1乙
DVD荒らしも放置推奨
やっぱりたまには電源入れて稼動した方がいいのかな。
俺的には、S-VHSじゃなくてコールVHSにした方が良かったんじゃないかと思う。
Sって普通の人には何のことかわからないし。
スーパーのSでいいじゃないの?
コールってなんだ?
スーパーのSはわかるが
Wは、調べた事がない
字幕スーパーのスーパーってなんだ?
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 18:23:03 ID:bs2p9cCpO
>>10 Wはワイドだよ
ハイビジョンの画面はSD画面よりデカいでしょ?
だからW-VHS
>>12 ワイドでよかったのか
それとは別に、ワールドVHSとか
昔あった記憶があるだけのは自分だけ?
>>13 それはアイワが出してたワールドワイドチューナー搭載のVHSでは?
海外でも使えます!ってのが謳い文句だったはず
>>14 それですね♪
その頃は、カタログをみるだけで楽しかった
サムスンも出してたね
サムスンがパナにOEMしてる機種もあった
>>11 あれはダブルの意味じゃなかったか?
SDを二つ同時に録画・再生ができるっていう。
W1の説明書に書いてあったはず。
その機能を実現したのは業務用機一機種だけだったと思うが。
パナのNV-W1も全方式対応ビデオでしたね
チューナーは付いてなかったけどw
D-VHSテープを使って、L change the WorLdの地上波放送版を
録画したかった…。そんな経験が私にもありました。
DVDを購入し、お蔵入りで、たまにしか見ない。
地上波放送はコマーシャルなどの関係上、DVD-Video版と
比較してかなりのシーンがカットされていて萎えまくりで絶望したな。
日立の高画質なSデッキを教えて下さい。
パナ・ビクター転売スレでそれを聞いても意味ないような・・・
3000はそんなに画質は良くないよ
X7に搭載されてる629TBCってどんな感じ?
三菱の629が縦線二本がうにゃうにゃ動くのしっかり見えて残念だった
.
HV-S780とHV-BS890の629TBCはX7のよりも性能は低いよ。
改善されたのがBX200,SX200だよね
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 04:36:08 ID:Ijw0xj/I0
名無しの師匠!
おれが間違っていました!!
VHS出力画像補正に熱を上げてDVDに録ったのを別モニタで見たら
すげー悲惨な絵でした。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 07:23:24 ID:PaDwTtgXO
>>29 やはりか…
不良品かと思うくらい酷いから常にoffってた
S780とBX200の違いが凄い
>>32 再生はその通りだが、録画能力はS780の勝ちだな
BX200あたりになると3倍がかなりまともになった
まともにはなったけど他社なみになったとも解釈できるね。
>>33 当時ビデオダビングではBX200→S780ってやってたが正解だったのか…
単純にBX200のTBC効果がよかったから再生側に使ってたってのが大だけどね
購入価格は当時ほぼ同等だったけどBX200が29800円まで値下がりした時はショックだったなぁ
629TBCは熱に弱い
>>36 俺も同じやり方でやってたよw
ほんとに同じ会社の製品なのかと思えるくらいTBCの効き具合が違うんだよね〜。
HOでjunkなNV-SB900購入。
手持ちの録画したものだと画質がよくわからなかったので、
20年くらい前のセル「おかあさんといっしょ」再生したら、HR-VXG100より見やすかったw。
2105時間。
久々のSB900ネタですね
リサイクルショップにBX500が6000円で売っていたんだが買いかなあ?
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 15:54:36 ID:ck366uMs0
博打
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 20:34:35 ID:XZkKBvpF0
高いな。
代わりにゴルァしてきてあげるからどこの店か教えて。
俺も愛知だけど、一昨年SX200がリモ無し傷多しで\3150だったから買ったよ。
心配だったけど、録画再生全く問題なかった。
動作確認を信用できそうな人間がやってないなら、その値段はかなりバクチだよ。
BX200の音質がしょぼいのはどうにかならない?
ならんよ
おれのSX200、巻き戻しの爆音対策としてインシュレーター付けて
上にレンガを乗せてみたけどあまり変わらない('A`)
三菱は新品の時から巻き戻し爆音で本体の振動も大きいよね
パナだと消耗品が経たってくると本体の振動が大きくなる感じだけど
高速巻き戻しが壊れてブレーキが効かず、テープがぶち切れたことあるぜよ。
ブレーキじゃなくて灯台を変えるか磨くといい
>>52 パナのSV1で60分テープを巻き戻ししたら減速せずにテープが切れたよ。
センサー?120テープと判断しているから?
>>55 うちのSVB10も時々そういう症状が出るよ、500円で買ったジャンクだからどうでも良いけど
キャプスタンとかサーボ回路に原因があるのかも
HV-S780だと巻き戻し終えるのに3分はかかったぞ。
(120未満のテープ)
だから末期の巻き戻し速度競争時代のデッキは嫌なんだ
その辺は家庭用だから仕方ないな
業務用になると機種が限られるし
業務用機の巻き戻し速度やレスポンスはどんな感じですか?
家庭用のへろへろブレーキとは別物。
ごついプランジャでバシンと止める。
無論ちゃんと減速してから。
SB900の様に行き過ぎて止まると思ったら大間違いw
悪いことは言わない。業務用はやめとけ。
>>61 民生用をけなしておいて、「業務用はやめとけ」とはどうして?
修理代が高いから
修理がちゃんと出来るのなら我慢したいけどな。
HR20000なんかは欠品部品だらけだし。
20000、未だに欲しい機種だが、共用できる部品は少なさそうだし、さらに価格がな
>>65 HR-W1 SR-W310 SR-W320 BR-S500 BR-S800がメカ一緒。部品鳥に使える。
>>66 thx!
でも、みんなごついのや業務用ばっかり
そのへんが俺の所有するSB1000W、800W、900のデフレ3兄弟とは違うなw
>>30 しかしDNRも同時に効いてしまうというアンビバレンツもあった
BX500の最終ロットは何年ですか?
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 01:08:16 ID:hgy0SSmi0
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 14:11:40 ID:lDQdGRLS0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < ネタのループもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛハッ! < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
俺の HR−X1 も、もう完全に寿命だ。
電源ON にしているだけで、早送り、再生、チャンネル変更を勝手にしてくれる。
古いテープをダビングしている最中だが、ダビング中に勝手に早送りに変更される。
「TBCがあるから、あと十本、このままで」と思っていたが。ついに追従できなくて、音声にノイズが乗りっぱなしになった。
そこで、HR-VT700 で再生させたら、まぁなんとか満足できる再生ができてた。
ノイズは乗らない、デジタルTBCの威力が発揮されたんだろうね。そう思おう。
さようなら、俺の X1
程度のいい、X3 が欲しいなー
俺はHDDに移すためにヤフオクでx1落とそうと思ってるんだけど、やっぱり地雷かな?
じゃ、軽く X1 のレビュー ね。
良い所
1.色がしっとりと乗っている
2.発売当時、民生機で TBC搭載
悪い所
1.同梱リモコンは、ジョグシャトルが非搭載
2.内蔵電池が、2010年現在で完全に消耗した模様
3.箱あけると、ドライブの上には、みっちり基盤が乗っていて
テープの絡みに即応できない。
先日テープを食ったまま出てこないとき
たまたま、箱を横にしたら、出てきたのは、きっと奇跡。
(ここらへんがあるから、X3にしたいんだよなー そうすれば、ヘッドを直接、綿棒でクリクリしてやれるんだが)
地雷というより、賞味期限切れ
TBCがあったのは初めて知った。
TBC乗ってれば一般人にはなんでもいい気がするけどな
x1にTBCなんかありません!
>>76 そういわれて、取扱説明書読んでみた。欠落ページがあるけど、TBC じゃなくて AT(オートトラキング)だね
ごめんごめん
TBC積んでたのは、当時会社で使っていた準業務機だったわ
ヘッドを直接、綿棒でクリクリ! ?
> 古いテープをダビングしている最中
じゃ今までせっせとダビングしたのはTBC無しでのダビ・・・・
ワシもVHSをPCに録画してるけど
TBCなど使わんぞ、入力TBCでいいじゃん?
パナデッキでNRを弱にしたぐらい
>>82 いや、VT700 をダビング用に使っていた。50本ぐらいダビングしたかな。DVD化されてないソース&α 100本程度 ダビングに使った
親に使わせていた X1 と VT700 を交換したので、X1 で 残りのテープを、じっくりダビングしようとしていたところ。
本体側で予約できなくなっていた&テープを食ったまま出てこないで、交換。
X1 は、ダビング用と、BSアナログの外部チューナーとして使っている。
もともと VT700 は、ダビングのために買ったものだし。
何気にX1が重宝されてていいことだと思った。
TBCに頼るデッキはウンコ。サンヨーの6000Bには付いてない。
6000Bで昨日VHSを送り出しにしたらウンコだったwww
やはり、VHSの送り出しはNRは最低限必要だ
でもTBCは使いたくない
BD買ったけど画質綺麗って言うかまんまコピーだから面白みがないんだよな
S-VHSで3次元DRとかTBCとかNRとか色々やってた方が浪漫があって楽しかった
データを録るだけじゃ物足りないからAVCとか言って画質を落として楽しんでるぐらいだからね
>>90 HDD容量がしょぼいんだからしょうがない
50GBの中に何本詰められるかという縛りプレイとか
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:14:54 ID:j+DfpOWL0
HDスカパー!録画に最適な機種を教えて下さい。
3倍や5倍の綺麗なのでお願いします。
95 :
93:2010/03/10(水) 00:43:07 ID:e6vNjtRj0
はい。以前オークションで大量に購入したSテープを生かしたいので
アドバイスお願いします。
>>95 5倍モード重視なら三菱HV-BX500
5倍専用ヘッドがあるデッキの中でも突出して良い。
東芝A-SB100もなかなか。
5倍は3倍よりも互換性で苦労することになるのを忘れずにw
再生重視ならBX500、録画重視ならSB100で。
いまさら S-VHSで録画する気にはならない。
それも、高画質が売り物の HDスカパーを、何が悲しくて3倍5倍で録るのやら
HDDレコを導入すると、環境が一変る
BSアナログ録画するときの 送り出し用チューナーにする程度だね。
ダビングには、HR−VT700 に、頑張ってもらった。
ただ、テープは長持ちするからなあ
壊れにくいし
99 :
93:2010/03/10(水) 19:10:44 ID:sZ/eWsjG0
>>96 ありがとうございます。
パナソニックSVB10という機種は候補から外してよいのでしょうか。
>>99 96じゃないがSVB10のほうがいいと思う
SV1とSX300を比較した限りではそう思った
10年前の機種なのでヘッドの状態が良い機体を見付けるのは難しいかも
オークションで詐欺られないように注意ね
入手しても2万位の修理代は予算に入れておくこと
スレチだが・・・
スカパー用に大量にSテープがあるんなら、
D−VHSにいくんでないかい?
泥沼に蹴り落とすのはどうかとw
3倍録画ならX7に再生にSVB10
>>105 その組み合わせに納得
昔X7で3倍でとったのをSB600で再生したら神レベルだったw
それと気がついた事があるのだが
X7での録画ってスイッチングノイズにマスクされてない?
5倍は、録画性能の高い芝SB100か犬VFG1で録画、
再生性能の高いSVB10で再生したらウマー(´Д`)かな?
SVB10も悪くないな
VFG1の3倍・5倍はボケボケだからあんまりおすすめできない
SVB10は5倍付きで最後の高級機だからね
>>109 5倍が付いていない機器では、どれが最後の高級機?
SB900
パナのD-VHSでのS録再がSB900を超えると以前このスレで騙されたな
結局、DHE10はSB600Wにも勝てなかった
そりゃあDHE10は普通のフェライトヘッドだからね
特に3倍だと差が出る
>>111 THX
NV-SB900
1998年12月発売ですか
ビクターだと、
HR-X7
1996年 ですかね。
この時期、90年代後半は、D-VHS機をいつか買う、と思っていたから、”OUT OF 眼中”だったな、
まともな流れになってきたね
転売屋の宣伝活動ほんとウザかった
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 22:56:49 ID:bnVgBdQw0
あんまり評判のよくないDT−DR1ですが、
SテープにD−VHSモードのSTDで録画してますが、
私の目には、NV−BS900のS標準より綺麗だとおもうんです。
なので、BS900は、過去資産やレンタル落ちテープの再生に使ってます。
レンタルテープですが、少々ノイズの載ったテープでも、BS900は
ノイズを押さえて綺麗に再生するところが良いです。
>>116 DR1の評判が良くないのはS再生能力であって、D-VHS STD画質は綺麗な方だと思うぜ
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 02:35:08 ID:lJy6ONyC0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102446653 VICTOR S-VHS HR−VXG1 メーカーオーバーホール品のお譲りになります。
お譲りの御品は、本体.純正リモコン.取扱説明書.保証書(期限切れ).メーカー修理報告書.元箱(緩衝剤.袋有)と揃っております。
本体僅かな擦れがございますが極めて美品の御品です。
背面端子は画像の通り、くすみ等なく文字通りピカピカで、リモコンも文字消え等なく良い状態です。
「HR-X7」のノウハウを受継ぎ、プロ並みの性能と機能を搭載したS-VHS『HR-VXG1』
☆フルスペック3次元、629デジタルTBC搭載。
☆DDシステムの採用で、ノイズレス変速再生からプロフェッショナルスローまで高画質記録再生を可能とした。
DDシステムは「HRーx7」と同じ。メーカー希望小売価格 ¥157500
昨年夏、ビクターサービスにてオーバーホール致しております。
デッキメカ部消耗部品、及びドラム部ブラシ(静電ノイズ対策部品)の交換を致しました。
ご不明な事がございましたら、些細な事でも、ご遠慮無く、ご質問いただけます様、お願い申し上げます。
ご入札に付きましては、原則、取消は他の参加者様へ多大なご迷惑をお掛け致しますので、お断りさせていただいております。
ご自身の判断、責任にて、ご検討下さいます様、よろしくお願い申し上げます。
当方の切なる願いになりますが、転売目的、評価不要の方では無く、末永く、ご愛用いただけます方にお譲り出来れば幸いと存じます。
ご検討、よろしくお願い申し上げます。
>>118 なんの説明もなくコピペいてるから、バカな本人が宣伝に来たのかと一瞬思ってしまった。
そういえばVXG1を中古で買ったんだけど、X3に比べてやけに赤が強い。
正常な状態でもこんなもん?
>>120 売り文句が「鮮やかな赤」では無かった?
オーバーホールに掛かる費用考えたら2万即決はおかしいんだよ
ましてや同じ機種何台も出してる転売屋
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 16:49:25 ID:JBI5wNW00
ペンの形をしたパナのリモコンってバーコード読み取り用?
>>121 うちのが正常かわからないんだけど、X3や三菱に慣れてるとくどく感じるね。
この色味、当時の評判てどうだった?
モニターの色の濃さ調整で問題ないと思うけど。
>>127 濃さの話というよりカラーバランスの話では?
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 03:12:54 ID:teZ86hHo0
送り出しに使うなら、VXG100とVXG200ではどちらが良いですか?
解像感重視ならVXG100、S/N重視ならVXG200だな。
解像感重視ならSB900、S/N重視ならX7だな。
VXG100とVXG200とX7ならどうなるの
X7 3倍録画最強、敵なし 無効領域補正録画
VXG1 X7で録画したのはコイツで再生がいい。x7はドット妨害が激しい為アニメに向かない
VX8 VXG1の廉価版 程度が良ければ再生専用に。VXG1と同じくブレーキが糞
VXG100 つかった事がない
VXG200 S/N重視 メカが糞 マクセルの最終から一世代前のテープをワカメにする
>>133 ビクターはVXG100まで垂直方向の輪郭補正をやっていたが、VXG200以降無くなっている。
メカのベースは100も200も一緒だが、所々変更点がある。
君のVXG200壊れてるよ。
走行系消耗部品交換・テープパス調整したほうがいいぜ。
メカ全体が歪んでるようならメカASSY交換で。
>>137 VXG200は、新品の時で買いました。
カセコンがヘボくてTDK XPのなんか突っ込むとガッコンって音する…
幕のテープの件は、JVCサービスが呼んだら
「ピンチローラーを変えれば直る!」
とか言って、変えてテストもせずに帰って行った。
3DYCの性能もイマイチ、TBCの性能はまあまあ、GRT性能はVXG1の方が上
いい所は、X7譲りの滑らかな再生速度変更ぐらいか
確かヘッドにギアが付いてて上下してるらしい、名前は忘れたけど
安価ずれてる?
>>135 つ タイムスキャン
TDK XPだと吸い込んでくれないものすらありました
要部品交換です
ピンチローラー交換後もワカメ改善しないようなら保証期間内に再度修理依頼すべきです。3ヶ月以内だったら同一箇所無料ですし。
X7に始まり、VXG100、VXG200、VXG300、DH35000と乗り継いできましたがどれもGRTはダメです。チューナーの音質も…ですし。
我が家では大きなゴーストがひとつ消えると、小さなゴーストが複数出てしまいます。
これらと比較するとGCT-500のGRTは大変優秀でした。
それとX3世代の3DYCが好きなせいかどうも上記デッキの3DYCでは落ち着きません。
現行VHSデッキを新品購入するくらいならVXG200のフルOHを選びますし、3倍再生ならVXG100にします。
※あくまでVXG100 VXG200 VXG300 現行デッキ 、この中から選べと言われたらの話ですよw
スレ違いだとは思うんだけど該当スレが見つからないからここで質問
手持ちの録画済テープをブルーレイにコピーしたいんだけど、
ビデオデッキ→ブルーレイ
と
ビデオデッキ→PC→ブルーレイ
とでは画質が変わるかな?
>>137 NECのGCT3000に慣れていたので世界初GCT搭載機HR-X7に期待して購入したら
犬の設計が低品質なのかGCT除去性能と波形特性の悪さにガッカリしたのを思い出した。
GCTオフで性能が良いチューナーでないとGCTオンでデジタル補正処理しても
ろくな結果が出ないという、あたりまえの結論を実感させられた。
世代は違うが両方ともNECのGCT処理チップと富士通ADC採用。
NECは電解コンデンサの8割ぐらいが一斉に液漏れ(チューナー、電源、GCTユニット内すべて)
犬もチューナーIC横の電解コンデンサ枯渇で、ゴーストではないゴースト状のものが追加される不具合が出た。
両方とも電解コンデンサ交換で復活させた。
>>139 いやね、購入当初から犬デッキGCTはゴースト増やしてくれてたんです
サービス呼んでも結局直らず。
どれも新品購入でこの有様ですよw
GCT-3000懐かしい
補修部品なしで修理不能→GCT-500購入となりました
アナログチューナー重視なら三洋VZ-S6000Bしかないのでは?
安い機種なら日立あたりかな?
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 03:05:30 ID:AumkcK+R0
VXGナントカの送り出しはダメ!
画像ボケまくりですよ。
>>142 VX200/VXG200以降な。
垂直輪郭補正はVX100/VXG100まで。これ以降の機種で省かれた。
>>143 VXG300/VFG1/VT500世代はどう?
>>144 垂直輪郭補正なら200同様ついてないよ。
次は良くなってる筈だ、という期待を見事にブチ壊してくれた点だけは評価しよう。
200からの買い替えなら確実に落ちますのでお勧めできません。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 21:48:22 ID:xuAc0/lF0
東芝のTBC&DNR付きデッキのA-SB88/SB99の
画質と操作性についてはどんな感じでしょうか。
>>146 ビクター・松下と違い、DNRによる化粧が薄いしTBCの効きも弱い。
上記による好き嫌いは人それぞれだろうから置いておく。
SB88/99で録画して他で再生すれば分かる筈だけど、録画画質はなかなかのもの。
メカ反応はビクターより速いが三菱よりは遅い。
UI・リモコンの使い勝手は人それぞれであろう。
>>147 ありがとうございます。
デジタル補正が弱いのであれば副作用の動きボケが
少なくなるというメリットも期待できそうですね。
録画画質については、ビクターXシリーズとでは差は小さいでしょうか。
>>147 録画画質は結構良い勝負だと思いますよ。
標準モードの音質はSB88/99に分があります。
これは本当ですか?
53 名前:>52 投稿日: 1999/12/31(金) 01:11
松下の廉価版にFEは無いが、レインボーノイズは殆ど出ないよ。
FEを使わずに解消出来る方法があると読んだことがある
地デジチューナーのS端子から入力して録画した映像がキレイ過ぎてワロタ
S-VHSデッキを使っている人はデジタルチューナーを接続して画質を評価すべき
by HR-VXG200ユーザー
>>150 テープの走行開始を少し遅らすとレインボーノイズが出難くなる
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 21:35:14 ID:8FDxK4wm0
>>151 ここポイントじゃない?
わざわざDVDじゃなくても
きれいに録れる方策があるのに
ビデオテープを潰してDVDに移行させたんや?
ここに居るような奴はCSやBSデジタルソースでとっくに経験済みだと思ってたわ
BSデジタルなら無料で見れるじゃん NHK除
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 21:55:18 ID:MN1ync120
HR-VX100/VXG100のヘッド交換ってまだ可能でしょうか?
えっVXG100も終息なのか
ナムー
ニコイチさせてまで延命させたい?
またDVD/BD荒らしですか?
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 14:16:33 ID:RoYj9pAR0
D-VHSのコピワンソースのテープを
S-VHS録画でD-VHSテープにダビングして予備として取ってある。
あとはたまーに安くオクで落札した昔のビデオを見るくらいにしか使ってないな。
10年くらい前、三菱・パナ・ビクターの三派で争ってた頃が懐かしいぜ。
アナログ時代は地上波をいかに綺麗に録るかというのにみんな拘ってたからなあ。
90年代はHi-Hiクラスでもチューナー性能にこだわった製品が多かったね。
今となっては、古きよき時代の思い出です。
Hi-Hiって初めて聞いた
はいはい学校の親戚とかか>Hi-Hiクラス
XHi-Hi
○Hi-Fi
そういえばソニーがVHS、S−VHSに参入したとき
hi-fiじゃなくてHi-Fiって表記したのにショック受けたな〜
輪郭から色をはみださずに再生するのはちーびーしーっていう機能?
でーえぬあーる?
一般的にはDNRがそれに該当するけど、TBCもあるとより効果が増す
当然副作用もあるけどね
三次元タイプのYCS/DNRのデメリットは何ですか?
三次元処理は前後フレームの絵を比較してノイズ成分を減らす
なので残像の発生は避けられない
そうなると旧式の3ライン式が有利なんてことはないですよね?
残像が良いか、ノイズザワザワが良いか
ま、そういうことだよね
ありがとうございます。
ライン式と三次元のいいとこ取りって出来ないんですか?
ビデオが必要だったのでリサイクルショップで1780円で三菱のHV-E500買ったんですがどうもS-VHSらしい。
色々と調べた結果、HGタイプのVHSテープでS-VHS ET録画できるらしいのですが、S-VHSテープ使って録画した場合と比べて画質等に差がありますか?
>>177 S-VHSテープでも高級クラスだとHGテープにET録画では差が出るけどE500じゃ元があれなんであんまり変わらない
E500の画質は歴代三菱の中では一番下から2番目ぐらいの酷さ
一番下はS730とか
値段相応だったわけですね。
普通のビデオデッキ買ったつもりがS-VHSだったと喜んだわけですが…
普通より良く映るのかな
一応Sなんで解像度だけならね
その値段なら文句言えないでしょうw
メカ耐久性は当時のデッキとしてはピカイチですよ
その耐久性がピカイチなだけに手放すまで結構酷使された期待多しw
まぁそう言わずにw
ここは嘘情報を書き込むスレになったのか
2名とは何奴?
kamiとsubと思われ
そっちの14見れば分かるよ
前スレのログもまだ落とせる
14最後の方に「俺も買った」が次々と現れたw
subのID消えちゃったし、kamiの宣伝も無くなった?
平和になったもんだw
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 12:43:56 ID:xgvx6vln0
VXG200で今まで録画していた番組をブルーレイディスク化しているのだが、
VXG200で再生しているとランダムで勝手にスロー再生や再生停止してしまう・・・
これってメーカー修理に出さないと駄目かな?
勝手にスロー再生になるテープは標準録画テープですか?
もしそうなら固定ヘッドのクリーニングで直るかもしれません
再生停止はう〜ん、何だろう テープのリールが重くなっているとか?
196 :
194:2010/04/21(水) 18:15:12 ID:h3Z8oTG90
>>195 レスありがとう。
すべて3倍録画のテープだけど複数のテープで同じ現象がおこる状態なのでテープじゃなくて
デッキの問題だと思う。
このせいで何度もダビングのやり直しに疲れて画質が好みじゃ無いけどNV-SB900で
再生させてブルーレイディスク化する事にした。
VXG200の画質に慣れるとパナソニックのデッキの画質はザラザラに感じる。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 21:50:13 ID:7q6xqbMj0
>>196 ザラザラって、パナの機種は何を使ってるの?
NV-SB900って書いてるじゃん。
SB900がザラザラ?
それって別荘のか?w
VXG200の画質に慣れるとって書いてるじゃん。
>>196 慣れているVXG200買った方がいいよ。
再生だけならVX200でも大丈夫かな
ビクターと松下とでは絵作りが違うから、
その人の好みに左右される要因が多いよね。
レスすらちゃんと読まない奴が「w」とかつけんなよ。
つまんね。
199と205はまじで死ねばいいのに。
>>203 DVDレコーダーでもエンコードの画質でメーカー事に違いがあるからな。
>>206 でもsageは覚えたようだな
>>207 しかも大半がエンコード画質よりデコード画質重視で買っていく始末・・・
>>205 >>197と
>>199のこと言ってんだけど。
>>208 店頭でエンコード画質のみ見せてもらうって難しくない?
展示品で録画させてもらって、焼かせてもらって、他のいくつかのプレイヤーで再生させてもらう…
ってこと?
なんか店員さんに申し訳ない気が…。
>>209 たしかに申し訳無い気がする。
何か上手い術はないのかな。
その店でどれか買うんなら申し訳無くない
買わないんなら申し訳ない
買ってから画質云々文句言ってくる客よりは全然マシだろう
というかAV機器なのに展示品でそれすらチェックさせてくれない店なんてあるのか?
>>212 最近、地方のヤマダだと、展示品をいい状態で売るために電源を入れないでただ置いているってことが多いから、
ハズレ店員にあたると嫌な顔されるかもね
ケーズは展示品でも使える状態になっている←こっちが本来の姿なんだろうけどw
なるほど
いつもケーズで買ってたから気づかなかったぜw
嫌な顔するような店員なら申し訳無くない
でもチェックだけしてその店では買わない
長期保証に加入してもヘッド交換は対象外な店が多くないですか?
PCとかのHDDも対象外のとこも多い気がする。
>>216 釣らる奴はいないぞ。
あ、レスしたら負けなのか。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 13:26:36 ID:CX6ku4F40
三菱BX200の音質が悪いのはどうにかならないですか?
なりません
>>218 グラフィックイコライザーでもかましてみろ。
前のHV-E500買ったものだけど、ダイソーのHG VHSテープでS-VHS ET録画でも明らかに前のデッキで録画した画像よりきれいに映る。
S-VHSが5000円↑のなか、なぜか普通のビデオデッキと同じ所に置いてあり同じような価格だったしこれはいい買い物をした。
ノーマルに比べると解像度が上がるからね
安いノーマル機はまるで256色に減色表示したみたいに見える機種もあるし
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 01:07:03 ID:M6uNbr9S0
まぁ、アナログにおける画質・音質ってのは、
「好み」と「慣れ」の違いでしかない。
それがアナログのいいところなんだから。
X7の消耗部品交換をメーカーに頼むとしたら
ブラシ・キャップ スライドプレート プレート ブレーキT/S ピンチローラ ヘッドクリーナ ベルト テンションバンド モードスイッチ
あとプリズム清掃 この他に頼むべき事はあるかな? 部品は確保済
複数台まとめて頼んでも技術料安くはならんよな・・・
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 09:49:16 ID:IepgA0hh0
ビクターBR-S800DXを入手しました。
現在、S端子でつないでいます。再生画質は意外で、「X3」程度に見えます。
画面に設定メニューを表示させたいのですが、BNC端子の出力でなければ映らないそうです。
背面パネルには4個のBNC端子が有ります。VIDEO OUTは「MONITOR」と「LINE」の2個です。
「MONITOR」にピンプラグ用の変換コネクターをつなげばテレビに映せますでしょうか?
ちなみに、他の2個は「VIDEO IN LINE」と「SYNC IN」です。
その通りです。
設定メニューはMONITORのBNC端子からのみ出力されます。
S端子からは出ません。(TBSを通さない信号が出ます)
BNC→RCA変換コネクタ、秋葉原のパーツ屋で200円くらいで売ってますよ。
各メニュー番号が何の機能なのか一通りメモっておくと便利かも。
番号と状態はカウンター部に出ますから・・・。
ありがとうございます!
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 00:18:10 ID:3z5B8mMj0
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 06:20:09 ID:OTqUoBshP
S-VHSテープをDVD化したいんですが、もう新品S-VHSデッキは入手不可能でしょうか?
ヤフオクでも出品無いようで・・・
といいながら新品デッキを出品するんですね、わかります
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 20:06:17 ID:w3uOqaTr0
うるせーぞボケ!
subさん新規ID取得おめでとうございますw
234 :
230:2010/05/06(木) 23:04:50 ID:OTqUoBshP
>>234 最強転売ヤーのsub氏かkami氏に頼んでくださいw
テンガちゃんなら何台も持ってるじゃん。
あと、秋田県のあの人とか。
X7やSB1000Wの3倍と使用テープによる画質差を論ぜよ
S-VHS HG V PRO XZ PRO BLACK DC PRO ST-120PRO D-VHS
気に入ったものに録ればいい
VHSに取りためた物をブルーレイにコピーしてみたんですが
やたらとノイズが入り、画質が劣化しました
画像安定装置を通しても同じ結果です
何かコツがあれば教えてください
どんな種類のノイズなのか? メダカか? 反転か? モスキートか? それとも?
映像か? S端子か? コンポジットか? それとも音声か?
環境が分からんと何とも言えんぞ。
画像安定装置かましてるとのことだが、ありがちなのは信号の減衰。
余計なもの付けずにSデッキから直接取り出すか、
tbc付きのデッキを用意して取り出せばいいよ。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 10:51:55 ID:pkX3FKzG0
tbc付きのデッキが用意出来ない/コピガ入ってるテープのコピーかな?
mpegデコーダ付きのD−VHSとか(DT-DR20000)とか捨てねで購入して
PCでブルーレイにやくのが簡単でいいよ
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 13:14:14 ID:l/7EPCaa0
i-LINK経由のほうがやっぱりいいの?
当時の量子化性能じゃ微妙
DT-DR20000はアナログテープ再生は悲惨なものだった
それに内蔵エンコーダーはシーンチェンジを検出しない欠陥品だろ
当時あちこちで言われてたことだが、現物を見て納得したよ
HM-DH35000のほうが全然マシだった
何にせよアナログテープ再生にD-VHSは微妙過ぎる
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 15:44:01 ID:bDkLsArB0
DHE20のS再生画質はスペック上ではSVB1と同じのようですが
期待してもよいですか?
248 :
240:2010/05/08(土) 16:43:42 ID:AisZMGweP
240です
ケーブルはコンポジットを使ったと思います
ノイズのタイプは小さな白い横線がたくさん入ってるような感じですね
音声は完璧にコピーできてます
あと素材はNHK大河ドラマ篤姫の総集編を録画した物です
おそらくはプロテクトはかかってないはず
249 :
240:2010/05/08(土) 16:46:49 ID:AisZMGweP
素材はアナログチューナーから録画したものです
S端子で何もかまさないでやってみたら、よくなるかも知れないよ
>>247 DHE20とSV1を持ってるが、DHE20はS再生には向かないぜ。
SVB1はSV1のBSチューナー付版だからほぼ同等とみて良いかと。
240氏のデッキは、もしかしてS端子無しのVHS?
SVHS録り XP XG V 大画面に
254 :
240:2010/05/08(土) 23:42:35 ID:AisZMGweP
>>252 録画したビデオデッキがVHSです
これでブルーレイにコピーしました
もう一つ画像安定装置を噛ませたSVHSで試しました
こちらは入出力すべてs端子です
実はもう素材のテープそのものは捨ててしまったのですが、他にも移動させたい物があるかもしれないのと
あまりに画像がひどくなってしまったので、気になって、たまたまこのスレを見つけたので質問しました
ちなみにVHS・SVHSともに機材はあります
テレビやHDDレコやPC関連機器とうんと近い位置にビデオデッキを設置してるとか?
要するにメダカ泳いでるってことだよね。
ならば、おそらくは再生するデッキの問題。
録画時に記録されてるノイズという可能性は少ないが、
これは別デッキで再生して確認するしかない。
再生側の問題として進めると、ヘッドが死んでると言うこともあるし、
ベルト伸びててトラッキング狂ってるだけと言うこともある。
まぁ、SやS-ETの三倍を簡易再生したときにはよく出るノイズだけど、
VHSをVHSデッキで再生しただけでメダカが泳ぐという現象は、
自分は故障したデッキ以外では経験したことがないので、故障を疑う。
あと、老婆心だけど、どんな安定装置をつかっても、
再生時のノイズは消せないし、元のテープの情報量以上の映像は取り出せない。
欲張らずに、まずはテープに記録された情報をできるだけロスなく円盤に移動させて、
映像の調整は円盤の再生時にゴニョゴニョすることを一応お勧めしておくよ。
257 :
240:2010/05/09(日) 01:18:55 ID:GzQUjJisP
>>255 近いですねVHS・SVHS共にHDDレコのすぐ下です
テレビのが上に置いてあります
>>256 テープの再生時にテレビからの映像は安定していて、申し分ないんが、その可能性が高そうですね
ありがとうございます
>>257 もしよければ、
機種名と、どういうルートで手に入れたものなのか、後ブルーレイはどの機種なのかを教えていただければ
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 02:05:30 ID:oQ/PjQBD0
S−VHS程度の画質になにをさわいでるんだか
ここはキチガイの巣窟だな
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 02:08:52 ID:ZT10kWVJ0
さあ、チキンレースの始まりだ
クリーニングテープをつかってみる
トラッキングがずれてないかかくにんする
MITSUBISHIのHV-SX300を使ってるけどS-VHSテープなんか使ったことないなHGテープで十分だな
古いテープを再生してもトラッキング調整ほとんどする必要ないぜ
ただリモコンが不調なんだよな、まだ手に入るかな?
>>262 BX500のジョグシャトル付きリモコンのほうが便利やで
穴あけしてSにしろ
s-et記録で十分でしょ
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 15:51:51 ID:fqj3/W/P0
>>246 ビクターのDR10000ならiLINK経由機種として使えそう?
再生機はSX200です。
>>266 ちょっと色が薄くなるのと音声エンコード品質が微妙ですが、全体的な画質は安定していますね。
SX200が送り出しですと、エンコード側がビクター機・日立機全般に言えることですが白飛びする可能性があります。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 18:50:18 ID:EZe89mtZ0
三菱HV-BS810 現役で頑張ってます。
近所の電気屋からS-VHSのテープが消えた
これも時代か
誰かが買い占めたに違いない
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 00:29:19 ID:kbhxLRQJ0
注文したらええねん
そういえば、SVHS180分テープが絶滅してから、ほとんど録画してないなぁ・・・
さすがにもう買い換えた方がいいと思うわ
CPRMがあるから嫌ってる奴もいるだろうが
新規録画は10年ぐらいしてないな
デッキは4台ほど増えたけど
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 00:29:28 ID:liO4XfUJ0
減るならわかるけど、なぜ4台も増えたの?
普通に考えたら何時買えなくなるかわからないから予備機購入か
単なるコレクションか安さに釣られて衝動買いかだな
>>275 捨て値で出るバブル機が増えたから、じゃないの?
274じゃないけどさ
俺んとこでは稼働中のS-VHSが3台、メンテ済みと部品取り用の
ストックが10台くらいある。コンテンツのデジタル化は一向に捗らないし、
新たに買い入れるHG120テープ箱がいまだにじわじわ増えてるというありさま。
いじりー道楽的にいうと、メカと(アナログな)エレクトロニクスの両方で
存分に楽しめるネタはもうVTRくらいのものだから、なかなか抜けられない。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 10:38:38 ID:jfkWcGGk0
普段、HDDレコメインでたまにSデッキ使うと哀愁みたいなのを
感じることないですか?
>278さんに近いかな
ビデオデッキは弄ってて楽しいものだ
ちょっとしたメカコンディションの違いがすぐ映像音声に現れる
だからビデオデッキのジャンク弄りがやめられないw
たまにレコードやカセットテープ聴いたり、LD観たくなるのとも
似ているかな?
申し訳ないが、俺も正直いうと、
デジタル化とかやってる奴がアホにしか見えない。
人それぞれ趣味の一つだろうし、いいんでないかい?
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 02:48:11 ID:oXa0Cl9e0
馬鹿みたいだから。
質問にまともに答えられない馬鹿は相手しなくていいよ
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 09:46:24 ID:Mzfq+wrT0
うるせー、カス
単にそれに費やす時間がもったいないと思うんじゃね?
意外と映像ソースの物って見返さないからなぁ…。
しかし、微妙な質問だのぉ…
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 16:45:00 ID:MCBjsqa50
rest
カウボーイビバップでVHSとベータを遺跡の中から探し出すシーンがあったが
もうすでにそんな感じだよな
もうちょっとしたら価値が上がると思うから大事に取っとくといいわ
ただし、マニアの間でだが
デジ化を目指して少しずつやってたけど、途中からテープ自体の保存&デッキの確保のほうが効率いいんじゃないかと思ってから、辞めた…。
>>279 そういうのはβ終焉のときに散々味わったから、SVHSはメディアもレコーダーも
じゃんじゃん消費していこうと決めた。βマックスのハイバンド改造のころが一番
楽しかったなあ。
そんなこんなでSB-V3000を復活させちまったノリで、日立の7B-BS820も
引っ張り出してきた。自己録再はそこそこキレイだったのよねこれ。
俺の場合、全部まるごとデジタル化は到底無理。選別するだけで100年くらい
かかりそうだから、使い勝手のいい再生システムを組んだほうが楽しめる。
やっぱり動態保存でいこうとしている方も多いんですね…。
やたらパーツ持っている人たちはそういう人たちなんですか…。
テープナビ@日立ってハマった人は絶賛するよね?
俺は三菱の記録時刻表示(表示)のほうが使いやすかった。
>>297 それがSuper-VHSじゃないの?
そのS-VHSをさらにハイバンド化するSHB-VHS改造もあったね。
といっても+0.4MHz程度だけど、これはベータでいうハイバンド(白ピーク5.6MHz)→
スーパーハイバンド(白ピーク6.0MHz)の+400kHzと同じ。
そこまでするなら吊しのED-Beta(白ピーク9.3MHz)だよね?ということなんだか、
なにせメタルテープが高いから気軽に使えなかった。
VHS規格のハイバンド化は、かつて東芝が企画していたらしいが、
本家のビクターが却下してS-VHSになったとも聞いてるよ。
東芝が勝手に200だか400KHz上げた機種出してんじゃなかったっけ?
確かBeta時代もV-D60やL70あたりはクロックアップしてたし
SB-V3000のようなアクティブセレクターに地デジチューナーを繋いで、
そこからのパラ出力をS-VHS、ぽんこつBetamax、HDDレコーダなどで録画チェック。
S-VHSが案外いけてるじゃん?みたいなことやって遊んでますが何か?
WチューナーのHDDでも足りないことがあるし、SB-V3000もまだまだ使えるクオリティかも。
VHSテープは30年前のでも綺麗に再生できるが
DVD-Rってどれくらいの寿命ですか??
7〜8年前にCDからCD-Rにwavでコピーしたやつの全部が
再生不能になっているんですけど
メーカー、管理状態によりけりだろう
CD-Rも15年物が8割ぐらい生きてるし
残りの2割もPCでの強制吸出し出来ないのは稀だし
冷暗所でメディアを縦置して経年による反りを防げれば
メディアの白濁化までの20年は持つと思うよ
店頭の日なたでワゴン売りされてるメディアは1ヶ月でもあやしいけどな
そろそろ寿命議論も飽きてきたよな。
価格とか見てるとパープリンな老人がいつもいつもいつもこの話題を出しては
したり顔で円盤メディアの信頼性の低さを力説する。
何かにつけて九条と韓国を否定するネトウヨ並のウザさだよ。
最高速焼き
温度湿度ホコリ指紋を気にせず焼く
ドライブの定期メーカーOHは当然実行せず
焼いたあとはそこいらに積み上げて放置
直射日光には当てなくても蛍光灯の光は気にしない
バインダー等を多用しレーベル面・記録面に接触してる状態で保存
こんな奴等がウダウダ言っても説得力がないよな
14年前のCD-Rだって普通に読める
デリケートなものなんだから、厳密に管理した上で語ってほしいな
海外激安メディアやウンコドライブで焼いて逝きましたなんてのは論外
温度湿度が管理された冷暗所での保存は基本中の基本
テープメディアだって同じことが言えるわけだしな
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 10:09:36 ID:qp9hEw1+0
ビクターのHR-VXG1とVXG100とでは、TBCもNRも切った、素の再生能力は
どちらが上ですか(特にS-VHS3倍で)
>>307 その条件なら走行系がX5系のXVG1では?
ヘッドが元気ならですけどね
どうでもいいかも知れないけど、VX8やVX11が話題にならないね。
性能、価格の両面で微妙だからじゃね?
動作品になるとX7と大差がない価格になるのに性能は劣る
更にヘッドの供給もX7より先に終息してるしね
VX8はタイムスキャンで見るなら最適なデッキだけど
そのせいでヘッドの摩耗した機体が多ししねぇ…ウチにも2台ヘッド摩耗のVX8あるしorz
タイムスキャンはヘッドによろしくないんですか?
ヘッドも上位機種との互換性もないですよね。
>>311 ヘッドに良くないというか便利なので使用頻度が多くなるって感じ
2時間のバラエティなんかだと15分くらいで確認出来る
私もイヌ好きな時代がありました(^◎^)
>>311 ヘッドの摩耗ってのは
ヘッドにどれくらいの長さのテープが接触しているかによって決まる。
よって、たとえば2時間テープを早送りで10分でみた場合は
2時間ヘッドを使ったのと同じという事
ヘッドがローディングされたまま、巻き戻しとかも極度に嫌って
テープリワインダーをマニアが使うのはそういう理由です。
予備で取っておいたHR-20000が有る。
でも怖くて、動作確認出来ない…
100%コンデンサ死んでるだろうしな。
やれよwww
てか、コンデンサなんかいくらでも入手できるだろ
じゃあ標準2時間のテープを3倍6時間で録画した場合は
>>315 お前面白い奴だな
スピードサーチ時はテープテンション弱くなるだろw
>>317 自分でやるぐらいなら、ビクターに出すわ。
殆ど使ってない20000は、日本中見ても
俺のだけだろうな。勿体なかったぜ…
今売っても、二束三文だろうし。処遇に困るぜ。
3台持ってたから、うろ覚えだけど、
94年ぐらいで25万〜30万位だったと思う。
スミソニア博物館が引き取ってくれないかな。
民生機で一番高い機種だよね?
社会的成功者だな
64萬円のHR-W1のほうが上でしょ
W-VHSだからダメ?
326 :
322:2010/05/27(木) 10:21:40 ID:4xOASTYB0
W1の方が上ですね。値段は
W1も2台持ってましたよ。もう無いですけど。
W使ってた層の大半はDV(SD用)/D-VHS(TS用)が出て直ぐに移行しちゃったんじゃないかな
328 :
322:2010/05/27(木) 10:47:03 ID:4xOASTYB0
DVデッキも沢山持ってました。
無駄金使ってきたな。
D-VHSにも散財した。
地デジ移行の放出品が安く買えて高級S-VHSデッキを入手
おかげで高級テープも手に入れて新規録画をはじめた
つまらんデジタルから逆行するのもいいぞ
でも90年代後半頃ってDVかW-VHSくらいしか選択種がなかったんだよな
だから別に後悔はしてないよ
今はどんな選択肢があるの
>>329 高級デッキは格安で手に入ったが、テープが手に入らん
あっても糞高いんだけど
どこでいくらで買った?
去年の9月頃エイヤーでW-VHSテープが1本500円で出てたな
あとはSテープだとオクで1本200円くらい
Proとかついてるやつだとこまめに見てると稀に10本5000円とか
録画に使って潰すんじゃネーヨ
再生専用にしろ
録画しなければ再生する物がない
遠くて近い つかめない
売る前に使い倒す
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 20:42:10 ID:wzK75VcSO
そういえばBX200の基盤をみるとTBC回路にJVCのチップが使われているね
S780のTBC回路は意味不明だがVictorと同じ回路だと推測出来る
Victorの629TBC=三菱の629TBC
VictorのデジタルワイドTBC=三菱のデジタルワイドTBC
629TBCは予想を上回るジッターには対応出来ないから
デジタルワイドTBCになったのかな?
S780のTBCは歪みを取りきれなかったよね
特に自己録再テープで顕著だったw
それはVictorの629TBCにも同じ事がいえる
結局は629MHzにこだわらないTBCのほうが民放機向けだったって事でしょう
>>341 BX200のTBCも629仕様だとメーカーより回答があったけど。
>>344 TBCの機能を知れば629MHzが基準値だから当然の回答でしょ
何の話?
341に言え。
ただ単に
>>344が無知ってだけでしょ
あの説明が理解出来ないから
>>344みたいなトンチンカンなレスしてる訳で…
厨房のころ、
ニジマナイザーと聞いただけで、テンション上がってた俺。
どっかの合体ロボか
ニジマナイザー、なぜ死亡したの?
ニジマス食ったから
3次元Y/C分離があればS端子接続しなくても綺麗になるね
ファミコンとかだと大した差はないがスーファミだと見違えるほど綺麗になる
最強の3次元Y/C分離ってどこのメーカー?
HDDレコのだとMPEG変換してるから時間のズレが酷い
S端子ケーブル繋げばもっと綺麗だよ
ファミコンのRF出力を三次元分離にかけてみたら
ドットがクッキリになって逆の意味で絶望した
>最強の3次元Y/C分離
ニジマナイザーwがよくLDプレーヤーのYCSとして愛用されてるみたいだね
@LD板住人
3DYCSって、単なる「ごまかし」の手段でもあり・・・
350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 00:25:59 ID:iOX0Ylpr0
ニジマナイザー、なぜ死亡したの?
351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 00:36:09 ID:TFSNZGdF0
ニジマス食ったから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>356 どんなテレビでもY/C分離搭載されてる事知ってる?
なんか無知ばっかりだね
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 12:17:07 ID:B3l7QqmT0
東芝のもの凄く高画質なSデッキはありませんか?
東芝の中ならSB99でしょ
デザインがとにかく良いし機能も一通り付いてる
東芝でTBC搭載してるのは2台しか無いんじゃなかったっけ?
GRT搭載機種は0?
A-V70もTBCついてるぞ
画質重視ならSB99よりL91だな
標準3倍どちらもSB99など敵ではない
ちゃんと使えるのがあれば、だけど
3Dが普及して2Dに手を抜くようになったのは痛かった。
家電回収にSデッキは思い切って持っていってもらった。
さあ、ブルーレーだぁあああああ。
さよなら、BS900
ノンTBC機だがA-BS76は何気にいい機種だったよ
前にトレイがズサーと出てくるのは斬新だった
>>361 GRT装備のはなかったと思う
単体チューナーはあったみたいだけど
A-BS76は気合入ってたよね
A-L91を再生側に、A-BS76を録画側として使ってた
ほんとはL91にFEヘッドあるから逆にしたかったんだけど再生画質はL91が一枚上手だった
単体チューナーっていうとTT-GC9かTT-GC10あたりかな?
TBC&GRT付の芝デッキ、AD2000は対象外かな?
自分は2chがあの時代にあったら東芝クレーマー事件は起こらなかったと思ってます。
>>369 A-HD2000はビクターのOEMだからねぇ
>>368 A-L91は、良かったなあ。
家にも壊れたのが転がってる。
>>370 アッキー氏が簡易再生が出来ないって
芝社長宅にデッキを送りつけたってやつだよね。
>>371 A-HD2000、ビクターのOEMだったのか。
本家のより人気があったみたいだね。
>>372 いいなあ。針式メーターだよね。
どうすれば復活しそう?
アッキー氏は簡易再生の『簡易』がどういう意味なのか分かってたのかな。
A-HD2000はHM-DH30000のOEM。本家のデザインがアレだったからねぇ・・・。
>>373 あのメーター気に入ってたよ。
電源入らなくなったんで、電源部と思うけど、
ヘッドも相当へたってたから、
修理することもないかと思ってる。
ほぼ、チューナーとしてしか使ってなかったんで、
デジタル化して3DYCもいらなくなってしまった。
>>374 アッキーってクレーマーは結局キチガイで別件で逮捕されたんだよね
東芝もいい迷惑だったがサポート見直しの切っ掛けにもなったし微妙だ…
>>377 アッキー逮捕、病院のパソコン(備品)窃盗だっけ
こんな基地外にイチャモンつけられた東芝かわいそうだわ
実名報道されて2百万くらい同じ手口でクレーマーで稼いでたんだよな
彼が事件起こしてからメーカーが通話記録を残すようになったの?
電話の記録は言った言わないの水掛け論を防ぐためじゃないの?
後は脅しを脅迫罪で訴えられるように証拠提出用かな
某ソフトバンクは通話記録していないので
水掛論が起こりgdgdになることがある
某の意味ね〜ww
他は記録されてるの?
クレームが通らない禿チョンならではの仕様だなw
>>380 無告知で録音してるメーカーは以前からあったけど、それに対して
てめーら勝手に録音してんじゃねーよという類のクレームが多発したので、
事前に告知するようになった。官公庁などでは今でも無告知が多いよ。
無告知での録音は裁判の証拠にならないのにね
>>388 無告知での録音は裁判の証拠にならないこともしらないのか
明言しないだけで、実際採用されないけどな
相手が証拠として認めたら別だけど
ここ法律スレかよw
認めたら、というよりも、否認しなかったら、だな
相手の出した証拠はすべて不同意
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 04:34:01 ID:kTEwEwLt0
>>394 DIGA君orDVR-120V最強君の登場かorz
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 14:21:47 ID:XQt+szlL0
>>320 同志発見。漏れも未使用の20000を1台所有している。通電もしていなければ、開封
すらしていない。日の当らない押入れの中に入れていたので外箱の日焼けすらしていない。
96年の最終ロットを買ったのだが、その後すぐにVXGを買ったのでそればかり使用して
20000はいずれ使おうと思いながら使わずじまいです。
ビクターに確認したら、通電していなければ多分コンデンサーは生きているだろう
と言っていたけれど、不安で通電出来ずです。
漏れも未使用品を持っているのは、漏れだけだと思っていたけど他にもいたんですね。
感激です。
さらに数十年後まで未使用なら骨董的価値が
骨董価値・・・あるのか?w
価値観なんて人それぞれやん
一般人からしたらガラクタでもマニアからしたら立派な骨董品やで。
X7の未使用品ってのが14万でオクで回転寿司状態ですね
幾ら未使用新品っていっても
経年劣化は避けられないだろうから
誰も買わんでしょうねえ
20000が14万だったら欲しいな
X7ならいいとこ10万かな
それ以上はちょっとねぇ・・・
本当にそれぞれだな
いくら未使用20000でも1万以上出して買う気になれん
2000年代前半だったら価値もあったかもしれんが
今じゃもうなあ、そういう物に懐かしさや価値を感じていた連中も落ち着いちゃったり
収入が激減してたりとかじゃないか。
X7の未使用品って12万から値上げしたのか
未使用・・・
何日か使ったら火を噴いて壊れそうw
処女デッキはいらんがな(´・ω・`)
>>403 2000年代前半なら未だ40年程あるが
2000〜2005年の意味!!
こういうやつってどこにでもいるw
屁理屈ばかり並べる人でしょ?
ちなみに、00年代前半は00年〜04年な
>>405 X7は電源の電解コンデンサ液漏れで起動しない
20000はドラムモーターサーボ用電解コンデンサが液漏れ(か劣化)で画面がノイズだらけ
ちよっと試しに聞いてみたいんだけど(アオリでも何でもなく)
ここ覗いてる人ってビデオデッキを録画で使ってる人って多いのですかね?
自分は昔録ったやつの再生オンリーで
たまに見たり、たまにDVDにしたりでの
TV録画はHDD/DVDレコ(デジタル放送)だけで
昔使ってたころから惰性で何となく見てるだけ。ビデオデッキ自体もう何年も使ってない。
最後に録画したのはレコのW録でも足りなかったタモリ倶楽部だったことだけは覚えてる。
さすがに今録画ってのはいないかと
ただ、HDDに移すと画質音質が急激に劣化してるからな
どうしてもデッキで見ちゃう
>>416 HDDレコーダなどVTRをリプレイスするレコーダがなければ当然VHSを使うだろうし、
リプレイス済みなら使い勝手のいい機材を活用するだろうなあ。
繁忙期になると俺は手持ちのVHSもフル活用してるけどね。
むろんVHSソースの再生でも活用してる。VHSを駆逐するためのVHS→HDDなど
メディア変換には興味ないんだ。
最近S-VHS ET・標準で録画始めた、普段はD-VHS使っている俺がいますが何か?
いや、押し入れにムダに沢山しまってある昔のテープまだ使えるかなと思って。
BX500で録再してみたら薄型32Vでもそれなりに見られるよ。
録画してる人もいますんですね。
放送はデジタル/アナログどっちでしょうかね。
デジタルを見て消しだとビデオでもいいのかもしれませんが
残しておくのだと画質的にキツクないですかね?S-VHSでも。
残しておくものだからこそVHSで録るんだよ。
画質は二の次。
なるほりょ…保存耐性ってことですね
ハイビジョンじゃなかろうと
確かに20年前のテープは未だにちゃんと見れてるし
DVDはどうなるか…
しかし、でも
今の番組ってずっと保存したいと思うようなものは
あんまり無いかも、昔ほど(個人的には)
同感です。
コピーガードのかかっている番組もVHSなら関係なし
HDDに録った複数の番組を只今ダビング中。
テープを捨てるなんて勿体ない、VHSはまだまだいける…!
>>422 >DVDはどうなるか…
別にどうなってもいいんだけど。
BDに移せばいいし。
BDもどうなってもいい。
さらに次世代のディスクに移せばいいし。
さらに次世代の以下略
実用というより殆ど趣味ですね
VHS愛しちゃってるというか
べータのスレにもはBDレコで録って
あとでベータにダビングしてウホホ・・的カキコ見たし
まあこういう愛好家が集まるスレだから
当然ですね
よいスレだあ
現役VHSデッキ愛好家がこんなにいるとは嬉しいぜ!
まあ、テレビを見るためにビデオを使うという
本来の役割は既に終わっていて
もはやビデオを動かすためにテレビがある、みたいな状態だな。
今でもSVHSで録画してるよ。
スポーツ番組やどうでも良い番組は、2,3,5,7倍速(音声付き)で視聴ため。
デジタル時代になってもこんな芸当が出来ない。
一瞬で指定時間に飛べるようになったけど、ピクチャーサーチは糞重いパラパラまんが状態になっちゃったよね
基本的にはレコーダーで録画だけど、早送りが便利でS-VHSが手放せない。
わざわざデジレコ経由で予約録画したり、後でダビングしたりする。
倍速再生は今だにVHSのほうが得意だよね
>>422 何を残すか、残して何をしたいかによるね。
自分は、専らCSのスポーツばっかり録画してるが、
見て消しはHDD、保存しておきたいものはS-VHSだ。
425氏のように、移しかえなんて面倒だからやってられない。
>>433 見た後に保存したくなったりとかしないのか?
どうせ保存しても見ないよ
録画するのが趣味だから
見る見ないは関係ないです。
視聴の快適さだったらPC録画だと思うけどなあ
それは人によるんじゃない?
PCが見やすい位置にあるとは限らないし、みんなで見る場合は特に見づらい位置にある場合が多そう
>>436 >録画するのが趣味だから
マサに真をついたご発言…
録画しても、後で一度も見ないテープやDVDは沢山あるなあ
これが録画が趣味?の日本人気質なのかもしれん
オクなんかでも録画済みテープを処分してる人みても
録ったものの一度も見てません・・なんて良く見かけるしw
そういう人たちのおかげで昔のCMやお宝映像がようつべで見られるわけだw
でもエンコ技術がひどくて、船井のVHSをノーマルテープで3倍録画したのより画質が悪い、と
最近はH.264の普及でかなり高画質になったけど、Hi-FiのVHSレベル止まりなんだよな
せっかくS-VHSで録画したのにもったいない
解像度が上がってもビットレートがね…
>>439 録画してしまうと何だか安心してほとんど見ることはないです。
テープやヘッドを傷めたくないのもあります。
ようつべ見てると、キャプチャーとエンコの差が解る
録画状態と再生機の差も
しかし機器が良くても使いこなすウデがないとダメだし
アンバランスはダメ
時々それらが揃ったのを見るが結構良いのもある
youtubeよりも、ニコニコ動画の方がその辺の技術が優れている人が多い
ニコニコ動画の懐かしCMとか見たらすごい画質だらけなのに、youtubeは・・・・
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 14:16:02 ID:T1r5MvFr0
にこどうはねとうよ
東芝A-BS84TCのベルト注文して来たぜ
ようつべもネトウヨ動画やネトウヨコメントばっかりだろw
俺が昔の番組をうpしたとき、ネトウヨにとって気に食わないシーンがあったようで、コメント数が3日で3桁行ったしな
俺にいちゃもんつけるとか頭沸いてるだろw
サヨクはいねーのな
オクにナント!未使用新品の
NV-F15、NV-750、NV-FS3
が出て参りました\(◎o◎)/!
VHS愛しちゃってるオマイラさん、ぜひ買ってくださいw
微妙…
未使用なんかおっかなくて電源入れたくないわw
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 21:02:59 ID:+G/+M7V4O
業務用ではなく、放送局用デッキはどのようにして入手したらいいのですか?
>>453 S-VHSと何の関係が??
地方局は業務用デッキ使ってることはあったけど…
BETACAMかMIIをオクで買えばいんじゃね?
今なら結構安く買えるよ、メンテや修理代はとんでもないけど
あとは、その前世代で使われてた3/4とか
>>453はS-VHSの放送局用デッキが存在するかどうかを確かようとしているんじゃないか?
そもそもS-VHSの局用ってのは無い。
SVO-260でも「業務用」だ
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 08:10:10 ID:vOiSWHYy0
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーソ
/~~~\
⊂⊃ / ・∀・ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
【過疎山】
サヨクはネットでプロパガンダみたいな事はしない
同意するがすれ違い
最近テープが売っていない
普通のVHSは売っているのに・・・OTL
取り寄せできるか聞いてみては?
嫌なら通販で
____
│≡≡≡ll│
______ ヽTTTTTヽ|
||// .| ‖ 彡 ̄ ̄ ̄~
||/ | 彡 彡 ソヨソ ヨ
|| .| 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
ヘwwヘγ⌒'ヽ 〜〜〜〜〜
(=^ ・^i ミ(二I 〜〜〜〜〜
/ っ、,,_| |ノ 〜〜〜〜〜
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
今日エイデンで見つけたからS-VHSテープ買ったよ
ビクターのST-120しか残ってないからなあ
ある店にはあるんだけど
近所のヨーカドーにずっと置いてたS-VHSのテープがついに消えた
そろそろ高めでも確保に回るべきか
NV-SB900の電源についてなんだけど
裏から見た場合、左右どちらがアース側なの?
>>468 SB900は右。SB800Wは左だから気をつけてね。
おお、そうでしたか
ありがとうございます
>>414 今でもチデジチューナーを繋げてバリバリ録画再生してる。ブラウン管で見る分には高画質で不満もない
あえてデジたるチューナーを繋げて録画してる
自慢の機器を使って録画すること自体が目的
ハイビジョン放送をわざわざ解像度落として録画してみる意義は???
あ、ハイビジョンTVが無いのか
じゃ仕方無いね
アナログ馬鹿なんだろう
今日もS-VHSに録画する楽しみ
キモイ
デジタルハイビジョンチューナーの出力を
HR-20000のS-VHS(SP)で録って
ハイビジョンレコーダーへSケーブルで接続
それでフルハイビジョンにアップコンバートして
HDMI接続の50インチフルHDのTVで見てますが、何か?
こうやって見るとTVに直接Sケーブル接続で見るよりも
遥かに綺麗に見れますが、何か?
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 08:54:19 ID:aNODJfEG0
>>478 ???
ハイビジョン→アナログSD→ハイビジョン
???
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 09:48:19 ID:DEScZKvP0
地デジ化でUHFアンテナになるからアナログが見られなくなるらしい
んだけど、そうなるとテレビだけじゃなくビデオデッキ本体にも
地デジチューナーをつけないと録画できなくなるんだよね?
>>481 アナログチューナーしか搭載していない
ビデオデッキとDVDレコも(実質)買い換えだと報道しないんだよな。
残り1年で集中放送された地デジ移行関連番組(主にNHK)では録画機器のこともフォローしてたよ
アナログDVDレコはオーディオ用に回すとするか・・・
俺はNV-SX505に地デジチューナーDTC30をS端子で接続して
ワイドブラウン管で見てるけど、なかなか良いよ。
ワイド信号もテープに記録されるみたいで、テレビが自動的に横方向を引き伸ばしてくれる。
あとNV-SX505の表示部に今まで見たことも無い”ワイド”の表示灯が点灯しているのを見て
感動してしまったw
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 10:50:12 ID:3veehq1e0
ところで、地アナ停止でジャストクロック機能使えなくなったらどうしたらいい?
手動で合わせるか、NHK-FMをRFコンバーター(1ch/2ch)で渡すかすればいいのでは?
VC-ES20Bってどうなの?
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 19:41:29 ID:Jcgqppuq0
>>489 コンポーネント入力が有るだけでこれといった売りは無い機種ですが…
コンポーネント出力もあるよ
だからって画質がいいわけじゃないのが泣けるw
Sと大して変わんねえもんな
テレビによっては違いはわかるの?
状態のいいテープなら目視で差が出る。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 23:30:59 ID:rv4vVMxY0
ES20Bで分からんって人はどんなテレビ使ってるんだよw
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/11(水) 07:37:09 ID:OqYrjfZKO
ソニーKVー14DA1だとわかりにくいかな?
>>497 デフォで分かりづらい場合、VM切れば分かるよ
>>492 アップスキャンコンバーターで比較したら、
Sよりコンポーネントの方がきれいだと感じましたよ。
Sはアイオーデータ製でコンポーネントは3月兎の安いやつ、
モニタは20インチのトリニトロン
コンポジとS端子みたいに誰でもわかるほどの差はないってことじゃないの
HDMI端子付きのHMーDHX2のアナログ再生のほうが高画質じゃないかな?
HDMI端子付きテレビに繋ぐ時点で終わってるだろw
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 10:46:31 ID:C/bx0lojO
>>500 コンポジとS端子はガラリと変わるね
D3とHDMIは当たり前だが違いがわからない
S-VHS資産のDVDなりBD化てビデオキャプチャー入れたPCでやったほうがいいの?
それともDVD/BDレコーダーのアナログ入力でできるもんなのかな?
アナログ入力でも出来るけど
それが好みの絵になるかは別テストを薦めるよ
傾向としてはPCで録るのは自由度は高いがその分手間が多い
手軽にやるならBDレコーダがオススメかな
DVD-Rだと狭いし2層DVDじゃBDとの値段差が狭い
ウザけりゃスルーしてくれ
家電BD/DVDレコはあまり細かい画質調整はできないけど、ちゃんと規格に沿った動画データを生成してくれる
焼く手間を考えるとソニーBDレコがもっともお手軽。標準的な8MbpsモードでBD-R SLに6時間ちょい入る。高速コピーできるからBD-R SL1枚フルに焼くのにかかる時間は20分前後。
エンコーダ内蔵D-VHSデッキ持ってるならパナBDレコにilinkで渡すと高速コピーできるファイルが生成できるよ。エンコーダーがD-VHSデッキ依存になってしまうのが難点か。
うんと細かく追い込みたいならPCキャプチャ。
・パナ 入力TBCに定評あり 映像の安定感は抜群だが録画映像はアッサリしている 白飛びテープの場合は送り側で要対処
・ソニー 外部入力を唯一AVCで録画でき尚且つBDに高速コピーできる 入力TBCを含めVHSやHi8からの取り込みにも定評あり S/N優先のチューニングなのでこれが好き嫌いの分かれるところ 録音レベル調整可能 コントラスト明るさ色合い色の濃さを各±3段階調整可能
・シャープ ソニーより控えめだがS/N優先のチューニング 他社機で白飛びしてしまうテープに強い(オートのみ)
・東芝 現行BD機は中身フナイだから秋に出るらしい新モデルに期待 東芝DVDレコは解像感重視 副作用として元映像のS/Nが良くないと圧縮ノイズが目立つ 白ピーク値を4段階から選択できる 録音レベル調整可能
大雑把な傾向は上記の通りだが実際にやらせてもらって画質確認するのが一番。
どれも一長一短あるから自分の使い方にあったものを選ばないと長続きしないよ。
すごく参考になった
ありがとう
BDレコで録画する場合はVCRのTBCは切った方が良いの?
>>508 実際にダビングしてみて良いと感じたほうでいい。
ソース・テープ・デッキのコンディションによって一概にどれが最適とは言い切れないので。
>>507 >>509 どうも
好き嫌いもあるだろうから一応購入前に実機映像確認をw
たまにこういうプロが現れるからこういう専門板のスレはお気に入りからはずせないwwww
プロじゃなくてオタだろ
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 14:24:39 ID:6NHGTiYT0
は? オタどころか完全なド素人だろ。。。
DXブロードテック社製DVR−120V最強なのである!
別板で骨抜きにしてやったからな!!
俺の意見に対し実機映像アップ以外の手段で一切反論できねーチキン野郎www
BDなぞ不要なのである!!!
模倣犯だと信じたいな
彼が居ついてるというのは正直考えたくない
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/21(土) 22:34:08 ID:6NHGTiYT0
この板お気に入り登録したからもう逃げ場はない!!!
>514
なら反論してみろ!
キャプッチャー画像ではなくテレビ画面撮影しろ!!!
もう放っておこうぜ
VHSの時代にはいろんなメーカーがいたのにブルーレイになってからメーカーも減ったな。
開発にかかる費用が莫大過ぎるとか、いろいろあるんだろうけど。
シントムとかオリオンとかデコムとかアイワとかどこに行ったんだろうな。
オリオンは単体VHS生産終了後もどっかの3in1機のVHS部を作ってたはず
少し前の話だったんでもう辞めたかもしれない
S-VHSを出した海外メーカってサムスンとフィリップスだけだっけか?
サムスンだかのS-VHSデッキ、ダイエーだかに売ってたらしいな。
人柱になった人の報告だと、解像度が400本もなかった地雷機だったそうな。
>>508 TBCと同じくエディットモードで送るべきか
ノーマルで送るべきか未だに結論でず。
アナログ→アナログの時代は当然エディット
モードがデフォだったんだが。
ビクターは色が濃いですが、パナソニックは色が薄いです
どちらがマスターに近い色なのでしょうか?
俺の持ってるソニー機はパナより薄いです(白トビぎみ)
>>525 では、メーカーだけでなく機種名書いたほうがいいかも?
それぞれ個性があるし
>521のスレに白飛びマニアがいるからそっちでも聞いてみては?
たまにこういう奴いるけど、
>>524て
>>523の返事になってないよね。
>どちらがマスターに近い色なのでしょうか?
↓
>東芝かソニー使えば?
そのうえ
>>526だし。
知らんなら他の人見習って黙ってろと思う。
>>527 意図は分からなくもないが不親切な回答だよね。
先ずは受け機材と送り機材が何かを聞くべき。
>>523 色の濃い薄いなんて見る(orキャプチャーか知らんけど)時に
調整(自分の好みに)すりゃええやん
それともクライアント様に「マスターに近い色にしろい!」とでも
厳命されたか?w
好みも見る目も無いなら
闇雲にマスターに近い方が・・なんて意味無いんじゃ?
録画機側の録画画質も考慮したら
席再生機だけマスターに近い方がなんて意味無し
業務用機なら別だが
ご家庭用/民生用ならね
ありゃりゃゴミが入った
>席再生機
再生機 ね
基準も無く闇雲に調整したらそれこそマスターからかけ離れた映像に成りかねない。
送りの絵がバラバラなら初期スゴ録(RDR-HX10/8/6世代)を使うといい。
映像ソースの癖を殺して録画してくれるぞ。
MDみたいなスカスカな音さえ我慢できれば悪くないと思うよ。
質問の答えになってないぞ
なんで録画前提になってんの
録画だけじゃなく、スルーさせるだけでも効果あるよ
>>523 機器だけじゃなくて大本のTV局側で基準値が違ったりするので
録画物がTVの放送なら当時の局毎のカラーバー録画してあればベスト
まあ録ってる人ほぼゼロだろうけど
妥協して諦めるのも手
どうやら釣りだったようだなw
釣りではありませんよ
セルビデオを忠実に再生したいだけです
セルビデオね・・・
絶対的な忠実性を求めるのならば
所詮演出する民生用デッキじゃなく
送り出しに業務用デッキを使えばと
しかし、た か が VHSのビデオだろう・・
S-VHSでもない
大量生産された、たかがVHSのセルビデオ
画質もそれなりの
民生用でじゅうぶん
状態も解らん名機HR-2000なんかよりも
新しめのNV-SV1系でじゅうぶん
ここでそういう質問するスキルから鑑みて
ずいぶん高圧的な人ですね、
>>538さんは
ビデオデッキを作れるほどのスキルをお持ちなのでしょうね・・・
たかがVHSのセルビデオと決め付ける意味がわかりませんが
あなたはセルビデオよりも正確に録画できるのですね
私はNV-SB900とX7を所有していますので、NV-SV1など不要ですね
状態の問題があるので業務用やHR-20000を入手するつもりはありません。
はじめに質問したとおり、パナとビクターの色について知りたいだけです。
答えはパナかビクターか不明しかないのですが・・・
スキルをお持ちの
>>538さんの答えは、パナのNV-SV1ですかw
>>539 SB900はパナの同世代のデッキの中で一番薄いが色相に関しては正確。
SV1はベクトルスコープで見て濃くもなく薄くもなく色相に関しても丁度いいところだけど、実再生映像の発色が何故か蛍光色っぽくなる。
X7は初期ロットは濃いけど末期ロットは初期ロットより若干薄くなってる。
初期後期問わず色は赤が黒っぽい。
と、いうわけでSB900を再生時にモニター側でやや濃い目にして鑑賞してみては?
ザラツキ・反転ノイズは大丈夫?
個人的な好みでいえばVHSソフトはSデッキより初期のVHSデッキで再生したほうが好みですけどね。
>>526 俺は白飛びマニアじゃないぞw
そういうテープがあったから仕方なくやってただけ。
近い将来、船井もビデオ製造から手を引きますかね?
ソニーだからなぁ
SONYは前にSQPBが無い3in1レコを出した事もあるから実験も兼ねてかもな
>>544 VHS専用設計とは気合入ってるな。
型番分かる?
546 :
538:2010/09/01(水) 01:17:03 ID:kyZ6Kh1+0
ほいほい。
>>539 アンタのスキルが解らん(523、536のカキコじゃね)から
六でも無いシロートと判断して書いたまで
シロートがこういうとこの鵜呑みにしてSB900を高値が買うバカ多いろうしねえ
それなりの情報がなきゃアドバイスも無理よ、だろ?
最初からマトモなレスが欲しけりゃ小出しにすんなって
で、自分で双方持ってるなら自分で試してみりゃいいんじゃ?
何故試さん?
SB900かX7、どっちかでやるしかないんだろう。
人さまの言うこと鵜呑みにして言うこときくんかい?
自分の判断基準/価値観が同じと限らん人の?
ま、そういうこった。
波形だけで判断できりゃ苦労しませんって
香ばしい糞ジジイが一匹いるな
風呂はいれよ
釣り相手にベクトルスコープ用意するなんて鬼だな
S-VHSスレは今日もSuperです。
>>549 2人だろw
2人ともガキだから、延々と続きそうだよw
何が困ったのかな糞ジジイちゃん
>>555 LDスレ追い出されて今度はここ荒らすのかよ
ふざけんなよ糞が
何言ってんの
AQUOSをS-VHS(Panasonic)でアナログ録画する俺って
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:47:33 ID:AQ+kKJhvO
最近糞暑かったからデッキが壊れたのかと思ったぞ
テープ入ってるのに認識無しで焦った
>>558 AQUOSのSD出力は気合入ってるからいいんじゃない?
ハゲ乙
誰か教えて欲しい
この前ビデオデッキとVHS買って使ってみたら(新品)
画面は砂嵐で音声だけ再生された、でも早送りすると画面も映る
DVDは映るからケーブルの接続はあってると思うけど
どうしたらいいんだこれ
新品ってまさかヤフオク経由の奴じゃないよな?
いや、普通の電気屋さんで買った
>>562 5年くらい前の話で申し訳ないが、シャープの末期VHS単体機で同様の故障が多発してた。
もし該当デッキだったらメニューでブルーバック切ってみて。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:26:52 ID:+PPsVfIG0
オークションにてSVHS探していて、よく「保証書(未記入)」というのを見かけるけど、
あれって本当に役に立つものなのですか?あっても今更無意味ですか?
役立たずのチンポがたちます
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 14:11:13 ID:wWrEOJkLO
HR-VXG300のキャプスタンモータの調子が悪いので、交換したいのですが、
スキルの高い作業でしょうか?
どうか、御伝授のほどをお願いします。
しらねーよ
>>570 メカASSY外してモーター固定してるねじ3つ外せばとれる。
戻すときは逆をやればいい。
スキル云々は人それぞれだろうから答えようが無い。
>>570 スキルが高くなるかどうかは機種による。
交換自体は
>>573の言う通りだけど
そこにたどり着くまでの事は別。
酷いのになると半田取らないと裏の基盤取れないというのもあるし。
VX100とHM-HDS3のメカをメンテした時のこと。
メカASSYを外すには2つある留め具のツメを外さなければならないが、これがすごく固いので、俺はツメをカッターで切ってメカASSYを外した。
ちなみにドライバー1本で作業できた。
携帯から駄文失礼
つめで引っかいてみて引っかかるほど酷くなけりゃそのままでいいんじゃね?
>>576 パナのデッキはウエシリンダ注文しても7500〜12500円くらい。
どうしても気になるならメーカーストックが無くなる前に注文を。
原因部品ってやっぱりメカ裏側の白いギア?
577氏も書いてるように、引っかかりがなければそのままでも大丈夫かと。
引っかかるようならテープにダメージを与えかねないので交換すべき・・・かな。
>>578 とりあえず別の新品ビデオテープ(一応国内メーカー製が良いでしょう)を入れて、10分くらい早送り再生してみて。
買ったばかりなら購入店に持ち込んでテープなのかデッキなのかどっちが悪いか判定してもらうのも有りかな?
一体型でS−VHSってのはないのかな?
>>579 理由はわからないけど映ったっぽい
ありがとう
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 04:53:21 ID:qasgAJ+4O
スルー+出力×2って三菱のみの機能?
地デジチューナー繋げてるのに出力1→TV 出力2→レコって繋げてスルーしてます
VHSも滅びる前に高級デッキを確保しときたいんだけど他に無い?
ちなみに現在保有はBX200です
ビクターかパナが欲しい
>>580 ない
つーかS単体デッキももう製造してないよ
>>580 全て過去の機種だけど
DVDが再生とS-VHSなら意外と出てた
VictorがS-VHSとHDDってのあったけどHDD少ない&故障多すぎで現存数少
パナが再生だけSQPBよりもS-VHS寄りな3in1を1機種だけだした
>>577,579ありがとうございます
爪でちょいとやってみたところ 1mm以下の線ですがガサッ?としてるかんじです
シリンダ購入は…ちょっとお高いので手が届きませんorz
原因部品は裏の白いギアです。PanaのSUPER DRIVEには多いようですね
これを注文しようかと思ってるのですが
部品番号/品番が分からなくて困っています。
地元の家電量販店で買うつもりですがなんて頼めば良いのでしょうか…
>>586 誘導ありがとうございます
行ってきます。
>>585 やはりそうでしたか。
VXL2670 (T)ローディングアーム です。
確か800円くらい。
>>588 部品番号ありがとうございます。
頼んでみます!
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:41:17 ID:bSxyRIlJO
S-VHSでないレンタルテープや昔のVHS資産の送り出しは、X7やSB900のどちらが適しているのでしょうか。
ヘタり具合によって違うだろうけど、両方のデッキで実際に再生してみて良かったと思う方を使えばいいんじゃない?
受けに使うレコーダー/.キャプチャボードや、再生対象のテープによる相性もあるし。
TBCの効き・3倍トラッキング追従性で選ぶならSB900、DNRをY,C別々で効き具合調整したいならX7か。
色はSB900はやや薄くX7は若干濃い。
X7は音質が良くない
>>592 高級機としてみれば良くないが、同社普及価格帯のデッキと比べれば大差ないね
X7は何がいい
外観
じゃあX5はX7と比べるとどこか利点はある?
>>597 サイドパネルがないから小さなラックの人も置ける
金色ボディが嫌な人でも使える
TBCオンでマクロビジョンが外れる(受け機器によっては無意味)
質問ばっかするなよ
>>597 今となってはタイムスキャン機能がないX5の方が安定動作。
シャープのVC-BS600のTBCでもマクロ信号が外れるらしいね。
>>602 非マクロビジョンテープでもTBCを一部スルーするヘンテコ仕様だとアンケートハガキで指摘したら
夜9時前に栃木?のビデオ事業部から直接電話が掛かってきて「規格だからムリ!!」と言われたよ。
ビクターならマクロを検知したときに限り、マクロ信号をデジタルで再合成するんだけどね。
そのへんがシャープ。TBCも6ビットしかないし。
>>603 あれってうちだけの現象じゃなかったのねorz
夜9時前にビデオ事業部から直接電話が掛かってくる現象?
んや、普通にテレビ番組やビデオカメラで録った映像でTBCが誤作動する現象
栃木の矢板にあるもんな
シャープのAVシステム事業本部。
なぁ、TBC付の業務用VCRなら
再生時にマクロビジョンを無効にできるのか?
できるけど例外あり。
確実に無理なのはBR-S800DX/S500DXで、TBS(タイムベーススタビライザー 家庭用TBC相当)の機種。
なるほど〜
TBSは駄目なのね
勉強になったよ
ありがとう
アンケートハガキで指摘したら夜9時前に直接電話が掛かって来るなんて恐ろしい
飲んだ勢いとかじゃねーの
ドオフで、HR-VFG1とA-SB99が同じ価格で動作品保証付きで迷っています。
どちらを買えばいいでしょうか?
ヘッドの状態が良いならSB99
VFG1はたぶん壊れた時に自分で直せないと思う
素の録画再生画質と音質はSB99の勝ち。
TBCDNRオンだと絵作りが上手い分VFG1が有利と感じるかも。
VFG1の音質が酷すぎるからね
同時期のパナのHiFiにも負けてる
Lelonとかロクなコンデンサ使ってないし
レロ〜ン
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:35:10 ID:+X3O1h3CO
>>613 SB99は俺が買う
どこのハドフで値段は?
うちからビデオデッキが無くなった
SB99は慣れれば結構使い勝手いい。
入力4系統(うち3つS対応)・出力2系統だし、入力に対しDNRを通すか選べる。
しょぼいキャプボにコンポジットしかない機器取り込ませるときは3次元YCS代わりにしてる。
本体のジョグシャトルにはあまり期待しない方がいい。
ジョグはクリック感がないし、シャトルも角度によって速度変わらないから。
表示部もドットマトリクスで結構新鮮。電源入れる時間帯によってメッセージ変わるし。
DEMOボタン押してみるといいよ。わざわざこんなボタン用意しなくても…とは思うが。
説明書も持ってるから聞かれたら分かる範囲で答えるようにはする。芝HPにはPDFないし。
>確実に無理なのはBR-S800DX/S500DXで、TBS(タイムベーススタビライザー 家庭用TBC相当)の機種。
TBCとTBSの違いを全く理解していない・・・
どっかのbbsのカキコを丸呑みか?w
今更のレスだが・・・
>>506 >・ソニー 外部入力を唯一AVCで録画でき尚且つBDに高速コピーできる 入力TBCを含めVHSやHi8からの取り込みにも定評あり
現行のSONYのBDレコ機にTBCは無いけど?
俺が知ってる範囲だと4年前のもうBDレコ以前のRDZ-D800辺りでさえTBCは無い。
SONY機でTBCが載ってたのはそれ以前のだいぶ前の話。
ああ、俺もネーヨと思ったが、
面倒くさくて突っ込む気にもならなかったわ。
ソニレコでAVCのSRモードくらいでS-VHSなら十分だな。
丁度録画1と2の制限が無くなったみたいだし、カイカエドキ〜なメーカーだろう。
>>604 TBC基板に載ってる追加パッチ基板(入力が同期信号、74123ワンショットマルチによる遅延)
を解析すると面白いかも。
同時期のビクターHR-20000は、特殊信号を検出するLSIを搭載。
検知したときに限り特殊信号までデジタル再合成できるLSIを起こしていた。
しかし、常時強制スルー単純な回路にすることで、検知回路と特殊信号生成回路を省くとは
目の付け所がシャープでしょ? だな。でも629TBCなんだよね。
S-VHSデッキがあるんだが
時計として使ってる なんか使い道は無いものか
>>623 上部にスキュー出てるHi8が蘇ったよ。
仕様一覧には書いてないけど簡易的なモノが載ってるんじゃない?
>>622 どっかも何もホーマーくらいしか思いつかんぞw
うちは、SB600Wをゲーム機のY/C分離機として残した
>>623 みんなまとめて「VHSリマスター」ってなってるよ
最初何かと思ったけど
VHSリマスターつく前のV9とL95でも試してみたけどHi8スキュー吸収してくれたよ。
VHSリマスターって、近々発売される新製品に採用された新機能じゃないのか?
>>633 一応カタログには載ってないけど今までの機種にもほぼ同等の機能があるみたいなんですよ
10月のモデルからはVHSリマスターって名前がついたようです
この辺はソニーショップでVHSリマスター付きのモデル予約しようとしたら教えてもらったものなので
ショップ用技術資料の内容が間違ってなければあってるんじゃないかと
3Dなんかより昔の映像復刻させる事プッシュすりゃいいのに。
どちらも需要が無いと思うが
SB99はザラザラ画質なので却下だな
>>628 623 624は持ってねーのにファビョってるだけだから相手するなよw
>>627 色々あるだろ?
コンポジしか無いゲーム機を繋いで高画質にしたりとか、
簡易地デジチューナーの分配機としても活用出来るぞ!
(出力2+スルー付きのみ)
せっかくY/C分離とか付いてるんだから有効に使おうぜ!
>コンポジしか無いゲーム機を繋いで高画質にしたりとか
えっ
テレビのコンポジ入力がタコだと有難みを感じるって意味かとw
無知に説明する必要は無いよ。
こんな事でカッカすんなよw
下痢糞です
>>638 624だが、全然歪みが直らん。
あれのどこがTBCなのか?
623 624 が正しいならSONYは嘘つきではなかったことになる
628 638 が正しいなら送りデッキが逝かれてることになる
俺は8ミリに手を出さずDV出る前は殆どベータだった
軽い歪みなら直ってるがダビングしまくりで同期外れるくらい乱れてる奴はどーにもならんぜ
入力TBCとやらに限れば松下が一番だろ
その軽い歪みが全然直らんの。
SVB10やMTV3000のTBCなら直るのに。
犬の629でも同じ。
とにかく、ソニーTBCのソースくれ。
勘違いして欲しくないが、
ソニーTBC説を否定したいんじゃなくて、
俺もRX55持ってるから気になるんだよ。
いや、俺も否定したいわけじゃないぞ
必死にソニレコ薦めてる奴がいるがそいつが何言いたいのかさっぱり判らん
のっぺりしてるソニレコよか素直な芝レコのがマシに見えるくらいだし
V7→X95→AX1000と尽くフラッグシップ機逃してるから上位モデルの事情も知らん
芝レコはネーヨ
>>651 そんなこと書くと
>>524が「今からでも全部買えばいいじゃん」って書くぞw
でもソニレコ軽視してる雰囲気なのにちゃんと各旗艦機覚えてるってすごいね。
>>652 芝レコの簡易TBCはそれなりにいいぞ
下手に強いTBCだと酷い歪みは画面上でウニウニ波打って汚い
簡易TBCはあくまで自然な画面で俺は気に入ってる
芝のX10に期待したいものだが。
>>655 そうそう。
TBCオンで露骨に無くなっちゃうような情報を生かすことができるもんね。
>>656 BZ800のVRはX9より良くないぜ。
泣きたい。
S-VHSからのダビングなら唯一AVCが使えるソニー、
見て消しならレコじゃなくてもレグザや日立のTVで外付け・内蔵HDDで取りまくればよろし。
お尋ねしますがSONYのBDレコのTBCで
スイッチングノイズは消えますか?
PANAのビデオデッキでは消えないので・・・
どうもです
あくまで簡易TBCなのですね
VHSリマスターでも消えないのかなぁ
そういや録画したデッキ以外でちゃんと消えることってあるか?
あと古くなると自己録再ですら現れるよな。
機種年式問わず多かれ少なかれ出るもんでっせ。
僅かに例外機もあるけど大半はVHSデッキ側を改造せんとな。
お尋ねしますがSONYのBDレコのTBCで
エロビデオのモザイクは消えますか?
PANAのビデオデッキでは消えないので・・・
と同じくらいのバカ質問だな。
お前の例えのほうが馬鹿だろ
もうモザイク消せる機械発明してもノーベル賞は無理
記念カキコ
669 :
623:2010/09/29(水) 02:02:56 ID:QgEl+h7w0
またまた今更だが・・
なんかSONY機のTBCで有る無しで意見が分かれてる?ようだが・・
俺の持ってるBDZ-RS15とRDZ-D800にはTBCは無いよ。
別にソースにスキューなんて無くても外部入力に入れてみれば一目瞭然だし
ちなみに当然?(既出の意味)だが、パナ機には未だにTBCがある
手元にあるDMR-BW780、DMR-XW100にも
TBCの有無(効果)は別に録画/再生しなくても、スルー画(ラインIN〜OUTか
HDMI接続のモニタ表示)で解る
670 :
623:2010/09/29(水) 02:15:48 ID:QgEl+h7w0
あと、ここはS-VHSスレだからついでにTBCのこと書いとくと。
業務用S-VHS機で外部TBCユニットとして使えるのは
パナのAG-DS555が有名・・というか知る人ぞかも知れないが
SONYのSVO-5800と、ビクターのBR-S800DXでも同様に
外部TBCとして機能する
スルー画(ビデオorS入力IN〜OUT)でTBCが効いてる
但し、TBCがon/off出来るのはAG-DS555だけ
前面パネルのTBCスイッチで
SVO-5800、BR-S800DXはスイッチでTBCoffは不可
常時効いてる(外部TBCとして使う場合の意味で)
民生機のS-VHS機のTBCは再生にしか効かないが
業務用機のTBCは録画時にも効くから
671 :
623:2010/09/29(水) 02:30:44 ID:QgEl+h7w0
更についでに
SONYの最新型BD機での「VHSリマスター」機能の件
>>634の情報によると以前からあったということだけど
以下は推測だが
RDZ-D800には外部入力の録画画質設定にDNRがあったが
BDZ-RS15は無い
無いけれど、RS15で外部入力録画/再生されたものをよーーっく見てみると
どうもDNRが掛かってるっぽい(ノイズが若干減ってるから)
ディフォでDNRが若干掛かってるよう
あくまで主観だが、D800でのDNR設定(0〜3まであった)で
1か2位掛かってるっぽい感じ
だから録画した方がDNR効果?でノイズ等が減って若干綺麗に見える
しかし、ソースの状態によっては、非常に画質が良く細部描写も
良いような場合は
DNRを切りたい(off)にしたい時もあるが・・
offれないのが難点と言えば難点
まあそれほどDNRでのデメリットは感じないが
こいうのを称して「VHSリマスター」と名付けた・・
のかもね
長々と乙。
だがここはBDスレじゃなくてS-VHSスレだ。
ありがと。
今後の参考になる。
今後があればだけど…とにかくありがと。
674 :
623:2010/09/30(木) 00:58:29 ID:9isZVUpU0
更についでに書いとこう・・
TBC性能を期待して、なんちゃら画像安定器なんぞという
ロクデモナイ画質のキカイを使うんだったら・・
TBC付き(外部入力に対して)DVDレコをTBCとして使う方が
づーーーーーっと画質が良い
つまりTBC付きのDVDレコを外部TBCユニットとしてだけ使う
ラインIN〜OUT(ビデオorS端子)のスルー画でTBCが効くから
そろそろお払い箱・・の地アナのDVDレコ機でTBC付きのが狙い目
どっか故障有り品(DVDがダメとか)なら二束三文で入手出来るし
勿論起動が出来んような故障品はダメだが
HDDの読み書きが出来のでもOKかと
とにかく、TBCとしてしか使わんから
パナ、東芝、パイオニア、TBCが有った頃のSONYとか
手持ちのだとパイのDVR-710HがTBC付きだから
これをそうして外部TBCとしてS-VHSのラインOUTにつないで使ってる
ジッターが綺麗に無くなる
但し(この710Hの場合)大きなスキューには弱くてそういう補正用にはダメ
675 :
623:2010/09/30(木) 01:10:33 ID:9isZVUpU0
以上はTBCが無いS-VHS機に対して、TBC付きのDVDレコ機を
利用する手法だが
以下はDNRが無いS-VHS機に外部DNRを・・という場合の参考
手持ちのSONYのRDZ-D800だと
再生画質設定にあるFNR(フィールド・ノイズ・リダクション)
要するにDNRが、何故か外部入力のスルー画にも効くから
これは外部DNRユニットとして利用出来る
FNR設定は0〜3の設定が可、3だとかなり効く
多分SONYの古めのDVDレコだったら同様に利用出来るはず
また、先のパイのDVR-710Hの場合だと
録画画質設定がVNR(onすれば輝度/色ノイズに有効)が有り
これもDNR的(SONYのD800に比べて効きが弱めだが)に使える
シャープネス設定もHigh、Medとあり(旨く掛ければ画がシャッキリする)
AGCのon/off、白レベル、黒レベル、その他・・
つまりビデオエフェクター代わりにもなる
上記全てTBC同様にスルー画(ラインIN〜OUT)に対して効くから
他メーカーの古めのDVDレコでも同様な機能があれば使えるんじゃと
以上、二束三文になりつつある古めのDVDレコを
外部TBC、DNR、AVエフェクターとして利用する方法
じゃあスキューにも強いDVDレコはどれ?
決まってんだろ。DVR-ひゃくにうわなにするやめ
おいすまん、おまえら聞いてくれ。
今久しぶりにリビングのラックのX3 SPTの電源コード挿したらテープは入っていないはずなのにメカが動く音がしたんだ。
不審に思ってイジェクトボタン押したらレンタル落ちと思しきアダルトビデオが出てきた…。
兄貴はたまにしか帰ってこないから父親だと思うんだが、50も過ぎてAV見ようとしてたのかって驚きと
四年前にヤフオクでようやく入手した大切な大切なX3 SPTのヘッドがあんなきたならしいテープでよごれたのかと思うと、
許せないんだ。
エロ動画くらい俺のPCにいくらでもあるだろ…。もう泣きたい。
こんなんでも医者なんだぜ…。診察でいくらでもそんなん生で見てるはずなんだ。
そんな奴がどうしてAVなんだよ…。
テープの再生は黒いほう(HV-SX200)でねって随分前に頼んだのに…。
泣きそう…。
医者の息子がそんなみみっちいことで泣くなよ...........
>>674 何で謎箱がダメなのかわからんな。
謎箱CRX-8000、DVDレコDMR-E80H、キャプボMTV2000。
全部同じTBCだぜ。
高いし、電源が糞で不安定だろ
DIGA君を刺激すんなや
>>678 オヤジにこのX3がいかに高画質ビデオかと力説〜自慢でもしたんだろ?
バカオヤジの身になって考えてみるとだな
どうせ見るなら綺麗に見たいとでも思ったんだろ
だからX3に突っ込んだと・・w
X3のパネルにアンタの種元が乾いて付いて無いか・・要確認www
医者なら新品ヘッド買えるな
売ってないけどなorz
>>679 泣くわ!だってもう修理できないじゃん。
オクで出てたX3 SPTのヘッドもここ一週間見ないし…。
>>683 力説はしてないしいつもビクターを馬鹿にしてるからビクターを称えまくってはいた。
もしかすると「こっちの黒い方」というのはSX200を指差して言ったのだけど、
黒い方、ってのだけ覚えてて正面以外黒くないSX200は違うと思ったのかも。
あとX3 SPTはBW780に繋げてるんだけど、それ知らなくて結局見れなかったんじゃないかな…。
てかバカオヤジ呼ばわりはやめて欲しいです。
僕の何万倍も勉強してるんですから、あなたくらいにはまともなはず。
じゃあ「バカ息子の親父」で
お前も勉強しようや。
>>689 異論はないです。
>>689 文転して現在『記紀』を極めつつ…ないか。
勉強しまくって医者とかメーカーの設計とかサービスとかに就職した人って本当すごいと思う。
てか現役の医者とかも絶対ここにいるよね。
そんなビデオあなたたちも見るの?
ところで、電源コード抜いてたのは待機電力のムダかと思ったからなんですが、
どこかで「しばらく通電してないと電源入れた瞬間にコンデンサが死ぬ事も結構ある」という話を読んだのですが、
それは防ぐことはできないんですか?
できないなら壊れるまで挿しとくまでですけど。
>>691 >勉強しまくって医者とかメーカーの設計とかサービスとかに就職した人って本当すごいと思う。
ここで吹いたw
しっかりしろよ
医者使用品とか社会的うんたらの話か
いや、実際ここの板にいる人間て一度はメーカーの社員に憧れたことあるでしょ。
あと、医者がみんな別荘持ってるわけじゃないのでそこはよろしく。
開業医と勤務医の収入は雲泥の差です。
ちなみに同級生姉妹は開業医の家継いで二人ともベンツ乗り回してます。
一方うちは家族して新聞を服代わりに着てなんとか生きてます。
そんなスレチの話よりコンデンサの即死を防ぐ方法をご存知の方、どうかお知恵を…。
うるせーよ
はい。
なんなんだ・・・このX3でエロビデオ見損ねた
バカオヤジから生まれたバカムスコは・・・
バカはバカの血をひいてるってことかw
エロビデオ見損ねたクソバカオヤヂを気の毒に思って
X3でエロビデオ見るやり方をバカオヤヂに教えてやれってw
DVDにでも焼いてやりゃ親孝行出来るかもしれんぞwww
以上、別荘のCMでした。
次回をお楽しみに。
10月の新展開か
メーカーの社員と開業医の娘が出てくのか
ないないw
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 23:08:42 ID:90W06TgbO
iPhone 3G
アク禁食らって携帯から自演ですかw
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 23:57:32 ID:lUXWd51q0
違います!
SB900まだですか?別荘さん。
\ ァ ∧_∧ ァ,、 / ─ ̄ -−--
.. ...: : :: :: ::: :::::: :: :::::\ ,、'` ( ´∀`) ,、'` / -  ̄─_─ ̄
Λ_Λ . . .:::: \'` ( ⊃ ⊂) '`/ ─ ̄ -−--
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .:::\ ∧∧∧∧/ ∧∧
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: < ま > /⌒ヽ) ザブザブ
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l < 繰 た > 三三三
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ < り い > 三三
─────────< 返 つ >──────────
∩___∩ < し も > ., ∧_∧ ダメッ!!
| ノ ヽ/⌒) < !!! の > []() ( ;`Д´) ∧_∧
/⌒) (゚) (゚) | .| /∨∨∨∨\ □と つ(;ω;` )
/ / ( _●_) ミ/ / \ 人 Y と と )
.( ヽ |∪| / / シクシクシクシク \ し(__) ⊂(_(_つ
\ ヽノ / / <⌒/ヽ-、__ \ ⊂_ _
/ // /<_/____/ \ ⊂__⊃
違います!
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 04:39:56 ID:DTnqDtod0
違います!
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 04:40:20 ID:DTnqDtod0
違います!
どう違うのかね?
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 12:05:51 ID:DTnqDtod0
おれがX3出品してやるからな〜
おまえらじゃんじゃん入札しろよ^^
開業医の娘使用品で
顔写真とパンツ付きで頼む
じじいキモイ
NV-SVB10の5倍再生画像が乱れるようになりましたので、
アドバイスをお願いします。
以前に録画したテープでも乱れます。
走行時間は、791時間です。
よろしくお願いします。
クリーニングテープかけてみて
標準・3倍は大丈夫なん?
>>717 ありがとうございます。
TDKの湿式・乾式クリーナーをかけてみたのですが、
変化はありませんでした。
標準と3倍は異常ありません。
レンタルテープなどの粗悪品テープは使っていません。
5倍こそが粗悪だ
パナなら恐らくキャプスモーターの交換だな
キャプスたん
人 人 人 人
(__) (__) (__) (__)
(__) (__) (__) (__)
(・∀・ )(´∀` )( ・∀・)( ´∀`)
l  ̄l ̄ ̄Ul ̄U ̄U ̄Ul ̄U ̄Ul ̄U ̄U ̄l\
l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l\l
l ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l\l
l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l\l
うんち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
かわいいなw
きたねえなぁ
人
(_ )
(__) ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
( ,,・∀・) ♪ ウンコは大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]) ♪ う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
し―-J
| ___ |
| ̄ ̄ ̄|  ̄ / | |
/ / |  ̄ ̄ | 人
人 / / ___| _ (__)
(__)ウンコー____. | (__)ウンコー
(__). ||\ \ ̄| ̄~| | (・∀・ )
( ・∀・) ,|| l ̄ ̄ l |:[]/\ | _| ̄ ̄||_)_
┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /) \| /旦|――||// /|
|└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 (__)ウンコー\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
 ̄||∪∪ | || /( ・∀・)/ ̄ ̄/ 、 .| ____ |三|/
―――――――――――< ( _つ_//WC,/〜' >―――――――――――
(__)ウンコー \ _{二二} 三三} / __ ____ (__)ウンコー
( ・∀・) , ____ \ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =| / / || (__)
/ つ _// / \. /.|  ̄| l ̄ ̄ l ||(・∀・ )
し'`|\// UNKO / |\/___,| =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
\}===========}. | [二二二二二二二
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 07:39:48 ID:nBpwDqRS0
o o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
再開
>>674 超初心者質問で申し訳ないが
「地アナのDVDレコ機でTBC付き」って言うのは
デジタルには使えませんよね?
画像安定器の代わりとして。
>>730 674じゃないが、コピガに関しては不可だけど、歪み補正と画質調整になら使える。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 22:15:11 ID:u2gOZZbhO
そろそろブルーレイレコーダーを買いたいのですが、
現行のDIGAには、入力TBCやDNRは省かれてたりしますか?
カタログではそれらしき項目がないので、どうなんでしょうか。
そもそもDIGAは外部入力で録った映像をBDへ書き込むとき等速だぞ。
現状、これを回避できるのはソニーとシャープしかない。
俺、SONYのRS15買ったけど、移植なんかやる気ねえわw
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 14:07:40 ID:2DgHZcJD0
えっ?シャープのBDって、アナログ入力した映像を高速でBD-Rにダビング
できるのですか?ソニーみたいに。
その代わりデジタル放送をDVDにダビングする時は等速のみだけどね
>>737 結局どっちを取るかだよね
これ1台で全部入り!みたいな都合のいいデッキないんだよな〜
あえてDVDに記録する必要性があるか否か・・・
手持ちのパナのBW780(現行の一つ前前モデル)は
TBCは外部入力にあるようだが
が、DNRは無いよう
よう・・というのは画質設定項目には無いが
挙動(録画画質)を見るとそう判断されるの意
同様に、手持ちのSONYのRS15には
TBCは無い
DNRはある(設定は無いが、録画された画質を見ると効いている)
SONYは基本的にAVC録画(MPEG4)が前提のレコ
外部入力もしかり
だから外部入力録画もBDへは高速(無劣化)ダビング
DVDへは等速
BD(BD-R、RE)がこれだけ安くなった今
安いからDVDにこだわる理由はあまり無い気が
但し、自分以外のところのDVD環境で見たい場合は仕方無いが
ネタのループですか
DNRの副作用ってのも気になるけどオフにしたり弱にしたり出来るの?
機種による
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーソ
/~~~\
⊂⊃ / ・∀・ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
【過疎山】
HV-S11って、セルソフトの再生には十分な性能ですかね?
何を持って十分かが分からないとな・・・
画質、音質の話です。
再生というか、ダビングの送り出し用途での購入を考えてます。
皆さんが拘っているS-VHSでの録画テープの再生と違って、音楽系のVHSソフトの再生なら
評価はいい方なんじゃないかと考えました。
最高レベルを求めているわけではないのですが、再生音質は皆さんが認めるようなレベルでしょうか?
音質だけに限って言えば三菱デッキはみんな良好だろう。
画質が問題だ。
中間階調が出ず、白飛び黒潰れの最悪画質だ。
その頃のS機は汚れてるAV機器月刊誌を通し、業界ゴロの麻●先生たちの名を借りたライターが
嘘書きまくって三菱の高画質機だと広めてしまった。
画質は唾を吐き掛けたくなるような最低の機種だ。
音はいいほうですよ>S11
是非現行最新型と比べてみてください。
ダビングの送り出しで画質云々は、受け機器が何かでも違ってきます。
デジタル処理で残像バリバリな機種ではありませんので、もしそういった映像が好みでしたら候補から外すべきです。
長期間使っていないS-VHSのビデオデッキとテープがあるのですが、
再び使い始めるためにはなにをしたらよいのでしょうか。
テープを巻き込んでグチャグチャにする。
カセットを入れたまま2度とイジェクトしてこないことがあるので
カセットは捨てても良いものを使い、十分動作確認してから本命のテープを入れる。
電源が入るか、早送り、巻き戻し、停止、再生、テープの先頭側、中間、最後の方でそれぞれ試す。
機種により故障の傾向やメンテのコツが違うので、具体的な型番を書いてくれた方が
その機種(メーカー)に詳しい人がスレに現れる可能性大。
>>744、747
十分でしょう。
ここでそういう質問をする人にとっては。
別にバカにしてる訳じゃなく
そういう質問するということでのスキルが解るから
極端に劣化して無い限り画質も、音も十分
748のような自分の好みじゃないものは最低
と言い切るような極端な意見の輩は無視して良い
要するに自分が十分(問題無い)だと思えばそれでいいんじゃ?
人の意見等
自分で使うんだし
人に見せる(特定者or不特定多数)んなら別だが
>再生音質は皆さんが認めるようなレベルでしょうか?
のような質問はナンセンス
解も意味も無い
ってこと
ダビング用送り出しならパナがいいんでないの?
で、音声は他のデッキで送って、同期させると。
HV-BX500を持っているのですが
もっといい画質のデッキを教えてください
BX500のどこが不満なわけ?
とくにこれといって不満は無いのですが
他の製品と比べてどうなのかな・・・と
状態のいいバブルデッキとかになるだろ
まあ、必要最低限のスペックは満たしてるよね
HR-VX8の画質とはどうなんですか?
BX200になるけど、V6000より画質はよかったよ。
特に3倍。
音質はV6000の足元にも及ばなくて残念だったけど。
V6000は100uF以上の電解コンデンサの液漏れが激しくて
音質画質の良し悪し以前の問題になってしまった。
ちょうど今8000円でオクにでてるな
と思ったが、なんだこの送料の高さはw
なるほど、参考になります
A-S99、A-SB99の評判はどうなのでしょう?
>>765 同一県内で送料3800円とかボッタ栗杉www
>>766 東芝はあまり絵を積極的に弄らない素直な再生映像。
TBC/DNRを過剰に効かせません。
あと録画画質にも定評ありますね。
東芝SB88やSB99で録画してパナSB900で再生とか。
ありがとうございます
ここは詳しい方が居て助かります
なるほど、再生ならパナソニックのNV-SB900ですか
考慮しなければいけませんね
BX500はTBCとDNRが連動しちゃうのが欠点だけどBX200もそうなの?
>>769 同じです。
別々に設定できたのはBS890/S780までです。
再生能力の高いパナが再生側で録画能力の高い芝を録画側にするのがデフォかな。
BX200もSB99もTBC/DNRは一つのボタンで同時に機能する仕様です。
>>770 なるほどどうも、別々に出来ればデジタル化機器の筆頭だったなぁ
精細さでは東芝のS機。色は弱冠緑が強い。
パナはどれも解像度甘い。期待してはいけない。
三菱は音は分解が綺麗だが、画質は基本的に白飛び黒潰れ。
解像度はSでもノーマルに迫る酷さ。
最悪なのは自称評論家を使って、画質が酷くて売れない高級S機を騙して売り捌いた前科がある。
車とおなじだ、三菱のAVは。
>>772 東芝はエディットモードにすればTBCのみオンにできるよ。
>>773 ほうほう
でもなかなか東芝ってオクに出ないよね
SB99は、音声ヘッドが4つで高音質をウリにしているんだっけ。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 16:53:07 ID:z5sYFPBaO
三菱のデッキは便利機能が売り
スルー系があるのは三菱デッキの特長
いまさらバブルデッキに手をだすのはおすすめしない。
自分でメンテできるのなら別だが。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 18:29:42 ID:z5sYFPBaO
もちろんS-VHSの出番はほぼ無いに等しい
ほんの数年前まではDVD化されて無いVHSをレンタルしてきて(略
だったが今はレンタルVHSは壊滅状態
俺はアナログならではの遅延無しの利点を生かして
懐ゲーム機のコンポジ→S端子変換の高画質回路として使用中
もちろん使用デッキはY/C分離として評判のニジマナイザーS780
バブルデッキの使い道はこれくらいか?
>>489 持ってるよ。コンポーネントで出力してるからS端子よりさらに高画質を
味わえる
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 01:39:18 ID:pzZC3dtKO
NV-BX25とNV-BS900はどっちが画質と性能が上でしょうか?
どちらも新品ならBS900だろうけど、経年劣化も考えると実機で比較したほうがいい
>>782 性能面というか、
BS900は自分の所有してる他機種(数台)の再生全てで白部分とか輪郭にノイズが出まくる程劣化したテープでも
多少の色滲み程度でブレも無く見られるレベルで再生したのには驚いた。
ノイズリダクションの効かせすぎなだけ。
解像度が甘くなる。
↑
BS900にDNRはないだろ?
SB900と勘違いしてるとか?
三菱はSX200以降だと、その数年前のVHSデッキよりも露骨に音が悪かったな。
あの世代だと何処もそんなものか。
VXG200なんてもっと酷いぞ。
末期で音まともだったのって東芝とソニーくらいでは?
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 15:10:40 ID:b3rORFMX0
ハード○フのジャンクで音楽VHSソフト買ってきて
BS900+ミニコンで再生してみた。
あたしゃ〜これで十分だと思ったよ。
古いVHSをキャプチャしたいけど、送り出しをどうするかでとても悩むな。
キャプチャのほうも数年前からろくでもなくなってきてるし。
ろくでもなく?
>>790 まるちゃんが秀樹のコンサートVでも見てんのか
vhs機に搭載されている自称s-vhs用ヘッドを
その上位機種のs-vhs機に移植したらちゃんと見れる?
機種によるわな
パナのF400とFS70、FX10とBX25とかは全く同じ部品だよね
その辺の関係がわかれば安価機種のヘッドの流用できますね
17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 17:20:58 ID:RE5gJDd30
家にあるVHSを改造してみようかな、目標260ライン
18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 20:28:42 ID:i5+qqFPN0
SQPB対応機のSQPB再生が280本ぐらいなので、この解像度で録画できる可能性を
秘めている。
マイナスドライバーでテコにして
上げていけばいいんじゃないか
ありがとうございます。
三菱BX200の音質がスッカスカで酷すぎる
mp3に例えると高級機が192kbps以上ならBX200は32kbps辺りだ
>>803 ならビクターVXG200がお勧め。
音量はBX200より大きいけど、音質はBX200以下。
>>804 訂正しよう
BX200=64kbps
VXG200=32kbps
もっと分かりやすい例でいうべき
そもそもMP3で例えるってのに無理がありすぎ。
ガンダムで例えろ
ザクからジムに乗り換えた感じかな。
ガンダムじゃわからん。
野球で例えるべき。
ザクとは違うのだよザクとは
アニオタは消えろクソが
市ね
>>810 高級機→バスケのマイケルジョーダン
BX200→野球のマイケルジョーダン
BX200=S-VHS
VXG200=S-VH
だろ。
間違えた
× S-VH
○ S-VHS
音のいいビデオデッキに、音楽プレイヤーとかを外部入力につなげてスピーカーにつないだら、録画再生しなくても高級アンプなみにいい音で聞けるようになるの?
なんでそう思うの?
凄い発想だ・・・
感動しますた
w
>いい音で聞けるようになるの?
まあマジレスすれば
そいつの「良い音の定義」によるな
要するに、良い音=好みの音であるわけだから
間に何かを挟む(介する)ことによって
自分の好みの音になる「可能性はある」わけだ
なれば良い音になったと感じるわけだから
「良い音=自分の好みの音」ってのが
・無色透明
・色付けの無い
・周波数特性がワイドでフラット
・歪みの少ない
・過渡特性の良い
音
とは限らないからな
HDD/DVDレコが壊れた
S−VHSデッキの有り難みが解った
涙出た
「高級アンプなみ」って書いてあるやん
>>820 じゃ一応、どう繋ぐ事を考えていたのか聞こうか。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 00:36:18 ID:MRQdgvN3O
>>819 HDDレコのどっちが壊れたんだよ?
光学ドライブなら俺は2年壊れたまま使い続けたぞ
HDDクラッシュならゴミだけど
今ではネットの情報を借りて自力で換装したから完動品
東芝でよかったわ
>822
HDD。
東芝のあの92D。
換装すれば直るらしいけど
もうウンザリ
S端子よりコンポーネント接続のほうがきれいに見えるんだけど…
ちなみにブラウン管。
コンポジット<S<D<コンポーネント<HDMI
HDMI>コンポーネント>D>S>コンポジット
RFコンバーターは?
>>823 メーカーにゴルァ電だ。
俺のはS1004Kになって帰ってきた。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 21:05:55 ID:MRQdgvN3O
>>824 俗に言う気のせいってやつだな
VHSは色と光度を分けて記録するが
3原色には分けられていない
どう足掻いても元の画質以上にはならない
D1信号がS信号と区別付かないと言われる所以はそこにある
VHFかUHFの電波に変換する家庭内放送所みたいのも大昔にあったナァ
832 :
823:2010/11/21(日) 02:29:18 ID:9uiqKAHv0
>828
ほんと!?機種換えてくれるんだ・・・
じゃ週明けに言ってみよう
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 02:56:38 ID:HKczpxfEO
>>832 釣られるなよ
そんな事したらクレーマーとして目を付けられるぞ
当時S600に交換された奴もいたし、あながち嘘とは限らんな。
まあ『ゴルァ!』とは言わないけど、困るよね・・・とは言うつもり。
あまりにも故障が多い機種だからね・・・。
今ビクターとソニーのS機が頑張ってくれているんでホント感謝!
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 08:08:38 ID:HKczpxfEO
HDDの故障で難癖とか完璧なクレーマー
日本語でOK
新たなクレーマーを生むスレはここですか?w
スレ汚しちゃってすいません
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 05:33:23 ID:L5raImaZ0
年式は90年代初期?
ビクターV10 現役
2001年製のビクターST500 現役
三菱のBX200てのが、死亡しているみたい。
家族が使ってたから故障箇所も分からね 放置
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:34:55 ID:SSiyPeyQ0
BX200は修理すべきだよ!
ST500なら迷わずポイだがBX200は直すべきだな
BX500は?
HR-20000は?
直せる奴いるのか?
ビクターのはむつかしい
ペケナナを2kで買ってきた!
今でもビクターでメンテ受けてくれるのかな?
最近出したことある人教えて
X7はヘッド、基板の部品および消耗品キットが終息してますね
>>849 そのスレの332氏の場合コンデンサ交換で直るかどうかわからないので
高松SSの判断は間違っているとは言えないかと
でも、その人もX7がも2台あって片っぽ電源入らず片っぽHi-Fi出ずなら
Hi-Fi出ずのデッキの電源を電源はいらずの電源にくっつけて試せばいいのに…
消耗品キットないの?
VXだかのキットはあったからほとんど流用できる
Xシリーズもそろそろ厳しいだろうなあ
3年前に八広SSでX5修理依頼したけど消耗品しか交換出なかったから
これで最後の修理だなと思った
7-8年前はHR-D725でも部品があったから修理してくれたんだけどね・・・
今も元気に動いてるよ
| ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\|
. |/ ー=彡' : : : :/: : :/:.:./ ! `トハ l: :.厂 !
. / /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ 」ノ__」ハハ. |
/ 厶イ: ://______ー ´弋ン{ |/
. / |: : { ヽ 弋Zソ ー''^| |,′
/ /|: : | ^''ー一' , 八 .!
. / /‐|: : | /、___, / ヽ', __ .、
{`ヽ`ヽ. /ム|: : |`ト . { ∨ ..イ | ! /) // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ .イヽj: | |/ ムイ/ /)
\ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: | / ' //
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:04:11 ID:KddBf9bXO
後半の巻き戻しが異常に遅いんだがベルトのせいか?
めっちゃ古い機種だとアイドラかもね
幸福都市かクソームじゃね?
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/11(土) 00:02:37 ID:3b8AnMSH0
Xシリーズなら、やっぱりHR-X3が最高だな
X5/X7は駄目かい?
静電ノイズ対策済みならいいんじゃない
ありがとう。安心したよ!
画質にこだわるおいらはX1だな
Xシリーズの前身機種って何になるのでしょうか?
X1ってそんなにいいの?
落とそうかどうか迷ってる
>>862 S9800かS10000あたり?
>>863 積極的に絵作りするようになったのがX1からだからねぇ・・・。
それが好きか嫌いか、気に入るかどうかは君次第。
おっ、人がいたw
Xシリーズとして新しくできたジャンルですからねぇ。
そのちょっと前にHR-5800,7800,9800ってのがあって画質は良かったよ。
ここから二つに分かれたのかなぁ
普及機がHR-V1以降V2,V3
でマニアむけにX1と。
Xシリーズが出た背景はやっぱバブル経済の影響じゃないすかね。
同じ頃出てたHR-V1なんか一応普及版なんだけどヘッドなんか半端なく豪華だし
HR-20000が売れたのもバブルだったからでしょうね。
>>864 >積極的に絵作りするようになったのがX1からだからねぇ・・・。
そうそうw完全に作ってるwちょっとやりすぎ、
でX3は押さえ気味に
9800と7800はよく使いました。
当時録画したテープを見ても、バランスのとれた良い画質だと感じます。
VシリーズはV4から一気に落ちちゃいましたね。V系はV3・V10あたりまでが実用的と感じます。
>>866 ですね〜。
そしてX3SPTで絵作り強化、と。
この辺りは個性的で面白いです。
>>867 コストダウンっすよ。
XシリーズもX5であれ?X7でうわあ(悲惨)って感じだったけど。
たしかV10はV1の黒バージョンじゃなかったっけ
X5からはそれっぽい絵を出すのにどこまで抜けるか?に力を注いでいたような気がします。
>たしかV10はV1の黒バージョンじゃなかったっけ
そうだったんですかw
あ、ごめん違うかも知れんw
中身はなんか(V1かV2,かV3かも)と同じで外装がやたらと黒のいい感じの光り方してた印象はがあった。
なんかの外装豪華版だったのは間違いないw
考えてみたらビクターの自然な絵作りってのはあのあたり(やっぱ20000番が王様かぁ)で終わったってことでしょうね。
おお〜、なるほどw
20000は残像きつかったですね。
ダビングモードにしても薄っすらと出てるのがどうしても我慢できませんでした。
>>873 ずっと前からいますよ、この人w
PSEでごたごたしてた頃にはいましたね。
>>873 履歴の雰囲気からして売ってるほうも価値とか解ってないんじゃないの?w
型番偽ってる訳じゃないし、ただのミスか幅広い人の見て貰いたいだけでしょ
そんなのよりダビングサービスとか怪しい製品のほうがうざいと思うw
>>871 V10と中身なのはV1ではないですかね。
背面端子の配置が一緒ですし、本体を裏から見ても同一だった記憶があります。
安っぽい五本足ついてますし。V2はどうか知りませんがV3はX3と同じで前足が二つあるだけですよね。
しかし感じイイですかね、あの見た目…。
ちなみにノーマルVHSのHR-F1はV1と同じ外装を使っているようです。
V1で「S-VHS」とオレンジ色に光る部分は「BS」と光るようになっていたような。
>>877 V1のあとにV10が出たような・・・
確かにパネルにコストをかけただけのV1に見えますねw
V2はX3とフレームが同じです。前足も同様に2つです。
V2はビクターにしては薄めの発色、V3はかなり濃い目です。
879 :
871:2010/12/12(日) 01:22:04 ID:3eRHtG+G0
>>877 >しかし感じイイですかね、あの見た目…
好みの問題ですかね。私は好きですよあの塗装。
デザイン的にはX3のあの前面パネルが一番すきだけど
外装の使いまわし、多いですよね。
一番驚いたのが20000番とX1のシャーシベースが同じで
リミテッドは色も同じ、脚も20000番ですね。
>>878 V1が91年、V10が92年のようですね。
V1が14万、V10が16万だったようです。
>>879 シャーシが同じなのは…変なのかな?
優れたメカなら上位機種全てに採用されていてもいいとは思いますが…
20000ならS611、S811等と同じでもよかったじゃん、てことですかね?
X1のはZ1とW1も同じですよね。
詳しくないですが、スーパーソリッドメカと言いましたか。X3のメカは何という名前なんだろう?
どうもV10の中身はV1と完全に同一ではないようで、左パネル内の端子の配置が異なっています。
あとV1と違ってこの前面端子のみ金メッキされています。
また、リモコンがS*800系、BS*01系までと共通だったものからV3、X3等と同じデザインのものになっています。
外装の使いまわしといえば、V4とVX1は色違いなだけですねw
ノーマルVHSのHR-F*系はV系と外装が共通なのかと思ったらV3とF3は若干違いますね。
V3とV4の中間にF3が来て、F4はさらに安っぽくなった感じ。
ボタン配置がこれらは完全に同じなので、顔の下は同じ基盤が使われているのでしょうね。
ただ、上位機種以外にまでデザイン(と新規金型)にコストはかけられないでしょうから
「使いまわし」と言うのはかわいそうですよ…。
今のBDレコーダーのラインナップ見慣れてくると、むしろ上位機種でもデザインは変わらないのが当たり前な感覚になってきますからね…。
883 :
871:2010/12/12(日) 11:16:51 ID:3eRHtG+G0
>>880 >シャーシが同じなのは…変なのかな?
メカのシャーシじゃなくて外枠のシャーシなんだけど。
20000のサイドパネルと天板を外すと金属のカバーが出てくる。
このカバーがX1のトップカバーと同じサイズ。
背面端子の並びも同じ。(BSチューナー基板も20000とX1リミテッドは同じものですね。普通のX1は端子に金メッキ無し)
W1,Z1は知らないけど、あの時期に出た分厚い系のものは同じものなんでしょうね。
W1,Z1もシャーシは同じでしたよ。
Z1の画質はX1より劣りますか?
どうなんだろw
画質重視のおいらには音こだわりのZ1は興味の対象外でしたからねぇw
画質を気にするのならZ1物色しても意味ないような気も。
Z1の画質が特別いいて聞いたことないけど当時のビクターの画質はどれもいいよ
X1と同時期に出てた下位機種(V1かV2くらいですかね)でも相当画質はいいっすよ。
デジタル入れだしてガクっと落ちてVX8っていうのからVX100っていうのであきらかにさらにガクって落ちたような気がする。
X1は積極的に絵づくりしてましたが、Z1は9800に近い画質です。
デジタルなんとかに頼るようになる前のビクターは良かったですね。
HR-X1の真骨頂はシャープネスとは別にある
ディテール調整Volにある
録画状態(ソースも受信状態も)の良い
S-VHS SP録画したテープならば
このディテールVolを上げるとディテールが出てくる
シャープネスよりも品の良い解像感が増す
これぞX1のカミソリ画質
この時の画はX3じゃあどうやっても出ない
X3にゃディテールVol無いからねえ・・
録画状態の普通や悪いテープはX1にはおよびでない
(不得手だからw)
録画状態の良いテープをキリキリ見たいならX1
X3にはこのキリキリさが無くなった
いい意味でオールマイティー
状態の悪いテープならX5だのX7のデジタル処理べったりの
デッキの方が得意
どっちが画質がいいかなんて低レベルの話じゃなく
どういうテープ(状態)を、どう見たいか(=画質の好み)
によって変わる
ビクター機ってパナや三菱に比べるとメカが弱いイメージがするんだが
気のせい?
気のせいじゃないよ
実際に弱い
X1のメカ。
あのメカを見ているとドイツ軍の88ミリ砲を連想してしまう。
「スーパーソリッドメカ」、名前負けしてるわなw
X1の画質はHR-20000を超えて史上最強
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/20(月) 21:03:55 ID:7Ay+cY+q0
とかなに?
はあ?
NV-SB900
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 02:27:57 ID:m5Cy6mtp0
/. . . . . . . ミ. . .\、.. . ヽ
. . . イ . . ト、 . . . . . . . . . .\. . .ヽ:. . . . . '
/ .′. . . . ./ {:.. : { \ . . . . . . . . . . .\/∧:. . . . . '.
/ / . . ′:′ハ:.. :'. \ : : : : : : : : /.ヘ:.∧: : : : . .
.' :,′. : : ! : :i \:', > .. // : / ハ : : : : i
: /! . : :.!{: ..:| __ヽ:.、 斗‐`¨¨ミメ.:ヽ'. : : : : :}
i:/ {: . : :|ハ...:{ ,.イ´ ̄ ̄\ '´ `ヽi : : : .::′
|:|ハ:. : : :{.::トイ ` ,孑=≠ミ、 } : : .:/
:{ :.. : : : .:| 丶 ,xz ==ミ ′ . . . . .′.:/i }
乂. ヽ:.. : : { フ'´ :/:/:// ..:イ ノ
f\:. :∨ ., :/ : , ' ノ.イ:/く X10いいわね
人 ト:...\:/:/ __ |:. :{:.:...\
フ} :..`ト.\ rァ ソ ノ:. :i!:.:.`ト--一 ´
/.:.| : : l个.. ` ´ /:.|: :i:トミ:乂
ー= ≦ ァ'ィ}i: : :}:.:.:.:.:> . .∠ミ.}:..}: :|:|:.. i≧x..
f≦ i..|l: : :| ..:.:.:.| ≧ -- ´` 、 ヽ|: :l:{:.. . i | `ヽ
/´| | V:|: :| ....:.:.{> ´ __ァ-- 、 \. \;∨. ; !:| ∧
ハ ∧ V: :i : :|..> ´ ` < \ ヽー'ーく / ノ /
′ ∨ : : : :|/ ーァ .. \ \、_) ,..ノ⌒ヽ / i
{ ヽ /: : : : :/ ` .. \ \ 〃:.:.:r:.:.:.:.V }
よくない
超クソ機だ
DHX2って、S-VHSの再生はどうですか?
DHX1の後継だ
察しろ
HiViでDHX1がHR-20000並みの画質らしいね
HiViに騙されて買ったヤシ多いだろうな
/三レ゙三ニ/: : : : : : : : : : _,.: : : : : : : : : : \: : :.:.\: : : : \
⊥三}く=三{: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ : : : : ヽ
,.: ´: : : : УニY三}: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : :.:.:.ト、: : : :∧、
/: : : : : :.:.:./ニ三トこ: :.:.:./ : :.:i : : : : : : :.:.:.|^´V: : :.j : : : !: : : |:| : \ : : :', \
. /: : : : : : : /{三三}三〉 : :l: :.:.:.:|: : :|: :.:.j : :.i| 'マ'''メ : ハ: : :j:.:.l八 : ∧: :.:.i : : ヽ
/: : : : : : : /: : : ̄ハ三ジ: : :.|: : : :j :._;jィッ∧: jリ } ハ:./ !:.:ノ|: j ∨: :',: : |: : : : :',
: : : : : : :.:/: : : : :,゙: ハ : {: : j|: : : ハ:.:.ハ: / V( jム孑xノく |:/ j: : ∧: |: : : : :.:',.
: : : : : /|: : : : :.i: :i Vハ:.:八: :.:| V_j厶ニ、\ ゙ f(ハ (゙ヽ V /: :/: :.i:.ト、: : : : :|
: : : : / |: : : : :.|: :| 'yヘ: /゙)-;l ァ’fてハ 弋ソ {^',. } |/: :.:./: :.:.:j/ \ : : ! DR10000でがったかりしたっけ
: : :.:/ .!: : ::.:.:.|.: :. {:/゙)'.〃//゙) 弋zツ 、 } } j. !: : : :/: : : :/ ヽ /
:.:.:./ : : : : :|: : \ `!!:{{ {/ { / /: :/: {: : : :/ ノ/
:.:.,′ ヽ: : :{\: : ヽ\ゝ` ` \ ,、 / /^V: /|: :.:./ //
: :| \:.:ヽ ヽ: :.:i^´\ `ヽ /{ ! ∨ :.:./ {:.:.{
: ::. ヽ:.∨|: : | \> .,_ V`¨不 ,ハ } ∨\ \:ヽ、
: : :\ :.:.V:.:./ ', / } | / | \_/ ', ハ ヽ: : \ `ヽ\
: : : :.:.ヽ |:.:j/ \ V j K | // ', V ∧ \: :.ヽ }ノ
\: : : :.} /jノ .\ ∨:| ト、\ レ゙/ . ', V 〉 `7:ノ ′
}: / /:/ } ト 、\ }:| | \ / ', ∨! {:{
D-VHSのS-VHS再生ねえ
手持ちのNV-DHE10で言えばNV-SB900にかなり劣る
NV-SV1やHR-VX8にも負ける
オマケの域を出てない
しかしまあDHE10のS-VHS再生は・・
普通の人が見る分にはこれでも十分だとは思う
酷くて見てられないというもんじゃない
発売がそれらのS-VHS機より後年だし
絶対性能比較ではなく状態によっては良い場合もありうるだろう
>>907 それでもDR10000はD-VHSの中ではVHS/S-VHS再生がましな方なんだよね
VX8相当だけど…
DR10000もi.linkから垂れ流し仕様にしとけばもうちょい一般受けしたか・・・。
う〜んそれでも価格の壁は厚いかw
そうだよ
3倍やET録画テープの再生性能でSX200より上回る手頃な機種て何?
SX200いいなぁ
どこが?
917 :
:名無しさん┃】【┃Dolby::2011/01/06(木) 15:09:42 ID:uaDgL8pr0
デザインと操作性とカミソリ画質なところ
19ミクロンヘッド搭載のわりには糞画質な3倍w
それでもVXG200やVXG300よりはマシだぜ>SX200の3倍
音質、録画性能でもVXG100が上だよ
三菱は変に輪郭強調した画質が嫌い
sb88wやx5は数千円台なのに、sb1000wが一万越えして落札されてった
再生性能いいのかな
923 :
名無しさん┃】【┃Doldy:2011/01/07(金) 00:42:09 ID:MUEUm3pf0
いいと言えばいいけど、SN比重視な画質だよ。
標準重視だとガッカリするかもな。
SB1000Wは3倍で使ってこそ意味がある。
1000Wの標準画質、SB900より悪いのでしょうか。
1000Wは走行時間わからんし
良いとは言えないね
SB88Wの3倍画質は?
930 :
名無しさん┃】【┃Doldy:2011/01/07(金) 20:16:36 ID:Gdsj/xRJ0
NV-SV100の「アドバンスナローヘッド」とは、
19ミクロンヘッドとは違うものなのでしょうか?
S-VHSとはいったい何だったのか
バブルの幻想かなあ
SB1000Wは2台持っていた
ダビングには重宝してたよ
>>930 呼び方が違うだけで19ミクロンヘッドのことです。
935 :
名無しさん┃】【┃Doldy:2011/01/07(金) 22:12:25 ID:LrzN3fXo0
>>931 それでも、D-VHSやW-VHSより長生きした規格ですよね。
新規格ほど短命ってのがなぁ・・・
PCに古いVHSテープを取り込むには、どのデッキが優れてるの?
ビクターの機種がいいかなぁって、昔の記憶で漠然と考えてたけど
ここを読み始めたら、どの機種がいいか分からなくなってきた。
転売屋が工作してたからね
そうなっちゃうのも仕方ない
>どのデッキが優れてるの?
マジレスすれば
・TAPEの状態
標準か3倍か
録画状態が良いか、悪いか
録画デッキとの相性(トラッキング、その他)
S-VHSかVHSか
etc・・・
・PCキャプチャー機器の性能
いろいろあるが・・書くのが面倒で、略
・自分の画質の好み (←これが一番大きい要因とも言える)
S/Nが良いのが好きか、解像感が良いのが好きか
甘い画が好きか、キレのある画が好きか
ノイズの無いつるつるした画が好きか
ノイズが有ってもディテール表現の良いのが好きか
etc…
によって変わると言えるから
絶対的な解(これが誰にとっても一番イイ機種)は無い
どんな状態や好みにも合う万能デッキなんて無い
自分で判断出来るスキルが無いなら適当なデッキで手をうつ
往年の評判の良いデッキでさえ経年で初期性能の維持しているデッキは
少ないと言えるから、各デッキの絶対性能にあまり期待するべからず
金持ちなんだねえ
コンデンサ死んでるだろ…
944 :
名無しさん┃】【┃Doldy:2011/01/08(土) 19:52:33 ID:t1r40mP30
>>941 三枚目の写真に写ってるパナ機は何だろう?
時代はS-VHSですよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ヽ,、、_ _
_ ,.、 __ ! 〃, ^,^ベ'>` ( _ ,,、
! 〃,. ^i^ヽ' 》{ミiレノハリル゙ ヽ'´ ^^ 、ヾ
〉! リノリ从)) ん^(リ^ヮ゚∩ ,((从リルリi !-、
,んゝi! ^ヮノi! " と)水iノ '´|i、ヮ^ i|)y'``
ノノ ((lつ、O /f##〉 /i夲(つ ))
( ( 〈__ノ、_^)) `し'ノ と〈/ハ_|ヽ((
>>945 1枚目の画像を見る限りNV-BS30Sだな
無印X3なら要らねーわ
X1LTDかX3SPTなら良かったのにな
>>943 未開封なのに電源が入らないに1票。
ビクターのスイッチング電源を使ったX、W,、VXシリーズの持病。
(ヒューズは切れてないのに電源入らず)
その程度なら3万で修理してくれるだろ
何も問題ないわ
自称メンテ済みのを落札した方がいいな
HR-X7のフロントパネルのビクターロゴがポロッと落ちたw
なんやねんw
エンブレムや脚がないX7よくみかけるよ
>>953-954 あれ金属製のエンブレムを接着剤で止めてるからよく落ちる
うちのX5もとれたw
>>953 ようオレ。両面テープのようなものが緩くなってきてポロっと取れた。HR-X7
>>951 標準品の電解コンデンサ1個交換で3万の時代なのか
コンデンサー1個の交換だけでいいの?
未使用だって電解コンデンサーは経年で干上がるし液漏れもするしなあ
未通電よりある程度は定期的に通電していた方がむしろ劣化は少ないし
電源のコンデンサーは確かに動作の大元だから致命的だけど・・
それだけじゃなく映像系音声系コントロール系・・全てのコンデンサーに当てはまる話しだし
それにゴムベルトだって伸びちゃってるんじゃ?
まあ囲碁くは田舎は、当るも八卦・・ぢゃ?
お前ら落札したいんだろw
当然だろ。ネガキャンして可能な限りライバルつぶしておかないとな。
ヘッドが錆てるかもしれんし
モーターも死んでそうだな
フェライトって錆びるのか?
既にVC-BS500の評価が入ってるわけだし、同じところに保存してればそれは無いだろう。
くそー、もっとネガキャンネタ考えないと・・・。
出品者が紛れ込んでるな
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/09(日) 23:57:24 ID:BxmIuc200
質問ありますか?
ワロタ
シャープのVHSは奇天烈な物が多くて夢があった
ビクターのS-VHS ETの一号機を上本町のビクターで見せられた時あまりのノイズの多さに
褒め言葉が思い浮かばなかった
でも愛機はX1だった
969 :
959:2011/01/10(月) 02:52:25 ID:oies6mEn0
いやあ959のは他意は無い純粋なるマジレスだけどなあ
でもまあしかし・・皆ガンバレよー!w
>>969 多分>965は>964に対するレスなんじゃないか、と。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 23:00:24 ID:5XPu9pio0
VC-BS600は電源が死んでるのが多いけど、修理可能なの?
メーカーでは既に不可能〜
BS600の電源は特殊でヤマハ設計?特殊なICでどうにもならないらしいな。
BS500のを代用できないの?
電源死亡したのが2台あるけど捨てるに惜しいんだよ
お前がやれよ
IC生きてればコンデンサー交換で何とかなりそうかもな
電源は電圧と容量さえ合ってれば外付けでいいんじゃないの?
オク盛り上がってるなw
X3・・・7万かよw
せいぜい4万かと思って見てたが
HR-20000とかが未使用で出たらどんだけ付くんだろ
まぁ、妥当な額だろうな。
未使用のX3SPTメンテに出しちまったよorz
そんな高値になるならそのままオクにだしゃ良かった
最近は倉庫整理屋なんかで古いビデオなんか出てくるんだよね
未使用でメンテ済みならいっそう良いんじゃ?
まあ未開封に拘るか(コレクターなら)
実使用性能に拘るか(使用するならメーカーメンテ済みの方が安心)だな
高騰するか否かは入札者がどっちかによるな
hr-20000のエアタイトドアは未使用でも劣化で壊れることがありますか?
>>983 未使用だと樹脂製ギアだから壊れるぞ
補修パーツは対策されてて金属製ギアになってる