ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 22台目ξ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 20:39:09 ID:GeQfBeGO0
それくらいスルーしろよ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 20:43:03 ID:jMUVJZ5oP
音質はともかく
・DACはさまない
・最も重視するのが解像度
ならX-Fi Ti Fatal1tyあたりにしといたら?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 20:49:05 ID:NSCFSXQ70
>>951
まあDACはどうでもいいけど、解像度って言葉使われると一体何のこと言ってるのか全然わからん、俺は。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 20:54:43 ID:zSZlxBGu0
>>954
ダイナミックレンジのことだろ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 21:25:31 ID:hlSZADR90
>>937-943
このばらつきが品質なのでは…
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 23:09:37 ID:OwslfdbH0
まあ、指摘の仕方はともかく
間違いは早いうちに指摘しておいた方が当人のためでもある。
あとで恥をかかずに済むから。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/08(火) 23:19:47 ID:rB9oBwEs0
0を2回打てば良いところをわざわざOにしてんだからタイプミスではなさそうだしなw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 01:35:19 ID:4Wg4SqO30
PH100はうちも音出るまで10秒まではいかないけどかかるな
これも醍醐味だと思ってるけど
こういうアンプってそういうものじゃないの?
教えて工口い人
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 02:21:26 ID:nVFuE7kM0
>>959
物にもよるけど、これの元になったといわれるHA5000(HA2002)も最初5秒ほど音が出ないよ。
音が出るようになるとリレーの音がカチッと鳴って、動作ランプが黄色から緑色に変わる。
電源投入時のポップノイズ防止のためかな。
あとでかいコンデンサを使ってると数秒間は音が出なかったり小さかったりすることがあるよ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 02:34:52 ID:XVqfxyOH0
ポップノイズ対策でわざと遅れて音が出るようにしてあるんだと思う。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 09:27:51 ID:gyjR3qThO
>>951
だから機能の事だろ。

使用DACはサウンドカードとは限らない。
PC向けのUSBDACが色々あるなかで、200PCIで良いか?て話だろ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 11:53:53 ID:BeNlTLClO
そんなに顔真っ赤にして
アナログプレイヤー以外はDACだ!
なんて主張、ここでされてもな…
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 12:02:35 ID:gyjR3qThO
>>963
なんの事だ?
話が見えんな?


そんなやり取りがあったんか。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 12:36:30 ID:BeNlTLClO
あと、DACはオンボードです。
とか恥ずかしいから人には言わない方が良いよ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 12:48:52 ID:3wx4/0vy0
まねき猫DAC
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 13:23:57 ID:29/uinAv0
>>964
誤爆なんじゃね?ほっとけばいいよ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 14:05:50 ID:gyjR3qThO
>>967
誤爆か。

>>695といい、話が噛み合わないって気持ち悪いね。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 15:34:24 ID:BeNlTLClO
あんたの詭弁をそのまま適用しただけだろうに.
必死すぎるよ…最初に書いた本人?

金が無い時はサウンドカードをDACと呼んで良いってのがスレのルールというなら仕方ないけどな。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 15:37:38 ID:X2I3fFzI0
そこまで粘着するような事柄かよ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 15:50:59 ID:BeNlTLClO
日を跨いで迄粘着されてます
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 16:04:24 ID:hWUgZQlE0
>>946 の者です。書き方にいろいろ不備があり申し訳ありませんでした。
タイプミスで SE-20OPCI LTD としたようです。パチもんではありません。
またDACというのも、SE-200PCI LTD のRCA出力というべきでした。
また意図を読み取ってレスくださった方ありがとうございました。
もう少し調べり悩んだりしてみます。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 16:08:08 ID:r61YDiOM0
>>972
お気になさらず。
どこかの馬鹿が揚げ足取りしたかっただけでしょう。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 16:40:46 ID:t4aDYnd80
どっちかっていうとサウンドカードはプレイヤーって感じ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 17:10:55 ID:FeVp7Fg/0
>>974
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 17:14:19 ID:6IPiEv9P0
流石にその擁護は苦しいだろ。
ラジオもテレビも普通はプレイヤーと呼ばない。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 17:15:59 ID:kOgDM2Lk0
もうどうでもいいよ
続きはサウンドカードスレで
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 18:33:07 ID:XDn+Spat0
新スレ

ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 23台目ξ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1260351037/
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 18:46:14 ID:0Is4M9mL0
ID:BeNlTLClO
このスレでDAC知らねぇとかネタだろ?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 19:12:21 ID:b7WCNOFdP
「サウンドカードをDACに使う」という表現に全く問題はありません。ご安心を。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 20:37:43 ID:r61YDiOM0
次スレ。980過ぎたので頃合見計って適当に移動してください。
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 23台目ξ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1260342357/
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 23:02:41 ID:JvhYzoXI0
どっちも阿呆としか…
SE-200PCIはデジタルINあるから普通にトラポとかの光入力受けられる。
96kHzまでだからそういう用途では他のサウンドカードの方が性能良いけど。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 23:05:24 ID:c1x6vrRl0
>>981
いつもの荒らしか。
先に立ったスレを重複扱いして自分が立てたスレに誘導とかすごい神経だなw
984名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/09(水) 23:10:35 ID:Ah9IW4910
無神経って呼ばれてるはず
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 23:33:45 ID:atEosZUF0
>>981
重複建つまで誘導しないで待って、重複建ったら誘導して削除依頼とか、陰湿だわぁ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 23:42:53 ID:c1x6vrRl0
>>985
時間見たら>>981の方が先なのね。誘導せずに重複が立つのを待ってたわけか。
ほんと陰湿だなw
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 23:47:28 ID:kOgDM2Lk0
>>981
これは流石にひどいな
荒らしってレベルじゃねーぞ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 23:56:01 ID:+9Ybejud0
その辺の事情全部削除論議にでも持ってったら?でもってちゃんと削除人を説得できなきゃ無理だろ。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 00:01:14 ID:MdELOMbU0
terch氏の事を知らない人に事情を説明できる自信がねえ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 00:14:04 ID:qdiBxyGm0
儀式はいらんだろ。
それより問題なのは、次スレ立てしておきながら次スレ報告もせず、
2時間半後に重複の次スレが立って、さらに2時間後に現行スレへ「先行の次スレの報告」と重複スレから
「先行スレへの誘導」を行っている(しかもこの2つのレスは時間的には2分も開いておらず、
先行スレ立て人と同一ID)という事実。

削除知恵袋にこういうスレあるからこっちで相談してみるのも…
【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1155137245/
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 00:21:07 ID:j3S/oqNbP
今HD650とHA400使ってて、C-2C買おうと思ってるんだけど最近安いS-ampなるものを知った。
繋ぎで試しに買ってみようと思うんだが、HA400よりは良いの?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 08:54:36 ID:5TcyIP+UO
>>991
わざわざ買う必要なし。
金貯まるまでHA400でOK。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 13:00:25 ID:Xg4UDlVO0
>>991
デザインとS/Nは良いよ。HA400は4580Mの互換品、S-ampは4580Dなので
変化は多少はあるかも
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 19:07:43 ID:j3S/oqNbP
>>992-993
さんくす。初めて買う分には良かったって感じか。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 19:23:23 ID:oGtaYDrX0
次スレ二個あるけどどっち使えばいいの?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 19:30:35 ID:RwgQ2dOa0
どっちでもいいけど削除人が来たら後から立てた方が削除されるだろうね
削除依頼出てるし
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 19:51:24 ID:SQ+mQ3OhO
使われている方が残りますよ
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 22:46:03 ID:Y+enSZbvP
どっちが次スレなんだ・・・
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 22:49:01 ID:OjIuz6a80
どっちも削除依頼が出とるなw
最初の依頼の方が重複です、だけだから分が悪いかも
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 22:52:04 ID:ZzGYr5md0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。