BLO持ってる人にききたいんだけど、ACアダプタの発熱はどのくらい?
長時間使っても熱くならない?
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/03(土) 22:41:43 ID:ig+tf2ZS0
terch乙w
>>7 そっちが本スレって意味が分からん
経緯は知ってるが、オレにはどっちが本スレとか断言できないように思える
勢いがある方を使えばおk
結局どっちも使うんだし
どっちから先に使おうと変わらん
・・・まあどっちも勢い無いんだけどなw
>>10 だからそんなことは分かってるっつーの
その上で断言できないと思うってこと
>>12 それは・・・どっちのスレに書き込んだらいいかわからない状態を望む、と解釈すればいいのか?
もしそうなら、何故そんな混乱する状態を望むのか、俺には理解できない。
あるいはこのスレを先に使いたいのかい?
あなたがどうしてもこのスレを先に使いたいと言うなら俺は協力するよ。
ただしそういう話になったら、俺もあなたも後には引けないんで
それなりの覚悟をした上で望んで欲しいけど。
どうせ他人が決めたルールなんか誰も守らないって事だろ
黙って成り行きに任せていればいい
それなりの覚悟(爆笑)
あっちはあっちで、別の人が建てるよと伺いとたてた後に別人が勝手に立ててるんだし正当性なんてないよ。
好きなほう使えばいいんだよ。
おれは、どちらかというと勝手に(terch消したがって?)建てるほうが暴力的に見えるから
こちらを支持かな
向こうのスレでこっちのスレ先に使うこと相談してみる。
あなた達はこっちのスレをどうしても先に使いたいんだろ?
でなければ、今更どっちを使うかなんて話を蒸し返すわけがない。
俺はどっちを使っていいかわからない状態になるのを防ぎたいだけだ。
どうしてもと言うなら、こっちを先に使ってもいいと思う。
ところでm902のDAC部がイマイチとかいう話を聞いたんだけど、それは何と比べての話?
試聴できる環境も無いんで気になってる
>>19 やっばり同価格帯のDACってことなんじゃない?
まあ複合機だし仕方無いと思うけど
>>19 2万以下のサウンドカードの方がいい音出してる
とか言われるレベル
>>19 DACじゃなくてUSB接続時の音が悪い。
DAC部分は優秀だよ。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/04(日) 16:39:28 ID:FUPjTb5l0
>>19 以前は所有者がSE-90以下と言っている事もあったな
m902のDAC、それほど酷くないよ。
ただ、上流の質によりけりで、自分の環境ではAMEからFF400に切り替えたら、
かなり音質が向上した。そういうわけでジッタ除去能力には大きく疑問符が付く。
この辺りの環境で、HD650とかの小さい音をぼやけさせるHPで聴く分にはほぼ問題はない。
D7000あたりで聴いたりとか、プリアウトにSTAXを繋げたりするのには
あまりお薦めできないけれど、ハイスピードで素直な音に一定の魅力があるのもまた事実。
こちらのスレを利用したい、ということであるなら
混乱を避けるため、あるいはそれに協力することも考えたけど、
そういうことでもないようだから、
俺は向こうのスレが本スレになるよう努力することを決めた。
俺の考えとしては、
どっちに書き込んだらいいかわからなくて混乱する状態は避けたい。
それだけ。
もちろん俺は向こうのスレが正当だと思っているからこそ、
そういう方向で努力するわけだけど、
スレの正当性を議論することはもう意味が無いと判断した。
以上、一応お知らせしておきます。
わざわざこっちに書かなくていいよ
28 :
19:2009/10/04(日) 21:10:28 ID:QBpYe0QP0
レスありがとう
でも色んな意見があるんだな…
USBだけが特に悪いのかどうかは試してみようかな
>>24 それはFF400にSPDIF(TOSLINK/RCA)で入力して、
同じくSPDIF(TOSLINK/RCA)でm902に送り込んで、ということかな?
プレーヤー→FF400→m902(全部SPDIF接続)
プレーヤー→m902(SPDIF接続)
確かにこの二つで音に差分があったらちょっとアレだね…
それとは別にFF-400というのは面白そうだな…
>>26 俺の地球から出て行けw
もう向こうは次スレとかでなく、 ID:KeVZZ+/p0の隔離スレでいいんじゃないか?とすら思えてくるのだが…
>>28 1カ月位前にm902購入。良さげなTOSデジタルケーブルが付属していたので、
Cー1VLをトランスポートにアナログ接続と比較試聴してみた。
ヘッドフォンはH650+ZU、K701、E8、W5000で。
結果、自分の駄耳では分解能はほぼ互角、音の繊細さはデジタル、
音の力感はアナログ(RCA接続)の方が上に感じました。
USBは、自分の環境では面倒なので試してないけど、
denDACに負けるような気がするw
m902のDACは平坦でつまらない
>>6 亀レスだけど、一日中電源入れっぱなしにしても問題ないよ
33 :
24:2009/10/04(日) 23:09:17 ID:uo/ZcGsV0
>>28 どちらも、PCでiTunesからの出力を聴いた感想。
デジタル部分で音が変わるのも変な話だけれど、ジッタの質が違うんだと思うようにしてます。
>>29 向こうはいつもの変な人の隔離スレだと最初から思ってた
こっちが本スレと思ってオレらは使ってれば問題ないさ
彼は必死で誘導しているようだが
>>32 さんくす
でも問題ないってのがどのくらいか分からん
長時間触っても熱くないのか、それとも長時間は熱いけどちょっと触るくらいなら大丈夫なのか
そもそも熱くなくてぬるいくらいなのか、ほとんど発熱しないのか
個人的には、熱すぎるのは不具合や火災が怖いし、まったく発熱しないのも
ちゃんと電力供給してんのかゴルァって言いたくなる
中間くらいが理想なんだけど・・・
なんだコイツ
いつもの触っちゃいけない人だと思う
聞きたいことがあるなら、はじめから聞く内容を明確にすればいいのに
こんなレス返されたら何かの嫌がらせじゃないかと思うよね
酷い言われようだなw
いつもの触っちゃいけない人が誰のことか知らんが、俺はそんな害虫扱いされたことないから多分別人だよ
まぁ
>>35の後半がちとアレだったのは認めなくはないが、もう一度質問と回答を見比べてみてくれよ
質問
>BLO持ってる人にききたいんだけど、ACアダプタの発熱はどのくらい?
>長時間使っても熱くならない?
回答
>亀レスだけど、一日中電源入れっぱなしにしても問題ないよ
このレスでは発熱がどのくらいなのかよく分からない
おそらく長時間使っても熱くならないという程度、つーか問題ないなんてあまりにアバウト
質問に対して回答が不足であるのは明らか
もちろん2chでそんな完璧な回答なんて求めてないが、回答の不備を指摘したってバチは当たるまいよ
普通に消費されてれば削除対象にならないんだっけ?
見てきたけどあの様子じゃ削除されないから気にしなくて良いと思うよ
>>38 お前みたいなのを害虫というんだよ・・・
熱量でも測定しろっていうのか?せっかく答えてもらったのにその言い方はないだろ。
俺が答えたわけではないがお前のレスは腹だたしいを通り越して気持ち悪いよ。
長時間使って問題なしってことは発熱問題なしってことだろ。常識的に考えて。
そもそもお前の聞き方が悪い。解答は全く不足じゃない。熱くならない?→長時間でも
問題ない。この流れのどこが不足なんだよキチガイ。
理系にはよくあること
触っちゃいけない害虫が二匹になってしまったな
意味不明な長文レスをする輩は何しでかすか分かったもんじゃない
注意
他のオーディオ機器でおなじような質問がでたときって
「人肌よりちょっと暖かいぐらい」だとか「触れないぐらい熱くなる!」
ある程度具体性のある、想像できる回答のことが多いとは思うけどな?
問題ないって、どう問題ないのか他人には不明だし
あまり参考になる答え方じゃないのは確かじゃないのか
まぁ回答を貰った側が指摘すると無意味に偉そうで反感をかうのも確かだろうがw
BLO、アダプタは電気が通ってるな、と分かるくらいのぬるま湯レベル
デモ機で確かめて、この点安心だったから買った
ところがオレのもブルーランプがついにつかなくなった!
前にも報告あったが、オレのもそうだったとは
でも前に聞いていた分、比較的冷静に修理依頼中
ランプつかなくなっても正直どうでもいいが
そういう故障があるっていうのは嫌な物だな
買おうと思っていたが悩むな・・・
LED不良はさすがにセカンドスタッフ側で感知できるもんじゃないだろ
ついていないというかなんというか
52 :
19:2009/10/06(火) 23:04:36 ID:nYqQPDPK0
放置して申し訳ない
>>30 必ずしも一直線の優劣ということではなくて、好みによる範囲ということかな?
C-1VLという機材も良さそうだし
>>33 うーん、光のままでは電気電子回路には放り込めないから、
一度変換石に入れて別系統のクロックに乗せて出すしかないはずで、
ジッタとかは殆ど影響しないようにしか思えないんですよね
まさかとは思うけど、PCのオーディオチップが蟹さんで、
ドライバの出来が悪いとかそういうことは…うーん…
>>52 こちらこそレスを返していただき恐縮です。でもデジタルの話って難しいですし、
掘り下げるに連れてスレ違いになりますので、この辺りで私は失礼させていただきますね。
54 :
53:2009/10/07(水) 01:29:45 ID:CYur4KL60
ごめんなさい。33です。
MSA-1のインプレ来ないな
俺も予約してるがまだ案内がない
musicaのHPを久しぶりに見たら長細いのが一杯あって
それらは、中身に自身があるようで見せてるんだけど
他のはやっぱり見せないんだよな でもatt200てのにはちょこっとあって
http://www.musika.jp/att200.htm やっぱりなw
この頃のmusicaってGOLDMUND化を より鮮明にしてきてる気がする
58 :
30:2009/10/07(水) 23:28:53 ID:ss5tUyiJ0
>>52 うん、好みの範囲。C-1VLの内臓DACとは、ほぼ互角だと思う。
ただ、やっぱりDAC64やインフラDAC1と比べたら見劣りするんだろうね。
まぁ、m902の最大の魅力はクリアー、ハイスピードなヘッドフォンアンプ部。
開放ホンの音をビシッと締めたい方にはおすすめ。
MSA-1
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
http://antelopeaudio.com/jp/zodiac_rubicon.html がm902キラーになるのかが気になる。(スタジオへの納入も含めて。)
“High Grade Headphone Outputs configurable to 0Ω or 600Ω,
with 2-stage amps optimized for smooth sound at both high and low levels.”
と書かれてはいるけど、HPAはDAC1クラスなのかもしれない。
あと、オーヴン入りのクロックを驕っているのに、クロックアウトなしな点が、
商品企画的になんだか残念。
あまり期待できない気がするな
スペック的に見てZodiacがヘッドホンユーザーの射程になるんだろうが
このメーカーってアンプとDACのノウハウに長けてるわけじゃないんでしょ?
仮に両方で専用機レベルの性能を実現したとしたら
それこそ販売価格に響いてくるだろうし
Wadiaの121の方が気になるな。
発売日未定だけどさ。
一緒に150kの151PowerDACminiも出るみたいだね
元が100k程のDACで
アンプ部はオプション追加みたいだけどどうなんだろ
リテールで$1200か
既存の$1000DACとガチンコ勝負になるな
wadiaブランドでそれなりに売れると思うけど
実利重視してるなら他とは違う音
たとえると中域がガッチリしてる濃い音(従来のwadiaの音傾向? )
が出せるなら面白い製品になりそう
ヘッドホンアンプとしては、あれRSA協力なんだっけ?
なんか値段がサイトによってバラバラでよくわからんのよね
アンプ部は確かにRSAが提供してるみたいだね
これなら期待できそう
ハイエンドショウトウキョウ2009に行ってきたのでレポを少し。
BLO-0299とHD650の組み合わせが大変良かった。
HD650のもたつき感をまるで感じない歯切れの良い力強い低音と音の広がりが印象に残った。
HD-1LでHD650を鳴らした感じとよく似てて、さらに音場を広げた感じだった。
バランス駆動用のアンプにMBA-1買うことほぼ決めてたんだけど、
今日の試聴でBLO-0299とどっち買うか迷うってくらい気に入った。
あと、m902とm904のヘッドホン出力もちょっと聴き比べさせてもらったけど、
正直差は無いと思った。ヘッドホンユーザならm902で十分かと。
STAXの各種ヘッドホン、ゼンハイザーの新機種、
A2000X、HD800、edition8、PS1000、と色々なヘッドホン聴けるので
有楽町に行ける人は行っといて損は無いと思う。
MSA-1(S)ってメーカーサイトで10月9日出荷になってるけど、ゲットした人いない?
もしいたら、何でもいいので一言感想ぷりーず
>>67 出荷は完了してるよ。
自分はフジヤで予約してたけど、入荷のお知らせがきました。
ただ、タイミング悪く今月一杯出張で受け取れず、お店の方に無理を言って11月に届くように配送をお願いしました。
69 :
67:2009/10/14(水) 03:35:50 ID:FIP2lvAq0
>>68 サンクス&ご愁傷さま
気が向いたらそのうち何か書いてくだされ
MSA-1買った人少ないのかな
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 07:57:15 ID:ak2bEOFS0
ageとく
結局、スレが並行してるわけだが…
どうするのよ?
だって、向こうで真面目に書き込んでるのって、彼だけでしょ?
こっちのスレには書き込まないって言ってくれてるし、
結論はもう出ているような気が。
向こうは基地外がずっといるし
静かなこっちの方が良い
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 23:08:24 ID:iIsZzSwC0
10万円ちょっとのデジタル入力付きヘッドホンアンプでお勧めな物ってあります?
どうしても単体DAC主体でおまけにヘッドホンアンプって事になっちゃいますかね。
アナログ出力は使わないんですけど。
SV-192Sなんかどうだろう?評判良いみたいだし
headroomのやつかなあ。
>>75 izoのiHA-1 V2SX。10月26日発売ですと。10万円切るけど。
泣いてるユーザーが放置されてるからなぁ、あそこ。
今度出るFOSTEXの奴買えば良いじゃない
>>75 Headroom Ultra Desktop Ampが良いんじゃない
アンプもオプションのDACも結構好評みたいだし
それかFOSTEXの新製品に突撃してレポよろ
>>75 個人的にはエアリーたんが取り扱ってるCordaの人柱希望
音が悪いと評判だが実際に持ってる人のレビューって見たことないし
Symphonyだかの購入レポあったでしょ日本語の
あれだと酷評されてたよ、貶しじゃなくて酷評
>>75です
皆さんレス有難う御座います。
現在ヘッドホンアンプはMultifaceのおまけを使用しているのですが、
一時期所有していたLavryDA10程度のモノが国内で手に入れば良いと考えていました。
(あの程度の音なら及第点ですが要らない機能と大きさが不満で手放してしまいました)
どうもFostexの新製品が期待できそうなのでそれまで待ってみる事にします。お世話になりました。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 08:16:54 ID:XAuQqA3l0
MSA-1とHD650を一週間くらい使ったけど微妙かもしれない…
HD-1Lより随分あっさりした音で、厚みや力強さが削がれちゃってる
MBA-1、HD-1Lとは傾向が全く違う
結論は早いけどこのままだとHD-1L残してMSA-1売りに出すかも
自分の恰好に合わなかったのかMSA-1自体が微妙なのか良くわからないです
>>86 まあ自分で聴いて判断する以上
多少の主観が入ってしまうのは仕方ない
まだ報告自体が少ないからまだまだこれからだよ
>>85 HD-1L、MBA-1とのもうちょい詳しい比較レビューよろ
MSA-1はMSA-1Sと違ってスタジオでのモニターユース
向けだからアッサリめなんじゃないのか?
HD-1LでもPEは、物凄くでもないけどLEより明らかにあっさりしてるよ
その関係をMSA MBAで築く狙いがあるんじゃ?
MSAは仕様が分からんから音質以前の問題なんだが・・・
入力、スルーアウト、寸法、重量等
どこにも書いてないよな?
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 01:14:26 ID:J0gvJKns0
買った人が少なすぎてどうにもならん
例の人が別のスレでm902よりBLO-0299の方がいいとか
バランス入力して真価発揮するとかバランス駆動の事も全然理解してなくて吹いた
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 08:35:56 ID:iB/ApeH60
>>92 釣りとやらでないなら、こちらに吹聴してないで、
例の人とかに別のスレとかで反論したらいいと思うけど。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 09:27:28 ID:5IjrJM0X0
彼?違うとは思うがもし
>>92の例の人なら、
守れもしないようなでたらめ、書き込むなと言いたいところだな。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 10:30:14 ID:0nU4cPVp0
電源がしょぼそうなんだけど
中にどういうトランスが入ってるの、これ?
あ、青いケースの中にね
これはトロイ樽でRSで買えるやつじゃないかな
プライトロンとか使ってほしかったね。
電源は正負別整流かな、不満があったら
ここに出川式モジュール組み込めばいいんじゃね。
すまん。RSのじゃなかったみたい。
高級なものでも摺動式ボリュームって使っているうちに
少しずつカーボンの粉が中に溜まっていくんだよな。
そこに音声信号を通すというのは、なんか気持ちが悪い。
ガリオームにならなきゃ実際は問題はなくても、
頭で考えるとアッテネータに分があるような気が。
それってただのATT信者だから。
そこまで行くとキモイ。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/26(月) 11:07:01 ID:+TtWUupJ0
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/26(月) 11:15:56 ID:I1gacjjv0
ていうか、お前はこっちくんなよ
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/26(月) 22:12:30 ID:TguURgkW0
いいか、
自分で言い出した以上、
お前は二度とこのスレに書き込むんじゃねえ
わかったか?
MBA-1 Platinumってのが出るらしいけど
誰か買おうって言う猛者は居ないか?
両方買ってバランス聞き比べてインプレしてよ
そしてどちらか気に入らないのを売っ飛ばす
そうすればみんなにとってウマー、でしょ
>>110 これ価格違間違ってない?
インターシティの価格表だとMBA-1Sが\229,800
MBA-1 Platinum Editionが\329,800だった
スポンサーの販促用のつもりで、突っ込みどころ満載のCDを
付録にした過去のある出版社のサイトだから、
コミュニティのページ共々、情報源としては注意が必要。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/11(水) 00:55:03 ID:zAaGvUDvP
32万はさすがにちょっと勇気が要る値段だな・・・
40万だとM-81があるけど30万前後って他にどんなアンプがあったっけ?