ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT8
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
<各モデルの変遷とタイプ違い>
このスレによく出てくるモデルを中心にまとめてあります。
以下「>」の区切りは発売時期の違いを、「旧型」は現行機種の前モデルを表しています。
■DT440-990編
---[PRO版と無印の両方が有るモデル]---
DT990 PRO…開放型 (2005(32Ω、600Ωデビュー)
DT990………開放型 旧型>Edition 2005
DT880 PRO…半開放型 (2007発売、モデルチェンジなし)2005(32Ω、600Ωデビュー
DT880………半開放型 旧型>Edition 2005(
DT770 PRO…密閉型 (モデルチェンジなし)(32Ω、600Ωデビュー)
DT770M…….密閉型 (モデルチェンジなし)
DT770………密閉型 旧型>Edition 2005
※PRO版(Professional Series)は基本的にモデルチェンジしていない
※DT990とDT770は、PRO版と旧型でケーブル以外の外観はほぼ同じ
※基本無印はストレートコード、PROはカールコードだが例外もあるらしい?
※同時期の無印とPROでドライバは共通らしいが、側圧はPRO版の方が強いなど、違いもある。
※DT770Mはドラマー向けの低音増強モデル。ボリュームコントロール付き
※DT770にはインピーダンス違い(250Ω、80Ω、32Ω)もある
※同時期のDT990系とDT770系はドライバは共通らしい
■その他のモデル編
DT250…密閉型 カールコード(Professional Seriesだが型番にPROは付かない)
DT231…密閉型 (無印/PRO)ストレートコード
DJX-1…密閉型 カールコード イヤーカップにMONO/STEREO切り替えスイッチ付
Headzone PRO Surround Headphone System
ヘッドトラッキング機能を持ち、5.1サラウンドに対応したサラウンドモニターヘッドホンシステム。
ヘッドホンはDT880 PROがベース。定価380,000(税抜)という価格と共に話題に。
※DT250にはインピーダンス違い(250Ω、80Ω)もある
※DJX-1はヘッドバンド破損がいくつか報告されている
その他にもDT48(ヘッドホン界のシーラカンス)とか色々あるけど、話題にのぼるのはこれくらい?
■インナーイヤー編
DTX10…オープン型
DTX20…オープン型
DTX50…密閉(カナル)型
DT60 PRO…密閉(カナル)型
※DTX50は断線がいくつか報告されている
DT7はどこ行ったの?
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/02(金) 17:32:20 ID:HJhA9WHT0
無印DT880、7000円で買ってくれるひといませんか?
7抜けとるがなw
こういうときって仕方ないからこのまま使うんだっけ?
いや
すまん、そう言えば前のスレ立てでそんなことがあったな
すっかり忘れてた
話は変わるけど、インナーイヤーはその後DTX60、80、100が出たよな
で、DTX100も断線報告多いような気がする
>>7 それ安すぎでしょ
ヤフオクに出して見たら?
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/02(金) 20:05:56 ID:HJhA9WHT0
何度も過去ログにも出没して買い手を募っていて、結局まだ売らずにいる。
携帯料金払えなくなったときに売りたくなるんだけど、メールが来ないから
なんとか別の方法で携帯代を捻出して、一安心すると売らなくてもいいやとなる。
で学習できずに今回また携帯代のために売りたくなった。
相場は分からないから、絶対に必要な5000円+気持ち2000円で考えた値段。
ヤフオクだと1週間はかかるからさ。
就活始まるのに携帯止まってるとかオワタwww
>>14 米やーうるくらいならバイトしろばかやろう!
だああああああ
先に書かれた・・・・
DT880が7000円ならちょっと欲しいけど詐欺怖いから買えないの
>>18 オクなら出品者の悪評なしでピントが合ってる写真つきで日本語通じてたら、結構な入札あるよなぁ
調べてみたらDT880は17kぐらいで取り引きされてるんだね
俺も金欠だからDT990pro売り飛ばそうかな・・・
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/02(金) 20:54:48 ID:HJhA9WHT0
>>20 どこ情報?
sofmapじゃ売れなかった。
ヤフオクでも出品0だし。
携帯止まってるから写メとっても送れん。
現物確認ありで直接取引か、skypeでwebカメラ使ってみてもらうか。
詐欺じゃないんだ信じてくれorz
それは無理です
>>21 オークファンで過去の出品見たらDT880あったよ
まあ7000円なら壊れてない限りどんなにボロボロでも売れるから写真いらないんじゃね?
そっちが先に品物送って、届いてからお金支払うってことなら喜んで取り引きするんだけどね
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/02(金) 21:10:15 ID:HJhA9WHT0
>>23 それはこっちが怖いです。
オークファン見てみる。
>>24 お前もう売買スレに出品したのかw
詐欺問題で安すぎると怖いみたいな雰囲気になってるのにw
と思ったら
>>16がすでに買い募集しててワロタw
>>25 欲しいもんはしゃーない。今月DTX100に浮気してImage S4買ったばっかだってぇのにな……
>>26 絶賛スパイラル中だなw
DT880が7000円とか裏山( ´Д`)
届いたらレポよろね
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/02(金) 21:47:40 ID:HJhA9WHT0
はじめてメール来たんだが、いろんな金額の希望者現れたから欲が出てしまったw
DT880 32Ωイヤッッホォォォオオォオウ!
米屋デビューだぜ!
おまいらよろしくな!!
>>28 あんまり欲張ると詐欺扱いされるから気をつけろよ・・・
>>29 お断りします(*´ω`*)
うーむやはり言い値が安すぎてダメだったっぽい
縁が無いのも当然だったけど、DT990に付けたら低音過剰になった革パッドを付けてみたかったなぁ
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/05(月) 18:06:00 ID:9Z7e49AM0
>>31 結局送料込み1万円で売りました。
送料1050円だったから痛いけど、携帯料金なんとか払えそうだからよかった。
T1、770に近くて低音強化って良さそうだなぁ
990にも近い感じだろうか
>>32 俺は9000円って言ったけどそんときはもう成立してたのか、d
770と990の両方に近い、ということはあり得ないと思うんですがどうでしょうか
個人的には990に近いと嬉しいのですが……
DT880のデザインがよかった
途中送信しちゃった
昔から出てる製品は武骨だったからよかったのに無印じゃなくなってからからきしだなー。と
>>36 これがひどいの?俺には普通のデザインにしか見えないけど・・・
昔の無骨なデザインが好きな人だと
ハウジングの支持部が肉抜きされているだけで
駄目なんじゃない
HD800なんか奇妙奇天烈じゃん
>>39-40 ゾネやCD900STみたいにハウジングをぺったんこにしてメーカーロゴを真ん中に据えるのにプライドを感じたけど
新になってから凡庸なヘッドホンみたいな普通のデザインで、ロゴが目立たなくてさみしい
E8といいHD800といいフラッグシップなのにメーカーらしい企業信仰みたいな主張があんまりない。という感じ
奇抜なデザインのヘッドホンが出ても何か物足りなさを感じる今日このごろ
来年ならオクで買ってやっても良いよ
HD800はぱっとみSA5000なのがどうにも
金の準備はできているんだ。はやくT1発売してくれ
>>45 まだ発売しないからその金使ってみんなで焼き肉食いに行こうぜ
>>40 それわかるなー、何で肉抜きしてあるんだろって思うし
旧DT880のような無骨なのがベイヤーデザインのいい所だったと思ってる
ちょっとレトロな感じがする
真空管と間接照明がよく合いそうだ
>>46,47
を読んで、焼肉の肉抜きってなんだ?と思った俺
つ ピンバイス
ベイヤーのデザインめちゃくちゃ好きなんだが・・・
おれは異端なのかな
Gradoに比べれば100倍マシ
俺もヘッドホン然としていて好きだなベイヤーのデザインは
俺もデザイン好きな方
特に990PROは音にベタ惚れだがデザインにも惚れた
無骨で飾らないデザインが好き。
だが音は・・・990PROの音に慣れすぎたせいか
ほかのどのメーカーのヘッドホンも軽い音に感じられるようになってしまった。
MANUFAKTURでのカスタマイズもそれを引き立てて惚れ惚れしますね
DT990-2005EDITONしか持ってないけど
デザイン的にはDT990PROが一番好きかな。
ハウジング回転できないけど作りはしっかりしてるな
>>59 米屋ファンなおいらは、便所の換気扇のフタも風呂の排水溝のフタも好きです
これは期待できる
× 便所の換気扇
○ カレラ・ウィング
初めて米屋の広告をみました。
トミー・ハートバージョンで。
代理店としては770を押したいのだろうか?
それにしても地味すぎ。
>>64 d
そうか、うちの便所のアレはカレラ・ウィングというものなのか・・・
T1のデザインいいじゃないですか
一番好きですが高貴なるダイソーユーザー的には
普通に良い>T1
ハウジングが特に。
>>61 ドライバやケーブルの話、興味深いな。
俺はドライバのプロテクタがいいなあ
熊ホンはやっぱ990だろ
開放じゃないとあの大らかな低音は聞けない
880系だと他にも有るだろ
JAPANESE ALSO AVAILABLE
日本も流通しちゃうかもネ!
もしかして旧DT880の無骨で渋めなデザインが好きなのは少数派・・・?
DT880Proの丸っこいハウジングはどうにも受け付けんのよね
770Proと990Pro系のは大好きだけど
>>61 A1 も出すんだな。
さすがに T1+A1 のドリームチームは
買えないからまずは A1 かな。
ふとした事で状態の良いDT880無印を安く手に入れました。
今までD5000だったので側圧がきつめですが、違った音が楽しめて楽しいですね。
ただ、音量があまりにも取れなくてビックリ。HD53Nの高ゲインが初めて役に立ちました。
これから宜しくお願いします。
DT-770Mを借りてきたが、ほとんどイヤーマフ状態だな。
そのおかげで音がこもっているように思う。
770Mって所有者少ないよな。
やっぱりドラマー以外に買う人いないのか?
間違えてこのスレひらいたらいつの間にか990proをポチってました。
ゾネ、禅、オーテクのエントリークラスを変遷してきた俺は、そろそろフラッグシップレベルが1つ欲しいのですが
T1に手を出してみてもよろしいでしょうか?
ゾネのE9 禅のHD800も手招きしてますよ
>>80 スレ的にはT1を買ってレポしてくれると嬉しいけど、
まずどういう音楽を聴くか書いて
他メーカーのフラグシップも検討したほうがいいよ
>>81 DENONのD7000、GRADOのPS1000も忘れないであげて下さい。
>>80 まぁ、T1に行ってくれると嬉しいけど装着感や音が好みじゃなかった場合はムダになる事もあるしなぁ
色々と調べて一番自分に合いそうな物を購入するのが良いと思うよ
もちそれでT1に行き着いたのならぜひ買ってみてくれ、DT990もセットでw
>>83 DX1000やΩ2も忘れないであげて
SA5000やW5000も一応フラグシップなのかな
>>84 どっちも微妙だけど、現行品でそれ以上のヘッドホンが無い以上、フラグシップ機なんだろう。
SONYもオーテクも本当のフラグシップ機と言える10万オーバークラスのヘッドホンは
ディスコンしてるってのが残念。
ハイエンドが必ずしもそのブランドのベストってわけじゃないから注意ね
まあこれは実際にフラッグシップを買ったあとに実感することだろうけどさ;;
×ハイエンドは必ずしもそのブランドのベストってわけじゃない
○ハイエンドは必ずしも自分にとってのベストってわけじゃない
少なくともメーカーはベストのつもりで出してるんじゃないか?
かのk君も同じことを言っていたな
どこ行っちゃったんだろ
日本語教師は恐ろしいぜ^^;
>ハイエンドは必ずしも自分にとってのベストってわけじゃない
フラグシップ機って、そのメーカーのベストであるだけじゃなく、
言い方悪いが、メーカーが新要素を盛り込むための実験台って部分もあるよな。
その結果、既存製品のバージョンアップ版になるか、
既存製品とは全然方向性が違う尖ったものになるかはメーカー次第。
後者の場合、特に既存製品を愛用しているユーザーには
受け入れられない事もあるね。
>>91 俺もどちらかというとそういう考えだな
ま、
>>87は俺がレスしている以上俺の中の答えでしかないから
いちいち「自分にとって」なんてつけてないだけだが(笑)
でもメーカーに聞いたらこう言うところも多いと思うよ
我が社の製品は全てがベストでございます、ってね
SONYのPFR-V1とかEX700SLとかまさに実験的な作品でトガりまくってたな……
EX90SLから廉価版のEX85が結構聞きやすい音で人気になったみたいに、後発製品にフィードバック出来る
のはスゴいなあって思った
>>89 あの人のレビューはA500とRH-5Maは何となく分かる気がしたけどHD215とDR150のを見て?ってなったなぁ。
変わってるというか捻くれてるというか何なのかよく分からん人だった
>>85-86 やっぱそうだよなぁ
ソニーはもうバカ高いの作ってないしオーテクは価格だけ見ると何がフラグシップかよく分からんのよねw
>>88 フラグシップなんて大抵は実験的要素が強い新技術を使った高級コンセプトモデルだよ
主力のハイエンド製品って意味で使われる場合もあるけど
こないだ出たマウスなんてすげーぞ…
Razerってゲーム用マウスの老舗のなんだが色々と良いのにセンサー性能がピーキー過ぎて全く使えないのでオブジェになった
>>91 俺もその考えだなぁ
結局は自分が気に入るかどうかだし6万越えてるのは視聴や誰かのレビュー無しで買う勇気がないや
ソッコーでT1購入してオーテクみたいな音がしたら立ち直るのに一ヶ月はかかる自信がある
ラキシスたん。。。。マンバたん。。。。
今朝方もAKGスレでハイエンドの定義で揉めかけていましたが
使用する本人が満足できれば十分でしょうね
DT990PRO届いてさっそく色々と聴いてるけど、
疲れてるときに聴くと余計に疲れそうだけど、元気なときに聴くと凄く気持ちのいい音だと思った
あといままで聞こえてたけど意識しなかった音が目につくって経験は何度しても楽しいね
ヘッドホン祭でのT1のインプレ楽しみにしておこう
まあインプレがどうあれ買うんだけどな
初めての高級ヘッドフォンとしてDT770PROを買いました
アンプが多少高い位置にあり、プラグの根本が曲がった状態で聴いているんですが断線の恐れありますでしょうか
曲がったままにしとけば大丈夫だと思うよ
>>99 頻繁に曲げ伸ばしするんでなければ
そのままでいいだろ。
つかカールコードまもともと曲がってるからなw
>>99 ってかどんだけ メイッパイの距離で聴いてるのさ!!
重力で垂れるならいいだろうが 引っ張った感じのは×でしょ 普通ww
おっぱいが垂れるだと・・・!
>>102 恣意的に引っ張ってるとは一言も書いてない気がするが。
っていうか、アンプ→即床じゃないかぎりケーブル自体の
重力で結構曲がる。 ケーブル3m分の重さだからな。
DT880を試聴して音が気に入ったのですが、頭がでかいためきつく感じます。
Edition 2005やPROだと側圧は緩めでしょうか?同じでしょうか?
PROに比べると側圧緩めみたいだね>Edition 2005
実際に交互に確認したことないからたしかなことは言えんが
>>105 試聴したDT880がどれのことなのか分からん
文脈からすると2005でもPROでもないみたいだから、生産終了の無印 or E32 or E600だと思うが
いずれにせよ、アームを広げて側圧調節すればいいとおもう
DT990PRO届いて今聞いてるが
今までずっとER-4Sだったから低音がすごいなwオーバーヘッド
音太いし楽器ドスドスいってるw
俺も990PRO最近届いてずっと使ってる
アコースティック楽器の音がすごく気持ちいい
>>108 いやDT990がそういうタイプってだけだからな
でも楽しいよな
メタルに向いてるらしいな
高音とかボーカルとかシャキーン具合が良い
良さそうですな
金入ったら買いてぇ
輪郭のはっきりした男、透き通る高音が大好き。
イヤフォンはath-ck9愛用していて、家ではad700使ってるんだが、冬の外出用にdt770の低インピーダンスの買ったら幸せになれるかな?
>>114 幸せになれないと思う
透き通る高音ではなくて刺さる高音だから
T1まだ〜?(・∀・)っ/■⌒☆チンチチン
(・∀・)っ/■⌒☆キンキキン
輪郭のはっきりした男 10.15(木)〜 東宝系全国ロードショー
輪郭のはっきりした男は俺も好きだぜ
嵐を呼ぶ輪郭のはっきりした男
エラのはった男?
ガリマッチョ?
そいえば、「裕次郎もとむ」の人どこ行ったん?
>>115 まじレスありがとう。
刺さるのは辛抱出来んので却下します。
iphoneで、おとで変換すると候補に男が出るんだよ。
音と形がちと似てるだろ。
気付かず送信してしまいました。
外出用にDT770は大きすぎな気がする
DT770 30Ωはデザインがかわいいので、おk
かわいいは、正義!
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/16(金) 20:12:34 ID:Z2zbJQQz0
最近見てなかったからT1 10万 ての見ておお、と思ったけど
どうせアンプとかサラウンドとかだろうとぬか喜びしないように
リンクまで飛んだらHPだった! やっぴーー!!
でもなんか音が軽そうだなw
あれ?T1の日本価格ってでてますか?
890ユーロ≒12万くらいにはなりそうですが
ついに ねんがんの DT990PRO を てにいれたぞ!
頭に薄手のタオルかぶって上からDT990PRO装着したら高音が少し丸くなっていい感じになった!
素直にDT880使っとけw
DT880の高音は別に丸くないと思うけどな
DT990より低音がおとなしいだけで高音はDT990に負けず劣らす細くて尖ってる
770が一番ドンシャリ感が強いのかね?
990でございます旦那様
DT1010
ここでマイナーなDT660とDT860に興味が向きつつも、メインで使ってるK601と得意とするジャンルが被ってそうで今ひとつ・・・
>>134 独Beyer の DT990 の説明が
Strong bass and treble
DT770 は
Analytical, true sound reproduction
どっちも持ってるがやはり DT990 の
ほうがドンシャリ。
>>137 DT860とK601はかぶってるとは思わんな
マイナーな原因はこの音なら他のメーカーのでもいいやと思っちゃうからかね
やだ・・・なにこれ・・・かっこいい(ビクビクッ
やだ・・・なにこれ・・・かわいい(ビクビクッ
凄く・・・BUKOTSUです……
>>140 ドライバをオフセットするとかゾネホンっぽいな、角度で違って見えてるだけかも知らんけど。
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ
ハァハァ(´Д`*)
>>143 いや
>>144のとおりオフセットしてあるよ。
HD800もそうだったけど、なんか業界の流行なのか。
逆にオフセットしてない AKG
みたいなののほうが珍しくないか?
>>148 オーテクとかグラドとかも特にオフセットしてないし珍しくはないだろ。
_∧=∧、
[( ;´Д`)] ああぁっぁぁああぁあっ
人 Y / T1いいッ!T1!
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
T1まだー?
変態紳士はこっちくんな
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/18(日) 04:23:54 ID:FGeXea3s0
まだかなまだかな〜 バイエルダイナミックのT1まだかな〜
デザインはT1だろ
800はメカゴジラ
8は四角い、なんか光物だし
T1 の Manufaktur ってやらないのかな。
真っ赤な T1 が欲しい。
何時だったかチラッと映ってた黒地に緑のリングの770が欲っしい
だが勇気が無い
産直だ!Σ(゚д゚lll)
白緑かっけええ
実演かよΣ(゚・・
>>157 なにこの実演販売www
白緑欲しいわあ・・・フジヤはどうせ呼ぶならこのおばちゃん呼んでくれ
>>157 なにこれ。見たいし、ほしー。
見た目は・・・DT770?
>>163 DT770 Edition 2005 の Manufaktur だろう。
musikmesse の刻印と限定数100 のシリアルナンバー入り。
>>157 やっぱ外人は被るとめちゃくちゃ似合ってるのな
日本人はこういうのはどうなんだろう?
白緑より白赤のほうがカッコよくね?
DT990の白赤作ってる人いたけどとんでもなくカッコいいぞ
マニュファクターのページの音楽がかっこいい
>>166 DT990 クリスマス
でぐぐって一番上のサイトやつだよな。これマジほしい。
ヘッドバンドの色けっこう見本と違うね
でもかっこよすぎだな
いsっしょうものだしな
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 03:26:26 ID:BuGuLH5C0
T1どんな音なんだろう。
音場はイマイチというとか特殊なので、
あのおとなしそうなドライバーで良さが
でずに悪いとこだけでそうな気がする。
公式通販で890ユーロか。日本じゃ実売12~13万円になりそうだな
チューニングは終わってるだろうし今は量産に入ってるんだろう。発売が楽しみすぎる。
マニュファクチュアは茶色がなんか革張りソファーっぽくてカッコよさそう
話は変わるけど、Beyerのベロアパッドって目茶目茶頑丈だね、同じ時期に買ったPVCの
レザーパッドは使えないことは無いけどシワシワで危なっかしい感じになってしまったYO
T1はオーテクっぽい中域って言葉だけ気になる
あとは少し極端なドンシャリにしてくれたら文句はない
とにかく他のヘッドホンとの差別化をして欲しいね
白ボディに青い輪がいいな。それの真ん中に赤い●を塗る。
どのメーカーも一番高い贅沢ホンはフラットで万民受けするのを作る傾向があるね。
大枚はたいてくれるオーディオマニアはフラットな特性を好む
いい音を求めつつ高音とか低音とかどっかに刺激が欲しい層は
DTxx0とかAKGとか何かを犠牲にしてもどっかに刺激ってか力点が置かれてるのを好むよね
フラットはもういいよ
飽きました
ま、完璧な音なんてねーしな
フラットな特性、もある意味フラットであることに力点が置かれてるってこと
実際、聴感上のフラットなんて曖昧だしね
米屋さんお願いしますよベイヤーの音を聴かせてくだちい
フラットでベイヤーな音でおk
DT770PROの中古がオクにカテ違いで出てたから安く落札しようかと思ったら間に合わなかった。
商品名も「DT 770 pro」だったから人気薄だったかもで残念。
ベイヤーの基準でフラットということだろ
祭りでT1は試聴できるのかな?
ゼンハの時みたいにプレゼンは最低するのは予想できるんだけど。
まあ年内200台って言ってるようじゃ試聴用確保するのもムリかな
フラットなバランス、音の出方だったらあのハウジングの形じゃない新型
で出すべき。3兄弟のプロポーションは元気のいい音を全方向に発散して
押し出すためにできてる。それがポタプロの上位版とか言われる所以。
T1よりfostexの黒漆が気になってしまったorz
T1ももうちょっと見た目にこだわってほしいな
T-1のデザインはヘッドホンの老舗っぽくて俺は好きだな
あんまりな無茶デザインよりはよほどいい
確かに、もう片方の老舗のHD800と比べますとT1のシンプルさがいいですね
無骨な感じが寧ろイイ!
でもヘッドバンドの付け根辺りはちょっと気になるな
fostexのデザインは木で黒ってのが新しい
T-1は今まであったような感じだけど音に大ハズレはなさそう
正直レポ待ちだけどどっちか買うかな
漆塗りとか木やレアメタルのヘッドホンとか、俺はいいやそういうのは
音はまた別に判断するとしてもさ
HD800はアニオタデザインだw
日本語でおk
>>189 無骨なヘッドホンってのは鉄と木と布でできてるもんだとおもうんだ。
目立つところにプラスチックなど邪道ッッ
俺はいいやそういうのは
日本のメーカーだと高級機は木が多いよね
ちゃんと値段相応の質感を出そうとしている
かといって音質をおろそかにしているわけではないので
その辺は海外メーカーの怠慢
デザインの良さと質感は別でしょ
いいえ、結構です。
流れぶったぎりですまん。
DT990PROが昨日届いて早速聴いたんだがスゴいね!
あんな豊かな低音聞いたことないよ!
暫く色々音源引っ張り出して楽しめそうだ
>>196 welcome to the north
げらうとひあ すとーかー
ナマステ
DT990PROの売値は34800円が妥当
2万切ってる現状はおかしい
その額で2005Editionが売られてるじゃないですか
別に安くて困るわけでもないですし楽しみましょう
マジレス禁止だよ!プンスカ
HD595とW1000持ってるんだけど990PRO買っても使い分けできそうですかね
>>206 常用はHD595で、それより高音をサッパリクッキリ気持ちよく聞きたい時はW1000、ガッツリドンドコとハウスやポップス、
クラシックを聞きたいときはDT990PROと今まさに俺がそんな使い方。
W1000は最近生産終了と聞いて衝動買いしたが、腰を据えて聞くとスゲー良い感じだ。そしてDT990の濃厚さもより実感できるし
3万までだったらかなりいい3台だな
中古はお断りだ
>>209 9月セールで17200だったぜ。大差ないけど
送料かからんのがいいね
いつ頃DT880がDT770Pro・990Pro並の額になるでしょうね
DT880 2005を試聴したら気に入ったのですが、DT880E/32は音量以外特に違いがないのでしょうか?
E/32の方が安いので変わらなければこっちを買おうかと思うのですが
デザインが違う。
>>213 他の機種で同じ質問をタスカムにしたけど、同じって言われた。
ダンピングファクタが違ってくるから違うんでないかなと思ったけど、
よく調べてみたらヘッドホンの場合は無視していいレベルみたい。
E/32の32はインピーダンスで32Ωを表していて
DT880 2005は250Ω
600Ω 250Ω 80Ω 32Ωと多種あるシリーズですのでくれぐれも見落とさずに
最近の米屋三兄弟はどれもカールからストレートケーブルになってます?
コードのタイプが載っている楽天や一部のブログでストレートケーブルになったと記述ありますし
2005Editionではストレートですし、それ以降の製造分がPro含めて変更になったとか有りませんか?
え、そうなんだ。
ストレートだと新しいロットってことで何かといいのかな。
でもカールコードは重いけど短いからいいな。収納は困るけど。
留守?
>>220 お前のことが嫌いだから居留守してるんだよ
|彡サッ
コードの件はよく分からないと言ったところかな
|ω・`) ぬるぽ
|彡サッ
DT770proで聴く80年代の邦楽は最高
そう言えば、米屋は環境が整っているなら600Ω推奨していますが
他のインピーダンスと多少聞こえ方が違ったりします?
600Ωって、すてきやん
りろんはのひとは、だんぴんぐふぁくたーがよくなるから600おーむをつかわざるをえない
ヘッドホンは無視していいレベルの差だけどね
なるほど、ありがとう
>>226 以前、70ΩのDT770を低音が出るって言ってた人がいた
600ΩとかあるとHPAのボリュームの使い勝手がいいだろうね。
少し関連することで、T1がDT880よりDT770『600Ω』に近い低音とレビューされてるところもありますし
低音に差が現れやすそうですね
??
880の方は無印で770の方は600ohmsと限定していましたので
っつうかどこのスレもヘッドホン祭りの話でないな
いやおれもいかないけどさ
なんか盛り上がらないよなアレ
ヘッドホン祭あったのか
何か辛気臭そうなイベントだしw
でも今回はT1が出るんだぜ?
・・・まあ俺も行かないけど
いつ?!どこで?!。t1聴けるなら東京神奈川なら行くよ!
ヘッドホン好きなら引きこもりでもない限り一度は行っておくべきだな
フジヤとか電気屋でチマチマ試聴するよりはいい
>>242 ひょっとして今年の五月かそのぐらいに
32オームのdtとかがおいてあったイベントの仲間ですか?
>>244 有難うございます!
なんとか時間を開けていってこようと思います(_ _
>>238 告知に萌え絵つかってないから
少しはヲタが減ってマシになる、と
希望的観測。無理かもしれんが。
ティアックが一部屋占拠?! Σ( ̄▼
話題のアニメで女キャラがT1しないかな〜
T1の発表会でプレスは来るからだろうな
HD800の時ほどは取材陣もこないんだろうな…
俺的には同じくらい期待してるんだがベイヤーってマニアックで地味だからな
ベイヤーは研究室とか監視とかそういうのが似合う
これでもだいぶ有名になったんだぜ?
5年前はダイナですら試聴できなかったし、beyerスレもまだ1本目で1スレ消費するのに2年かかってた
今でもDT48とかDT100が現役なあたりず〜〜〜っと裏方対プロ商売やってたんだなーと。
コンシューマー業界に知られるようになったのはホントにごく最近の話だな
そういえば ELEGA ってメーカーは裏方でしか聞かないなぁ
日本だと裏方専業ってのはASHDAくらいか?
でもASHDAはヘッドホンというよりヘッドセットか。
でも日本で有名になってきたのってかなり円高のおかげだよね
もちろん他の外来ヘッドホンにもいえることではあるけど
それでも見た目同じでもインピ違いで3種類とかやっぱり一般向けじゃねぇなw
>>251 本当に?ヘッド本って本当最近て感じなんだ
2ch自体まだ三年目くらいだから
普通にヘッドホン業界はヘッドホン業界で盛り上がってるのかと思ってた
>>248 旧式のDT880ならストックが5個あるから歓迎するw
そうすりゃT1の資金に3個くらい…いや、気の迷いだ
>>251 初めてDT880を買ったのは海外で2個目はエアリーだったなぁ
ほんと売ってるところ少なかったよな
2chに限らずブログ等でも口コミで広がっていっているでしょうね
個人的には、禅とAKGときっちり使い分けられてそれらに全く引けを取らない良品と愛用しています
物は良いんだけど、売るのが下手くそって感じがする。
職人気質って言うのかな…
>>255 iPodの普及にともない、ヘッドホン・イヤホンにこだわる一般層がかなり増えた。
90年代以前は、オーディオ界でもニッチなマニアックアイテム。
今は、日本のヘッドホンマーケットは200億円規模だとか。
それにしてはヘッドホンアンプってまともなのがでないな。
「リモコン音量操作可能」「無ノイズ」「コンパクト」「プリメイン(笑)てくらいの高音質」「イコライザ」
このくらい満たしてほしい。
T1ホワイト欲しい
音が素晴らしければ
俺はウンコ色でもいい
音が素晴らしければ
むしろウンコ色の方が好き
実売10万越えならオーテクか007A並の高級感は欲しかった。
わしは赤色が欲しい。
赤ければ機種は問わん。
俺は青、茶、紫、濃い緑あたりが欲しい
ボッタ
ヘッドホンオーヲタに媚び始めたか
どちらさまかDT990PROとDT770PROの違いをレポしていただけませんか?
DT770PRO のほうが外界騒音の遮音性能が高い
DT990PRO のほうが音が漏れる
DT770PRO のほうが低音のディテールはくっきり聞こえる
DT990PRO のほうが金属系の音の伸びが良いが、時々刺さる
でも DT990PRO のほうが聞いてて楽しい。
>>272 朝早くお返事ありがとうございます!
DT990PRO持ってるんですがDT770PRO買おうか悩んでるんですよね
もうちょっと悩んでみます。
もし近くにヨドバシ等視聴できるところあるようでしたら視聴に行かれることお勧めします
>>261 プリメインアンプや複合機を買うしかないな。
フジヤでT1の予約開始したね。予価138,000円か。
完全にE8やHD800と競合する価格設定になったな。
音屋の入荷待ちかなあ
もともとの値段を考えるとぼったもいいとこだし、そのうち安くなるだろう
132.553326 * 890 = 117972.46
単純に考えて1本売れば値入2万、ちょっと強気な気もするけどこんなもんじゃね?
発売されてすぐ所有できるんだしこれでも買う人は買うだろうね。俺とかw
年内出回るのが世界で200機(予定)という大量仕入れできない現状では妥当
今のHD800のように在庫が潤沢になれば12.5万くらいまでは下がると思う
米屋の代理店は他社と比べてそれほど価格差を広くしてませんし、音屋が置くにしても>278さんが言いますように無難な値かも知れません
890ユーロ=12万弱
フジヤ:14万弱
既存の米屋三兄弟も音屋と正規代理店差が数千円程度と堅実とも言える価格設定ですね
>>278 その計算はおかしい
890ユーロは言わば定価だから
DT990E2005(310ユーロ)で考えるなら、
132.553326 * 310 = 41091
フジヤ価格は34800円だから、ユーロ価格で計算した額から約15.3%引き
これをT1に当てはめると99923円となる
DT990E2005の現地実売価格から計算してもほぼ同じ結果
138000円は明らかに高い
T1は特別で原則定価販売の可能性もあるけど
あと、発売時は高めの価格設定の可能性もあるが、HD800がまったく落ちてないことを考えるとしばらくは同価格でいく可能性も高そう
正午過ぎに予約入れたけど、これで今年中に届くだろうか不安 T1A1
先にA1だけ来るとかも困る
T1素敵だったけど、とりあえず在庫と値段が落ち着くまで待つ。
その代わりフジヤのセールでDT990PROを買おうと思います^q^
T1 って本家サイトで 990ユーロだけど
ログインすると748ユーロなんだよな。
ちなみに A1 は 990ユーロが
ログインすると831ユーロ。
>>283 T1 は 990 じゃなくて 890 ユーロな。
試聴してきたけど、インプレは需要あるかな?
インプレ書いてみるよ。試聴機は1台のみで、ずっと行列状態だったから
あまり長時間聴けなかったので参考までに。あと、長文ごめんね。
DT990系列の濃い音をイメージしたら全然違う音だった。
ハイエンドモデルだけあって、基本的なそれまでの同社のモデルとは
一線を画してるけど、音作りからは「余計な味付けをしていないな」という
印象を感じた。
とはいえ、低域は相当下まで出ていて、音の厚みもあり、つまらない音とは感じなかった。
比較するなら、K701から多少繊細さを抜いて、低域を厚くして、かつ全体を明瞭にしたような音。
HD800と比較するなら、HD800は性能を全面に押し出す音作りで、金属的な痛みもあったけど、
T1は性能よりも聴きやすさを感じる印象だった。(性能は高いことを改めて書いておく
音場について触れると、Beyerらしい「ヘッドホンの音場」で、そこは健在。
安心感と言うところでは、HD800 E8 PS1000 T1と聴いたけど、T1が一番。
また、部品にプラスチックを使ってないからか、写真よりもかなりしっかりした作りで
非常に好印象だった。E8みたいに指紋も目立たないし。
まとめると、これまでの音とは傾向が違うから、濃い音が好きな人からの
受けは良いか分からないけれど、性能の高さは値段相応だし、製品としての
クオリティも高いと思う。
(個人的にはやっぱり、あの濃い音の延長上の音も欲しかったけど、これはこれで
良い物だと思った)
基本的な→基本的な性能は
990/880が好きだった人は絶対試聴すべきだと思う。
>>288 ありがとうありがとう
K701より低域が厚いのか
気になる高音の刺さり具合とかはどうだったんだろう
音の傾向が違って聴きやすいとなると、全く別物を想像した方がいいんだろうなあ
>>290 結構刺さるソースも選んで聴いたけど、高域は全然刺さらなかった。
別に丸いとかそう言う意味じゃなくて、とてもスッキリしてるという感じ。
他のモデルみたいな刺さりっぷりは全くないから、別物と考えるぐらいで
ちょうど良いと思う。
俺もDT990をイメージして拍子抜けしたよw
性能差はけっこうはっきりと出てたな。
得に低域の質はDT990よりずっと良かったような。
しかしそれでもDT990の音は魅力的なんだよなぁ
まあ10万クラスでDT990系の音だったら変態以外の何物でもないかw
K701と使い分けできそうなら初ベイヤーで欲しいなぁ。
写真で凄く惹かれたんだ
要は金かけた880
「つまらない音」とか書いてる時点でレビュアーとしては失格。
K701とならDT770-990どれも使い分けできるのでは?
K701では存在感薄れがちな低音がどれもはっきりと感じ取れますし
K701が手元にあるならDT990みたいな個性派を買ったほうが
使い分けしやすいと思う。
A1て性能的にどのレベルなんだろうな?
600Ωにつないでるんだから高出力なんだろうけど
けっこうコンパクトだから電源とか貧弱なんじゃないかと思わせる…
フジヤでヘッドホン祭記念のカスタムカラー出てるよ。
記念カラー綺麗だけど割高すなぁ
>>297,299
DT990は前に試聴に行って音と装着感とかなり気に入ってたんだけど、そのころに
T1の存在を知ってかっこよかったんで音が良い感じならそれ目標に貯金しなきゃ
と思ってたんですよ
とりあえず貯金しつつゆっくり考えてみます(´∀`)
色はいいのですが、値段が倍近くで・・・MANUFAKTURを個人輸入した方が納得いくカラーになりそうに・・・
実際に試して見ましたら
DT990:357ユーロと諸費
DT770:257ユーロと諸費
額自体はMANUFAKTURでカスタマイズした額と似たような物ですね
祭り行くのすっかり忘れてたw
beyerdynamic入門として
音質と価格のバランスが良い
無難な機種はどれですか?
>>306 beyerは無難な入門機用としてはあまり向かないと思われるけど、
DT990PROが不二家で16800なのはそれを差し置いてもコスパぱねぇ
DT990とDT770のProは、2万弱で他社の4-5万級と渡り合う音造りですしね
一聴してみるといいです
DT990proとDT770proって同額なのに、後のモデルでは大差。どうして?
あと、余談だけどDT990proの穴を塞げばDT770proっぽくなるかな?
>>279 >米屋の代理店は他社と比べてそれほど価格差を広くしてませんし
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> /// |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
>>309 穴以外は同一らしいよ
ゾネのPRO750は穴をシールで塞いでるからはがすと2500になるとかならないとか
ゾネは多くの製品が共通するドライブユニットをハウジング等でチューニングして差別化してるようですね
米屋は、三兄弟全て同じユニット AKGは、K240系とK300以降の2種のユニット 禅も共通ユニット使用機種あり
価格差と言えば、AKG正規代理店Hermanと並行輸入の差が2倍あり酷い物ですね
>>311 そうなのね。半開放とかできそう。ただ見栄えよく穴塞ぐのが難しいね。
>>312 最近の990はあのフィンにコストかかってるってことかな。
>>288 レポ乙
> K701から多少繊細さを抜いて、低域を厚くして、かつ全体を明瞭にしたような音。
買うしかねぇな。
>>309 ならないよ。 低音が減ってスカスカの音になる。
ところでさ、T1 のあの文字の掘り込みって
メカ強度的に大丈夫なん?
Tの上の横棒からポキっといきそうで怖いんだけど。
>>311 > ゾネのPRO750は穴をシールで塞いでるからはがすと2500になるとかならないとか
ならないよ。
ハウジング内部のプレートの穴配置も違う。
ドライバー?
ドライブユニット=振動部
タクシーユニット=運転手
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/03(火) 22:32:44 ID:2i9uPd1n0
やっと規制解除された・・・ヘッドホン祭りでT1聴いてきたけどかなり良かったわ
いやベイヤーのヘッドホンはT1が初だったんだけど
10分も聴けなかったんだけどHD800より低音が出てた気がした
いやHD800よりは出るだろうよ・・・
俺も祭り行ったけど並ぶの面倒で聴かなかった。ちょっと後悔・・・
>>316 俺もそれは気になった
何かの拍子にポキッといきそうでちょっと怖い
e9→e8みたいにカタチから考えなおしたT2がでたら嫌だな。
ドライバ同じで開放型にしただけのT9や
ドライバ同じで密閉型にしただけのT7なら出る可能性もあるな
T1はフラット気味だのDT990とDT880の中間だので今一音が想像できない
はたして俺の野望であるMassive Attackホンは実現されているのか
今までの話を総合すると、
「T1 は腰の据わった K701。」
という結論に至った。 よって買う。
ttt
990Proのカールケーブル、みんなどうしてる?
別にカールしてるからってねじれない訳ぢゃないし。
てかオレどうしていつも(プラグを正面から見て)左回りにねじれるんだろ。
電話のケーブルが真ん中でねじれてるのを丹念に逆巻き戻しして真っ直ぐにしたら
折れ曲がるポイントがなくなってかえって扱いにくくなったのを思い出した。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/05(木) 10:55:55 ID:AttwA+up0
T1の話題で盛り上がってる所申し訳ないのですが
Terminator ((( V4 )))を持っている方いませんか?
>>332 あのカールコードで一回も不便な思いしたことないし、ねじれを直したこともない。
収納の仕方がわるいんじゃない。
>>333 それ俺もやったわww
道理で、子供の頃からカール線が嫌いだったわけだ
>>337 それそんなにいいか?
なんか安っぽく見える
Manufaktur のカーボン柄って、「こんなの選ぶ奴一人もいねーだろ」
と思ってたけど、使いどころを間違えなければ
結構いいな。
安っぽいな
ロードに乗ってるからか、なおさら化粧カーボンが陳腐に見える
まあ僕の自転車もカーボンだらけなんだけどね^^
道に乗る??
弾丸をもはじかなければいけない人向けか。
>>339 beyerのデザインに合ってると思う。
>>343 CFRP(ドライ/ウェット)が防弾用途に用いられることってあまりないように
思うんだが。
普通防弾チョッキ等に用いられるのはケブラーに代表されるアラミド系繊維。
弾くのではなく剪断に対する抵抗力によるもの。
とりあえずセンスがない
カーボン柄をカッコいいと思っちゃう人は
>>345 なるほど武士とやり合わなければいけない人向けか。
>>346 「柄」はね
本物カーボンなら◎だったのに。
剪断に反応しちゃったんだねw
本人は上手いこといった、なんて思ってるんだろうかw
なんか釣りっぽいのが紛れ込んでるな
T1視聴したいお(・ω・)おっおっおっ
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/06(金) 19:37:41 ID:cKtY/0Jl0
T1かっこいいなぁ。
DT990は色やデザインがなぁ…
外でも米屋を楽しみたくDT770Mに目が行くのですが、籠もった音ともレビューがありDT770(80Ω)との使い分けで違和感覚える位差があるのでしょうか?
DT770を複数聴く機会自体が希だとは思いますが・・・
たかがパッド、されどパッド
Mと普通のは特に低音で差がある
ベロアから合皮に替えると音の広がりが地味になるし低音で篭りを感じやすい
880と250も別売りの合皮パッド売ってるけど同じ傾向
990のイヤーパッドはオーテクW1000あたりに使用できない?
返信ありがとうございます
DT770の良さは密閉でありながら篭もりが無いスッキリした音なのですが、Mになりますとハウジング部のピットも埋めて遮音性を高めているのでしょうか?その結果篭もる音になりそうで
パットも吸音性や幅で音を作る上での大事な要素ですね
>>352 DT990 クリスマスでググって最初に出て来る赤いDT990はかなりかっこいいと思う。
自分もやってみたいけどT1貯金中だしなー
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/07(土) 14:35:12 ID:CSFeg2pFP
>>359 確かに公式サイトから注文すれば好みの配色にはできるけれど、
購入価格が3倍近くなっちゃうのが難点。
視聴もせずに購入してしまったDT770が着いたぜ。
結構なんでも聞けそうでいい感じだ。お値打ち感もある。
音場は密閉だからしょうがないが低音が緩いのが惜しい。
鳴らしこむと良くなるのかな。
いや緩い低音を好きと思わないならきついw
ジャンルによっちゃe9よりうんと音楽の再現性が高い低音なんだが。
そうかw 予想以上に緩かったが、人の耳は慣れるから大丈夫だろう。
自分の環境だと他に選択肢も無かったのでOKだ。(密閉、低Ω)
手持ちの密閉型の不満点もある程度解消されたしね。(音場、艶、装着感)
上位ナンバーも機会があれば聴いてみたいところだ。特に990。
音屋にT1が119800で登場したけど、これ今注文して年内に届くのだろうか
>364
ナンバー上上位ではありますが770-990は同格で、違いは密閉・半開放・開放の差ですよ
音屋は毎回仕入れを少なめにするからなあ
いざ仕入れても予約がいっぱいで
その次の次の入荷でようやくまともに買えるようになったりする
いつ買えるかは音屋に直接メールしたほうがよさそうだ
>>367 ふむ そうすると不二家の方がやや割高だけどそっちのほうが早く届くかなあ
まあ、不二家も予価って扱いだから、10%くらい下がるかも知れんしそうなるとほぼ同じ水準だな
多分全世界200台のうち180台くらい日本に来そうだなw
DT990いいな。買ってよかった
T1欲しかったけどこれで満足してしまいそうだ
T1って肉抜きとかしても350gもあるのか。
新ドライバ煮詰めたより合理的なモデルに期待。
どっちかっツーとヘッドバンドとイヤパッドを
肉厚にして痛さを和らげて欲しい。
372 :
364:2009/11/09(月) 00:49:40 ID:TfDBUxjP0
>>366 今さらだけど丁寧にどうも。一応理解してるはず。
同ドライバのものなのに結構個性が違うような評判なので聴いてみたいということ。
半密閉の880が一番音場が広いらしいとか990の低音の刺さり具合とか。
770だが聴いてるうちに中域が少しへっこんでるような気がしたりして、3種ともなんかな?
JAZZ!!っていう評判の割りにピアノが得意じゃないような気も。環境や俺の耳のせいな気もするが。
でも聴いてるのが楽しいので良い買い物だった。
かなりちがう770 似てる880、990
と思う。俺は770は買わなかったんだけどね……
990が低音が刺さるとは思わないかな
どちらかといえば高音が……
低音高音の押しの強さに比べると中域はでないね
これは3種共通かと
ピアノはK701とかとくらべると苦手かな
ピアノよりパイプオルガンの方が得意、みたいな
JAZZでいうとトランペットとかサックスが得意だと思う
770、880、990はほんとに選ぶ人の好みがかなり大きく出ると思うよ!
3つ並べて視聴できる環境が少なすぎるのが製品にとっての不幸。
足りない分は自前で用意すれば OK だw
ヽ(;´д`)ノ ソレダ
三 (lll´Д`) ヨメガデテイッt(ry
>>372 ハンマーが弦を叩く時のノイズみたいなものを感じ取るるんだ
ジャズは録音環境が他のジャンルと比べて恵まれていること多くて、そう言った細部まできちんと聞けてそれを再現できるのがいいですね
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/09(月) 19:19:47 ID:qhjmuMdQO
T1の納期、2、3ヵ月後だって…流通が落ち着くまで少し我慢だな。
まあ、三つ素直に買えばいいんじゃないかな。
そうすると、煩悩から解放されて4つ目を素直にぽちれるから。
>>379 それ不二家? 音屋? それともまた別のところ?
俺は「T1入りました」な時期より「T1まだあります」てな感じの時期に買おうと思う。
>>382 そのころにはT1の上位機種の噂が・・・
>>383 今のHD800やe8がそんな感じじゃない?
T1は早々に生産終了してマイナーチェンジした開放のT99、半開放のT88、密閉のT77が
>>384 確かにw 落ち着くの早いよね?w まぁいつまでも新製品とは言えないだろうけど。。
え8はメッキが違うの出たし
てかってるかてかってないかの違いだけだろwww
全面クロムメッキの
ターミネーター2のアレみたいなT2がでます
T4はドイツの無名メーカーがだすんだね。わかるよ。
>>379 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ T1は我々全国100万のベイヤーファンが殺到するでしょうから
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ なかなか在庫が安定しないでしょう
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * だからって我慢する必要はありません
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + ベイヤーが自信をもって送り出すA1
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l HPAにまでいきなり手を出す人は少ないでしょうから
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ 最高の組み合わせを楽しむチャンスはほら目の前です
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: .... ..: : :: :: ::: :::::: ::。・._、_ ゚ ・ 。・. ゚ ・
.∧ ∧. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: :。・._、_ ゚ ・ *
(’A` ;;)(m,_)‐-(´<_`; )(m,_)‐-(<_,` )、 * T1はもちろんのこと、fostexの漆ホン、B&Wの初ヘッドホンも注目ですね
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 iー-、 .i ゚ この3機種を買いそろえてインプレを書けば一躍ヒーローになること間違いなしです
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,ni l |,ni l 男の子なら誰でも一度はヒーローになってみたいと思いますよね?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ そうです、次にヒーローになるのはパソコンの前のあなたです
ROMってるそこのキミ!
ヘッドフォンに入門したいなら
いきなりハイエンド買っちゃえば
ちまちまスパイラルしてる人に
いきなり勝てるよw
ハイエンドでスパイラルだから無問題。
ローエンドからゆっくり這い上がってくるのも楽しいぜ
フラグシップがずらりと並ぶんだよね。
合計金額とか計算したりするなよ!?絶対するなよ!?
大丈夫大丈夫 2ヶ月前はまだ100万に行ってなかった
うあああ
またパソコン規制された・・・
13日からヨドバシ秋葉で音展ヘッドホンフェアやるってよ
フラグシップ並べた後は少数精鋭が一番だと気づくから大丈夫だよ。
たくさんあっても使えん。気分で使い分けるにしても最大で4つまでだな。
それ以上は意味なしと気づいた。
俺も全部で9台持ってるけど
面倒くさがりだからアンプに2台までしかつけられんから
2台しか使ってないわ
俺は15台くらいをローテーションで回してるけどなあ
>>400 それはぶっちゃけ人によるだろ
友人にフラグシップずらっと並べて本気で全部使い分けてる奴がいるが
俺は逆にほぼ1本しか使ってない
相棒のDT990proが断線事故から無事帰還した。
カールコードのせいか断線事故は2度目。
みんなも気をつけて。
ティアックのサービスか知らないけどイヤーパッドが新品だったよ。
>>403 俺も人によるとは思うけど
10台とかになると流石に特性とか把握しきれないw
880と990が違うってのは分かるけど
770と990ぐらい違わないとその曲にあわせてヘッドフォン変えようとは
俺はおもわないや……もちろん一曲ずつこまめに最適なの選ぶ人もいるんだろうけど
っていうか、同じ曲をいろんなヘッドホンで楽しむんですよ
歌部と間奏部で機種変更
脳が音に合わせるのに相当負担かかりそうな・・・
試しにMS PROとHP-DX1000の二重装着してみた
つーかここ米屋スレだった
XD700とかSE-M290とかハイエンドに負けない魅力があるもん
3千円の差で音屋で売ってますよ
一度DT990PRO買っちゃうと、同じ番号のedition違いとか手を出しにくい
どれだけ音が違うんだろう
990Pro持ってるなら次はDT880で良いと思うよ!
HPごとにフォルダー作って、使い分けてるな。
PROと2005の違いを教えてくださいっ!
って書いてあるよ
990のPROとE/32(editionに似てるらしい)なら持ってる。
PROはしっかりドンシャリ、ノリがいい。
E/32はPROよりドンシャリが弱く優しい音。音場と分離が広い。
E/32は迫力に劣るがPROより聞き疲れしない。
どっちが良いかは個人の好みだと思う。
edition系統が側圧2.8N
PRO系統が側圧3.5N
音の違いはここからきそう
DTの意味がDynamicTelephoneであるように
600ohmsがAC電源駆動のヘッドスピーカーのような感じで:据え置き電話も600Ωで停電しても通話可能
駆動力下がってもチューニングでカバーしていっているのが、250Ω80Ω32Ωかも知れませんね
抵抗が上がるメリットって何なんだろうな?
アンプやプレーヤー側からのノイズが軽減できるとか
帯域ごとの抵抗の差が減って結果f特をフラットにできるとか
他にもあるのかな?そもそもこれがあってるかも分からんが
主にノイズ軽減だと思う
理論的にはダンピングファクターが良くなるので低域の制動なんかが有利
十分な音量の取れるアンプに繋ぐ場合、インピーダンスが高い方がボリュームを上げることになるから
音質面でも有利
実用上は、S/Nの悪いアンプに繋いだときのノイズ低減だと思うけど
ダンピングファクターはアンプ側の話だからヘッドホン関係なくね?
関係あるよ。インピーダンスで左右される。
が、ヘッドホンなら無視できるくらいの差らしい。
インピーダンスの公式みると
インピーダンス高い方がパワーがある(制動力がある)とか
ダイナミックレンジが広いとかありそうだけどどうなんだろう
ノイズは下がっても音量も下がるんだから関係ないな
祭りの時にインピーダンスを高くするとコイルの線を細くする事が可能になって、結果として応答速度なんかを速くする事が出来るとかなんとか言ってたよ
>>427は、インピーダンスが大きいと音量が下がってしまうためボリュームを上げることになって
そうするとノイズも増えるから、音量をそろえたらノイズも同じ大きさになるから関係ない、と言いたかったのか?
だとすると、確かにそういう面もあるけど、ボリューム位置に関わらずノイズの気になるアンプなんかもあるので
やっぱりインピーダンスが大きい方がノイズには強い
>>430 実際には逆のような
何らかの目的(例えば応答速度を上げるとか)でコイルの線を細くするから結果としてインピーダンスが高くなる、と
TEST
3兄弟の中で、SR325i、HD25 HD595 と使い分けが一番出来そうなのってどれでしょう?
DT990
使い分けというか、HD25をポータブル用途にしていないのであればその禅系二つを押しのけて
SR325iと選択した三兄弟の二つで事足りそうな
>>436>>437 ありがとう。
使い分けっていうよりはいらない子が出てくる感じか〜
でも前々から気になって仕方ないから990買ってみようかな。
>>438 いや、いらない子なんて出ないと思うぞ
SR325iとDT990は刺激が強いから、まったり使えるHD595は必要だし
HD25は迫力が欲しい時に使える
あとはオーテクかstax買ったら使いわけには困らなそうだね
>>435 DT990 + DT770Pro だな。
DT990の上からDT770をかぶるんですね
(´・ω・`)この際T1も
アキハバラの淀に行ったらキャンペーンやってたのでT1予約してきた
PS1000Ba待ち続けていたがT1が手に入りそうなのでT1買っちまいそうだ、どうしようか。
両方買えばいいじゃない
>>447 138kの10%ポイント還元、それと予約者にノベルティプレゼント。
>>450 むおΣ(゚д゚‖)
しまった、昨日秋葉淀行ったのに、プリンタ買ったら燃え尽きて、ヘッドホンコーナー覗かなかったよ。
ところで、ノベルティって何?
品物が何ってことじゃないの?
△ノベルティって何?
○ノベルティは何?
Beyer のハードケースとかだったら
思わず買ってしまいそうだ。
Tシャツなら自作するw
タダで作る方法を教えてもらいたい
>>456 金属製のケースならT1についてくるぞ
祭で入れてあったやつな
e9やHD800でもそうだったけど、あんなの
使わないんだけどな
ボーナスシーズンになると貰える奴と貰えない奴の差が良く出て面白いな(・∀・)暴れるぞゴラァ
日本語でおk
今、sennheiserのHD650とHD25-1II、AKGのK702を所有してるんだけど、
DT 880 PRO250 買ったら幸せになれるかな。
2005でもいいんだけど。
見た目が好きなんだけど。
比較レビューできる人いないかな。
>>458 なんだと!? 合皮の黒バッグじゃないのか。
>>461 めんどくさいから端的に書くぞ。あくまで私見
HD650 側圧強い。DVD鑑賞用。俺の場合DT990に完全に喰われた機種
HD25-1II 装着感うんこ。いまどき耳載せとか流行らんだろ・・・低音のマッチョさだけは褒める
K702 疲れてるときにまったりBGM楽しむときだけに使う。雰囲気は割とDT880に近い
DT880 装着感最高。K702の繊細さとHD650の迫力とHD25の渋いデザインの詰まった奇跡のマスターピース
>464
>461 より
とんくす。
昼休みにでもポチるわ。
ヲレもDT880狙い中。E2005音屋が入荷しない・・・orz
装着感がハンパなく良ろし
K702との使い分けが若干微妙かも カブってる感じ?
でも880は奇跡のマスターピース
>461だが
DT880 2005 ポチろうとしたら、どこも取り寄せになってる。
そこで、聞きたいんだがDT880 2005 とDT880 PROの違いって何?
PROのほうが若干安いんだが?
PROはカールコードで側圧きつめ
2005はストレートで側圧緩め
側圧同じにすれば音の差はほとんど無いと言われている
2005のほうが高いのは商業戦略的な問題じゃね
コードがカールとストレート
デザイン
側圧が違う
音は聞き比べてないから知らん
>468,469
ありがと。
これで心おきなく、PROポチれるわ。
俺はカールコードが苦手なので
E/05にした
コードはインピーダンス次第でProでもストレートコードなことありますのでチェックしてみては?
例えば80Ωですとストレートですね
廃人さん他によると、DT880とDT880 2005やDT880 PROは音質違うらしいんだけど
そのへんの比較は一般的にどうなってるんでしょうか
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/18(水) 22:06:37 ID:UDdEfL/x0
チンコにパイプ?が刺さってる画像
人によってはグロ注意
比較視聴してきたけどDT880PROは比較的大人し目で2005より篭ってるかな
DT880 2005の方はPROより多少硬い音で高音がシャリつくが見通しが良いと感じた
今はSBC-HP1000で我慢しているが早くDT990が欲しい…
いやHP1000も良いヘッドホンなんだけどね。
>>476 DT880との違いもわかりますか? よかったら教えてください。
>>479 過去スレでも散々話題になったが、
無印とproとE2005(32・600含む)は、
結論としては聴き比べなければわからない程度の差。
>461です。
DT880PRO捕獲完了しました。
アク禁で報告が遅れちゃいました。
いろいろと情報ありがとさんでやんした。
DT880E2005ポチった
けど届くのが半月後orz
>481ですが、
eBayで新品、到着は来週水曜日予定っす。
待ち遠しいっす。
現在ebayでDT770を購入中なのですが、どのくらいの日数かかりそうですか?
私は、現地時間16日に入金で19日(今日)にtracknumberが届き同じように待ち遠しく
>>480 聞き比べてもわからなかったw
770proの無骨さに惚れて、(当然音質にも)必死に探したけど、ないから仕方なく割高の32を買った。
ケース付きだしまあいいかと思ったけど、ケースいらね。でも新しいモデルだし、まあいいかと思ってる。
>481ですが、
>485さま。。。。。
18日入金で19日にトラックナンバーが通知され、
到着予定日が、25日って記述されてました。
そのショップとは2回目の取引ですが、1回目も同様の連絡で、
連絡通り配送されました。
早く届くといいですね。
レスありがとうございます。
大凡1週間待つのも醍醐味で楽しい一時ですね。
>>480 遅くなりすみません。参考になりました。どうもです。
eイヤにT-1試聴機か。俺が大阪に住んでいれば行けたのに・・・
T1視聴してきたけれど思ったよりも煌びやかな音だった。好みだな。装着感はかなり良い。
自分の好みの音を鳴らす機種はE9、SR-007A、D5000などでK701やHD800、オーテク機などは好みじゃない。
あとハウジングの内側のデザインが琴線に触れる良いものだった。
俺の場合T1はDT990の高域を大人しくしたような音に聴こえた。
悪くはないけどピンとはこなかったなあ。
だとしたらオレもピンとこないはず。よかった。
T1+A1 で試聴したヤツはいないのか?
試聴機がT1+A1だったな。同じくピンとこなかった
うおおおいなんか反応鈍いな
流石にT1+A1を試聴できる人はそう多くないですし・・・
いやそうじゃなくて
微妙な感想が多いなと思って
この価格帯のヘッドホンの試聴では、「10万以上するんだから物凄く良いよね」っていう
過大な期待が掛かるから、そんなものだろう。
祭りで試聴した人のコメントいくつか見る限り、フラット傾向のオールラウンダーな感じのようだから、
フラットと対極のドンシャリなDT990好きには微妙なのも頷けるのでは。
特に米屋スレの場合、DT990好きな人が多いからねえ。
俺はまだ試聴してないけど、三兄弟でDT880が一番好きな人には合いそうな印象を受けた。
あと、HD800もE8も最初はかなり微妙な評価だったぞ。
(E8は今でもE9と比べられて微妙な感じだが)
DT880好きでもう少し低音が欲しいと思ってる人には薦められるね
あの中・高音が好きなんだって人にはちょっと違うと感じたんだよな
DT990とかDT880とかあまり思い浮かべない方がいいと思う
880の低音&レンジ&前方定位強化版みたいな感じか?
もしそうなら俺のドツボ。絶対買う
たしかにフラットな傾向だった。イポ+iQubeで試聴してきた。以下は環境を整えた場合の予想も多分に含まれる。
あと直前までE9で耳調教されていた耳で試聴。
高域は抜けよくて、比較的広めの音場でしっかりと鳴ってる。刺さらない。変な色づけは無かったと思う。
管楽器なんかの印象は良かった。量自体はSR-007A以下、E9bと同等程度かちょい下、PS1000b以上といったところ。
低域は腰の据わった音、傾向としては音場全体で鳴らしているけれど他の音域に被らず全体の下支えになるような感じ。
ブリブリのE9b、幽霊のようなSR-007A、芯のあるPS1000b、腰の据わったT1と、勝手に自分で納得してる。
音の密度はE9b以下、PS1000bと同等かちょい薄め、SR-007A以上。
音場は広め、SR-007A以下、PS1000b以上、E9bを大きく上回る。
音の質感は温かめで散り際の心地良さがあった。かといって力強さが無いわけでなく低域の支えのあるしっかりした音。
HD800よりも強調感はあるけれど、E9bよりは落ち着いている。たぶんPS1000bよりも。
音漏れはそれなり、軽くて装着感は良好。HD800と同程度かな。
デザインのせいか色合いのせいか何故か存在感が希薄だった。
eイヤに行って目の前にあったのに「あれ?T1?」と一瞬戸惑った。まぁ、知らずに行って驚いただけかもしれない、と思っておく。
欲しいけれど散財したてですぐには買えない。HD800、E8以上には欲しい、といったところ。印象は良かった。
>>502 レポ乙
おれにはe9のが合ってそうだな
でもデザインはt1のが好きなんだよな・・・
んああなああああああああああT1ほしいいっよおおおおおおおおおおお
しまった書き込めた
>>502 ジャンル的には何が合いそう?
E9,HD800持ちだけど使い分けできるかな。
>>506 俺と一緒だな・・・俺はT1はHD800と被りそうだからパスしようと思ってるけど。
>>507 HD800の線の細い感じはT1には無いよ。
どっちかというと明るめでしっかり鳴ってくれるから被ることないと思う。
ジャンルは女性ボーカルも合うし、弦楽器も個人的にはHD800よりすき。
HD800所持な自分がT1聴いてきましたよ。
(家ではPCorCDプレーヤー→DLV→HD-1L→HD800)
eイヤに持っていったのがiqubeとSR-71Aにtouch32GB
自分が抱いた最初の印象もほぼ>502と一緒なのでHD800とどう違うかって話をすると
HD800からバランスを抜いて艶と低音を出したのがT1
こんなイメージ。いい具合に艶があるのでT1の方がノリの良さがある。
これは低音が少し前に出てきたからかな。冷たい感じがなくなる
細かい事を言うと低音が強調されている感じがある分音場はHD800の方が広く感じた。
装着感はかなり良い。ただ装着した時にHD800は耳全体を包んでなお余裕があるけど、T1にはそれはない。
事前に家でHD800を聴かせてつれてった友人はHD800にサブで所持しているValvexSEをつけて聴いた時と同じように聞こえたという評
自分はそれよりもうちょっとバランスが低音側かな?と思ったんだけどどっちにしてもフラットにチューニングされてると思う。
DT990しか持ってないからそれだけで米屋語れないと思うんだけど。
とりあえず自分の中では使い分けはできると思う。
ただちゃんとした機材につけたかったかも。eイヤだとwediaにDr.DACだったかな?自分も持って行ったのがPHPAだしね・・
>>506 小規模楽団の曲は合ってた。シンフォニックメタルとの相性もそれなりに良好でドンドコやってる中でしっかり弦や管楽がのってきてた。
テクノ系やそれに類する電子音とは正直微妙、別に聴けない分けでは無いのだけれどなんか気に食わなかった。適度に広めな音場のせいか?
音の振幅の揺れる感じが適度に広い音場で腰高に据えられた低音に支えられてストレス無く聴ける。
何というか、本当に適度に適当な音で、性能の高さを感じる。なんでもそれなりに聴かせてくれそう。
かと言ってつまらない音では無い。艶もあるし、密度もそれなり。
E9(ブリブリ)もHD800(バランス型フラット)もその性能の下に曲を組み伏す感じだけれども、そこまでの強制力は無い感じ。
曲に合わせて性能を発揮する感じかなぁ、それとも曲と一緒に?
環境に合わせた向上感の程度は分からないけれどかなり高いものを持ってるのかも。
あ〜、すっごい頑張り屋なT1って気がしてきた。
レポ乙
HD800って音自体より立体感ていうか空間表現(?)が特徴だと思うけど、
そのあたり比較してどうでした?
レポお疲れさま
結構好みに合いそうな感じだわT1
シンフォニックメタルに合いそうってのが特に良い、DT990だと低音多すぎてソースによっては合わないんだよなあ。
ひょっとして、女性ボーカル物には最適なのか?>T1
514 :
506:2009/11/23(月) 12:52:36 ID:8NeeBrre0
>>509 ValvX-SEにつないだHD800の音か。だとしたら俺には微妙かも。
ValveX-SE持ってるんだが、HD800は絶対にValveX-SEじゃ聴かないから。
>>510 確かにE9やHD800は曲に関係なく「そのヘッドホンの音」って感じするね(特にHD650なんてその最たるものだと思う)。
レポ読むとT1は聴き疲れしなさそうだね。E9やHD800は結構、聴き疲れすると思うんで、そういう所で使い分けられるかな。
どっちしにろ「フラッグシップ欲しい病」なんで、まあ買うんだろうがw
いつも思うんだが、「女性ボーカルもの」って何?
アニソンでもロックでも演歌でもパヒュームとかでも何でも女が歌うと女性ボーカルものなのか?
その通りィ!
・・・だと思う
夜の女王のアリアから和田アキ子まで全部女性ボーカルだよ
和田アキ子まで?
蠍座の女から和田アキ子まで
まぁ、アニソンもロック/メタルもオールジャンルと言えるほどに幅広いですし、ある程度は緩めに見ませんと
確かにアニソンやロック、ポップスなんかは物凄く幅広すぎてジャンルになってないよな。
それに合うヘッドホンといわれても凄く困る。女性ボーカルものならそう言う位
だからボーカルが重要なんだろうなと思えるけれど。
ボーカルに強いのは中域が厚くてやや柔らかいヤツ。
そこに高域の強さやピークの伸びが加わると女性ボーカルに強く
低域が強いと男性ボーカルに良い、と思ってる。
CD屋に行ってもボーカルとかいうジャンルがあったりして、いつも??って思うんだよな。
見ればなるほど何となくわかるんだけど、じゃあハッキリ定義があるのかと言えば…なんだな。
女性ボーカルに強いと言っても、K701とHD650とではその方向性が違うし、曖昧な言い回しだよね
どの音域が強調されているかよりもどう聞かせるか、にあると思うのだけど
もちろん、低域が厚すぎてボーカルが引っ込むとか、そういうレベルになると別だが
DT880 PRO到着。
カールコードも扱いやすいし、
装着感もいい。
鳴らし始めたとこだけど、素性は良さそう。
この堅さが取れるとどうなるかが楽しみ。
>>519 >蠍座の女から和田アキ子まで
一応突っ込んどいた方がいい?
あえて突っ込むけど、アッコは年齢性別を超えた存在だぜ。
もはや人間かどうかもわからないからな
やめてやめて!いろいろ想像しちゃうから。
昨日770E32が届いて一晩鳴らしっぱなしにしてあったんだが、
圧縮音源だからかたまにちょっとビリビリ来る音が鳴るんだよな。
右だけなんだが、もともとのヘッドホンの性質なのかな?他にこんな人いる?
>>529 1月前くらいに買ったけど、んなこたあない。
左右逆にしてもRchか?他のヘッドホンでは?
左右の音質が違うって、どう考えても不良だろ。
無圧縮の同じ曲聞いてみれば良いんじゃない
ビリビリ来るなら圧縮関係ないし
オクでベイヤー探したけど2つしかないんだな
どんだけマイナーなんだと思うとうれしい。
しかも出てきたのがDT48 A.00とDT770Mだなんて
さらにマイナー路線
前までDT770pro見かけたけど、売れちゃったかな。
DT770MはDT770proの側圧強めてパッドをかえ(てコードかえ)ただけとメーカが言ってたよ。
>>533 見た目では770Mが一番好きだな>770シリーズ
535 :
485:2009/11/25(水) 20:12:37 ID:q1AqZ8x30
先ほどDT770Pro/80Ωが届き、エイジングを兼ねて使用開始してみました。
側圧はまだ強いですが、音造りは使い分けに良さそうで満足な一品になりそうです。
T1発売は12月に延期したのか……
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/25(水) 20:58:31 ID:ingswZ/m0
あれ?なんかデジャヴが・・・
T1は11月下旬〜12月上旬発売って聞いた
不二家は12月中旬……
まあこんなことになるとは思ってたけどね
T1聞いてきた人たち、DT990、880と比べて低音高音の量は控えめみたいだけど
音のしまりはどうでしたか
サ行の痛さも良かったら教えてくださいな
T1聴いた人いたらある程度名の知れたお好きなヘッドホンと比較してくださいm(_ _)m
結構T1のレビュー上の方にあるよ
>>532-534 どこのオクかと思ったらヤフオクだったのか
それにしても米屋は出品少なくね
みんな手放さないってこと?
DT770Mは気になったんでウオッチに入れたけど相場っていくらぐらい?
過去相場も数が少なくてわかんねーわ
>>544 12000円スタートになるまで保留(かなり欲しい場合)で、12000円で落札(それ以上は入札しない)
まあ欲しいかなというレベルなら1万円だろうなあ。
>>545 遮音性高いみたいで気になって。
パッド交換できると知ったらますます。即決じゃないから日曜日にチェックしときます。
GRADOもそうだけど、あんまり出ないよね。
みんな使わなくなっても自分で保管?個人売買?
フジヤの買い取り金額見るとがっかりしちゃうし。
>>546 まあ、焦らずじっくりと。
オレならコード付け替えるかな。ボリューム接点が気になるので。
>>536 引っ越し貧乏な俺は、来年の夏ボーナス出るまで待てるわw
現状、HD800で満足してるし・・・
>>548 オレ様的基準
前に出てたDT770proが12000円スタートで流れてた。出品中のDT770Mより新しめ、でも傷あり品
強い奴に中途半端な賞金粘着すると、返り討ち景気でヘブン状態になります
これはひどい誤爆
そう言えば、米屋の長女DT880の初代が販売されて来年で30周年になりますが
フジヤのT1記念のホワイトのように、30th Anniversary Editionとか出ないのだろうか
個性が強い双子の妹は、一昨年で20周年
そんなポタプロみたいな
どなたか助言をください。
仕事で8年くらいずっとDT931を使用していますが、中のスポンジフィルターがビリビリ破けてしまってます。
これはどこかで入手できますか?(もしくは代用品等)
また、買い換えも検討していますが、DT931と比較的同じ系統のヘッドフォンを教えていただけないでしょうか。
>>555 まんま Manufaktur でいいじゃん。 いつでも記念モデル作れるぜ。
といいつつも、あのパンチングメタル風の
カバーの部分は白色黒色も用意して欲しい。
>>558 DT990ので代用きくような
と思ったらエアリー在庫持ってるのか、流石だな
562 :
306:2009/11/29(日) 03:02:38 ID:gdQISOYtP
>>307-309 結局DT990PROを購入しました。
質感が思ってたよりもよく、くるくるコードも良い感じです。
若干装着圧が強いかなとも感じますが、音質ともども満足しています。
ありがとうございました。
>>562 ヘッドバンドが金属だから広げれば側圧は調節できるよ。
良いヘッドホンなんで大事につかってやって下さい。
昨日、あらためてT1試聴してきたけれど低域に弱冠のこもり感があり見通しが悪い点が気になった。
環境を換えることで改善されるのならば良いけれど。
アンプはA1で?
いや、eイヤでiQube。
>>502の条件で再度試聴した。
構成はipod160G+DS-AuGpt+iQube+ShureSE530延長ケーブル+E9付属3.5mm ステレオ・プラグ変換アダプター+T1
別件で日本橋に行ってたから他のポタアンも持ってなかった。試聴30分前までE9使用。
体調とか耳調教具合とか個人の感じ方の差異や環境なんかを鑑みたら、自分一人だけ感じたとも言えなくは無い。
他の人の感想ももっと欲しいところ。
試聴ってどこでできんの?
安西先生どうしてCDだけ持って行って店頭のHPAとかCDPで視聴してくれないんですか><
Eイヤホンって遠すぎて分からないけど
手持ちのDAPでのみ視聴できるみたいなかんじなのかな
CDP+A1みたいなかんじでの視聴レポきぼん
折角だし書き連ねてみた。
個人的に感じたままの
>>502を急遽修正したもので、推敲が甘いかも。
中域、分解能、ボーカルや個別の楽器演奏、他の感想は書ききれなかった。
>>568 eイヤの試聴環境はブログなどを見たら分かるとは思う、内容はあれですが・・・。
基本的にDAP等を持ち込んで立ちながら試聴します。
以下T1=T1、Edition9Balanced=E9b、PS1000Balanced=PS1000b、SR-007A=007A
試聴構成はipod160G+DS-AuGpt+iQube+ShureSE530延長ケーブル+E9付属3.5mm ステレオ・プラグ変換アダプター+T1
高域は抜けよくて、比較的広めの音場でしっかりと鳴ってる。鋭さは殆ど感じず、刺さらない。変な色づけは無かった。
管楽器なんかの印象は良かった。弦楽器も。突き抜けるような高域ではなく、ある程度押さえの利いていてフラット感の一端を担ってる。
安心感がある聴き易さ。
量自体は007A以下、E9bより少なめ、PS1000bよりもち少し多いといったところ。
低域は腰の据わった鳴り方ながら量感を重視した傾向にある。質感は温かめで散り際の心地良さがありながらも力強さも伴っていた。
音場全体で鳴らしているけれど他の音域に被らず全体の下支えになるような感じ。言い換えると抱擁感が豊か。これは装着感も影響してそう。
包み込むような鳴り方は007Aに通ずるものがある。音色としては、やや 硬質ながらも温かな艶があり、全体の音の中では存在感がある。
量自体はPS1000bに遠く及ばない、E9b以下、SR-007A以上。
で、低域で今回気になった点が一つ。
弱冠こもり感があり見通しが悪いような気がした。
一般的なヘッドホンとしては気にする程ではないかもしれないがフラグシップ機として見た場合は、さてどうかと考えてしまう。
環境の変化や他で改善できるものでもあるかもしれないが。
音の密度はE9b以下、PS1000b以下、007A以上。
音の凝縮感はE9b以下、PS1000b以下、007A以上。
音の重厚さはPS1000b以下、E9b以下、007A以上。
音場は広め、SR-007A以下、PS1000bと同程度、E9bを大きく上回る。
他の比較機種と比べて聴き疲れはし難いと思われる、T1は。
全体として非常に落ち着いた音で弱冠低域が強調されたフラットな鳴り方、E9bよりは落ち着いている。PS1000bよりも。 007Aよりも低域が強調されている。
と、以上だけれども、やはり個人的な感想なので他に試聴している方のより詳しいインプレが欲しいですね。
>>570 きみの好みの音が知りたいんだけど
E9、PS1000、007Aの3つのうちではどれが一番好きな音?
いまはPS1000かな。かなりの低音過多っぷり。
>>568 eイヤの試聴環境は貧弱なのよ
CDプレイヤーはソニーの安物ポータブルのみ
中野やアキバの店みたいに何十万もするプレイヤーやDACはない
ヘッドホンアンプはヒトケタ万円クラスなら置いてあるけど
>>569−570
細かいレポサンクスです
DT990とか880みたいな音を期待すると全く別物になってるのかな
SR-007Aって高音中域に比べて低音弱い感じだし凄いフラットな感じに……?
>>573 なるほど……まぁ普通の値段のイヤホンとかちょこっと欲しい人には
それで十分なのかもだけど(´・ω・`)
575 :
558:2009/11/29(日) 20:13:19 ID:vfTS30O00
>>560 イヤーパッドではなくて、スポンジフィルターなんですが、それもパーツで買えるんでしょうか?
>>561 DT990でも代用できるんですね。検討してみます。
ありがとうございます。
えーeイヤホンてそんなもんなのか
試聴ができるってのを結構押してたからもっとまともかと思ってた
東京は殊に消費面では恵まれ過ぎてるからな。
地方に転勤になって改めて思った。
>>563 調整できるんですね。
了解です。
ありがとうございました。
eイヤホンは店舗自体がそこまで大きくないからね
あの広さ・陳列で座ったりするスペースを取るのは無理だと思う
それでも他にDAP・CDで試聴できる所もそう多くないし
品揃えは関西で随一だから重宝してる
フジヤみたいな方向に行って欲しいなeイヤも。
上で770/E32が右側だけビリビリくると書いてた者だけど条件変えたりして試したけど不良みたい。
音はすごく気に入った。メーカーに対応してもらうつもりなんで今使えないのが残念。
他のヘッドホンを衝動買いしてしまいそうだ。レスくれた人ありがとね。
円高もあるんでManufakturで注文してみたいんですが、注意事項はありますか?
あとManufakturで注文した場合の決済は何が使えるんでしょうか?
>>580 店の成り立ちから考えるとちょっと難しいかな
ダイナは元々オーディオ屋、フジヤはプロ機器扱ってたから
高級機器のルートがあるけど、新興のeイヤにはそれがない
(一部の老舗メーカーや代理店は実績重視するので)
あとは実際行くとわかるけど、eイヤにはヘッドホンやイヤホンの
知識があっても、いわゆるオーディオ的な知識がないのが致命的
客側がある程度経験積んじゃうと、店に相談できなくなるのが痛い
>>587 eイヤのはじまりは心斎橋アメ村のファッション店
店に相談て
聴いて納得したら買って下さいで良いじゃん
ヲタトークで盛り上がりたいのか
どうでもいいことなんだけど
最近気がついたアニヲタとオーヲタの見分け方
アニヲタ 馴れ合う
オーヲタ 褒め合う
ピュア連中は罵り合ってるけど・・・
オーオタもアニオタもオタであることに変わりはない
ピュアは自分の環境が一番だと思ってるんだろうなー
でも自信過剰になるまで環境にお金掛けられるなんてうらやましいビクンビクン
>>587 単純に言うと、「このイヤホン(ヘッドホン)はこんな感じですよ」と
いう話はできるけど、例えばHPAをああしてDACをこうして…みたいな
コンポーネントの話ができないってこと
話してみると店員も元々オーディオ好きじゃないんだろうなと思う
自分の店に置いてある物より上のレベルを知らないんだよな
オーディオショーとか行ってみればいいのに
>>594 オーディオ好きじゃないって言う所は?だけどあれ以上を知らなそうてのには賛成
あのブログ見てると痛すぎてこっちが恥ずかしくなってくる
>>595 それは書いたら俺が特定されるから勘弁w
だけどちょっと話してみたら一発でわかるよ
あー、一応フォローしておくけどeイヤは良いお店だと思うよ
あれだけの数を試聴可能にするのは店としてはかなりリスキーだけど
メンテとかもしっかりやっていつでも聴ける状態にしてるのは素晴らしい
あの姿勢だけは他の店も見習って貰いたい
俺はこの前行ったときにちょっと話したが
オーディオが嫌いだという印象は受けなかったなあ
機器に関してはそこまで突っ込んだ話はしなかったけど
AV板でいわゆる中〜高価格帯の機器についても知ってる様子だったよ
そもそも店員と機器について語ろうと思わねえ
相手が「店員」って時点で商売する気が見えるから嫌だ
>>594 家電量販店のヘッドホン売り場の密度がでかくなったバージョンで捉えればいいんじゃないかなぁ、試聴機が
手入れされてて店員さんもヘッドホンの事知ってる感じの。
日本橋にもeイヤに限らずおーでおしょっぷはある訳だし、実店舗行った事あるなら比べる事自体
ナンセンスな事だと思わないかい。
>>582 決済のレートは注文した日のレートとは限らんから注意だな。
金に余裕があるなら同額のユーロ外貨預金でもしてリスクヘッジ
しとけばよかろう。 年末はクリスマスとかで店も流通も通関も
混むからすぐ欲しいなら早めに注文が吉。
決済はクレジットカード。 わしは SonyStyle で
作った My Sony カードの VISA で決済した。
>>597 知ってて当然。
だって2ちゃんのAV板はかなり細かくチェックしてるぞあの店w
>>598 そりゃひやかし程度に行くような店とか量販店でやったらそうだろうな。
オーディオに限らず深く付き合うと逆に商売気が抜けてくるぞ。
ダイナとか良く行く店でも
そんなになるまで深く付き合おうと思わんわ俺は
>>601 いや2chを出したのは単に価格帯の表現に使いたかっただけなんだけど・・・
店の人に2chのスレッドは細かくチェックしてるんですか?
とか聞いたの?
なんか憶測で語ってるように見えるんだが
というかもうeイヤの話やめね?
ここでする話でもなかろう
あそこは店としての姿勢は良いけど、ブログは周りの見えない中学生みたいな感じで生理的に…
ただ店としての姿勢は(ry
そんな事よりDT990PROがフジヤから無くなったのはなぜなんだろう…
>>605 在庫限りの特価!!って書いてあったから
在庫なくなったんじゃね?
>>606 なるほど…
ありがとう!
16900くらいだったから是非欲しかったんだが…
そういや白い三兄弟残ってるのなw
あれ990と770は10台で880は5台しかないらしいからよっぽど売れてないんだな
そりゃただのカラバリであんだけの差額払う奴はいないだろ…
どちらかというと、Manufakturで選択できるカラーリングの一つでしかないし、価格も同等ですから
それを買うのでしたら自分で好みのカラーにした方が納得いくので手を出しにくく
> 一般にはDT880が母体でもあり上位機種です・・・
DT770/990 は昔からある
DT880 は後発
DT880が1980年でDT770とDT990が1980年代後半では?
それぞれいつ頃発売でしたっけ?
1980 DT880
1985 DT990/DT770
記憶を頼りに検索してみた結果
やはり、DT880がベースとなり、DT770/DT990が開発されてますね。
DT440:1980年
DT550:1983年
DT660:1981年
DT770:1985年
DT880:1980年
DT990:1985年
なるほど…
しかもManufactureは日本でもできるようになるとかならないとか言われてますもんね…
ちなみに一番古いのは1937年のDT48だそうで
70年以上製造され続けているということになる
DT48は梅田ヨドバシに視聴機置いてたから(今はあるかどうか知らないが)聴いたことがある
…まああれだ、リスニング目的で買うものじゃないな、少なくとも
視聴と内臓
視聴とモツ
DT48はエレガとかアシダ音響のみたいにスタジオとかLL教室で使うものだぞ
以外
DT880を使っているのですが、しっかりしたヘッドホンを買ったのがはじめてで、
買ってから3年間一度も手入れしたことがありません。
流石にイヤーパッドの手入れについて気になったのですが、
日本でメーカーサポート的な事をしてくれるとこはあるんでしょうか?
調べたんですが、ちょっとわからなかったです。
もしなければ、DT880の手入れ等紹介しているページを教えていただければ助かります。
>>622 パットはずしてお湯と洗濯用洗剤で静かに手洗い。
汚れは皮脂類だから気長にゆっくり洗う。
毛織物用も最後につかうとフカフカ仕上げ。
あるいは音屋なりで新品パッド購入。
>>623 ありがとうございます。
イヤーパッドをはずすなどの解体はやったことがないのですが、
検索すれば出てくるような一般的なイヤーパッドの外し方で問題ないのでしょうか?
初めてなんで慎重になっちゃいます・・・
>>624 普通に引っ張れば外れるからそんなに慎重にならなくても大丈夫
中古ながらDT990PROでbeyerデビュー!
中古って精液ついてそうで無理だわ
DNAはついてるだろうな
どうやればヘッドホンに精液つくような事態になるんだよw
そっち系の話はGRADOスレへ
こっち来んなw
中高生くらいのギンギンで飛びのイイ奴がヘッドホンしながらオナニーしてたらそのような事態も起こりうる
まあ精子ついてても消毒すりゃいいじゃないか
ほとんどの女性も中古で精子ついてるんだし
なんだエージングのことか
二つの意味でエージングされていくな
アンチエイジングsage
【エージング済】の表記には要注意だなw
某アニメで人気になったAKGのアレなら、付いててもおかしくないな。
何でも話題をシモネタに持って行きたがるのはいい大人のすることでは無いですよ
俺はブームが終わった後にオクで安く大量に出回らないかな、と思って観察してたんだけど
意外にもそんなこと無かったなあ
結局みんな気に入っちゃったんだな
へぇ、あんま気にしてなかったけど出回らなかったんだ
あんまりヘッドホンて趣味としてはメジャーじゃないから
高級機買ってなんか目覚めたんだろね 音の世界とか
そういう人はk701がリファレンスになってるから手放さないんじゃない?
値段的にもそうだけどw
知り合いであれが起源になって
DAC買って10万超えのHPA買ってK701をバランス改造した奴までいたな。
あのブームの中じゃ一番捨てられてないんじゃね
7万で買っちゃったら引くに引けないよな
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/05(土) 06:36:21 ID:gMenL57IO
DT770E/600持ってる人いる?
いるいるww
HeY!YOU!無骨で渋いDT770 PROとDT770 Mと
なんとなく愛らしいDT770 edition2005とDT770E/32の音の違いを
Meにterchしてくれヨ!ヨヨヨッ!
下二つの方がなんとなく丸い音のような気がしたけど全然ワカラナス!
DT770Pro軸に比較になりますが、DT770Mはパッドがベロア調の物がレザー調に変更され遮音性が上がる反面音の抜けが悪くなり篭もったような印象になります。それと、ボリュームコントロール
Edition2005とは、側圧による位置のずれで音の定位置が少しずれて印象が少し変化があると思います。
インピーダンスの差は、気づける差かどうかは分かりません。
>>648 YOUのterchで(ry
わかりやすい説明ありがとうございます
edition2005とE/32の違いは店頭で聞いた限りでは理解不能だったのと
こもったのは苦手なのでDT770M以外でつけ心地が一番良いのにしてこようとおもいます
ありがとうございました(_ _
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/06(日) 14:08:39 ID:HKpAKCVHO
E32はiPod等ポータブルオーディオに最適。小さい電源でも元気に鳴らす。大きな電源でも試したけどあまり変わらなかった気がした。
>>648 側圧強いのがMでもある
ベロアのパッドに交換しているけど結構いいよ
篭りなし
DT880 Edition2005を映画とゲーム用に買ってきた!
ヘリの音とかやべぇ。自分が揺れてんじゃないかって錯覚しちまったぜ。
DT770e32もしくはDT990e32ってHD25より低音でる?
ぱっと聞きの量は HD25 の方が出るよ。
ただ、ベースがスケール下ってく時に
大きくなったり小さくなったりせずに
滑らかに聞こえるのは DT770 だな。
>>654 レスサンクス
うまい具合に使い分けできそうだな
明日買ってきます
>616
遅レスですが、そのDT48が世界初のダイナミック型ヘッドホンである種のシンボルモデルですね
DT770PROは俺のフェバリットだよ
>>653 沈み込むような、より低い低音は770や880が上。
990は更に上。
ただ、HD25の低音は弾むような鳴り方が気持ちいい。
空気感・雰囲気重視なら米屋三姉妹、ノリ重視ならHD25。
DT990 E/600買いました。音に包まれているようで気持ちいいですね。
ただ結構高音が耳に刺さるんだけど、しばらく使ってたら治まるもん?
それが個性です
慣れれば気にならなくなる
・・・かもしれない
少し音量下げれば何とかなるかな。
でもいい買い物したな〜、円高万歳!
刺さりが気持ちいいから。
そのレベルに達するまで聴き込んでみます。
DT990の刺さり方って針でちくちく刺すような刺さり方じゃなくて
バターを鉄板で切ってくようなざくざく感があるからんきもちいい
DT990、880の高音の刺さり具合ってGRADOの325iと比べて質的にどう?
ひとつ前のレスに書いてある
鉄板でバターのようにサクサクされたい・・【(゚∀゚)】アー
>>665 その喩え最高にイイ 個人的スマッシュヒット
この高音刺さりの気持ちよさを見事に表現
DT770で聞くアコースティックギターが凄く生々しくいいですね
深夜に耳元にあるコップに放尿される感じ
なんかゾクゾクってなった
暖かいものが外気に触れて深深と冷たくなっていく感じ
この時期の野糞だな
奥の770M値下げしてたのかー
入札してんのここの住人か?
そういやMってどうなの?
ただでさえDT770は低音強いし低音厨専用みたいな認識でおk?
低音が容赦なく襲い掛かるM専用みたいな認識でおk?
>>676 イヤーパッドの密着性
側圧
で低音出る感じ。ボコボコするかも。
側圧とパッドとボリューム以外proと一緒とテアックのサポートの人が言ってた
側のデザイン、Mが一番すっきりしてるのはなんでだろ。
>>670 ピアノもいいぞ。
ペルルミュテールのショパンのsonata(英nimbus)や、
ロジェのサティ集(英DECCA)なんて、空気感に戦慄する。
やっぱサティはチッコリーニよりパスカルロジェだよな
683 :
383:2009/12/11(金) 10:33:05 ID:e2eE+qC70
おっそっいっよ ね
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 10:51:18 ID:M48Fjv0NO
ちょっと質問させてください。
DT770、880、990の中で一番フラットなのはどのモデルになりますでしょうか?
自分で調べた結果は880だったんですが。
皆さんの主観でいいので聞かせてください。
主に音楽制作のモニターに使いたいです。
リファレンスになるヘッドホンが欲しくてベイヤーを選択しました。
よろしくお願いします。
>>684 フラットである必要あるの?
ベイヤーの990PROはHD(HMD)25-1みたいに野外実況のモニタをするタイプ。
880無印はオーディオ上位機種だがモニタリングには向いてない。
770は低音ズンドコでモニタとは縁がない。
モニターだけだったらCD900STでいいし、
ミキシングならK240mkII。
エレキやるんならRH-300だし
MIDIだったらMDR-V6を使えばいい。
音声やSEだけしか録らないんだったらDR-631CやDR-592CII
何をおいてもフルフラットを目指すんであれば、
聴覚上ならER-4B、機器としてならK601でやればいい。
ただし後者はモニタとしては期待すべきでない
midi≒打ち込み
打ち込みかポップばっかり聴いてたけど
昨日990PROでSuperflyを聴いたらたまらなく気持ちよかった。
チラ裏すんません。
お前の中ではそうなんだろう
>685さん
詳しい説明ありがとうございます。
そうですね。フラットにこだわる必要はないかもです。
夜間の作業がメインになるので、ヘッドホンが欲しいのですが、主にミックスで使いたいのです。
あらかたのミックスをヘッドホンで済ませてスピーカーで確認という流れを作りたいのです。
240mkUでいけるなら金額的には助かりますw
追記ですw
フラットではなく、余計な色付けのない音を求めているのだと思います。
色付けのなさならT-7Mでいいよ安いし。
>>690 只管にまっすぐな音なら、K240mkIIよりもその傾向が強いK141Studioがいいんだが…
後継機のK121StudioかK141mkIIを薦める。
安さを求めるならK121Sに頼って良いが、ケーブルが交換できないのと
楽器の鳴り具合や透明感などに詰めが甘い所がある。
ひととおりのDTMレコーディングを行うなら、殆どの場合K141mkIIで間に合う。
クロストーク有やスピーカー再生のことを考えればCD900STなんだが、
音が聞こえやすいよう多少味付してあるし、分離が良すぎてミキシングには使えない。
ベイヤースレ的には900STの欠点がないDT250/80/DT 250/250に限る。
レコーディングモニタとしては装着間も含め「長く使える」ヘッドホン。
他と比べ割高ではあるがミキシングだけでなく、リスニングにも使える。
DT250/80イイヨー
フラット好きにはたまらんよー
パットもベロアと合皮と選べるしねー
ストレートのケーブルが入手しやすいともっといいんだけどねー
もう売ってないけど色づけのなさならHD580 precisionだな
9000STは雑音鑑定にも使える
無印DT880から2005に替えてみたけど音違うな、どっち使うか迷う
>>687 モニターなら DT250 もいいんでないの?
パーカッションとかかなりリアルだよ。リファレンスには最適だと思う。
3兄弟の中なら DT770 Pro だな。
ちなみに本家の紹介は、
DT990:Strong bass and treble
DT880:Very neutral sound, Excellent sound location
DT770:Analytical, true sound reproduction (だけどベースは強め)
K240 はミュージシャンがよく使っててジャケット写真なんかにも
たまに写ってたけど mkII になって金色じゃなくなった時点で
魅力半減w
>>689 DT250が合っているとは思うもののその用途でベイヤーを選ぶ意義があまり見当たらん
とりあえずどこのメーカーのを使うにしても赤毛のを一本持っていると色々と便利よ
逆に赤毛ならソニーかゾネのを持ってると便利
かくいう俺はDT770PROとDT880をメインで使ってるが慣れるまでかなり時間がかかった
AKGの開放型をメインに持っていて、密閉型を補うためにDT770を買ってみましたら見事ヒットしてお気に入りの一品になっています。
684です。
みなさんありがとうございます。
今持ってるのが、ゾネのHIF580です。
DT250はDTM板でも、ちょっと前に話題になってて気になってました。
ちょっと値のはるいい物が欲しい&ベイヤーのちょっとマニアっぽい雰囲気が気にいったw
のでベイヤーになりました。
ちょっと気合い入れて、試聴に行ってきます。
行けたらですが…
行けるかな…
DT880使ってる方もいるんですね!
みなさん有意義なレスありがとうございます!
K701のようなクリアな高音をめざしてDT880を視聴しに行ったのだが
結局SA5000のほうが気にいってしまった。
beyerはクリアとは違うな
beyerでクリアなのは660くらいじゃないのか?
SA5000は高音はいいけど低音がスカスカなのがだめだ
たしかにSA5000の低音の物足りなさは感じたものの、
それをしのぐ感じで高音がいいのでさっきぽちってしまった。
まあ、低音はイコライザで持ち上げればいいかなと。。。
米屋自体は990と770を持ってるので米屋三兄弟をそろえたいなと思ったり。
中域が沈むぞ
インスト曲聴くならいいんだろうが
SA5000は速攻で手放した
低音ない上に、つまらん音で聞き疲れするし
990PROとかで慣れてれば低温無いように感じるだろうな
確かに音が暖かく感じますです。
ウォーミーな音っていいおね(o^ω^o)
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/14(月) 17:37:45 ID:RCTEzNnM0
Limiter ってダイオードが 69状態でパラに入ってるだけだろ。
LTD はよくわからん。
T1マダー?
公式通販だと2,3ヶ月待ちになってる
年内買える奴は勝ち組みだな
1回テストして3回正解するってあなたは異次元にお住みですか
禅スレの誤爆と見た
そういや、一週間ほど前に赤坂でDT770PROをつけて歩いていた女子がいたな〜
不覚にも萌えてしまった
A900を街中で装着してる女子しかみたことないわ
馬鹿でかかったけど
720 :
704:2009/12/14(月) 23:37:40 ID:NnJhiJFM0
俺、寒色系がすきなのかな。
K701でも低音が十分って思うし。
自分が脳汁が出る瞬間を振り返ると高音の良さなんだな。
>>705 インストってかハウスがメインかな。
>>706 手放した時のあなたにヤフオクで出会いたかった・・・
>>720 俺も脳汁出たのは高音だな
SA5000手に入れたらどっかにレビューよろ
722 :
704:2009/12/15(火) 00:30:02 ID:T7W5hNhb0
おk−
>>722 ついでにA2000XとSR325isも買って比較ヨロ
>>722 あと、RS-1と4040Aとk601とedition8とT1とPS1000とHD800と007Aも比較ヨロ
お前らw
W5000とW1000Xも追加で
漏れのPRO900も忘れないでくれよ(´・ω・`)
おまいらヘッドホン好き杉で和むw
990PROでアコースティックギターの音を聞くと涎が出てくる
もれはピアノ全般で脳汁が出る後女声
オレはブルースのライブで涙が
スティング最高
冬にベイヤーで聞く掠れ声は良い
ベロアが耳に温かいw
やっぱりヘッドホンは冬だなww
一番暖かいというか暑苦しいHPはSBC-HP1000だけどなw
見た目ならDT990EDITION2005が湯たんぽみたいで暖かい。
本家で9月下旬に予約したT1の出荷連絡メールがきた。
予約早かった人はもう手に入れてるのかな?
試聴時の脆弱な環境ではないファーストインプレッション期待してますよ、購入者の皆さん。
スティングのChristmas at sea いいねえ
イヤマフの振りしてヘッドホンして外出できるいい季節になったなや(*´∀`*)
でもDT770は音漏れが気になるんだよな〜
DT770Mなら漏れないかな?
とりあえず12月中旬発売予定の不二家からは未だ何のアナウンスもないな>T1
T1が気になるみなさんは
A1も気になるところじゃないかと思うんですが
A1って国外では数年前から発売されているようですね
実はもうゲットされてる人はいますか?
T1を買うとHD800あたりも欲しくなってしまいそうで怖い
ドイツからT1到着したので早速試し聴き中。製造番号10xx番台。
お気に入りのDT880 600Ωと比べて、
・同じボリューム位置ではT1のほうが音量が大きい。
・低音の締まりがいい。キックの輪郭もくっきり。
・撥弦楽器の響きが、より綺麗。
・金管楽器もそつなく鳴らすT1だけど、艶というか勢いのようなものはDT880が上と感じる。
逆にDT880では確実に刺さるような類の音も、T1は横綱相撲的に巧くいなして聴かせるといった感じ。
以上、箱開けてから2時間経過時点での感想でした。
これからどのように変化していくのか楽しみ。
>>743 女性のサ音がささる、みたいなことは全然無い感じですか?
>>743 インプレ乙
T1の入荷待ちだけどDT880も欲しくなってきたじゃないか
>>743 レポ乙!
T1は価格的にむりなのでちょうど600Ω版を買おうかなと思ってんだけど、
同じ600ΩだとDT990とDT880で880のほうがいいのかな?
880は音がきれいだけど力強さが。。DT990(600Ω)を買ったら音の綺麗さと
力強さ両方手に入るとか思ってるんだけど、違うかな?
>>746 俺がヘッドホン祭で1番気に入ったのはT1ではなくDT990PROだったぜ。
性能は明らかにT1のが上だったけど、キャラクターはDT990の方が強かったなぁ。
個性的なヘッドホンは代えがきかない分長く使えるから、DT990の音が好きなら推奨したい。
>>748 レスあり!
説明不足ですまんかった。。実はDT990 Edition2005とDT880PROは持っているんだよね。
で、600Ωだったらどっちがいいだろう?という意味だったわけで・・・。
一応250Ωの両機は棲み分けできてるよ。
>>749 同じシリーズのインピーダンス違いなんて
持つ意味ないだろ。
T1 買えないなら DT770 と A1 買っとけよ。
いやここはシーラカンスをだな…
もちろんT1は当然ケーブルをブッタ切って
バランス化するんだよねw
つまんね
>>753 T1はケーブルをぶったぎらなくても
標準でバランス化のオプションがあるらしいですよ
756 :
743:2009/12/18(金) 22:07:00 ID:2q+uwVXP0
>>756 ありがとです
教えてくんですいませんががんがんレポお願い出来ると嬉しいです
時間のあるときでもよろしくお願いします
T1な流れのところ、DT660とDT860の試聴した感じが米屋三兄弟と並ぶ聴いてて楽しい音でしたので
試聴環境:プレーヤー:不明 アンプ:Fostar PH-100
試聴機:新品DT660・DT860、経年劣化しかかった米屋三兄弟・HD595・HD25-1U・K530
試聴曲:プレーヤーで流されていたJPOP
DT660:DT770との比較でどちらも密閉型では音場が広く、DT660の方が低音が少なめというデメリットが音の見晴らしをよくし、DT880とは少し違ったバランスのよい音造り
DT860:DT880との比較になってしまいますが、音場を狭くして音を爽やかに軽快にしたような感じで聞きやすかったです
この2種を聴きつつHD25と聞き比べてみますとどうしても音の狭さ曇りといったものが耳に付き、HD595・K530と聞き比べても後者(HD595とK530)の音が聴いていて面白くも無い感覚になってしまいました。
※HD650・K601・K701と比較もしたかったのですが、ショーケースの中で無理でした
※曲が私の知らない曲でしたので、どこに焦点置くか掴みかました
私見ですが、どちらも米屋らしさのある音造りで聴き方によっては三兄弟より好まれる音かも知れません
え?何?え?レビュー?
なんのレビューなのかわからないのれす
>>758 DT660: 低音少な目の DT770、あるいはYet Another DT880
DT860: さわやか DT880。 ※音場は狭い
860 & 660 共通:
クリアさ: 860 & 660 > HD25-1
音楽性: 860 & 660 > HD595 or K530
結論: 音楽を楽しむ目的なら3兄弟にひけをとらない。やっぱりベイヤーだった。
っていうことか?
ちょっと聞きたいけど大編成オーケストラと女性ボーカル(クラシック系)を主に聴きたいんだけど
DT770 880 990の中ではどれ選べばよいか教えて。AKG601 702あたりを考えてたんだけど、いろいろ
スレみてたらどうもベイヤーダイナミックの方が良さそうなので買ってみようと思うんだが。
今使ってるのはHD595 650 だけどどちらも特には不満はないけどゼンハイザーだけなので
違う味付けで曲を聞いてみたいって感じなんだけど。音場が狭いの高音が刺さるのと、低音
過多は苦手。というわけでご教示を。
>高音が刺さるのと、低音過多は苦手。
DT770,880,990全部アウトのような気がするぜ
>>763 高音が刺さるのが嫌ならどれもアウトな気もするが、強いて言えばDT880かな。
HD650の低音で低音過多だと思わないなら、アリだと思う。
でも、
>>743のインプレ読む感じだと、一番合いそうなのはT1だと思う。
T1買ってこのスレにインプレ投下してくれると俺が喜びます。
刺さる高音と低音過多がダメならまず米屋は候補から外れるだろw
それが売りだからなあ
T1は違うみたいだけど
フジヤ見たらT1「発売日未定となりました」になっているね
うーん・・・イマイチだな
T1の件で秋淀から連絡があった。
今月の30日頃の入荷予定らしい。
場合によっては年明けになるかもだって。
>>762 HD650 の低音の量に問題ないなら DT770 に合皮のパッド(EDT330S)。
たぶんインピーダンスは高いほうが
刺さりやブーミーな低音を抑えられる。
そいつはどうかな
どうだろうね
同じ機種で比較したことはないからワシも知らんw
インピーダンスの違いによるダンピングファクタがどうのと言うのなら、それはスピーカーでの話であって
ヘッドホンでは無視してよいレベルだそうだ。
775 :
762:2009/12/20(日) 20:30:21 ID:Tv+HBI7Y0
アンカーミスった。みなさんレスサンクス。T1は値段が高すぎて無理。
HD650の低音ならまったく問題ないレベル。ただ高音はオーテクのAD1000PRM
を持ってたけどキンキンで2ヶ月で手放した。もしそのレベルの高音なら
DT770 880 990はどれも諦めるつもりだよ。
全般的にHD650より刺激的な音なら、使い分けて聞けるかなって思って聞いてみたんだ。
視聴できないし。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/20(日) 22:28:56 ID:KfLwBpA00
>>775 オーテクと米屋、どちらも確かに高音が刺さると言われてるけど、刺さり方はかなり違うと思う。
俺は限定じゃないAD1000とDT990PRO持ってるが、AD1000の方は耳の近くで鳴らす分刺さりが気になる。
でも禅の柔らかい音が気に入ってるならAKGの方がいいかもしれないね。
>>775 オーテクはわしも苦手だな。
DT990 は幸薄い女性ボーカル系なら中々
いいけどフルオケには音が乾きすぎかもね。
ラヴェルとかマーラーみたいに、楽器いっぱいの
派手な作曲家ならまだしも、ブラームスとかベートーベン
みたいな密度の高いねっとりしたサウンドのはやや苦手。
ゲルギエフはいいけど、クレンペラーやジュリーニは、、、って感じかな。
ま、DT770 でも DT990 でも使い分けは出来るよ。
>>775 AD1000で駄目ならDT990とか苦痛の領域に達すると思う
DT880でも……きついんじゃね
レポによればDT〜とはT1は全く別物で
全然刺さらないみたいだけどまぁその値段いきなりポンは無理だわな
AKGなら刺さるってことはないかと
779 :
775:2009/12/21(月) 00:23:38 ID:qAaGlglN0
みんなレスサンクス。ベイヤースレの住人は言葉柔らかく親切で感心した。
来年に入るけど今度淀辺りに行ったらいろいろ試聴してから決めてみる。
ありがとう!おやすみ。
待て!b&wの新製品がでてからでも遅くはないぞ!
バング アンド ウルフソン
DT990PROをもう少しマッタリさせた音がベストなんですが、
880と770ではどちらが合ってますかね?
>>782 どちらもまったりとは違うような・・・
禅のHD595か650あたりの方が合う鴨?
>>782 うまくいえないけど770はまったりしてないし
880は990のピークを抑えたってかんじ(すまん変な表現で
なので俺もまったりということなら禅にしといたほうがいいんじゃまいかと
>>782 DT990 の Manufaktur でレザーのイヤパッド。
レザーのイヤパッドはマジでやめといたほうがいいぞ
低音ブワブワすぎて泣けてくる
>>782 DT990のedition2005かEシリーズ(青色)がおすすめ
PROよりドンシャリが柔らかい
DT990PROより激しい感じのドンシャリなヘッドホンはありますか?
PRO2500なんてどうよ
>>789 好みです、一聴した時に低音、抜け、解像度、装着感がなかなかいいと思いました
今度じっくり聞いてみます
>>790 ベイヤーに慣れていると
僅かに首を左に傾けたときちょっときになる……かも
>>792 はい
まぁそこ以外どれも素晴らしいものがあるHPだと思いますけどね
自分も音的な意味ではお勧め
>>792 廃人さんのとこのproline2500の2枚目の画像見れば
首を左に傾けたときちょっときになるっていう理由がすぐ分かると思うよ
コードは背中から廻せ。
>>788 GRADO GS1000
Monster Beats by Dr. Dre Studio ヘッドフォン
画像見ました、確かにチェックしておくべきと思いました
教えてくれてありがとうございました
>>796 探してみます
ちなみにID変わったと書けばよかったのですが
>>788=
>>790です
t1視聴したいお
a1とセットで
みんなも同じだ。
T1の入荷まだー?
フジヤは25日にT1発売みたいね
>>801 なんて素敵なクリスマスプレゼント。
ところでT1つてケーブル脱着はできないんだっけ?
まあ、下手に交換できると、どこかのスレみたいに
「ケーブルで音は変わるか」論議で荒れそうなので、
交換できなくていいんだけど。
>>802 手軽にバランス型に交換できますよとか書いてあったような
失礼。途中だった。
プラグをちょん切れば、バランス型のコネクタを自分でつけられるということですね。
4線構成だそうなので。
多分保障きれちゃうとは思うけど。
素敵なクリスマスプレゼントだけど
俺んちにはサンタさん来てくれなさそう・・・
>>806 おまいがサンタになってT1仕入れてくるくらいのだなー
自分で自分にプレゼント買うとふとした瞬間に非常に空しい気分になる
>>808 じゃあお前に俺の妹の靴下あげるから
お前は俺にT1をプレゼントしてくれ
初米屋で990PRO買おうと考えてたけど880PROが安くなってる・・・
視聴した感じどっちも好きな音なんだよなぁ迷う
どっちが先かだけの話じゃないか。
今日、今すぐ手に入るほうを買っておけ。
いつ火山が噴火するかわからないから
今を精一杯生きろってテレビで言ってた
だから先のことなんて考えずに全部かっちゃえ
米屋が持ってるテイストを先行させると990PROか
よし、まずは990PROからだ
DT990系の低域の厚さに最初は感動してたけど、
今ではDT880E/32のすっきりとしたフラット感のほうが好みだわ。
なのでT1が楽しみ。
今年は散財しまくったので購入は来年以降になりそうだけど。
すいません、DT770のE32、EDITION2005、E600で視聴出来ないため迷ってるんですが、
前のレスに
「迷ったらEDITION2005にしとけ」
みたいなレスがありましたが、今基本的にミニコンポ→HA400→HFI-780で使ってるんですが、アンプある場合は高インピモデルのが幸せになれますか?
一応DAP直挿しでも使えるようにE32も考えているのですが、
ミニコンポ→アンプ→770で繋ぐ場合、E600又はEDITION2005とE32ではやはりインピ高い方が明らかに音質はいいんでしょうか?
もし明らかに高インピの方が音質いいなら、E600かEDITION2005を買って、HFI-780をDAP直挿し専用にしようかと思ってます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
>>805 hot,cold,shieldの3線構成じゃなかったか?
>>817 いい悪いでなく好みの問題だと思うから試聴してみ
ただ、差はわからんと思うけど
DAPで使うならE32だろう。
>817
600Ωと250Ωは昔の状況の名残で、今のチューニングではどのインピーダンスでも差を感じられないようになってると思いますよ
DAPで携帯使用を少し懸念しましたが>737を思い出し全然問題無いですね!
>>817 E32 も E600 も Edition 2005 系列だぜ。
Edition 2005 の 32Ω版だから E32、
インピーダンス違いで 32Ω、250Ω、600Ωの3種類。
もともと本家サイトの通販(Manufaktur)は3種類展開だったけど
最近日本でもその3種類を扱うようになったという話。
http://shop.beyerdynamic.de/hifi/manufaktur/?lang=1 つーか、もともと 600Ωだったのに最近の DAP とかの
時代の流れで仕方なく 32Ω出してるだけだから
アンプあるならハイインピにしとけば。
DAPってなんぞ。
>>824 digital audio player
でぇじぃたぁる おぅでぃお ぷぅれぃやぁ
脱糞
GAPのスピンアウト
やっと不二家からメール北
A1が明日になるから少し待てだと……?
DT770PRO、880PRO、990PROでそれぞれこれは聴いとけって曲とかある?
涙流して震え上がるぞっていう
ない
本末転倒
聞きたい曲も無いのに高いヘッドホンを買うなよ
いや、990PROでSarah Vaughanとか相当いいぞ
お気に入りも何もないのか
>>830 とりあえず、阿部芙蓉美ぐらいでどうだ?
>>832 別に高いヘッドホンじゃないでしょ
米屋で高いのはT1あたりだと思う
>>832 逆だろ
このヘッドホンを持ってるから
これで感動できる曲を知りたいってはなしじゃないの?
>>835 金銭感覚麻痺してるぞw
マニアじゃなきゃ1万超えるHP買うのはお金持ちさんだけ
1万ぐらいじゃ普通の奴も買うって。それは感覚が貧乏すぎだ
>>838 あんた普通じゃない。
一万超えるヘッドホン使ってるやつが何%いると思ってるんだ?
値段なんてどうでもいいじゃないか。
ベイヤーでオススメの曲を殺伐と挙げろよ。
>>838 だいたいの人はテクニカあたりの六千円ぐらいのやつを買って満足するんじゃないの
一万円超えてるの持ってるのなんて全体の1%以下じゃね
日本語読めよ
俺が普通かどうかなんて聞いてねーし言ってもない
1万以上のHP買う奴はマニアか金持ちだけ、というから、普通の奴も買う、と言っただけなんだが?
パーセンテージとか関係ないし
普通の人でもお金に余裕があるならヘッドホンに1万円は出してそうだけど
まぁ、特に余裕が無い普通の人なら5000円前後で満足してそうかもね
フツーの家庭にはイヤホンはあっても、ヘッドホンは無いと思う。
なにこのくだらない選民思想
なんかお金持ちだけの贅沢って言ったら、
じゃあ庶民は買っちゃいけないのかよ#って
怒り出すおばちゃんみたいだな(*´∀`*)
>>842 あんたこそ日本語読めよ。
ヘッドホンに1万出す奴は普通じゃないって言ってるんだ。
>>840 Spangle call Lilli lineの曲をテキトーに聴きあされ。
信じられん…米屋のスレが荒れるなんて…
ところでT1ゲットしたのは上の方にレポ書いてる人だけ?
25日にフジヤで発売みたいなこと書いてる人もいるみたいだけど…
まあ、発売日だから買う、ていうようなものじゃないか
明日、フジヤで注文したT1をゲットする予定です。
>>850 >>829の者ですが、まだその後メールが来ない
早ければ月曜日発送火曜日到着と踏んでいる
俺もフジヤから入荷連絡来たが、銀行振込だから届くのは来週火曜か水曜だわ
いいなぁ〜 いいなぁ〜
試聴もまだ出来ないし届いた人はレポ頼むぜ
・・・(o ̄¬ ̄o)うむ
さ〜てそろそろDT990を買いに
それにしても以前の米屋スレと比べて明らかに人増えたよな〜
>>830 いろいろ聴いてみたが、ヘッドホンは音楽聴いて
感動するための必要条件ではないという結論に至った。
ということで、
- DT990 で Ozzy Osbourne の Tribute(ライブ)
- DT770 で プッチーニのグロリアミサ
を聴け。
ヘッドホンはどれでもいいが、最も
聴き栄えすると思われる組み合わせを挙げた。
みなさんにアドバイスしていただいたおかげで、DT770E/32とアルバナライブをAmazonでポチりました。
これからHD595もポチります、ありがとうございました(・∀・)
>>858 おう、また相談しに来いよ。
次は DT990 を薦めてやるから。
出荷連絡メールとかはなかったが、本家で10/31に注文したT1が今日届いた。
封も開けずに某社へバランス改造のため転送。戻ってくるのは1月中旬かな。
T1って標準でバランス化オプションがあるのでは?
>755
そうなのか?
フジヤでバランス化が買えるなら即効ポチるんだが
>>860のレポ期待してます
くるくる回して外せそうに見えるね。
2線ぽいしたしかに楽そうだ。コールドが同じ色だともっと良いけど
DT770PROをストレートケーブルにリケーブルした!
ケーブル信者ではないけど、自作ってのがなにげに嬉しい。
>>830 ちょっと違うが、990PROでジャズを聴いたら「最後まで聴けてしまって」驚いた
それまではどうしても途中で切ってたんだが、990だと音色が感動的、というのかな
>>865 DT770って簡単に分解できるもんなの?
>>866 ヘッドホンによって音楽の好みがかわった時があったな
本末転倒という方がいるかもしれないけど、それはそれで楽しいし
だが、また新しくヘッドホンが欲しくなるという・・・・
>>867 かなり簡単だよ。
バターナイフがあれば余裕。
30秒でハウジングの裏に行ける自信がある。
>>868 米屋3兄弟の購入をきっかけに、ジャズを聴くようになったって人は居そうだね。
>>870 俺の場合ジャンル無関係でカオスになったw
>>861 今のところそんな話はない。
あれは多分「3極配線だから自分で切ればバランス化が簡単にできるよ」
という代理店の話を誤解してるんだと思う。
T1ゲットしてきた。
米屋の音をおとなしくして全体的にグレードアップした上に
赤毛的な上品さが加わったような感じでかなり気に入った。
>>874 ほほう、それって K701 をスルーしても
いいっていう感じなのかな?
HD800の時もそうだけど、K701を向上させたもの
っていう評価が多いね
K701ってそんなに基準にされる程のモノだったっけ
K702持ってたけど、小さく纏まったつまらない音だと思った
>>876 K701は低音の量が決定的に不足しているのが弱点だけど
出てる低音そのものは引き締まって美しく
中高音域の圧倒的な美しさは言うに及ばず
K701の低音が相対的に大きくなり
装着感が改善されたらかなり最強のHPだと思う
というか買う
879 :
874:2009/12/27(日) 08:27:52 ID:Hv2gs8LG0
>>875 音が明瞭であるという点は似ているのでK701のシルクのような質感が特に好きというのでなければ
K701と両方持っている必要はないかも。
>>878 K701よりも低音は出ているけどDT990には及ばない感じ。低音は癖なくフラットで制動感あり。
高音はK701のように詰まった感じがしなくてK601のような繊細さを持っている。
ただし、やはり米屋なのはシンバルのシャーンとした音が綺麗。
使い始めてまだあんまり時間経っていないから後で微妙に評価変わるかもしれんけどそこは大目に見て欲しいかな。
>>879 レポサンクス。 地味に物欲を刺激してくるw
魔が差して K701 買おうかと思ってたけど
やっぱり T1 貯金するかぁ。
K701よりRS-1の装着感のが快適に思う俺は異端
gradoは言われてるほど悪く無いだろ
単純にパッドがザラついてるだけで、変な側圧やら頭頂部への攻撃は皆無
T1届きました。
ちょっと聴いてみた感じあっさりソフトな音といった感じですかね。
T1 で蒸気機関車の生録とか聴いてみたい。
PS1000はedition9並の頭頂圧だけどね
DT250/80とiPod直挿しの相性はどうですかね?
>>886 悪いよ。すこぶる
と言いたい所だが案外それほど悪くはない
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/27(日) 16:47:12 ID:YErvemiC0
高級ヘッドホン初心者ですが、試聴もせずDT990PRO買いました。
早速聴いてみると、思ったよりLowがでないな〜て感じでしたが、
20〜30分も聴いてると出るように。ドンシャリという評判でした
が、思ったより中高域(2.5k〜6.3k)がキラキラするのだな、という
のが、今の所の印象です。システムが貧弱なので、これからCDPと
HPAをそろえていこうと思ってるんですが、DT990PROユーザーの皆さん
は、どんなシステムでお聴きですか?
おすすめなどあったら、教えていただきたいです。
>>888 低音の量は多いけど制動感とかしまりがないから
環境によっては散漫に感じるかもしれないね
P1で聞いてますが満足してるよ
してるけど上でT1がしまりあるってレポ見て欲しくなって来てるるるるるお金がががががが
個人的には、T1はしまりがあると言うほどしまってないと思います。
かといってぼわついているわけでもなく、ほどよい感じです。厳しく言うと若干ソフトに感じますが。
T1の今のところの感想を簡単に述べると、「音場を狭くしたHD800」でしょうか。
>>857 > いろいろ聴いてみたが、ヘッドホンは音楽聴いて感動するための必要条件ではないという結論に至った。
そんなの聴かなくてもわかるだろう…。よくわかりもしないのに必要条件とか使うなよ。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/27(日) 17:32:27 ID:LK00NrFV0
DT990PRO買った。
いままでGRADOの225だったから、音の違いにびっくりしたよ。
GRADOは立体感はあるんだけど、狭い空間にびっしり鳴ってる感じだったけど、
DT990PROは音場は広いし、前方定位がすごくいいね。
うまく使い分けできるわ。
ちなみにアンプはIntercity HD-1Lのマンハッタンブラ。
DT990PROの音場の広さと、アンプのバランスの良さがマッチして、
かなり高品質で相性がいいと思う。
325i使ってるけどDT990PRO欲しくなっちまっじゃねーか
T1も気になるし
次GRADOに行こうとしてる俺は使い分けができるようで安心した
K701とDT770を使い分けているつもりが、DT770の方が存在感のある音でこちらばかり使うようになってしまっている
初めてのベイヤーにDT990PRO今日ポチッたが
GRADOも激しく気になっていた俺も迷わず325iに突撃出来そうだ
DT990PRO届くのが楽しみだ。
DT990PROって開放型の中で音場は広い方ですか?
自分、密閉ばかり使ってもんで。
映画、ゲームのサラウンドなんかどうかなと思って。
低音好きてのもあるんですけど。
↑使ってるもんでです。
誤字すみません。
ドシャリ好きの俺が引くぐらい、全部の音がドシャリだけど開放だよ
>898
比較対象を同ランクのHD650やK701と比較ですと同等に広いですよ
ついでに、DT770に関しては密閉型では特に広い方です
>>901 レスありがとうございます。
音場の広さには問題ないようですね。
購入考えます。
>>888 今は PC からソフトン Model6 だな。
ヤフオクで3万ぐらいだた。
やっぱソフトンだと低音少なめに感じる。
ジャズ・プログレ系はいいけどソウル系はもうすこし
低音が欲しい。
金あるなら DL III + m902 とかいいんじゃね?
beyerで打ち込みサウンド聞くならコレだ!ってヘッドホンをMeにterchしてくれ!
770m一択
打ち込みならゾネのほうがいいような気がする
エレキギターのヘッドホンモニター用に高性能のヘッドホンを探していて、
beyerのインピーダンス250Ωのモデルが全条件を満たしていてとても欲しかったけど、
諸般の事情でSONY MDR-5706(だったかな?)をオーダーしたよ。
そのことを店の人に話したら、う〜ん。
無理してでもbeyerにする方が、耳の安全のために正解だったかも。
打ち込みは米屋合わんよ。
ダフとかが唯一DT770がマッチする感じ。
どんな打ち込みが好きなのか知らんが
ゾネや赤毛のほうが打ち込みにはいいと思うけど。
ちょっと好きなソースヨウツベから持ってきてくれ。
>>904 990の有機的なグルーヴ感も悪く無いぞ!スピード感みたいなもんは薄いけど。
打ち込みって電子音楽のことかと思ってたけどちがうのだろうか……
>>910 まあそんなもんじゃないでしょうか。
ようはデータを打ち込んで音を出す方法論なので。
>>910 打ち込みって結構幅広い。
けど、電子音楽、たとえばエレクトローンをきれいに聞かせるHPなら赤毛のほうがいいかと
でも、打ち込みでもピアノの打ち込みやら、色々あるんで
ジャンルとしてこのHPで大丈夫とは言いにくいよね。
>>911−912
なるほど
これが打ち込み!ってわけじゃないのですね
サンクスです
>>908 打ち込みには今のところ使う予定はなくて、プリアンプ+リバーブをかけて、
ヘッドホン環境下で、いかにリアルな音で弾きまくれるか、というのがテーマです。
LINE6だと簡単楽チンだけど、やっぱりチューブプリアンプでハードロックを、ということで。
Gary Moore、Santana、Black Sabbath、AC/DC等の王道サウンドが好みです。
現代風の激ヘビーな歪みにすると、今使っている量販価格帯ヘッドホン(DENON AHD-210)が負けてしまいます。
>>912 それは他のジャンルにも言える事だけどね。
特にロックなんて最たるものじゃない?
よく「ロックに合うヘッドホン教えてください」っていう大雑把な質問見るけど、
ロックって何だよ?それじゃ全然解らないから具体的に何聴くのか言えよと
突っ込みたくなる。
Whitesnakeとか同じバンドなのに時代で全然音が違うからなあ
ギタリスト結構変わってるみたいだからね。
スティーブ・ヴァイの時のアルバムは驚いたなw
スレチ失礼
円高効果で最近米屋ばっかり買ってるけど
日本経済復興の為にメイドインジャパンも少しは買っておく
T1良いな…
K701とくらべられる事が多いからあえて別のヘッドホンでいくと、ボーカルを柔らかくして艶を持たせ低域を増やしたSA5000みたいな感じだとおもた
>921
打ち込みを
太鼓やドラムのようなバスドラム重視のHM/HR
データを打ち込んでいくテクノ
の2種類の解釈ですれ違った意見を交わす場面を散見しますね
>>904 DT990 Edition 2005
ラスマス・フェイバー、mihimaru GT、369 あたりならいいと思う。
ピコピコ電子音が多いソースだとヘッドホン云々より
HA-1A などの音を太くしてくれるヘッドホンアンプを使う
ほうが聴き栄えする。 Hi-Fi すぎても音がショボく聞こえるし
低音の量だけ多くてもキレがなくなる。
>>907,914
スタジオと合わせなくていいなら DT770 PRO か DT250 だろう。
MDR-5706 って 7506 で CD900ST の海外モデルだと思うけど、
ソニー CD900、オーテク M50、ベイヤーDT250 あたりのモニター定番で
音のリアルさでギター用に選ぶなら DT250 だよ。 あとは Fostex。
AKG ホンは真空管アンプ通したピッキングアタックが
出にくいからつまらんね。
925 :
904:2009/12/28(月) 14:47:56 ID:3y9RX7IYP
みんなありがとう!
俺の指す打ち込みはいわゆるピコピコ電子音のほうで、
そういったのをカッコよく鳴らしてくれるのを探してたのでここに書いてみたんだが…
どうもbeyerは向いてないのか。残念
しかしなかなか濃い議論が聞けて面白かった、
>>923のHPAは参考にしてみようと思う
もうちょっと他をあたってみる…感謝です
打ち込み系でも曲調によると思うな。
capsuleとかは不向きかもしれんが、
Jazztronik、Rei Harakami、INO hidefumi辺りは合ってると思うけどなあ
て、打ち込み系とは言わん・・か・・?
927 :
888:2009/12/28(月) 19:45:40 ID:X6yBaa+j0
皆さん、貴重な情報をありがとうございます!
しかし、やはりというかイイ機器をお使いですね〜。
悲しいかな20万ポンと出せるような状況ではないので、
もうしばらく悶々としてみます。あ、がんばればHD-1L
なら手が届きそうかな。InterCityはHPAは未聴ですが、
昔使ってたパラEQが良かったので、メーカーの印象は
良いです。
ところで、先の書き込みの印象ですが、DAPのフォンアウト
からHPA替りの6chミキサーに突っ込んでのものでしたが、
ユニバーサル・プレイヤ→AVアンプで聴いたら全然別物でした。
中高域のキラつきはなくなり、もう少し上の方(6.3k〜10kぐ
らい)が目立つようになり、Lowエンドも伸びて、なるほどこれ
ならドンシャリの評判も納得です。へんな感想載せてすみません。
今の所、Sinead O'connorのジャズっぽいアルバムがベストマッチ。
他には、Lene Marlinのバックのアコギが気持ちよく、Pink Floyd
は重たくならず、でも重厚に聴こえる、と大変気に入りました。
>>911の人が言っている通り打ち込みの「打つ」はデータ入力を指してるから前者の解釈は変だよ
意見がすれ違うとかいう問題ではない
DT770PRO/80が気に入り、スパイラル発生しDT990にも目を向けたのですが80Ωは無いんですね
250ΩをポチってしまうとDT770も250Ωに買い換え衝動起きそうで・・・
高橋ユキヒロのドラムは機械よりも打ち込みっぽい。
それとか打ち込みでも生音サンプリングだったり、元ネタを
一度アンプ&マイク通して再加工してると電子音っていう感じ
じゃなくなる場合もあるね。
>>929 いっそ DT990 は 600Ωにしとけば
妙な気は起こらずに使い分けできるぞw
安心して DT880/250Ω と T1 に行け。
>>929 下手にあちこちスパイラるよりむしろ先ずはT1にいってしまえばどうだろうか
これからM902以上のものが安く
どんどん、どんどんでてくるだろう
>>931 お金があるならそれも悪くないもかもしれませんが、T1に期待し過ぎていると意外と肩透かしを食らうかもしれません。
他のベイヤーのヘッドホンは知りませんが、T1はそれほど楽しい音を出すヘッドホンではないと思います。
できれば、HD-1L も圧倒するぐらいのを希望。
>>924 親切なご回答をいただき、感謝します。
この分野について数日前まで無知同然だったもので、とても助かります。
DTX60尼で安かったから買ってみたけど典型的な安物の音でがっかりだった
あの値段ならCX300のがはるかにいいと思ったけど
DTX100あたりだとまた違うんだろうか?
>>929 毎日同じ弁当食べても飽きない人?たまには違うものも食べろよ。
とか言うオレは社内恋愛(セフレ含む)9人なんで、偉そうなことは言えないけど。
>>936 スパイラルに陥る典型的パターンだ!気をつけろ!
940 :
929:2009/12/29(火) 09:44:19 ID:dbgV1jjB0
>930-931
T1は流石に直ぐには手を出せない価格ですので・・・
DT880は、よく似たような評価受けますK701を持っていますのでDT990程には食指は動かないですね
>937
同じ弁当:赤毛のレディーと一通りお付き合いしていて、彼女たちに無いものをDT770に見つけてしまい
双子のDT990にも惹かれ始めました
双子であるが故にインピーダンスも揃えたいという衝動にも駆られることになりますので暫くは自粛ですね・・・
閑話休題
DT880とはもちろん違いますが、K701の低音をほんの少し強調させますとかなりいいバランスになって双方それぞれに魅力的ですね
本妻は今のところDT770とK601ですが!
フジヤの価格ってログインしないと見れない?
DT770PRO、880PRO、990PROそれぞれ今いくらなんだろ
音屋が最安値かね
DT990PROは不二家がセールで17200
>>942まじか!?
送料入れてもフジヤの方が安そうねthx
>>943 10000円以上だから送料・代引き無料だぞ
ただしセールは明日までだけどな
T1届いたぜー!
作りは意外と高級感あって良いです。
でもバンドの調整はDT990PROと同じで調整しづらい・・・
側圧はDT990PROよりは緩い(多分Edition2005と同じくらいかと)
当方10万越のハイエンドは初めてなんで、そこら辺との比較は出来ないのであしからず・・・
音のほうは鳴らし始めたばっかりなんであれだが、既に報告があるように低音はDT990PROよりも少ないです。
以下一聴して感じたこと
ドライバオフセットのお陰かヴォーカルの前方定位感がDT990PROよりも良い。
音の分離はDT990PROよりもかなり良い。
ボリュームはDT990と同じくらいでちょうど良い。(でも音が刺さらないせいか音量上げたくなる)
音漏れはDT990PROよりも酷い。
エレキギターの歪んだ音が予想以上にカッコいい。
今シンフォニックメタル(Nightwish)聞いてますがスピード感があって非常に良いです。
どうでも良いけど、シリアルNo.がゾロ目でテンション上がりまくり
おつです
なかなか良さそうですね
>>944 今日届いた、噂に違わぬドンシャリ振りで中々楽しいHPだね
それにしてもコスパ高い、オーテクの開放型HPばかり買ってた自分としては少し複雑だが・・
DT990PROの低音は締まりは無いけど緩くて聞きやすく量が多い割りに不快にならないのが良い
高音はかなりシャリつくけどオーテクで慣れてるので問題なかった
これから、ゆっくりコイツと付き合ってみよう。
うちにもA1とセットで届いた!
PC(光出力)→DLIII→A1でつないでみた。
>>946さんと色々被るけど、作りは割と高級感がある。DT990PROよりは少なくともしっかりしている。
かなり厳ついアルミケースの中に収納されてる。
装着感は割といい。初期のDT990PROやHD650よりも側圧は緩め。
ハウジングの大きさはDT990PROやDT770などと同じくらい。少しこれらより重いかも。
エージング皆無で、クラシックを聞いた感想。
音場感はかなりよい。HD650以上の広さを感じるし、いわゆる前方低位感もよい。
低音の量はやっぱり今まで言われてたとおり少なめ。
DT990PROやHD650と比べても少ないかなと思う。K701なんかに近い、もしくはそれよりちょっと多いかなという程度。
中域から高域まで、均等に音が出ているように感じる。高音も全然刺さらないし、変に誤魔化した感じもない。
恐らくエージングで変わってくる部分かと思われるが、現時点でも解像度はかなりよい。
手元のK701やHD650とも比較してみたけれど、全く遜色ないどころか、こちらの方が明らかに見通しがよく感じられる。
もっとも、これにはA1との相性があるかも知れないけど。
とりあえずクラシックも安心して聴けそうな気がします。
DT990より低音が少ない、という投稿が多いですが
DT990って低音は多いけどあまり締まってはないですよね
制動感や締まりはどうですか?
>>950 今のところボワついて駄目だとか、制動が甘いという感じは皆無。
ただ、ウッドベースが引っ込みがちに感じられたり(DT990で慣れてしまったせいかもしれない)、気になるとしたらやはり量の方かな。
打ち込み系のスピード感は問題なさげだけど、低音が少ないと乗れないって人にはひょっとしたら合わないかも知れん。
パヒュームのブリブリ音なんかは制動されてていいかも。少なくともDT990よりは得意そう。
DT880との比較をしていただけないでしょうか?
HD800との比較も伺いたいです。
PS1000を購入した後、T1かHD800どちらか1つしか当面買えないものですから。
>>952 T1とHD800の比較でしたら。
T1の音はHD800の音場を狭くして若干ドンシャリ風味にした感じといったところでしょうか。
高音はT1の方が明るめですが、高音の伸び自体は互角か、あるいはHD800の方が上だと思います。
低音はT1の方が量感がありますが、沈み込みは互角だと思います。締りに関しては、T1もHD800も中庸でしょうか。
それほど締まってもいないし、逆にボワつきもありません。
ただ、T1の気になる点として、低音の付帯音というか響きにマスクされる形で
細かい音が聞こえにくくなるような感覚が少しあります。
しかしHD800よりは、個人的には楽しい音だと思います。
いずれにせよ、T1にしてもHD800にしても
何でもこなせる無難なタイプのヘッドホンといったところでしょうか。
>>946です。
T1で色々なジャンルの曲を聞いてみましたが、なんというかこれは合わないなという曲が今のところほとんど無い。
オールマイティーに色々聴くハイエンドホンが一つ欲しい、という人にはかなり良いヘッドホンな気がします。
意外だったところでは、Van Halenに非常に良く合います、ギターの音がめちゃくちゃかっこ良い。
ちなみに当方の環境は PC→Dr.DAC2→ValveX-SEです。
うわーこの人どこにでもいるなぁ……
つうかベイヤーまだ9かよ・・・
最近は、レス多いけど・・・
スレ立てるの早すぎ
流れ早いスレじゃないんだからさ・・・
今日も自治スレで散々暴れてたしやるだろうなとは思ってた
ま・た・お・ま・え・か・!
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/29(火) 22:30:59 ID:pG81PFl/0
なるほど、それでこんなに早く次スレが立ったのかー
しかしそこまでterch嫌いなのか・・・・・
余程のことが無いと来年まで埋まらないでしょうね
自治スレから来ました
静岡ID:6CEK+fjU0がアホですみません。何度も説得を試みているのですが聞こうとしません。
奴の言うこと・奴が建てたスレは全て無視してください。
フジヤのセール明日までか
今使ってるDENONのD2000があんま楽しく聴けないし重いからDT990PROに替えようか悩む・・
クリアーな音が好みなんだけど合わないかな?
ちょっと暗めの音だった印象があるんだが
たまに安くなるみたいだし急いで買わないほうがいいかなぁ
これまでのT1の評価見ると微妙だよな・・・
予約してるけど正直嫌な予感がする
HD800と用途かぶりそうだな。
>>967 うーん
俺は990とか880のサ行のかすれがきになってたし
低音の制動の無さも改善したらいいなと思ってたから
フラットを目指さず(フラット希望ならHD800目指せばいいし)どんしゃりを残しつつ
その辺に手を入れたってすごい欲しくなるんだが
そのへんがベイヤーのあじだっていうひともいるだろうしね
ともあれ視聴してみたい
できたらa1とセットで
a1と一緒に買ったって人は時々レポ頼みます!
>>967 ただのドンシャリではもはや足りない!! 大ベイヤーを!! 一心不乱の大ベイヤーを!!
とか考える990にハマリきってる人には物足りなそうだよね。
>>955 なんで950を超えたら移動?埋めなくていいの?
>971は980の間違い。
>>980超えたらほっといても勝手に落ちるからだろ
まあこの板だと最低でも2日は残ってるけどな
あまりされない質問だと思いますが、DT990PROも
革の四角いチャックのケースに入ってるのでしょうか?
>>974 入ってないよ
PROでケース付くのは880だけ
HD800て低域も高域もフラットに伸びてて癖が少なく、
解像感が高く明瞭で音場も広い素晴らしいヘッドホンだと思うけど、
音がやや硬く感じるんだよねえ。
T1は性能アップしつつもベイヤーらしさを残しているようなので、
DT990Edition2005から高級ヘッドホンの世界に入った自分としては
非常に気になるわ。ボーナスカットされてなければ即ポチるのになあ。
>>967 もちろんT1は悪いヘッドホンではありませんが、
HD800みたいな音が退屈だと感じる方には合わない可能性があります。
心当たりのある方はT1購入は慎重に検討された方がいいかもしれません。
>>971 2ちゃんの仕様なんですが、スレのレス数が980を超えると何もしなくても自然にdat落ちしてしまうんですよ。
なので980を超えたら頃合を見計って適当に移動するよう誘導する意味合いがあります。
もちろんスレを1000まで埋めても何も問題ありません。
T1をバランス化してみた。
簡単だったよ。
標準プラグの半田を溶かしてケーブルはずして、XLRプラグに付け直すだけ。
音場が広がって解像度が向上しましたw。その代わり艶が減ったような気もするけど。そのあたりは半田やコネクタの素材所以かもね。
>>978 バランス化で低音が締まるような変化はありましたか?
私もT1バランス化は検討しています。
>>975レスありがとうございます。
初米屋ということで990PROか880PROで悩んでます。
良く聴くジャンルはJAZZ、クラシック等で楽器の生きた音が好きです。
昔は音色に色付けしてどうするのかと考えてER-4Sを使っていたのですが、
まるで顕微鏡を覗いてるようでどうにも聴いていて楽しくない・・・
>>980 クラッシックが選択肢にあるなら880PROがいいと思う。
982 :
974:2009/12/30(水) 06:37:15 ID:z9X7Lvo+0
メインはJAZZ系で、後はクラシックも含めヴォーカルもの、
打ち込み系、アニソンなど様々なジャンルを聴きます。
クラシックなら880の方が向いてるとのことですが、
逆に990、880にはこれは向いてないというのはありますでしょうか?
T1ってHD650より低音でないのかぁ・・・。ドンシャリなら最低限あれぐらい出て欲しかったが
>>979 低音が締まったかどうかは・・・それほど聞き込まないでXLR化したので比較できませんorz。
艶かしい音に広がりを感じるようにはなりました。
あとスピード感というよりは、音のエッジが鋭くなったような。
ボーカルが心地よいHD800(音場はHD800まで広くはないですが)という感じです。
ま、シングルエンドに戻すのも簡単ですので。
>>983 低域の量はHD650より少なめですが、妥当なバランスだと思いますよ。
>>984 ありがとうございます。参考になりました。T1をバランス化する価値は十分ありそうですね。
もっとも私は改造はできないのでセカンドスタッフにでも頼もうかと思ってますが。
>>982 何度もガイシュツだけど、初めての米屋なら990か770にすべき。880は二本目以降の機種。
>>980 それなら990PRO。880は二本目の(ry
そろそろ次スレの季節なんですが、先に立っちゃったのは削除依頼出てるみたいなんで、
新スレ立てます? テンプレ変更無しなら私が立ててみますけど
年明けてからでおk
>>986 なんていうか
言いたいことは分かるんだけど
誰もが2,3万するHPをほいほい買う訳じゃなく
それを数年使うんだと考えればまず880を買って様子を見てもいいんじゃないかと……
まとめると
そこそこ値段張るヘッドホンは初めて→880がおすすめ
二本目以降でベイヤーは初→770、990がいいかも
二本目以降で、既にベイヤーらしいという評判の機種を持ってる→880も聞いてみたら?
よく言われることですが、DT880は米屋らしくも慎み深い音でK701と良く比較されるほどにバランスの取れた音造りですね
1本目ですとDT880がお勧めで
2本目以降で自分の方向性にあったDT770orDT990を選ぶ事をお勧めします
880は中途半端。ゾネならクマホンみたいな存在。
880買うなら赤毛に逝くべきだと思う。
米屋ユーザー全体の1〜2割しか持ってない880を勧めるってどうかしてるぞ?w
ベイヤーユーザの1〜2割が持ってたらそれ膨大な数だろ……
このスレじゃ目立たないけど大半の人は安い奴買ってるだろうし
990の刺激が過剰で嫌な時は880、刺激が欲しいときは990使ってる
995 :
988:2009/12/31(木) 00:11:21 ID:pezgGI9CP
あーすんません
年明けでおkという話もあるんですが、この感じだと誘導まで持つかどうか…
それとも、もう今あるスレに移ります?
990と880同時に買って990はすぐに売り払った。
ピーキー過ぎてダメだった。
しかし880は気に入った。
990だけ買っていたらベイヤーには興味を持たなくなっていただろう。
そしてT1に期待している。早く試聴したい。
結局、880、990、770をじっくり比較試聴して買うべきだろね。
俺はこのスレで評判良い880買いに行ったけど、実際お持ち帰りしたのは990だったしさw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。