【100万円】東芝セル レグザ-CELL REGZA【倍速液晶】 LX1は旧機種と比べれば綺麗と言えば綺麗だけどREGZAやBRAVIAと比べるなぁ・・・って感じの書き込みが多いな LEDバックライト(3波長性の白色かどうかは知らんが)が搭載されようがUV2Aパネルが搭載されようが所詮はその程度 「何々が採用・搭載されてるからいいんだ〜」「世界のなんたらだからいいんだ〜」ではなく実際にどう見えるかが肝心だろ せめてLX1がZ9000・・・いや、H9000に映像面で優ってからAQUOS信者は能書き垂れろよ
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/08(日) 03:37:44 ID:wVFlokH60
秋葉原ヨドでデモ機あるけど デモ動画流すだけならデモ機いらねーし ちゃんと複数チューナー実演とかやってほしいぜ
955 :
でぶこっぷ :2009/11/08(日) 09:50:12 ID:ule5EYqXO
アー!
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/08(日) 10:56:31 ID:Ef6qVuGW0
アキヨドでみたが、 夜景の東京タワーの映像だけはすごく綺麗だったが グレアの写りこみはひでーな。タワー以外の夜景に見てる人がうつりまくり・・・ 8ch表示はバブル末期のブラウン管の6c同時表示とにてたが、 選挙特番か大事件あったときしかつかしそうもないなアレ ネットサーフィンみたいな番組サーチはいらなーな なんつーかレグザはZXといい縁が太いモデルへ逆行してるのか
8画面は8画面でいいんだが外部入力同時多画面つけて欲しい 4分割出来たら最高だね まぁソレがだめでもPinPと横に並べるのくらいは無いとね
せっかくaudysseyつかうならマルチEQ搭載したらよかったんじゃないだろうか? マイク端子つけないといかんけど
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/08(日) 22:51:31 ID:TkVI4MRv0
東芝の液晶テレビはずっと前から映り込みについて言われてるのに 100万のテレビでも改善しないって事は これは改善する必要があるないの問題でなくて 東芝としてユーザーが何を言おうと映り込みは液晶テレビで出す事は素晴らしい事と認識してるとしか思えないな 確かに相当前の液晶ディスプレイ、テレビで映り込むものは無かったからな 映り込む事は東芝としては進化として捉えてるのかもしれん。
中途半端に映り込みがやや少なめのフィルムをいちいち調達したりすんのが面倒なんで 三菱レイヨンのモスアイフィルム待ちしてるだけだろ
ブラウン管TVからグレア液晶TVに乗り換えた自分としては、映り込みがある方がTVとして自然なんだが
画質に明らかな悪影響が出るノングレアを有難がるこの風潮ははなんなんだろ? そもそもノングレアなんて昔の液晶だと輝度が足りないから 苦肉の策でノングレアにせざるを得なかった事の名残なだけなのに…
>>962 島国メーカの保守性とコスト削減
ノートPCじゃ全部グレアだし、映り込みによる問題なんてメーカは無視してる
たんに面積の大きいTVにARコートすると金がかかるし、
シャープが率先してグレアを推進して定着したから冒険したがらない
すりガラス状に加工しただけの廉価なノングレアパネルよりもARコートを施した高価なグレアパネルの方いいよな
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/09(月) 07:45:50 ID:4RqC4HICO
ノングレアは液晶を率先していたシャープがアナログ放送時代に プラズマに画質で勝てないから営業戦略で始め
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/09(月) 07:53:17 ID:4RqC4HICO
ノングレアは液晶を率先していたシャープがアナログ放送時代に プラズマに画質で勝てないから営業戦略で始めた手法。 汚いアナログ放送に、汚い液晶、汚いシャープの映像エンジン、汚いノングレア。 汚い尽くしだから何もかも判断できない状態だからもう思考回路なんかない。 ところがデジタルハイビジョン放送になり、映像エンジンが向上すると 液晶パネルより映像エンジンの性能の高いREGZA、BRAVIAにAQUOSは抜かれ、 三菱が光沢パネルを採用し、東芝も採用し ついにノングレア(シャープの詐欺商法)の化けの皮が剥がれた。 PCも携帯電話もブラウン管テレビも光沢なことに皆、気が付いた。 そして、自宅に光沢パネルを置いても店頭ほど映りこみは気になならないことにも。
>そして、自宅に光沢パネルを置いても店頭ほど映りこみは気になならないことにも。 おれはブラウン管時代は映り込みがイヤでイヤで仕方なかった。 ノングレアテレビは本当に気に入ってる。 人それぞれだし、「ノングレアは糞」と主張する人がいるのも十分わかるが この世からノングレアテレビが消えると少なくともおれは困る。 ハーフノングレア程度でいいんだけどさ。
正直グレアとノングレアと見比べてどっちでもいいヤと思った
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/09(月) 12:16:02 ID:4RqC4HICO
どっちでもいい人間はどれでもいいんじゃないの? グレアを購入して気になるなら後からノングレアのアクリル板で対応できるが ノングレアの液晶で、いったん画質が悪くなったものを グレアアクリル板を貼っても綺麗にはならない。
ソニーのHDブラウン管のコーティングは不思議で はっきり写りこむけど不快じゃないんだよなぁ
ARコートってやつよな
液晶で反射低減のARコート処理を誇れるのは、ソニーのVAIOと三菱REALぐらいだろ。 グレアパネルではあってもiMACは表面処理なしのただのガラス、REGZAもARコートと呼べるほどコストはかけていない。
iMacのガラスは筐体の一部であってパネルとは別。 フィルターみたいなもんだと思っといて下さいまし。 で、秋葉ヨドの展示見てきた。 まぁ、全く浮きのない黒、派手なコントラストといったとこは 見事なもんだったけど、気になったのは白にムラがあるように 見えたこと。白ベタであろう画でグレーになってる箇所がある。 LED周りの部分的劣化?
>>972 VAIOも十分映り込みキツイよ、昔の三菱あたりとはとても比較にならない
それからCELL REGZAは映り込みはこれまでより控え目に見えた
>>973 LEDは個体差が極端に大きい、色も輝度もバラバラ
分割数を512まで増やすと1エリアあたりのLEDが少なくてムラのカバーは困難だと思う
分割数が200程度のXR1も色ムラ問題では随分叩かれていた
エリアが増えるとLEDが少なくなる・・・だと?
エリアが増えたら1エリアあたりの数は減るわな
LEDの総数が同じならそうなるな
フレームよりパネルの黒の方が黒く見えるんだけど、あれって フレームがグレーがかってんんじゃね?とか思ったり
117 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/10(火) 11:44:52 ID:QlF0OIKo0 Be: メールフォームでシャープにLX1のバックライトの白色LEDは 赤+緑蛍光体に青LEDの3波長か、黄色蛍光体に青LEDの2波長か、 どうなってますかと問い合わせたら >弊社液晶テレビ LC-60LX1 に使用しているバックライトに >つきましては、3波長や2波長の蛍光体を使用しておらず、 >白色LED を使用しております。 という返答をもらった RGBのLEDを使っているのかという質問にとられてしまったのでこういう返答だったのだろうか 結局知りたいことは分からんかった
980 :
953 :2009/11/10(火) 23:01:43 ID:BOYcdaHP0
そーなんだ!
>>980 一般人はそんなマニアックな事は関心ないから触れないだけでしょ
逆にマニアでも日本のマニアは歪んでいて、
狂ったように青+黄色蛍光体で色再現性最悪のZXやCELL REGZAを擁護するしな
AQUOSの場合どんなに新パネルやLEDバックライト(白色)を搭載しようが 肝心の映像エンジンがあれでは擁護出来ないがね 悔しかったら東芝かSONYに最新の映像エンジンの提供を頼めよ
>>980 > これで450cd/m2なので1つ1.2〜1.3cdとなり、確かにあまり明るくないみたいだ。
一般にバックライトおよび照明向けLEDは演色性能と発光効率とは反比例の関係にあるから、
既存の白色型LEDに比べモジュール単位での輝度が低いのは、理に適っているな。
同じような計算でCELLREGZAに使われているLEDのモジュールあたりの輝度を鑑みると、
はたしてハイエンド品に使うに値する演色性能を有しているのか疑問が。
>>983 エンジンしか言えないのかね。
100万円もするTVの映像があれでは、そのエンジンも怪しいもんだね。w
笑わせてくれるねぇ 東芝の最新の映像エンジンが駄目となると数世代前の映像エンジン使ってるAQUOSはどうなるんだい? 液晶テレビにおいては液晶パネルの質の差より映像エンジンの質の差の方が大きいってことくらい分かってるよね? 100万円もするTVの映像もあれでは・・・か、その言葉そのままお返しするよ まぁXS1の場合は怪しいどころか実際に駄目なエンジンなんだけどね えっと・・・映像エンジン以外にも叩いて欲しいの?(とんだマゾだな・・・) 映像エンジンだけに着眼しなくとも総合的に並以下の画質・細部を崩すマルチ画素(UV2Aでも健在らしいね)・不気味な形のしゃもじリモコン・置く場所を選ばなければならない特徴的なデザイン・大した機能がない・圧倒的な武器となるものがないなど挙げればきりが無いね 所詮AQUOSなんて多額のインセンティブがなければ大して売れない品物だよね
まーでもおまえらあれだぞ? 映像エンジンの世代とか、メタブレインの143倍というセルに比べたらどんぐりの話じゃない?
>>986 数世代前にエンジンとか言われていた時代に、倍速なんかはどっちの会社がだしたかをみれば、エンジンの有意性なんてあやしいもんだと思うけどね。
芝厨はそんなことも理論的に証明できないものな(大爆笑)。
おっと、まともな倍速エンジンが作れずネットで悪評が広まるだけでなく 広告出してる雑誌にも低い評価を喰らい亀山ブランドが衰退して 結局中国に生産拠点を移す事になったシャープの悪口はそこまでにしてもらおうか
芝のがまともな倍速??? こっちが、大爆笑です。w
そうだね、シャープの液晶はここ数年国内外問わずベストバイに選ばれなてないんだから笑うしかないよね
埋め
これ脚がオプション扱いになってるから、忘れずに一緒に購入しとかないと 自宅に届いた時にorzになっちゃうよな
>>988 AQUOS信者さんがまたまた妄言を
まさか他社から仕入れてる映像エンジンをそのまま使っているとでも?(好みの仕様に多少弄くってるはずだよね?)
あと2倍速4倍速液晶は自社でパネルを製造してないメーカーが他社に先駆けて世に送り出したものだよね?(そのままじゃ使えない糞パネルも多少いじくってる)
SHARPは倍速技術で他社に遅れを取ってるよね?(今期のLX1でやっと前期のZ8000並だっけ?)
プラズマや有機ELと違いパネルの視覚的出来の悪い液晶テレビに於ける映像映像の重要性は分かるよね?(映像エンジンが進化しなければ液晶はプラズマには一生敵わなかったはずだよね?ああAQUOSはまだプラズマの下位機にも敵いませんでしたね)
映像エンジンの優位性を疑う前に世界のなんたらパネルの他社のパネルに対する優位性を疑ってはどうだい?(苦笑)
>>990 AQUOSの方がまともとでも?
こちらは臍が茶を沸かしそうですね(笑)
それにしてもAQUOS信者なんかに噛み付かれると苛立つな
BRAVIAやKUROの信者だったら気にしないんだけどな
やーでも黒は映像処理はそんなすごいもんでも無いだろ IP変換ミスのコーミング結構よく出るしNRもそれほど強力なわけじゃないし 自動画質調整機能使うとフレーム補間機能使えないし あ、初代KUROの話ですんで…その次に出た黒は知りません 少なくとも最後の点だけは改良されてたはずです 発表当時悔しい思いしたんで
前期のKUROは知らんけど後期のKUROは確かに良かったよ 持て囃されるだけのこともある BRAVIA XR1もいい 同じLEDバックライト搭載機でも糞高いのにカタログスペックだけがやたら高いAQUOS XS1とは大違いだ
AQUOS厨は粘着基地外だな
まあ芝厨はおとなしく100万円お支払いくださいw
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/12(木) 01:20:50 ID:jsNx074h0
>>1000 ならCELL REGZAの売上げ好調で来年中に廉価機が発売される
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。