学習リモコンのおすすめは?その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 15:57:31 ID:r3+7e1qN0
今日ケーズで430D見てきたが
510Dから乗り換えるようなものではないな
510Dが壊れるまでは不要だわ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:38:41 ID:eJYNiXWv0
>>950は40部屋ある豪邸に住むブルジョア、若しくはサイヤ人並の怪力
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:28:42 ID:CavrYJus0
どんだけー
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:30:42 ID:qN21/D/g0
エデンで430が2980円。
なんかボタンが小さいな。
いまだに501だけど、このまま続行決定
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:59:22 ID:g+a1pNuY0
430はボタンというか本体が小さいね。
510と同じ大きさなんだけども、ボタン数、とりわけ方向キーまわりの
追加でもって余計にそう感じる。
501くらいの大きさにしてボタンも大きくした方が使いやすいよね。
手触りではどこのボタンに触れてるのか分からん。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:17:41 ID:ADWVFMVl0
430D使ってるけど、よく上下キーとその外側のキーを間違えて押してしまう
慣れの問題だと思うけど
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:32:12 ID:kEiX7LxE0
>>957
俺もまだ間違えるわ、さすがに頻度は減ってきたけど
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:52:09 ID:8k+ALKbZ0
>>957
PLZ510Dだけど、方向キーと決定キーの区別のために、
決定キーに下記のようなシールを貼ってる。
http://www2.elecom.co.jp/products/DGX-005CR.html
ただし、そのままだと伏せ置きでボタンが押されてしますから、アゴの部分にも2個貼ってる。
これで操作性はかなり向上した。
最初から、決定キーまわりをVL501みたいにしてくれればいいのに。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:53:56 ID:1WZhSq4c0
er t
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:00:42 ID:1WZhSq4c0
>351ですが、これの430D版が完成しました。
欲しかったらうpります。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:01:56 ID:AnPBUTKk0
>>957
同感!ブラインド・タッチでは間違える場合が多い。

外側のリンクメニュー・・・上カーソルをダブル配置
外側のホームメニュー・・・下カーソルをダブル配置
で問題なく使えている。

アクトビラ・・・リンクメニュー
録画リスト・・・オプション(510Dのツールに相当)
3D・・・ホームメニュー
シアター・・・戻るのダブル配置
に変えて快適。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:44:04 ID:0xUIBrzZ0
何かもったいない使い方だw >ダブル配置

決定キーは独自形状で判り易いから、そこを親指のホームポジションにしてる
そうすればカーソルキーと外周のキーの押し間違いは起こらない

裏面カマボコじゃなくなったのは善し悪しだね 置いて操作は430Dだが、持った
感じだと510Dの方が手に馴染む しかし510Dに比べて全体的な質感は明らかに
落ちた
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:47:18 ID:kEiX7LxE0
再生ボタンにあるポッチ、あれを上下キーにだけでも付けてくれれば、
そうそう間違わないだろうと思った
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:26:31 ID:c9OwYqm20
>>961
お願いしま〜す。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:00:34 ID:1WZhSq4c0
>>965
どぞ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154585
覚書と色付です。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:13:32 ID:mPcfpfV10
>>959
あ、なーる※
参考にします
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:20:36 ID:bk/fHyZk0
430Dのカーソルの感触を変えるために色々な強力両面テープとゴム用ボンドを
試したけどボタンがシリコンゴム?のため全く定着しなかった。
やけになってアロンαを盛ったら定着してブラインドタッチしやすくなったけど
非常に残念な見栄えになっちまった。
ちゃんとくっつくシールもあったんだね失敗したわー >>959

その他の工夫として、背面下半分に布を貼って握る向きをわかり易くしたり
ボタン列の境目に反射シールを貼ってプロジェクタ環境で少し使いやすく
なったけど、結局510に戻したわ。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:17:48 ID:DLcTZX9w0
アロンアルファ。。。。^^;
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:51:57 ID:hgOLJBec0
池袋で売ってないのでAmazonでポチった
今日到着だ
18%引き
971965:2010/09/19(日) 13:55:33 ID:WT82ZaRd0
>>966
ありがとうございます。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:31:07 ID:s27qNr3T0
430D 買った、いいねこれ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 01:42:23 ID:DwNZSc920
一昨日、長年使っていたPronto NEOがついにお亡くなりになった。
困った。後継機種が無い。誰かいいの知らんか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 02:39:39 ID:9hCUbJBA0
ちょっと大きくなってしまうけど
TSU9400,9300あたりで良いんじゃない?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 10:32:10 ID:q93FX/JL0
結局、430と510のどっちがいいのだろう?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:08:11 ID:TtmI0ZNR0
使用する機器が五個以下なら430
それだと不足なら510でいいんじゃね?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:39:10 ID:WX+NsuXX0
比較的使用頻度の低い機器のリモコンをシフト側にまわせば
6〜9個分位は運用可能
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:51:40 ID:tc/yGE6O0
じいちゃんにディーオンのTV買ってあげようかと思ってるんだけど
ディーオン対応のでかボタン系の簡単リモコンが無い…

こんな俺はどうしたらいい?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 15:00:38 ID:ZucO1DXt0
国産メーカーにする
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:31:35 ID:drA0AoCZ0
100均でAV-R748とAV-R800発見
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:50:59 ID:s27qNr3T0
いくら?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 13:52:03 ID:UUK/XPMb0
もちろん105円
しかし同系列店にはないから店舗限定っぽい
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 13:01:10 ID:3fR9jPau0
430Dのシステムコントロールボタンが便利すぎるwww
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 03:42:36 ID:se4Ug3P70
>>983
何に割り当ててるの?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 08:04:35 ID:7Mgul2wgP
>>984
俺は扇風機と照明
ONOFFで2個使っちゃうのが痛い
もうあと4ボタンほしいな
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 10:32:38 ID:ud1QeWgA0
Pronto TSU9300壊れた。
TSU7000→TSU9400と使ってきて、これで3台目。
小さい子供がいて扱いが荒いせいか、どれも1年で駄目になったよ。トホホ

今度はできればタフなのがいいけど、もう壊れる前提でもう少し安いのを買おうかと、
Harmony 900か1100を考えてます。
>>747さんや、他のユーザーさんにおたずねしたいのですが、

@各ボタンの画像は変更以外にも、背景やページレイアウト等細かなカスタマイズはできないのでしょうか?
ASequenceといった、Prontoでいうマクロ機能(1つの操作で複数のコードを順番に実行する)同等のはついてはいるんですよね?
BDiscreteコード等の追加、編集はデータベース上になくても、手動入力等で追加、編集はできるのでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。m(__)m
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 10:46:48 ID:ud1QeWgA0
>>986
続けざますいません。
上記質問に加えて、
CActivities選択ボタンや1100のサイドバーは、日本語表記(日本語フォント)に変更できますでしょうか?
最悪、日本語表記を乗せたビットマップ画像に変更ができればいいんですが・・・。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 10:56:20 ID:yvQYMpJ40
学習リモコンて本体にあらゆるパターンの赤外線を送信して学習していくものだとおもてた。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 11:14:00 ID:ud1QeWgA0
>>988
付属リモコンにないボタンは学習できないから・・・。
Discreteコードは、マクロを組む上で特に必要になってきます。

例えば、「BDを再生する」といった行動に対し、
@テレビの電源を点ける→ABDレコの電源を点ける→Bアンプの電源を点ける
→Cテレビの入力を「HDMI」にする→Dアンプの入力を「HDMI」にする

といった一連の操作のマクロを組む際、各機器の電源ONのDiscreteコードと、
入力を「HDMI」に直接切り替えるDiscreteコードがあれば、各機器がどんな状態であっても、
一度の操作で@→Dまで連続して行うマクロボタンが作れたりするんです。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 14:20:46 ID:Pv8Q6qZo0
めんどくさいw
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 14:47:31 ID:9ALRZ2I+0
まー文章で書くとめんどくさそうだわな。
うちの場合はテレビとAVアンプがイーサネット対応でIRより色々制御できちゃうから
もうProntoProのwi-fi機能から逃れられないw
入力の直接指定や音量/スリープタイマーの絶対値指定とか便利すぎる。
うちのTSU9400も買って2年ちょっと経つけど、
バッテリーが少し弱ってきた気がする程度で、まだまだ元気。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 20:57:48 ID:eM8iKY3T0
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 21:10:09 ID:9ALRZ2I+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hEbeRWfYSpc
これか。うちもそんな感じでネットワークオーディオプレーヤーの操作をリモコンでやってるけど、
ビデオの場合は再生するための表示機が既にあるんだから、
ライブラリの操作も再生画面でやれば良いじゃんねと、思わんでもないな。
なんかカッコいいってのは別としてw
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 21:38:40 ID:3pOqR8490
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 01:37:05 ID:hhM2DcJx0
RM-PLZ510D、RM-PLZ430Dで迷っているんですが、信号を飛ばす距離はどちらも同じくらい
なんでしょうか。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 07:25:03 ID:GzxzJ1RNP
>>995
430Dの方がいいように感じる
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 22:48:01 ID:qh93ZjIv0
あん、感じる
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 07:51:57 ID:BYHByqQY0
そう
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 07:52:56 ID:BYHByqQY0
かい
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 07:53:49 ID:ZU0/FT8d0
かん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。