【buffalo】LT-H90シリーズ Part8【LinkTheater】
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 22:10:55 ID:3sDeBK5Y0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
にゃぁ〜ん
にゃぁ〜ん
_ _/|
rー-'´ !
ヽ _, r ミ
`彡 __,xノ゙ヽ
| ヽ
l ヽ
3ゲットねこだよ
サンマとかを食べてくれるすごいやつだよ
○
>>1 乙 もうお前は用済みだ
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
渾身の2getがしばらく放置されててかわいそうだったが
放置して寝てしまった
YouTube閲覧機能追加キボン
それはパソコンで見ようや
YouTubeを直に視聴出来たらまぁ便利だが
今より値段が跳ね上がったら何の意味もない
むしろ面倒なのはエンコしないと観れない事なんだから
どうせ書くならflv対応とか?もう少し勉強しましょう。
何度もハード的に無理だって言われているのに繰り返すんだから学習するわけ無い。
>>10 チューナーが付こうがブラウザが付こうが基本はメディアプレーヤーなんだから
対応拡張子やアスペクト比、メニューや動作速度についての要望が基本だよな?
何を勘違いしてんのかねw
デコーダについてはハードというかチップ依存(というかその内部のIP依存)なところが
あるから致し方ない。
>>11 flvも見送り、非対応って答えが出てる。
これで見れてなるべく汎用性があって、出来れば将来性?もある
H264系の圧縮形式ってどんなのがオススメ?
Automenとかffmpgとかでちょこっと試してみたんだが、どうもlame使う音声だと
無音になってしまって困ってる。オススメCODECとコンテナおせーてぇ
元ソースは地デジ(BS・CS110含む)TS・リサイズ無し・インタレ保持
6000kbps+128kbps位のレートに収めたい、Q9550-2.83Gで4倍位迄のエンコ時間希望
唯一成功かなって思ったのはm2vとaacに分離、AutomenでエンコのH264動画部と
元aacをTsMuxerでMuxしたmp4位かなぁ
MS-Mpeg4やDivX3で後悔してるんで、頼みます
AVCだろ。
264+AACで、ISO 14496-12/14/15 以外無いんじゃね?
radikoに対応ってのは無理かねぇ?
別にラジオ好きじゃないが使えたら便利そうだし
Flashだから無理っぽいな・・・
Flashはプレイヤーだけでしょ。
HE-AAC 48kbps IPv4のユニキャストって書いてあるけど。
対応出来ても開発者を説得する方がしんどそうって気がする。
たしかHE-AACは不可だな、H.264はOkだけど
画だけ出て、音が出ないんじゃ仕方ない
HE-AAC再生出来たよ。
やる気さえ出してもらえばIPラジオ機能も付けることは出来そうだね。
ありゃ、こりゃ失礼
じゃあ、一部のコンテンツはチップ的にはokだな
25 :
18:2010/03/18(木) 16:38:20 ID:kO28yunH0
昨日初めてradiko聴いてみたけどなかなかいいわ
俺の部屋チューナー無いし
LTのお陰でPCレスも進んでるから搭載してくれたら嬉しいんだが
まぁアクトビラみたいに銭にならん事はせんよなぁ・・・
アクトビラ、3D配信始めちゃうけど、どうするよ?
銭は別として、最低限DTVが落ち着かないとキツイだろうね。
ブラウン管でREGZAってwwww
なにそれおかしーwwwwWWWWww
買うけど(キリッ!
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 17:26:48 ID:kO28yunH0
>>28 メディアプレーヤーでも何でも無いまさに貧乏人の為のレコーダーがそんなに嬉しいのか?
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 17:46:34 ID:NJ+7d5J70
>>28 これいいな。ほしいな。
91を買うんじゃなかった。
類似商品が次々に出てくるね。
>>30 メディアプレーヤーが欲しいわけでもないのに
レコ買えない貧乏人がDTVを買っちゃってたからな。
アクオスチューナー
ブラビアチューナー
ビエラチューナー
ウーチューナー
34 :
15:2010/03/18(木) 19:10:47 ID:w2kim3sc0
>>16-17 なるほどやっぱ MPEG-4 AVC/H.264 H264+AAC mp4コンテナ かぁ
コレ基本的にワンセグと同種だよね、よさげ。AviUtilのプラグインで
がんばってみますね、Automenの爆速エンコ好きだったんだけどバージョン
上がったらワケワカメになってきたし・・。
そういえば
>>15で書いたtsMuxerで作ったのはtsコンテナだったから
ISO 13818-1 ってことだったのかも
メデプ
-->MP4(HD)-->PS3(280W)
-->DivX(HD)->avlp2(15W)
-->BD(HD)--->BDP-320(26W)
-->DVD(SD)------>avlp2(15W) うはwww
BDP-320を衝動買いしたのが痛いな。
あまりの格好良さにチン(ry
だからチューナだけ欲しかってん。
91DTVのファームウェア1.04正式版が公開されたみたいだけど、
ものすごく嫌な予感がして仕方ない。
torne買ってみたけど、仮にLTに不具合が無くてもっさりじゃ無ければ(単純に機能のみで比較した場合)、LTの方が上だな
どの製品も一長一短だな
TS抜きたい番組はパソコンで、
見たら消すような番組はLT。
これで最強だからこれ以上の録画機器はいらないわ
43 :
15:2010/03/19(金) 00:30:48 ID:59B+Gpr30
うーん AviUtil+x264 出力(GUI) でアスペクト(SAR)指定してMP4作ると
90DTVで再生できない・・。SAR指定しないと再生可能だがDTVでノーマル再生
だと4:3で再生されフルに切り替えないと16:9にならん
PCでの再生ではアスペクト比が反映されてるので90DTVが悪いのだろうか?
前にAutomenで作ったのはアスペクト比がきちんと反映されたんだが
>>43 ちょっとでも規格がずれてると再生出来ないからなこれは
torneネタで申し訳無い
放送局のロゴは1時間もかからず全て埋まった バッファローの言う「配信してる間隔が長いから、かなり時間が掛かる可能性がある」と言う説明は完全に怪しい
また、同じ番組をdtvとtorneで撮ったけど、dtvは2箇所ドロップした torneはdtvより感度悪いにもかかわらず、問題なし
こちらも同様に「受信レベルが云々」って言う説明も怪しい
48 :
15:2010/03/19(金) 01:36:11 ID:59B+Gpr30
>>45 だよね、ゆえに俺的にはコレできちんと再生できるかどうかを規格に沿って
エンコできてるかどうかの判断材料にしてるんだけどね。
スカパーe2から抜いたTSを分離・カット編集・tsMuverで多重化した奴もこれだと
再生がおかしくなるのもtsMuxerが悪いと思ってる←TXP4でm2tに多重化すれば
きちんと再生できるから。
2chのts編集スレとかエンコスレだとPCでの再生がほとんどでこの辺の検証には
みんな無頓着なんで参考にならんのですよ
無頓着と言うか、LT自体がマイナーな上に間口が狭いだけだろう
>>48 つまり再生もPCでやってれば他の人のように苦労はしなくていい、ということではないのか?
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 09:21:47 ID:qCI5IQzT0
>>40 DTVユーザーはメディアプレーヤー機能がほしくて購入しているとは限らない
90DTVをハイビジョンチューナー+録画に惹かれて購入したけど、
メディアプレーヤー機能は余ったPCにHDMIボードと2.4Gマウス購入して接続で事足りる
最近再起動で毎回固まってしまい、電源コード抜いて数時間後に起動、でしか再起動しなくなっています
あの起動画面を見るたびに毎回、これでこいつとお別れか・・・って・・・覚悟して
こんなのはっきりいって市販製品のレベルに達していない代物ですよね、もう期待するだけ無駄
>>39の製品
家内も東芝ってブランドで乗り換えることに賛成してくれました。間違いなく普通の家電として動くからって
52 :
40:2010/03/19(金) 09:33:02 ID:payDmTBU0
>>51 あのさ
スレタイ読める?ここはDTV専用スレじゃねぇぞ!
>家内も東芝ってブランドで乗り換えることに賛成してくれました。
3万以下の商品で嫁の許可とかwww
53 :
40:2010/03/19(金) 09:35:25 ID:payDmTBU0
だいたいなんだ
>メディアプレーヤー機能は余ったPCにHDMIボードと2.4Gマウス購入して接続で事足りる
って!
メディアプレーヤーの意味わかってねぇしwww
消えろ情弱!
普通のDVD/BDレコ買えよww
>>34 >コレ基本的にワンセグと同種だよね
ワンセグはTSにmuxされてる
普通のHDレコはHDDが死ぬと地デジも見れない。
だから前スレにも書いたがいい加減テンプレに
PS3
レグザ
トルネ
は比較対象商品では有りませんって入れろって!
>>47さんの様に但し書き付けてくれるなら問題ないけどね。
ああバルデアもなw
むしろテンプレには「ソニーや東芝の信者がライバル視する製品」と入れるべきだ
スレタイ縛りすると、91DTVが…
何度言われても空気読めないんだから、テンプレなんか見ないと思うな。
>>61 少なくとも
>>51の様な情弱馬鹿が開き直るのを防げる
一言「スレチ
>>1を読め」でいいわけだから
一々LTとはどんな商品かって教育するのめんどいw
全てに勝てるものなどないのになんでも比較したくてしょうがないんだろ
きっと常に何かと比較されてる可哀想な人だから少しは許してやれ
スレタイ対象製品に搭載されている機能について語るのがスレチとは思えないけどね。
9xDTVの正式版ファームでたね
開発陣は「HDMI問題は修正済み」って言ってるけど、「直ってない」って言ってる人もいるね
なんかEPG?の管理にも問題が有るみたいだし、これで90DTVは一端終息ってなったらガタブルだよ
>>64 >こんなのはっきりいって市販製品のレベルに達していない代物ですよね、もう期待するだけ無駄
情弱のくせにスレの参加者を馬鹿にした様な発言する輩を甘やかしてどうする・・・
BS/CSの毎週録画キタカ
ところで、BSの電源供給設定が勝手にOFFにされたな
ファームアップデートしたら
PCモニタ&HDMIの問題はかなり前に90DTVの時にも出ていて、
その時だって問題はないとか言い張ってたのに、
今頃バグ取りしてエンバグしてるって、意味分からん。
機能拡張や動作修正など
バッファロー、"LinkTheater"3機種のソフトウェアアップデートを実施
http://www.phileweb.com/news/d-av/201003/19/25580.html 「LT-H90DTV」ではBS/CS録画や視聴予約、録画コンテンツ再生時のタイムサーチ機能
に対応するほか、スタンバイ状態時にCSの番組情報を取得することができるようになり、
HDD情報内容にBS/CS録画時間を追加も可能になった。また1.2倍速中にトリックプレイ
が効かない問題などを修正した。
「LT-H91LAN」はRSS 2.0 フィードに対応したほか、スロー再生機能、H.264動画の再生
などに対応。一部の長時間動画を再生した場合に、再生時間が経過するほどコマ落ち
する場合がある問題などを修正。アクトビラ・ブラウザ機能としては動画チャンネルを含
む「テレビ版 Yahoo! JAPAN」、「TSUTAYA TV」に正式対応するなどの機能拡張がなさ
れた。
スレチとか尻のあなの小さい奴だな。
尻の穴を広げてやろか。
s/でない/できない/
.xml ?
録画した音声の主/副も切り替えられるようになったね
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 00:46:28 ID:7bIc2aBB0
録画中tsファイルの追いかけ再生に対応してくれないかな。他の追加機能はいらないから。
91DTVの1.04正式版を導入したんだけど、昨晩のWBS視聴中と、今朝RKB(福岡)視聴中の7:00丁度に
突然ブラックアウト、「再受信中」が出た。
正式版とはいえ、いまだに開発途上版みたいだな…。
再受信問題はあっちで確認すら出来てないんだよね。
この状況で確認出来ないって言うのも嘘くさい気もするんだが。
視聴録画中の「再受信中」表示の修正前に3ヶ月の保障期間が終了しそう
>>79 90dtvだと聴けない・・・
アクトビラやブラウザは不要だし無視していたが、しょうがないアプデートするかな
俺はアンテナいじったら再受信中治った
>>71 コマ送りはうれしいがコマ戻しは出来ないのか
orz
>>86 さすがにそれは単に電波状態が悪かっただけじゃ・・・。
電波状態が悪かったらブラックアウトして再起動連打になるのか?
今日はBS-TBS視聴中に「再受信中」が発生。
地上でもBSでも現象が発生するとは。
>>89 現状ではなる可能性はあるとしか言えないんじゃない?
どこにバグがあるかなんて分かってないんだし。
最近、再受信連発でイライラする。
どうしたら再受信をなくせるのか?
>>92 91DTVだが家もそう
買った時は何の問題も無かったんだよね
ファームアップする度にグダグダに・・・
CODEでHDMIの相性改善求めてるの良く見かけるが
そんなもんに無理やり対応するからオカシクなってきたのかと邪推してしまう
初期化しようかな・・・
>>92 発生タイミング見つけてCoDEにレポート出すのが一番の近道。
>>93 まったく無関係だとは言わないけど、近い関係じゃないだろ。
問題の性格が違いすぎる。
91DTVはまだ修正の可能性あるから良いとしても、
90DTVはファームウェアのアップが打ちきりだって言うのにユーザー静かだな。
不具合報告出ているみたいだけど、もうあきらめてるのか?
CoDEでは90DTVもアプデート続けると言ってるが
>LT-H90DTVと91DTVで同じサポート内容に関しては同様に対処します。
>LT-H90DTVの正式F/Wの公開が若干遅れると思われますが、先んじてβ運用を行う予定です。
市欄間に有償UPデート来てたね
なんでお前ら俺に教えてくれなかったんだ
レグザ買ってから洋梨になってたとは言え
>>95 あ、ほんとだ。失礼した。
どこかで止めるような書き込み見たんだけど、
大幅に機能を追加したりすることを止めるって意味だったのかな。
PS3も買ってLTと比べてみたけど、
メディアプレイヤーとしてはLTの方が頭ひとつ抜いてるね。
Profile@Level5もmkvもisoも再生できるしmp4の互換性もLTの方が全然高い。
これだけの差があるのにこのスレではなんで今まで不毛な争いしてたんだ?
しかし、レグザチューナーは衝撃だな
いやお前より先に持ってるかも知れんが
>>99 おれもそう思うよ。
多分、今後は性能のいい類似製品が次々に出てくるだろうね。
しかしながら4000円ほどでアップは
つなぎとしてはいいと思うから、宅配出してくるは俺
>>98 変態ファイルを見るやつがそんなにいないからだよ
なら尚更こっちに出てこないでPS3なりREGZAなりのスレで
じっくり語り合えばいいんじゃないの?
>>105 だよな
ただのチューナーなら専用機が神あのは当たり前だしw
誤変換・・・
神なのは
>>105 語ってるよ。
ときどきこっちも見てるけど
>>108 なら上の方に書いたけど
ここはDTV専用スレじゃないって
スレチなの理解しろや馬鹿!
つーてもレグザのハブで四分割は神だぞ
サーバーで8T保存可なわけだぞ
しかも画質ははるかに上
勝てないなりに活用法探ろうよ
もちろん、こびワンとか考えない分にはこっちが上だけどね
詳しく書くわけにはいかんけど
DTV専用スレじゃない
まぁ91LAN購入者は負け組だがw
レグザ買えない人がLT買うんじゃないのか?
チューナー25000円なんだが
確かにネットワークプレーヤーとしては使えない
しかしテレビ見る分には十分すぎる
ムーブもかなんだろうし
>>112 もしDTV持ってたらCoDEのバグ取り合戦に参戦したいって事か?
相変わらず、TPOを無視した不毛な議論が多いな…
2ちゃんねるにTPOを望んでも不毛
使ってるプロセッサのCPUの性能が高ければこんなに糞扱いされないんだけど
殺気郵送して850円だったから
4000円ほどかかったな
でもいいサービスだよ
普通なら買いなおせだもんな
昨年。BS取れるとかの騒ぎがあったの思い出したわ
確かに一時は取れたんだよな
●Ver.1.08(DTV_1.17_20100317_0946)
《DTV機能》
[機能追加]
( 1) BS/CS録画に対応
もってないんだろ結局
>>122 何言ってんのか全然意味わからん
さすがレグザー信者だなwww
死ね情弱!
正式対応してたのか?
知らんかったわ
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 02:19:43 ID:YYXtPxAr0
>>112 DTVが無かったらここに誰が来るんだろうね?
レグザー信者?? まだ発売もされてもいない機器に対して信者呼ばわり??
中の人?それとも何様???
ってあおりたくなるから休日に12時間以上も粘着しないほうがいいですよ
情弱 情弱 情弱って次のスレタイにでも入れてください。
また続くんだろうーなー ↓ 情弱 情弱 情弱 ↓ってここから・・・
この性格の悪さはなかの人じゃないだろ
>>128 なにが言いたいかよくわからんが、DTVが発売される前からこのスレはあった。
DTVの話題を出すな、なんて言わんがDTV前提は勘弁してくれ。
穏やかにマッタリといこう。
もともといらん機能だしその肝心の機能内容も屁とも思ってない人は多いはず
LTにしろBCTにしろ中途半端なんだよな売り方が。
両社の製品を検討する奴なんて、
・PCメインで使ってるAVヲタク
・合法違法問わずとにかく動画の保存やコレクトしたい
・しちめんどくさい動画エンコードの知識もそれなりにある
っていう、俺みたいな実にターゲットの限られた連中にしか、見向きされない。
読みやすくて爽やかなHPつくったところでどんだけの奴が見るっつんだよw
チューナでもメディアプレイヤーでもいいから家電屋のロゴつけたOEM製品
つくって売ってもらえればよかったんだろうが、それも無理くさいしな。
あとさ、LTはHDD2台内蔵できるようにしてよね。
ドライバーでガワ開けて3.5、前側のパネル開けてフロントアクセスで2.5。
USBさしたら中にある動画を内蔵HDDにコピーしてくれんの。
よろしく頼む。
大体LANで家中っつう発想が古いんだよ。
超高速で大容量のフラッシュが1コインで売ってる時代に、
わざわざ家中有線LAN這わすとか誰が考えるんだよ。
餓鬼や年寄りは線に足ひっかけて怪我するし、怪我しないようにLANケーブル隠す工事
したら50万100万かかるじゃん。
無線はセキュリティ設定が穴がないように設定するのも大変だし、数年おきに暗号突
破されてその度にLAN環境組みなおさないとだめじゃん。
USB接続でHDD外付けして録画ってのもある意味便利だが、家で猫や犬かってると
テレビのまわりにのっかっちゃってケーブル齧ったりHDD蹴飛ばしてひっくり返し
たりとか普通にあんだよ。
だからHDD内蔵してDVDプレイヤーサイズの横置きにしやがれバカヤロー。
ってなったところで面倒くさくなったからHDDレコとハーフHDパネルのノートPCを
3月決算期に買っちゃうわけだ。
頑張れLTとかリンプレとか。
>>132 世の中には、パソコンていうう汎用的でカスタマイズ出来て処理の速い危機があるんだよ
>>128 逆切れ?
モンスターペアレンツ並に酷いなコイツwww
ええぃ、静まれぃ!!
今日の所は、オレのケツのオデキに免じて許してやってくれねーか?
そうさ、オレたちゃいつだって、e.l.t.だぜ?ブラザー
2chで騒いでるだけって、どんだけショボいモンスターだよ。
そんなことよりファームウェアの状況が連休前に逆戻りしている方が問題。
LT-H91DTV Ver.1.03β2 公開
PCモニター使用してる録画が失敗するユーザ向け
LED表示はまともになったけど勝手に電源オンがひどくなった気がする>H91DTV
>>140 それは海外出てまで稼いでくる本物のモンスターだから。
>>138 それって本来は1.04β2って書くべき物だよな。
焦りすぎて気がついてないのかな。
>>141 いや、嫁の決済が無きゃ買えない小心者だし
可愛げはないがw
LT-H91DTV Ver.1.04
LT-H90DTV Ver.1.08
LT-H91LAN Ver.1.07
H.264のMOVに対応するのは91DTV/LANのみなのかな。
いよいよ90DTV/LANは捨てられていくのか。
1.08β6では使えてたのにね>90dtvでh264 movやrss2.0フィード再生
正規版でも使えると書いてあったからアップデートしたのに
後から追加機能の表記を削るとか酷すぎるわ
βと違う機能で出すなら、何のためのβなのかと小一時間問い詰めたい
表記しておいて機能しないのはどうかと思うが、
βから正式版になって機能が削られていること自体は問題ないだろ。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 18:53:46 ID:zrEWVxdI0
90DTVから91DTVにアップグレードしたらアップデータは91DTVでいいんだよね
いいもなにもオートアップデートしかない
そもそも強制アップデートってどうかと思うんだよな。
自分とこの会社の意識では、客先の資産を勝手に変更するなんてありえない。
初回起動時に自働アップデートにするかどうかを聞かれた覚えもないし。
IP手動設定にしてDNS設定しなければアップデートしない
アドバンス設定で、強制アップデート無効に出来るよ。
>>145 Ver.1.18β1で再生できる 90LAN
>>134 そうなんだけどね。
PCでは未だにリモコンでのオペレーションに難があるし。
それ以前にダウンロード違法化の流れで、ネット上を流れる動画を集めることも
危険になってきたしね。
逮捕されなくても、プロバとコンテンツメーカーから手紙届いて賠償金払う羽
目になったりとか今からあるかもしれん。
やらない方向でシステム考えるに限る。
>>132 残念だが、そういうコアなユーザーやダビ10ウゼーな輩ほどPT1/PT2なり持ってるよ
むしろコレ買った奴ほどPT1/PT2持ってるだろ。そういう書き込みが有ったし、俺も書いた
対応機器も多いしおもしろそうだったから買った。安いし
操作性なんて使わないと分からなかったし
>>151 >>152 いや、無効にできるかどうかじゃなくて、そんなデフォルト設定になってる
こと自体がおかしいってこと。
少なくとも、
・起動→チェック→確認ダイアログ→YES→アップデート
でしょう。
ましてやファームが今のレベルの信頼性なら。
>>156 自分も思ってた。
似たような提案して、いつも通り流されてた人もいたけど。
要らない所では確認ダイアログ出すのに、そこは明らかにおかしいよな。
>>156 家電に近い考えなら、アップデート強制運用だよ
著作権上まずい不具合は強制する必要があるし、テレビなんかは実際そうだ
昔、某テレビはそのせいで起動しなくなりニッチもサッチもどうにもブルドック
で、サービスマンがファーム書き換えで回ったなんてはなしがある
バグがあってはならないだけで、アップデート自体は見える必要はないんだ
だから、自動アップデートなら、バグだすな、てのが正しい要望じゃね?
>>156 最近の地上デジタルテレビなんて、放送はアップデートがほぼ強制だけどな。
設定で手動に変更できるけど、初期設定じゃ自動。
確かに家電扱いならそうだね。
そういえばケータイも自動だ。
バグ出すな、が正しいな。
特にレベルダウンがあり得ない。
確かに本来ならば正しいけど、
どう見てもリリース前にまともにチェックする気があるようには見えないし、
家電扱いって言ったって実質的にまったくそうじゃないし、
今の体制でいくら頑張った所で家電テレビに並べる所までくるとは思えないし、
となればPCソフト的なアップデートにしてくれないと利用者がタマらない。
愚痴るならCODEで直接。
愚痴るならこっちだろw
あっちは動作検証と建設的な意見にしといてやれ
愚痴るならCODEで直接意見してくれってこと。
でもアッチって都合の悪い話は
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ってカンジなんだが
一応、質問すれば返事は来るよ。
アップデートという意味で対応してくれるかどうかは微妙だけどね。
>>167 ARIB仕様はデフォルト自動だが、関係ないLANも同様だからな。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 10:56:59 ID:d7iLQqd00
相変わらずどっちゃでもいいツマラン議論しとんな
お前ら暇なの?
再受信問題。HDMI問題。アップデート問題。
どれにしても、早く直して欲しいならCoDEで報告の数を増やすしかないね。
報告の数が少数だと問題があるとすら認識してもらえないから。
おそらくサポートからの報告では、まともに開発まで上がってきていない。
>>171 無理
まず、アクティブにコミュニティに参加してるのが数人しかいない
んで、既出のレポートは他の人は上げないんで、報告数が稼げない
中の人たちはBTSなりで問題管理している雰囲気無いんで、状況把握が怪しい
そんでもって最近の中の人の口癖は「××かも知れないので確認(見直)してみます」で、そのレスが付くとその後フォローが無い
開発の立場から言えばsnsなんて迷惑以外のなんでもないしね
>>172 それは貴方が勝手に思っているだけ。
開発側がSNSを迷惑に感じるって言うのはその通りだと思うけど、
存在するんだからコッチが活用しない手はない。
ここ数日で新ファームの不具合報告が出始めているし、
不具合商品抱えてバカみたいに黙っているよりは良い。
新ファームの不具合だって少数の新人さんといつもの人じゃん
こんなとこで愚痴たれてもネタにしかならんがなw
文句があるならCoDEでもサポにでも言わな伝わらんがな。
最近はCoDEも馬鹿ばっかだからな
まともな質問は埋もれるのがオチだわ
掲示板だと埋もれるっていうなら、中の人はCoDE内で直メールしても答えてくれるよ。
指摘したい問題がまともな内容なら直メールでも文句は言われないはずだよ、経験上。
ただし問題が改善されたかというと、そうでもなかったりもするが。
ここで愚痴っても進展するようなことはないんだけど、
しっかりした根拠もないのに無理だとか無駄だと思うんなら
余計なことは言わないで黙ってろって事だよ。
とりあえずは、いつもの人と新人さんで問題ないと思う。
>>176 CoDEをサポートと線引き出来ない書き込みは確かに困る。
文句や愚痴を言うのもダメ製品のひとつの楽しみ方さ
永久Bクラスの野球やサッカー球団ファンと同じ
飲み屋で愚痴を言ってもしょうがない?文句があるなら球団や選手に直接言え?
それこそ野暮ってもんだぜ
なるほどバファローズか
なるほどノムさんのぼやきか。
>>171 そのHDMI問題って特定のディスプレイで出る物だろ。
バッファローが使ってるHDMIトランスミッタの出すタイミングとの互換性の問題だから
アップデートして直るもんじゃないだろ。
それに殆どのディスプレイでは問題ないんだからバッファーローに対応してもらうのは間違い。
そのディスプレイメーカーに文句言えよ。
>>171 売れる台数が限られている製品に対応するぐらいしか開発、テスターがいなくて
だからCoDEでの報告を待ってるんでしょ?購入者全員を有料βテスター対象にして
初期の書き込み者にリモコン全プレするほうが、人と環境整えるよりも安いってことが証明かも。
バッファローのチャレンジは面白かったけど、ここでは忌み嫌われているけど、
ソニーのほぼ同等+α 東芝一部機能(DTV限定)の製品にはかなわないと思うです。
アナログ接続のリンクシアターを買ったと思ってあきらめたほうが・・・・精神的に吉かと
>>182 それは根本的にはあっているのかもしれないけど、違うね。
問題はそれが無くなるかじゃなくて、表面化しないように出来るか。
90DTVのHDMI問題の場合は、古いファームウェアの1.03では
CoDEで問題は出てないし表面化していない。
最低限元に戻せば問題はなくなるって事だろ?
開発側だって修正出来るって言っているんだから
報告出して修正してもらうことに何の問題がある?
>>183 一部キレ気味で報告出している人もいるけど、全員がそうではない。
報告出すくらいで直るんならいいなぁ程度に考えている人も多いと思うよ。
185 :
184:2010/03/26(金) 08:10:37 ID:UqLoxO3b0
間違い。90DTVじゃなくて、91DTVね。
>>184 1.03の時に表面化していないというのは、「問題がない」じゃなくて
「問題を内包しているかしていないかわからない」だろ
戻したところで無意味ドンドコドーンかもしれないじゃん
>>184 まともに開発できる人と環境がないからって、書いちゃ開発の方に失礼かも知れないけど
現在も実験開発中であることには間違いなし。
現状は未完成の製品にけど売り上げアップ(基盤の発注ロット在庫処理)のために
機能付加でなんらかしらのハード付け足しでが91って感じがしますねー
本来なら90の完成ファームが出来あがってからのバージョンアップが筋でしょうに。
だから面白い実験に参加出来た、もありなのかも、
報告出してだいぶ改良されて楽しかったですねー
>>186 「問題がない状態にしろ」って言っている訳じゃなくて
「問題があっても表面化してないんならそれでいいんじゃない」って言ってるわけ。
実際、90DTVの頃に出てたHDMI相性問題で修正入ってから不満なんか出てなかったわけだし。
1.03で問題見つけて修正して1.04にして問題出たんだから、基本戻せばよいと思う。
どうせまたチェック不足だろうから、戻した所で他との兼ね合いで問題あるかもしれないけど、
可能性としては今よりは良いんじゃない?
とは言え、何台か検証用モニタ購入してまで1.04の調整するって言ってるんだから
利用者が勝手に諦めたり拒否したりしても意味無いでしょ。
>>187 だから、タイミング設計はワーストケースで設計してるんだって、
プロセッサのレジスタ設定との兼ね合いでメーカーの推奨するトランスミッタがこれなんだろ
だからトランスミッタの出力タイミングから外れるディスプレーはこのトラスミッタとは互換性無いんだよ。
UST対応まだ〜??
>>187 >本来なら90の完成ファームが出来あがってからのバージョンアップが筋
ゲラゲラwこんな奴が会社潰すのなwwwww
>>183 >購入者全員を有料βテスター
いつ金取った?www
まんこ
>>189 何の論議か分からんけど、そんなレベルの話じゃなくて、単に制御失敗してるだけだろう
どうせ、安定版ファームでHDMIのCertification通したら、大ポカ発見
Certification通った状態でなんとか修正出来ないか、内部で揉めてるんじゃない?(もう一度通すと金掛かるから)
>>195 ファームって、殆どのHDMIレシーバーでは問題起こしてないのに何さわるんだよ。
HDMI周りの互換性のためのファームウェア修正なんて最初の要望で修正してるだろ
それでも互換性が取れないってのは問題起こしてるレシーバー側がタコ設計してんだよ。
>>196 販売当初から今回の問題出ていたんなら無理だって言うのも分かるけど、
以前のファームウェアでは不満はない状態だったんだから、
それに近い状態へ持って行くことは出来るって事だろう。
解消されるべき事にしても、「HDMIの互換性」じゃなくて「高負荷状態」になってしまう事。
>>197 流れ読まずに書き込むけど、相手がいる場合は規格を厳密に適用した時に動かなくなることってあるよね。
仮にそうだったとすると、技術者はそれを元に戻すことをやりたくない。
レシーバ側の問題も有るだろうけど、規格外ならPCとの接続に問題出るだろうし、それ以前にもっと早い時点で切り分けが出来てるはず
発売から散々問題になってたのに、今まで先送りしてたツケが回ってきたたけだろ
>>198 部外者が心理探ってやりたくないって言ったって、
すでに追加の検証用モニタ1台は購入済みのようだし、やるって事でしょ。
>>200 なんかAcerは対応外って流れだけど?
何でもかんでも対応出来るって訳じゃないだろうし、
中には救いようがないほど不具合があるモニタだってあるんじゃないか?
>>200 モニタ側に問題があると分かったら対応したくはないってのが技術屋ってもんだ。
他人の不始末を尻拭いしてやるようなもんだし。
まあ、営業上のインパクト次第だけどね。
何でもかんでも人のせいにするのは駄目エンジニアの典型
DTV側の実装のがむしろ怪しい
頻発してる再受信問題も「再現できない」の一点張りだし
これほどの頻度で発生してる問題を一年以上再現できないとか、どんだけ無能なんだよ
>>204 調べて相手側に問題があった場合は、って書いてるだろ?
>>200が事実なら調べる気はあるってことだ。
後、HDMIって結構H/W(チップ)に依存しててS/Wじゃ対応しきれない部分があるような感じなんだけど、
そのあたりどうよ?
>>204 標準化ってのは、裏でどんな変態仕様であっても、
確実に必要な情報を伝達するためにある
それを守らない物によって起こる不具合を準拠してる
側が努力するのは義務じゃないんだぜ
そんなの強要する奴って駄目クライアントかブラック
企業の原因菌だ
受信だって、強風でアンテナが傾いたり他の部屋で
意味も無くブースター入れたり、アンテナ方向で工事
してたり、Eスポ出ちゃったりの可能性を排除してる?
ケーブルテレビで受信失敗とか起こりにくいけども、
あくまでUHFなんだぜ
Acer問題は対応できないと言い切ってるから仕方が無い
仕様内だけど、対処する術が無いんだろ
>>205 91DTV新ファームウェア以外ではそれなりに動いていたんだから
依存があろうが無かろうが対応出来ていたって事でしょ。
Acerなんてカス買う方が悪いだろう貧乏人が
それいったら終わりだな
しかしこの機自体も
「HDMIのノイズ対策をした」って名目で1.04公開
1.03より酷いと判明
「実はAcer対策でHDMI周りいじった。Acerが悪い」と言い訳
HDMI周りを戻して1.03β2として公開
モニタ毎に振舞いが違って対応できないと開き直り
理解してない奴がソースをいじって事態を悪化させてる典型例
>>211 意味不明だ
>「実はAcer対策でHDMI周りいじった。Acerが悪い」と言い訳
ACEが対策したでいいのか?
213 :
212:2010/03/27(土) 23:34:31 ID:yKecZNky0
ああ、わかった
そらACERが悪いんだろ。何せ他では問題起こしてないんだから
Acerはどうなのか分からんけど、発売当初から蟹のレシーバ載せたディスプレイと相性が出てたのは事実(緑一色問題とか)
開発陣はAcerが「制御が特殊」とは言ってるけど、Acer側に不具合が有るとは言ってない(本当に不具合なら、PCやPS3なんかとの接続で問題が露呈してるはず。
たぶん、最近になってdviのパケアナでも手配してもらえて、一気に開発が進んだけど、時既に遅しって感じじゃない?
90LAN使ってるんだけど、以前はPCのLANカード(IntelのGbEのCT)の
ジャンボパケットを有効にするとスムーズに再生できなかったんだが、
今は大丈夫なんだねぇ。いつからなんだろう。これは助かるわ。
>>214 俺三菱のディスプレイ使っていて
HDMIで不具合あるんだけど
バッファローに電話したら
"出荷状態に戻して駄目だったら修理に出してって"
いわれた
結局駄目だったんだけど
相性問題だったら
修理出すだけ無駄かな
最初ディスプレイが壊れてると思って
修理だしてけど別に問題無かったんだよなあ
>>216 90DTVのHDMIの相性問題で報告が大量に出た時にも三菱のモニタの報告あったから
おそらく故障じゃないよ。修理出しても無駄。
>>217 最初DTV買った店に持って行って
店で接続しても不具合なかったから
ディスプレイ修理出して....
えらくふりまわされて結局無駄か
これはきついなあ
情弱ほど良く騒ぎw
貧乏ほど良く嘆く
>>219 同意。
状況が把握出来てない奴ほど余計な場所に出てきて
意味のないこと言い出すね。
>>217-218みたいな輩がどうでもいい不具合をCODEで捲し立てた挙句ファームがグダグダ
結果良く解らない再受信頻発という最悪のシナリオになってんじゃねぇの?w
91DTV買った時何の不具合もなかったのにファームアップ毎に改悪されていく現状は見るに堪えん・・・
まぁ因果関係ないとは思うが今の酷さを見るにつけ誰かのせいにでもせな納得出来んからな
我が家のプラズマではHDMIの不具合なんて皆無だからなw
>>216 相性って機械を擬人化すんな。
電気的に互換性が取れないものはどうやっても無理。
人のように気まぐれで互換性が取れたり取れなかったりしないからな。
同じ組み合わせなら必ず問題が起こる。
うちの三菱(RDT231WMX)は問題ないなー。
アマゾンの安いケーブルで繋いでるけど。
227 :
225:2010/03/29(月) 23:13:56 ID:6+q1k6W40
後、相性なんて言える物が有るとしたら、それは信号のセットアップタイムやホールドタイムなどの値をデータシートに書いてあるワーストケースでタイミングを考慮した設計してないことになるこんなぎりぎりな設計するなんてあり得ない
>>244 むしろ不具合あるのを知っているのに黙って使っている奴が多いから
まともなチェックもしないで連休前に駆け込みでファームのアップとかされるんじゃないのか?
どっちかって言えばCoDEでグダグダ言う奴がいるからこそ
多少は修正されて助かっている可能性の方が高いと思うぞ。
>>227 通常では画像は出るよ
ただHDIMポートが2つあって
一旦切り替えて戻した時
NOシグナルって出て画像が出なくなる
パナソニックのDVDレコーダーも
持ってるけどHDMIで繋いでもそういう現象は
起こらない
>>230 それはディスプレー側の問題じゃん
同じポートで間にAVアンプやセレクター噛ませてても同じ不具合が起こるならそりゃ不具合だけど
金出して買ってくれた顧客の報告でだけファームの更新してるんか牛は
そいつが唯一の悪者じゃあないか
HDMIも拡張されて接続機器をコントロールする制御コマンドも送ってるからな
このCECだったかに対応してないHDMIランスミッタレシーバもチップメーカーが併売してるか
切り替え前の一時期にこの製品群が当たったのか、こいつのトランスミッタってCECに対応してないんだろ
ところで、受信失敗てファームが原因だって特定されてる?
ちょっとはCoDE読んで来なよ。
開発では特定どころか確認すらされてない状態。
>>231 だから修理に出したって
三菱が言うには
切り替えで一旦信号が途切れると
チューナーが信号を送らなくなる
って説明だった
HDMIはコピーガードが徹底してるから
とか言う説明だった
D端子とかコンポジット入力もあるけど
そちらで接続すると問題無い
239 :
224:2010/03/30(火) 11:08:28 ID:RqINUr6z0
>>236 >あくまで脳内なんだね
だから因果関係ないとは思うがって前置き入れたでしょ?
ファームアップ毎に改悪されてて開発側が検証できない現状のグダグダ見てたら
例え思惑でもボヤキたくもなるさ・・・
気に障った方はスルーして下さい。
>>228 CODEの存在には感謝してるよ
検証出来ないんじゃ文句言ってもしょうがない
ここなら少しくらいボヤいてもいいでしょ?
ボヤくのは構わないだろうけど、
事実じゃないことは控えるべきだね。
局所だけ見て普通に信じちゃう人が意外にいるから。
今日91掃討品が届いたが
不在なので持って帰られたわ
>>240 根拠が無いだけで事実じゃないとは言い切れないし問題無い
掲示板の情報を信じ切る情弱なんかに気を使ってどうするw
91LANでアドバンスド設定って出来ますか?
53936505しても反応がなくて。
>>244 マジっすか?
うちは何度やってもアドバンスド出てこなくて。
何が悪いんだろ?
>>237 ああ、やっぱりそうか、HDMIには簡単に通信できるようなモードが用意されてんじゃないかな?
RS-232Cみたいにハンドシェイクしないで垂れ流し通信でききるように、通信相手が一対一決め打ちしてるでしょ。これなら通信手順のプログラムが単純化できるからイニシャル時一回だけ通信してるだけだから入力切り替えられても切り替わったことを知るすべがないから
>>245 うーん、何度やってもアドバンスド設定が出てこない。。
もしかして、DTV系だけの機能なんすかね?
あ、ごめん。LANの人だったんだ。
うち、DTVでした…。
LANは負け組だとあれ程・・・
>>249 商品買うまで、このスレも知らなかったんだよorz
91DTVの再受信のログ取りにtwitterとか使えないの?
ってもう既出?
LT-H92DTV発表まだ〜
>>253 久々にこのスレで前向きな人を見た気がする
HDMIと言うより、HDCPの制御に問題があるんだよ
>>246 HDCPは若干違うけど、HDMIのトランザクションは基本毎回一発完結。切り替えされようが関係無い
みなさん、やっぱりHDMIの仕様書には一通り目を通してるんですよね。
そんなの基本過ぎる
仕様通りに動いてくれればいいんだけどね、動いてくれれば……
ううっ……
実際にHDMIトランスミッタ、レシーバ設計すんなら良いが、ユーザーが仕様書なんて見ても分からないよ。
東芝Vardiaの簡単リモコンみたいな奴1000円程度で追加発売してくれたら購入考える。
各社テレビの音量操作と、LTの上下左右/再生/停止/ポーズ/FF/RW/次/前/OSDOFF
があれば十分。
あ、リモコンは全LTで使い回せるように、市販のTVリモコンみたいに機種選択でき
るようになってると、I/Oの奴とかレグザチューナとかにふらふらせずLT一本で買い
替えできるからそれで頼む。
LT開発してんだからリモコンコードが分からないとか言い訳は無しということで。
この手のメディアプレイヤーは、市販DVDプレイヤーや一番安いVHSデッキと
違って機能てんこ盛りだから、ボタンが多すぎるのが難点なんだ。
再生してる時に他のボタン押したり、メニューに戻ったりとかざらだし。
あと、動画の再生が始まったら停止ボタン押すまで、OSDを一切表示しない
モードも欲しい。
簡単リモコンでのよく使う基本的な操作と、OSDの表示が一切無いことで
見る事だけに専念できる。
まあ頑張ってねと。
予約録画に失敗したらリトライしてくれないかね
つうか、失敗するなw
>>262 ウチは90DTVだけど録画失敗なんて一回もないな。録画予約が苦痛だから買ってから
1年強で20回くらいしかしたことないがな
>>250 メーカーが製品出荷した以上、ある程度は面倒見る必要があるんだよ
まともな神経だったらわかるはずだがなw
面倒見るって言うか、
出荷開始までに完成しなかったから作り続けたけど、
いまだに完成しないってだけじゃないか?
>>265 ただ企画した奴の考えが甘かったんだろ。
我慢出来ないほどの処理速度の低さ
次の有償バージョンアップはcpuの張りかえってことで
ワンチップだろコレに載ってるの300MHzぐらいのクロックだろ海外だからARMコアか
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 00:45:49 ID:ujHiZOw30
コア統合だからクロックアップとか難しいと思うよ。
おれのはH92レベルになって戻ってきたわ
バッファローの、メディアプレイヤーを初めて購入予定なので
色々と確認したいので宜しくお願いします。
NASと東芝のX-9の、データを再生したくて。
NASは、ISO。 X-9は、TS録画(DTCP-IP) です。
ISOファイルの、DVDメニューは非対応ですよね?
DTS音声は、再生不可ですよね?(この場合、ドルビーが一緒に入ってればOK?)
アンプなどは通しません。 この製品からは直接、TVに繋ぎます。
DLNAで別室にて、TS番組を再生中に、X-9の録画や再生は可能ですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/recorder.html#recorder ↑ ここに、【リビングで再生中も大丈夫】って記載があるんですが、制限はありますかね?
例えば、TSかTSEの録画or再生のみ。とか…。
91DTV のチューナーって、かなりモッサリですか?
再受信?でしたっけ?とか、ストレスになる様なら要らないかな。とも思ってます。
今まで、IOのプレイヤーを、3世代とも使ってたんですが
家の環境だと最新?の、500LE で上手く行かないので、こっちに移行したくて。
91LAN か、91DTV を考えてます。
チューナー機能は、オマケくらいに思ってるので
あれば、何かの時に便利かなくらいです。
宜しくお願い致します。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 15:42:36 ID:UWAUQ7wJ0
ISOメニュー付きはいける。
DLNAは送る方次第。
>>272 馬鹿で呆れかえる。
なんで、X-9で録画や再生ができるかなんてここで聞く?
バッファローのサポートの人も大変だな。
>>274 凄いな。普通は人を雇ってやるデバッグをユーザにやらせるという。
実際DTVの不具合だって開発側が見つけられないのに
利用者が普通に見つけているんだから
BUFFALOに限って言えば
その方が良い製品になるんじゃない?
単体で完全に動作確認しきれるものじゃないからなぁ
再生するファイルの種類、ネットワーク環境、映像音声の出力環境。
このタイプの製品はもっとやってほしいね。
>>266 ミドルウェアの供給元に騙されたんじゃね?
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 11:49:47 ID:P89kXXAk0
(´・ω・`)なんだよアップデートやってたなんて、もっと早く教えてくれよ
再受信連発はどうにもならないらしい。
チューナーの性能の問題らしい。
価格に見合った性能の悪いチューナーです。
どこ情報?
おれのH92にけち付けんな
BSの僻地用再送信の奴に合わせると偉いことになるよね
おれのも
再受信連発だわ
アンテナ線が悪いんかな
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 14:05:08 ID:0dg1W/qV0
地デジ見てると勝手に再受信連発するなw
アップロード修理してこれじゃ金返して欲しいわ
アップロード??
俺はダウンロード修理したけど同じだわ。
>>285 この価格で高性能のチューナーは載せられないらしい。
再受信連発の原因として考えられるのは、CATVで視聴している場合では
パススルー方式には2種類ある。
dデータの信号が来るものと来ないものだったか?
このdデータの信号が再受信連発に関与しているらしい。
チューナーの性能も、DAC(デジタルアナログコンバータ)の性能も悪い。
例えば、これをミニコンポに接続して音楽を聴くなら、
デジタル出力を使いデジタル信号のままミニコンポに送信して、ミニコンポのDACで
アナログ変換すれば、いい音で聞ける。
だれか試して、レポお願いします。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 19:03:09 ID:o3riPbFT0
>>290 ちょっと文章がおかしかったね。
謝罪しておきます。
ちょっと頭がおかしかったね
>>291 それじゃ根拠になる物が出てないから、ある情報から推測したってだけだろ。
90DTVから91DTVのアップグレードでハードとしてのチューナはいじってないから、
90DTVでは出ない91DTVで再受信連発がチューナの性能が悪いって言うのは間違い。
こいつに載ってるチューナーはただのノンインテリなRFデモジュレータタイプだから、そのdデータとやらは関係無い
dデータはmultiを解除して、さらにTSのdemux以後の話だから、チューナーが担当するレイヤじゃない
※確かにmSoCで、全部入りに近い物が有るけど、それを「高性能チューナー」と表現するのはちょっと違和感を感じる
極力安くCSをHDD録画、かつDTCP/IPって事でLT-H90DTVを検討中
レビューでチャンネル変更に4〜5秒って事だったけど、これは最新ファームでも変わらず?
またはLT-H91DTVでも同じ?
多少は速くなっているけど、そこが気になるんなら絶対に買わない方が良い。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 21:49:06 ID:0dg1W/qV0
298 :
295:2010/04/05(月) 23:55:03 ID:8JLCqKRp0
どうも
やっぱそうか
自分1人で納得して使うならともかく家族に使わせるにはキツイよな
IO-DATA HVT-BCT300は現時点ではCS未対応
TOSHIBA D-TR1はDLNAなしらしいし
外付けHDDで同じことやろうとするとTOSHIBA RD-S304K+2THDDで5万台になっちまうんだよな
>295
激重
それでも個人的にはそこそこに見えてしまう
DT-H50 はもっと遅いからだw
問題なのは番組表とムーブできないことだと思うんだけど
dvdに焼けたやつはいないよな
アクトビラがカクカクだぁ
スピードテスト取ったら
同じルータにぶら下がってるパソコンの6分の1ってオイw
test
x264+aacの動画の音が90DTVで出ない
aacはtsから分離したものをfakeaacwavで無劣化編集したもので、
aac単体だと音が出るのに、x264動画とmuxしてmp4にしたものだと音が出ない
一度ToWaveでaacをwave化し、neroでaac(LC)に変換したものだと、x264動画と合わせても音が出る
何か解決方法はありませんか?
ちなみにmuxにはMP4Boxを使っています
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 20:39:51 ID:tx0fvzrn0
携帯動画変換君のFFMPEGもしくはBONTSDEMUXの
FFMPEGでMUXし直すと幸せになれるかも90より91に
有償アップ組ゆーざーより
tesuto
>>303 MuxにTsMuxer使ってみれば? たしかTSコンテナになっちゃうけど。
m2v→x264は何使ってます?アスペクト情報はきちんと処理されますか?
上でチューナーが安物とか言ってるけど、これってPTシリーズと同じシリーズのシャープ製のやつじゃん
やっぱりただの妄想かよ
ひょっとしてシリコンチューナの方が高性能とか思ってる方面のやつか?
309 :
272:2010/04/07(水) 14:54:25 ID:MWGfyW4L0
規制の影響で遅くなって、すいません。
>>273 ありがとうございます。
DLNA は、失礼しました。
言われて、そうだなって思いました。
チューナは、皆さんの意見を読んでると
私の場合は、見合わせた方が良さそうです。
ありがとうございました。
>>272 >DTS音声は、再生不可ですよね?(この場合、ドルビーが一緒に入ってればOK?)
↑ この件を、どなたかお願いします。
宜しくお願いします。
>>304 ffmpegビンゴでした。
「-vcodec copy -acodec copy -f mp4」で、音の出ないmp4をffmpegに一度通すことで
問題なく再生できるようになりました。サイズも若干小さくなったので、何か書き換えたのかな?
>>305 USBメモリから再生しています
>>307 TSをDGIndexで分離しています
311 :
307:2010/04/08(木) 02:00:28 ID:D/j+JQdf0
>>310 俺
>>43>>15だけどmp4boxじゃなくffmpegでMUXするって事?
と、そのMP4はLinktheaterでアスペクトきちんと反映される?
312 :
310:2010/04/08(木) 21:15:09 ID:KsywnLjD0
>>311 MUXはmp4boxでしてる。手順は、
TSをDGIndexでd2vとaacに分離→AACをFAWで音ズレ補正と擬似wav化→
avisynthとVirtualDubModでCMカット→CMカット後の擬似wavをAACに戻す→
x264で動画をエンコ→mp4boxでMUX→FFMpegに通す。
SAR指定は、使ってないので分かりません。アス比は考えるのが面倒なので、リサイズ。
試しにエンコした動画は640×360。これで今の所はアスペクトも反映されています。
PCだと大抵何でも問題ないから、muxerが悪いのか、LT-H9_DTVが悪いのか分からなくなってくる
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 21:28:42 ID:i+jfj8nD0
muxソフトだと思う。
バージョンごとに再生できたりできなかったり。
アスペクト指定が反映されたりされなかったりとかあるが、
neroとかtmpgencとかの市販ソフトだとpcでもプレステでもLTでも
問題でないから。なんだかんだといっても有料なんだなと感じる。
91DTVなんだが、どうも録画完了した後電源が落ちない病になってるみたい
同じ症状出てる人いる?
2〜3回強制再起動(電源SW長押し)汁
うちも落ちないのでECOモードで終了させてる
録画後電源は落ちるようになるんだが
番組表所得してくれない
俺は90バージョンアップだが確かに電源落ちないことが多い。
まあこんなもんかw
バッファローが酷いのか、腐っても家電メーカがすごいのか、どっちなんだw
>>318 その他OS(バッファロー)とLinux(日本の家電)の安定性の差じゃないの。
>>319 が正解なら
録画の安定性: レグザチューナー D-TR1 >>> LT-H9?DTV,HVT-BCT300
になるわな。
VDR-R1000 >>> torne >>> D-TR1 >>> LT-H9?DTV,HVT-BCT300
>>319 LTはVxWorksかWR Linuxに絞られてるから、その理屈はおかしい
単にEvo Clientの出来が悪いか、牛が作った部分がおかしいんだろ
つーか電源が落ちない程度の不具合なら直ぐ直るだろ普通。
ユーザーに媚びるのは良いが、不具合直すどころか別の不具合出してるじゃん
そもそも、ECOモードなんて仕様に無かったろ。最近のマイコンには低消費電力モードに遷移させるレジスタが追加されてるが、最初は使う気無かったんだろ
ココまで電源で不具合起こして、マイコンの低消費関連に不具合有るんだろ。
>>323 ecoモードはただの電源オフだよ(逆を言えば、「安全な電源オフ」を途中からそー呼ぶようになった)
サブのユニット(IRC/Timer)が本体を起こしてる
電源が落ちない奴は>315もやらずに騒いでるのかw
>>325 普通の装置にそんな操作は必要なかろう。
メモリーリークでもしてるんだろ
素直にコールドブートしとけばいい
電源落ちないとか言ってるけど、
DTVモードで電源ボタンは
電源落ちてるわけじゃなくてスタンバイへ移行しているだけ。
スタンバイどころか画面出力オフになるだけ
その程度の処理すらまともにできないのが現状
USBの制御もしてるから、画面出力がオフになるだけじゃない
>>326 一般家電でもデジタル化してから手動リセット機能があるのも知らんのなw
332 :
311:2010/04/11(日) 23:17:18 ID:tX7ypRGo0
>>312 やっぱりリサイズしてますか、リサイズして元aacにこだわらなければ
AviUtil+x264拡張プラグインがお手軽なんですけどね。SAR指定しちゃうと
LTで受け付けてくれないんですよね。FAWも音のある所で切っちゃうとノイズひどいし
>>313 そうなんですよね、AutoMenだとLTでもアス比きちんと反映されるので
AutoMenのコマンドラインでもう少し弄ってがんばってみるかなぁ
リモコン 3m離れたら効かなくなった
学習リモコン買ってきた
地デジ中再生ボタン押すと 番組一覧が出るのに4ヶ月後の今日知った
orz
リモコン4.5V化したらバリバリ効くようになるかな?LT-H91LAN。
aquosの20型は大丈夫だったのに、26型になったらいきなりボタンの反応が悪くなった。
液晶ではそういうことがあるというレポは見たけど、不便には変わりない。
液晶テレビで赤外線リモコンの反応が悪くなるのは、赤外線出力の問題なのか?
ていうか電圧上げて出力は強くなるのだろうか?ていうか、学習リモコンで解決するのは何故?
出力エネルギーが違うんじゃない?
>>334 TVの下にLTおいてるなら、可能なかぎりLTを奥にひっこめろ
LTの受光部にテレビの光が回り込むとダメぽい
>>330 USBの制御なんて大したことしてないぞ。シリアルだから±の2本の信号線を
15KΩ抵抗でプルアップするかしないかで通信速度設定してるだけだし電源ON/OFFも
+電源端子に+5Vが掛かってるかチェックするだけ
338 :
337:2010/04/12(月) 09:01:49 ID:6rYosYXG0
あ、もちろんUSBドライバは必要だけど、ドライバはチップ製造してるメーカーから供給されるのが普通
俺もこれについてるリモコンだと効きが悪くAV見てるとイライラしてくるからRM-PLZ510Dを買ったよ
おかげでめっさ快適なオナニーライフが送れるようになった。
>>331 予約録画を数回するたびにリセットさせられるものはない罠
うむ、アホの極みだな
大した事じゃ無くても「制御してる」には変わらん
>ドライバはチップ製造してるメーカーから供給されるのが普通
なんの為のxHCIだと思ってるんだ(確かに、個別にドライバが必要なチップがあるが、それはエラッタのせいだ)
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 15:19:51 ID:C/Zo01z/0
これってmp4の字幕切り替えには対応してまっか?
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 11:46:17 ID:vjpNLX5l0
DVDレコーダーを買い換えたのですが、
LT-H90LANはパナのBW-*80系は対応してますか?
他の部屋で録画したものを見れればOKなのですが。
だめなら前機種のBW-*70系はどうでしょうか?
どなたか分かる方がいらしたら教えてくださいませ。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 14:21:51 ID:lHVyO9nB0
30系がいけるのでそれよりあとなんでokだと思われるよ。
あっ!録画はDLNAやILINKムーブつかうならDR一択でね(^_-)
次世代まだ〜?
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 15:46:43 ID:vjpNLX5l0
レスありがとうございます!大丈夫そうですね。感謝です。
amazonでLT-H91LAN買おうとしてるんだが
見るたびに価格が少しずつ下がってきてるんだよな
なんだか悩ましい
現在16157円
あがるときは突然上がるよ
下がらない保証はないけど
>>351 ですね。
最初にH90LAN買った時と同じ位の価格になってきたことだしまあいっか
ってことで結局ポチりました。
サブ機のAV-LS500LEがあまりに不安定でかみさんからクレームが出てたもんで。
>>352 ウチのサブ機だったAV-LS500LEも超不安定で我慢できずに売っぱらってしまった…
あれを体験するとLT-H90LANが神機に見えるw
エロデータも他のモデルはもっと安定してるのかしら
>>353 俺と同じ経緯をw
500LEの早送り巻き戻しはまともに止まらなかったからなぁ
価格と違ってここでは500LEがずいぶん叩かれてるなw
>>344 PS3とtorneで地アナ低波まで乗り切って、2012年の3月にコレ購入の流れだな。
その後torneは退役と。
あとはそれまでにBDのVARDIAが発売されるのを指を加えて待ってればok。
本当にこのスレは、役に立つ。
v100だかが気になるが日本発売はせんのかどーか・・・
>>339 RM-PLZ510Dのメーカコードでリモコン登録ではなくて、各ボタンを学習機能で登録ですよね?
かなり快適と聞いて興味津々
購入検討したいので、付属リモコンと比べた利点をkwsk
359 :
352:2010/04/20(火) 13:08:15 ID:/o2AARgT0
>>353 >>354 やっぱり同じ状況でしたかw
LT-H91LAN昨日到着しました。
amazon現在値15997円。まだ下げるのかなあ。
少し前に量産体制がどうとかプレスリリース出てたよね
まだ下がるかな?
>>355 500LEは例えばISOなんかを冒頭から最後まで操作無しで見続けていければOK
と言う人には問題ない。値段も安いし
これHDまともに再生しないから。
例えば、7にサンプルで入ってるwmvのHD動画、ガクガクになって再生できん
>>362 H.264のHDはヌルヌル再生できるけどな。
WMVの対応ビットレートがH.264に比べて極端に低いしな
24MbpsのH.264は再生できる?
ダメどす
wmvなんて今更どうでもいいじゃん
どうせ殆どの人がH264でしかエンコしてないだろうし。
H.264をインタレ保持でエンコしたやつをコマ送りで確認すると、
破綻というか画像が崩れてるやつがしょっちゅう出てくるんだよね。
普通に再生してるうちは気がつかないんだけど。
オレだけか?
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 18:17:49 ID:ZTQNKoAH0
うちも(^_^;)
でも再生すると(静止画にしないと)正常なんだなこれが
>>362 wmvのHDは8Mbpsまで。
7のサンプルwmvって8Mbps超えてるんじゃね。
>>370 どうもです。
うちのPCがヘボイからかなとか思ったけどオレ以外の人もそうだとわかって安心しました
でもケロイド状になって結構オカルト
通常使用で問題ないし実害ないからいいけどさ
カタギの人間は向こう
変態はこっち
91DTV値段落ちたね。IOの対抗で仕切りが下がったのかな。
今まで指を咥えてみていたけどちょっと買う気になりました。
メディアプレーヤーとしての機能としてはPAV-MP1と比較してどうですか?
TVはおまけ程度に見れれば位なんで、メディアプレーヤーとしての機能が
DTVの方が同等ならこっち、落ちるならPAV-MP1にしようかと思っているんですが
>>371 思わずポチっちゃたぜ。
遂にP3LANからの乗り換え
うちのDVDの環境がP3LANしかないからそっちも使うんだけど
mediaserverって共存出来るのかね
あ、いい忘れたけどそのリンクは踏んでいないんで、ごめんねw
>>376 PAV-MP1気になるよねぇ、車載用に欲しい
DC対応・メイン電源断でのレジューム・日本語対応・USB-HDDのNTFS対応
この手の車載意識した奴でまともなのほとんどないからねぇ
買ったら是非レポしてくだされ、あぁ向こうはDivXやRMにも対応してるね
自演乙スレタイ嫁
そうだね、比較の参考に91(90)DTVだと
メディアプレーヤーとしての安定性は抜群
WMV・DivX3・MS-Mpeg4・rm・flvは非対応、DivX4+MP3のaviは対応(多分)
H264/AVCのアスペクト比は微妙、WMV9のズーム(額縁回避)は出来ない
n秒送り・n秒戻しは地味に便利
メディアプレーヤー・TV・ブラウザーはそれぞれ独立した機能で
機能切替には15秒位かかる、終了時の機能での起動は可能
TVとブラウザーはレスポンス悪く実用的でない
XvidのAviは音声がmp3でないと駄目という制限があるようですが、
コンテナをmkvにして映像xvid、音声ac3のmkvは再生できるのでしょうか?
>>382 スマンコ。H91買っちゃったよ。
+7000円で地デジとBSチューナ付くと思えば安いって判断しちゃった。
今までアナログ環境だったんで
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 17:14:56 ID:CxyDs8rN0
Divx5+mp3一時期はやった120fps avi
パソコンだと正常だがLTH90では音ズレするファイルを
コンテナ入れ替えでMKVにしたら正常に再生できたので
多分Xvid+AC3もSDサイズならいけそうな気がする
mkv+Xvid大丈夫だと思ったなあ。
自作の二ヶ国語動画問題なく映ったぞ。
ちなみにXvidを720×480で作ってアスペクトを16:9にした場合、
AVIコンテナだとアスペクト反映されず頼みもしないのに4:3に潰されるけど
MKVだと問題なく16:9で表示してくれた記憶がある。
使ってる方に質問なのですが、
LT-H90/91でフルHDのMPEG2-TSをDLNAで「マトモ」に再生可能でしょうか?
AV-LS500LE あたりではコマ落ちしちゃって実用にならんという話は
ネット上で見かけたのですが、LTはどうでしょう?
PT1で録ったts(基本的にスカパーe2とBSのみなので中身はMPEG2 = 転送レート高め)を
現在は PC上の TVTest + BonDriver_File で再生しているのですが、
リモコンでの操作がイマイチなんで、もちっとなんとかならんかな、と思い。
接続は有線LANです。
>>392 問題なし。TS記録したNHK-hiでも大丈夫。
>>392 AV-LS500LEでも流石にMPEG2-TSでコマ落ちはしないが差額分の性能差は確実にある
今頃気付いたのだが、
PSP向けにエンコしたサムネ付きファイル、
きちんとサムネも表示されるのな
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 22:25:14 ID:AEyXJavz0
jpgだからね(^_-)
メインで使うんじゃなければ十分だがな
録画は知らんが
>>398 チューナーというより、番組表が酷いんだよな
リアルタイムに見るならそうでもないよ
HVT-BCT300とどっちの方がいいかな
メディアプレーヤーとして比べた場合ね
どっちも持ってる人っているのかねえ?
そんな物好きいないかorz
比較は気になるところではあるけどHVT-BCT300のスレはなんか変なことになってて
評価がどうなのか全くわからんね。
東芝厨に荒らされているな
通報しといたしアク禁そのうち食らうだろ
> ●Ver. DTV91_1.05_20100501_b0004
> LT-H91DTVの再受信問題対策として処理を見直したファームをα版として公開いたします.
> PCモニタにHDMI,テレビ等にコンポジットで接続している場合にPCモニタをOFFにしていると
> ブラウザへ切り替わらない問題の対策もしています.
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 04:15:49 ID:X09LP3Gm0
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 14:14:13 ID:Sv2rw3Z40
これってNASに録画できないですよね?
できますん
NASにデータを置きたい場合はLinkTheaterを再生専用で考えればいいのか
あわよくばLinkTheaterをレコーダーと入れ替えれば便利かなと思ったのだけどね
残念
素直にレコーダー使った方がましだよ
>>412 レコーダーだとクライアントとしていまいちなんでLinkTheaterも使いたかった
NAS+LinkTheaterで使えればサーバー側としても使えれたのに
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 17:57:46 ID:kwg8j1C2P
LT-H91LAN age質問で申し訳ないですが
↑なんですけど、電源落とせなくなったり誰も何も見ていないのに謎の通信
(TXランプがピカピカ)があったり不安定な毎日だったんですが、まあそ
れでも視聴自体は問題なかったので放置してたんですね。
で昨晩オフにしてから、今日電源がハードソフト共にオン不可能になりま
して。
仕方ないんで一旦電源コード抜いて挿し直したら、今度は青いランプがい
きなり点灯したまま沈黙状態。画面出力も無しです。
裏のTXランプもうっすら点灯しっぱなしです。
強制電源オフでのみ落ちますが、数回繰り返すも改善無し。ググてはみたの
ですが、らしき件にはたどり着けず…
電源挿し直しで回路逝ってしまったんでしょうか?手動で回避できないよう
なら修理行きの準備します。
ROMが逝ってしまってそうですね
この機械はながおしは結構禁物ですよ
rom up中に長押しすると簡単に死にます
見えていないときが本当にまずいですね
>>415 Firmup中にリセットかけたら飛ぶだろw
長押しはリセットで異常動作時には必須の行為、何工作活動してんの?
いやいや見えてない時に
firm upシテテ死ぬとか普通にあるぞ
うちもそれで交換になったが
もってるよ
画面映らなくなって長押ししたら死んだ
まあ、アップしてたんだろうな
この機種はFirmup中は画面に電源切るなって出るんだがw
バックグラウンドでアップするような能力も、待機中にアップする機能もない。
421 :
414:2010/05/03(月) 19:00:28 ID:kwg8j1C2P
お騒がせして申し訳ない。
ファームはVer.1.07になっており、ルータやハブが混在している環境のため
通常使用時にはサーバーエラーでアップデートできなかったのでCTU直で繋い
でアップした経緯があります。ですからアップ中の不足の事態ってのはどうか
と思いますが。
今も無駄な足掻きで挿し直し強制オフいくらかやってみましたが、駄目でし
た。むーギリギリ保証内ですから素直に病院送りですよね。
>>421 コンセント抜いて一晩放置して治らなければ病院送りかと
423 :
414:2010/05/03(月) 19:30:55 ID:kwg8j1C2P
>>422 そうですね、一晩放置ってのもなんですが明日やってみて駄目なら荷造りします。
ありがとうでした。
裸でお祈りしてろ
>>413 そもそもクライアント機能の付いたレコーダはないのでは?
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 22:14:27 ID:7QKg4ACv0
(-∧-;) ナムナム
すぐ電源は要らなくなるからな
保証はいらずにアップグレードした奴はアフォ
91DTV購入したけど、
mediasever2って全角のフォルダ読めない?
TV録画、TV保存用というフォルダを登録したんだが、出てこないんだが
vista以降だとmp4も読んでくれるからmediasever必要無い
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 15:23:55 ID:hTpbsy4X0
>428
読めるけど・・
だめな???になる文字がある。
あと、共有フォルダよりisoとかだと再生負荷が軽いが
DLNAは反映されるのが少し遅い。
LT-H90DTVが\14,000で売っていた
もう、ハードupはできんよ
>>430 ありがと。
XPsp3で、PCに外付けHDDていう環境で、XPのローカルは見られなくて、外付けHDDの
「backup」のフォルダだけ見えたからてっきり全角の名前がダメかと思っていた。
FWとかその辺の関係かなあ。
あと再生出来ないファイルも表示されませんか?
ググってもあんまり情報ないんですよね。みんなmediasever使ってないのかな
>>432 91の追加機能にこだわらなければ安くない?
一年半以上前に17000円ほどだったからな
H91ってWizd認識できます?
マルチ後で泣かす
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 23:03:33 ID:1ChjSL800
コピーガード付いてる映像を扱う商品に統合性がない
NASに録画させてくれよ
>>433 入れたけど起動できんかったから PMS をつこてるよ
メディアサーバーじゃないとiso読めなくね?
メディアサーバーなんて使ってないけど iso 読めてるよ。
ファイル共有だけ使ってる。
>>440 そうなのかい?
あたしゃ ISO は使っとらんもんで
ちなみに Orb は再生できんかった(AVI/DivX)
1回しか試しとらんけど
isoってメニューの動作はちゃんと動く?
操作不能になったりハングしたりしない?
>>444 いや、これから購入を検討しているんだけどiso起動がメインだから使い勝手を知りたくて
再生位置の表示が収録尺に対して表示されないのと、アップスケーラがいまいちなの以外は普通に使える
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 12:36:09 ID:KOtwTDS+O
アイオーのデジタルチューナー付きメディアプレーヤーと91DTVで悩んでいます。アイオーで質問したのですが、こちらでも質問させてください。
用途はデジタル放送の視聴、MPEG2-TSの再生です。
チャンネル切替、テレビとプレーヤーの切替が速いのがよいです。
レジューム、スキップ、早見があったほうがよいです。
録画はあまりしないと思います。
あ、そう。
ところで、質問は何なの?
>>449 1行目に書いてあるじゃないかw
まあ、答えは
そんなのねえよ
だけど
悩める子羊に幸あれ
iso メニューは VLC などより、DTV のほうが再生できる可能性は高い。
それでも iso メニュー込みでリッピングすると動かないのがあるから、
本編だけの iso 作って DTV で再生させてる。
>>451 え?
「悩んでいます」は質問なのか?
単なる心理状況の表明に見えるがw
>>455 チャンネル切替もテレビとプレーヤーの切替も死ぬほど遅いじゃないかw
死ぬ程じゃない
実際チャンネル切り替えを待っていて死んだヤツいないしな。
チャンネル切り替えたら
「少し、疲れてしまいました。ちょっとだけ、休ませてください・・・」
…と
リモコンがこんなちゃちいのじゃなければな。後はEPGは激使いにくい
死んだらええねん
俺はもう、死んでいる
死兆星が見えるんですね
脳味噌を食いたがる奴かもしれん。
HDD認識しねぇ・・・
メディアプレイヤーじゃ使えるのに録画だと認識されないのはどうしてよ
H.264/AVCって、仕様では1920x1080i 17Mbpsまでになってるけど、1920x1080i 20Mbps+αのものでも再生出来るんだな
>>467 まずは、そのHDDをFAT32で再フォーマットしろ
>>468 動きはするが再生フレームレートが保証されんのと違うこ
無理だったわ
すぐ電源行かれるし糞箱並に使えないなこれ
>>471 バスパワードで使うからだろ。
どこにバスパワーでHDD使えるって書いてあるんだ
電源行かれる
とわ
尊敬語?
>>473 電源落ちるよ。俺も2回経験した最初コンセントの接触不良かと思ったけど
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/13(木) 22:20:53 ID:kpkpRvDU0
バスパワーは牛のつやスリムだけokみたい。
うちも最初他社のだとオートでこけまくりだが
夏に牛に買えてからノントラブルだよ。
久々に来た
90DTVを有償バーアップ無しで二台使ってる
付属のファイル変換用のトランスコーダが、糞過ぎていつも固まるのでググッたら良いのを見つけた
LinkTheater使用時に画像が映らなかったり音が出なかったりと、必要に迫られない限り再エンコしない自分にとって
これは早いし、とても良いフリーソフトだと思った、Windows7 64で動作確認済
SUPER
http://www.erightsoft.com/SUPER.html#Dnload
Popcorn Hour C-200注文しちゃった。どっちも一長一短だな少なくともリモコン操作はキビキビしてるらしい
どっちも一長一短だな少なくともリモコン操作はキビキビしてるらしい けど
>>477 らしい、なのかw
来たら貴重な比較レポよろしくです。
>>497 youtubeに動画上がってるは見たところ全体的にはLT-H90DTVよりもキビキビしてるわ
ただ、USB-HDDとかにアクセスするとLT-H90DTVのが良いな。DTCP-IPにも対応してるし
DLNAでISOファイル再生できるし
C-200はBDISO対応やHDDを内蔵やBDドライブ内蔵できるのと、より高ビットレートのファイルも再生できそう
H90DTVで使ってた320GBのポータブルHDDが一杯になったので1.5TBのHDDと
玄人志向の電源連動機能搭載ケースGW3.5AA-SUP/MBを買いました。
WindowsXPでFAT32でフォーマットしようとしてもやりかたがわからなく
Linuxでパーティション作成とFAT32(LBA)とかでフォーマットできました。
続いてLinuxで cp -r でコピーしたところ、10分で500MBしか進みません。
このままでは300GBで100時間かかるようで、止めました。
なんとか5〜10時間で済ませたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
コピーできた(数分の)番組の再生はできました。電源連動もできてる
ようです。
PIO病じゃねーの?
483 :
481:2010/05/17(月) 19:59:57 ID:BZzUCb+u0
>>482 PIO病ですか。Linuxでもあるようですね。知りませんでした。
とりあえずトラぶったLinuxとデュアルブートのXPでコピーを開始して
2時間で1/4まで進んでいるので、あと6時間で終わりそうです。
なんで hdparm とか使わんのかわからんが
485 :
481:2010/05/17(月) 22:44:48 ID:In7w0gUg0
>>484 hdparmですか。そんなコマンドもあったな〜と思いながらexplorerのコピーの
画面を見たら、操作ミスで移動になっていました。
そこで移動を(90GBで)中断してLinuxに戻りhdparmで速度を確認しました。
# hdparm -Tt /dev/sda ; hdparm -Tt /dev/sdb ; hdparm -Tt /dev/hda
/dev/sda:
Timing cached reads: 768 MB in 2.00 seconds = 384.33 MB/sec
Timing buffered disk reads: 46 MB in 3.07 seconds = 14.97 MB/sec
/dev/sdb:
Timing cached reads: 836 MB in 2.00 seconds = 418.35 MB/sec
Timing buffered disk reads: 50 MB in 3.12 seconds = 16.00 MB/sec
/dev/hda:
Timing cached reads: 688 MB in 2.00 seconds = 344.12 MB/sec
Timing buffered disk reads: 88 MB in 3.02 seconds = 29.15 MB/sec
486 :
481:2010/05/17(月) 22:46:44 ID:In7w0gUg0
上記の通り速くはないが激遅でもなかったです。sdaとsdbは外付けUSB
HDD(SATA)です。/dev/sd[ab] は hdparm -d1 のusing_dma
オプションを受け付けませんでした。
合計3.1GBのファイルをコピーしたところ、5分41秒と、そこそこの時間でした。
>>481 が何で遅かったのかわかりませんが、明日続きをすればなんとかなり
そうです。
LT-H91DTVのアップデート・ファームウェアを公開いたします。
【変更履歴】
●Ver.1.04 → Ver.1.05(バージョン表記:DTV91_1.05_20100512_1853)
・IPTV関連機能の修正を行いました。
α2も微妙だったけど結局そのまま出したんかいw
しっぱいだったな
しかもマニュアルも英語で読めんとか
>>490 いや日本語セットアップガイドが付いてる
起動が遅いのは電源ボタン長押し(リモコンも)してたから、短く電源ボタン押せばスタンバイ状態に為って
次回起動は速い事が分かった。
それにメニューも日本語に設定出来るから問題ないよ
C-200とかあまり変な話を聞かないのがかえって不気味と思うのは
俺が粗悪メディアプレイヤーに変に馴れすぎているせいだろうか?
悪評がない割にイマイチぱっとしないのが気になるし
欠点を理解した上でそれが妥協できるかどうかで
購入を決めるのがネットワークメディアプレイヤーの買い方みたいになってる
俺が間違ってるのか?
>>492 発売当初は不安定でレビュー書いてる個人ユーザーが国内、海外問わず酷評してたよ。
ぱっとしないかなぁ。
1.DVDISOだけで無くBDMV形式のISOファイルが再生出来る
2.最大42Mbpsまでのビットレートまで対応
この2つだけでもコレ買う価値あると思うがなあ
>>486 です。紆余曲折あって結果成功しました。前のデータの再生も
新しい予約録画と再生とケースの電源連動もできました。
Linuxでパーティション作成
Linuxで mkfs.vfat -v -F 32 /dev/sdXX でフォーマット
H90DTVでフォーマット
デスクトップPCのSATA接続でデータを上書きコピー
でできました。
失敗例は
Linuxで mkfs.vfat /dev/sdXX ## fat16 になる
同じく mkfs.vfat -v -c -F 32 /dev/sdXX ## 遅い
ノートPCに2台USB-HDD接続でコピーも遅すぎる
データコピーの前にH90DTVでフォーマットを忘れる
でした。
fat16でフォーマットした状態だとH90DTVで再生がガクガク
ハードディスクもシンクロしてカコンカコンになりました。
>>494 付属のCD
若しくはツールのダウンロード
それを使えばパーテーションの削除&FAT32フォーマット出来たんじゃないのか?
>>496 それそれ
これでフォーマット出来ないHDDなんて腐ってんだよ
捨てちまえ!
498 :
494:2010/05/19(水) 23:24:26 ID:22sF9+wK0
>>495 >>496 H90DTVのユーザーズマニュアルにもCDの表にもディスクユーティリティが
入ってるとは書いてませんでした。知っててもWindowsでローレベルさわる
のはちょっと怖いのでなるべくやらないですが。
>>497 いや、Windowsで出来なかったのではなく、Linuxメインなので無意識に
Linux上でパーティション作成をしただけです。
最初はパーティションが空のハードディスクだったようです。
>>498 なんかトホホ会に出てきそうな人だなw
ワザと難しくしてるのかと思うくらいに
早くレスしたかったんだけど巻き添え規制でね
今頃になっちまった
ググればレビューにだってフォーマットツールの存在は書いてる
努力不足だよ
自動車だったら大規模リコールだな。
IPTV視れなくても怪我したり死んだりすることはない
チャンネル切り替え時に切り替え先の局名と番組名を先読みしてくれるだけでもいいんだけどな
>>495-497 つか
ちょっと探せばもっと出来のいいフリーソフトがいくらでもあるぞ。
定番 SwissKnifeとか。
>>500 ぶほ!
メニューが激重だったり再生がカクカクなのも直るのかい?
>>475 バスパワーやはり相性あるのか。
安いの見つけても安易に買えないなぁ。
ドスパラに売ってたシリコンカバー付きの奴が使えてる。
とんだ。
ネットワークまで使用不可になった。
道ずれにするなよ。
>>509 うわぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー
FBIがうちのピンポン押した
動画だけじゃなく音楽でもバリバリ使えるなこれ
HDDの中の数あるmp3などから、を歌手別に分けてくれたり
再生時に歌手名表示してくれたり、たったの1.5万で90DTV買った割には
多機能過ぎてホントに良い買い物をしたと思う
> 動画だけじゃなく音楽でもバリバリ使えるなこれ
そうなんだよ。
オレはCDプレーヤー代わりにWAVファイルをステレオで聞くためにH90LANを買った。
元々は、
http://www.sony.jp/audio/lineup/hdd-audio.html を検討していたのだが、値段の高さに躊躇していたところにちょうどこれが発売になった。
実にいいタイミングだった。
値段の割に音質も頑張っていると思うが、さすがに不満もでてきたので今年初めに
Dr.DAC2DXを購入、光ケーブルで接続して魅力倍増というところだ。
アクション映画などのDVD ISO再生も音の迫力が増すので、興味ある向きにはおすすめ
したい。
>>513 >オレはCDプレーヤー代わりにWAVファイルをステレオで聞くためにH90LANを買った。
おれもそのクチで、今日LT-H91LANが届いたんだが、これってDLNA経由だとwav再生できないの?
ていうかできないんだが。
ファイル共有モードだと一応再生はできるものの、曲の頭で音が飛んだりノイズが入ったりで、
使い物にならない。
メディアサーバ(LS-XHL)側の問題かな?
DLNAでちゃんとwav再生できてるひといたら手を挙げてくださいおねがいします
>>517 ファイル共有で音飛びなんかしないし
ノイズが入る事もない
お前んちのLANの問題
今頃何言ってんだか
>>518 そうか、ありがとう。
再生の最初だけ、半端ないクリックノイズが出てビビったんだが、
LANじゃなくてHDMIの問題かもしれない。HDMI抜いたら出なくなったよ。
で、やっぱりDLNAだとWAV再生できないのね・・・。
>>518 いや、ウチも一見正常に再生出来ても音がブツブツ途切れ気味。バッファーが少ないんだろうな。
C-200に買ったら、バッファーが大きいんだろうな。音がブツブツ途切れることもなくスムーズに再生できた。反面、再生が有る程度バッファリングされるまで再生が始まらなくなった
とは言えWavなら一瞬で読み込むけどね。ネットワークに負荷は殆どかからない。
>>519 WHSに付いてるMS製のサーバ(WMC)だけど、44.1kHzも48kHzのも普通に再生出来てるな
居間にある90DTVにはルーター子機を繋ぎ、別室PC親機から無線LANで飛ばしてHDDにあるデータをDLNA経由で視聴している
無線LANの11gは公称54Mbpsしかない旧規格ではあるが、速度を確認すると実測20Mbps程は出ていて今の所は視聴に問題ない
KB/s換算すると1Mbps=128KB/sなので、20Mbps=2560KB/sとなる
>>522 何を偉そうに低レベルなコト書いてんだよ。
ここは価格コムか?
ルーター子機
517=519ですが
ウチは、コンテンツ入れてるNASと同じL2スイッチにぶら下げてるので帯域的には全く問題ないんだけど、
LT⇔TVをHDMでI繋いだ状態だと、再生開始直後のクリックノイズや音飛びが発生してた。
よくわからんが、受け側がHDMI出始めの頃のTVなんで、音声信号のネゴシエーションがうまくいかない
みたいな状態になってたのではと想像。
D端子接続に変えてからは、問題なくファイル共有でwav再生できてます。
(もちろん意図的に同じセグメントに大トラフィック流すと途切れるけど。)
DLNA前提でライブラリ組んじゃってるので、ちょっと不便なんだよなー
PC親機
>>525 なら、mediatomb使えば?LT-H90DTVでサポートしてるフォーマットは全部いけたと思う
PT1で録ったtsも90DTVで再生できるし、変な引っかかりもなく凄く快適だよ
HDMIに音声流すんじゃなく安いアンプ内蔵のスピーカーに出力した方がいいよ。
AVアンプあるならそっちのがいいけど
DVDISOは標準では無理だったわ。スクリプトを書かなきゃならんらしいが、
Linuxなのとシンバージョンからのものなんで、情報が少なすぎるのと、
英語読めないから俺には無理
<map from="iso" to="video/x-iso"/>
おー、DLNAでwav再生できた。やっぱメディアサーバ(LinkStationのTwonky)側の問題だったわ。
これで快適
44.1kHzは8kHzにリサンプリングされるのが残念
「LT-H91LAN」って、スカパーHD の録画番組って再生できたっけ?
BS や、CS 放送で 「TS」 録画が再生できるのは分かっているのですが。
537 :
535:2010/06/02(水) 21:02:45 ID:HHmAqPU30
>>536 ありがとうございます。
アク禁。ぷらら 携帯から。
単文、愛想が悪くて、ごめん。
かわいいな
>>537 Rated(視聴年齢制限付)は出来ないから要注意な
テスト
541 :
535:2010/06/03(木) 06:04:20 ID:U4YCCUdL0
>>538 私の事ですよね? (/ω\)ハズカシーィ
>>539 なるほど! 参考になります。
ありがとうございます。
返信、遅れて (m´・ω・`)m ゴメン…。
これBSにしてたら地上波録画出来ないのか
失敗しまくりじゃねえかよ
W録画に対応してるなんて何処に書いてある
>>542 馬鹿中の馬鹿
こういうカモがいないとメーカーは成り立たんw
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 06:18:18 ID:yBtpyhG60
H91-DTV、アマゾンで19,312円、在庫なしw
新型出る?
LT-H90LAN使ってて満足なんだけど、この機能をそのままiPadのアプリとして出してくれないかなー。
ファイル共有でDVD ISOさえ使えれば、、、
Wチューナー化か
>>547 今のメディアプロセッサーでは無理だな
まず、ケースに吸排気口を開けて欲しいわ。本体熱すぎる
もう一台乗せれば良いだけ
ただ、今の開発技術力では無理だな
あ、そうだ。SyabasからC-200をOEMするか、
SigmaDesign製メディアプロセッサーに変更してくれ
地上・BS・110度CS ダブルチューナー搭載
USB-HDDへハイビジョン画質で録画
さらにお手持ちのテレビでインターネットも!
ハイブリッドデジタルチューナー
OZZIO OZ-HBD2R1A
24,900円(税込み)
東芝のでいいじゃん
メディアプレーヤー機能なけりゃゴミ
確かにREGZAチューナーにメディアプレーヤー機能が付いていれば迷わず買ったのに。
Wifi&有線LAN+android搭載
なんだそれ
2,5バスパワーに変えたら静かで快適。
しかしDY-UD200も手にいれたんで録画はこちらに任せようかなぁ…
>>535 騙されるな。出来ないよ。
録画したチューナーからonly
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 15:43:14 ID:idsSJjwH0
90DTV使ってるんですが、買って来たDVDをPCのHDDにisoでぶっこんで便利に使ってるのですが
最近買ってきたDVDを再生しようとすると、妙にカクカクしてまともに見れません。
以前までのファイルは普通に再生できるのですが何が違うのでしょうか?
ちなみにisoファイルをPCで再生すると普通にカクカクしないで見る事が出来ます。
いちいちケースからDVD取り出してとか面倒なのでこれを買ったんですが、同じ症状の方いらっしゃいませんか?
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 16:07:17 ID:34+IJ9+c0
カクカクのDVDもしかしてディズニー系統?
>>560 いえ、具体的にはアバターとナイトミュージアム2です。
>>561 アバターはUSBHDDからの再生でもカクカクだね
アバターとナイトミュージアム2の再生不良版ISOファイル出回っているらしいね
>>565 残念ながらちゃんと買ってます。
しかも90DTV以外で再生すればカクカクしないので、
ファイル自体が駄目ではないと思うんですよね。
どうでもいい話
>>566 だから君んちのLANの問題を書かれても困るんだって
これってts抜きできないんだよね。うーん、微妙。
TS抜きたいならPT2使えよ
これはパソコンでTS抜いてエンコしたものを再生する機械
俺はネットワークプレーヤー+地デジチューナーだと思ってる
録画はPCで共有サーバーに入れて これで見てる
でもWチューナーデッキ買ってくれば終わりかな?
>>571 エンコなんて不要です
エロい人にはそれがわからんのです
>>573 わかるけど現実がそれを許してくれない地獄
まあサラウンド番組のパススルー出力ができるから
生 TS もたまに通すけどね
これで見るためにエンコなんてしたことないな
つか
tsそのまま再生するために買ってる人の方が多いんじゃね?
それとは逆かな
コイツに通すものだけ生で残す
ディスクを圧迫するので止む無くであるよ
TSで抜いてもメディアには保存しないで見たら即消し
>>568 うちもたまに
>>559と同じ症状出るんだけど、
LANの問題だとしたらルーター換えれば直るって事でおk?
LANケーブルかもしれんし
LANハブかもしれんし
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 15:31:15 ID:A4rFdhqJ0
リップソフトを交換したらうちはアバターは直った。
それまではアバターはUSB-HDDつやスリムに入れていた
ものでもカクカクだった。
LANハブw
どうでもいいよ
>>577 確かに面倒くさいからね。
PT2は高いので取り敢えずDY-UD200は買ったが・・・
H91DTVのチューナー機能も使い始めたんだが、番組表にかなり難があるなあ
番組表のスクロールが途方もなく遅いとか、受信するまで時間がかかるとか、各局3ch分並ぶとか
ピクセラとかと競ってる格安チューナーもこのレベルなのかひょっとして
>>571-576 今や2TBのHDDが1万円しない時代なんだから
そのままHDDに保存すりゃいいと思うが。
チャプターとか付けたいときはオーサリングしてイメージをHDDに。
全部HDDに置きっぱでLTで見るってのが一番楽じゃね?
再エンコなんて時間の無駄でしかない。
キーワード検索でもいいから欲しいわ
>>586 その時はUSBマウス&キーボードも繋ぎたいな
588 :
608:2010/06/17(木) 08:25:31 ID:YQMth01L0
>>586-587 共有フォルダの中にカテゴリー毎にフォルダ分け
それで事足りる
少しは頭使え
>>588 そんなの書かれるまでもなくやってるわ。
あまりにもフォルダの階層深いと移動するだけでも面倒だし、日本語みたいに2バイト文字圏では
255文字制限に気を使ってないといけないし。
実際検索出来るサーバーソフトもあんだよ。海外製メディアサーバーだから日本語入力出来ないから工夫しないとダメだけど。
キーワード検索でも出来たら一々探さずに済むから便利
>>585 全部HDDに置きっぱにしたいからこそそうしている
生のままだと容量4倍から6倍
ディスクも4倍から6倍
現時点でも番長皿屋敷が2組必要になってまう
以前チューナスレでも同じネタが出て
リムーバブル厨と小競り合いになったが
リモートではディスクの交換ができんのだなこれが
>>590 ま〜学生さんとかだと
時間の方が金よりも貴重
という感覚はないだろうな
>リモートではディスクの交換ができんのだなこれが
Linuxでファイル鯖作って全部マウントしときゃいいんじゃね?
>>590 そういう使い方じゃない物。ディスクはそのディスクのイメージファイルであるISO形式じゃないと再生できないから
>>591 時間のロスは別にないよ
生 TS が順次置き換わっていくだけだから
視聴自体は全ファイルいつでもできる
ロスしているのは電力と若干の画質
それと引き換えにディスクの空きを得ている形
チューナスレでは常時マウント派の当方に対して
リムーバブルの人に適宜交換すりゃいいだろ的なことを言われた
まあ画質をキープしたいなら
リムーバブルにならざるを得ないのは確かにそうだけど
当方質より量を重視しておるので
>>592 そりゃそうだけど
>>571 は TS の話から始まっておったわけだ
>>593 どう出るかなってそんなでの情報では分からんな。
海外仕様そのままみたいだから、DLNAやDTCP-IPに対応してないよ
それでもいいんなら勝手に言ってれば
追記
現在DLNAサーバーって言ってる物の殆どはUPnP AV対応サーバーな
DLNAも1.0までの物はUPnP AVと見た目は変わらないから間違うのも仕方がないが
バッファローの新型にもBD-ISO対応を期待してるだけなんだが…
なんで関係ないDLNAの話で逆ギレ?
世の中には自己中という生物種がいてだな
逆ギレの使い方間違ってるよ
A「てめー! 何度言っても同じミスばっかじゃねーか!」←正ギレ
B「何度も何度も同じ注意ばっかり言ってんじゃねーよ!!!!!」←逆ギレ
確かに「理不尽にキレてる」だけで「逆ギレ」ではないんだが、
「なに理不尽にキレてるの?」だとなんかケンカ売ってるみたいだから
「理不尽」さのニュアンスさえ伝わればいいかと思って敢えて誤用してみた次第
まあ、なんかこのスレ殺伐としてるし
90DTVを愛用してる俺としてはBD-ISO対応の92DTVが出るのを
一人まったりと待つ事にするよ…
すまんかった
うんこー
LT-H91DTVです。
DLANサーバーとネットワーク共有はどう使い分ければ良いのですか?
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 18:04:58 ID:8dlGIae10
homeネットワークとかで他のPCから見えない方がいいのなら
DLNAサーバーの方がセキュリティとかで便利
あとうちだけかもしれないがDLNAのほうがISOとかTSとかレート
が高いものは動作が軽いパソコンでノートンとかがバックグランドで
動くと共有だとボロボロ再生DLNAだと「あれ?なんかかくつくな」くらい
そりゃそうだろ…
>>603 ありがとうごさいます。
他のPCから見えないってのが大きいですね。
後、自分で思いついたのですが、パソコンでない場合はDLNAサーバー一択になるのかな?
俺は録画鯖は10分でスリープ入るように設定してるんだが、
DLNAだと使用中と見なされず時間が来るとスリープに入ってしまい
視聴中にすぐ落ちちゃって使い物にならんかった。
DLNAサーバのソフトにもよるのかもしれんが少なくとも TVersity はダメだった。
この点、ネットワーク共有は問題なし。
ただしネットワーク共有の場合、Windowsの仕様上、録画鯖起動後すぐは
名前解決ができないんで一覧に出てくるまでしばらく待つ必要がある。
(待ちたくなければ、固定IPアドレスで設定しておく必要がある)
DLNAだとこの種の面倒はない。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 01:06:13 ID:M7TGdi2e0
ちょっとMEDIA JOKER買ってくる
>>607 本気でそんなこと言ってるのかな。
安物買いの銭失いだぞ。どうせ買うんならC-200買っとけ
発売は6月26日だろw でもDTS、DTS-HDに対応、が気になる
>>606 前者は 開発元に言う事だし
後者は DNSサーバが無いか、サーバ系OSが居ないからだな
>>610 「サーバ系OS」というのは…意図がよくわからんがサーバ系Windowsのことか?
Windows以外はOSではない? w
後者: 一般家庭でLAN内向けDNS立てたりWindows Server買ったりするのはかなり少数派だろう。
わざわざ金も手間も掛かる方法を初心者っぽい人に勧める必要はないと思うが。
Windows Serverって10万くらいはするよね。
Linuxとかで DNS鯖立てるのもそれなりに技術・知識が必要だし。
>>608 それはこれも同じようなもんじゃろw
まあわざわざ買いかえるようなもんじゃないってのは確かにそうだが
>>612 C-200以外買い増し買い換える意味無し。BDISO、BD-Jフル対応なのはこれだけだから
C-200って不具合満載のレビューが結構あるけど改善していってるのか?
チト高いがこの値段出すメリットも有るの?
俺はとりあえずMEDIA JOKERのレビュー待ち。
2TBのHDDが1月持たずに一杯になり20個位転がってるようになって
最近エンコするようになった
>>611 WHSは普通に買える値段だし、下手なNAS買うよりつぶしがきく
NHKに電話してメッセージ消してもらってる間に再受信が発生してワロタ
ただでさえモッサリなんだから、せめて安定してくれ
どなたか助けてください。
LT-H90LANを使用しています。ファームはVer1.17です。
主な用途はDVDをDVDshrinkなどでリッピングした物をPCの外付けHDへ保存(ISOではありません)、
H90LANを他部屋のテレビへ接続し、ネットワーク接続から視聴しています。
先日(多分、ファームUP後)から、再生時に字幕が出たり、DVDメニュー画面になると
音声が途切れてしまいます。字幕なしにすれば音声の途切れもなく、再生されます。
以前は問題なく再生出来ていたファイルも全て駄目でした。
バッファローのサポートへ電話しても同じような現象の報告が他になく、解決策も提示されませんでした。
どなたか同じ症状で解決できた方いらっしゃいませんでしょうか?
または、どこか見直すべき点があればご教示下さい。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 13:42:25 ID:+YwCfMir0
ファーム戻せば?
>>619 ISOにすればいいんじゃないの?
どんなファイル形式か書かないとわからんがな?
619です。
>>620 メーカー修理としてのファームダウンは考えておりませんが、ユーザーが手動でファームを戻す事が
できるのですか?
>>621 ISOではないのでVOBだと思います。通常はフォルダ上で再生ボタンを押して再生しますが、
たまに、フォルダからの再生が受け付けられず、VIDO_TS内のファイルから直接選択する事が
ありますが、その時のファイルがVOBだったと思います。
>>622 変わった事してるね。
DVDISOならDVDそのままの操作出来るのに
>>622 ファームを戻すこともできるし、DVDは普通ISOで再生する。
>>623 VOBでも「そのままの操作」出来たと思うが
帽子にタグついてないか
すまん誤爆した
619です
>>623-624 今までDVDファイルとして保存していたファイルをISOに変換したら、うまく再生出来ました
ありがとうございます
>>625-626 VOBを直接指定して再生しないで、上の階層のフォルダ(VIDEO_TSを格納しているフォルダ)から
再生ボタンを押して再生していましたが、メニューも使用できていましたよ
お騒がせしました。
>>629 それはVIDEO_TSホルダ内にIFOっていうファイルが存在してるからだよ。
DVDISOでも結局はIFOファイルに従って再生されるから
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/22(火) 23:00:30 ID:e7m5D6NH0
MPEG-4 AVC/H.264 + AC-3 5.1ch なmkvが再生できなかった
これが再生できてる人や、他の機器で再生できてる人いますか?
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 15:43:07 ID:zuAzvenB0
できてるよ。2CHも5.1も。
91DTVに有料アップの機体。
SNSにもあったけどMUXソフトの相性が大
うちでは自作のホームビデオから作ったMKVをMKVTOOLNIX 2.6(少し古いバージョン)でMUXし直したら再生可能(ついでにチャプターも追加してる)
最新のMKVTOOLNIX4では残念ながら絵はでても音がでない。
DIVX HD PLUS付属のコンバータもうちではダメだった。
できるというユーザーもいるが、現状では複数ユーザーで再生確認とれてるのは
AVC+AC3の組み合わせのMKVはMKVTOOLNIX2.6でMUXしたものか上書きで
再MUXしたもの。
>>633 まさにMKVTOOLNIX4でMUXしたものでした
2.6で試してみます。
ありがとう
結局一番快適に使えるDLNAサーバーのソフトはどれなんですかね?
isoが直接再生できるのでファイル共有そのままでいいかと思ってたんですが、
サーバー使ったほうが安全で快適らしいので・・・
無駄に時間かける位ならNASを買えと何度言えば
快適に使えるサーバーソフトがあるならわざわざNAS買う必要ないと思ったんですが
ID:K0N0HZY90ですが2.6で再生できるようになりました。
>>633さんありがとう
>>637 自分の場合はNASの方が便利だなぁ
たしかにわざわざ買い足すのは気が引けるかもしれないが
QNAPのNASとかあると便利ですよ
フリーで快適に使えるサーバソフトがあるからわざわざ金出してNAS(ry
フォーマットは限定されるけど、wmcが一番速くて安定してる…
pmsはちょっと不安定で遅い
NASは基本LINAXだからソフトは無料だよね
WINな普通のPCを常に立ち上げとくぐらいなら
NASを買った方が長期運用を考えるならコストでも得だと思う。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 23:37:37 ID:zuAzvenB0
うちは牛のUSB付きのルーターにしてる。
USBに牛の外付けHDD繋ぐとNASになるやつ。
LTでちゃんと使えてるよ。
>>641 トラブった時に他にマウント出来るPCが無い
って事になる
下手なLinuxベースのNASよりWHSの方が使い勝手良いし、FAT32のみなんて言い出した日にゃ目もあてられん
WindowsStorageServerにしとこう
世間では「お手軽NAS」分野では
FreeNASが幅を利かせているという事実を
このスレの住人はマジで知らんのか
LinuxではなくFreeBSDベースだが
付属のMedia Serverがすぐお亡くなりになる
XPなら、以下のバッチ実行すれば大丈夫そう?
net stop "M1 Server"
rmdir /s /q "C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\BUFFALO INC\MediaServer2\db"
net start "M1 Server"
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 13:25:44 ID:0O/WUI410
うちは簡単にはお亡くなりにならないけど、ウインドウズのアップデートが
かかればよくおかしくなる。('A`)再度フォルダの登録をしなおし、適用ボダンを
押せば直るけど・・・牛というかこの件に関しては窓のせいだよね。
次の機種は本体に液晶表示を付けて欲しい。
経過時間とか見えるようにして欲しい。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 00:34:07 ID:Io+O3xex0
MEDIA JOKER買った人いない?
> ●Ver. DTV91_1.06_20100702_b0005
> LT-H91DTVの再受信対策にチューニングを行ったファームウェアをβ版として公開いたします.
> また,プレイヤーでコンテンツ再生時に不正終了してしまう問題の修正を行っています.
> 追加機能としては双方向番組(双方向通信)への対応を行っています.
H90LANがお亡くなりに。
ネットワークケーブル接続するとスタート画面も表示しないw
中開けてみたらコンデンサが一つ膨らんでるようです。
あの熱さで丸2年はもったほうなんでしょうかね。
2年であぼーんはひどいな
コンデンサ特定できてるなら替えるくらいできるんじゃない?
658 :
655:2010/07/04(日) 01:26:49 ID:c2N/0k0I0
その657は半田ごてつかって
ふくらんだCを交換すれば?と言っている
半田ごてもってなければ持てばいい
30分も練習すれば使えるようになるよ。
同じ型板のコンデンサー入手して貼り変えればいいってこと?
そもそもコンデンサーって何なの
あんなドラム缶みたいなもの
つぶして遊びたいって感じです
>>660 基本的にそういうこと。
壊れているのを抜いて新しいのに付け替えれば直る可能性はある。
けど、壊れた時にコンデンサが中の液を振りまいているかもしれないので
そのせいで他も部品もヤられているかもしれないし、
壊れてなくても綺麗にしておかないと後から故障の原因になるかもしれない。
しかし、最近のコンデンサって膨らんで壊れるなんて事はないって聞いたんだけどなぁ。
中華系のコンデンサは妊娠しまくりだよ
>>658 どの道もうお亡くなりになってんだろ?
だったら興味本位でやってみるがな>コンデンサ交換
って、半田ごてもないんだっけ。
昔厨房のころに、授業で作ったりしなかったか?
ウチにはそういうのまだあるけどなw
火災になったりしたら大変だから
買い直しでいいじゃん
責任持てんし
ふくらむコンデンサったら電解コンデンサだろ?]
この調子だとコンデンサの電極向き間違えて
破裂というパターンになりそうだな・・・
>>665 時間があれば、ってことで(^_^;
まるっきり経験ないわけじゃないですけど半田ごては引越しの時にどこぞにしまいこんだきりで。
しかも細かくて密集した電子部品とかは全く経験も自信もないですw
数日前から数回、自宅のLAN全体がハングアップ状態になったりしてたんですが
サーバも他のPCも特に問題なく動いててLANだけ参照できず原因がわからなかったんですね。
今回の件でH90LANのLANポートに異常が発生してたのは確実っぽいので
(LINKとACKが常時つきっぱだしLANケーブル接続するとH90のビデオ出力ブラックアウトするしで)
これで原因が掴めたかなとちょっと一安心してるとこです。
669 :
657:2010/07/04(日) 16:50:50 ID:A7aFltt70
>>662 2000〜2005年ころの韓国製のコンデンサが大量に不良出たんだよね。
俺も元文系ソフト屋だけど、付け直ししたことあるよ。コンデンサが特定できなくて
電源基板調べたら12Vと5Vだったから、PCの電源繋いで直したのもあるよ。
>>668 みんな話題に飢えてるだけだよ。無理強いはすまい。半田コテだけではすまないし。
半田吸い取り線。フラックス。ピンセット。作業用固定クランプ。ニッパー…くらい?
俺のとこではLT-H91LANのリモコンが壊れかかってる。開けてもなにも解決策が
みつからない…。本格的に壊れてしまう前に学習リモコンをポチったところだ。
リモコン完全に壊れて修理に出した(本体ごと)
リモコンが新品になって帰ってきた。
無料だったよ。
う……先に聞けば良かったぁ〜!!
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 20:55:07 ID:ArsTFPJQ0
90DTV 12000円(税込)
UPDATEできない物なんかいらね
メディアプレイヤーとしては優秀だよ
地デジチューナーとして使わなければOK
一応地デジBSデジ見れるし
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 22:11:32 ID:fo5I4Lep0
FLACもダメ、BDISOもダメだからメディアプレイヤーとしても1世代古いよな
それでも優秀であることに変わりはないけど
BDISOと言う物は存在しないが、初期の頃の様に、単なるファイル再生位はどうにかしてくれるんじゃ?
>>674 UPDATEは出来る。
出来ないのはUPGRADE。
90LANのリモコンは2年もったけど91LANのほうはヤバいの?
>>678 >BDISOと言う物は存在しないが、
ってどういう意味?(単に疑問)
>>678 BDISOは存在するし、現状でファイル単位なら再生できるけど。
コンデンサ交換も出来ない輩はやめたほうがいいよ。
火災の原因になる。しかも電源部だと一番危ない。
>>679 開発終わったから1.08以降はアップデートしないから
DVD2層のiso再生がコマ落ちひどいんだが、仕様?
updateしなくてもメディアプレイヤーとしては
その値段なら今のところ最強。
地デジチューナー目的なら・・・まぁいいが
地デジ録画目的ならやめとけ
AV-LS700うちではH90LANの代わりは無理な感じ。
共有で使ってるんだけどファイル選択の画面がうざいってかファイル一覧の取得がやたら遅い。
最新ファームでisoメニューとか使えるって話だけども
うちisoじゃなくてDVDのファイルをフォルダに入れてるんでメニューとか使えない。
(isoにしちゃうとTMPGEncEditor2で直接再編集とかできないんで面倒)
アナログワイドテレビにコンポジ接続なんだけども出力のアスペクト比が4:3か16:9か固定で
再生時に切り替え不可なのもちょっと不便。
まあ安いし仕方ないかみたいな感じではあります。
あとは連続再生時の耐久性かな。
やっぱりH90LANはうちでは神だったなあ。
1280×720再生出来ないのに最強とか神とかw
>>688 DivXはダメだけど、mp4やMPEG2-TS,AVCHDなどはフルHDまで大丈夫。
まだ古いDivXで1280X720が再生できないって騒いでる人がいるのか・・・
>690
俺も90LAN使ってて、SDの16:9ソースを854x480でDivXエンコしたのが
いくつかあるんだけどそれも再生できないんだよね。ま、でも90LANで
困るのはそれくらいだな。
ちなみにPAV-MP1だと再生できるね。
H90シリーズだとTSの字幕とか副音声とかに対応してるのが便利だね。
mp4もまともに再生できないし
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/06(火) 02:22:51 ID:E1IleJ+e0
mp4は問題ねーだろ
再生できねーんなら自分のエンコに問題があるんだろ
mp4もまともに作れないカスゆとり
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/06(火) 09:50:12 ID:N7upw8eD0
PAV-MP1最高だZE
まぁ確かに、mp4に許されている映像音声の形式の組み合わせ
全部に対応しているわけではないけどねぇ。
全部の組み合わせ再生しようと思うとそれこそ選択肢はPCくらいしか無いだろう。
質問です
LT-H90DTVでx264なaviは再生出来るでしょうか
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/06(火) 23:24:51 ID:kjw7RA910
ムリです。
素直にMKVあたりにMUXし直すことおすすめ。
>>699 む、そうなんですか…ありがとうございます。
対応してるmp4で作ればいいだけだろ
それとも落としてきたファイルが再生できないとかで文句言ってんのか?
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 08:14:04 ID:KxyJRyOQ0
このボロ機はまともに動画再生できない事実を認識しなよ
>>702 AVCHD再生出来るスペックありぁ十分だろ
違法ファイルの再生前提でなければ現状で十分だね。
H264はMP4とMOVとオマケでMKVくらいで、AVIなんて普通は使わないでしょ。
そうだね(迫真)
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 11:25:17 ID:mIg2Erdd0
MEDIA JOKERが価格コムで2位になってる。
91DTV使いなんだけど、接続してるUSB-HDDで電源常時ONのほうがいいのかなぁ。
時々予約録画失敗するのはなんかこのせいの気がするんだけど。
HDDも回りっぱなしにしてたほうが寿命伸びるんだっけ?みなさんどうしてる?
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 18:26:41 ID:rYQCVNU10
動作確認とれてる牛のならオートで別メーカーや外付けケースに自分で
入れたやつは常時オンこれで失敗しなくなった
>>707 予約録画を時々失敗するのはファームのせい。
時々ECOモードで終了してリセットするんだ。
710 :
707:2010/07/09(金) 13:04:54 ID:807SrNAu0
>>708 BUFFALOの対応してるやつなんだけど・・・とりあえず今は常時ONにして使ってるから安定してるかな!?熱が半端ないような気もするけどまあいいか。
>>709 時々リセットしなくちゃならない製品としてどうなのよ、って感じですがこの手のものはしょうがないのかねぇ。
失敗もだけど録画始めの数〜10分くらいがブロックノイズ多くて場面が飛ぶことも結構あったのよね。だから電源常時ONにしといたほうがいいのかなって思ったわけ。
ファームはCODEから最新のβ板入れてみた。再受信はやっぱり出るな。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 14:01:21 ID:HeJM9cwR0
エコモードから待機させて録画試した?
リセットとほぼ同等の効果あるよ。
番組取得の問題あるからいつもエコモードからというわけにはいかないけど
>>710 DIGAは知らんところで週一あたりで勝手に再起動してるらしいな
(予約録画に影響ない条件で)再起動大いに結構。それで安定させられるなら>ダメルコ
最近はバッファローよりアイオーのがだめだイオーだと思うが
注文してたMEDIAJOKER来たがむちゃくちゃエエがなこれ
>>711 そういえばEPG周りの不具合って今回のβでも手つかずになってるみたいだね。
最近チューナを使わないからすっかり忘れてた。
LT試乗会のまとめのページも放置されて更新されないし、
どんな不具合あるのか忘れてきた。
で録画時の待機電力問題は解決したの
エコで終わればいいのか
開発側だってまともに修正出来ないような状態なんだから、
リセットやエコモードで終了すれば
多少は違うんじゃないのかってことでしょ。
こんどのH100DTVはW録画出来るらしいね
失敗するけどね
DTCP-IP削って差額3k円か・・・
PT2使ってる人向けか
これは型番から言って、300、500と続くと見て良いか?
FLV対応してるのね。
LT-V100 には簡易サーバ機能で NAS の代わりになる!
FLV に対応ってことは YouTube も見れるはず!
うーむ、9000円くらいなら買ってもいいな。
DTV の録画先になれるのだったら もっとよかった。
.flv もねぇ、中身によるから難しいかもねぇ
まぁ待ってれば90系も動画再生部分は同じになるんじゃないの?
ISOをアップコンバート再生してくれる機器はないかね
GPU出力最強はいつまで続くのか
PC再生って時々カクつくから嫌なんだよなあ
フォーマット 最大解像度 /FLV(H.263) 352×288
これってモバイル版YouTube?
XvidのHD画質に対応してんじゃねーか
90DTVも対応してくれないかな
90DTVの開発終わってるから無理だろ
それハードウェアの仕様なんだから
そういう問題じゃないだろ。
この価格ならMEDIA JOKERだわ
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 04:09:32 ID:O1gxX20R0
LT-V100 →再生専用。DTCP-IPなし
LT-D100 →3波チューナー内蔵。DTCP-IP。NASサポート?
735 :
286:2010/07/15(木) 04:18:50 ID:wzrP7paP0
ISO再生頼む
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 22:01:15 ID:qFzcdKRD0
isoはいけるよ。
いけないでしょ
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 21:03:25 ID:Z8dYVqts0
ISOはv100も(先行モニターの)H90&91も牛のユーザーサイトで動作報告されてる
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 21:35:30 ID:9DxGiiAd0
DLNAでも?
それ最初に言えやボケナス
ゆるせ( ´・∀・`)
DLNAでISOファイルいけないのかよ
共有でいいじゃないか。
DiXiM Media Serverで、
公開ファイルの種類の追加で
拡張子 iso MIME-TYPE video/mpeg2
を追加すれば
91DTVと90LANで、DLNA普通に再生できますよ。
V100、D100は持ってないので
だれか試してみて
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 23:31:21 ID:Z8dYVqts0
H91ユーザー
付属ソフトのDLNAでISOメニューやチャプター含めていけてる。
他のソフトは報告待ち
でも5.1にはならないんだっけ?
パススルーにすればどうのこうのって以前話題になってなかったっけ。
今度5.1chにする予定だからオレも知りたい。
HDMIは2chにされるっぽいが、SPDI/F(Opt)はAC3出るよ。
>>748 そういうカラクリか・・・AVアンプの設定が面倒だな困ったな
画像回転機能が欲しいんだが無理なのか?
>>744 isoとか標準のメディアサーバーで再生できるだろ
DTCP-IP非搭載機なんて出されてもな。国内ではDLNAサーバーはDTCP-IP搭載なのに
使い道ねぇじゃん
DN-MP500とか、PCH A-200,C-200とかソッチ方面の市場を狙ってるんだろ。
その割にはハンパな価格設定だと思うけど。
こりゃ輸出できるように国内専用仕様無視した口だな。
そのうちガラパゴス専用仕様もだすのだろうか?
>>753 AV機器は国内メーカーが先導して規格作ってるから、ガラパゴス化ってのは違うな
日本から2,3年遅れて世界で普及って形だから
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 21:51:14 ID:ejvjrUn40
>753
逆だよ。V100に関しては。
元はゴールデンウィーク頃コードのLT-H90系ユーザー限定で抽選して
無料で何人かにV100アジアン(^_-)仕様のを配りレポートを掲示板に書い
て貰う。気になる人が質問する。モニターが確認しながらまた書き込む。
H90系統を1年以上持ってるのが条件だから、あっちでは再生できるが
こっちではできんとかその逆とか結構もりあがったので日本でも発売します
になったんだよ。
うちはDTCP-IPなんていらね。っていう使い方だからピンと来ないなあ。
貧乏臭い機器にはそれなりの使い方があるっていうか
文句あるならもっとちゃんとしたの買えよ
みたいな
>>753 へえ、DTCP-IPなんてバカみたいな既得権益保護機能のが日本以外でも採用されるんだ?
技術力の無い国が日本から技術を(ry
91からのスリムダウンが100なのか〜
紛らわしい品番体系だ。
91の次世代は200?110?900?92?
チップの高速化はまだか?
>>759 っていうかSyabasからOEM受けてくれ
LinkTheater H90程度のものを持っているのだがもう一部屋置きたい思ってるのでどれを買うのか
迷ってます。
現状のマシンでも見れない動画があったり、音声FLACが対応してなかったりいろいろと対応してない
フォーマットのものがあったりしてちょっと面倒なのでさらに対応している動画の多いのが希望
なのですがなにかありますか?
また条件としてデジ像(プリンストン製)を買ってみたのですがネットワークHDD(NAS)を繋げるときに
お気に入りみたいなところに登録しようと思ったがネットワーク経由だとできないらしく毎回
ネットワークのルートからたどっていってます。かなり不便です。自分に直接つなげたHDDなら
少しは改善されるのでは、それはそれで不便です。なのでこのメーカーは没。(BIOSかえてくれる
なら考えますが、あとこのメーカーはシークのときに倍速がx32しかでなくておそかったかも)
最近でたやつで多くの動画、音声に対応しているやつ、ふつうにネットワークHDDでもお気に入り
に入れられるやつがありましたら教えてください。
これ番組表どうにかならんの?
全部3つずつ並んでるんだが・・・表示の設定なんかあったっけ
LT-V100ならFLAC対応してるよ。
でもこれの音声デジタル出力って、
FLAC再生でオーディオ(笑)するのに
耐えるレベルなのかなあw
>>766 番組表のメニューにある「リストから削除」という奴だったか
ありがとう、応答悪いから不要なの全部消すのに時間がかかったが、これで少しは快適になった
>>767 どうにかならんのかとか言う前にググれカス!
3つ全部同じ番組やってると限らんし地デジの少ない番組数程度でボヤクなカス!
>>765 十分すぎる。あんたみたいな輩が未だに居るとはね
ピュアオーディオ(笑)もまだまだ安泰だな
BRAVIAは受信やチャンネル設定のところに番組表表示の設定があるんだよ
つか番組表からメニューボタンを押さないと入れない設定項目があるなんて酷いだろ?
トップメニューの設定のとこにも入れておいてくれよ
ソニーがネットのflv嫌うのは、ネットからの所為かもしれないけど、
牛まで出来ないってのは・・・
非公式でも対応しないかな
>>767 重労働ご苦労。
ただね、番組表表示してるときに停止ボタン押したら簡単に全局の副編成チャンネルが消せるんだ。
MBAFF対応してないよね?
アップデートたのむ
flv対応しないのは怠慢だろうな。
旬なものだろうに
H/WがH.263非対応なんだからファームでどうこうできるもんじゃないだろ。
MBAFFもまた然り。
>>772 なんだってクマー!
ボタンだけで済む小技は色々あるのね
UIを作り込むのって難しいんだなあ
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 04:57:43 ID:NOArjGCR0
注文してきた俺になんかアドバイスください。
期待で胸躍る。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 05:05:12 ID:NOArjGCR0
>>658 修理が効かないってどういうこと?
故障したら保証どうなるんですか?
丸ごと交換だろJK
まるごと好感ですか?そらすごい。
期待しすぎるなですか?期待してしまう。
そうかい、じゃあ超期待しとけ
そしてガッカリしろ
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 08:16:22 ID:myr9AfFu0
CSの映像が入ってこなくて見れないのは
地域のせいですか?
契約してないせいですか?
アナログ配線(VHS+BS 電源供給可)のせいですか?
全部です
>>784 日本に住んでないとしたら受信は難しいだろうね > 地域
韓国くらいなら入るかな
契約してなくても無料で受信できるチャンネルはいくつかある
電波状態はそれで確認可能
「アナログ配線」って何?
アナログでない配線ってどんなのだろう
アンテナ内にAD変換器入れて、数値化して転送するとか?
聞いたことないな
BSアナログ用アンテナだと、BSデジタルは受信できても110度CSは受信できない場合が多い。
そもそもCS110じゃなくて普通のCSが見たいとか?
790 :
784:2010/08/05(木) 21:33:56 ID:myr9AfFu0
みなさん回答ありがとうございます。
CSにCSと110度の2種類があることがわかりましたが
私のみたいのは普通のというかどっちが普通なのかは
知りませんが110度の方です。
調べてみたところ、アンテナはBSデジタルとCS110度対応のものでした
ので機材には問題がないようです。
また配線がアナログというのは、おしゃるとおり光ファイバーなどで
デジタル信号を受信するようなもの意味ではなくて
アナログ派を受信するアナログテレビ受像機に接続していた
UHFアンテナと上記パラボラアンテナからの配線の意味です。 (
>>780に続く)
791 :
784:2010/08/05(木) 21:35:33 ID:myr9AfFu0
(
>>790からの続き) (↑
>>790とするべきところ
>>780と間違えました。)
電波の強さは、地デジが90、BSが35、CSはゼロなのか数字がでません。
数字がでないのは写ってないチャンネルだから当然なのかもしれませんが。
番組表もCSでは1局も拾ってきませんし、調べてみたところCSの160局で
チェックができるそうですが、それも写りません。
UHFアンテナとパラボラアンテナの混合器がどんなものか屋根の上なので
本日はまだ未確認ですが、この混合器とチューナー側の分波器に
原因があるのかもしれません。(数千円のステレンレスの箱のタイプでなくて
プラスチックのやつなのでおそらく安物のようです。)
電波が薄いのかもしれいと思い、これもアナログ受信時に以前使っていたいた
ものですがブースターも取り付けてみましたがCS受信の改善はありませんでした。
やはり、混合器、分波器、配線に問題がありそうでしょうか?
アンテナの向きが悪いでしょうか?(ただし、BSの電波は35ですが視聴できます。
チューナーの警告によると50ない場合は設置を点検するように言っているようです。)
ほかに、なにか改善する点ってありますか?
>>791 混合器がCS110の周波数に対応していないんだろ。
混合器の買い替えで解決。
793 :
784:2010/08/05(木) 22:11:31 ID:myr9AfFu0
>>792 即レスありがとうございます。
明日、屋根に上って混合器を見てみます。
解決できそうです。 ありがとうございました。
どうでもいいが、なぜかウチのアンテナは、アナログBSアンテナとして買って取り付けたシロモノなんだが、
ずっとBSDがやっと映るだけだったのに、CS110もほぼ映るようになった。
その間何も器材等に変化はないし、してない。
未だに不思議だが、アンテナ変える費用と手間がなくなって徳をした。
小人さんが頑張ってくれたんだと思います
いつのまにかあんてなすれに。
アナログBSアンテナでBSデジタルもCSも見れると思っていたが、違うのか?
うちは普通に見れてるよ。
>>797 BSデジタルは見れることが多いけど、古いアンテナではCSの周波数帯に対応できないことがあるよ。
>>797 ものによるとしか言えない
想定してない周波数だからね
デジタルBSに関しては問題なく使えるはずだが、
それもBS11とか12あたりまで含めて言えるかわからん
デジタルBSはチャンネル順=周波数順じゃないから注意な
NHK hiがBS15で一番高いチャンネル使ってた思うからまずNHK hiが映るかだな
hiも1も2も同じトラポンだろ・・・
bs15まではよくても、今後上の新BSチャンネルで駄目になる既存設備がありそうだな
>>802 >hiも1も2も同じトラポンだろ・・・
コレ言ったらBS映らないって言ってるのと同じだぜ
スマソ。bs15っていうからデジタルの話だと思った。アナログの話だった?
デジタルだと1/2/hiは同じトラポンなんだよ。
友人宅はアナログBS2はOKで、BS日テレとフジが乗ってるトラポンから上が駄目だった。
原因は屋根裏の古い分配器。そんなギリギリの設計すんな・・・
ところで、LT-V100はRMVBに対応してるみたいだが、これ中国メーカーからのOEMか?
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 04:09:26 ID:ldpEb1i/0
そこで、うちの地デジテレビの裏の接続みたら
混波器? なんて昔のUHFとVHFを分ける非常に
簡単なもみたいなのを使っているけどちゃんと映像はでているような。
アンテナとか配線とかはアナログテレビのままで
あまり関係ないような。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 10:18:32 ID:erhueV2W0
809 :
749:2010/08/08(日) 20:39:13 ID:pYpDTdNr0
SA-205HDを再登板させてみたら、光入力だとAACとかになった
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 15:20:48 ID:X0jayOI50
なんか全く動きがなくなったなこのスレ
何か他にいい製品とか出てましたっけ?
もう新機能も無いしLT-V100で忙しいからか修正や更新があまりされてないからそれほど話題もないんじゃない
812 :
sage:2010/08/18(水) 21:44:22 ID:otaHVcrN0
LT-V100が届いたが下調べ不足だった。。。
生TSファイル再生時のブロックノイズがひどく視聴に堪えない画質で、
調べたところワンセグを再生している模様。
TsSplitterでHDを分離するひと手間をかけないといけない様子。
どうするかなコレ。アップデートで改善されるといいんだが。
H91LANでいいってことじゃん
チューナーが欲しい俺としてはH91DTVから離れられそうにない
iso再生できるチューナーであれば他でもいいんだが
哀王のでも再生できるよ
>>815 DLNAでiso再生できるのは、どの機種ですか?
HVT-BCT300
LT-V100をロクに調べもせず買ったが、値段にしては悪くない。
設定はわかりやすいけど、ファイルリストが狭すぎるのがちょっと不満。
あと、日付順に並べる方法ないのかな
91DTVのupdataないねぇ…。
もっと大々的なupあるかと期待してたのに。
LT-V100ユーザーの方に質問。
外付DVDドライブをUSBで繋いだ場合の再生具合はどうでしょうか?
外付けDVDドライブなんて対応してたっけ?w
LinkPlayerのスレにも似たような質問がありましたな
俺のH91DTVもできたよ
いったい何が出来たんです?
H91DTV(H90DTVからアップグレード)でもばっちりできた
LT-V100なんて中国メーカーからのOEM品だろ?何で金を溝に捨てるようなことするんだろ
DLNAも対応してないし、これならDLNA必要ないんだからPopcorn Hour A-110でもいいじゃんよく出来てる機械だし滅茶苦茶CPいいのに
H91DTVをチューナーメインで使用してるんだが、電源切っても熱いのどうにかならん?
>>830 Ecoモードで電源を落としてください。
チューナーメインなのに!?
こんな所にまでPopcorn厨沸いてんのか
ほんとうざいなw
>>833 失礼だな。LT-V100買う金あんなら普通に購入の候補になるだろ
そこらの安メディアプレーヤーよりゃ人に勧めやすい
擦れタイも読めんのか・・・
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:03:30 ID:pR6AXi14O
人が買ったもんにケチつける方がよっぽど失礼だろ
>>829 価格.com見るとLT-V100は最安値9203円(送料無料)なんだが
例えばA-110が7000円とかで買える店ってあるの?
それくらい価格差がないとわざわざ故障時の保証とか
どーなるのかよく分からんようなメーカーを選ぶ必然がない、
というのが「普通の人」の感覚だと思うが。
>>831 あれボタンだったんだ・・・
設定項目がばらけすぎのような気もする
ともあれ急がない使い方をしてるから助かった
>故障時の保証とか
>どーなるのかよく分からんようなメーカー
うーむ。。。
先日90LANが購入後2年で逝ってしまったから、新たに5年の延長保証をつけて91LANを買った。
保証内容は購入金額内の修理、または新品または同等品と交換となっていた。
上の方のレスにもあったけど、バッファローのサイトでは故障時修理不可ってなっていた。
5年以内に壊れたら販売店の保証規定で新品か同等品と交換されるか楽しみ。
2〜3年したらそこそこ低価格でもっと使いやすいのが発売されて使わなくなるんじゃないか?
HVT-BCT300とコチラの機種について非常に迷っております。
動作が不安定とのレビューを多々見受けますが
地上デジタル放送の録画、視聴には影響は御座いますでしょうか?
個人的に、I-ODATAよりBuffaloにいろいろな製品を使ってきて信用を置いているのですが
そして、他社製品にて地上デジタル放送視聴/録画+NMPの機能がある物が御座いましたら
紹介を願います
願います
>>843 H91DTVを常用してるが、俺にとっての欠点は
・チューナー時にまれに「再受信」というリセット現象が発生する
・音声ビットストリーム出力が光デジタルからしか出せない
の2点だな
番組表とかのレスポンスが異様に遅いのは、使い方でカバーできなくはない
再受信はBS→地デジとか、バンド切り替え直後の不安定期間に
さらにチャンネル切り替えや番組表表示をした時に発生しやすい気がする
LT-V100で質問があるのですが、これはお気に入りボタンはありますか?
LT-H91LANにあるようなネットワーク共有フォルダをお気に入り登録できますか?
マニュアルをダウンロードできるんだから、それぐらい自分で調べろよ
846じゃないけどマニュアル見た感じお気に入り機能ついてないっぽいな
ISOとTSの再生ができてこの値段なんだからこまけーこと言ってもしょうがないけど
今H91DTV使ってて2台目に欲しいと思ってたけど残念だな
俺の勘違いであって欲しいが
お気に入りがあるかどうかで天と地の違いがあるのですが、ちなみにプリンストン製のをよく
調べもしないで購入したんだけど、お気に入りの登録は自分に直接つないだUSBのHDDのみ
というしょうもない仕様だった。それゆえにそれの代わりになるものを探しているんだけど
しょうがないから前かったのと同じ製品 LinkTheater H91-LANしかないのかなあ
この機種は再生できないフォーマットがあり、そのために再エンコしないといけないとか
面倒だしFRACに対応してないし、な欠点をしってつつ買うのもなんだし。
同じメーカーなんだから一般の素人は同メーカーが出せばきっと上位互換であると思うんじゃ
ないかな。それがところがどっこい低機能版だったりすると買った人はがっかりするんじゃないかな。
H9X−XXXの後継機種をだしてくれ〜、僕は再生可能がフォーマットが増えてくれるのを期待するけど
今後でてきた新しいフォーマットが出てきたときにPCではなんかドライバー(ソフト)を入れたら
再生できるんだから、こういうメディアプレイヤーでも知恵を働かせて新フォーマットの再生くらい
アップデートで対応してくれ、H91LANがFRACを再生できるようになれば許すけど
ちなみにこれはどこもタテ読みするところはありません。探しても無駄です。
と
し
こ
だとッ・・・!!
>>849 ハードウェアデコーダーだから、ファームウェア変更で再生フォーマットが増えることはないぞ。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 09:23:47 ID:A4e/AMc40
test
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 09:28:08 ID:A4e/AMc40
皆さんに質問です。
LT-H90DTV(H91にアップグレード済み)持ちです。
東芝レグザの購入を検討しています。
どのグレードも、いったんレグザにてUSBHDDやNASに録画し、
それをDLNA対応のNASへダビング・ムーブしないと、
LT-H90DTVでそのファイルを閲覧することは不可能なのでしょうか?
レグザにてNASに録画、それをLT-H90DTVで直接再生はできないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
できない
LT-H90とあんまり関係ない質問だな
857 :
854:2010/08/27(金) 12:20:57 ID:A4e/AMc40
>>855 >>856 ありがとうございます。
やっぱり無理なんですか。
よく「LT-H9Xとレグザの組み合わせで…」という
書き込みを見たので、「どこか相性ばっちりなのか!」
と思いこんでいたんです。
じゃあ特にレグザに拘る必要もないんですね。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 14:13:08 ID:fQjgVUHL0
digaでもsonyでも大差ないよ。
しいて言えばレグザだと動作報告多い(実績ありの安心)裏録したいときに
LTで録画出来る(ムーブはできないが見て消しなら十分)
こんどの新しいブラビアHX80Rだと、ルームリンクのサーバ機能が搭載されているから、LT-H9Xとの組み合わせでかなりのことがTV一台で可能になるよね。
ならない
WoooはDLNAサーバ、クライアント両方の機能を持ってるから
そっちの方がいいんじゃないの?
今のTVでH91が幸せになれる機種はない
Woooは両方同時に使えないから別けた方がいいと思う
>>857 レグザのLAN付きならMPEG2が直接再生できるので。
MPEG2で保存できるアナログ機器ならレグザで再生可能(うちはまだ「Link de 録!!」が現役なのでレグザで再生できて便利)
地デジ以降後はDTCP-IP機器で揃えないと駄目だと思うんだ
>>859 上記と同じくDTCP-IP機器じゃないから無理と思うんだ
ま〜た芝夫が湧いて来た・・・
H91LANのリモコン、
TVの設定がすぐ飛んでしまうようになったのですが
これひょっとして壊れる前兆でしょうか?
買ってふた月ほどなんですが
868 :
854:2010/08/30(月) 11:15:32 ID:9iBOdRua0
>>858-868 情報が錯綜していますね。。
どなたか、現在のTVラインナップでLT-H91との
組み合わせが良好な機種を纏めてもらえませんか?
せっかくの手持ちLT-H91をフル活用させたいので。。
だから無いって言ってんだろks
>>870 確かHD-CLUシリーズって不具合のロットがあったな
ファームウェアアップデートで直ることだけど。
てs
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 03:52:02 ID:KibMghy20
H91LANのリモコンがほとんど操作不能になってきた
効きの悪いボタンが大量に発生中
使用開始からまだ3ヶ月だってのになんだこりゃ
H90LANのリモコンは本体壊れるまで2年間なんともなかったのになあ
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 08:28:37 ID:JMN39k2V0
俺のH90DTVリモコンも3ヶ月ほどで効かないボタン出てきたぞ
すぐに学習リモコンに切り替えた。
元々反応悪いよなあ
本体側のレスポンスも悪いので判別が難しいが
俺もさっさと学習リモコンにした
どうやったらあんだけ酷いリモコンができるのか気になる
うちオーディオテクニカの学習リモコンあるんだけど
H90LANの時に登録できないキーがあってあきらめたんだよね。方向キーの右だっけかな?
んでそのままにしといたらこれですよ orz
みなさん学習リモコンは何を使ってます?
学習リモコンのスレと一緒でソニー一色ですか?
>>877 そっちのスレにもいるけどRM-VL501
PLZ510Dでも学習できたと思った
>>878 どうもです。やっぱり今だとPLZ510Dしかないですかね。
あれって何で裏側が丸くなってるのかわからんのです。テーブルに置いたまま使えない気が。
ただもう学習させるには時すでにお寿司な状況です orz
保証期間内だからとりあえず交換ですかね。めんどくせえな
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 09:52:00 ID:uqhIZdNL0
>あれって何で裏側が丸くなってるのかわからんのです。テーブルに置いたまま使えない気が。
丸いほうを上にして置く仕様だぞ
ボタンの周りにほこりが入らないし、デザインもいいとして採用したらしい
俺はカマボコ型気に入ってるよ
置いたまま使うこと無いし
両方持ってるが510の方がにぎにぎしやすい
884 :
879:2010/09/12(日) 15:45:16 ID:MfqqfA7f0
やはりみなさんソニーのようで。
>>880 amazonで在庫なかったので新製品とは気づきませんでしたよ
とりあえずアイオーのLS700を使ってるんですが
ファイル一覧の取得が遅すぎとかいろいろつらいです('A`)
ファイル一覧取得が遅いのは一つのフォルダにいっぱいファイル置いてるからだろ
小分けしろよボケ
うーん。
PC-P4LANの頃はスクロール遅かったから割と小分けにしてたんですよ。
シーズン1とか2とかね。
H90LANからは表示もほとんど一瞬だしスクロールも早いもんで統合しちゃったんですわ。
なんでそんな3・4年前レベルの速度になるのか意味がわからんです('A`)
ファイル共有で使ってるんだけど
AV-LS700はファイル一覧に再生時間が出てる。
LS500LEは再生時間は出なくてファイル一覧はLS700より速い。
H91LANは出ない。ホントただのファイル一覧。
再生時間ってファイル読まなきゃならんしそりゃ速度違うよね。
DNLAサーバ使うとLS700でも速かったりするのかな?関係ない?
DLNAはファイル一覧送信時に再生時間情報を含めた形で送信できる
各々の機器での送受信パケット見たわけじゃないから、再生時間(res@duration)を要求するしないで速度が変わるかどうかまでは知らないけど
Media Serverだとファイルを登録する時に再生時間情報も取ってそうだから
クライアントからファイル一覧要求された時にさくっと渡せそうではありますね。
熱帯雨林
90DTV \10500
イラネ
>>890 DivX、Xvidの1280x768が再生できるなら、メディアプレイヤーオンリーで
使えるから買ったのに。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 17:25:57 ID:lmniCwid0
LT-V100が案外いいね 簡易NASが以外と使い勝手がよい
LS500LEは電源切ってもハードディスクの電源が切れないのに対して
LT-V100は電源連動がうまく働いてちゃんと電源が切れますし
これだったらUSBポートにハードディスクさしっぱなしでも問題なし
LS500LEだとこれができなかった。ただ不満点もある 再生時間は出るが
トータルの動画時間が出ないとか直すべき点も結構ある
簡易NASの転送速度は僕のところだと秒速5Mバイトから6Mバイトくらいだった
ちょっと遅いけどよほど大きいファイルとかでなければ簡易NASで何とかなる
次世代機まだ〜?
電源連動は相性次第w
いまどきDTCP-IPに対応してないのは要らないな。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:53:21 ID:lmniCwid0
>>896 買った俺が言うのも何だけど
確かにそれはいえるかもDTCP-IP
でも個人的には気に入った使っている人の情報を見る限り
PAV-MP1系より安定動作するみたいだし
あと電源切るときUSBの給電もちゃんとシャットアウトしてくれるみたいだし。
バスパワーのハードディスク使っている人にすればありがたいかと・・。
あと電源連動も一応出来ているみたいだし。これは機器相性があるらしい。
バスパワーも相性次第w
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:02:00 ID:lmniCwid0
>>898 それはないと思う 完全にUSB給電を遮断しているみたいだから
バスパワーのやつはちゃんと切れている
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:04:57 ID:lmniCwid0
だからメディアプレイヤーの電源切ってもLS500LEみたいにバスパワーハードディスクが
動き続けるという症状は出なくなっている。これが大きいな。
PAV-MP1系はどうなのかな?
>>899 切断失敗して本体が切れない場合もあるw
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:08:13 ID:lmniCwid0
>>901 それはまれなパターン 頻繁に出る症状じゃない
今のところそんな症状一度も出ていないし
1080p
HDMIリンク
bd-iso対応
これだけでいいから追加した新型出てほしい
>>902 だから相性次第と書いてあるだろう、お前の狭い知識で判断するなw
>>904 それはおまえのほう 具体例も出さずに言っているおまえの方がバカなんだよ
設計上無理があるのでバスパワーで使うと壊れる可能性が高い。
ここまで書けば判るだろう?w
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:21:40 ID:lmniCwid0
>>906 君の想像なんてどうでもいいんだよ
具体的なものを出してみろよ
親切に教えてやったらレス乞食だったかw
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:28:41 ID:lmniCwid0
>>908 それあんたじゃん具体的になにも説明できず相性問題一点張り
相性問題なんて言ったらメディアプレイヤーに限らずどんな商品
でさえ相性問題は出ちゃうからな
まあまあ喧嘩するなよw
流れぶった切ってすまん。
スレで紹介されてた「RM-PLZ430D」を買ってきてみた。
学習手間は少し面倒だったけど、すげー便利。
今じゃエアコンから室内照明までこれ1つで制御。
この話題していた人達、ありがとう。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 11:42:49 ID:6el1OMPX0
(株)アイ・オー・データ機器は、YouTubeをテレビ画面で視聴できるようにするネットワーク
メディアプレーヤー“Rock Tube”「CL2-001LP」を、「挑戦者」ブランドより9月末に発売する。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201009/21/26869.html 対応ファイルは動画がWMV 9/MPEG-1/MPEG 2-PS/MPEG 2-TS/MPEG-4/H.264で、
音楽がWMA 9/WMA 9 Pro/MP3/MP2/LPCM/AAC、静止画がJPEG/BMP/PNG/GIF。
直販サイト「アイオープラザ」のみでの限定販売で、価格は9,800円(税込)。
HDMIやLAN端子に加え、USB端子も前面と背面に1系統ずつの計2系統を備えており、
外部ストレージやパソコン内のメディアファイル再生にも対応している。そのほか、光デジタル
音声出力も装備している。
風の中のす〜ばる〜♪
はにゃにょなにゃのぎ〜んが〜♪
ume
>>912 考えて見ると同額位で、地デジチューナー+録画って凄いんだな。
皆、文句言いすぎ。
レグザ録画TV+DTCP-IP対応NAS+LT-H90で、PCいらずのソースライブラリーが出来るのか。
まぁ、金ないから構築できないが・・・orz
HDMIだと5.1chがダウンミックスされるって仕様じゃなくて不具合じゃないのか・・・
仕様だお
>>912 「追加機能を利用できるようになる有償アップデートをダウンロード販売」
ってのがなんか新しいなw
しかしまあ「FWでアップデート」といいつつ未完成なうちに次から次製品出まくるねえ。
AV-LS500LEにYouTube対応とキャッシュ機能を付けて
LinkサーバーやDLNA対応を外した感じ?
わざわざ機能ハズしてからまだアップデートで戻してくる商法
#から出たな、ちょっと高いけど(レグザ程度)
90の省電力モードって結局サポートされないままだったの?
なんか情報が一年以上前に止まってて何だかなぁ
折角安くなったのに。
LT-V100ってファイル再生終わったら自動で電源offとかに出来ないの?
スリープとかも見当たらないし…
観ながら寝ちゃうから朝まで電源とモニターつきっぱなしなの何とかなんないかなぁ…
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 07:41:40 ID:sCr5QPaN0
安くはなったが、良く考えてみれば二年前の最安値-5000か・・・
今更買う価値があるのか微妙だな
フルHD H264がもっさりしなければDLNA用途で買ってもいいのかな
>>928 ハードウェアデコードだぞ。
再生可能フォーマットだし、解像度やビットレートまで書いてくれてるからその範囲で使うならなら
もっさりなんていないよ。
実際問題DTCP-IP対応の決定版ってないんだよな。
リンクシアターが一番近いかも。
>>930 たまにはPS3の事も思い出してあげてください
GKは自スレでおnでもしとけよ
二年前に16800で買ったのが勝ちだな。
二年使い倒せば5000円差なんて無いに等しい。
Divxが制限があるんだっけ?
それでやめたような記憶
新型Digaでしょ。
BDレコーダがDLNA/DTCP-IPクライアント対応してきちゃたよ。
放送転送機能は今のところ、パナの最近の物しかNGみたいだけど。
いずれ双方から歩み寄るに違いない。
リンクシアター等でリアルタイムが観れるようになるといいな。
USB-HDDは使えないが、BSを捨ててスカパー!HDに行くなら、ヒューマックスNAS録画でTV環境は完成しそうだ。
地デジのテレビの替わりにコンバータとして買うのはアリですか?
何をコンバートするんだか…
チューナーでいいのにワザワザ難しい言葉使おうとすんなよw
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/27(月) 08:56:17 ID:3P3IaaYE0
次世代機まだ〜?
てか毎年12月くらいに出てるのね。
91LANが更新そろそろかな。
>>934 とはいっても今テレビについているクライアント機能以上のものは付けないような気がする。
もともと家電メーカーはパソコンファイルの再生には消極的だから。
ただうちのWoooもそうなんだけどPMSとプラグイン使えば、
isoの再生は可能だからそれくらいはさせてくれるかもね。
>>935 ダイレクト選局はしないから分からんけど、+-ボタンでの選局は糞遅いよ
日常的には使う気になれない
AVCRECのDVDの再生でちょっと難儀してる・・・(´・ω・`)
これはUSBにDVD接続すれば、AVCRECのDVDも再生できたりしないかな?
D3端子の都合で現在のチューナーと取り替える以外難しいので、コレなら適任かなって。
H264対応は書かれてるけど、やっぱりコピー制御DISC再生は難しいのかな?
>>940 BUFFALO BR-X816U2 と 付属の CyberLink PowerDVD 8 で
Panasonic TZ-DCH8000 から MOVE した DVD-R AVCREC を
見ています。
ドライブと再生ソフトが対応している必要が 有るようです。
これってDTV2台買って、互いの録画データを見合う事は出来るのかね?
>>942 誰がパソコンで再生さる話をしろと?
お前はアホか
再生
猿
ウキィッー
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 20:54:11 ID:gtSePSK20
anyでripしたAVCRECのM2TSファイルはインタレ保持動画だけど
無事再生できたよ。
そういや、これってUSBにDVDドライブ繋げばDISC内のファイルも再生できるんだっけ?
なら、DVDプレーヤーにもなる?
DVDプレーヤーとかもうないけど、それだと親が困るんだよね。
BDプレーヤー買ってやるのが親孝行
LT-H91にDVSM-X20U2VをUSB接続してリップしたDVDを見てる。
市販のDVDはメニュー画面までは読めるけど、それ以降が読めない。
ただ、DVDドライブが常に高速で回ってるのでうるさくて仕方ないんだが。
内側だから回転速いのかな
市販のDVDビデオすらリードできないのか・・・
コピー制御全般でアウアウする仕様なのか。('A`)
難儀なプレーヤーじゃのう。
92LANまだ〜
>>934 それはDLNAのバージョンが違うから
これでDLNAとUPnP AVとの違いがイマイチ分からなくて何でもDLNAと言ってるお馬鹿さんにも
分かり易くなったな
LT-V100使用者の方に質問です。
MKVの字幕・音声の切り替えはできますか?
よろしければお答えください。お願いします。
958 :
956:2010/10/04(月) 01:35:12 ID:CNxfzQdr0
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 12:03:35 ID:rv6vv1nc0
音声切り替えはできる。チャプターも問題なし。
字幕が・・・昔作ったので出るのもあるが・・でないと言った方が
ウソをつかずにすむので出ないことにしたほうがいいかな(>_<)
なんせ同じ形式で作ってるのに差が出る(muxソフトのバージョン
が違うだけ)
960 :
956:2010/10/04(月) 16:49:56 ID:CNxfzQdr0
H90DTVの録画機能ってどのくらい使えるの?
EPGで予約して録画、そして1.3倍で再生とか。
子どもでも使えるかな?
>>961 お子様が何年生か判りませんが、
普通にDVD・BDレコの予約できるならば、EPGからの録画予約は出来ると思うよ。
でも、予約時間の修正とか毎週録画とかとなるとUIは不親切だから、
一緒に操作するか、後でチェックが必要かと思います。
また、メディアプレイヤーになっていると予約実行されないから、注意が必要でしょう。
俺は密かに、録画は簡単だけど再生のUIがクソと思っている。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 15:20:47 ID:u1C4MtJS0
メディアプレイヤーになっていると予約実行されないのは痛いな・・・
ファームアップとかでどうにかならんのかな
アキラメロン
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 17:19:10 ID:RanWk8qq0
91HDTVは予約時間来るとモードが切り替わり録画される。
有償アップして一番よかったとこ
>>966 ちょっと質問させて
録画中にメディアプレイヤーとして使える?
メディアプレイヤー使用中に録画時間がきたら強制終了されちゃう?
ニコイチのモードが切り替わるってかいてるだろよく読めよ
LT-H91HDTVを買おうと思うんだけど、これってサーバー機能ないですよね。
で、これで録画した物を他の部屋のDLNA付きのTV(TH-P42V2)で見たい時は、
DLNAサーバー対応のNASを買ってムーブしたら見られますか?
教えてエロい人
紐付きHDDからは脱出できないよ
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 16:28:20 ID:wnpagckk0
バッファロー、500GB HDDで2万円の地デジレコーダ
−USB HDD録画/DTCP対応3波デジタルチューナも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101006_398346.html 上位モデルの「DTV-X900」は、地上/BS/110度CSデジタルの3波チューナを搭載するほか、
別売のUSB HDDを追加することで、デジタル放送録画にも対応。
録画した番組をDTCP-IP/DLNAで家庭内ネットワークに配信できるほか、
TSUTAYA TVやアクトビラなどの豊富なネットワーク機能を搭載する。
店頭予想価格は、3万円前後。
DTV-H500Rは、地上デジタルチューナとHDDを内蔵した
「パーソナル地デジレコーダ」として展開。
店頭予想価格は2万円前後。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 16:50:56 ID:iY1W7DdxP
>>971 DTV-X900はこちらの方が重要なんだけど
> DLNAのクライアントとしても動作し、パソコンやサーバー上の、動画や写真、音楽などを
>ネットワーク経由で再生可能。映像はMPEG-1/2、 MPEG-4/H.264、WMV、Xvid、
>DVD-ISO、音楽はMP3、WAV、WMA、AAC、静止画はJPG、BMP、PNG、GIFに対応する。
>出力端子はHDMI×1やコンポジットビデオ×1など。
DTV-H500Rはメディアプレーヤー機能ないみたいだね。
そしてまたEPGが(略)
次スレタイ変えるべきだね
快適な操作ねぇ、今の酷い状態からどれだけマシになったのやら
消費電力増えてるから発熱も怖いぞ
人柱よろしくたのんだ(^ω^)9m
またニコイチだといやだなあ
15,800円になったら買う
>>979 直販サイト値段設定超強気だよな
なんかメリットあんの?
500Rダサイ。。
500Rは何かの切り替え機みたいに見える
問題はスペックより予定通りに動くのか?だよな。
>>970>>975 おお、すごいタイミングで新機種が。
DTV-X900の発売を待って人柱になりたいと思います。
レスdでした
ダブルチューナにしてくれない理由はなんなんだ
D-TR1とH91DTV、待機中はどっちの方が熱いのかな
テレビで取り上げられてたな。
テレビじゃ2万と言ってたが・・・
まぁ2万でもレグザチューナーがあるんだけどね
ここみたら3万で吹いたわ。
もし三万あれば、panaのレコが買えるじゃねぇか・・・('A`)
誰がブランド力もない牛のチューナーだけを買うんだよw
そりゃ、チューナー人気は高まってるだろうし、高機能化需要もあるだろう。
が、肝心の価格帯が狂ってる。
大手メーカーと被って、それ以下の価値しかないもの出して売れるとか馬鹿だろう。
三デジで1.5マンだろ。90DTVが人気あったのだって安かったからだろうに・・・
三デジ+DLNA。
LG再参入での価格帯といい、こういう奴ら何考えてんだか。
同じ機能で三割安いデモしなきゃ売れるわけ無いだろう
DVD-VideoがDLNAサーバで他の部屋から見られるならDVDチェンジャー代わりにいいなぁ…
>>991 メディアプレーヤーに3波チューナー+録画機能付けてただけなのに
今度は3波チューナーに録画機能とメディアプレーヤー付けたからね〜
みんなメディアプレーヤーなこと忘れてるし。
バッファローもテレビチューナーって謳っちゃうし。
その方が売れるならいいんだけどテレビチューナーとして売るなら値段の付け方まちがってるよね。
>>971 これって、LT-H91DTVと何処が違うの?
110度CSデジタル
ume
1000取れたら願いが叶う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。