専用メガネを掛けないとイケナイウチハ3Dテレビは普及しない!
視力が弱い人が不便だから!
専用メガネに度入れてもらえよ
ワイドブラウン管みたいになりそう。
情弱が買う。
ああ、買ったさ orz
台数はそこそこ出るけど実際使う人はほとんどいないという状態になりそうだなあ
映画館みたいにメガネの上にかけるんでない?
PS3、Wiiとかゲームが対応するから間違いなく普及するぞ。
そういう俺は業者なわけだが。
Wii対応すんの?
現行の出力機能では無理だと思うんだけど
ああ、3D対応テレビと関係ない3Dゲームが出るのは知ってる
別に四六時中サラウンドセットでテレビ見てる訳でもないように、
対応の映画とかゲームとかエロビデオ見てる時とか限定だろ
その3D映像のポテンシャルが高ければ、めがねをしなきゃならんリスクは許容範囲になるんじゃ?
近視用メガネをかけないと現実が3Dに見えない眼は
普及しましたが
>>6 メガネ式ならファミコンですら実現してるのに
ソニービルでソニーの3Dテレビ見てきたけど、ウ〜ン・・・って感じだった。
昔、特殊メガネを掛けなくても立体に見える図鑑みたいなのあったじゃない。あれの映像版って感じ。
確かにはっきりと立体に見えるんだけど奥行き感だけなんだよね。奥行き方向に何層か分かれいるというイメージ。
これは飽きられると思った。
>>11 膨らみ感も出そうと思えば出せるんじゃない?
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 13:13:45 ID:+RK2wnDS0
3DテレビよりもB-CASカードをさっさと排除してくれ。何のメリットも無い
正直AVが3D対応したらかなり普及すると思う
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 14:24:40 ID:Mm5m4Jz20
>対応の映画とかゲームとかエロビデオ見てる時とか限定だろ
3Dエロビデオのモザイクって、どんなものになるの?
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 14:30:00 ID:5vUvF1tr0
TVとか雑誌とかで取り上げられてるの見ると、
本職がどうしてこうも強気で「これからは3Dテレビの時代が来る!売れる!」って言えるのか不思議
貧乏人には売れないから心配すんな。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 20:31:18 ID:cawV5IS10
3Dどころか地デジすら普及しきってないもんな
20 :
Mr液晶:2010/02/14(日) 22:30:36 ID:8sy/90N30
とにかく専用メガネが無いとダメ、
対応テレビがないとダメ、
対応BDプレーヤーが無いとダメ、
3Dソフトが無いとダメ、
こんなユーザーに負担を与えるものが普及するはずが無い!
NHKの地デジの世界遺産とかNHKスペシャルが3Dにならない限り買う気ゼロ
そんな俺みたいなやつが多いから普及しない
標準装備でコストアップ0円なら気が付かない間に買ってるかも
その程度
だからさ、貧乏人には売れないから心配すんな。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 12:51:13 ID:UP3rHOfn0
こういうのってハード側で3Dにするよりソフト側で3Dか通常か
選べる方が普通に良いんじゃないの?同じことですよね?
>>23 大は小を兼ねるんだから
これからのテレビには氷人装備になるんだろ
25 :
Mr液晶:2010/02/15(月) 22:02:10 ID:obljkeBS0
>22
貧乏人とか金持ちとかじゃなくて、
まともな映画ファンなら3Dなんか興味しめさないよ。
「アバター」がヒットしたくらいで騒ぐんじゃないよ特にパナソニックよ。
相変わらずミーハーに合わすのが好きだなバカソニックは。。。
そんなら
>>25にピッタリじゃないですか。
仲良くしなよ。
まともな映画ファン向けに商品作ってたら商売にならんからな
映像あっての映画なんだから3Dになって困る事でもあるのか?
表現力が上がると思うけど
>まともな映画ファン
ってのを定義してくれないとな。
適当に書いたんだろうから無視w
31 :
Mr液晶:2010/02/16(火) 22:25:10 ID:TWED9VU70
まともな映画ファンとは荒唐無稽で絶叫マシン的なCGで塗り固められた
近未来アクションばかり見ない者たちの事だ。
まあ、もっとシリアスで人間関係の葛藤を描くようなのが好きなタイプが
まともなファンだ。
しかし、同じSFアクションでも何かを主義主張し警告しているようなタイプはいい。
単なるお遊び的な戦争ごっこ的な映画で正義が必ず勝つような映画は実に嘘っぱちだ。
そんな映画はダメだとは言わないが、のめり込んだら内容の無いゲームと一緒だ。
やはり何かを訴えかけようとする映画を楽しみ、
見て良かったと胸を打つ作品に勘当できるのがまともな映画ファンだ。
だからそんな映画は3Dにしなくとも2Dでも充分なわけで、
結局は映画ファンのほとんどは3Dに興味を示さないだろう。
一時の迫力を楽しむのならいいが、マンネリ化したら失敗するだけだよ。
わしに言わせれば3Dとは鑑賞するのではなく体験するだけだと思う。
続かないね。
>>17 雑誌やテレビがどこからお金をもらっているかを考えれば、何も不思議なことはないよ
名前すら忘れちゃったけど、スーファミの次に任天堂が3D出してたような…
>>31 お前みたいなのは、
モノクロ映画の時代には「色の付いた映画なんて邪道だ」と言い、
DVDが出た時には「VHSで十分だ」と言い、
たぶん今は「DVDで十分だからブルーレイなんか必要ない」と言ってるのだろう
要は、時代についていけない周回遅れの知能とセンス、ということだ
映画館までわざわざ足を運んで見るような場合なら、
重たい専用メガネを2時間かけてください、と言っても応じてくれるだろうけど
家庭でカジュアルに楽しもうという場合にはそれは容認されにくいと思う
ホームシアターを作って悦に入るような一部のマニアの中の
更に一部しかまともに使わないだろう
個人的には5.1chシステムより普及しないと思う
裸眼くるまで黙って待ってりゃええやん。
必死に否定するからバカにされるw
37 :
Mr液晶:2010/02/17(水) 23:48:12 ID:045zYDp20
近眼や老眼の人はメガネを二つもかけるのだから
3D用メガネのストレスをまともに感じるだろう。
デバイスからソフトまで全て3D専用に買い換えないといけないので
ユーザーの経済的負担は大きい。
普及しないよ。
その程度の金が負担になるような貧乏人は最初から相手にされてないからw
いらん心配するなよw
普及するしないを言い当てたい輩てのは何なんだ?
ぎゅわんぶらぁ自己中心派
家でテレビ見る時くらい寝転がってリラックスしてみたいもんだ
同じ理由で携帯のテレビ電話はあまり流行らなかった
42 :
Mr液晶:2010/02/18(木) 21:38:18 ID:SgXxOEx50
>38
3Dなんそに金をかける奴は愚かだな、わしのような金持ちはこんなくだらん
3Dなんぞに金をかけないな。あんなものはただのお遊びに過ぎないんだよ。
>>37 普段メガネかけてるヤツのほうがメガネかけ慣れてると思うけどな。
スレタイの半角カナが気になりすぎる
字数制限に引っかかったんだろうが
専用メガネ必須なうちは〜でいいじゃん
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 15:24:50 ID:GbekarJl0
3Dメガネにせんと、テレビの前にたてるツイタテ考えてくれ
スターウォーズの映画とかに出てくるみたいな
本物の立体映像はいつ商品化されますか
>>1 そんなてめえの家の個人的な話しでスレ立てすんなクズ。
49 :
Mr液晶:2010/02/19(金) 22:05:44 ID:bV3jtzXk0
>47
現行のBDソフトでも100タイトル程度しかリリースされていない。
それはあまりにも高価格だからだ。
それが3DBDソフトともなればもっと高価なソフトになるであろうから、
ソフト制作会社のコストはかなり高額だ。
だから3Dソフトもあまり出てこないだろう。
期待しないほうがいいよ。
そうじゃないかとは思っていたがまともに文章も読めないようだ
>>47 何もない空間に表示するのは非常に困難
現在空気をプラズマ化して空中に単純な図形を表示する技術はあるが、
これが発展したとしても風景のような奥行きのある映像を描画するのには向かない
ディスプレイの表示範囲において上下左右から見れる映像ということであれば、
ディスプレイ解像度や映像処理技術の向上ペースからすると家庭に下りてくるレベルになるのは20年くらい先だと思われる
いずれディスプレイの解像度がとてつもなく高まればホログラムを直接表示することも可能になるかもしれんが、
それはさらに先だな
低解像度のちょっとしたオブジェクトを360度見れる程度のものならぼちぼち出てくるだろ
ソニーも何か作ってたし
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 08:28:32 ID:Iyw/R5Ey0
PS3が対応しても専用TVがないと見られないんですかね?
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 08:43:34 ID:KAdYXTnd0
2Dテレビと3Dテレビとの価格格差が僅かになったら普及するだろ。
まずは台数がゆっくり増えて価格が下がれば必ず普及する。
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 08:46:13 ID:Iyw/R5Ey0
価格が抑えられるのは来年度以降ですかね
一度も見たことないんだけど
3Dテレビって2Dで普通に見る時の画質への影響はないの?
品質の良い3Dを実現するためには応答速度や輝度、階調といったスペックが高くないといけないので、
当分の間は対応モデルの2Dの画質は非対応モデルより良い場合が大半だと思われる
57 :
Mr液晶:2010/02/21(日) 13:08:57 ID:CFM0ouAS0
わしは近眼だが、3Dメガネをかけると二つもメガネをかけることになる。
そこまでして映画を見たい視聴者っているのか???
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 13:18:59 ID:8DG5W+tZ0
ここに居るよ
二つメガネどうこうと今更なネタは置いといて
専用メガネとヘッドホンの相性が気になるな
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 13:44:22 ID:nXEYzO840
3D専用コンタクトレンズ製造・販売・・・
なんか怖い・・・
61 :
Mr液晶:2010/02/21(日) 13:45:31 ID:CFM0ouAS0
顔の周りは機械だらけって事か? (爆)
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 19:48:19 ID:q/PYcanP0
飛び出す絵本みたいに、寄り目にしないといけないうちは普及しないだろうな
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 21:03:03 ID:YMMO85ds0
想像してみろよ。飛び出すエロゲを、飛び出すアダルトアニメを、
想像してみろよ!!!!!!!!! 触れんばかりに弾けるおっぱいを!!!
飛び散るケフィアを!!!!!!!!
3Dモニタは7マン切ってるな
消費者が否定する理由が皆無。むしろ2DTVがさらに安くなる理由になって普及は歓迎。3Dも面白い。
買えない貧乏人がほしいのに買えないというジレンマを解消しようと叩いてるだけで知らぬ間に普及するのはだれもとめられないだろうね。
なんせTvの1機能にすぎないのだから。
いまモノラルTvなんてうってないようなものだ。
だが消費者はモノラルであるのかステレオであるのか意識することはほどんどない
アナログ二ヶ国語放送の映画でも全く問題にしていない人間が多いという現実もある
普及価格帯にまで降りてくれば勝手に増えてくだろうけど、
わざわざ3Dでコンテンツを作って採算が取れるラインがどこになるのかはまだまだ不透明
結局残るのは一部の映画だけってこともあり得なくはない
まあそれでも構わないけどさ
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 01:37:46 ID:xPyq/lUn0
早く3Dゲームやりてえよー
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 01:46:31 ID:mha8Pvhv0
メガネかけたくないんだよ!ナノテクノロジーでコンタクトレンズにしてくれ。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 01:50:21 ID:mha8Pvhv0
週刊誌読みながらノートパソコンで2ちゃん実況しながら携帯いじりながらテレビをよく見るんだが、
メガネかけて出来るのか。2画面表示で2DのHDD再生してる時はどうなる?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 01:54:06 ID:mha8Pvhv0
湿気が多い部屋でメガネが曇ったらどうすればいいんだ?
風呂場で3Dテレビは見られるのか?
普段メガネをかけてないパパやママがメガネをかけると子供が怖がるのだが、
どうすればいい?
子供がメガネを踏んづけたら修理代いくら?
>>69の質問に乗っかるが、
大人がメガネを踏んづけたら修理代いくら掛かるのかも知りたい。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 02:12:14 ID:xPyq/lUn0
将来的に目の視神経に直接映像送り込むシステムができるから。
そうなったら左右の目にちょっとずれた映像を同時に流す事できて3D見れるし
テレビもいらないし、パソコンのモニターもいらないし、立体空間の中に
ウィンドウがちらばった生活になるし、嫁がでてこねーとか言ってるやつらの
嫁も立体的にどこにいても電車にいても見れるようになるし、
えっと、なんかすごい事になる。
VHSもインターネットも、「エロ」であっという間に普及した。
3Dテレビも「エロ」で売れる。
人間は三大欲求には勝てない。
正直、エロい欲求はもう無いよ。エロには興味が全くない。
今は自然の風景を味わいたいね。
山や谷や沼地にボウボウに生えてる草むらを立体的に見たい欲求の方が強い。
海が好きだから、ハマグリやヒジキやウニなど自然の生き物を3Dで見て心を癒したい。
エロには飽きた。
これだけエロが溢れてるからね
ん十万投資してまでエロ見たいって人が残ってるかね
というより低予算のAVが3Dのタイトル揃えられんのかい
>>74 インターネットでも一時NTTがエロサイトに資金提供してたらしいが、
3Dでもそんな感じになるかも。
テレビはそう大きな市場ではないので資金提供はないだろうが、
普及するまでの間3D用カメラを実費程度でレンタルするくらいならありえる。
エロはエロでもAVよりも3Dエロゲの立体視化の方が広がりそうな
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 11:33:42 ID:xPyq/lUn0
エロが溢れてようがなんだろうが、エロは一生尽きない湧き続ける泉だからな。
溢れていればいるほど「もっと新しい刺激」を求めるようになる。
だから3Dエロは体験してみたい。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 11:46:37 ID:RnzRgyjY0
いつ頃普及価格になる見通しですかね
来年じゃまだかね
風俗池
BDやDVDにマルチチャンネル音声が収録されていても
実際にサラウンドセットを家庭に設置して、それを活用している人間は多くない
3Dもそんな感じで、対応する機材やソフトは浸透するだろうけど
実際に3Dを見る人間はそんなにいない、って感じになるんじゃないかな
映画があるから大丈夫という話がある
確かにこれからブームになったりするのだろうけど、それが過ぎた後、
家庭で聴く音楽はCDレベルで十分と判断されてしまっているように、
家庭で見る映画は2Dで十分となってしまう可能性はないのだろうか
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 19:13:20 ID:xPyq/lUn0
風俗は病気の危険あるし糞高いしブス多いし冗談じゃない。
って今思い出したけど、スカイプとかああいうテレビ電話的なもので
3D導入したらいいんじゃね?
じーちゃんばーちゃんは離れたところにいる孫がまるでそこにいるかのように
話せるし、
専用風俗も開いて、3D風俗チャットなどもでてきて
3Dメガネかけたサイバーじいちゃんとなんか話したくないと孫が申しております。
85 :
Mr液晶:2010/02/22(月) 21:19:12 ID:yQsjHAQV0
>81
結局、3Dは映像に革命を起こすほどのものではない、ただの特典機能だな。
結局、2Dの「立体的」な映像が一番見慣れているし3D化だと違和感を覚えるし余計なコストをかかってしまう。
結局、メーカーサイドのテレビの価格下落に歯止めをかけるのが狙いではないか。
普通の放送に単眼レンズ3Dカメラでの映像を使うようになるなら、
違和感は与えずに奥行き感を手軽に出せるようになるんじゃないか?
ソニーの発表を見た時には意味有るのかと思ったが、一般化を考えると必須な技術かもしれん
DVDでマルチアングルってあったよな。
右から見る、左から見る、後ろから見ると選択できるやつ。
えええ!?あのシーンが全方位から見られるのか!?
どんなに凄いんだろうと興奮気味で見てみたが・・・だから何?
という感じだった。
AV編集者のように角度をパッパッと自由に切り替えられるようなイメージだったが、
そんな立派なものじゃなくて、すぐに廃れた。
3Dは流石にそんな安っぽい技術じゃないと思うが、昔のマルチアングルDVDを思い出してしまった。
88 :
Mr液晶:2010/02/25(木) 21:07:32 ID:WFqYjPs80
3Dで思い出したのだが、かつてオーディオブームの時に流行した「夢の4チャンネルシステム」
を思い出すなあ、あっという間に廃れたけどね。
>>88 ガキの頃実家に白いテクニクス(CD-4方式?)があったな。
ポール・モーリアと森山加代子の4chレコードがオマケに付いてた。
だが、4chの効果はまったく記憶に無いw
俺が初めて買ったレコード「あのねのね」のアルバムをよく聞いてたっけ。
付属のバカでかいヘッドフォン(4ch)だけはまだ実家にあるw
ジジイでニートで貧乏って最悪だな
>>88 5.1chは結果的には4chの進化系だろ
92 :
Mr液晶:2010/02/26(金) 21:55:42 ID:ZaIzmLtQ0
3Dなんぞにやたら投資したがるパナソニックってアホちゃうか?
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 22:09:15 ID:23BoFvCS0
サイエンスゼロで言ってたけどさ、
この3Dってのは無理やり脳みそに3Dに見えるようにカシャカシャ右左入れ
替わって立体を刷り込ませてる技術だから、
これを長時間見続ける事で脳がどうなるっていう検証がされていなく
誰もわからないんだとよ。
今は映画やアトラクション程度にしか使われていないけど
テレビやパソコンモニタでヲタが一日中見る事になったら
やべえきもするな。
>>93 テレビやパソコンモニタが初めて登場した時も
同じ事が言われたんだろうな。
最近だと携帯が登場した時にも。
大人が見る分には疲労がどの程度かというくらいの問題だろうけど、
小さな子供があまり多く接すると立体の認識能力の発達にどういう影響があるのかが心配といえば心配だな
立体としては色々と矛盾したものを見るわけだから
2〜3年後にトヨタみたいに(ry
だいたい新しい機器が登場すると、脳機能問題よりも、社会心理学的な問題として議論される。
テレビに対しては一億総白痴化と言われたし、携帯依存症で子供が勉強しないとか、
ネット依存症で2ちゃん等に馬鹿馬鹿しい書き込みをしたりダウンロードに熱中したりと、
新しい機器による物理的な視覚刺激からの悪影響よりも、
心理的要因からドーパミン等の生理機能に働きかける依存症の方が問題にされる。
そりゃ普及してからだな
それでまでは持ち上げ持ちあげ
Mr液晶っていうアホが否定してるってことは普及は確実ってことか。
>>93 そもそものテレビ(ブラウン管)の原理を知らないのか?
線を脳みそが面に見えるように高速表示してるだけだぞ
その話と3Dと関係あるのかな。
基本的に左目右目の像がズレているから物が立体的に見える。
普通にしていても左右の像はズレていて、ズレているのが通常の状態。
立体感というのはそのような光学的メカニズムだけでなく、経験的学習によっても生まれる。
2Dのテレビでも黒色が潰れていると平面的に感じるとか、
グラデーションや影や遠近感のある配置など上手く表現されていると立体であるかのように感じる。
このように人はダイレクトな光学的刺激だけでなく、
経験による無意識的なバイアスも働かせて立体であるかのように見ているのだが、
その機能がどのような影響を受けるだろうか。
物理空間の遠近を充分学習した大人は大丈夫だという気がするが、
3歳〜7歳くらいの子供への影響はどうだろう?
子供の頃から慣れていれば、ピントと視差で奥行きを判断する普通の能力に加えて
視差だけでも奥行きを「解釈」できるニュータイプになりそうだな
104 :
Mr液晶:2010/03/08(月) 20:31:08 ID:vjHEQsb70
この手の開発をしていて、5年くらい色々な立体映像を見続けたが
かなり早い段階で、左右画像を入れ替えても分からないようになった。
うまく言えないが、脳内では明らかに現実とは別なものとして見ていると思う。
視差は、あくまでも立体感の補助的なものだと思うので、慣れれば問題ない
が、慣れてしまうとつまらなくなってしまう諸刃の剣。
106 :
Mr液晶:2010/03/09(火) 21:19:57 ID:GCYeJuM/0
3Dはゲーム感覚の近未来アクション映画なら面白いが、
アカデミー6部門を受賞した「ハードロッカー」のようなシリアスな映画は2Dがいいね。
粗製濫造のように何でも3D化してしまうと呆れれてしまう気がするね。
視覚の面白さ中心で下らないストーリーの映画もそれなりに楽しめるかも。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:44:05 ID:joHHF5Nh0
リメンバー、バーチャルボーイ!
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:46:06 ID:RgpvNTtb0
そもそもテレビでは視聴距離が長過ぎる。
80インチの3Dプロジェクターを2.5mぐらいで観るのが理想。
110 :
Mr液晶:2010/03/10(水) 21:41:20 ID:vlz8hH3S0
>109
80インチの3Dプロジェクターが理想ならば3Dの大衆化はかなり難しいな。
1人暮らしの6畳間で気合い入れて3Dメガネをかけてる自分にふと気づくと
1人でwiiやってるときの空しさに襲われそうだ。
>>110 台湾のメーカーが3DのDLPプロジェクター20万ぐらいで出すらしいけど
3Dの標準規格に対応してないの?
対応してるなら、今のSANYOプロジェクターから買い替えるつもりだけど。
アバター見に行ったんだけど、
俺も顔がデカ杉て3Dメガネが装着出来なかったぜ
映画代は返金になったよ
114 :
Mr液晶:2010/03/12(金) 20:51:10 ID:y8AEehJo0
3D映画を見るたびに3D用メガネ?なんとかならないのか?
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 20:56:40 ID:BcdRwgPP0
ボタンで切り替えられるから2Dで見るときは普通の液晶テレビと同じでしょ
おまけ機能として一部のテレビに付いてくるようになる
そもそも3Dの標準規格って確立してるの?
なんかいろんな方式が次々出てくるんで何が何やらさっぱりだ。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 21:25:17 ID:ZoU2xp9Q0
AV Watch 読者アンケート結果発表 【第7回】
〜【3Dについて】 6割以上が自宅鑑賞を所望 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/enq/20100319_355762.html アンケートの結果によると、ここ1年で3D映画を観たという人は全体の34.3%。観ていない人は65.7%となった。
観た人に視聴した映画のタイトルについて尋ねた質問では、「アバター」が回答の約9割で最も多かった。
そのほか、「カールじいさんの空飛ぶ家」や「ボルト」、「クリスマス・キャロル」、「センター・オブ・ジ・アース」などが挙げられた。
自宅で3Dコンテンツを観たいかという質問では、「とても観たい」が18.5%、「どちらかと言えば観たい」が43.8%で、
観たいと思っている人は全体の62.3%という結果となった。
「観たくない」と回答した人は全体の25.5%、「わからない」が12.2%。
逆3Dはだめなのかね
画面から映像がとび出るんじゃなくて
見る側が画面の中に入ったような感覚になるのは
>103
別に日常生活はつらくもなんともないので無問題。
>118
今回の3Dはどちらかというとそういう方向なんじゃないの?
120 :
119:2010/03/20(土) 06:53:28 ID:k0F062qv0
間違えた>104に対してのレスでした
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 10:12:44 ID:x26uQdiu0
せっかくハイビジョンにしたばっかりだからな。テレビ、レコーダ、PCとかなり投資してるからあと10年は使わないと損。
3Dはそのあとだな。メーカーとしてはこれを廃棄させて新しいシステムを買わせたいだろうが、そうはいかない。
明日生きてる保障もない人生なのに
10年買い換えないなんてもったいない
どっちも好きにすれば?
124 :
Mr液晶:2010/03/21(日) 13:18:32 ID:xXOuS88t0
3Dを自宅で見るにはかなり大きな大画面テレビではないとダメだね。
60Vは必要だ。
見たいと言う意見が多いようだが、とにかく3D専用のハードを揃えないといけないのが大変。
またソフトによってはツマランのもあるから、
のべつまくなしに3Dにすると一過性のブームに終わるだろうな。
それよりわしは4K2K対応テレビなんかに全力投球して欲しい。
3D映画はやはり劇場だけで見る方がいい。
家庭に普及させようとしたってそのうち飽きるよ。
とにかくあのメガネを何とかしないといけない、あれはかなりのストレスだ。
たかだか映画見るだけなのにメガネは止めてもらいたい。
52インチのテレビ買ったら見る番組が変わったね。
バラエティは見なくなって早朝にやってるカリブ海の魚介類の生態とか
遺跡の空撮みたいなのばかり見てる。
3Dでそういう風景物を見たいね。
接客業でストレス溜まってるから、大画面で人の顔なんか見たくない。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 10:30:45 ID:8Fw72DHx0
絶対に付属のメガネなくす自信ある
リモコンですらときどき行方不明になるからな
もしくは気づかずに踏んで壊す
どんな部屋だよw
メガネは必ず踏まれるように出来てるんだよ。システム的に。
日本の住宅環境がメガネを踏む構造に造られている。
メガネが踏みつぶされたら3Dテレビは3Dテレビじゃなくなるわけだろ。
これじゃ普及しないよ。
何個お釈迦にしたのよメガネw
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 17:19:17 ID:afSaq6vf0
昔、「AV家電はエロと共に普及する」と言われたが
3Dでもエロが出るのだろうか?
55インチで北米版のエロDVD見ただけでグロさに吐きそうになっただけに
3Dでエロが出てもキモイだけの気がするが
>131
解像度とCPUパワー上がって動画もそれなりに見れるようなら面白くなりそう。
>>131 ヴァーチャルボーイと同じになりそうな悪感
今の任天堂には生け贄が必要なのかw
メガネっ子趣味はないので女がメガネかけてるとブスに見える。
女はメガネをかけないでほしい。3Dテレビは男だけの宝石箱や。
136 :
Mr液晶:2010/03/24(水) 21:43:12 ID:pa9HjjAY0
女優の「高木美保」のメガネ姿は知性があって余計に美人に見える。
ただ3Dを付けると水木しげるの妖怪になる。
眼鏡屋でも売り出すかな、3Dメガネ
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 01:17:04 ID:llVpO6ag0
しかし近眼や老眼のメガネをかけている人間が、
その上から3Dメガネかけてる姿は間抜けすぎるな。
暗い映画館ならいいが、明るいリビングでいい大人が何やってんだって感じだ。
小さい子のいる夫婦だと親の威厳がなくなる。
お前等そこまでして3D見たいかカッコ悪いと子供にナメられる。
言う事が子供目線だなw
子供は3Dメガネに抵抗ないよ。wiiをやる気分だ。楽しければ何でもやる。
しかし大人は抵抗あるだろ。子供に間抜けな格好は見せられない。
積極的に子供っぽい事をやれるのは非日常的なクリスマスと正月くらいだ。
大人は3Dメガネをかけるのは一日30分まで。親の権威が落ちる。
親が一日中変態メガネをかけてる家なんて嫌だ。
さっさと死ねば
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 15:40:29 ID:0aIuEYle0
パナソニックと韓国産サムソンの3Dテレビの比較
3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk ・パナソニック 50インチ プラズマ
画像は鮮明。
寝転がって見ても問題なし。
部屋のどの角度から見ても問題なし。
黒の表示も素晴しい
・サムソン 40インチ液晶2機種
メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
カウチで寝ころんで見る人には問題。
斜めから見ると白っぽく見える。
黒いはずの部分でも灰色になってる。
耐久性も怪しいです 安物買いの銭失い 日本のマスコミには気をつけよう
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 16:42:08 ID:ukzXUXnL0
全身に彫り物して神輿に乗ってる無法者が主役かw
裸眼でみたらボケて見えるんでしょ?
3DTVで見るときはメガネかけないといけないんじゃな〜
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 10:09:26 ID:LbLtlPjK0
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 18:18:16 ID:JUjUpDn80
大画面で裸眼で視聴できる3DTVは100年後でも無理と、
麻倉大先生がCSの番組でおっしゃていたよ。
>>69 風呂場には液晶シャッターじゃなくて、
メカニカルシャッターのメガネを使えばいい。
子どもが言うことをきかないときにメガネをかければ大人しくなるからむしろ良い。
踏んづけられて困るならメガネ保険にでも入っておけ。
150 :
Mr液晶:2010/04/08(木) 23:36:58 ID:5FzjAWHa0
4人家族が3D番組を見るときは3Dメガネが4ついるよなあ、
これだけでも結構なお値段、この光景は4人組のヤーサンみたいだなあ。
普通のメガネと3D用メガネを重ねるとどんな事になるの?
普通のメガネがズルズルとズリ落ちたりしないの?
メガネだけで消費者がアレルギー反応起こしたら3Dはやっぱり普及せん。
151 :
Mr液晶:2010/04/08(木) 23:50:39 ID:5FzjAWHa0
子供遊びみたいな3Dなんか劇場でたまに見るならわかるが、
家庭内にこんな子供遊びが普及するとなると益々仮想現実が膨張し
なんだか薄気味悪いなあ。
しかも家電メーカーが続々と3D対応テレビとかなんとかを発売するらしい、
家電メーカーも子供遊びの道具しか作れなくなったのか?
そんなに薄型テレビってもうネタ切れなのか?
わしは有機とか4K2Kの登場を期待する。
天下のパナソニックとかソニーが子供遊びの機能に躍起になるとは世も末だえねえ。
ほどほどにしとけよ。
家庭でも四六時中メガネかけてテレビを見る事にはならんと思うよ。
たまーに3D対応映画を見たり、
たまーに3D対応ゲームをする数時間だけメガネをかけて
3Dを楽しむって感じだろう。
153 :
Mr液晶:2010/04/09(金) 00:11:59 ID:FZHB+1k80
>152
紅白歌合戦や24時間テレビが3D番組になったらどうする?
裸眼3Dは画面のサイズが大きくなるほど視聴ポイントが小さくなる方式しかまだ無いから
メガネで良いと思うんだけどなぁ
視差バリアとかの3D方式だと15インチぐらいのサイズで視聴ポイントが
殆どゼロに近くなるらしいし、頭の位置が視聴ポイントからちょっとでもずれてはいけなくなる
それでもメガネより裸眼って奴が居たらスゲーと思うが
>>153 俺は見ないと思う。
多くの人が初めは珍しがって3D対応番組なら
何でもメガネをかけて見るかもしれんけど、しばらくして慣れれば
自然と3D視聴に相応しいソース限定で楽しむようになるんじゃねーかな。
3D否定してる奴はパニックになってねえかw
女子アナのスカートも覗けん3D放送なんぞ便器にこびりついたクソだろよ
ゲームなら見上げたり見下ろしたりできなきゃつまらんし、主流は個人用の
ゴーグル型になるんじゃね?
個人用のゴーグル型って何?
HMDの事じゃないか?
あれ、値段と性能調べてきたら主流になるとか思えないけどなぁ
ちょっと性能高い奴は30万近くしてたし
それでも解像度がテレビより全然低い・・
あーなるほど HMDか。
主流になるにはHMDをテレビに対抗できるくらいの数売る必要があるわけで
価格的にも性能的にも厳しいでしょ。
HMDを標準出力(同梱販売)にしたゲーム機とか個人的に凄く欲しいけど。
>>156 3D肯定してる奴はパなそニックになってねえかww
163 :
Mr液晶:2010/04/09(金) 08:31:23 ID:FZHB+1k80
>162
ようするに薄型テレビ市場にネタがなくなって来て、
こんな子供騙しな付加価値つけて売りたいんだろうよ。
メーカーの価格下落阻止が狙いだな。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 09:49:43 ID:239cGESw0
女子アナにさわれるテレビはまだ?
お手軽裸眼立体映像を見る方法。
世界の車窓から で良くある、移動する乗り物から景色を撮影した映像を見る。(多重スクロールした様な映像)
景色が 左から右の方向へ移動する映像の時は、右目だけを薄目にして見る。左目はしっかり開ける。
右から左の時は、左目だけを薄目にして見る。
そうすると、飛び出して見える!
>>162 パニックになってる奴がこのスレ立てたんだろうがw
BD否定のアホ達と一緒だなw
自分のメガネでさえじゃまなのに
3Dメガネの時代に着いて行けるのか心配だ
とりあえず老眼で良かった。
>>165 それ原理知らないと、なにをバカなってなるww
右目と左目に届く絵に微妙に時間差を持たせると、横に動く映像は手前とスクロール速度の関係で立体視できる。
それ専用のメガネを持ってるが、限定的な使い方ながらソニーの3Dテレビより綺麗に立体視できるよ。
その昔、ダライアスってゲームで横スクロール専用立体視メガネが貰えたの覚えてる奴いる?
すまん訂正
×手前とスクロール速度の
○手前と奥のスクロール速度が違う
>151
>仮想現実が膨張しなんだか薄気味悪い
人類社会は大昔から人間の頭の中にしかないものに
依存して生きている人がたくさんいる 何をいまさら
>>167 一応、テレビメーカーに依存しない、汎用の3Dメガネを売り出すと複数からの発表があるから、
度付きで日常的にかけっ放しにできるメガネが出る未来を期待しよう
174 :
Mr液晶:2010/04/10(土) 07:48:25 ID:tACMzlYX0
>171
仮想や非日常の世界に没頭すればするほど現実が怖くなり、
仮想や非日常から抜け出せなくなる。次第にそれは妄想化して来る。
実際に現実が怖くなって自分を許さない現実に刃を向ける奴らがかなりいるだろ。
175 :
Mr液晶:2010/04/10(土) 07:52:08 ID:tACMzlYX0
まともな現実的な人生送ってる人は、こんな3Dなんかに夢中にはならない。
メーカーの戦略に躍らされて飛びつく奴らは、
はっきり言って金をメーカーにパクられてしまう手の付けようの無いバカだ。
ブームに流されやすい奴は他人の価値観で生きる事しかできず自身の無い奴らだ。
日本にはいい言葉がある 同じあほなら踊らにゃ損々
無自覚に踊らされている人もいるかもしれないが、
全員そうだと決め付けるのは、他人を侮りすぎだよ。
わかっていてあえて踊る人の数は多い
何でもかんでも役立ち加減、実益、効率、等々で切り捨てようとるのは
野暮なのよ
同じアホなら疲れちゃ損々 といった奴もいる
いや、踊らにゃ損々 を否定するわけじゃないのよ
>まともな現実的な人生送ってる人は、こんな3Dなんかに夢中にはならない。
昔、「本ばかり読んでる奴は……」と言われてようなもんだなw
「本ばかり読んでるような人間はダメだ」なんて昔は言われてたけど、今は本を沢山読んだ方が良いとされる。
時代によって価値観は変わるものだと言いたいのだろう。
本ばかり〜は読みすぎて偏るほど読んだ一部の人に対するもの
もっと読んだほうが、は本離れの大衆に対するもの
本ばかり読んで〜は自分より本を読んでいる相手に向かって言うことば。
もっと読んだほうが、は自分より本を読んでいない相手に向かって言うことば。
エロ本を勘定に入れるか否かは定かではない。
184 :
無なさん:2010/04/13(火) 00:13:51 ID:e74IdF8w0
去年辺りから業界各社が上も下も三次元表示にこだわっているけど、
三次元表示がそこまで価値の有る機能だとは思えない。
平面の受像機に奥行が増して見える事がそんなに凄い事だろうか。
特に専用の眼鏡が必須というテレビは理解できない。
大した価値も無いテレビ番組を観る為にいちいち専用の眼鏡をかけるなんて。
最近のこの業界の流れには、セカンドライフや韓流ドラマの様な違和感を覚える。
テレビ番組を見るためというよりは、劇場映画の3D作品を家庭でも楽しめるようにって部分が大きいんじゃないかな。
アバターなんて立体視前提で演出してるから、家庭で視聴する際にも出来るだけ製作意図に近い状態にしたいじゃない。
過去にも3D映画って沢山(全体量からしたら僅かだが)あるんだし。
5.1chホームシアターシステムにしたって、バラエティ番組とか見る為に揃えるわけじゃないでしょ。
いちいち専用のアンプが必須だけど、そういう需要もあるんだよ。
俺も顔がデカイので映画館で3Dメガネ装着出来なかったよ
家庭用3Dメガネも大きいサイズは無いんだろ
>>185 今回の3Dテレビって、業界の言い分には、「(白黒からカラーになったぐらいの革命」なんていってるけど
それほど普及しないだろっていうのがこのスレじゃないのかな?
ホームシアターシステム程度ぐらいには普及するかもとは思ってる。(そういうの買うやつは興味もあるだ
ろうし)
一般には高機能・高画質より、お手軽・小型軽量の方が受けるしなあ・・・
>>187 もちろん、利便性はそのまま(メガネ不要など)で、機能だけアップする場合は別ね
もともと趣味の世界のものだし、サラウンド程度に普及すれば十分じゃないの。
それ、家庭で映画みたりするのにはすっげー不便だよ。
あと画質的なこともあるしな。
192 :
Mr液晶:2010/04/17(土) 00:52:20 ID:0xYTt6qu0
>>190 それ見てきたわ
CGでかかれたスロットの映像は確かに凄かった
ソース映像の違いかもしれんけど
でも70型を展示してたブースの斜め前のブースの
65型の方が飛び出し具合が凄かった気がする
初音ミク映像流してたとこね
3Dメガネかけれないほど顔がでかいとか・・・どんだけ不良遺伝子なんだ
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 10:19:11 ID:PxtuMb/70
テレビに映ってる料理をそのまま手で取って食べられるテレビならかなり売れる
>>184 ハイビジョンになり解像度が上がったために、立体感奥行き間がSDに対してよりわかりやすくなったため。
また液晶の120Hz高速駆動を生かせばフレームレートも犠牲にしなくて済むようになったため。
そういえば、BDの3D対応規格は決まったけど
放送の3D規格ってもう決まってるの?
>>197 VHD でさえ3Dの規格があったのに、
なんでBDのVer.1.0を作るときから決めておかなかったんだよ。
とにかくこれでエロをみたい。
t
国内需要喚起を狙ってるってよりも
海外シェア落とさないように技術力の差が出ることやりたいだけじゃないの?
なのでパナあたり、国内での普及はどうでもいいとさえ思ってそうな気がする。
ソースは俺の脳内。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 15:43:07 ID:pWqgx9mu0
>>199 石川遼がバンカーから打つ映像を3Dで見てきた
エロへの応用はあんまり・・・多く無いように思えた
潮吹きとフェラぐらいか。。。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 16:25:48 ID:aY9lRNwE0
3Dでムスカさんが見れるなら買う。
3Dで旅行番組を見たいな。
バーチャル旅行みたいなサービスがあってもいいと思う。
漏れは、観光地なんてわざわざ現地まで行って楽しまなくてもいいので。
リアルな映像だけ楽しめればいい。
うーん、リアルって言葉をどう捕らえるかだけど、
リゾート地の綺麗な風景とかって、3D(正しくは立体視だが)だど作り物感バリバリで
>>204の求めてるのとは違うと思う。
ゲームなんかでリアルなCG映像って表現あるじゃない?
あのリアルって言葉、本当の意味でリアルじゃないでしょ。
作りこんだ奥行き感は面白いし迫力があって、ある意味リアルと言える。
でも、リアル(現実)よりチープなんだよ。
実際の生活で立体視してると意識する事なんて殆ど無いもんなぁ…
現実では距離感>>>>>>立体感ってのが個人的な実感。立体感の処理って
脳みそにとって結構負担が大きいんじゃ?だから不要な時は手を抜くし、無理に
処理を続けると3D酔いするんじゃないかと。
4年後のブラジルW杯までには裸眼3Dテレビの普及を頼む。
>>205 僕の言うリアルは昔からあるリアルです。 本物ではないが本物そっくりという意味。 正確にはリアリティなのか?
出川がよく言う言うリアルではありません。(2ch内でも使われてるけど)
で、違和感はちゃんとステレオカメラで撮影すれば問題無いと思うのだが。
2Dを無理矢理3Dに加工した物は、全く興味ないよ。
リアル感はないけど自分の視点が空間内にあるという感覚はあると思う
のでその感覚がリアルっぽさを増してくれる気
なので観光系も結構良いのでは
とある国産3D-DVDがありまして付録で日本各地の観光地3D動画がついているのだが
本編よりそっちのほうが良いと思った自分
ちょっと立看チックではあったが良かったよ
このスレには同意できないや
目に入る映像が完璧になったとしても違和感は残るんだろうな。
リアルなら映像と体が動いたという身体感覚が連動しているけれど
3D映像だと目の位置が動いた感覚がないのに映像だけ動くのだし
>>212 うん、そういった要素は3Dになっても2Dと同じように残るという意味
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 17:01:41 ID:l/7BHMrM0
3Dって店頭で見たけど、飛び出すというより近いものはより近く、
遠いものはより奥にって感じの立体感なんだな。あくまで画面内の範囲で。
悪くないと思ったけどやっぱりメガネはネックだな。
更にあのメガネの黒いフィルターのせいで画面がうすら暗くなって
明コントラストが話にならないレベル。
世間的に立体ばかり注目されてる印象だが、あの画面の暗さ気にする人は居ないのかな?
>>214 ジョーシンの店頭でデモを見たけど、
奥に引っ込んでしか見えなかった。
もっと飛び出すのを期待してたのに…
液晶シャッターのメガネってあんまり進歩してないのかな。
大昔のVHDの3Dとそれほど違いがないような気がする。
カラーホイールみたいなメカニカルシャッターにしてほしい。
>>214 ブラビアはかなり明るいよ。
正しくはあんまり暗くならないよ。なんだけどw
とりあえず、画面外にはシャッターが効かないから、周りを見ている分には重い伊達メガネ。
3Dテレビは珍しい物好き意外買うようなものじゃなかったのか
メガネで思い出したがメガネ型の液晶ディスプレイーがあったな
>>214 飛び出すかどうかはソース次第。
ソースによっては、手前に伸びた腕がびろーんと画面からはみ出して見えるよ。
画面がうす暗く見えるのは同意。
個人差もあるが、目の感度が落ちてきているシニアの人などはあれでは辛いと思う。
いやいや、画面からはみ出はしないよ。
飛び出して見えたり、奥行きを感じたりするだけ。
飛び出してる演出でも、当たり前ながら画面ハジで見切れる。
それじゃ興ざめだから、ソース製作の際にそうならない画面構成にするだろうね。
もしも、画面からはみ出して見えるテレビなら、立体視なんかより別の使い方をするよ。
小さい本体で大画面とか素敵すぎる。
>>219 どうせ3Dメガネをかけるのならば、
ミラーやプリズムなどで視線も左右や上下に高速で振って、
大画面に見せかけることってできないものかな?
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 08:48:41 ID:2Hx670hs0
メガネが同期しないときがあるね。
DVDのせいかもしれないけどまだまだ買えないな。
以前近くのホームセンターに裸眼で立体画像が見える大型ディスプレイがあったけど
立ち位置も決まってて眺めてると酔ったようになってきた。
あれだったらメガネ式の方がいいね。
眼鏡の上に3Dメガネをかけるとものすごく違和感を感じる
店頭でパナソニックのデモディスクを展示していたので30分間位じっくり見てみた。
8割がたが引っ込んで見えるコンテンツなのでイマイチ。
飛び出すコンテンツが少ない。
海中の魚の映像はまるで水族館のガラス越しに覗いているような感じ。
やっぱり飛び出る絵がほしいよ。
無理に全画面使おうとせずに、
画面の中央だけを使って周囲の余白を飛び出し用にリザーブしておくほうが、
たとえ画面が小さくてもインパクトがあって良いと思う。
あと、普通の近眼・老眼のメガネの人向けに、
もっと視野の広い3Dメガネを作ってほしい。
2重メガネだと視野がギリギリ。
老眼は手元くらいの近くに焦点が合わなくなる症状で
テレビを見るような距離に影響がでる人はほとんどいないよ
左右のシャッターを交互に閉じる方式って
80年代にゲーセンにあったよな
何で今更こんなもん作ってるんだか・・・
目が疲れるだけなのに
昔のモニタだと画面性能が低過ぎて目が疲れるから使いものにならないから消えた
画面性能があがって目に負担がかからない技術も開発されたから復活した
それだけ
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 03:01:31 ID:en3QcisnO
2010夏3D戦国時代へ
昔あったものは今年のと同じじゃないでしょう
1920x1080もなく精細感に乏しかったとか
1秒に60枚(左右で120枚)もなく疲れも酷かったとか
ノウハウの蓄積も少なくコンテンツの内容や見せ方が偏っていたとか
これらは今年が最高ではなくまだ向上する余地もあるし
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 10:39:21 ID:en3QcisnO
これからです
家に帰ったら全員で3Dメガネなんてありえねぇな
大型の有機ELTVが普及価格帯で出るころには裸眼鑑賞に耐えるものが出ているのかね。
裸眼立体視モニターの存在は皆知っているのに、どういうものなのか全く認知されていないのな。
今の3D映画に代表される立体視映像を見る場合、複数人数対応がメガネ使うタイプで、裸眼は1人用。
多人数視聴可で視聴位置が限定されない裸眼3Dモニタは、複数視差式なので表示する映像ソース自体が別物。
つまり3D版アバターとかを表示するデバイスではない。
一般人の「専用メガネが嫌」や、それにおもねるメーカーの姿勢が、理解できない。
専用メガネをかければ手軽にキレイに3Dが享受できるのだから、
それを使わない手はない。
たとえば、音像を頭の内に定位させたい、という変な要求があったとする。
一番簡単な方法はヘッドホンをかけることだ。
これを「専用ヘッドホンが嫌」と言って、リアスピーカーを設置したり、
バーチャルサラウンドのようなことをするのは、高コストなだけの無駄な解決方法だ。
ヘッドホンを軽くしたり耳かけタイプにするなど、そっちに開発の力を注いだほうがよっぽどいい。
じゃあなんで映画館はヘッドフォンにしないの?w
映画は、見ながらしゃべるのも売りだから
デートで3Dメガネをかけてお互いの顔を見るのは許容できても、
ヘッドフォン付けてて小声で話せないのは許せんだろ?
大画面の迫力、空間に広がる音響の迫力、その醍醐味を
>>235は理解していない。
アクティブシャッターのメガネを採用するのも、大画面でみるため。
音響がヘッドホンで良いのなら、視聴位置が固定の裸眼3D液晶とかHMDでいいだろ。
239 :
Mr液晶:2010/06/08(火) 22:36:12 ID:egf1iQK40
専用メガネもさることながら3Dなんて何故そんなものに熱くなるのかね。
劇場ならともかく家庭で3Dばかり見るユーザーはまあほとんどいないだろうな。
いたとしてもすぐに飽きてくるだろうよ。
絶対に普及しないな、あんな擬似立体映像なんか、
それより立体的に描写が上手い2Dテレビの方が遥かにリアルだし画質も綺麗だ。
こんなお遊び的なものは一時的にブームになるだけであるから、
ハードメーカーもソフトメーカーも下手に過剰な投資をすると絶対に失敗する。
粗製濫造の3Dソフトが乱立したら余計に視聴者に飽きられてしまうだろうな。
やめとけ、やめとけ。
結局、3D対応という付加価値つけてデバイスの価格下落を阻止するのが狙いなんだよ。
3DSで裸眼3Dを体験した者には眼鏡必須なんてお断りレベル
もうTVという機械を販売禁止にして、代わりにヘッドマウントディスプレイに全部詰め込んでそれをデフォにする法律を作れ
そうすりゃ3Dも全部解決
チャンネル争いも起きないので家庭は平和
一家に一台じゃなく一人一台売れるのでメーカーはウハウハだ
>>241 ケータイのワンセグはどうなるの?映画館は?
広い視界を得れる顕微鏡を作れる光学系を開発しなきゃ無理
覗き込んでるようにじゃなく、目の前に広がって見える顕微鏡が有れば、
それ自体も人気商品になるだろうが
3Dのテレビのほかに気になるのが、地デジ放送だな。
フルハイビジョンの解像度、フレーム数で、右目のチャンネルと左目のチャンネルを
配信しないといけないんじゃなかろうか。
配信速度は間に合うんだろうか。。
>>245 理由になってない理由だな。
DHMO や「パンは危険な食べ物」を思い出した。
テレビの画面の上に眼鏡と同じ機能をするものをつければいいのに
ま、どうせ俺は片目見えないから3Dなんて一生理解できないがな
>>247 今流行らせようとされている2視点視差の方式とは縁がないかもそれないが
3D表示装置の方式は他にもあって両目か片目かに関わらず有効な方式もあるよ
そういう方式の家庭への導入は難しいかもしれないけどな
>>247 電器店の店頭に置いてある3Dメガネのスタンドがそれだな。
3Dメガネを「掛ける」必要がない。
普通に山手線とかで裸眼で見れるくらいになったら普及しそう
3DブラビアのCMよく流れてるけど、あれすごく悲惨だなw
3Dの良さが全く伝えられてない一方で、メガネ視聴のキモさだけがひたすら強調されてるw
3Dテレビで2Dも観られるのだから
いづれ3Dしか売られなくなり、自然に
入れ替わるでしょうね。
2D専用は中古か海外製品のみになるな。
なんでVHSも観られるS-VHSやD-VHSが無くなったんでしょうね
なんで使いもしない5chとか7.1chとかが無くならず搭載されてるんでしょうね
横に引き延ばすだけのワイドテレビのはやりを思い出した。
とびだせ大作戦
5.1chとか7.1chみたいなマニア向け機能として生き残っていくのなら
別にいいんじゃね。
現実問題、メガネなしでどうやって右目用画像を右目だけに送るのだ?
>>258 まぶたに電気ショックを与えて、
高速で左右交互にまばたきさせればいい。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 06:22:51 ID:NLYGJsTQ0
>>261 これでもう陳腐なメガネかけてテレビ見てる奴らは良い笑いモンだな
こんなの大して必要でもないけど敢えて叩く様なもんじゃないだろ
メガネ野郎必死だな
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 17:51:07 ID:xhGaMCUo0
とりあえずあげとくぜ
店頭に並んでる3Dテレビ用のめがねがくさい
色付きセロファンのセット買ってきたどー
>>266 3Dを色変換する貧乏人用3Dテレビって、いつか発売されないのかな?
と思ったが、良く考えたらコストダウンできるのはメガネの部分だけか。
偏光コンタクトレンズにすればいいんじゃね?
俺頭いいなw
>>268 コンタクトしたことないから良く知らないんだけど、
あれって目の中でグルグル回ってるんじゃないの?
>>268 てゆうかその前に(シャッター機能なしの)偏光メガネが先だろ。
度付きサングラスっぽいやつ。
対応したディスプレーの開発が難しそう。
272 :
269:2010/11/14(日) 14:46:01 ID:f3rYSzSH0
273 :
269:2010/11/14(日) 14:47:03 ID:f3rYSzSH0
>>271 ああ、重力で向きを制御しているのか。
なら別に乱視の人じゃなくても良いのね。
ビデオデッキとか
インターネットがそうであったように
3DTVだって
エロさえ充実してくりゃ普及も遠くないような気がするなぁw
ビデオやインターネットは、エロのための敷居を下げたからこそだ。
誰もが気軽にエロを見られる今、わざわざより敷居の高い3Dなぞに手を出す理由がない。
めがね不要でも2視差の映像しかない時点でダメだろw
裸眼3Dテレビみてきたが、メガネつけて見る3Dテレビよりも目に負担がかかるな
すこし頭をかたむけたら違う画像になる過程で画面がブレるのが結構厳しい。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 16:56:00.95 ID:+eapNso10
加齢にげっと
裸眼で見られる三次元のテレビを見たが、まるで地上波アナログ放送における
迷子の電波が反射して画像が二重になるような感じで気持ち悪かった。
3Dは日本語で言うと三次元なんだよね。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 14:29:26.39 ID:it2nycYh0
見てないけど3DSと同じなんだろ
大河ドラマを3Dで撮る
これしかない
283 :
3diranai77:2011/06/29(水) 22:18:07.74 ID:HtvJXxde0
専用メガネ掛ける時点で終わり。
メガネっこは、メガネオンメガネに
なって、観難い。レコーダーの3D対応って
いうのマジで要らない。
>>239 3D技術で遅れてる韓国のTVメーカーも同様の意見だろうな。
「リアルだし画質も綺麗だ」の感覚は重要だ。
5.1chが映画ファンには必須のアイテムなのは音響表現力・・・つまり音の3Dを歓迎したから。
(本来、人は2つの目、耳でリアルを捕らえてるわけだから)
当然、映画ファンは家庭でも視聴すべく導入してる。
人は情報収集の7〜8割が視覚から得ていて
音より映像のそれが引き起こす効果が大きいのは当然だし、
「リアルだし画質も綺麗だ」の感覚が大事だから
映画ファンには3Dの齎す臨場感は歓迎される方向に働いてるよ。
一般の家庭では5.1chサラウンドシステムやドルビーのそれが理解されないのは
わかるけど、3D映像の理解は問題ないだろうから、価格と利便性次第だな。
その点でスレタイに同意。デザイナーと技術者は上っ面じゃなくもっと本質を追求してくれ。
暗い、めがねonめがね、仕様の共通化、レンズの耐久力
スレタイがイケイケウハウハに見えて困る
マジで3Dテレビ終わってるな
それなりに楽しいけどね。
ただ2D⇒3D変換しかない地デジがいまいちすぎ。
深夜に3D放送やってほしいな。
ソニーのHMDが3Dの正しい形だと思うね、現状では
でもソニー製品はイヤだなw
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 04:08:24.12 ID:qip8ghBv0
れれり
地デジでサイドバイサイドだと720x1080になっちゃうけど
出来ないわけじゃないわな
偏光メガネタイプでサイドバイサイドになると解像度が1/4になっちゃう・・・
そうなんだよな。
トップアンドボトムなら、縦方向の解像度が半分なので偏光メガネタイプにぴったりなんだけど・・・。
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 08:05:06.27 ID:c/gah9Xv0
32インチで4K2Kの解像度の3Dテレビ出せば
偏光式の欠点が消えて良さげだな
3Dテレビ死亡確認w
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/13(木) 19:24:31.93 ID:8WgFHyxK0
米ウォルト・ディズニー<DIS.N>傘下のスポーツ専門放送局ESPNは、米国での3Dチャンネルを年内に終了することを明らかにした。2010年に開始した同サービスだが、需要の伸び悩みが打ち切りの理由だとしている。(ロイター)
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/11(木) 01:00:47.31 ID:r2iuVK2h0
眼鏡と同じ
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/11(木) 09:34:17.84 ID:1Zh5KZpR0
ところでソニーと東芝は裸眼3D諦めたのか?
例えばソニーはバイオL末期で裸眼3Dを実現したのに。
裸眼3Dはメガネの不便さから開放される代わりに
画質が悪くてリアリティが損なわれるので本末転倒な試み
メガネを掛けて次世代の臨場感を得るか、メガネを嫌い子供騙しのビックリ箱に戻るかの二択
でなきゃ裸眼でも画素を意識しないレベルまで高解像度化するまで何十年も待つ事になる
確かに裸眼3Dは解像度低かったな〜
例えば東芝が最初に出したやつ、店で視た時は立体感はさほどでもないくせに
解像度が異様に低かったし。
え?え?このレベルの解像度で商品化するの?って思ったもんな。
コピペミスすまん。iOS8が…
NEW 3DS ブレ防止つき
Safariから上手くコピペできない…
そのNew3DSの3D機能あんま期待しない方が良いらしいね
>>303 ブレ防止はかなり精度高かったよ
ブレ防止というか視野角が広いと言っても良い
>>304 視差バリアの向きが固定じゃなくて可変になったんでしょあれ
3Dに見える範囲が正面に固定されていたものを、カメラで認識した顔のほうにずらせる様になった