないと見られない?
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:56:16 ID:+9zfpjXz0
田舎だから余ってるかなあ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:56:47 ID:qsZ3teyx0
もう外に出て自分のアンテナ見てこいよ
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:56:48 ID:4VDW9pGU0
予約録画の時は起動時にピッとなるのね
でも電源落ちる時は静かに落ちるじゃん、これはいい
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:56:57 ID:8rWI+sJD0
cfwでも番組転送できるの?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:57:50 ID:F2A7b6XJ0
>>792
地デジが見れるアンテナに繋がないと見れないよ・・・
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:58:09 ID:81e+iMFN0
報告聞いてたら怖くなってきたぞ…

埼玉東松山のケーブルは大丈夫だろうか

たった今届いたから試してみる
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:58:22 ID:j5Y+i1dQ0
アップデートデータは最新のバージョンを使ってください。それまで使っていたシステムソ
フトウェアよりも古いバージョンのデータでは、再インストールができません。Webページ
上で該当するアップデートデータが公開されていない場合は、インフォメーションセンター
( 裏表紙)にお問い合わせください。

サポセンしか無理ぽいね
つか、ほんとに3.20になってんなら3Dとかの設定あったりするんじゃねw
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:59:06 ID:rmY4ULMW0
アンテナいる/いらない、とかAV機器版って感じがしなくなってきたな
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:59:45 ID:CP4k/zRv0
>>745
情弱は黙ってさっさと死ね
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:59:49 ID:e5xxYwKT0
エンコードについて
字幕の切り替えについては無理。エンコード時の設定がそのまま出てくる
音声についても同様だと思われる
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:01:06 ID:0VDCd8OX0
>>792
>アナログしか見られないアンテナにつないで地デジが見れるんですよね?
そのアンテナがUHFアンテナなら見れる可能性はある。
地方だと全ての地アナ局をUHFで中継してる場合もあるから。
アンテナがVHFアンテナだったら無理。

と言ってもVHF/UHFの意味が分からんのだろうなあ、、、。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:01:10 ID:AhC0kAYN0
>>797
アンテナで地デジがみれるなら、torneには地デジチューナーとしての役割はないってことですよね?
情弱すぎて申し訳ないです…教えてくれるとうれしいです
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:01:26 ID:kwpwPtbs0
いやー快適だわ♪
番組表もサクサク動く。レコーダーも見習って欲しい。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:01:27 ID:lCWUvqn+0
>>764
今実験中
30分番組、高画質転送で14分って出たな
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:02:20 ID:wuqHaMkT0
>>772 こちらはまさにその多摩CATV。映らない仲間がいて安心したわw
でもトルネ経由でTVが映るよね?なんか不思議。
きっと呪われてるわw
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:02:39 ID:QrpS/CpN0
池袋のビック普通に13時半でも売っててワロタwww
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:03:19 ID:cjRqjyPt0
PS3のHDDに撮った後で外付けHDDに移せるのなら
PS3のHDを変える必要は無い判断した。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:03:30 ID:kLK1ih850
>>806
転送したデータって容量どれくらいある??
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:03:38 ID:RM/HXoxS0
>>768
いける。

うちは、bs/cs/catvの、混合だけど、大丈夫だった。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:03:50 ID:0VDCd8OX0
>>804
アンテナにチューナーの役割あるわけないだろ。
torneには当然地デジチューナーが内蔵されている。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:03:54 ID:+Md+10WD0
>>806
約半分かー
なんとも微妙な速度
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:04:22 ID:AhC0kAYN0
>>803
ありがとうございます
いずれにせよ、torneとPS3のみをつないでいるだけじゃ地デジは見られない、ということですよね
それならばあまりtorneの意味が感じられないのですが、torneの利点は安価で録画できる、ということだけなのですか?
情弱で申し訳ないです・・・
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:04:27 ID:6sxWnoYl0
あ〜〜ごめんw
俺アホだから、Ver書き間違えてますね・・・w
どっかアプロダおしえて〜写真とってみたし。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:05:02 ID:zpOqK9BC0
>>770
とりあえずお前の認識能力に問題がある。マジで。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:05:05 ID:RM/HXoxS0
>>770
普通に、 PS3アップデータ3.10か3.15用意。 USBメモリに入れる
新しいHDDをPS3に装着
USBメモリを指す

そしてそのままインストールできないか?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:05:33 ID:IYXsaSM+0
>>789
自演お疲れさまですw

じゃあ、あんたが責任持って>>722>>807の症状のこと説明してあげてくれよなwww
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:05:55 ID:cfT3Uhbt0
>807
ぎゃああ
こりゃあ売却かな
一応別室でもやってみるが多分駄目だろう
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:06:08 ID:VaOOPLBo0
>>789
擁護ありがとw
このスレにとってはうざいとわかりつつID:IYXsaSM+0に語りかけてるんだけど相手にしてくれない

キミにつっこまれたらID変えてきたぞw
ID:CP4k/zRv0

>地デジは大抵地デジチューナー繋ぐだけで見れる(torneだけでおk)
に突っ込みたかったらしいけど、何が気にくわなかったんだろうか
CATVでも地デジの場合は、大抵が同一周波数パススルーか周波数変換パススルーだからtorneを繋ぐだけで見られるはず
トランスモジュレーション方式の場合は見れないが、地デジトランスモジュレーション方式は少ない
BS、CSだとそこそこある
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:06:31 ID:RM/HXoxS0
>>814
今のアナログは、どのちゃんねるでやってる?

それによっては、そのままみれるばいもあるよ。


うちのアナログ 2.9.11.20.30.38
だから、そのままデジタルでもOKだった。(20 30 38が、UHF)
822776:2010/03/18(木) 14:07:00 ID:e+O31pWZ0
どうも県内波のフジ、日テレ、NHK2つのみ
パススルーみたいなんだがトランスやらパススルーやら
情弱すぎてよくわからん
>>787
普通の液晶テレビでも地デジ映らんってのも
よくわからんし
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:07:40 ID:RM/HXoxS0
>>819
多摩CATVの電波が弱いだけかもね。
壁のアンテナ端子から直接つないで、チャンネルサーチできる?
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:08:10 ID:0VDCd8OX0
>>814
とりあえず、あなたはtorne買わない方が良いと思う。

>いずれにせよ、torneとPS3のみをつないでいるだけじゃ地デジは見られない、ということですよね
当たり前。
電波で提供されている放送を見るのにアンテナが不要な訳は無い。(AMラジオだとアンテナ内蔵だから
外部からは見えないなんて事はあるにせよ)

>それならばあまりtorneの意味が感じられないのですが、
それは、あなたの勝手な勘違いだから、どうしようもない。

>torneの利点は安価で録画できる、ということだけなのですか?
まあ、そういう事。
後はPSPのリモートプレイで家庭内でどこでも見れるとか。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:08:25 ID:IYXsaSM+0
>>820
おいおい、俺ID変えてないぞw
まったくネット番長は恐いねwww
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:08:35 ID:kLK1ih850
多摩ケーブル?のひとに聞きたいんだけど
トルネ以外の地デジチューナーだと映るの?
液晶テレビとかBDレコで。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:08:50 ID:AhC0kAYN0
>>821
レスありがとうございます
今現在、部屋のアンテナ端子に繋いでtorneの出力部分には何も繋いでいません
この状態で、PS3では一応地デジが視聴出来ています

アンテナ端子の種類はわかりません…申し訳ないです
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:09:14 ID:RM/HXoxS0
>>822
普通のテレビは、これだけ見れるやん

1ch NHK総合 総合 011
2ch NHK教育 総合 021
7ch 福井放送 総合 071
8ch 福井テレビ 総合 081
9ch つるがチャンネル 総合 091


これ以外は見れないからあきらめな。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:09:41 ID:IYXsaSM+0
あー、そうそう、じゃあ君が
>>722>>802の症状のこと、
ちゃんとわかるように説明してあげてねwww
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:10:17 ID:6sxWnoYl0
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:10:32 ID:6OVPWpTm0
東京多摩地域
チャンネルスキャンでもどこもヒットしない・・・
だけどVARDIAでおんなじ壁からPCモニタにつなぐと地デジが映る・・・

これはどうなってるの??
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:10:39 ID:RM/HXoxS0
>>827
それでPS3で見れていれば、問題なし。
電波が弱いだけかもね
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:10:59 ID:VaOOPLBo0
>>807
CATVで映らない人はまず自分のCATV局を調べる
次にCATV局のサイトで、同一周波数変換パススルーか周波数変換パススルーかトランスモジュレーションか調べる
同一周波数パススルーなら、周波数の問題じゃないので他を疑う
周波数変換パススルーなら、どの周波数に変換されているか確認する or 問い合わせる
VHF 1ch〜12ch か CATV C13〜C63なら、電波の問題じゃないので他を疑う
↑以外ならtorneは使えない
トランスモジュレーション方式ならtorneを使えない
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:11:02 ID:cfT3Uhbt0
電波の出力は問題ないと思う
TVとBDレコーダーで見れてるし
壁から直に差してる

別室でも試したが駄目。トルネのスルー端子からTVに入れたがちゃんと写っている
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:11:06 ID:AhC0kAYN0
>>824
アドバイスありがとうございます
もう購入しちゃったんです、申し訳ありません
「地デジが見られるアンテナ」とはどのようなモノなんでしょうか?
今現在の状態は>>827の通りです
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:11:15 ID:4VDW9pGU0
ちょ、PSPに書き出し中にPSP持ち上げたらキャンセルされた
書き出し中はほっとくのが一番だな・・・あと10秒だったのに涙目
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:11:40 ID:RM/HXoxS0
>>831
電波弱いか、強すぎるだけ。
ブースター必須かも。
838560:2010/03/18(木) 14:11:40 ID:6sxWnoYl0
あ、間違ってエンター押してもた。
写真うpしてみたよ!(ちゃんと見れるかな?)
ID:IYXsaSM+0
には個人的には感謝してる。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:12:32 ID:RM/HXoxS0
>>830
>>838
6.2だね。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:13:10 ID:Cx46+bBG0
>>835
地デジが見られてるなら何も問題ないんじゃないの?
いったい何がしたいの?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:13:20 ID:TG0nX4Aq0
ID:AhC0kAYN0
あんたとりあえずwiki熟読してきなよ
http://www39.atwiki.jp/torne/
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:13:20 ID:+Md+10WD0
>>828
なんという過疎地
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:13:32 ID:RM/HXoxS0
>>835
UHFアンテナ。
関東なら、 東京MXとか、千葉テレビ、テレビ神奈川みれていれば、UHFアンテナついてるか、CATVに入っている
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:14:35 ID:wuqHaMkT0
>>826
BD、DVDレコ、レグザ、パソコンチューナ全部綺麗に映る。
ただパソコンデジチューナのTBSだけは不安定。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:14:40 ID:zpOqK9BC0
あらホントに3.2だwスマンw
つーことはtorne同梱版の本体は今現在未公開の最新ファームウェアってわけか。
公式から3.2が一般公開されるまでは、HDD交換は我慢するしかないんじゃない?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:14:50 ID:GV21NiJI0
なんで尼の商品画像にとるねがうpされてるんだよw
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:14:53 ID:OIM9eFhD0
>>829
落ち付いて書き込みしろよ情弱君、顔真っ赤だぞw

しかも結局自分で指摘できず他人任せとかこれ以上馬鹿をアピールすんなよwww
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:15:10 ID:Ac6zzB6+0
6.2じゃなくて3.2じゃん>>830
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:15:29 ID:0VDCd8OX0
>>835
>「地デジが見られるアンテナ」とはどのようなモノなんでしょうか?
いわゆるUHFアンテナ。

電波自体にアナログもデジタルも無いけど地アナ用のUHFアンテナだと13ch〜62chのうちの
一部の周波数帯にしか対応していないものもあるので、それら全域をカバーしているものを示
して「地デジ対応アンテナ」などと呼ばれている。

後は自分で調べてくれ。
もしくは相応しいスレを探して質問すべし。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:15:46 ID:Cx46+bBG0
トルネの同梱のディスクにはいくつのファームが入ってるの?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:15:59 ID:lCWUvqn+0
>>810
高画質 0.25GB
標準 0.14GB

>>813
高画質転送実際には、13分だった誤差内だな
今、同じソースを標準画質転送テスト中、13分って出た
PSP転送は大体半分ってところなんだろうな
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:16:00 ID:J6pfa0RO0
>>560
買ってきたHDDをFAT32でフォーマットする。
そのHDDのなかにパソコンで「PS3」フォルダをつくる。
さらに「PS3」フォルダの中に「UPDATE」フォルダを作る。
作った「UPDATE」フォルダの中に、公式HPからダウンロードした
3.15のファームウェアを入れる。
その状態でPS3に入れる。

でOKだと思うが。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:16:01 ID:HbflltzW0
>>822
そこのCATV、
トランスと周波数変換の両方混在してるみたいだな・・・
CATV局にTELして自分の家はどっちなのか聞いてみたら?
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:16:09 ID:6OVPWpTm0
>>137
VARDIAやREGZAでは概ねレベル52、53ぐらいです。
これって強いの?弱いの?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:16:13 ID:Ac6zzB6+0
>>850
3.16だよ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:17:03 ID:lCWUvqn+0
>>836
ケーブルが悪いか、端子の口が弱ってるんじゃない?
ご愁傷様
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:17:31 ID:kLK1ih850
>>844
信号弱いのかなあ

レグザにアンテナ信号レベルを表示する機能があると思うけど
それがギリギリのレベルで映ってるとか?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:17:53 ID:IYXsaSM+0
>>847
おいおい、俺が言ってる言葉をそのまま俺に返すなよwww

で、>>833の発言と>>667の発言の矛盾はどう説明してくれるんだ?w
俺はこいつ自身に、自分の書き込みの矛盾をわからせたかったけwww
明らかに前言撤回の書き込みになるのが目に見えてわかってたからなw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:18:11 ID:RM/HXoxS0
>>852
ちのPS3、HDD乾燥したの、先月だったけど
 500GBHDD挿入。
 USBメモリにUPDATEいれてさす
 起動

これでOKだった。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:18:13 ID:lCWUvqn+0
>>850
3.16だったと記憶している
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:18:16 ID:Cx46+bBG0
>>855
ありがとん
トルネ同梱版本体のファームが3.2でトルネについてるのが3.16か
でWebで公開されてる最新のファームが3.15って事なのね

HDD交換は交換前のファーム以上のものが要求されるから現状だと交換できない、と
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:18:32 ID:0sLilDyi0
普通に地デジ見れる環境でもトルネでは録画できない現象が続発してるってホント?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:18:39 ID:YoqtOywg0
未公開のFW3.2って気になるな
うちも同梱のやつにするし
公式に出ない所を見ると、トルネ対応版ってワケでもなさそうだな
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:18:54 ID:1qiT8q0g0
おれも多摩テレビでスキャンができん・・・笑
リビングのアクオスは問題なくテレビが映る

電話で聞いたが周波数変換パススルーらしい
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:19:08 ID:kLK1ih850
とりあえずおまいら、言い争いやめろよ
同じトルネユーザじゃねえか
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:19:09 ID:6OVPWpTm0
>>837
VARDIAやREGZAでは概ねレベル52、53ぐらいです。
これって強いの?弱いの?

867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:19:38 ID:RM/HXoxS0
>>858
トラモジとパススルー混在の場合は
 基本的に、県内局=パススルー とトラモジ両方か、 パススルーのみ
 県外局=トラモジのみ(STBでしかみれない)

と、なってるとこ多いよ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:19:47 ID:kpQCGZiy0
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:20:01 ID:Tt5oqvmT0
見れるチャンネルが少な過ぎるよなぁ〜

民主党は競争入札を導入するとかいってるけどいつになることやら
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:20:24 ID:+Md+10WD0
トランスモジュレーションって名前はかっこいいのにイマイチなんだね
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:20:32 ID:kLK1ih850
多摩テレビと多摩ケーブルネットワーク
どっちだ??
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:20:47 ID:6OVPWpTm0
>>864
多摩テレビの俺涙目・・・
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:20:49 ID:J6pfa0RO0
>>861
あそういうことかぁ。なら>>560さんは困ったねこりゃw
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:21:02 ID:VaOOPLBo0
>>822
見れないテレ朝とTBSがトランスモジュレーション方式の可能性があるから問い合わせた方が良いよ

嶺南ケーブルネットワーク - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%BA%E5%8D%97%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF

敦賀市 (株)嶺南ケーブルネットワーク ・トランスモジュレーション
・周波数変換パススルー 0770-24-2211
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:21:06 ID:VZGwywoK0
トルネでとったのはトルネ起動しないと見れないのか…
XMBから直接できるようにならねえかな
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:21:50 ID:wuqHaMkT0
>>857
今フジTVのレベルは52と表示されてます
これって強いの?弱いの?
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:21:50 ID:cfT3Uhbt0
とりあえず次スレに多摩テレビ経由の接続は見れませんってテンプレに書いといた方がいい
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:22:02 ID:8rWI+sJD0
まじcfw機への転送と外付けHDD(サポ機以外の接続)レポしておくれよ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:22:03 ID:RM/HXoxS0
>>866
東芝もってないから、わからん。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:22:08 ID:umqePudsP
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:22:33 ID:0VDCd8OX0
つか>>827によるともうtorne経由でPS3で地デジ見れてるみたいだから、それでOKなんじゃねえの?
部屋のアンテナ端子にはUHF波も来てた訳だ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:23:00 ID:7vJjbQ62O
トルネパックは3.20なのか。
3.20公開されるまでHDD交換できないな。
ある程度使って録画した番組があったりゲームのセーブデータが溜まってからHDD交換しなくちゃいけないのか。
本体側に保存されてるトルネの外付けHDD管理データってバックアップ取って戻せる?
そこが気になるわ。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:23:11 ID:YoqtOywg0
>>880
sugeeee!!!キレイね
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:23:12 ID:RM/HXoxS0
>>874
公式HPだと、 地デジで見られるのは、県内局だけだから、そうだよね
http://www.rcn.ne.jp/tvguide/tvguide.html
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:24:01 ID:RM/HXoxS0
>>880
おお、この程度なら、 いいな。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:24:11 ID:6OVPWpTm0
多摩テレビでテレビはOKだけどトルネNGの人は俺以外にどれくらいいる?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:24:19 ID:VaOOPLBo0
>>858
だから「大抵」って書いただろうが

>地デジは大抵地デジチューナー繋ぐだけで見れる(torneだけでおk)
基本的にCATVの地デジは、同一周波数パススルーか周波数変換パススルーが多い
また周波数変換パススルーでVHF 1ch〜12ch か CATV C13〜C63以外に変換してることなんてほとんどない
地デジのトランスモジュレーションもごく僅か

だから「大抵」と書いた
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:24:22 ID:VzBRp90y0
オレもオススメ外付HDDレポ希望です!
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:24:24 ID:6sxWnoYl0
俺のアホな書き込みでスマン。。。
Verは3.20ですた。。。

やったことは、PS3開封 -> 起動するか確認 ->問題なし。
PS3に、500GB新品HDDつける -> 電源入れる。 -> PSボタン押せ言われるので押す。
3.20以上のアップデータが入ったメディアを入れて、スタートとセレクト同時押ししろ言われる。
本体にはtorneが入ってたけど、アップデータが見つかりません。って言われる。
USBメモリに、フォルダ作って、3.15入れてやってみるけど、3.20以上のアップデータ(ry で無理
サポート電話したけど繋がらないので切ったw
イライラして書き込み。
HDDにアップデータを入れてみては?といわれ、「あ〜なるほど」と思う。
でも仕事があるから出来ないので掃除しながら写真撮影。
うpしながら掃除。
ちょっと顔が真っ赤になりながら書き込み。
もーねる!お目汚しごめんちゃいm( __ __ )m
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:24:43 ID:kwpwPtbs0
予約1分前に自動電源ONキター!
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:25:55 ID:RM/HXoxS0
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:26:03 ID:lFydBhBD0
>>450
梅田ヨドバシで報告させてもらったものだけど
50人ほどで終了しましたが?
その後少し観察してましたが
少なくとも10人は店舗で売り切れって言われてましたよ
今日の夕方に再入荷ではありますが
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:26:03 ID:cjRqjyPt0
録画した物を外付けHDDやPSPに移すのは9回までらしいけど、
それは、
残9回を移す時に残8回の物をコピーするってこと?
それとも、PS3のHDDに入ってるものだけ残9回で、移したものは何回でも移動可能ってこと?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:26:06 ID:kwpwPtbs0
torneウインドー赤くなった!
外付けHDDも問題なし。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:26:06 ID:OKXX0rbA0
アマゾンから到着、早速つないでみた
今は予約録画のテスト中。ちょうどいい番組がないので14:55まで全裸で待機中
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:26:15 ID:kLK1ih850
>>876
強いとは言えんが、弱くはないな
とりあえずソニーに電話してみたほうがいい

イレギュラーな信号が混ざってるのかもしれん
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:26:18 ID:z8qlWvoA0
ブラビアで2画面比較してトルネがキレイと言ってるやつ
それはトルネだからってわけじゃないんだよ
2画面表示のときはブラビアエンジンとかの高画質にさせる機能が左にしか効かないんだから。
右側の画面は高画質補正なしでテレビのチューナー同士で番組移しても左がきれいになる
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:27:19 ID:Cx46+bBG0
>>889
いや手順自体は合ってるから安心汁
ただ必要なファーム(3.2)がまだ公開されてないだけ

現状だとサポートに連絡するしか方法はないと思うよ
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:27:23 ID:vjXlGPka0
>>677
山梨でフジ・テレ朝・tvkはtorneじゃ視聴不可なのか?
NHKとYBS・UTYのみじゃマジでいらねええ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:27:58 ID:J6pfa0RO0
>889
もとのPS3に搭載されてたHDDをUSBで繋げてみてだめだったら(たぶんだめだけど)
気の毒だけどFW3.20が公開されるまで換装は無理っぽいよ^^;
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:28:06 ID:Ac6zzB6+0
>>889
たぶん、いきなりのHDD換装を想定していなくて、近いうちに3.20が公開されるということだと思う。
いきなり交換したいのだろうけど、現状3.20待ちということになりそうだね。

もしも電話が繋がった人がいたら、HDD交換の際、バックアップユーティリティでバックアップするとして
交換前のHDDで録画したデータを外付けHDDなどに保存していた場合、
新しいHDDに環境を復元したら、以前の録画ファイルの再生は可能かどうかをたずねてみてくれ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:28:08 ID:OKXX0rbA0
>893
元データ10回目の移動の時に、元データが消える
移動した先のデータは又移動はできない。消さなければいつまでも見られるけど
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:28:09 ID:VaOOPLBo0
多摩テレビはtorneで使えそうだけどな

多摩テレビ
http://www.ttv.ne.jp/tv/tv_qa.html

Q.テレビの買い換えを考えています。多摩テレビでの地上デジタル放送を視聴するには、どのようなテレビを購入すればよいでしょうか?
A.テレビメーカー のカタログでは、「地上デジタルCATVパススルー(周波数変換パススルー)」または「CATVパススルー対応(VHF、SHB、UHF)」と表示のテレビであれば、地上デジタル放送をご覧頂けます。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:29:01 ID:RM/HXoxS0
長野だと
 上田CATV  県内のみ
 丸子テレビ 東京もおk
 須高CATV 県内のみ
 蓼科CATV  東京もOK
他のCATV   デジタルで東京キー局やってないので、無理。
905864:2010/03/18(木) 14:29:11 ID:1qiT8q0g0
>>886
はい。
自分の部屋の端子がいかれた可能性もあるから今度多摩テレビの人に来てもらう。
リビングでは普通に地デジが見られる。
最悪室内アンテナだけどこの地域だと電波弱そう・・・泣
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:29:36 ID:jP62Fx7u0
オマイらテレビ大好きなんだな
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:30:07 ID:WbtH7eB10
ID:6sxWnoYl0を見ると2.40の時に似たような経験したのを思い出す
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:30:12 ID:OfEVFMmD0
サポセンから連絡来てもケーブル抜き差しして確認しろと言われて、さらに電話が混み合ってるから後で連絡するとな

いつになったらスキャン出来るんだ
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:30:31 ID:cfT3Uhbt0
多摩テレビに電話確認を取ったが
VHF1-12 UHF13−62、CATVC13-C63で
受けられる周波数帯域で放送しているとのこと。

これは完全にトルネ側の問題やね
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:30:51 ID:kLK1ih850
千葉のやつも、
地域とCATV業者書けよ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:31:09 ID:pT/fB2DP0
PS3のゲーム画面とれますか?
それから買おうかな。。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:31:34 ID:cfT3Uhbt0
>886
俺もそうだよ

今の所3人かな、このスレで。故障や相性とは言えんよね
多摩テレビはトルネ自体知らなかったけどw
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:31:50 ID:kwpwPtbs0
予約録画終了。自動電源オフ確認。外付けHDDも自動オフ。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:31:57 ID:55R3wjX+0
買ってすぐHDD換装する予定だったんならそれぞれ単体で買った方が安かったんじゃないの?
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:32:24 ID:bR1RnAme0
>>911
地デジしか録れません
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:32:40 ID:2aW9YzXJ0
>>895
全裸うp
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:32:42 ID:VzBRp90y0
>>911
だから撮れないって。。。何度もいわせんな
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:33:08 ID:TUuErS9M0
はぁ、自分も全然スキャンできなくて
いろいろ試行錯誤して見れるようになった
自分の原因はUSBハブが古くて(恐らくUSB1.0)で駄目だった。
しょうがないので、直繋ぎ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:34:32 ID:LAqcATOf0
JCN船橋習志野の船橋エリアで見れてる人居る?
torne届くの週末だけど心配になってきた。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:34:33 ID:XroveuGQ0
>>89
>>677じゃないけど、NNS甲府CATVで何度構成変えてスキャンしてもこっから変わらず。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735154.jpg.html
フジも朝日もTVKもNNSの独自放送すらもでてこねーわ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:34:34 ID:RM/HXoxS0
多摩テレビの人、ワンセグ携帯をつないで、チャンネルサーチで全部移る?
外からの電波が、入ってこない場所で、映るなら、大丈夫っぽいが
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:34:48 ID:+Md+10WD0
でもPS3USBでつながってるんだからおまけで撮れても良かったよな
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:34:49 ID:bR1RnAme0
>>909
トルネって、スキャン対応はUHF13-62だけで
CATVC13-C63の帯域はスキャンできないんじゃないの?
誰か説明書読んでみろ
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:34:58 ID:kLK1ih850
ゲーム画面を撮る方法

 1.晩ご飯をつくる
 2.PS3でゲームする(箱○、Wiiなどでも可)
 3.ヨネスケを待ち続ける
 4.来たらテレビの前に案内する
925911:2010/03/18(木) 14:35:00 ID:pT/fB2DP0

そうなんか、つかえん
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:35:13 ID:HbflltzW0
多摩テレビ
注@ 地上デジタルCATVパススルー(周波数変換パススルー)
または「CATVパススルー対応(VHF、SHB、UHF)」
表示の製品は同等品で地上デジタル放送をご覧になれます。

注A 「CATVパススルー(UHF)」表示の
デジタル対応テレビでは、地上デジタル放送をご覧になれません。


PS3 トルネ 公式
※CATVはパススルー方式のみ対応します。
↑がどのパススルーを指してるのかが問題だな。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:35:22 ID:cjRqjyPt0
>>902
サンクス〜。なるほど、一度移動させたものは動かせないのね。
移すHDDを慎重に選ばないと・・・永久保存用か、一時保管用か。

それにしても、誰かBS放送録画できちゃった〜。的なハプニングは無いのかなw
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:35:38 ID:LilKb79h0
俺も祖父から届きましたよ
トルネ電源入れると緑色に発光するんだぜ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:35:42 ID:z8DTEUln0
>>899
それ以前の問題で県内局も映ってないw
チャンネルスキャン出来なきゃどうにもならない。

それさえ出来れば普通に映るはず。
BDレコでそれらの放送が何chで伝送されてるか
見たら、CATVC13-C63の範囲内だったし。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:36:01 ID:oF89vf+90
内蔵録画とかショボいだろ
HDDは4連外付けを用意したぞ
必要に応じて2TBずつ増やす予定
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:36:01 ID:IYXsaSM+0
>>887
だから情弱って言ったんだよ
お前が書き込んだ時点で、すでに見れないCATVの人が書き込んでて
見れないと言う人がいるにもかかわらず、
「どこのCATVだよ〜」って書き込みしてる時点で「大抵の」とか抜かしてるのはおかしいだろ
お前のあの時点での書き込みではどのCATV局でも見れる的な書き込み内容だろ
だからあえて情弱って言ったんだよ
って、そこまで書かないと理解出来ないのかよw
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:36:14 ID:PR3MlvAo0
兵庫だけど、テレビに直繋ぎなら全チャンネル映るのに
トルネだとNHK総合とABCと読売だけなんだがw
問い合わせの電話繋がらないし・・・
933>>920:2010/03/18(木) 14:36:29 ID:XroveuGQ0
>>89じゃなくて>>899
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:36:54 ID:RM/HXoxS0
>>920
NNS自主放送も、トラモジてことはないだろうが。。。
富士とテレ朝は、たぶん、STB必須だから、無理
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:36:56 ID:lFydBhBD0
次スレで
Qゲーム画面は取れますか?
A現段階では取れません
ってテンプレ入り推奨みたいですね
936926:2010/03/18(木) 14:37:00 ID:HbflltzW0
スマン、修正だ。

PS3 トルネ 公式
VHF 1〜12ch、UHF 13〜62ch、CATV C13〜C63ch
※CATVはパススルー方式のみ対応します。
↑がどのパススルーを指してるのかが問題だな。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:37:10 ID:cfT3Uhbt0
>923
本体箱にはCATVC13-C63とはっきり書いている
CATVはパススルー方式のみ対応します
と書いていますが周波数変換パススルー方式は不可とは一言も書いていない
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:37:10 ID:rD7frc/m0
甲府CATVチャンネルスキャン不可
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:38:02 ID:6OVPWpTm0
多摩テレビって特殊な感じなのか??
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:38:11 ID:+9zfpjXz0
過去レスを全部読んでから質問しましょう
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:38:15 ID:MvtCuAWq0
>>925
お前の頭がつかえん
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:38:26 ID:mU4MIc270
おい今から秋葉ヨドバシに行って買えるのか

教えろや
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:38:35 ID:bR1RnAme0
>>937
ということは、トルネの仕様か、多摩テレビの嫌がらせだなw
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:38:50 ID:hzJ6mgACO
お前馬鹿だろw
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:38:57 ID:RM/HXoxS0
>>929
県内局は、普通の地デジレコだと大丈夫なら、 おかしいね

>>932
電波弱いだけじゃないの? 壁に直接つないでチャレンジ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:38:57 ID:z8DTEUln0
>>934
必須じゃねーよw
TVもレコもPC用チューナーも受信出来てるしw
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:39:45 ID:ZTGi0acx0
ps3のゲームは買わない予定だしたまにBD見てたまに録画しようかなって予定だけど
地デジ見るときPS3はスタンバイモードにしてないと見れないのか?
完全に電源切ってたいのだけど
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:39:57 ID:pT/fB2DP0
>>941
おまえ…、かわいそうだな…。。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:40:28 ID:+9zfpjXz0
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:40:38 ID:RM/HXoxS0
>>946
そうか。
東京局と、NNS自主放送は、CATV周波数変換パススルーだよな。

謎だ


うちも、届いたけど、家に帰れないので、まだつないでない
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:41:16 ID:lG7BuW9c0
このスレとてもAV機器板とは思えないな・・・

>>908
多分初期不だろ
素直に諦めてサポートに出そうぜ
952>>920:2010/03/18(木) 14:41:37 ID:XroveuGQ0
>>934
他の山梨県内CATVは知らないけど、NNS甲府はSTB不要だわ。

>>929
NNS甲府は周波数変換後のNHKが本来はCATV41(山梨0)のはずなんだけど、
torneではUHF22だか23だかで拾ってるんだよなあ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:41:59 ID:6OVPWpTm0
多摩テレビダメだとかなりの人数がトルネを使えないな
死にたい・・・
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:42:06 ID:jj7CVWrr0
うちはCATVのパススルーでtorneで全部映ってるお
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:43:24 ID:cfT3Uhbt0
とりあえず、SCEからの連絡待ちやね
仕様ですって話なら返品だな
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:44:10 ID:kLK1ih850
多摩テレビって周波数変換のパススルーか
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:44:20 ID:tO7IG6aN0
>>919
そのエリアだけどスキャンできねぇ。
いろいろ試したけど、コレはもう大本営発表待ちかなあ……。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:44:22 ID:hMsxENLs0
TBSとフジと朝日が見れない
1つ目の設定だとだめなのかなって2つ目や3つ目のにしたいんだけど出来ない
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:45:00 ID:vjXlGPka0
山梨多すぎワロタw
俺は今のとこNHK2つ・YBS・UTYしか映らない
フジとテレ朝はどうでもいいけど、tvkが映らないとアニオタの俺には辛い
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:45:05 ID:7mVLHrML0
torneパソコンにつないでみたらなんと!
何も起こらなかった。。。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:45:06 ID:6OVPWpTm0
>>955
淀で返品出来無いって言ってたよ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:45:42 ID:VaOOPLBo0
>>926
これで同一周波数パススルーだけ対応してます
だったら、周波数変換パススルーで購入した人は返品するしかないなw

>>931
わかった すいませんでした
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:46:02 ID:loGSt1V50
>>919
エリアで言うとその辺だがスキャンできない
CATVのチューナーはあるけど自室とは無関係のはず
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:46:05 ID:rdLg9ZE00
ハード板の方に書いたけど全力でスルーされてるっぽい&同じ人がこっちにいるのでこっちにも書いてしまいます。
自分も多摩テレビだと思われ。受信できるチャンネル無いらしい。せっかく朝早くから買いに行ったのに(´・ω・`)
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:46:30 ID:cfT3Uhbt0
>961
だからSCEと直接交渉だね
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:46:39 ID:RM/HXoxS0
次たてたよ
テンプラよろしく


【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part5 【レコーダ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268890893/
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:46:54 ID:bR1RnAme0
>>958 >>959
環境を書かないとなんともアドバイス出きないぞ
自分の家のアンテナなのか、もしくはどこぞのケーブルテレビなのか
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:47:33 ID:cfT3Uhbt0
多摩テレビ4人目か・・・
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:47:40 ID:T8OOjfig0
で、次期出荷はいつなのさ?
今朝寝坊して買いそびれたのだけど@吉祥寺ヨドバシ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:47:40 ID:SNrwn8jM0
>>959
TVKってトルネ関係なく地デジの電波来てる?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:47:51 ID:z8DTEUln0
>>952
そこまでいくだけマシだね。
ウチだとまったくヒットしないw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:47:56 ID:6OVPWpTm0
多摩ニュータウン市民全滅かよ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:48:24 ID:+Md+10WD0
とりあえず今のところテンプレに多摩は今のところ不可って入れといた方がいいんじゃない
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:48:56 ID:pjxiWsbc0
知らないアニメがドラゴンボールとかワンピースより人気があるようでわらた><
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:49:00 ID:RM/HXoxS0
そのうち、バージョンアップで対応するだろうかな

>>952
地元局は、UHFでパススルー再送信でないと、見れないTVもあるからね

周波数変換で、チャンネル番号やチャンネルIDをいじってると、だめなのかも。
CATV周波数パススルーでも、見れる地域って、どこかある?
うちんとこは、地元局だけしかないけど、全部UHFパススルーだから大丈夫かと。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:49:31 ID:bR1RnAme0
多摩テレビ社長は箱○ユーザーなんじゃないの
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:49:57 ID:XroveuGQ0
>>970
NNS甲府は再送信でCATV47にTVKを再送信してるみたい。
>>971
でもチャンネル情報があるだけで番組自体はブツブツに切れて視聴できないわ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:50:03 ID:vjXlGPka0
>>970
甲府CATVなら電波来てるよ
他のCATV業者は知らないけど
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:50:34 ID:BeVejipIQ
多摩はたまたま運が悪かったんだな、まったくタマランな
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:51:05 ID:z8DTEUln0
torneからアンテナスルーしてるアイオーのPC用地デジチューナーですら
ちゃんとチャンネルスキャンも受信も出来ているというのにw
受信可能なchの仕様はtorneと同じ。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:51:16 ID:55R3wjX+0
多摩の不満がタマットルネ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:51:38 ID:VaOOPLBo0
もしかして周波数変換パススルーで受信できている人誰もいないの?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:52:00 ID:XroveuGQ0
>>981
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:52:02 ID:cfT3Uhbt0
次スレに多摩テレビの件書いておいた
被害者を増やさないためにもテンプレ化を希望
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:52:26 ID:hMsxENLs0
とりあえず埼玉県の北の方
NHK総合と教育、日テレ、テレ東、テレ玉、放送大学はきれいに見えてる
自宅の普通にアナログで見てたアンテナ
TBSが1と2あってフジや朝日も3種類出てきた
アンテナレベルは映らない3つが30代前半映るやつは30代後半から40代
単純にアンテナの問題かな…
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:54:24 ID:M9Io2dkZ0
リモートプレイでPCの前にPSPgo置いてみてるけど、結構いいな。w
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:56:40 ID:JFmdaQ8v0
おい、おれんとこのtvk土曜の12時台からねぇぞ
おかしい買った意味ないじゃないか
レールガンどうするんだよおい
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:57:40 ID:RM/HXoxS0
【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part5 【レコーダ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268890893/
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:57:56 ID:kLK1ih850
>>987
しばらく待てよ
まだ受信してねえんだろ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:57:57 ID:D8mHf24T0
>>947
完全に電源切った状態で地デジ見れる機器なんてTV・レコーダー含め存在しねーよ
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:59:46 ID:7cWoxtvN0
JCOM湘南、同一周波数パススルー
torneで問題なくチャンネルスキャン、視聴できてます。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:01:29 ID:w5N0WjIt0
>>986
PSP GOって最新Fwでないとリモートできない?
買った時のままのFwでトイレに転がってるんだけど
家帰る前にむりなら3000買っていこうかと思って
情報よろ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:01:45 ID:RM/HXoxS0
ロケフリ+PSPでみてたけど、これに変えようかな、家庭内PSP
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:02:49 ID:RM/HXoxS0
>>992
たぶん、家庭内 イモートプレイなら、大丈夫

PSP2000も、PS3イモートプレイ 家庭内OK インターネット経由NGだったから

995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:03:20 ID:kxvLqTrl0
PSPgoに番組転送中に充電も続ける方法誰か教えてください
goは電池切れが早いので充電ないと転送無理です
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:03:24 ID:mDvjKoRF0
さすがだぜ ソニーの初期ロット!
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:03:57 ID:OKXX0rbA0
よっしゃ録画予約成功っ
あとは繰り返し録画のほうだが…

ちゃんと番組のキーワードで録画を繰り返してくれるといいんだが…時間しかみてないだろうなぁ…
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:05:02 ID:YoqtOywg0
家で見るときワンセグが要らなくなるのが良い
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:05:28 ID:7cWoxtvN0
1000
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:06:28 ID:7cWoxtvN0
こんどこそ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。