超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★96
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2009/09/24(木) 19:51:15 ID:Ep4V5wrD0 「過去ログなんかクソ食らえ!検索なんか逝ってよし!!」
そんな初心者さん、質問をどうぞ。最低限のマナーは守りましょう。・・・ではage進行でどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆スレ使用上の注意◆◆ 1-a 〜 4-c
1:質問する場所を選んで、
>>2-6 あたりに板のリンク、スレの案内あり
※ スレ案内を前提とした質問は対象外です。
a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV、アンプ、スピーカ
イ) 頻出スレ違い・・・DVDレコ購入相談、DVDレコのトラブル、規格・原理、ヘッドフォン
b. 製品購入の値段・相場・相談は、価格.com、通販サイト、購入相談スレなどを見て下さい。
2:質問は、a.判るように b.具体的に c.まとめて 書いて!
a. 回答者≠神様、エスパー。他人が判る内容で 書 い て 下さい。
b. メーカーや型番などを具体的に書けば、より詳しい回答が得易くなります。
c. 回答に必要な情報を小出しにすると、回答者に嫌われる事があります。
d. 2回目以後のレスには、名前欄に最初のレス番号などを書いて下さい。
3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
a. 違法行為・違法の手助け・・・コピワン外し、レンタルDVDコピー、画質補正装置など
b. 専門的な質問 c. 主観を問う質問 d スレ案内質問
e. アンケート調査 f. 質問や回答以外の雑談
g. 営利目的の質問 h. 他のスレなどでの噂話確認・・・聞いた場所で確認する
i. 特定店の情報や相談、クレーム・・・当該のサイトorまちBBSで相談する
4:その他・・・回答者は善意のボランティアです
a. 複数のスレ、掲示板で連続的な同じ質問(マルチポスト)が見つかれば住人からの非難もあります。
b. 『xxx番の質問に答えて下さい』など回答催促は御遠慮下さい。
回答が無いのは、回答不能の質問だったり、判る人が不在の場合があります。
c. 回答者に対する煽りや議論の吹っ掛けは傍迷惑なだけなので厳に謹んで下さい。
d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください。
メーカー・型番は必ず書け 乙
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/24(木) 20:47:50 ID:uy0ToHkJ0
前スレなんで最後は荒れるんだよ、バーカ
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/25(金) 01:01:29 ID:oW8AEZoe0
なんで今日は、ナイナイがオールナイトニッポンやってないんですか
昔、補聴器を付けたオーディオ評論家が、 雑誌などで活躍していたと聞きましたが、 本当でしょうか?
そろそろ地デジ対応レコーダーで 録画ポーズ出来るか出来ないか教えて貰いましょうか?
メーカー・型番は必ず書け
>>6 噂話は聞いたところに訪ねるのが
このスレの決まり
さてそろそろゼンスレで揉めてた事について話そうか
>>12 分離器付ける
もう一本ケ−ブル買う
どっちか選べば
国産で数年前5万程度だったDVDプレイヤーと外国産の安いDVDプレイヤーって画質の違いなどありますか?
>>1 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
18 :
前スレ989 :2009/09/25(金) 13:42:02 ID:vKk7iCSyO
前スレ>>991-
>>992 ありがとうございました
解除すればいいんですね
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/25(金) 18:54:04 ID:Rizl9iS+O
あのー‥テンプレ的な質問かもしれませんけど 液晶テレビにウチのDVDプレーヤー繋いで 映画見たんですけど、もう少し綺麗に映すことは出来ませんか?
エスパーしてみよう。
>>19 さんは最近 ブラウン管TVから液晶テレビに買い換えた。
で、DVDプレイヤーは買い換えずに今までの古い機種を使ってる。
ブラウン管では気にならなかったけど大画面の液晶で見ると
DVDの映像が汚い。 なんとかならないか。って相談かな?
これなら答え一発。
DVDプレイヤーをHDMI端子付き&アップコンバーター付きのに
買い換えたらもっと綺麗に見える。安ければ5千円。高くても1万程度。
「そうじゃないー!」って場合はもう少し詳しく
中学の頃エスパーといわれた俺が答えよう
>>19 さんは最近地デジを導入したんだ。
ついでにレンタル100円に釣られてDVDを見てしまったんだな。
そうしたら金を出したDVDの方が汚かったわけだ、それが気に入らない。
答えは「仕様です。」
DVDより地デジの方が基本的に綺麗だったりするのだ。
つまり、「テレビはHVなのにHVで見て無かったって事?…もったいない。」
ま、まずはケーブル交換だろうな D端子でも結構違うし
>>19 >>1 を含めてここまでの間に3回も、「メーカー・型番は書くように」と書かれているのに
何で書かないんだろう。
あなたの場合、液晶テレビとDVDプレイヤーの型番を書き、
さらにその間の接続ケーブルを書くと、
エスパーじゃない人からも回答をもらえると思う。
なお、アクオスですとかレグザです、とか言うのは型番じゃないので。
>>20 すごいですね
エスパーもほぼ100%合ってますし
私が欲しかった答えも、その通りだと思います
ありがとうございました
ここの人たちは親切というか
馬鹿な情報弱者たちの馬鹿な質問に答え慣れてるって感じですね
>>23 液晶テレビはレグザ32RH500?で、DVDプレーヤーはパナのDVD-S39?(05年製)です
たぶんコンポジ接続と言われてるものだと思います
液晶はビクターの上位モデルとかならもっと綺麗に映してくれるんでしょうね
とりあえず近くのヤマダに行って
HDMI端子のついたアプコンが優秀なDVDプレーヤーくださーい(´・ω・`)
と聞いてみれば良いわけですね?
ありがとうございました
すいません、最近のアダルトビデオってのはBD化してるんですか? あまり鮮明に見たくないような気もするんですけどね。(笑)
>>19 DVDではなくブルーレイを見よう。
YAZAWAも言っていただろ、もったいないって。
なんか前みたいに質問したら 1のなんたら読めとかうざい奴いたけど今回は、懐のでかい奴で下らん質問にもおもしろい返しするなあ
>>24 この組み合わせだと、接続ケーブルをコンポジットからD端子にして、
本体設定をプログレッシブ再生にするとずいぶん解像度感が変わると思います。
でも、HDMI対応のDVDプレイヤーを買うくらいだったら、
最近出た薄型PS3でも買って、DVDじゃなくてブルーレイソフトを見ることをお勧めします。
もちろんHDMI接続で。DVDとBDの画質の差はかなり大きいですよ。
みたいソフトがBDで出ていない?
その場合はソフトメーカーに「はやくBDで出せ」と文句を言ってください。
>>29 に加えて、
PS3で見るDVD画質は、同価格帯のDVDプレイヤーより綺麗。
もちろんHDMI接続前提。
>>29-30 レスありがとうございます
画質が良い順に
PS3にHDMI接続>アプコン機能&HDMI端子のついたDVDプレーヤー>D端子&プログレッシブ再生
という認識でおkですか?
迷いますね
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/26(土) 08:40:45 ID:nYd2f1L/0
誘導サンキュー
電気屋で液晶テレビのサイズを20型か26型で悩んでいたら 店員に26型の画面(パネル?)は製造段階で大きい型の画面を 切り取って作っているのであまりオススメ出来ないと言われました (店員が言うには26型専用では製造していないらしい…) 結局なんのこっちゃよく分からないままなのですが もしそうだとしたら26型は無理して作っているのであまり良くないという事でしょうか?
>>36 一工程増える分性能ムラの起きる可能性が増す規格と言う事では
BDプレイヤーでリージョン1のDVDは再生できますか?
>>36 別に無理してるわけでなく、大きな液晶パネルも小さな液晶パネルも
1枚作る製造コストはあまり分からない
だから出来るだけ大きな物を1枚作って、それを半分とか1/4に切ってパネルにすれば
製造コストも安くなる、仮に製造ミスで不良部分が会ってもそこを切り捨て出来れば
使える部分が増えるので、無駄も少なくなる、何処のメーカーでもしてる事だと思うけど
つか26止めて20インチ薦められたの?20は専用で作られてるって言ってたの?
>>37 >>39 >>41 ありがとうございます
26型はムダになる部分が多いみたいな話だったかな?
特にどの商品を薦められたわけでもなく、こちらの質問に丁寧に答えてくれていましたが
なぜか26型は止めた方がいい、買うなら20前後か32辺りで考えてみては?
と言われましたので逆に気になって聞きにきました
性能が中途半端なのか、利益が少ないのか、単に店員の好みなのか…
500円を競うモニターならともかく3000円単位の小型液晶テレビではどうでもいい話だな。 ちょっとコスパが悪い気がするだけ。 予算と設置場所から導き出せる一番デカいのを買うべき。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/26(土) 18:30:10 ID:qPH2/SLw0
コンポ型のフラッシュメモリ、SDカードプレーヤーもしくはデッキ(?)ってのはあるのでしょうか? アンプ+スピーカーで室内で音楽を聴きたいと思っています 携帯型MP3プレーヤーを繋いでもいいのですがバッテリーが気になりますので
>>45 っKAF-A55
電気屋いけばいくらでもあるだろうがな
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/26(土) 18:49:22 ID:qPH2/SLw0
>>46 これいいですねー
ありがとうございます
たしかにCDやチューナーまで一体型になったモノならあったのですが^^
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/26(土) 19:07:17 ID:qPH2/SLw0
あ、でもこれシャッフル再生ができないみたいですねー うーんw
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/26(土) 19:44:11 ID:0HQpVh7l0
ipodの質問はとこですればいいの?
ググレカス
地デジ対応テレビは出力端子とかついてんの? 古いテレビは入力黄色と音声白色しかない
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/26(土) 23:59:01 ID:ZCd450D50
コンポのスピーカを変えたいんだけど スピーカだけで売ってる?
メーカー・型番は必ず書け
>>52 地デジ対応かどうかは関係ない。
テレビの機種次第。
大抵は仕様に書いてあるだろう。
>>53 普通に売ってる。
>>52 普通は、コンポジかS端子の映像出力とステレオコンポジor光デジタルの音声出力がついてる。
まあ、機種によるんだけど。
D端子やHDMIの映像出力はまずついてない。
一万円以下のオススメの地デジチューナどれですかね
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 09:45:41 ID:cuVQMyaX0
かね?
テレビとレコーダ繋ぐHDMIケーブルやTVと壁を繋ぐ線は、TVやレコーダの付属品に付いてますか? それとも別に買わないとダメですか?
>>59 テレビと壁を繋ぐケーブルは付属してる。
HDMIは付いてないので、店頭でオマケしてもらうか買え
AVアンプですが現在2.1chで使っています(DENON AVC-1550) スピーカーを1本貰ったんですが(RADIUS90) 1、リアサラウンドのLかRにケーブルを繋ぎ1本で使用 2、リアサラウンドのLとRの両方にケーブルを繋ぎ+は+、−は−同士 芯線を縒って1本で使用 これで壊れることはないでしょうか?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 11:51:28 ID:p4FpqU+d0
ageるの忘れてました、これから買い物に行きます。
>>62 リアサラウンド1本ってありえないから。
サラウンドバックならサラウンドバック端子に繋げ。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 14:11:16 ID:CLcP7WJbO
くだらなくてすいません。地デジ対応テレビを買おうと思ってるんですが、 リサイクルショップで中古を買うのと、電気屋で新品買うのどっちのが良いでしょうか…? お金がないので出来れば中古が良いのですが、デメリットとかってあるのでしょうか? お願いします。
>>65 中古は経年劣化してる、機能が陳腐化してる、が安い。
どっちを重視するかはその人次第。
回答を求めるのは、主観を問う問題、アンケート、購入相談 で
スレ違い。
>>66 ありがとうございます、そしてすいません。
>>65 あと中古だと、選べない、って言うのもデメリットだな。
さすがにまだ地デジ対応TVはあんまり中古市場に出回ってないしね。
69 :
62 :2009/09/27(日) 15:04:42 ID:p4FpqU+d0
>>63 ありがとうございます、有り得ないですか・・
1本しかないので音の繋がりさえ良ければセンターに使うんですけど、
問題なければリアに繋いでおこうと思ったんです。
>>60 心配するなお前に聞いてない
無視してくれたらいいから
次からレス番付けてまで俺に話かけるな!本当人気にあるわなおれ
ipodをアンプなしでスピーカーにつなげるとどうなりますか?
小さな音で鳴る
>>70 >>1 の4-c
糞質問者はカ・エ・レ
>>71 イヤホン・ヘッドホンもスピーカって理解してるなら、
質問の答えは「鳴る」とわかるはず。
その場合、インピーダンス(6Ωとか8Ωとか)の範囲内で使う分には
問題ないが、音量が期待したより小さいかもしれない。
アンプってのは基本的に音量を増幅(大きく)するためのもの。
>>71-73 アンプがついてなくて、接続がミニジャックとかRCAになってる
スピーカーなんて存在するの?
>>74 端子の変換くらいいくらでもやり方がある。
元質問への回答には何の影響も無い。
BDレコとAVアンプをHDMIで直結してBDを再生するのと BDレコとTVをHDMIで直結し、さらに光デジタルケーブルでTVとAVアンプ を通してBDを再生するのとでは音質に影響ありますか? あと、後者では5.1ch再生できます?
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 17:53:15 ID:YhbXe52Y0
>>74 たまにある。ミニコンポなどの特殊SPケーブルなんかだと。
>>77 >1の2
使ってる物、使おうとする物くらい全部ちゃんと書けよ
不明な機種に付いて、有る/無いや、出来る/出来ないを聞いても答えようが無いし
仮に全く関係ない機器の事をレスされても意味がないだろ?
>>77 >BDレコとTVをHDMIで直結し、さらに光デジタルケーブルでTVとAVアンプ
>を通してBDを再生する
このような接続をする利点は何も無い。
光ケーブルでは従来のDD5.1ch、dts程度しかサポートしていない。
さらにテレビによってはLPCM2ch出力しかしてない場合もある。
BDレコ→AVアンプのHDMI接続ならdts HDやDD MAなど
いわゆる次世代コーデックで再生できる。
無論AVアンプがそれに対応している必要があるが。
>>79 テレビはKURO 500A
アンプはLX71です
>>80 光ケーブルをまたぐとダメそうですね
BDレコとアンプを直結してしまうと毎回アンプの電源を入れないといけないので
面倒なんです
録画しながら別番組をテレビで見る場合、レコーダーからテレビへ同軸ケーブルを接続する必要があると言われたんですが、レコーダー からテレビに繋いでいるHDMIケーブルはレコーダーのソフト(DVDやBDの映像と音声)をテレビ側に出力する為の物で、アンテナから取 り込んだ地デジの映像をテレビ側に出力する物ではないという解釈で良いのでしょうか? その場合、同軸ケーブルでレコーダーとテレビを接続した事で、地デジの映像が劣化するという事は無いのでしょうか? 下らない質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
>>83 >レコーダーからテレビに繋いでいるHDMIケーブルは
>レコーダーのソフト(DVDやBDの映像と音声)をテレビ側に出力する為の物で、
>アンテナから取り込んだ地デジの映像をテレビ側に出力する物ではない
>という解釈で良いのでしょうか?
違う。
>その場合、同軸ケーブルでレコーダーとテレビを接続した事で、
>地デジの映像が劣化するという事は無いのでしょうか?
ない。
>>83 劣化しないからデジタルなんだろ。
別途購入じゃないんだから繋げとけ。テレビ見るのに毎回レコ起動させる気かよ
>>82 俺なら BD ― HDMIセレクタ ―――――――― KURO 500A 入力1
\ AVアンプ ―― KURO 500A 入力2
って方法を模索する。 AVアンプのセレクタを使わない、かなり馬鹿らしい方法だけど・・・
LX71ってHDMIスルー出力付いてないのかよw コンポネでBDレコとTV繋げとけ
>>87 便乗で質問なんだけど、HDMIセレクタって入力と出力入れ替えて使っても平気なの?
大抵のHDMIセレクタって、入力が複数で、出力は一つしかない。
>>89 HDMIは双方向で通信してるから無理。
2出力するHDMIセレクタならある。
>>83 「録画しながら別番組をテレビで見る場合、レコーダーからテレビへ同軸ケーブルを接続する必要があると」
この同軸ケーブルってアンテナ線の事の様な気がするけど、どうなんだろう?
>>85-86 ありがとうございます。
>>85 >レコーダーからテレビに繋いでいるHDMIケーブルは
>レコーダーのソフト(DVDやBDの映像と音声)をテレビ側に出力する為の物で、
>アンテナから取り込んだ地デジの映像をテレビ側に出力する物ではない
>という解釈で良いのでしょうか?
>違う。
一応調べてはみたんですが、どういった役割なんでしょうか?>HDMIケーブル
アンプの周波数帯域について分かりやすく教えて
>>94 >一応調べてはみたんですが、
調べたならその結果を先に説明すべき
>>95 質問の趣旨が不明だが、規格・仕様が知りたいならお勉強スレへ
どうにも解決しないので再度 地デジ対応テレビを買いました アンテナ端子-アンテナ線-ケーブルTVSTB-アンテナ線-TV \ HDMI / とつながっています 地デジをTVのチューナーで見てもSTBのチューナー・HDMI経由で見ても画像が縦長なままです STB・TVの設定などは説明書どおりにしてあります 縦横の比率などの情報が電波に乗せられていると思うんですがそれがうまく伝わっていない? 隣の部屋のTVはアンテナ端子から直にTVにつないできちんと映っています TV側の不具合でしょうか
>>101 なぜ自分の使っている機器を明らかにしない?
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 20:48:41 ID:FgYO9csp0
スピーカーについていまいちわからないんですが、 別途にアンプが必要なスピーカーと必要じゃないスピーカーの区別ってあるんですか? ネットで買い物しようとしてもアンプが必要かどうかわからないです
>>103 仕様欄に電源の項目(AC100Vや乾電池など)が載ってるスピーカーはアンプを内蔵しているので、
アンプを別に用意する必要が無い。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 21:00:41 ID:FgYO9csp0
>>102 機器のメーカー・型番が問題とは思わなかったので
TVは日立L37-XP03・STBはpanaTZ-DCH2800・隣室のTVは東芝32C8000
>>105 一度直につないでみます
>>108 テレビの設定の問題では?
フルとかワイドとかのモードにしてみたら?
それが今はノーマルになってるとか。
ブルーレイディスクの1080iとか1080pなどの映像信号ほ方式を確認できるソフトってありますか? パッケージには1080としか記載されていないためどっちなのか分からないです
>>109 画面のモードは4つあるのですが
16:9の映像はスタンダードかフルHDモードでとなっていますが
このモードだとどちらも縦長
あとズームとスムーズというモードがあるのですが
こちらだと若干横長で左右の映像が切れます(時刻表示や野球のスコアが切れる)
時間があるときに直でつないでみます
隣室TVとの違いはそれしかないようですし
>>110 そのページのどこを読んでそういう理解になったのか不明だが、
HDMIでは、レコーダの内蔵チューナが受信したテレビ番組も表示できる。
これまでの黄色のビデオケーブルと同じ。
元の質問(
>>83 )は、レコーダの内蔵チューナは録画するためにAという
チャンネルにあわせている状態。
それとは別のBというチャンネルの番組を見たかったら、もう一つ
チューナが必要ってのはわかるか?
その2つめのチューナは、テレビに内蔵しているチューナでも良いし、
レコーダがWチューナ内蔵なら、それでもいい。
テレビ内蔵チューナを使いたかったらテレビにもアンテナ線を繋げる
必要がある。至極当たり前のこと。
>>111 ブルーレイはすべて1080pと思っておけばいい
>>113 度々ありがとうございます。
HDMIケーブルは上で書いたように、レコーダーで再生したソフトとレコーダーのチューナーが受信した映像を、テレビに表示するための物。
レコーダーからテレビへの同軸ケーブルは、テレビのチューナーへアンテナからの情報を送るための物。地デジの映像は劣化しない。
こういう事で良いでしょうか?
>>115 そう
今まで(赤白黄のAVケーブルの頃)と何も変わらない
難しく考えなくて良い
据え置きのCDプレーヤー(エントリークラス)ってやっぱ ポータブルCDPなんかより音いいの? なんかどっかでポータブルCDPの方が良いなんて記事かなんかを読んだ気がするんだけど
えっとHDDレコ一台で普通?のケーブルとHDMIケーブルを使ってテレビ二台で録画、視聴は可能でしょうか・・・ 文章下手でスイマセン
液晶テレビの特価スレはありますか?
122 :
119 :2009/09/28(月) 00:21:34 ID:RcpY10iH0
失礼しました。 型番はDV-AC82です
テンプレ読んで居ませんでした。ありがとうございます。
125 :
119 :2009/09/28(月) 00:41:41 ID:RcpY10iH0
たびたび失礼しました 液晶テレビの型番はAQUSLC-20]1でもう一台は液晶モニタのベンQG2411HDでケーブルは赤黄色白のケーブルです。 デジタル放送録画、視聴は同時で行いたいと思ってます ベンQモニタにHDMIケーブルを使って視聴してAQUSで視聴出来れば嬉しいのですが・・・ 無理でしょうか・・・
126 :
119 :2009/09/28(月) 00:47:15 ID:RcpY10iH0
>>125 iLink使えばデジタル放送を2つ同時に録画可能、だと思う。
そのままの状態でテレビ点ければ視聴、レコ点ければ録画できるだろ。
できればテレビとレコの接続をコンポーネントにした方がいい。
アナログテレビに地デジ対応レコを繋いでますが デジタル放送みたときに上下に黒帯ついてるんですが 4対3の設定にした場合に 上下黒帯がなくなり画面全体に映りますがこれをDVDに録画した場合 地デジ対応テレビで再生したらどうなるんですかね?
>>128 再生設定と録画設定とは別。
あと、DVDビデオ焼き設定てのもあるが、デジタル放送では関係ない。
そして 録画設定では画角は変更できない。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 06:07:03 ID:TNRlXLHW0
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 06:07:46 ID:TNRlXLHW0
131です 写真くれたやつは型番不明といってました。
>>131 本体の裏側にメーカーや型番、スペックが書いて有ると思う
レスが無い様なら、写真くれたヤツにそのへん見て貰えばいい
あと持ち主に判断出来ないとしても、もっと詳細が分かる写真を撮って貰えば?
CDの上のラジオの部分?とか何か書いてありそうじゃん?
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 14:01:25 ID:TNRlXLHW0
>>133 さん
メール投げたのですが、エンポリオとだけかいてあったといってました。
レターボックスを 4対3で見れる場合と見れない場合がありますが 事前に見れるかみれないかはどこを見て判断したらいいのかな?
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 19:00:37 ID:Lm6O1/Vy0
前のが断線して新しくヘッドホン買う予定なんだが 4000円以内でいいやつないですかね? コードとか多少荒く使ってもある程度耐性あるのがいいです
>>135 > 4対3で見れる場合と見れない場合がありますが
ありません
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 21:03:15 ID:svR2IQYJ0
DVD・ブルーレイの質問スレがないのでここでお願いします こんど、初めてブルーレイコレーダー買おうと思ってるんですが テレビはブラウン管のデジタルテレビでソニーのKV-32DRX7なんですが デジタルチューナ内臓ではないので今使ってるDVDレコーダーで録画してると 地デジもBSデジタルも見れません。 ブルーレイのWチューナー内蔵なら、このテレビでも、録画しながらデジタル放送を見れるんでしょうか? W録できるのは知ってるんですが、なんかHPとか見ても そこのところがよく分からないので、教えてください。
>>140 テレビはそのままの方がいい。
質問はYES
リアスピーカーの音の繋がりってどういう意味? 音の繋がりが悪いとどうなるの?
>>144 その言った人、書いた人に聞くのがこのスレのルール。
スレチだと思ったからこっちで聞いたんだよね まあいっか
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 22:25:03 ID:svR2IQYJ0
>>141 テレビは買い換えたくないんです
薄型は魅力なんですが、このソニーのブラウン管のデジタル映像並に映りのいい液晶が
今のところみあたらないので。
液晶の白っぽさとか荒さとか残像を妥協してまでは買い換えたくないです。
>>142-143 できるんですね。よかったー
どうもありがとうございました^^
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 23:55:48 ID:MydKw5kR0
プラズマにしたら?ブラウン管に近いらしいし。 パナのビエラにあった気がする〜↑
アホなレスだな。 SED待ちなことくらい読み取れ
アナログテレビなんですが レターボックスの上下黒帯なしになる場合と上下黒帯ある場合がありますが 事前にわからないんですかね
あとアナログテレビに地デジ対応レコ繋いでんで デジタル放送をDVDのSPモードで録画したのを ブルーレイにダビングしたら画像はどれぐらい落ちますかね?
>>151 アナログテレビって何?
型番書けよ。
つうか分かってどうするの
ヘッドホンでのみ音楽を聴く予定なんですがプリメインよりヘッドホンアンプ買った方がいいんですか?
いやいや設定をバンスキャンにしてたら上下の黒い部分なくなって画面一杯に映りますよね? でも番組によっては上下黒帯のレターボックスのままなんだよね 型番もなにもアナログテレビバンスキャンにしてたらどのテレビもそうなるんですけど
>>156 へー、アナログテレビってどのテレビもパンスキャンできるんだ。
知らなかった。
>>157 あ!テレビじゃあなく録画機器だすみません
>>156 2つのパターンについて、どの番組でなるか具体的に。
>>159 さん
アナログテレビに地デジレコを繋げてます。設定をバンスキャンにしていたら
テレビ体操は全画面になり
レターボックスにしていたら上下黒帯になります
ショップチャンネルの場合はバンスキャンにしても
レターボックスのままです
「バ」ンスキャンぢゃなくて「パ」ンスキャンだぉ
アナログテレビって4:3のSD解像度のアナログチュ−ナ−しか積んでないブラウン管テレビの事か
>>160 チャンネルと放送時間を具体的に。
テレビ体操 とか ショップチャンネル とか
言われても特定出来ない。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 13:44:39 ID:E/GJrGc80
そこそこサイズもでかく、有名な会社の地デジ対応のテレビが通販とかで5万とか6万で売ってるんですが、何故こんなに安いのでしょうか? 安物の銭失いも嫌なんですが、節約したいから安いのを買いたいと思ってる自分もいます。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 13:52:21 ID:E/GJrGc80
>>164 追記でやっぱ無名でした・・・・。やっぱ有名どころのがいいのでしょうかね・・・?
よろしくお願いします。
>164 でかいサイズって何インチを指して言ってるのかは知らんけど 国内有名メーカーでも32インチ非フルスペックなら 5,6万円はネット価格で普通だぞさらに今月は決算月だから 店頭販売でもその程度の価格の商品もある とりあえず電気屋にでも行って見ておいで
“フルスペック”ってメ−カ−特定してね…
>>165 エコポイント込みだと変わらなくないか?
安い理由はパネルが前の世代の物で外部委託で作ってるから。
画質は良くないが、動作に問題があるわけじゃない
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 15:09:44 ID:aRtoDV5VO
すみません。数年前に購入のディーガのDVDレコーダーなんですが、 最近当初出来ていたDVD-R(CPRM対応)の読み込みがエラーになる場合が増えています。 DVD-RW、つまりアナログ番組のダビングに使っている方は何ともないのですが、 こういうトラブルってよくあるものなのかお伺いしたいです。 機械の異常であれば、修理に回した方がよいのでしょうか? 不躾な質問お許しください。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 16:53:34 ID:aRtoDV5VO
>>169 ありがとうございます。
やはり故障ですか。品番はウッカリしてました。
申し訳ありません。出勤前に調べとくべきでした。
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 16:55:04 ID:aRtoDV5VO
>>169 ありがとうございます。
やはり故障ですか。品番はウッカリしてました。
申し訳ありません。出勤前に調べとくべきでした。
アンプ側のインピーダンスが32Ω スピーカー側のインピーダンスが4Ω これで音を鳴らすのは問題がありますか? iPod(上記のアンプ側)と、通常は外部アンプを用いるようなパッシブスピーカーを無理矢理接続して音を鳴らしているのですが…。
>>173 そのような関係だと
ボリュームを上げていくと想定されてるよりも大きな電流が流れることになるから、
スピーカー用のアンプだったなら回路が焼けて壊れる可能性がある。
(それでも通常はその前に保護回路が作動して電気を止めるだろうけど。)
ヘッドホン用のアンプなら壊れるほどの電流はもともと供給する能力が無いだろうけど
電力不足で音が歪む気がする・・・
一才の娘の指紋やら唾液で画面が白くなっていたり傷があるんですが…なんとか綺麗にする方法ありますか?
>>175 綺麗に拭いた後に保護フィルム貼れば傷が目立たなくなる。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 19:39:41 ID:X6Y7/O6lO
持っているブルーレイソフトのゲットスマートだけがフル画面なのに上下の帯が出ません。 嬉しいのですが他のブルーレイソフトはフル画面にすると帯が出ます。 何が違うのかわかる方教えてもらえますか? テレビはブラビアF1の32インチです。
>>174 ありがとうございます!
なるほど・・・スピーカーのアンプを使用する際は気をつけます。
>>177 映像にいろんなアスペクト比があるだろ。
たまたまお前の持ってるのがシネマサイズが多かっただけ。
>>175 根本的な所で何に傷が付いたのか不明ですが?
>>177 ゲットスマート以外は何を持ってるのかシラねぇから答えようが無いと思うけど
単に16:9か4:3かって事じゃねの?
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 20:52:34 ID:X6Y7/O6lO
>>177 です。
ウォンテッド
ロッキーザファイナル
スピードレーサー
プラダを着た悪魔
幸せになるための27のドレスフェイク
イントゥ・ザ・ブルー
トランスフォーマー
ブレードランナーFC
ランボー1〜4
アイアンマン
スパイダーマン3
ダークナイト
スピード
クローサー
アンダーワールド2
ハリーポッター不死鳥
ウォッチメン
パイレーツオブカリビアン2〜3
を持ってます。
あとウルトラウ゛ァイオレットもゲットスマート同様でした。
>>181 映画にいろいろなアスペクト比がある事を知らずにそんなに買ってんのか・・・
監督の趣味でそうなってる
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 22:49:48 ID:D8TdP/3f0
もしもの話です。 テレビ放送が最初からデジタルだったとします。 で、ハイビジョンとかもなかったとして、テレビ局側はテレビ放送をDVD画質で放送できたと思いますか? もしくは、電波の帯域の関係上、無理だったと思いますか?
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 23:01:21 ID:D8TdP/3f0
ああ、仮にテレビカメラが撮影できたとしても、放送局側でデジタル信号にエンコードするまで時間がかかるんですね?
エンコードもデコードもきつすぎるわ。
>>185 バカか?
20年ほど前までは、映像のデジタル化は不可能とされてきたんだよ。
LSIすらない時代に、なぜそんな処理能力のもの作れたと思うわけ?
圧縮の概念すらない、ミリの世界の技術なんだからね。
時間だけじゃなく規模も金も莫大なものになってるよ。
視聴者側のデコードにスーファミ以上のチップが必要と思えばいい。 ちなみに帯域はデジタルの方が狭い
>>181 ダークナイトはフルになったり
黒帯になったりするでしょ?
>183 できるでしょ デジタル放送できるということはそれに付帯する技術が確立されているということだから
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 00:03:49 ID:jCImJ7Oj0
デジタル化というのは、情報の高密度化である。 それは、CPU、バス等のクロック化に他ならない。 30年前のCPUで、それができるか?といったらできない。 技術というものは、突然現れるものではない。 叔父が、アナログデジタル変換の研究者だった。その叔父が20代から研究をはじめて、それが現実化するまで、 50年かかっている。
>191 >叔父が、アナログデジタル変換の研究者だった。 ひょっとしたら俺の友人の叔父さんと顔合わせてたかも ハイヴィジョンの研究していたんだって
>192 酔った勢いって奴だな 俺も昔はそうだった
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 07:34:30 ID:VDBuhTfG0
アナログ放送では、隣同士のチャンネルを使えないんですけど、デジタルなら使えるそうで。。 それが2011年のデジタル移行ですね。 どうしてデジタルでは、隣同士のチャンネルが使えるんですか?
すみません判りにくかったのでまとめました 地デジ対応レコーダーを 20型の4対3のアナログテレビに繋いでます。 地デジ対応レコーダー設定を 4対3テレビに設定し画像サイズは パンスキャンにしていたら ダウタウンのガキの使いやあらへんで!(日曜日よる&自分の住まい関西では 火曜深夜日付代わって水曜午前0時29分から放送) は、画面一杯に映りますが 同じ日テレでも、午前4時からのおはよんでは 地上デジタルでは上下と左右に黒帯が出て四角形の黒帯の中に画像がある感じになります その後の番組のズームインは 上と下だけの黒帯のレターボックスになります この違いはなんなんでしょうか?
>>196 テレビ局がそのように放送している。
ちなみに16:9テレビでも四方黒帯の放送はある。
>>195 規格だから
規格の事が知りたいならお勉強スレへ
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 09:11:32 ID:VDBuhTfG0
CDってデジタル信号が記録されているんですよね?
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 11:28:11 ID:6Ia+LNFU0
今度PC用サブスピーカーとしてbose companionの2か3を購入しようとして迷っています メインで映画を見るときなどはONKYOのアンプとAIWAのスピーカーを繋いで使っているのですが、 大きいのでPC使用時だと位置が正面に置けないので気になっています 用途としては作業時に音楽を聴く、ゲームする、また大きな音を出せない夜間での使用を予定しています デザインとしては3の方が気に入っており、コントローラーが独立して置ける点も良いのですが、 ウーハーがあり価格が二倍以上する3にするメリットはどの程度あるでしょうか? 分かる方いましたらアドバイスお願いします
>>201 購入相談、主観を問う質問、アンケートはスレ違い
>>202 購入相談はスレチですか、すみませんでした
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 11:55:03 ID:1KUe14UIO
5.1chを感じるなら?
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 12:29:11 ID:wt4IwaVJ0
>>201 俺も最近全く同じ事で悩んだのだが、2を買いました。
結局は両者の音を聞いて、値段など勘案して自分で決めるしかないよ。
金に糸目付けなくて良いので有れば、勿論3だろうよ。
>>205 やっぱり同じように悩みますよね
どちらかは駄目みたいな話でもあればネットで決めてしまおうかと思っていたのですが、
差は音の好みということなので、大分先になそうですが実店舗行って聞いてみようと思います
わかりにくい質問ですみません。 ヘッドフォンで、ミニプラグで接続した場合と標準プラグで接続した場合で 音質に違いはありますか? 自分の持っている MDR-Z900HD より、最近買ったカナル型イヤホンの CX550 STYLEII のほうが、同じ音量でも明らかに迫力があって、いい音(というと語弊がありますが)に感じるのです。 量販店で6万円台にヘッドフォンをipodで視聴してみましたが同じでした。 これは、標準プラグじゃないと、ヘッドフォンが本来の性能を発揮できないということでしょうか? それとも単純にCX550 STYLEIIの性能がいいということですか? よろしくお願いします。
テレビが届いたんですがCS333に合わせると契約してないAT-Xが映ってます 画面左下にお試しサービス云々書いた枠があるんですが 今は期間限定のお試しってことでいいんですかね?
>>208 それどっちもステレオミニ仕様のような・・・
そうね、1週間くらいだったかしら。 それにWOWOWも見れるわね。 申請すれば2週間お試し期間が増えるわよ。
>>209 一週間ぐらいでなくなります
それからe2の無料に入ったほうがとくやでい
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 20:29:06 ID:jCImJ7Oj0
>>208 プラグの差というより、あなたの耳が、インナーイヤーカナル式のイヤホンにあっていた、ということでしょう?
あなたが思っいるより、原音忠実系より、ドンシャリ系の音がすきなのかもしれませんよ
わたしは、耳の奥まで入れるのは、気に入れませんがね。
引越をしたんですが、壁についてるテレビ端子が一つしかない。 今まではテレビ端子が二つあったから地上波・BSCSそれぞれを繋いでたんだけど この場合、地上波とBSCSを同時に見るためには分配するしかないでしょうか。 テレビはREGZAZ2000です。
>>215 そりゃ分配するしかないでしょうよ。
そういえば、前スレの最後に部屋にアンテナ端子が
2つあるはずないとかほざいてた奴がいたな。
>>215 まずは地上/BS・CS分波器で分配が基本。取説に書いてあるとおり。
でも、「ほんとにBS・CSきてる?」「電波が弱く映りがわるい気がする」ってなら
管理会社か大家に質問。
>>216-217 なるほど、分配やったことなかったんで聞いてみた。
明日分波器買ってきます。
どうもありがとう。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 21:18:41 ID:jCImJ7Oj0
分波器つかわないで、BSCSの出口から直にVHF/UHFの入りつなぐのもあり。 壁に二つついているなら、片方がBS(またはBSCS)、片方がVHF/UHFの可能性もあるね。 分波器使うと、分配器より、ロスが少なくなる
>>218 そもそもその物件はBS/CSを受信してるの?
CATV受信になっててBS/CSを見るにはCATV会社と
契約する必要がある場合もあるよ
>>219 テレビにはBS/CSの出力端子は無いと思われ
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 21:30:59 ID:jCImJ7Oj0
2週間はwowowの方な。 分かってると思うけど、利用後は勧誘の電話やダイレクトメールくるからな
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/30(水) 23:55:48 ID:/4hiwxS50
部屋にきてるアンテナの接続口がテレビをおきたい場所からかなり遠いのですが、 無線で飛ばす装置ってないですか? デジタルチューナーをアンテナの接続口につないで、そこからTVに接続した機器にワイヤレスでおくれる、みたいな
>>225 パナのZシリーズとか日立のUTシリーズとか買えば?
シャープ機で録画したBDをパナ機で普通に再生は出来るものですか?メーカーが違うと不都合はあったりしますか?
>>228 DR録画したものなら問題ない
AVC録画も最近の機種ならおそらく大丈夫
録画した地デジ映像をPCに移す方法ないですか?
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/01(木) 01:24:15 ID:C1K6vkiT0
>>230 コンビニで、Windows100% という雑誌を買ってくる
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/01(木) 02:00:07 ID:IXwKMCO10
専用じゃないスピーカースタンドの選び方ってどんな感じ? あと足がペッタリついてるのとスパイク?がついてるのとでは何が違うの?
>>196 です。
すみませんいま判りました
黒帯なしで全画面になるのは
シャープなんですがHDDにHD/SDモードで録画だと黒帯が出て
XPやSPだとフル画面になるみたいですがどうなってんですかね?
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/01(木) 02:49:50 ID:C1K6vkiT0
>>233 専用のSPスタンドでも、汎用のスタンドでも、視聴する人の目、耳の位置に合うような高さならOK。
まず、SPとスタンドとの接触面をどうするかが、まず問題だね。
スパイクにすると、SPの不要な振動を床などに伝えなくする。
ベタでも、フエルトが挟んでいれば、相当な振動を吸収する。
逆にドンドン響かせたいときには、こういうブックシェルフ型は弱い。
ピアノなりバイオリン、女性の歌声なんかに特化している?と思ってもいいかもしれない。
ブックシェルフなんだから、「本棚に置け」というのは極論で、音が篭ってしまう。
スタンドに置くのが、必須だ、という人もいる。
ま、だけど最後は聞く人の好み。いろりろ工夫してみてください
>>234 条件がさっぱりわからない。
真面目に説明する気が無いならカエレ
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/01(木) 10:49:32 ID:e9TtASnxO
ゲームに適してるヘッドホンを教えてください。PS3のゲームで使いたいと思ってます。 出来ればワイヤレスで音が良いのをお願いします
>>237 普通は適してないヘッドホンなんて
考えなくていいから好きなのを買えばいい。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/01(木) 12:42:38 ID:udKzCgSD0
ホームシアターセットの総合出力860W=消費電力860Wって事でおk?
BS内臓のレコーダ買ってBS機器が二台になったんですが アンテナから全電通の分配器で分けた場合 両方の機器の電源供給はONでいいんでしょうか?
>237 ゲームに適しているか否かは使用者個人の主観が伴うものだから他所に置いておくとして ワイヤレスならソニーのMDR-DS7000がDS7100の発売前の投売り状態だからお勧め 1週間くらい前なら15,000円台であったが流通在庫が掃けたからか最近は18,000円台まで値戻りしてる
>>240 2台程度ならタンデムでいい。
そして両方ON。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/02(金) 12:58:56 ID:RCCTsvuJ0
スピーカーの2,1と5,1って何が違うの?
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/02(金) 14:18:34 ID:MrF0RedD0
>>235 ありがとう。
そのフエルトって安いのでも大抵付いてるの?
スピーカーってそんな震えないし振動を吸収するってのは音を良くする為?
後スピーカーに穴が開いてない場合スタンドにそのまま置くの?
それとも自分で穴開けたりしないといけないの?
>>246 付いてない
意外と震えるよ。他の部分に伝わると音をにごらす事にもなるし、
他に住んでる人の迷惑になることもある。
そのまま置く。倒れないようにしっかりした所に設置すべし。
>>246 SPが既にあるなら 色々買う前にこんなこと試してみるといいよ。
・SPをいろんな高さ・位置に置いてみる(小型なら耳の高さを基準に上下左右)
・SPの下に10円玉3個を三角形位置に置く(スパイク・インシュレータの代わり)
・SPの下にタオル1枚敷いてみる(重ねたりして厚さを変えて)
こういうことやってあまり音質差(悪化するのも含めて)を感じない場合は
あまり気にしなくてもいい機材や環境ってことだから。
SPスタンドは音質以外に 見た目や設置移動のしやすさって面も大きいから
予算やデザインで気に入ったのを選んでもいいと思う。
録画した番組を見終えてレコーダーの電源を切り、チャンネルをテレビに変えたら「放送が受信できません」と表示されてしまいました。テレビはSHARPのAQUOS15型です。 アンテナの問題かテレビの問題かわかりません。何か考えられる原因はありますか?同じような経験をなさった方とかいたらご意見お願いします すみません。理由がわからないのでとりあえず混乱しています
>>249 とりあえずその状態のままレコーダーの電源入れるとどうなる?
コンポーネント画面はやはり「放送が受信できません。アンテナの接続状況や調整を確認してください」と表示されます。録画リストや録画した番組を見ることはできます。テレビに切り替えると地デジは受信できず、アナログは全てのチャンネルで砂嵐でした。 いま大家さんに連絡してマンションの他の方にも確認してもらうように頼んだところです。
>>249 >>252 です
大家さんから連絡があり、他の部屋の方もテレビやパソコンが繋がらなかったようです。アンテナの不具合かもしれないので至急電気屋さんを呼んで下さるとのことでした。
まだ解決ではありませんが、とりあえずうちだけの事じゃなかったので安心しました。
混乱しすぎてお騒がせしてすみません。ありがとうございました。
ちょっと質問する板がここしか思い付かなかったので お聞きしたいのですが 価格コムのSPの302Eはセットで5万なのでしょうか?
ケーブルテレビか。それは断線です。NTTを呼んだ方がいい
>>254 ONKYOのD‐302Eのことならペア(2台1組)の値段だよ。
希望小売価格が2台1組・税抜\120,000
価格comの平均価格が\80,000(2台1組)
最安値が\51,800で希望価格の半額以下だから1本の値段かと思ったのかな?
しかし、なぜ品番や参考にしたWEBのURLを略して聞くんだろうなぁ・・・
>>257 ちがう そのD-312は「1台単体」の値段
1本の値段か2本ペアの値段か知りたいときは、
価格comの商品ページにある「メーカーWebサイトへ 」って文字をクリックすればいい。
大抵のメーカのページに 「希望価格‐ (1台)又は(2台ペア)」って書いてあるよ。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/02(金) 21:12:44 ID:h7LMAAVR0
接点復活剤でいろいろな接点を保護したいのですが、お勧めは何ですか? ケイグやKUREやサンワサプライやクリプトンなどあるみたいですがなるべく問題が出ないものの中で安いのがいいです。 ケイグはいいらしいけどKUREは安いし・・・
>>259 ちょっと手が黒くなったりするけど、鉛筆でいいんじゃね
ナノカーボンを使ったやつがあったと思うが、
32インチのいわゆるハーフHDの液晶テレビでも1080pに対応しているのとしてないのでは、BDなどをHDMIで見る場合全然画質が変わってくるのでしょうか?
>>258 お返事が遅れてしまい大変申し訳ございません。
とても参考になりました!
ありがとうございます。
>>266 すみません
三菱のLCD-26MX30とLCD-26MX11で悩んでいます
LCD-26MX11はひとつ古い型ですが、ゲームモードがついてるようで
大して変わらないならこちらにしようかと
>>267 そのそれぞれのモデルが1080pに対応しているというのは
どこに示されてるの?
対応していないなら気にしても無駄では?
>>267 26MX30と32MX11の仕様を見たけど
26MX30=1080pと記載 32MX11=とくに表記なし だな。
MX11が対応してるかどうかわからないけど、
ここでいう1080pは1080/24pの事と思われ。
その場合パネル解像度というより動きの表現に関係する。
映画コンテンツなど秒間24コマ収録のものでは、劇場と同じ表現が出来る。
良いという人もいるし、ぬるぬるした動きで気持ち悪いという人もいる。
>>267 どっちも解像度は1366×768で、フルHDには対応してないよ?
ほぼアニメやゲーム、エロゲ用途で使うなら液晶モニタと液晶テレビどっちがいいですか? 三菱の243WGかソニー26J5か中古でシャープ26D30買うか迷っています。
>>271 ワイドブラウン管32型中古。HD対応なら更によし
ホントに超くだらない質問ですみません 市販の映画DVDを友達に借りたのですがどうしてもダビングすることはできないのでしょうか? 何かコピーガードを外す方法があるのですか?
カセットテープをCDに焼きたいんですが、LP-R500 みたいな一体型でも綺麗に録れますか? 因みにPCは、ありますが、数が多すぎて面倒です。
>>276 音質にこだわらなけりゃ、まぁまぁいけるんじゃない?ま、カセットテープが元ソースなら、たかが知れてるが
>>274 Windows100% という雑誌を買ってください
オーディオ関係、特にヘッドフォンに触れる際に 知っておいた方がいい用語等をまとめたサイトってあります?
>>273 中古はゴミだろ。
パソコン繋ぐデジタル入力もないしな
>>280 選び方が分からないからって理論武装しても意味なし。
『高級品の音』を聴いとけば問題ない。
>>279 基本的にあんまり判ってない人みたいだから
安いほうを買っとけば?
>>279 表示される映像の解像度はどちらも最高1080iで、大差ないどころかほとんど同じと思われる。
>>284 質問者はBDやゲーム限定で、放送のことは質問範囲外
>>285 BDの映像だって720pにしかならないと思うけど? なんか間違ってる?
アダルトでミスって登録になったけど、無視でいいかな?
>>286 そもそも、パネルの話をしてるのなら表示は768だし
入力信号の話をしてるのならMX30は1080pまで対応だし
どちらにしても正しくない
>>288 このスレはそのAVのためのスレではない
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/03(土) 19:50:36 ID:2Twrzr9b0
もし
>>1 で謳われております対象外質問に相当しましたら申し訳ありません。
今頃なのですが、うちにある大量のVHSビデオテープをDVDに変換しようと思っています。
VHSビデオテープの中には、コピーガードが入った物もあるのですが、
VHS一体型DVDレコーダーでDVDにコピーする事は可能でしょうか?
(コピーガードを検知すると録画が停止する仕様になっているか否かの質問です。
そういった仕様になっている際にコピーする方法を問うているわけではありません。)
以上、宜しくお願い致します。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/03(土) 19:55:41 ID:Jltw4N1G0
なんだ、コピーガードキャンセルの仕方は知りたくないのかw
>>291 一体型より、VHS専用機でデジタルNR、デジタルTBC付のものを買うことを勧める。
日本のメーカーで、非業務用機で生産しているものは、ないけどね。
ビクター HR-VT700 の中古あたりを勧める
レンタル落ちソフトでも、ちゃんとダビングできた。
できるかどうかは、そのビデオの製造メーカー、時期などによって、違うとは思うけどね。
295 :
291 :2009/10/03(土) 20:13:59 ID:2Twrzr9b0
回答ありがとうございました。m(_ _)m
296 :
279 :2009/10/03(土) 21:51:51 ID:ZznCH+QZ0
回答ありがとうございます 勉強不足で本当に申し訳ない 最後にひとつだけ質問いいんですか? MX30の場合、表示は768までなのに、何のために1080pまで入力信号は対応してるのでしょうか? 先ほど269さんがおっしゃったことだけの為ですか?
>>296 ハ−フHDでも1080と720入力で違いはある。
っていうか非対応だと画面に何も映らないって事になるだろ
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/03(土) 22:21:30 ID:JRMNJS4K0
旗状にTVを設置できるラック(?)ってないですかね? ------------ | | | | ------------ | | | ↑見たいな感じで、旗の部分がTVでそれを支える支柱がTVの横についてる感じです。 それでTVの角度を90度変えられるようにヒンジがついてるのがあれば欲しいんですが。
>>298 ああ、横から見た図か。ないよ。
10キロぐらいまでならモニタ−用があるけど。
300 :
ko282 :2009/10/03(土) 22:34:28 ID:Dq1MFH8J0
SWFの動画をAVI形式の動画にできるフリーソフトを教えて下さい 色々と試してみましたができなかったので質問しました OSはXPです。
302 :
ko282 :2009/10/03(土) 22:39:26 ID:Dq1MFH8J0
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/03(土) 22:40:54 ID:H87EfmgV0
地上アナログではチャンネルを一つ飛ばしにしないと、混信が起こるんですが、地上デジタルではそれが起こらないんです。 これってどうしてですか?デジタルといえども、電波を使っているから混信起こりますよね?
>>303 昔と違って周波数変動の少ない高品質な回路で受信するのが当たり前になった・・・
アナログの時は一つのチャンネルで二つの電波(映像用と音声用)を使用してたが
デジタル方式では一つの電波で映像音声他のデータをまとめて乗せるようになったので
余裕ができた・・・とか?
間違ってたらスマン↑
308 :
305 :2009/10/03(土) 23:39:45 ID:SDUveILI0
あ、やっぱ一つの電波じゃなくて複数の電波使うっぽいね・・・orz
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/04(日) 00:32:32 ID:n1AfQjm+0
10年ぐらい前に購入したコンポですが、 最近ヘッドホンをつかうと左だけが音が小さくなったりと 左右バランスがおかしくなってきました。 ジャックをぐりぐりすると直ったりします。 そして、昨日あたりから中音域?(ボーカル)が聞こえなくなり 周りの楽器音だけが汚い音で流れるようになりました。 色々試行錯誤してるうちに、ヘッドホンのミニプラグを、コンポに繋げるための 太いプラグに対して半分くらいのゆるゆるな位置でとめておくと ボージカル音が聞こえるようになりました。 しかし全体的に音はひどいです。 これは、コンポのジャック部分への接続不良が要因だとおもうのですが、 その場合素人が修理できるものなのでしょうか。 スピーカーその他は全く問題ないので買い替えは非常に鬱です。 打開策等アドバイスいただけたらと想います。 仕様機種 ケンウッド:rd-mj7
どこが故障してるのかはっきり突きとめられない人には修理は無理です。
>>310 どれだけの知識や技術・工具があるのか知らないので修理に出した方がいいんじゃない?
そういう風に聞いてる時点で、自分で修理する事が無理な人だと思うし
とりあえず修理だして金額を見積もって貰えば?ジャックだけなら大したこと無く済むかもしれないし
LineOutがあるならヘッドホンアンプを別途購入してヘッドホンはそれで聞く事もできるね
314 :
310 :2009/10/04(日) 00:50:58 ID:n1AfQjm+0
>>311 そうですよね。。
あきらめて購入しようかとおもいます。
スピーカーのケーブルの形がジャックではなく糸状のやつなのですが、
これから新規でアンプを購入する場合使えるのでしょうか。
予算が1万円以内なのでスピーカーは出来るだけ使いまわしたいのですが・・。
もちろんヘッドホンも使えるアンプです。
315 :
313 :2009/10/04(日) 00:51:56 ID:1EeGz9aF0
すいません書き忘れてしまいました。 上の画像の青いXが端子拡張できる機器というイメージです。
316 :
310 :2009/10/04(日) 00:54:20 ID:n1AfQjm+0
>>312 なるほど!ヘッドホンアンプなるものがあるんですね。
裏をみたらオムニプリアウト出力 左右と、
デジタル出力というのがありました。
これでもしいけるのならスピーカーそのままに
ヘッドホンも使えますね。
>>313 オーディオセレクタとかAVセレクタって言うのかって来て青×のとこに入れたらいい。
1000円くらいからあるよ。
いちいち切り替えるの面倒だが。
>>313 DAC内蔵でRCA出力付いた機器、ヘッドホンアンプとか使え。
1万しないはず
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/04(日) 01:25:54 ID:s2hKaLS20
DVD-VIDEOとDVD-VRって、何が違うのだ? 焼くときとか、フォーマットをどうしたらいいのだ?
320 :
313 :2009/10/04(日) 01:27:07 ID:1EeGz9aF0
>>317 切り替えではなく同時に2つとも音を鳴らすのはやはり不可能なのでしょうか・・・
>>318 そういったものもあったのですね、検討してみます。
>>297 回答ありがとうございました
もうちょっと自分で調べて検討してみます
>>319 ウインナーとソ−セ−ジくらい違う。
VRで焼いとけばいい。
どうせ台湾製DVDなんて互換性関係ないし
>>310 糸状ってスピーカーターミナル(ネジとかスプリングの端子)がなくて
スピーカーからケーブルが直接出てるってことでしょうか。
ケーブルの先がバラ線なら普通のプリメインアンプにはつながるはずです。
スピーカーの許容入力とかがわからないので大音量では問題がある可能性があります。
おそらく説明書に書いてあると思いますが、
オムニプリアウトはオムニスピーカー専用じゃないでしょうか。
ヘッドホンアンプは普通のラインアウト端子に繋ぎます。
端子があればいいのですが。
>>312 さんも言うように修理に出すのがいいと思います。
324 :
305 :2009/10/04(日) 03:16:18 ID:+4s0rJ/S0
>>320 一つのヘッドホン端子に二つのヘッドホンを繋げるようにするアダプターがダイソーとかで
売ってるけど、そいつを流用したらうまくいくかも・・・自信は無いw
正式にはミキサーを使うべきだろうけど・・・
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/04(日) 03:27:05 ID:QOAKMDVoO
すれ違いかもわかりません。 PS2でDVD見ようとしたらパレンタルレベルを変えないとみれませんって。変えるには暗証番号うたなきゃならんけど、そんなのわからん。 どーすればいーですかね?
>>325 新品で買ったのなら「0000」辺りが暗証番号の初期値になってると思う。
中古で誰かが変更してたら設定を初期化すりゃ良いじゃねえけ。
>>325 アダルトDVDを見るのは10年早いって事
>>325 > パレンタルレベル
どうでもいけど、ペアレンタルレベル な
329 :
305 :2009/10/04(日) 10:11:55 ID:+4s0rJ/S0
まぁパレンタルレベルって言い方してる機器があるからなぁ・・・PS2とか・・・
また名前欄消すの忘れた・・・
HDMI接続ができるスピーカーを探しています。 ステレオであれば十分です。 TVの両脇に設置するようなタイプでできれば細長いものがいいです。 予算は4万円以下です。色は黒系でお願いします。
>>331 まず、HDMI対応の AVアンプを買うんだな。
でなけりゃ、
yamaha YSP シリーズヲ中古で買う
ps3に1000円くらいのスピーカーつなげて音聞くことできますか?
>>337 安っすいのでいいので1000円くらいのもありますか?
>>336 SCPH-10510
SCPH-10500
SCPH-10480
SCPH-10490
と、アクティブスピーカー(アンプ内臓スピーカー)
さらに、RCAピン端子3.5mmミニプラグ 変換ケーブルがあれば。
SP側に、RCA端子があれば、上は必要ないけどね
1000円のスピーカー繋ぐくらいなら、TVのスピーカーで十分だと思うが。
342 :
338 :2009/10/04(日) 18:42:15 ID:i8rRIcSA0
すいません貧乏なんで液晶モニタでしようかと
最近のモニタ−は探さないとスピ−カ−レスが無い。 非常に迷惑だ
>>342 >339
こんなに丁寧なレスが付いてるのに、無視して言い訳かよ?
それとも全く理解出来ないのか?
>342 今の液晶モニタには普通にスピーカーが内蔵されているぞHDMI接続すればよし ただし音声フォーマットがPS3のに対応しているかは自分で調べるなり店員に尋ねれ
たぶん、液晶モニタはSPレスの持ってるんじゃないか?
いずれにしても失礼極まりない質問者だ
>347 >いずれにしても失礼極まりない質問者だ 2chだからって相手は人なんだけどね。 そう思ってない輩は多い。 相談だけ持ちかけて解決しても、報告しないしお礼も言わない。 解決しなければいつまでも粘着するかそのまま消えるかだ。 相談に乗ったこっちがバカらしくなる。
ヘッドホンしたままよこになるにはどうしたらいいの?
>>349 腹筋を鍛えるか穴あき枕を使うか多少痛くても気にしない
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 01:23:37 ID:wo8/3Us70
すみませんー、アンプの電源きるの忘れたままケーブル引っこ抜いたらスピーカーからズザザガッブー!!とかでっかい音がしたんですけど、これってスピーカーとかアンプに大ダメージなんでしょうか・・・。 買ったばっかりなのにこんなヘマしてしまいました、心配です。 音は出るので壊れてはいないと思うんですけど・・・、このミスがスピーカーとかにどのくらいのダメージだったのか知りたいです。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 01:56:17 ID:wo8/3Us70
>>355 ありがとうございます。
かなりそうとうなダメージですね・・・
アンプはONKYOのSA606Xというやつなんですけど、これには保護回路というのはついているのでしょうか?
保護回路というのが働いたら動かなくなるようなんですけど動いているということは過大入力?というのにはなってないってことでいいんでしょうか・・・。
ちょっといろいろネットで調べてみたんですけど、やっぱり心配です。
音じゃなくて物理的なダメ−ジか。 ねぇよ、そんなもん
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 02:17:18 ID:wo8/3Us70
あんまり心配いらないっぽいですね、よかった〜これで眠れます。 ご親切にありがとうございました。
>>357 逆起電力があるから無いわけじゃないけど20年の寿命の製品だとして1日も減らないよな。
ほぼ無視していいから
>>357 であってるけど。
エ−ジングとダメ−ジの言葉遊びになるなら、気持ち良く聴いた方が良いだろう、という大人な俺の配慮を知れ
2台スピーカーを置くスペースがないのでPS3とPCで、一台のスピーカーを共有していまして PS3用は、HDMIのサウンドのミニジャックからスピーカーへ伸ばしたコードをさして PC用はPC本隊からでているオーディオケーブルのミニジャックをスピーカーにさして 使う時にさして、使い分けているのですが、毎回はずしたりつけたりするのが大変です。 そういう人用でスイッチで切り替えできるようなケーブルとかって存在しないのでしょうか?
>>362 半分が俺のレス、もう半分は優しさなのかな。
>>361 PS3のくだりがよく分からんがセレクタ−買えばいいと思うよ
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 19:06:00 ID:DJEYrInk0
現在はアナログTVとアナログレコを利用してDVDに保存しています。 保存方法を外付けHDDに変更したいと思っております。 ISO形式というので保存するのがいいようなのですが レグザなら外付けHDDに保存したISOイメージを再生できますか?
BDレコーダーについているHDDに自分で編集したDVDの 内容を保存し、さらに編集することはできるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
>>364 無理。
ISOの直接再生はまともな機器だとPS3くらいしか対応してないはず。
>>365 コピー制限がない映像ならば可能。
ただしsony機のみHDDへの取り込みができるだけだったと思う。
>>366 ご回答ありがとうございます。
DVDで保存するよりHDDで保存した方が省スペースかと思ったのですが
将来地デジテレビを買った後に、楽に視聴したいので
当面DVD保存のままにすることにします。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 23:23:52 ID:V5QDRZ5U0
REGZA H8000 から RD-S1004K をルータ経由でつないで レグザリンクダビングをしたいのですが、 プライベートアドレスがとれるルータでないとダメと東芝のサポの方に言われました。 どんなルータを買えばよいのでしょうか?
一般に DTS-HD Master Audioと ドルビーTrueHDではどちらの音質のほうが高音質で収録されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>368 ネットワークを全く理解していない人間は、対象外みたいな回答だから
あきらめろ。サポートに聞いて解決できないのなら、ここで聞いても解決
できないし、ここは東芝のサポートではない。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/06(火) 00:25:29 ID:hIyWPWHK0
>>370 ネットワーク勉強して出直します。
失礼いたしました。
東芝のサポートの方はとても優しく、「ネットワークを全く理解していない人間は、対象外」っていう感じではなかったことを付け加えておきます。
>>369 両方収録されてるBDあったっけ?
んまぁ一般的にはまったく同じだ
>>371 言葉は優しくても役に立たなかったら、意味がない。
とりあえず、普通に売っているルーターであれば大丈夫だ。
無線LANのルーターでもおk。AirMacでもおk。
もし、今現在、複数のPCを普通に使えているのなら、環境としては問題ない。
細かい設定は、取説も見ていないから、何とも言えないが、ルーターの
設定が出来れば、使用できるはず。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/06(火) 06:05:19 ID:hIyWPWHK0
>>371 ありがとうございます。
将来PCが増えることも考えて無線LANのルーターにしようと思います。
現在BUFFALOのHUBを使っています。(LSW-TX-5NP)
(ADSLはヤフーの8M)
IPアドレスの知識の無いわたしが、レグザリンクダビングができないということでサポに電話し、
サポの方とはじめから丁寧に手順を追ってやっていった結果、アドレスの問題だと判明。
「ルーターのプライベートアドレスの設定をしてもだめだったら、またお電話ください」
といわれました。
LSW-TX-5NPの取説を見たけど、アドレスのことなんて書かれていないので、このHUBじゃだめで、ルータを買う必要があると思い
質問させていただきました。
今日にでも買いに行ってきます。
ありがとうございました。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/06(火) 06:44:33 ID:hIyWPWHK0
>>372 ありがとうございます。EVA序BDで規格が二種類入っていたので
どちらかが上かと思ってました。
>>374 レグザリンクダビングするのにルータなんて不要。
レグザリンクダビングとかいう前に
それぞれの機器の説明書に書いてあるように
ネットワーク設定をしてネットワーク接続テスト
をすればいいだけのこと。
そこでエラーが出てるんだろ。
>>374 ヤフーのモデムにルーター機能が無いのならその通りだが、
HUB使っている時点でルーターがあるんだとおもうが?
新規に買ってきたところで同じ結果だと思うぞ、
まさか、H8000ってZHじゃなかったらレグザリンクダビング不可じゃない?
友達に焼いてもらったRWを入れたらフリーズ。 電源を切って入れなおしてみたら、テレビ画像がフリーズし、画面にはディスク確認の表示が。 完了まで10分以上かかる場合もありますと表記されてるが、もう30分になる。なにこれ、もう泣きそう。 ちなみにシャープのDV-ACW72
>>374 ハブとルーターの違いを勉強しよう。
ただしその話は板違いだ。
もしかしたらあなたの環境にはルーターがないのかもしれない。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/06(火) 14:00:51 ID:P0zl1kpo0
保障期間の切れたテレビを修理してもらうときに 出張料ってどれくらい取られるものですか?
>>382 1万2000円(出張基本料)+パーツ代=2万オーバー
ブラウン管死亡なら、パーツ代だけで4万円以上すると思われる
384 :
379 :2009/10/06(火) 16:40:14 ID:q9Zu35s6O
直った。 ついでにバージョンアップしてもらい、快適になった。 チラ裏すいません。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) この製品を買ったとして、SONY Blu-ray ブルーレイレコーダを繋げる事は できますか?可能だとして、互換性とかはどうでしょうか?
>>385 互換性の意味がいまいちわからんが、
繋ぐことについては何の問題も無い。
ただ、REGZAの外付HDDで撮った番組をブルーレイに移すことは出来ない。
>>386 有難う御座います。なぜかSONY Blu-ray だけがあって、これからTV購入
なのですが、親が東芝にしろって言っているモンで・・・私はソニーに
したいので悩んでいたのです
スパイクとか床に大理石敷いたりしたらどんな効果があるの? こういうのって高いSP買ったりする上級者の方がやることなの?
>>388 音ってのは「空気の振動」ってのは判るよね。
SPは空気の振動を作る箱だけど 全部空気の振動に変えられなくて
スピーカーの箱を揺らしたり 下の台を揺らしたりして
性能を発揮できなかったり、音が悪くなったりすることがあるんだ。
だから「振動を制御するスパイクやインシュレータ、大理石やレンガ」ってのは
有効なんだけど、今聞いてて「変な音だなぁ」とか「満足できないなぁ」って思ってないなら
そのままのほうがいいよ。
理由は「そのSPや再生機器、もしくは環境が余分なことを必要としていない」から。
効果が無かったり、悪化させる場合もあるからね。
>387 とりあえず、親には機器間の連動や一元管理における操作性などの利点について説明しておいた方が良いかもね。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/06(火) 19:25:25 ID:hIyWPWHK0
>>377 ありがとうございます
ルータ不要・・・なのですか・・・?
p(;_;?)q
確かに接続テストでエラーでした・・・
試行錯誤したけど、ダメで、そのうち、PCもネットにつながらなくなり・・・
ルータにつなげば、問題解決というわけではないのでしょうか。。。
>>378 ありがとうございます。
H8000じゃありませんでした。
Z8000でした。失礼しました。
今使ってるヤフーのモデムは
ヤフーのADSLが始まった当初から使っている年代物で、
ルーター機能はありません(と思います)
ヤフーからも
「8M(BBフォンなし)をご契約の場合、大変恐縮ながら
プライベートIPアドレスが取得可能なモデムへの交換は、
契約上、承ることができません。」との回答。
HUB使ってる時点でルーターがあるってことなのですか・・・?
>>381 ありがとうございます
ハブとルーターの違い・・・
勉強しました(^_^;)
で、わかったこと。
うちのモデムにはルーター機能がなく、ルーターと思っていたものは、ハブ
↓結論
おっしゃるとおりうちにはルーター環境がない と思います・・・
ということは、ルーター買えばいいのですよね?
>>387 ソニーのレコーダーならどのメーカーのテレビ買おうが一緒だぞ。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/06(火) 20:19:14 ID:iFtwwCVbO
ブルーレイやDVDレコーダーにはなんでHDMI入力端子がないのでしょうか?
>>383 電源がつかなくなったのでどこかのコンデンサが死んだだけと思われますが
HDブラウン管なのでできれば直したいですけど4万オーバーだと考えてしまいますね。
>>393 入力があったら何するつもりなんだ?・・・それをされたく無いからだろ
>>394 SONYだったらHDブラウン管の在庫なんてもう無いから心配すんな
とりあえず修理呼んでみれば?
>>391 >で、わかったこと。
>うちのモデムにはルーター機能がなく、ルーターと思っていたものは、ハブ
それは間違いと思われる。
ADSLモデムとPCの間はLANケーブルで繋いでるんだろ?
それならルータだ。
LANケーブルじゃないシリアルケーブルで繋いでるなら違うが。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/06(火) 22:56:24 ID:hIyWPWHK0
>>398 ありがとうございます。
「わかったこと」・・なんて書いておきながら間違ってたなんて、はずかしい・・・
そうなのですか。。。
間違いなくLANケーブルでつないでいます。
モデム→ハブ(ルータ?)→PC です。
もう、さっぱり分からなくなってきました(^_^;)
LSW-TX-5NPでプライベートアドレスをとるにはどうすればいいのでしょうか・・・
という質問にしたほうがいいのかな・・・
>>399 >モデム→ハブ(ルータ?)→PC です。
HUBはHUBだ、ADSLモデムがルータ機能を持ってる。
この話にはHUB(LSW-TX-5NP)は関係ない。
PCとREGZA H8000とRD-S1004KそれぞれのIPアドレスを書いてみ。
そしたらPCからREGZA H8000とRD-S1004KそれぞれのIPアドレスに
pingが通るか確認する。
(PCのコマンドプロンプト画面で ping 192.168.11.115 などと入力する)
pingが通るならレグザリンクダビングできるはず。
pingが通らないならREGZA H8000とRD-S1004Kのネットワーク設定
が間違ってる。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/07(水) 00:03:36 ID:ITZQQHK50
すみません、質問させてください。 ブルーレイレコーダーを購入しようと思うのですが、 :ケーブルテレビのチューナーはアナログ放送用 :テレビもアナログ放送用 :ブルーレイレコーダーは地デジ対応 のごちゃ混ぜの様な状況で、この場合 :ブルーレイレコーダーで地デジ番組は録画出来るのか :テレビに映るのはアナログ放送なのか地デジ放送なのか の二つが分かりません。 あと、別の階には地デジ対応のケーブルテレビのSTBがあるのですが これをアナログ放送用の物と勝手に交換しちゃっても良いんでしょうか。 この間来たケーブルテレビ局のメンテナンス担当の人に聞いたところ、 「別に構いません、でも映らなくなっても自己責任で」 という曖昧な返答だったのですが、大丈夫なんでしょうか。
>>402 >1の2
最初に今使ってる機器や買おうとしてる機器があるならメーカーと機種名をちゃんと書く
あとそれぞれの機器をどの端子で接続するのか考えてたらそれも
それとCATVは世界に一社じゃないから契約してる社名やどういう契約なのかもちゃんと書きなよ
そんな聞き方じゃ曖昧なレスしか付かないと思う
>>402 >:ブルーレイレコーダーで地デジ番組は録画出来るのか
できる
>:テレビに映るのはアナログ放送なのか地デジ放送なのか
テレビでチャンネルを合わせたときはアナログ放送
BDレコーダでチャンネルを合わせたときはデジタル放送
>あと、別の階には地デジ対応のケーブルテレビのSTBがあるのですが
>これをアナログ放送用の物と勝手に交換しちゃっても良いんでしょうか。
これだけでは判断できない。
詳しく説明するか、自己責任で試すか、何もしないか。
>>402 あくまで一般論として
:ブルーレイレコーダーで地デジ番組は録画出来るのか
できる
:テレビに映るのはアナログ放送なのか地デジ放送なのか
地デジも映る
「別に構いません、でも映らなくなっても自己責任で」
と単純明快な返答。
つまりあなた次第。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/07(水) 00:35:45 ID:ITZQQHK50
>>403-405 書き方が悪くてすみませんでした。
>>1 の注意書きを読まずにレスしてしまいました、ごめんなさい。
購入予定のブルーレイレコーダーは
:ソニー BDZ-RX50
ケーブルテレビのアナログチューナーは
:東芝ホームターミナル TCJ801B
交換しようかと考えているデジタルのSTBは
:パイオニア BD-V730
アナログテレビは
:東芝 28Z5E
利用しているケーブルテレビ局は
:大阪にあるベイコミュニケーションズ
契約内容は
:Baycom TV
:Baycom TVDigital
です。
接続方法はテレビ側にD端子?と言う物があるようなので、これでブルーレイレコーダーと接続しようと思っています。
>>404-405 レスありがとうございます、地デジ番組の録画は可能なんですね。
テレビで地デジ番組を見る時はレコーダーを起動させてそちらで見る、と言う形になるのですね。
ケーブルテレビの件は自分で交換する場合はあくまで自己責任で、と言う事ですか。
質問させてください 今CDorMDorHDDコンポでXLR端子が二つ(合計左右合わせて四つ)あるものを捜しています それはカセット以外のものであれば、再生に必要な媒体は問いません 希望はなるべく値段が安いもの&現行品ですが、なければ中古でも構いません よろしくお願い致します。
>>407 PCMが再生できてXLRを2つ出力出来ればいいの?
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/07(水) 09:40:04 ID:gt2jYletO
首の後ろから回すタイプのイヤホンを教えてください、値段は5000円以内くらいで。
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/07(水) 09:56:17 ID:ihyY3xNr0
>>399 もういいかげん板違いだから、PC板かネットワーク板に移動してほしいが、
あんたの場合、
ADSLモデム(ルータ機能なし)−−−−ハブ−−−−PC
って接続形態で、YahooBBからDHCPでPCにグローバルアドレスが割り当て
られてる状態だと思う。
ローカルネットワーク上にプライベートアドレスを割り当ててくれるDHCP
サーバが存在しないから、その1台のPC以外の機器をハブに接続しても
IPアドレスが割り当てられず、ネットワーク通信ができない。
安いやつでいいから、ブロードバンドルータ買ってきなよ。そうすればルータ
に内蔵されたDHCPサーバがプライベートアドレスを割り当ててくれるよ。
>>413 ルータがなくてもレグザとレコーダに手動で
IPアドレスを設定すれば
レグザリンクダビングは出来るけどな。
>>410 やはりないんですね・・・。大変ありがとうございました
>>414 つーかその環境でハブだけ買ってくるとかありえないよな
アナログムーブの場合はVRモードとビデオモードどっちにしたら画質いいんですかね?
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/07(水) 19:10:00 ID:ihyY3xNr0
かね?
>>417 ビデオモード、VRモードは画質を左右する要素ではない。
TVのヘッドホン端子が調子が悪く困ってます。 ベッドから見るので、枕元に小さなスピーカーを置きたいのですが ヘッドホン端子で繋がず、別からスピーカーを繋ぐ場合、 AVアンプなどを使用しないといけないんでしょうか? TVは、松下のHDブラウン管TV 32D60、レコーダーは松下のBW200 後、PS3つないでます。
>>419 あ、そうなんですか。どうもありがとうございました
>>420 アンプ内蔵スピーカーならLINE OUT端子に繋げばよい。
アンプ非内蔵のスピーカーだと、アンプ無しでは音量調節が出来ない。
>>420 PC用のアンプ内蔵スピーカでも使えば?
>>420 端子の2つとも壊れてるの?
ライン出力が無さそうなんで光デジタル利用する事になるだろうけど。
でもBW200買うような人なら3万程度でもアンプ買っちゃえば?
HDオーディオ対応モデルあるし
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/07(水) 22:19:52 ID:yIpn6JGk0
>>401 丁寧にありがとうございます。
やってみましたが、レコーダーの方でエラーでした。
設定間違ってるのか・・・いろいろやってみましたが、やっぱりだめでした。
ルータ買ってきて、つないでみます。
>>413 板違いなのに、丁寧な説明ありがとうございます。
めっちゃ理解できました。
教えてくださったように、ルーター買ってきます。
いまさらですが、板違いなんですね(^_^;)
すみませんでした。なのに、教えてくださってありがとうございました。
よければ、どこの板に行けばいいか教えてください。
>>414 ありがとうございます。
レコーダとテレビを直接つなぐことは東芝サポの方にも教えていただいたのですが、
テレビでネット見たりとか、くだらないこともやってみたいので・・・(^_^;)
みなさんに教えていただいたように、ルーターでやってみます。
>>416 ハブは家族がどこやらから持ってきたものでして・・・
そのつけた者は、家にいないので、詳しいことがわからず、
私はそれがルーターだと思い込んでました。
で、こんなややこしいことに・・・
この環境でハブってありえないんですね。つけた当人に言っておきます(^_^;)
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/07(水) 23:04:06 ID:A5SI6Xuh0
ターミナルが一組しかないスピーカーにバイアンプで接続した場合効果ってあるんでしょうか?
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/07(水) 23:06:32 ID:A5SI6Xuh0
ないですね すいませんでした
良い環境でDVD見るためには何を買えばいい? TV、BDプレーヤー、AVアンプ、スピーカー? これぐらい?
充分な音量出しても良い部屋
>428 良い耳と良い目
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/08(木) 07:31:14 ID:m9ENG0RO0
面白いと思って言ってるんだろうか
>>436 いま挙がってる要素はマジで重要なんだがな。
それがわからない奴がスペック厨になる。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/08(木) 13:47:57 ID:oVTnITr60
SONYの BDZ-RS10 を東芝の28D4000という地デジブラウン管にD端子で接続しようとしています. 双方の取扱説明書に書いてあることは一通りやったのですが,どうしてもD端子接続ができません (S端子接続は可). 画面には,様々な色が不定期に映ったり映らなかったりを繰り返しています. BDZ-RS10の出力をD1からD4まで試しましたが,やはりダメです. 28D4000DのD端子入力は2系統あり,もう1つにはSONYのハンディカムHDR-HC1をつないでいます. こちらは何の問題もなくD端子接続できています. ちなみに,HDR-HC1がつないであるこのD端子へBDZ-RS10をつなごうとしてもダメでした. D端子ケーブルは3mほどのものを使い,音声は光でアンプへ入れています. 宜しくお願いします.
>429-437 お前ら大事なものを忘れている。 ふっかふかの二人掛けのソファとテーブル。 そして映画鑑賞には欠かせないポップコーンとコーラorビールだ。
>>438 D端子ケーブルの不良?
他のD端子ケーブルに交えてみるとか
>>439 なんでやぬん!ねん!するめにマヨネーズだべ
442 :
438 :2009/10/08(木) 19:57:46 ID:X2gsBScG0
>>440 ID変わりましたが438です.
ご指摘のとおりケーブル不良でした.(○○問屋め・・・)
ありがとうございましたっ!
先日プラズマテレビを買ったんですが、自分はゲームをする人間だと言うことを忘れていました。 まだ届いてないんですが、焼き付きについて質問です。 RPGの固定ウィンドウなど、その場から動かないオブジェクトが焼きついてしまうと聞くんですが、 これは2時間に1度ぐらい普通のテレビを写すように心がけておけばだいじょうぶでしょうか? それともやはり固定ウィンドウの部分がジワジワ焼き付いてきちゃうもんなんでしょうか? 運用の参考にしたいのでお願いします!
CRPM未対応のDVDプレーヤをCRPM対応にすることは できるんでしょうか? ファームウェアのアップデートみたいな。 ちなみにEASTのDV-M3201です。 あれだったら、スレ誘導いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/08(木) 23:31:43 ID:5nxlnGtA0
5,6万ぐらいで売ってるエントリーモデルのホームシアターセットと、 20万ぐらいのセットにそんな違いあるの? アンプに金かけるよりもスピーカーに金かけた方が費用対効果は良いんだよね?
今PCのサウンドカードにHPA(アナログ専用)を繋いでヘッドホンメインで使用しているんですが ここに2chスピーカーとXbox(D端子)とPS3(HDMI)を接続したいのですがおすすめの接続方法はありますか? あくまでヘッドフォンの使用がメインです。また映像出力はPCの画面に接続できるので考えなくてもOKです。
>>449 XBOXもPS3も光で繋ぐようにするんだろ?D端子は映像だけだし
つか今のHPAは買い直すのか?使い回すなら型番くらい書けば?あと予算は?
>>449 SA-205HDみたいな安いAVアンプ
入力、出力いっぱいのHPA
テレビに全部繋いで、テレビのヘッドフォンジャック
>>450 そうですね、失礼しました
SC:SE-200PCI LTD
HPA:AT-HA5000
今のHPAを使う構成で行きたいです。
後予算はHPAくらいの10万前後で考えています
>>452 BDみるならAVアンプ、専用スレ
ゲームだけなら光出力でDAC導入でも十分
箱○はHDMI非搭載って事なのかな・・・
mdr-ds7000は有線で繋げる事ってできないのかな? 無線飛ばさずに有線で聞きたいんだけど。
>>454 専用スレが無いかな?
ああ、出来ない。
ヘッドホンのコードとか、使ってると堅くなっていかない? 新品時はフニャフニャだったのに、いつのまにかカチカチ。 単なる経年劣化? それとも、扱い方が悪い? 手入れの仕方とか、教えてチョ。
>>452 セレクタかアンプ、コンポのラインアウトをそのHPAに繋ぐ事になるんだろうけど
ヘッドホンで聞くだけでも両方の電源入れておかないと使えないとか
構成上そのライン入力しかないHPAを使うのすげえ手間
あと予算、アンプだけでいいの?スピーカー込みじゃ釣り合わないと思う
つうかさその予算出せるなら、それなりの知識がある人じゃないの?
なんか質問の程度と使ってる物が一致しない感じ
>>457 樹脂の素材によるんだろうけど、ケースバイケースじゃね?
>>457 コ−ドなら改造スレがあるよ。
買い直すなら着脱タイプにしてみるとか。
テレビはAQUOSなんだけど ハードディスクレコーダーとDVD録画ができるのは なにがいいかな?
>>457 日頃整髪料とかをつけていると、その影響でだんだんコードが堅くなると聞いたことがある
顔とか耳から遠い部分も堅くなっていれば別の原因かもしれませんけど
今のテレビは無線LANは標準装備ですか?先日Wiiをネットに繋ごうとケーブル用意したらいきなり無線で繋がったのに驚き、テレビは…と思ったら装備されてなかった。今出てるのはどうなの?
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 11:27:00 ID:upI9Effv0
>>465 例えば再生中のレコードは針圧がほんの数グラムでも、接触してる面積がごく僅かだから
針先に掛かる単位面積あたりの圧力は大人の象の足より大きかったりする。
それぐらい重くて大きな力を支えることになるから、点接触が外部からの不要振動に対して有利に働く、というわけ。
ただし、「しっかり支えられれば」という条件付きの話。
液晶テレビ買うにあたって決め手となったのって何? 画質?値段?ブランド?
3S2Pの法則だっけw
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 15:48:44 ID:vh2s3fB5O
REGZA買いました。 CATVチューナーからDVDそれからREGZAに繋げてます。 チューナーからREGZAそれからDVDのほうがよいのですか? 一般的な繋げ方教えて下さい。 家電素人より
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 15:53:05 ID:WYDaqCsz0
panasonicのRX-DT7なんだが ちゃんとしたCDなら普通に再生するんだが レンタルとかでコンパクトディスクにコピーしたやつは読み込まないんだが やっぱりこれはレンズを変えたほうがいんでしょうかね だれかおしえてください
>>470 チューナーとDVDとREGZAの型番書いて
>>471 ・湿式レンズクリーナーをかけてみる
・コピーしたCD-Rの焼き品質
>>471 無理。
書き込み可能なCD-Rは通常のCDとは違ってレーザー光の反射率が低いため
最初からCD-Rに対応した設計の機種でないと読み込めないよ。
(CD-RW等はCD-Rよりももっと反射率が低い)
そんなことありません ウチの20年前のパイオニアのステレオも、10年前のソニーのバブルラジカセもCD-Rは読めます
475 :
474 :2009/10/09(金) 18:52:44 ID:GCOZC1ZA0
訂正 ×10年前の ○15年前の
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 20:26:20 ID:upI9Effv0
ファイナライズしたの?
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 21:20:09 ID:SEw8inWv0
先日、地デジ対応の液晶テレビに替えたんですが レコーダーも購入予定でいます。 そこで質問ですが地デジをDVD−Rにダビングした場合 約何分くらい録画出来るのでしょうか? 画質は、ほぼ同等で。 長時間撮れないのであれば、BDレコーダーにします。
>>478 > 約何分くらい録画出来るのでしょうか?
> 画質は、ほぼ同等で。
何と同等なんだよ?
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 21:35:47 ID:SEw8inWv0
>>478 あれこれ悩まなくていいからBDレコにしとけ。
俺はDVD派なんだがAVCRECでもHDRecでも毎回ややこしいぞ。
念のためだが地デジをそのままDRモードやSTモードでDVDに
焼くと約20-30分だ。AVCRECやHDRecだと画質劣化をあまり気にせず
2時間くらいは記録できるが、他メーカー機種との互換が失われることが多い。
BDレコの方が おまいさんには幸せが待ってそうだ。
5時間くらい
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 21:57:50 ID:SEw8inWv0
>>481 時間を考えると、やはりBDレコーダーの方が良さそうですね。
DVDとBDでは、そんなに画質って違うものなんですか?
ほとんど劣化させずに7,8倍録画出来るとか言ってますが。。
そりゃ最新のBDレコの話だろ
>>480 放送からの劣化を最小限にするならXPの1時間
>>484 だれも「ほとんど劣化させずに」なんて宣伝してない。
劣化して7,8倍だ。
アンテナの向きは結構シビアだから止めときな
>>448 置き場所に寄るだろうけど、うちはベランダの囲いの中に置いてるけど
風の影響は殆どないね、たまに蹴飛ばしてずれるけど
床の段差に合わせて置いてあるし、方位は印付けてあるから合わせるのも楽だよ
>>490 囲いの中にはあまり風は入ってこないのですか?
風が吹き込んでも支障は無いということでしょうか
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 22:32:39 ID:upI9Effv0
風以外の事も気にしろよ
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 22:36:58 ID:EPSCjVTuO
オークションなどで液晶テレビ(地デジ対応の物)が1万円前後で出ていたりするのですがどうしてこんなに安いんでしょうか?海外など、訳のわからないブランドだからですか? 機能などもやはり変わりますか?
開始価格は出品者の自由
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 22:47:04 ID:EPSCjVTuO
ありがとうございます! 一般的におすすめではないですか?
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 23:15:32 ID:qTeShTVc0
ビエラの液晶テレビを持っています。 今日ネットでDIGAのDMR-BW570を買いました。リンクして 使いたいのですが、他に買うものはHDMIだけでいいでしょうか? 詳しくないので教えてください。
>>497 映像と音声はそれ1本でOK (のはず HDMI入力無しのビエラって無かったよね?)
あとTVとレコを繋ぐアンテナケーブルも忘れずに たいていは付属は1本のみ。
地デジとBS/CSで合計2本ないといけない。BS/CS見ないならそのままでOK。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 23:39:33 ID:qTeShTVc0
>>498 よくわかりました、ありがとうございました。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 23:41:58 ID:EZCCubb40
すいません、どうしてもわからないので教えてください 家のミニコンポのスピーカーをTVにつなげたいのですが、線の種類が違うのでつなげません。 スピーカー側の線は、ただの銅線(赤x1/黒x1) TV側は赤と白の差込プラグ 何かを銅線につければ、プラグとして差し込めるようになりますか?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/09(金) 23:52:19 ID:upI9Effv0
> 家のミニコンポのスピーカーをTVにつなげたいのですが まずそこから検討し直せ
>>500 >1の2
そのテレビにスピーカー出力が付いてるの?
ビデオ出力じゃないか?それだと付けても意味がないから
テレビの赤白をコンポのAUX入力や外部入力に繋いで
そのままコンポで鳴らす様にしないと無理
>>498 ソニレコやシヤ−プはアンテナケ−ブル足りたけどパナは必要なのか?
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/10(土) 01:05:49 ID:KcrNfIxPO
NHKBS2で 登録の案内は以前尋ねたとき録画されないと書き込みが有ったけど 変わったのかな
PCにつけているヘッドホンの音質が落ちたようなのですがやはり寿命なのでしょうか? 矢張り時間がたてばどんなヘッドホンも音質がおちますよね?
>>503 それはBDレコをチューナー代りにして見る場合じゃないかなぁ・・・
BDレコの電源をOFFのままでTV側のチューナーでBS/CSも見ようとすれば
最低地デジ用とBS/CS用のアンテナ線2本が必要。
さっき最新のSONYとSHARPのBDレコの付属をWEBで調べてみたけど
やっぱり地デジ用の1本しか付属してないみたいだよ。
昔は2本ついてたのかなぁ・・・?
>>505 エ−ジングと言われる現象は存在する。
ただし音質の劣化とまで言われる様な変化じゃないので違うとは思うけど。
端子の汚れやPC内のノイズ、気のせいなど原因は考えられるが原因の特定はできんな、それだけの情報では
>>506 手間を取らせて申し訳ない。
自分も気になるし解決したら報告するわ
>>507 ありがとうございます
PCはメーカー製
2〜3年前のです
特に手は加えてません
端子の汚れは確認しましたが大丈夫なようです
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/10(土) 07:21:09 ID:NxqbdNSHO
初歩的な質問ですいません。 Pana機で録画がしたBD-R(ファイナライズ済み)をSONY機で見ることができますか? よろしくお願いします。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/10(土) 07:28:11 ID:Vo75eiH1O
BDにファイナライズはいらねえだろ
>>506 AQUOSのBlu-Rayはアンテナケーブルはちゃんと2本ついてるよ。
2本必要なんだから2本付いてるのが当たり前。
BDレコーダーの機種ごとで映像の美麗さに違いはあるの? 正直PS3で十分なんじゃないかな〜とか思うんだけど… 主観的になってもいいので教えて下さい。
>>512 >1の3 主観は置いてといて
レコーダー = 録画再生
PS3、プレーヤー = 再生専用
再生だけでいいならPS3で十分だろ。
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/10(土) 15:05:54 ID:ahjcg6sN0
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/10(土) 15:16:08 ID:pcLkTAbA0
PS3のBDリモコンを買えばDVD再生時にメニュー画面を 表示しないでいきなり映画本編から見れますか? ムード台無しなので、メニュー表示はパスしたいので。。。
>>517 BDタイトルによる。
苦情は販売会社に。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/10(土) 15:39:01 ID:pcLkTAbA0
517ですけど、 ソフトでなくPSのメニュー画面を表示したくないんです。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/10(土) 15:46:59 ID:vVljeusLO
PS3のHDD交換して初期化したとき中のデータ消えませんか?
ホームシアターを使うときはテレビ本体の音は消すのですか?
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/10(土) 16:44:56 ID:Rss0zeLhO
26型のAQUOSにPS3をHDMIで繋いでるんだすが1080p対応のゲームが720pで出力されるんです。 1080pで出力されるのは37型以上のフルハイビジョン対応テレビのみで26型はだいたいが720pですか? やっぱり1080p対応ソフトの場合は1080p対応テレビのほうが圧倒的に綺麗なんでしょうか…
>>521 サラウンド機能を十分に使いたければ。
その昔、TVはモニター、SPは、ボーズの101 とか 501X、501Z を使っていて、それをセンターSPに使うって、人たちはいた。
フロントもリアもボーズでまとめると、いい感じになる。
だけど、昨今のTV用SPでそこまで気を使っているてのは、少ないでしょう。
>>519 XMBのことなら、必ず表示されちゃうのであきらめろ。
操作メニューのことなら、表示しなくても操作できる。
>>520 消える
>>521 普通は、TVの音がじゃまになるので、消音する。
機種によるが、最近は、HDMIと光ケーブルでAVアンプに繋いであると、
AVアンプの電源ONで自動的にTVの音声がミュートになるのもある。
>>522 26型だと、そもそもフルHD出力には対応してないだろう。
フルHD(1080p)でみたいなら、40型以上のフルHD対応TV買え。
キレイかそうでないかは、個々人の感覚の差にもよるので、店頭とかで自分で判断して。
>>512 あるよ、認識できるかは人それぞれだけども
>>522 PS3で1080pで処理してるゲームないだろ
>>526 うちにあるロロナのアトリエは1080p出力だな
YAMAHAのYSPスピーカーって 普通のスピーカーと比べると それなりなのでしょうか?
>>526 >PS3で1080pで処理してるゲームないだろ
いや、それはない。
無料のトロステすら1080pだ。
あ、ゲーム名は「まいにちいっしょ」でトロステはゲーム内のコンテンツだった。 いずれにせよPS3には1080p出力のソフトは珍しくない。<確かに720pまでってのも多いけど。
出力でなく内部処理だよ。 推定ゲハの人の戯言を信じてしまったのが間違いなのだろうか・・・
宅配BDレンタルとワオワオのどちらにも惹かれますが それぞれの長短所を教えてもらえないでしょうか
>>534 公式ホームページ見ればいいよ。
ついでにアクトビラも選択肢に入れたげて
>>534 BD のバックアップは、取るのが大変だが、WOWOWなら、取り置きができる
>>534 宅配レンタルだと、見たい作品を見たい(と思った)ときに注文できる。
WOWOWとかだと、見たい作品が放映されるかどうかわからない。
宅配レンタルだと、「これみたい!」とおもって注文しても、
実際にそれが送られてくるのが下手すると2〜3ヶ月後だったりして、
その頃には観る気が失せてたりする。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/11(日) 13:09:47 ID:Z2iI3lmh0
HDMIとD端子とAVケーブルの違いをアホでもわかるように教えてください
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/11(日) 13:27:47 ID:Z2iI3lmh0
>>540 必要だから聞いてんだろカス
早く説明して下さい本当にどうかよろしくお願い致しますこの通り頼みます詳しい人
夜の方がテレビが綺麗に見えるように感じるのは気のせいですか?
>>539 HDMI デジタル
D端子・AVケーブル(コンポジのことか?) アナログ
こんだけ認識しとけばいいんじゃね?
>>542 瞳孔が締まってるのでそう感じる事もある。
テレビの色温度設定や輝度他の原因もあるけど、昼よりは綺麗に感じやすいのは確か。
>>546 暗くなると瞳孔は開くんだけど、言ってることなんか変じゃね?
夜のほうが綺麗に感じられるのは環境光とかの映りこみが
なくなるからじゃないかな。
ああ、そうか。そんな話だ
ブラウン管に比べて液晶・プラズマではかなり改善されたけど、それでもまだ見づらいのは変わらんね
TX-SA606Xを中古で買おうと思っていて、質問なのですが、 HDMI(1) →パソコン HDMI(2) →LT-H90DTV HDMI(3) →PS3 HDMI(4) →XBOX360 D端子(1)→PS2 D端子(2)→Wii と接続したいと思っています。端子の数自体はピッタリなのですが、説明書を見ると入力端子の初期設定は、 DVD→HDMI1 と IN1(D端子1) VCR/DVR→HDMI2 CBL/SAT→HDMI3 と IN2(D端子2) GAME/TV→HDMI4 AUX→なし TAPE→なし TUNER→なし CD→なし となっており、DVD入力とCBL/SAT入力はHDMIとD端子がかぶっていてどちらか(HDMI優先でしょうか)しか使えないようです。 ん そこで、D端子入力を空いているAUX入力からCD入力のどこかに設定することはできないでしょうか?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/11(日) 22:40:27 ID:Ueecu1fE0
ミニプラグの分配アダプタって音質に影響しますか。
質問です。教えて下さい。 今日BD-Rに大河を毎週録画しているんですが、今日、間違えて関係ない 番組を30分だけ録画してしまいました。1回録画用のディスクだと、 その間違えた30分だけ消去してもいいものでしょうか? 現在50GBの内33GB録画済みで間違えて録画したのは4GBです。 この4GBだけ消去しても残りの容量は普通に使えますかね。
555 :
552 :2009/10/11(日) 22:59:34 ID:Ueecu1fE0
>>554 やっぱり劣化しますか。
PCからの音をスピーカーとヘッドホンとで分けたかったのですが、
困りましたね。。
>>555 困る程度に劣化を感じるかはお前次第。
USBオーディオデバイスの出力が2つ以上あるものをオススメいたします。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/11(日) 23:41:49 ID:A2ooQ7N0O
HDDからDVD-Rにダビングしてファイナライズ?したのにどうしてもオリオンのDVD一体型テレビデオ(DVF21)では再生できません。何故だろう? PS3では問題なく再生できます。
559 :
558 :2009/10/12(月) 00:02:55 ID:OFEJIUxEO
558です。PS2ではダメでした。
DVD-Rって、メーカーによって相性があるとか何とか。
ドライブの性能だよ。 PS3は優秀なドライブ載せてる それ故コンピュータにも予想しやすい
質問があります。 毎日使っていた2.1chスピーカーが突然、片方からしか音がでなくなったんです。 スピーカー本体側のジャックを半差しにすると、「片方の音が両方のスピーカーから」流れます。 ためしに別のステレオスピーカーをつけてみたら普通に聴こえたので、この2.1chスピーカーがうまくいってないんだと思います。 機種はCreative inspire 2.1 2500、ゲーム機(xbox360)に繋いで使用してます。 知人から譲り受けたもので、説明書などは一切ありません。 原因がわかる方どうかお願いします。
AACS = Advanced Access Content System このAccessってどう訳せばいいの? 名詞で接近手段? 動詞で近づく?
>>564 名詞、本来はtoが後ろに来るべきなんだろうけど。
規格名に大した理由はない
>>563 故障としか言いようが無い。
>>564 固有名詞なんだから「えーえーしーえす」で良いと思うが
どうしても訳したいなら直訳で「拡張(または次世代)アクセス制御システム」とか。
内容は知ってのとおりBD用のコピープロテクト(制限・制御)機構。
567 :
563 :2009/10/12(月) 14:01:26 ID:wV0YhKAN0
あの後、CDプレーヤーをスピーカーがわりに接続してみようと思い、
2.1chスピーカーをコンセントとゲーム機から抜いて、そのあとまた接続しなおしたら
何故か正常に左右から音が出たんです。その後はまたおかしくなると恐いので、接続はいじってません。
謎です・・・
>>566 やはり故障ですか。何故か直りましたが壊れる前兆なのかもしれませんね。
ありがとうございました。
一般的な、イヤフォン出力を二つに分岐 の逆をなるたけ安価にやる方法を教えてください。要するにミキサーを買う金がない。 入力先はスピーカーではなくライン入力です。
570 :
569 :2009/10/12(月) 22:02:12 ID:Pt6iQGrS0
>>569 規格書き忘れてますね、ステレオミニx2を束ねます。ミニプラグであればモノラルでもかまいません。
>>569 正規の方法でやるつもりがないならダメもとで
二股ケーブルつなぐしかないだろ。
>>571 把握しました。並列になるので逆はやらない考えでしたので、
ミニプラグx2→赤/白ピンジャック→ミニプラグ とかませていきます。
574 :
596 :2009/10/12(月) 22:26:52 ID:Pt6iQGrS0
>>573 駄目だ頭が眠っている。下の行は間違いだらけなので忘れてください。
地デジとPS3をPCスピーカーで テレビにアナログ接続してます これだとテレビのリモコン側で音量調整が出来なくなるんで 間に挟んで音量を調整出来る 何か安い物ないですかね?
DVDレコで録ったデジタル番組をS端子でBDレコ(X90)に録画させる事は出来ますか?
>>575 >地デジとPS3をPCスピーカーで
>テレビにアナログ接続してます
どういう接続状態かさっぱりわからない。
もう少しきちんと整理して説明すること。
>>576 できない。
>>577 どうして出来ないんですか?
コンポジってコンテンツ保護信号を送れましたっけ?
>>578 回答を疑うなら最初から質問するな。
疑うなら試せば?
>>577 TV-RCAケーブル-PCスピーカー
↓
PS3
TVに光出力、RCA出力
入力HDMI、RCA
TV-PS3はHDMI
>>580 >>577 の地デジっていうのはどれ?
よくわからないけど、PS3の音声を外部スピーカに出力して、
その音量をリモコンで可変したいなら、AVアンプでも買えばいいのでは?
>>580 どうしてもTVのリモコンで音量調節したいなら
TVのイヤホン端子とスピーカをつなぐしかない。
なんらかのリモコンで音量調節できればいいなら
PCスピーカをリモコン付の物に買い替えるか
>>582 の言うとおりAVアンプ(リモコン付)を買う。
「何か安い物」という質問は良くない。
人によって千円でも高いし、5万円までの予算かも
しれない。金額によってできる事が変わってくる。
大体でもいいから具体的に示すこと。
AVアンプの安いもの、非デジタルアンプの20年物なら、1000円で買えるぞ。それもリモコン付 俺の使っているAVアンプも、今じゃそのくらいだが、それでも安い今時のアンプより、いい音出してる。 ワンオーナー、非喫煙者オーナー品を探すといい
>>579 失礼しました。
新たに疑問が出て便乗して聞いてしまいました。
試したいのですがケーブルが無いので質問しました。
>>578 コンポジでもコピーガード信号は楽勝載せられる。
載せられなければ、今まで市販VHSビデオやDVDのコピーガードをどうやって
実現していたと思うんだ?
ID:QuV0HBA20 >575と>580-581の書き込みを総合し好意的に解釈して書き直すと、 「PS3をHDMIで接続したTVの音声出力のRCA端子にPCスピーカーをRCAケーブルで接続していますが、 この構成ではTVのリモコンでスピーカーの音量調整ができません。 そこで、TVとスピーカーとの間に音量を調整できる機材を挟んで音量を調整したいと思います。 音量を調整できる安価な機材は何かないでしょうか? 尚、TVには、音声出力にRCA出力のほかに光出力があり、入力にはHDMI入力端子とRCA入力端子が、それぞれあります。」 になるがよろしいか? もし、この内容で間違いが無ければ、TVのメーカーと型番を教えてもらいたい。 ※尚、後釣り宣言を装ってバカの照れ隠しをすることは無効な。
>>585 出来ないという結論があれば充分だろ。
コピーガードのしくみが知りたいならお勉強スレで質問しろ。
まぁ、今回は
>>586 の通り。
>>586 .588
ありがとうございます。
おかげでスッキリしました
AVアンプを買おうと考えてるんだけど、 ・PS3→(光デジタル)→AVアンプ→(光デジタル)→スピーカー ↓ (HDMIケーブル)→テレビ ・PS3→(HDMIケーブル)→AVアンプ→(HDMIケーブル)→テレビ ↓ (光デジタル)→スピーカー どちらの接続の方が良いのでしょうか? また、テレビの音声をスピーカーで聞きたいときはどのような接続をすればよろしいのでしょうか? 見にくいかと思いますが、どうかよろしくお願いします。
>>590 普通は前者。
光デジタルだといわゆるHD audioに対応してない。
LPCM5.1chとかも非対応。
ただ、AVアンプ→スピーカは光デジタルじゃないだろ。
仮に光デジタルを使うスピーカだとしたらAVアンプの意味が無い。
セレクタで充分。
テレビの音をスピーカから鳴らしたかったら
テレビ→(光デジタル)→AVアンプ
と繋げばいい。
>>591 間違えた、前者じゃなくて後者、PS3→(HDMIケーブル)→AVアンプ のほう
>>592 なるほど、ありがとうございます。
AVアンプとスピーカーの接続はRCA接続ですね、勘違いしてました。
onkyoのND-S1→CreativeのSound Blaster X-Fi Surround 5.1 SB-XFI-SR51→ヘッドホン というのは可能ですか?
>>593 どうでもいいことではあるんだが、普通、AVアンプとスピーカーの結線はRCAではなく、
2本の導線(平行コード)だと思うけど。
それは安物 一定レベル以上のスピーカーはRCAが常識
>>596 高級品はRCAなど使ってない。
そもそもRCAってなんだか知ってるのか。
>>596 は、バナナプラグとRCAピンプラグの区別がついてないと思う。
んで、こだわる人はバナナプラグは使わないことも知らないと思う。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/13(火) 23:34:11 ID:DznZu4Gh0
非デジタルのDVD−Rに明日の朝ドラの予約をしたままで リンカーンをFRで予約したら2時間37分で止まりまして 仕方ないと思って見たら2時間37分は見れたので ファイナライズしようとしたらファイナライズ出来ないと出たんですけど ファイナライズ出来ないですか?
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/13(火) 23:51:47 ID:DznZu4Gh0
マクセルのDVD−R for VIDEO 120 min 1-8 x SPEEDで パナソニックのDMR−ES30Vです
>>602 普通はファイナライズできる。
出来ない原因はメーカでないとわからないが、
4,5年使ってるんだろうからDVDドライブがヘタってる可能性がある。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/14(水) 00:16:08 ID:uTdDEpK90
ありがとうございます DVDドライブですか 違うDVD−Rで試してみて 駄目だったら電機屋に見てもらいます
TH-P50V1というテレビとDIGA DMR-XP15 というレコーダーを使ってます。 現在テレビにささってるビーカスカードでスカパーe2を契約していますが、レコーダーのカードでは契約していません。 レコーダーで直に録画するには、レコーダーのカードでも契約するかテレビのカードをレコーダーに挿す必要がある、 っていうの何となくわかりました。 ですが、いちいち差し替えたり複数契約するのもアホらしいので、テレビのチューナーを経由してレコーダーで録画した いと思うんですが、テレビを介してレコーダーにつないでしかもHD番組はHDで録画するようなことは可能なんでしょうか? 赤白黄色ケーブルで我慢するしかないんでしょうか?
>>605 > ですが、いちいち差し替えたり複数契約するのもアホらしいので、テレビのチューナーを経由してレコーダーで録画
無理
金を払うか、手間をかけるか
>>605 できない。 赤白黄色で我慢しなさい。
っていうかDMR-XP15に契約カード挿しっぱなしで e2を直接見るときだけ
DMR-XP15の電源入れれば希望の状態にならないか?
普段はTH-P50V1だけで地デジも普通のBSも見れるんだし。
NHK衛星は1契約で複数台の登録OKなんだし。
>>606 ズバリ解答ありがとうございます。
e2のカードはレコに挿してe2見るときはレコも起動するようにします。
>>607 ズバリその通りにします。ありがとうございます。
AVアンプを使うと、音声遅延が起こるの?
BS、地デジの音声ですが、HDMIと光デジタル接続で音質に差は出ますか? 番組録画は見て消し、DISCに焼かないのでHDD付テレビを検討していますが、 番組によってはより良い音で視聴したい為、AVアンプを通そうと考えています。
超超初歩的な質問で申し訳ないのですが、ピンジャックのコードは値段に よって品質は大きく違うものでしょうか? 用途は、この旅ようやくブルーレイレコーダーを買ったので(配送待)、 ビデオをDVD−RWにダビングをしたいのです。 ビデオデッキはアイワのもので、レコーダーは、パナソニックのDIGA BR570です。 ビデオデッキにはS1端子はありません。 ピンジャック端子のみです。 元々、ビデオの画質ですから元画像が良くないのは分かってますが、 (個人的に)貴重な音楽番組など、出来るだけ現状から劣化させずに 残したいのです。 コードによって分かるぐらいな違いが出るのなら、多少の出費でも 高品質なコードを買いたいと思います。 また、画像安定装置なるものをアマゾンの奥地で見かけましたが、 あのようなものは高価があるのでしょうか? もし、お奨めのものなどありましたら、よろしくお願いいたします。
>>612 安物というか普通のもので問題ない。
気になるなら高い奴を1本買って比べて見ればいい。
>>611 BS、地デジなら差はない。
BD再生するつもりならHDMIにしとけ。
ちなみにテレビからHDMI出力できる機種は無いと思うよ。
>>614 ありがとうございます。
心置きなくHDD付のテレビを買えます^^
YOSHII9のような音場スピーカーを自作して、フロントとリアに据えて5.1chシステムを作ろうと思ってます ああいうスピーカーでもちゃんとサラウンド感は出ますか?
>>616 YOSHII9はただのステレオスピーカシステムのようだが?
何を製作するのか具体的に説明しないと回答しようが無い。
>>616 なんで音場型で、5.1chシステム作ろうと、思うかな?
最近思うのは、密閉型SPは、あほでも作れる。あとは、SPコントローラーでもあれば、文句ない
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/14(水) 22:46:13 ID:PFn5MSIoO
>>620 サラウンドエンコーダはどうすんの?
質問はサラウンドシステムについてだろ?
ならスピーカ単体だけじゃなく全体をどう製作しようと
してるかを説明してよ。
>>620 面白いと思ったら適当にやってみればいいじゃん?その程度の物だろ?
作ったあと論文でも書くの?
音場型といわれるスピーカーでもサラウンド感はあるよ。 でもセンターとそろえることを考えたら フロントとセンターは密閉かバスレフを自作した方がいい。 リアは位置によってはYOSHII9みたいなのも有効じゃないか。 高さも好きにできるし。 もちろん全部同じスピーカーユニットで自作すると仮定。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/14(水) 23:31:17 ID:Mc/yoDDC0
アナログTV使っててこんど初めてデジタル専用DVDレコ買おうとおもっとるんですが 分配器などでアンテナ線をそれぞれ繋げて TVだけつけたときはアナログ、レコのときはデジタル放送ってな感じにできますか?
そういう風にしかならん
分配器いらない
627 :
624 :2009/10/14(水) 23:42:47 ID:Mc/yoDDC0
ほんとっすか。分配器要らずでっすか。
BSアンテナの電源について質問です。 アンテナへDMR-XP15→DMR-XP12→TH-L37/32G1の順に直列に接続したいのです。DMR-XP12のマニュアルには レコーダとTV両方のアンテナ電源をオンにしろと書いてありますが、これはレコーダとTVが各1台づつの場合ですよね。 レコーダをもう1台増やした場合にも全部の電源をオンにしてよいのでしょうか、それともDMR-XP15以外の電源をオフ にするべきでしょうか。
>>624 アンテナ→レコ→テレビ でOK
分配した方がアナログが綺麗かもしれんがやってみないとわかんね。
BSも見る場合は説明書にしたがって接続。
>>628 直列に繋ぐときは1つだけ電源オンでそれ以外はオフしないとダメ。
そうしないとショートする。
全端子電流通過型分配器を使うときだけ全部の機器の電源オン。
レスありがとうです、1台目のレコーダだけオンにして使うことにします。
632 :
624 :2009/10/15(木) 00:02:37 ID:1bnRQ47w0
>>630 俺は6台直列で全部オンだが
全然問題ないぞ?
パナソニー1台づつと東芝4台。
その上、その後にテレビも繋がってる。
>>633 保護回路が働いたんだろうな、でもそれはたまたま
うまくいってるだけでどんな機器でも成り立つとは限らない。
そんなんでショートするかいな。
デジタル放送が始まって約5年 HDDレコなんて成熟というよりも完熟してしまった感が あるけどこっからどういう進化するわけ? もうやることなんてHDD増量とか○倍録画の○をどんどん 増やしていく事しかないよね?
>>636 スカパーHD録画
WAVC
超解像ほか画質改善
4K2K
Youtube系が見れて、保存まで出来たら良いな
デジタル放送も10年経つわけだが、、、タイムリープしてね?
>636 ネットを介したリアルタイムでの操作および収録映像の転送。
HDMI1.4を見れば分かる。 あとは念願のパソコン化
誰かの言った事をさも本当のように言うのが「知識」で 実際やってみた者の結果(現実)が無知か、、w
>>644 BSアンテナの仕組みを理解してたらやらんだろ
ワザワザやってたらバカ
知らんでそうなってて、結果Okとかいうなら無知
>>644 誰かオマエの現実を否定したのか?
どの機器でも問題が発生しないという根拠は?
質問者がどんな機器を使ってるか不明な状況で
特定の機器の結果を回答するのは無知のやること。
パナ機はちょっと特殊でBSのアンテナ電源をONに設定しても
クイックスタートをONに設定しないと数時間後、自動的にアンテナ電源がOFFになる
そんな訳で取説にもレコとTVのアンテナ電源はどちらもONにしろと書いてある
>>628 の接続で1台目のレコをクイックスタートONにしとかないと
数時間後には2台目のレコとTVのBS放送は「受信できません」と表示され映らなくなる
この件に関してパナはもっとわかりやすく公式や取説で説明すべきだと思う
648 :
647 :2009/10/16(金) 00:32:26 ID:QXcqvl8Z0
>> 直列に繋ぐときは1つだけ電源オンでそれ以外はオフしないとダメ。
そうしないとショートする。
どの機器でも問題が発生するとしか読めないが?
>> 質問者がどんな機器を使ってるか不明な状況で
特定の機器の結果を回答するのは無知のやること。
そっくり返すぜw
しかも質問者ははっきりと使用機器書いてるしな
>>647 の回答こそ「知識」だろ?w
BSアンテナ ── ビデオデッキ(A) ── 他のBS機器(B) うちで使ってる東芝のアナログBSチューナー付きビデオデッキ(A)は 上の接続方法でも「必要な時だけコンバータ電源を供給」する機能がある。 まず(A)で受信したい時、(A)の電源スイッチに連動してコンバータ電源が送られるのは当然として、 (B)の機器で受信したい時、(A)の機器の電源がOFFの時でも (B)の機器からのコンバーター電源の電流を検知すると、 (A)からBSアンテナにコンバーター電源が供給するようになってる。 だからこのように、 (A)だけでなく(B)もコンバータ電源をON(スイッチ連動)にするケースもある。
チュ−ナ−の数だけアンテナ付けろよ
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/16(金) 13:23:03 ID:syjJ6wWI0
やっぱりブースターに給電させるのが簡単でいいな
>>628 と同じ質問をパナのお客様ご相談センターにしたことがある。
答えは「全ての機器のBS電源をオンに設定したください」だった。
でもこれはパナの製品オンリーの場合だから、他社の機種が
混ざるときは真似しないでね、責任もてないんで。
東芝のHDD・DVDレコーダーRD-XS36を使ってて そろそろHD録画機器がほしいと思うんですけど 東芝からBDレコーダーは当分出そうにないので あきらめて他社製品にしようと思います 松下ソニーシャープどこが幸せになれそうでしょうか BSとスカパーはCATVのHDD内蔵STBがあるので不要です
>>636 テレビとレコーダーに3D立体画像標準装備
今立体画像が視聴にあたえる疲れ等を研究中だよ
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/16(金) 17:02:17 ID:XtPAcmIF0
圧着プラグ付きAVケーブルの利点って何ですか?
いままで使用していた日立DV-DH500WのHDD/DVDレコーダーから このたびパナソニックのブルーレイディーガ BW870に変更しようと思います。 DH500WのHDDに入っている番組を購入予定のBW870のHDDに移すことは出来ますか? お互いiLINKは装備しています。 よろしくお願いします。
662 :
660 :2009/10/16(金) 20:11:50 ID:RxWmmGXV0
>>661 ありがとうございます。
となるとDVDに焼くしかないですよね。
ソニー製ハイビジョンブラウン管28HR500B(1080i)にDMR-BW870を接続しようとしているのですが、 HDMI端子がないのでD端子で接続する予定です。 この場合でも、1080p出力が出来ないだけで全ての機能が使えますか?
>>663 2011年頃に問題が出てくるけど現状は問題ない。
それとD5(1080p)に対応してても公表してない事もある。
すいません。教えてください。 現在「RD-S1004K」とAQUOS「LC-37ES50」を検討中なのですが、違うメーカー同士だと何か弊害が起きてしまうのでしょうか?すいませんが、ご教授願います。
>>665 リンク機能が使えなかったりするかもしれないが、基本的には弊害というほどのものはない。
>>664 ググってみたけどHDMI以外は480iに固定されるかも知れないという奴ですか?
っていうことは来年の今頃にはテレビを買い換えないといけないのです?
>>667 そのためにHD fury 2なるものがあるw
2chステレオしか使わないのに、AVアンプ買うのは勿体無いかな? 5.1chにする気が無いならプリアンプ買った方が良い?
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/17(土) 00:48:31 ID:iKPD5dF/0
DEPGTがうるさいのって東芝のDVDレコだけ?
>>699 プリアンプじゃパワーアンプも買わなきゃいかんとかいうのは置いておいて
HDMIもデジタル入力(光と同軸)も必要ないならプレイメインでいいんじゃね。
ただ接続する機器が多い場合はAVアンプの方が入力端子が多いかもしれないので
その辺は確認しておいた方がいい。
>>669 AVアンプスレでもそういう相談は受付けてる。
というか良く話題になってる、暇なら行ってみそ
>>669 同価格帯のプリメインアンプとAVアンプでは、間違いなくプリメインアンプの方の音がいいのは、間違いない。
(双方、3万円程度なら差は少ないが)
そこで視点を変えてみる、1万円程度のコンパクトデジタルアンプという選択もある
アンプの話題が出たんで便乗質問。
ひょんなことからvictorのSP-X105
ttp://www.victor.co.jp/audio_w/hifi/sp-x105/index.html が手に入ったんですが、今までオーディオ関係に全く興味が
無かったので当然のことながらアンプなんてものはありません。
ただスピーカーが手に入ったことで5.1chにも少し興味がわき
環境を構築しようと考え始めてるのですが、どうしたらいいですかね?
音質にはこだわらないと思うのでできるだけ安価なのが第一です。
・安いアンプを購入
・SP-X105は忘れてシアターセットを購入
・アンプ機能付きのTVを買う
調べた限りアンプって音鳴らすだけなのに結構高いんですね・・・
>>675 見る限りサブウーファーついてないよね?
安い方がいいなら SP-X105は忘れてシアターセットを購入 かな。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/17(土) 03:06:41 ID:8ok3bQtvO
俺も675と似た状況です サラウンドアンプ単体はヤフオクでも高いしサイズデカすぎ電気使いすぎ どうしたものか…
DHT-M370を3,4年近く使用しており、普段電源は入れっぱなしの状態です。 たまに電源を切って再度スイッチを入れると「ブー」とノイズが入ります。 そのノイズは段々小さくなって最後は収まり、サブウーハーの接続線を抜くと消えます。 アンプ本体とサブウーハー間の問題とは分かったのですが、どちらで問題が起きているのかが 分からず、修理に出せないでいます。 どなたかこんな経験ありましたら、どちらが原因かを教えていただけますか?
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/17(土) 06:32:10 ID:7SP882dU0
VHSのビデオデッキとDIGAのBW800を使ってDVDへのダビングをします。 ダビングに時間がかかるのですが、テレビを消してもちゃんと録画 されるのでしょうか?毎日寝てる間にでも録画しようと思うのですが。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/17(土) 09:22:45 ID:t/OyHHxrO
質問です シャープのビデオデッキ VC-GH20 のリモコンのチャンネル設定の仕方 &埼玉県入間市の場所コード番号 もしくは マニュアルを見れるサイト を教えて下さい よろしくお願いします
>>675 ,677
ちょっと5.1chを試してみたい程度なら
ヤマハのシアターセットとか2万も出せば買えるからそう言うのにすれば?
今のスピーカーは売って処分すれば足しにも成るだろ
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/17(土) 15:06:03 ID:V5G8aKgI0
凄い下らない質問なんですが… 自分の部屋に置いてあるTVはアナログで、それにブルーレイレコーダー付けてます。 前は地デジ非対応のDVDレコーダーでした。 TVは部屋の電気等を消す瞬間ピッと一瞬横に線が入ります。DVDで何か録画している時にソレをやった後 観てみるとその一線が入っていてマジかよ…って気分になります。 また天気等でTV画面に雨が降る様にノイズが出てる時も録画するとそうなります。 今は地デジ対応のブルーレイでTVとのノイズと連動しなくなりましたが 相変わらず電気を消した時の一線が入るのが嫌なので録画中は消さないか付けない様に しています。 コレは一体何なんでしょうか? 一時的に電力に負荷がかかって等だと思いますが、何故地デジは影響しないのでしょうか?
>>684 単に電灯の不良だと思うが。
インバーター式のに変えてみたら?
そういや、オーディオルームに、蛍光灯はだめ、と大昔に聞いたことがあるな。 一度、白熱灯にしてみると、いいかも。
料理に例えるなら、 アナログ信号は料理「そのもの」で、デジタル信号は料理の「レシピ」みたいなもの。 ノイズとして・・・たとえば墨汁が有るとしよう。「 「料理そのもの(アナログ)」に墨汁(ノイズ)を垂らしちまったら料理としてまずいことになるが 「レシピ(デジタル)」に墨汁垂らしても文字がちゃんと読める程度なら 出来上がる料理には影響が無い。 まあデジタルと言えども最終的にはアナログに戻さなきゃならないので、 戻した後の部分に影響するようなノイズが入ると影響は出るが・・・
689 :
困った郎 :2009/10/17(土) 18:55:49 ID:GqK1ZUzX0
5000円の5.1chスピーカーあったんですけど、アンプはやはり必要ですかね? 学生なんで安いので良いんですが、 アンプ無しでも大丈夫でしょうか?
>>689 その5000円のスピーカーによる。機種名くらい書いてくれんと判断できないよ。
>>689 基本的に、
アンプ内蔵型のスピーカーなら外付けのアンプは要らないが、
アンプを内蔵してないスピーカーなら外付けのアンプが必要。
692 :
困った郎 :2009/10/17(土) 19:29:54 ID:GqK1ZUzX0
ありがとうございます 店頭でチラッと見ただけなんで良く分かりません今度確認してまた書き込ませてもらいます。
693 :
684 :2009/10/17(土) 19:42:19 ID:JySDpovg0
皆さん回答有難う御座います。
電灯の件で言い忘れていたのですが、コレはTV自身のオンオフでも起こります。
TVを付けても消しても電灯と同じ事が起こります。関係あるか分かりませんがブラウン管だからでしょうか?
>>688 分らないなりに考えたのですが、アナログDVDはブラウン管TVと一心同体で録画した際TVに映ったそのものを録画する
だからTVに映ってる画像に何かあるとそれも録画して映してしまう。
TVがアナログでも録画機器がデジタル対応な場合、アナログTVの画面に何か映っても
信号読み取って映しているデジタル機器には影響が無い。あくまで別個なモノであると言った感じでしょうか…
試しに録画中電灯とTVを数回オンオフしても影響が無いように見えました。
でも原因が不明なのでやはり極力電源オンオフ出来ません
694 :
684 :2009/10/17(土) 19:45:26 ID:JySDpovg0
>>688 連投すみません
>まあデジタルと言えども最終的にはアナログに戻さなきゃならないので、
>戻した後の部分に影響するようなノイズが入ると影響は出るが・・・
とは具体的にどんな事でしょうか?
アナログ放送とデジタル放送とでは根本的にノイズの「見え方」が違うし、 ノイズが出る・出ないの許容レベルも異なるはずだけど
>>693 ん〜、ちと誤解がありそう・・・
録画してるものは[TVに映ってるもの]では無く、[チューナーで受信して取り出された信号]です。
[チューナーで受信して取り出された信号]がレコーダー部とTVのディスプレイ部の両方に送られ、
それぞれ録画用・表示用として使われているのです。
決して、TVのディスプレイ部に送られた信号をレコーダー部で録画してるのでは有りませんので
そこはお間違いなく。
チューナーはTVにも内蔵されているし、レコーダーにも内蔵されています。
レコーダーで録画する場合、通常はTVに内蔵されているチューナーではなく、
レコーダーに内蔵されているチューナーの方を使います。(例外もありますが)
チューナーで取り出した信号にすでにノイズが乗っていたから、
TV画面とレコーダーの両方にノイズが入った信号が送られてしまったのでしょう。
電灯やTVのオンオフでノイズが載る場合、100Vの屋内配線や電源コードを経由して
ノイズが伝ってる場合も有れば、電磁波として空中を伝ってる場合も有ります。
また、ノイズ自体が伝わってるのではなく、何らかの原因で家の電源が弱ってるせいで、
オンオフ時の電圧変動でチューナーかどこかが一時的に動作不安定になって
ノイズが発生した可能性もあるでしょう。
もしコードを伝ってノイズが伝わってるのなら、ノイズフィルター内蔵のテーブルタップを
使用することである程度ノイズ低減することが出来るのですが、
他が原因だとおいらでは対処方法が思い浮かばないので
他の人のレスを待ちましょう
>>694 デジタル信号は0と1の羅列で出来ているので、
それをそのままディスプレイやアンプ・スピーカーに送っても
ディスプレイやアンプ・スピーカーの回路や人間には理解できない映像・音声になります。
だからその前に理解できる信号(アナログ)に戻す回路を通さなくてはならないって事です。
>>663 みたいな状況で、HDブラウン管とPS3でもアナログ接続だと480i固定になるんですか?
ゲームでもBDでも動画でも?
>>698 2011年以降に発売される機器だけになるから心配するな
>>699 なるほど、PS3はセルBDだけなのですね。
ブルーレイレコーダーなども、HDDに録画したものなどはそれまで通り、
セルBDは480iになるのでしょうか?
>>700 これから発売される機器に関してこういう制限が設けられるのですか?
調べたのですが、2013年以降はD端子やS端子などのアナログ端子がなくなるということ以外は
どういう制限になるのかよく分かりませんでした。
2011〜2013年製のテレビなどはアナログ端子あるけど480i相当出力に制限、
2013年以降製造のテレビはHDMI以外なくなる、とのことっぽいのですが…
2011年以前に作られた物はそれまで通りに使えるのですか?
>>702 >2011年以前に作られた物はそれまで通りに使えるのですか?
分かり切ってて簡単に説明できるなら、調べれば直ぐ分かるだろ
どうなるかなんて、今は誰にも分かってないんだよ
最悪、13年になったらアップデートで出力されなくなるかも知れない
ブルーレイレコーダーかAVCREC対応のDVDレコーダーの購入を考えているのですが DVDに焼いた時の画質の違いなどはあるのでしょうか?
>>704 画質の違いはない。
互換機の普及率は桁違い。
容量単価も違う。
導入コストも違う。
所有した時の満足感も違う。
で、“など”ってなんなのよ
今アンプ内臓のスピーカーをpc用に使っていて、5.1のシアターセットをtv用に買おうと思ってる で、pcのスピーカーの低音を強めたいんだけど、5.1のサブウーハーに繋ぐ方法ってある? pcのスピーカーにはサブウーハー出力があるけど、ウーハーにはアンプと繋ぐプッシュ式のターミナルしかない
>>706 >1
使ってる物も買おうとしてる物も不明、しかもPC用・・・
どの程度の予算か知らないけど、わざわざその為にウーファーでシアターセット選ぶより
PC用は適当なウーファーに買い換えれば?
>>696-697 詳しい説明有難う御座います。勉強になりました。
>チューナーはTVにも内蔵されているし
アナログTVにも何かチューナーが入っているので?
デジタル非対応DVDの時は、アンテナとアナログTVとブースター(今でもそう)にDVDを付けていたんですが…
アナログTVでビデオ1にブルーレイレコーダーの映像が映る様に設定していますが、
その画面でオンオフしても影響無いなら、レコーダーのチューナーで取り出した信号には影響が無かった。
そしてレコーダー部で録画しているモノにもその影響は無いという見解で宜しいでしょうか。
アナログテレビにはアナログチューナーが入っている。
>>708 >見解で宜しいでしょうか。
そこでさらに確認するって事は、上にあった説明じゃ理解出来ないって事?
それとも家の状況が異なってて納得いかないって事?
684の一連の書き込みを読む限り、単語の使い方とか変で日本語的に問題がある。 そういた様子から察するに、684はおそらく、レスの内容を理解ができてないかと。 >アナログTVにも何かチューナーが入っているので? って、ここまで激しいボケがくると釣ってるとしか思えん。
712 :
マジレスさん :2009/10/18(日) 13:25:06 ID:8PIHy1wK0
>>710-711 いいえ、確認です。
いくら回答者の方が正しい答えを教えてくれても間違って解釈したら相手に失礼だからです。
拙い文章でお察しでしょうがこういう分野はド素人です。高齢者にデジタルとは何ぞやと訊くのと同様です。
そんなド素人に説明し一発で「分かりました!!」と答えられても(本当に?)と疑問に思いませんか?
又、〜って事ですね、有難う御座いましたと答えても間違っていたら回答者は(いや違うんだけど…)と
やはり失礼でしょう。
ド素人でこの場合、確認し返すのがベストなんですよ。
アナログの件は過去壊れたTVを分解した事がありますが、それらしい物が無かった気がするので訊いてみただけです。
なんだか荒れそうなんで失礼致しました
やはり問題無くても無闇にオンオフしないに越した事はなさそうですね…
>>708 アンテナを繋ぐ端子が付いてるテレビには必ずチューナーが内蔵されています。
チューナが内蔵されてないテレビにはアンテナを繋ぐ意味がありませんので。
それと念のためもう一点…
あなたの言う「アナログTV」とは「アナログ放送用のチューナーのみが内蔵されたTV」と考えましょう。
>その画面でオンオフしても影響無いなら (以下(略))
基本的にどの画面にしてるかは関係ないはずですが、
念のためどうでも良い番組を録画しながら試してみれば
その分原因となる候補を少しは絞れるでしょうね。
>>705 >>容量単価も違う。
これにだけは同意出来ない。
CPRM対応のDVDとBDでは
容量単価はほとんど同じ。
ps3→HDMI→AVアンプ(TXSA-607)→HDMI→TV ↓ アナログ接続→スピーカー この接続の場合、PS3で映画を見るとき、 TVとスピーカー両方から音が出るようになるの?
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/18(日) 15:49:21 ID:8WkvZXw60
1,024×768のプラズマテレビで 動画解像度720本て書いてあるんですけど 数字が一致していないような気がするけど、これはどういう意味なのですか?
>>716 静止画像を表示できる画素が1,024×768
たとえばパソコンの画面を表示させるときはこの表示
プラズマの場合、動画は静止画を連続して表示するのではないので
動画エンジンによる下処理が必要。
その動画エンジンの性能が 720本(たぶんD4レートや720Pのこと)
>>715 そのアンプだとどうなのかはしらないが、普通はAVアンプにつないだスピーカーからのみ音が出て、
TVからは出ないはず。
>>712 なんだこの自己中で自意識過剰な馬鹿は?
>>715 普通は両方から出る。
音を出したく無いほうはボリュームを0にすればいい。
>>716 動画解像度とは:端から端まで歩く速度(5秒)で移動する場合に認識できる縦の解像度
そのテレビでは720本まで確認できると言うことだ。
ステレオアンプとAVアンプは違うものなの
>712 ええ、回答者に確認を取るという行為は、とても正しいです。 しかし、文章が回答者からのレスを疑っていると捉えかねない内容になっているのに問題があります。 また、 >アナログの件は過去壊れたTVを分解した事がありますが、それらしい物が無かった気がするので訊いてみただけです。 こういった一言が余計であり、こちらに不安を与える要因になるということも知っていただきたい。 この場合、常識的に考えたら、「TV」という時点でチューナーが内蔵されているわけだし、 正面など外装部分に選局用のコントロールパネルやアンテナ端子の有無で内部を見なくても一目瞭然でしょ。 もし、選局用のコントロールパネルやアンテナ端子が無く、RCAコネクタやS端子などの外部入力端子しか付いてなかったら、 それは「TV」ではなく、TV放送の視聴を必要としないカラオケなどで使うような「モニタ」ということになる。 と、すぐ判断できるのに、自信満々に間違えた過去話されても、こちらが逆に684に対し疑念を抱かざるを得なくなるわけです。 もし、釣りでないのなら、挑発的な文章にならないようにしてください。 あと、単語は変な省略をせず「DVDレコーダー」なら「DVDレコ」なりすべて統一させるようにしましょう。 「DVD」だけだと、ハードウェアからメディアになってしまいますので。
>>721 前後の文脈を書くか、それぞれの製品名を具体的に。
ステレオアンプは音声だけ、
AVアンプは音声と映像、って事かもな。
AVアンプは、サラウンド効果とか、画質UP機能とかついているし、映像切替器でもある
AV界の複合機みたいなもんやね>AVアンプ
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/18(日) 18:25:09 ID:XeNroDlYO
5年くらい前のブラウン管テレビを使用してるんですが 地デジチューナーでデジタル放送にすれば必ず今より綺麗な映像になるのでしょうか?
平面ブラウン管なら違いが分かると思うけど、曲面ブラウン管で小さいサイズのテレビだと違いが分からないものもある
>>726 型番書けよ
最悪ゴーストがなくなる程度
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/18(日) 19:25:52 ID:pZ92mEH80
随分と神経質な方が多いんですねぇ
板やスレタイだけに妙にこういった分野にうるさいヲタ臭がして嫌だったんですけど
ヲタはプライドが高いから琴線に触れない様下手に出てたつもりですが気に障っちゃいました?
面倒臭い種族ですね
挑発?
>>710-711 こそ敵意剥き出しの挑発煽りですよね?w
私はそれに相応する理由を答えた。何を勝手に怒っているのでしょうか?w
これだからヲタは意志の疎通も満足にできないから困るw
訊かれた事にだけ答えてれば良いのですよ
やっぱり、釣りだったか
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/18(日) 19:41:14 ID:pZ92mEH80
あぁ…あえて触れないであげたのにそのセリフ言うのも貴方ですか?w 日曜日をしょうもない過ごし方してるんですねw 釣りにするつもりは毛頭御座いませんでしたが仕方有りませんね ただ、アドバイスは大変参考になりました。教えてくれた方は有難う御座いました。
>あぁ…あえて触れないであげたのにそのセリフ言うのも貴方ですか?w いや、>711の俺の書き込みに対して思いっきりフルコンタクトしてんだけど?
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/18(日) 20:04:29 ID:pZ92mEH80
( ´,_ゝ`)プッ しつこいですねw 貴方はもういない、別の誰かがそう言うと思ってたんですけど まだ居たんですか?wという意味ですよ 自信満々にフルコンタクトとかwwww馬鹿じゃねぇのw おっと失礼wもう消しても良いかな?w煽りに付き合ってる暇は無いんだ では引き続きしょうもない日曜日と6日間をお過ごしくださいw
そっちから振っておいて、しつこいと? そんで、結局、内容の無い捨て台詞吐いて、逃げると。 どうせ、ここの回答者に与えられた情報だって、活用せず仕舞いだろう。 実際、教えられたことを実践してみた? その結果どうだったのさ? それすら報告もできないって子供か?
ヘッドホンの出力にノイズが混じっていて、キーキーとした高音のため頭痛がしてきます。 そのためこの周波数あたりだけカットしたいのですが、なにかそういう用途のオーディオ機器はありますか? なにかお勧めの機種?があったら教えてください。
HPAつなぐとノイズって減るの?
>>735 アンプに付いているトンコンで、 Treble を下げる。
あとは、グラフィックコントローラ使う手もあるが、
原因を探して、アンプを買い換える方が利口
さあ、どんな機器を使用中なのか知らんし
オーバーヘッドのゴツいめのヘッドホンがすっぽり入るソフトケースで さほど大きくないのがあればリンク教えてください。(3000円以内、クッション材は不要)
742 :
740 :2009/10/19(月) 13:27:11 ID:/awhln+c0
おむつポーチって、あなた! これでヘッドホンを持ち歩くの?
>>743 いえ。もっぱら家での収納用です。
チャックが面の真ん中とかでなく、辺近くにあるのが使いやすいですね。
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 16:17:35 ID:RYCKt1on0
HDMIケーブルを買おうと思ってるんですが ヤフオクを見るとワイヤーワールドのケーブルがかなり安くで出てるんですが こういうのに偽物なんてあるんでしょうか? 直輸入だと安く買えるものなんでしょうか?
アンプのサブウーファ端子からサブウーファ用のケーブルで 友人から譲り受けたサブウーファに接続しようとしたら サブウーファには赤白の入力端子しか無い。 どうすれば接続できますか?
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 16:30:17 ID:WDnhP2D/0
HDDを見てたら突然暗くなって電源が落ちて そのまま電源が入らなくなりました。 コンセントを挿しなおしたりしましたが うんともすんとも言いません。 HDDのデータを修理屋の目にふれずに残すには どーしたらいいですか?ばらしてHDD単体から なんかの方法でパソコン等に取り出せますか? 機械はパナソニックのビデオ付きDVD、HDD付きのやつです。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 16:37:14 ID:rbn+CSNmO
パナソニックのHDD付きで20型くらいの奴今10万以上するが値段下がらない?
もうすぐ三菱がHDD+BDの液晶テレビ出すから、 パナがそれを後追いすればHDDのみのテレビは投げ売りになるかもしれない 何にしてもすぐには下がらないがね
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 17:50:09 ID:rbn+CSNmO
パイオニアのKURO並にかっこいいデザインので20〜23型くらいのやつない?
テレビとレコーダーのメーカーが違う場合、お互いのHDMI端子を繋げての接続は可能でしょうか?
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 18:32:22 ID:rz3GtAhb0
748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 16:37:14 ID:rbn+CSNmO パナソニックのHDD付きで20型くらいの奴今10万以上するが値段下がらない? 750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 17:50:09 ID:rbn+CSNmO パイオニアのKURO並にかっこいいデザインので20〜23型くらいのやつない?
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 18:35:02 ID:hBZ1M8+80
>>746 片方がモノラル、片方がステレオになっているRCAピンプラグのケーブルが売られているから、それを使う。
または、アナログのRCAピンプラグケーブルを使う。
低音の音は、左右どちらにも入っているので、それで十分だ、という人もいる
>>747 HDDが悪くなっているというより、電源系が悪いと思われる。
金かかってもいいなら、そのパナ機と同型機を中古で、ヤフオクあたりで手に入れる。
それでうまくいったら、おなぐさみ
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 19:05:07 ID:j4Ewu4xb0
DVD、BDレコーダの購入についての質問なんですが、現在レコーダーは初期ディーガDMR−100Hを使用しています。 しかし、そろそろ具合が悪くなってきたので買い換えようと思うのですが、 最近深く考えず購入したビデオカメラが有りまして、機種は日立のWooo DZ-BD10Hなんです。 最近最新機器を買って無かったので、色んな方式が変わってるのを知りませんでした。 なので、SDカードも相互性が無いし、ケーブル類も規格が合わず 高画質で録画をしても結局赤白黄ケーブルでしかつなげません。 こう言う無駄な失敗をしたくないので教えて欲しいのですが、 現在持ってる初期ディーガのHDDに保存されてるデータを 新たに買う機種に少しでも高画質で落としたいのと、 ビデオカメラからの映像も綺麗に落としたいのですがこの場合、 ディーガの現行機種を買うのと、WOOOを買うのとどちらが良いのでしょうか?
>>757 ビデオカメラは目の前のパソコン利用でいくね?
USB挿せば取り込めるっしょ。
で、100Hの方にiLinkってのが無い様なのでDVDに焼くのが精一杯だよ。
DZ-BD10Hの映像は現行のBDレコならすべての機種で取り込めるはず。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 19:32:36 ID:RrAUHYh70
スピーカーのケーブルをホットカーペットの下に這わせるのは、まずいでしょうか? カーペットの端の下なので、熱はほとんど伝わらないはずです。
>>754 ありがとうございます。
赤白の白だけで繋いで音が出たのでとりあえずこれでいこうと思います。
Q1.DMR-100H から、画質がいい状態で、データを他に移したい。 A1.普通にDVDメディアに、無劣化ダビング(高速ダビングといわれているもの)すればいい。 Q2.DZ-BD10H から できるだけ、劣化させずに、HDD落としたい。 A1.BD は、各社の互換性は取れている。おなじBDメディアなら、問題は起きない(完全にとは、言えないが、まず、大丈夫) ただし、各社独自の、低レート高画質フォーマットだけは、注意すること BD-HDDレコを買い換えるなら、お好きに。TVとのリンク機能もレコを買うときの検討点になる
763 :
759 :2009/10/19(月) 20:14:47 ID:RrAUHYh70
>>761 音質が変わったり、アンプに悪影響あったりしないかな?
でかいテレビだと粗くなるっていうけどそれってすべてに 当てはまるの?たとえばブルーレイを見ようとしたら50型より40型 で見たほうが綺麗なん?同性能のテレビで
6、7年前に買った東芝のRD-XS32(DVDとHDD)って地デジ対応テレビにも使える? 今までHDDに録画した物とかDVD-RAMに録画したものとか見れるのかな…。
>>763 アンプに影響はない。
音質はお前が感じるとおり。
>>764 それはドットピッチが大きくなるという事だね。
視聴距離と視力による。
視聴距離2m、両目視力1.5、フルHDの50インチテレビを目安にしてくれ。
>>765 アナログ放送を録画できるだけで、それ以上でもそれ以下でもないよ
>>765 使えるけど、その機種はアナログチューナーしか搭載してないからアナログ放送しか録画できないし、
アナログ放送を液晶やプラズマで見るとかなり粗く見えるよ
768 :
757 :2009/10/19(月) 20:36:43 ID:j4Ewu4xb0
回答ありがとうございます。
>>758 >>762 それがこのビデオカメラに付いてる編集ソフトだとコア2デュオの2.13GHz必要でして
このパソコンの1.86GHzだと使えないのです。。orz
そして日立のカスタマーが言うにまだBDの規格は統一されてないし
ハイビジョンの編集も統一されてないので対応機種を確認してからうんたらと言われたのですが。。?
出来ればHDDからHDDに落とした上でBDに落ちしたいんです。
で、パナのお客様センターが言うには当時の機種はデジタルではなくアナログなので
赤白黄で移動させてもなんら大差はないと言われたのですが、ほんまか?と思いまして。。
>>766 >>767 回答ありがとうございます。
やっぱり駄目なんですね。テレビを買うにあたり、レコーダーも購入を視野には
入れていたのですが、もし使えるのだったら新しく買う必要ないなぁ…と
思ったものですから…。
もう一つ質問です。
現在使ってるレコーダーから新しいレコーダーに録画したものを
移動させることは可能でしょうか?
>>768 ハイビジョンは規格が統一した。
シャープ、パイオニア以外のレコはHDDに間違いなく移行できる。
ロケーションフリーでリビングのレコーダーに録画した番組を別部屋のPSPで見る場合、 ベースステーションに繋げるのはLANとレコーダーだけで問題ない? 録画を見るだけならベースステーションにアンテナ線をつなげる必要ないよね?
>>769 その機種だと、DVD-RAMに焼かないと他のレコのHDDには移せない
当然移動先のレコもRAMが読めないとダメ
けど、そもそも他のレコのHDDにまで移す必要ある?
-Rあたりに焼いて、見たい時にディスク入れればいいと思うんだけど
部屋の広さに余裕がある場合、5.1chからさらにSPを増やして行くと 臨場感は劇的にUPするのでしょうか? 今は、BDPが無いためDVDの5.1chが最大フォーマットとなり、 それ以上はAVアンプによる擬似サラウンドになります。 ただし、DBのレンタルが活発になればBDPを購入するつもりです。
>>774 6.1ch以上のタイトルなんてほとんどないよ。
利用されるTrueHDはダウンミックスが綺麗に出来る仕様になってるし無理する必要は無い
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 22:31:23 ID:D5FJb4YO0
ドルビープロロジックUzとシネマDSP3Dってどう違うの?
777 :
774 :2009/10/19(月) 22:33:41 ID:PmOCDi7w0
>>775 回答ありがとうございます。
安心して追加SPの予算は、別のところで使います。
>>776 わからない、自分で調べようともしない人にとっては
違いは無いってレベルの差。
知人が使わなくなったPioneer VSA-C300を500円でどう?って言われました。 かなり古い型らしいですがAVデジタルサラウンド・アンプみたいです 導入するとやっぱり迫力増しますか? 初めてアンプ?なるものを導入するのでワクワクドキドキなんですが・・・。
>>780 部屋8畳でSONYのF6000に繋ごうと思ってます
今のアンプは素人にもわかる程音質がクソで低音が頭痛くなるレベル
なんですがこの3機で劇的に変わりますかね?
>>779 500円なら、買ってもいいんじゃないか?
参考にならない意見はいらないなー
>>784 テンプレも読まない糞質問者はお呼びでないなー
スピーカーの設置場所について聞きたいのですが どのスレが適切でしょうか? アドバイスよろしくお願いします
>>788 >1の2
5.1chとかホームシアターセット?コンポ?話しにならないと思う
ただ[スピーカーの設置場所]?こんなのに適切なスレなんて無いよ
>>789 すいません
かなりいびつな部屋で
どんな置き方すればいいのか
解らなかったもので・・・・・
ちなみにV20HDと適切な
スピーカー買って5.1ch構築する予定なんですけどね
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/21(水) 00:31:36 ID:sbi/oC780
FMをいい音で聞きたいんですがどうすればいいですか? 3万位までなら何とか出せます。
アンテナを立てる。 あるいはFMを再送信してるケーブルテレビに入る。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/21(水) 00:38:59 ID:sbi/oC780
>>797 その機器でipodあるいは外部入力からの音を聞いた時に
同じようにちゃちいと感じる場合はもっと高級な機器にすれば良くなる。
音声の外部出力とスピーカー接続端子はないみたいだから
チューナー・アンプ・スピーカー(あるいはミニコンポもちろんFMが受信できるものとか)が必要になる。
>>798 やはり他のチューナー買うしかないんですね
ありがとうございました!
>>788 【何でも】スピーカーの設置場所について【ここで聞け】
はじめてのオーバーヘッド・ヘッドフォンとしてDR150買ったんだけど、デスクワークしながら一日中つけてると妙に肩が凝る。300gくらいのはずだけど、これってなれるもの?
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/21(水) 14:22:25 ID:6JHouZ3j0
>>803 出来ることは出来るだろうけど、音量が小さすぎたり機器を壊す可能性も有るよ・・・
805 :
768 :2009/10/21(水) 19:27:11 ID:ZjMknBvb0
ありがとうございます。
>>770 統一されてるんですか?日立カスタマーに騙された
>>772 それがPCに取り込む事は出来る物の、編集しようとすると停止してしまうんです。
>>805 >それがPCに取り込む事は出来る物の、編集しようとすると停止してしまうんです。
それならPCの問題。AV板の所掌外。
>>805 ビデオカメラで、撮ったものを編集しようとしてるんだよな
かすたまーの心配はよくわかる。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/21(水) 23:18:32 ID:M1TAfuP+O
ダイレクト録音できて、名前をパソコンを使わずに打てる携帯音楽プレーヤーってありますか?
ワランティマートの延長保証ってレコーダーのHDDも保障対象なんすか?
813 :
803 :2009/10/22(木) 01:12:13 ID:tBh7vrtm0
>>804 ありがとうございます。
延長コードとスピーカーケーブルの芯の太さのギャップに苦しみましたが、なんとかギボシで繋ぎました。
音はやっぱり小さいんですが、PC用のスピーカーにしたかったので許容範囲でした。
親父が若い頃に使ってたTRIOってメーカーの3Wayスピーカーなんですが、なんとか用途が見つかって良かったですw
>>808 ありがとうございます。
正にそれですwそれ今度買いに行きますw
下のURLのジャックの存在は知ってましたが、上のURLのコードには驚きました。
>>812 電話しろよ、どうせ中身は保障外なんだから
ブルーレイレコーダーとハイビジョンレコーダーの違いがわかりません TV番組や外部入力を録画したいと思っているんですが、どっち買ったら良いのでしょうか?
>815 ググれ 家電メーカーサイト行け 電気屋行って片っ端からカタログもらって見れ
うるせーな、ググりたくねーからここで聞いてんだろ お前ら家電オタクのつまらねー知識を聞いてやるって言ってんだからさっさと答えろ愚図
テンプレ読め
ブルーレイレコーダー ブルーレイに録画出来る。 ハイビジョンレコーダー ハイビジョンで録画出来る。
オーバーヘッドのヘッドホンを純正の入れ物以外に収納している人は何に入れてますか? 今までのは巾着袋が付いてたので、それに入れてますが、今度買ったのは袋もケースも 付属していないので困っています。何か流用できるものを考えているのですが… 2000円くらいまでで入手できるものを教えてください。
↑引き出しに入れるので、嵩張らないよう、できるだけコンパクトに収納したいと思っております。
スタンドがいいと思います。
ヘッドホンをPCヘッドホン端子につなげると、健康診断の 時の聴力検査の高いほうのピー音またはキー音がときどきして 不快で困ってます。 PCには安い音ボードが付いてますがモニターのスピーカーからは、この音は出ません。 ヘッドホンアンプを買って、間にはさめば改善するでしょうか?
>>823 ,822
見た目偽装したかったんですけど、スタンド利用で置き場所偽装することにします。
ありがとう。
>>824 時々であるならデジタル出力してDAC内蔵HPA買え
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 17:06:24 ID:isA9CrN10
スレチだったらスマソ。 HDDからDVDにダビング中なんだが、Rだったら途中で停止はできないのか? 間違って録画してることに気づいて、止めたいんだがorz
>>827 ダビングの途中停止は、機種によってやり方は違えど出来るはずだぞ
…って、もう遅いかw
まあ、-Rなんて1枚くらいダメにしたっていいじゃん。50円くらいだろ?
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 17:17:02 ID:C2oyH1lt0
>>827 できる機種もある。そこまでダビングしたやつは、無駄になるが。
コピワン番組なら、HDDのやつは、完全に残っている。
>826 アドバイスありがとうございました。 Dr.DAC2 DXをアマゾンでポチッてきました。 接続にUSBーUSB(miniB)が必要ぽいんでそれも。 とんだ出費で、今月の給料の残業代ぶんが全部吹っ飛びました orz オーディオ関係にハマるととんでもない金がかかるって一般通念は、どうやら 本当のようですね。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 19:09:58 ID:M3RLXweG0
BS CS 用の¥10000ぐらいのブースターを探しています TVはKDL-45V5 BDはBDZ-RX30です アンテナはTDK室内用です 窓を開けて最大値は25 窓を閉めて最大値は15で映らなくなります どなたかいいブースターがあったら教えてください
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 19:13:43 ID:M3RLXweG0
書き忘れてました これからTVとBDを分配器を使うので さらに電波が小さくなると思います
>>831 ブースターってそういうものじゃない。
アンテナ買って来い
>>831 ブースターは信号劣化が見込まれる場合に劣化前に増幅するもので、
元々信号強度(C/N比)が低いものに入れてもノイズも一緒に増幅されて
意味がないぞ?
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 19:36:27 ID:M3RLXweG0
ご回答ありがとうございました 私のところでは電波は弱いですけど ノイズは少ないと思います 言い返すようで失礼ですが宜しくお願いします
>>835 何言ってんの?ノイズが少ないって根拠は何?
信号レベルが25なんて信号微弱って事だよ。
馬鹿なこと言ってないでアンテナを屋外のしかるべき
場所に設置する事を考えろ。
どうせNHKに見つかりたくないってさもしい魂胆だろ。
120cmアンテナを屋内に立てとけ
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 19:51:16 ID:M3RLXweG0
おっしゃるとおりです 節約のいったんです 調べてみたら 月¥1000ほどなのでNHKはいいんですが アンテナとアンテナ設置代が高いので 質問させてもらいました お騒がせしましたm(__)m
>>838 自分で室内アンテナを設置できるなら
屋外でも自分でアンテナ設置できるはずだが。
自分で設置すれば0円
アンテナは6,000円〜8,000円
何も問題無いだろ。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 20:12:41 ID:M3RLXweG0
そうでねそうすれば他の部屋にも設置できるかもしれませんね ちょっと自信がないですが試してみようと思います アドバイスありがとうございました
サラウンド音声の規格がよくわかりません 欲しいサラウンドヘッドホンがドルビーサラウンドEXとDTS-ESまで対応していますが ドルビーTrueHDとDTS-HDマスターオーディオなどはドルビーデジタルやDTSに変換されるのでしょうか それとも音が再生できないでのしょうか
>>841 変換というか、DDやdtsも同梱されてるからそれが鳴る。
AACもあるな。
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/23(金) 02:49:40 ID:0xXyXEupO
ここでいいかな?ごめん Panasonicの DIGA ビエラリンク デジタルハイビション DMRーXP11 をリサイクルショップで買ったのにコンセントが付属されてなかった。 いくらでうってるかな? くそみたいなこと聞いてごめん
ああ、ハ−ドオフに山になってる。
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/23(金) 03:25:12 ID:0xXyXEupO
>>846 さん
>>847 さん
どうもありがとう!!!
私今携帯で見てるから楽天の画像が見れなかったけどそれで頼んでみる!
一応明日リサイクルショップに確認の電話してみてから。
そんなやすいならいーや!
嬉しい!!
本当にありがとう!!!!!!!
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/23(金) 03:29:30 ID:0xXyXEupO
>>848 さん
ハードオフにもあるんですね!すごい!
くそみたいな質問に
色々情報ありがとうございます!
PCで音楽鑑賞するためにAVアンプの購入を考えているんですが、 ONKYOのTX-SA507 とSA-205HD 結果的に見てどちらの方の音質が 上回るのでしょうか? PCのサウンドカードはSE-90PCIです。 TX-SA507に光デジタル入力がないので悩んでいます
>>851 聴く人の好み次第
なので、こういう質問は主観を問う質問・アンケートとなり
質問禁止事項
>>1 の3-c,e
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/23(金) 08:57:49 ID:3TL7vJT10
TX-SA507 光デジタルあるだろ。 今時のPC出しなら、HDMI出力じゃないか?グラボにHDMI端子が必要だが
オーテクのCKS70を使っているのですが、ついさっきCKS70と刻印がついている部分が取れて、イヤホンの中身が完全に見えるようになってしまいました 現在ははめなおして使用しているのですが今後の使用に支障がありますか? 一応交換を考えてます
くそみたいな質問ですが… うちの周辺はまだデジタル放送があんまり映らなくて、液晶テレビ一式持ってる意味がありません。 ホームセンターとかで売ってる1万くらいのデジタルチューナーって全局デジタルがきれいに映るんですか? ご存知の方いたら教えて下さい。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/23(金) 10:46:58 ID:ME1G5vWs0
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/23(金) 10:52:57 ID:3TL7vJT10
>>856 見える範囲は、Dpa で確認。
ttp://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/ アナログなら、雲がかったノイズがあっても、かろうじて見える地域でも、デジタルでは、見れないことも多い。
電波強度弱くしてあるからね。
それでも、難視聴地区なら、CATV推奨。多分研究者も知らないだろうが、ヘリによる電波妨害はひどい。
よくこれで、地デジは、ノイズに強いと、言えたもんだ
今のテレビで満足しているなら、急ぐ必要はない
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 17:57:22 ID:dsVKWfVm0
ヤマハTSS-20のサラウンドスピーカーに使える、 追加の延長コードは、どういう検索キーワードで 探せばいいでしょうか?
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 18:22:49 ID:hcoygE3U0
>>859 ヤマハに電話。急がないならメールを出す。
取扱説明書を、パラパラ読んで見たが、よくわからないな。RCAピン端子のようだが。確認はできなかった
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 19:20:58 ID:dsVKWfVm0
>>860 すいません、サテライトスピーカーの延長コードです。
>>861 やっぱり特殊なものになるんですかね。
>>862 所詮はスピーカーケーブル、そんな特殊な代物じゃないと思うけどね。
おそらくはモノラルピン延長ケーブルでいいんじゃないか? 保証はしないけど。
>>861 の言うとおり、ヤマハに問い合わせるのがいいと思うが。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 19:41:30 ID:dsVKWfVm0
そうですね、問い合わせてみます。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 19:57:38 ID:atrKYUWE0
モノラルRCAピン端子ケーブルに限らないで、ステレオRCAピン端子ケーブル(いわゆるステレオケーブル)を裂けばいい。 多分、片側オス、片側メスの、RCA端子ケーブルの延長用、だろう
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 20:52:41 ID:vWOnqRse0
何で最近の電気屋は基本的な知識さえ持ってないんですか? おかげで俺の居るスレは既出質問の嵐です
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 21:46:53 ID:+vUHUdjb0
ブラウン管テレビがまだ使えるの、地デジWチューナーのレコーダーを買おうと思っていますが、 チューナーが2つだから録画しつつ裏番組が見られますよね? テレビ、レコーダーにそれぞれ1つずつ無いと無理なのでしょうか。
>>868 >チューナーが2つだから録画しつつ裏番組が見られますよね?
その通り
>テレビ、レコーダーにそれぞれ1つずつ無いと無理なのでしょうか。
必要ない。
ただし、レコーダがW録画してるときは、その録画中のチャンネル
のどちらかしか選局できない。
>>868 >テレビ、レコーダーにそれぞれ1つずつ無いと無理なのでしょうか。
チャンネル切り換えなどは全部レコーダで操作して
テレビは外部入力等を選んでレコーダーの映像を映すだけです
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 22:22:44 ID:M6yO1z+L0
>>868 その昔、1チューナーのHDDレコで、1つはHDDレコ、もうひとつは、テレビのチューナーを使ってW録が出来る機器があったが。
W録HDDレコなら、そんな心配をしなくてもいい。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 23:22:36 ID:AywHwi23O
パナの小型テレビってカラーブラックなのに足や裏側はシルバーなの?
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 23:59:40 ID:AywHwi23O
↑はなぜなの?
年齢=彼女いない歴の28歳、有職、童貞です 彼女できるようになるAV機器を教えてください
昔マイク付きラジカセを持ってて、マイクをラジカセのスピーカーの前に持ってきて 「あ」とか短く言うと永久に「あああああああ…」ってなるかと思ったらピィーッっていったので 驚いた人は僕だけでしょうか?
合わせ鏡の原理でかw 安心しろ、君だけだと思う。
>>874 メーカーの勝手
嫌なら買わなければいい
誰も買わなかったら次からは採用されない
1台くらいじゃなあ
テレビの電子番組表の誤字ってテレビが悪いの?それとも電波が悪いの?
むしろ彼女作ると楽しむ時間が削られてしまうのがAV(非エロ)
現在安モンヘッドフォンをPC直結中で台詞やBGMが無いときにノイズがバリバリ聞こえます 直結じゃ当然ノイズ拾うから直結やめてサウンドボード系使えって聞きました 玄人志向 AUDIOUSB-AP サンワ MM-ADUSB ここらなら一応アンプ内臓や直結じゃないしノイズほぼ解消されますかね? 上記2種以外にも無音時ノイズ解消って目的にベストorベターなものがあれば教えてください そもそも1万以下のサウンド関連ハードじゃ無音時ノイズ解消を期待するだけ無駄ですか?
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/25(日) 10:13:13 ID:sG5ycGDl0
>>882 オンボード1チップサウンド機器使うよりは、いいかもしれんが、
自分に合った専用DAC機器を選んで、それを使う。
外付けUSBサウンド機器でも十分かもしれん
DVD → BD か DVDレコのHDD → BD 録画映像の移動はできる? できればダビングじゃなくてデジタルのまま。
>>886 機種は?
録画番組はデジタル放送?
最低限使う/使う予定の機器くらい書けよ
>>1 読んで出直せ
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/25(日) 14:43:48 ID:zQEd5ZE00
>>886 アナログ番組、自分でビデオカメラで撮影したもの、なら、いくらでも、ご自由に
ちなみに、LDソースからのダビングは‥
高速ダビングが出来るかどうかって話じゃないの?
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/25(日) 14:57:12 ID:aP9Lddkh0
衛星放送→パラボラに電源供給が必要→F接線付きアンテナケーブル これであっていますか?
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/25(日) 15:00:56 ID:zQEd5ZE00
>>890 デッキ側、TV側の設定に、常時通電とか、オートで通電とかの設定があるから、注意
それから、分配器に、通電、非通電のコネクタを分けているのがあるから、注意。
今後は、全通電型の分配器を選ぶこと、1000円ぐらいUPするが
892 :
886 :2009/10/25(日) 15:04:35 ID:I+BZWPiV0
>>887 ごめんね。
>>888 ありがとう! どんなやり方があるの?
今の機種は東芝RD−X5
で、BDは何にするかまだ考えてない。
録画したのは、アナログ番組
いままで録り貯めた映像を簡単にBDに移動できるなら買い換えようかと検討中。
>>889 そう、それが言いたかった。
HDDの中とDVD-Rの映像をBDにできればベストなんだけど。
>>892 >DVD → BD
可能だが、実時間ダビングになる(レート変換するという事だから元のDVDより画質が落ちる)
DVD→HDDダビング時、HDD→BDダビング時のどちらで
実時間ダビングになるかは機種により違う。
>DVDレコのHDD → BD
可能だがS端子ケーブル経由の実時間ダビングになる
画質が落ちるのはDVD→BDの時と同じ。
>>892 モノによっちゃあHDDまでは高速ダビング出来るが、最終的にBDとなると等速ダビングになる
結論:DVD→BDは最低1回はエンコしますので劣化&実時間を伴います
まあRD-X5の中身は、DVDにダビングして終わりにした方がいいでしょう
895 :
886 :2009/10/25(日) 15:32:59 ID:I+BZWPiV0
>>893 >>894 教えてくれてありがとう。
そっか〜どうしても画質が落ちてしまうのか。
移したいのがVHSの時からの映像で、すでに画質・音がかなり悪いのでこれ以上の悪化はつらいな。
アドバイス通りDVDで保管することにします!
あ、ついでにもう一つだけ。
BDディスクに録画する時の最長時間はどのくらい?
もちろん機種によって違うとは思うけど、目安だけでも
あとその時のレートは?
>>895 標準で130分〜180分
後は機種毎の「8倍」とか「5.5倍」を掛けて計算すればいい
>>895 パナスレからコピペ
7 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 20:47:35 ID:+4yjicuo0
DMR-BW970 DMR-BW870 DMR-BW770 DMR-BW570 DMR-BR570 DMR-BR670V
BD-R 25GB
【DRモード】
BSデジタル
HD放送(24Mbps)・・・約2時間10分
SD放送(12Mbps)・・・約4時間20分
地上デジタル
HD放送(17Mbps)・・・約3時間(正確には約3時間20分程度)
【AVC】
HG(12.9Mbps)・・・約4時間
HX(8.6Mbps)・・・ 約6時間
HE(5.7Mbps)・・・ 約9時間
HL(4.3Mbps)・・・ 約12時間
HM(3.0Mbps)・・・ 約17時間20分
二層で34時間ちょいってとこか
898 :
886 :2009/10/25(日) 15:58:55 ID:I+BZWPiV0
>>896 >>897 ありがとう!
いっぱい録れるな〜!
DVDから映像の移動がしにくいなら早めにBDに変えておいたほうがいいような気がしてきた。
ほんとにありがとう!!
DVDに残したものは、早いところBDに移行しといた方がいいかも、 結構劣化していて、読めない物ができているかも
東芝のヴァルディアって直接つながっていなくてもネットワークでつながってれば録画した番組をテレビで見れるようですが pcのウインドウズメディアプレイヤーとかでも見れますか??
>>901 そうですかー 見れないんですね。残念。
なにかいいクライアントソフトないですかね〜??
>>902 最初から対応しているメーカ製PCでないと無理。
>>904 リンク先を見ると
>SoftDMAは現在オンラインで購入できません。
>本製品はOEM供給のみしており、単体販売は行っておりません
ってなってるな。
>>907 いや、市販されてるDiXiMはDTCP-IP対応じゃないから
デジタル放送は再生できない。
>>913 で、アンタのPCはHDCP/COPP非対応ってオチだろ?
>>912 測ろうにも円がはみ出てて、うまく測れません。円じゃなくて四角の方が良いのですが。
>>918 >1の2
何を気にしてそんな事を聞いてるのか意味が分からないけど
気になるなら、サービスセンターに連絡して
自宅まで来て貰い、画面をチェックして貰えば?
10キーとはなんなのだ?
>>882 PC→USB接続でDACアンプ→ヘッドホン
アンプは2万以上のがいいと思う。
>>921 通常0〜9の10個の数値を入力するボタン
開放型のヘッドホンって自分も外の音が聞こえちゃうもの? PCファンがうるさいんだけど、密閉式みたいに周りの音は聞こえないならいいけど…
>>924 開放型ヘッドホンは文字通り外に開いている構造だから、もちろん外の音は聞こえちゃうよ。
>>925 爆音じゃないけど静かでもないPCなんだけど
やっぱりうるさいですかな…
>>926 ヘッドホンを付けてない状態と同じ音が聞こえてくると思った方がいい。
でもヘッドホンで音楽聴いてる時はそんな気にならないんじゃないかな。
>>927 なるほど
参考になりましたありがとうございます
PC静かにすることも考えてみます
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/26(月) 22:15:32 ID:9c7Uqqn80
BOSEのAM-10 IVのサテライトスピーカーですが こちらのユニットはフルレンジでしょうか?
>>929 まぁ、フルレンジか?と、聞かれれば、フルレンジです と答えるしかないんだろうな。
サブウーハー+サテライト構成のシステムだと、範疇から外れてしまうが。
どんな口径のSPでも、1発でつかえば、フルレンジ。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/27(火) 02:00:08 ID:a5Pwe4fRO
何が何だか…どなたか教えてください TV→LCD32MX11・DVDレコ→RDE301・HDMI(型番等不明)繋いでます TVをHDMIモードで見ようとすると 地アナ→音声有・地デジ&BSデジ→音声無 HDD録画→地アナ地デジBS関係なく音声無し (最初、プツッと一瞬音が鳴ります) オーディオコメンタリー有のDVD →HDMIでは本編のみ音声有・コメンタリーは音声無 ※HDMI状態でDVDレコの音声切替で本編音声に切替可 一般のライブDVD再生→音声有 録画DVD(RE録画)→音声無 以上の状態です これは仕様でしょうか? それとも設定で音声が出る状態に出来るのでしょうか? それともそれとも故障なのでしょうか? 狐に摘まれた感じです どなたか教えてください お願いします
>>932 LCD32MX11の取説のP26 準備5 HDMI機器との接続 の欄に
「対応している音声 リニアPCM 32、44.1、48kHz」と書いてある
たぶんRD-E301側の音声出力設定がドルビーとかAACになっているとか
48kHz以上の96kHzになっているのではないかと思われる。
E301側の音声出力設定をリニアPCMとかLPCMにすれば
音が出るような気がするよ。E301の取説みて試してみてくれ。
934 :
932 :2009/10/27(火) 02:49:34 ID:a5Pwe4fRO
>>933 ありがとうございます…!
レコの再生の音声設定を変えたら出来ました
本当に助かりました
ありがとうございました
質問なんですが、ここ最近スピーカーの音割れが酷いんですが これはもう寿命なんでしょうか? 3年以上使ってる安物の2.1chスピーカーなんです。 ラファイエって言うメーカーで当時は5800円で買いました。
電源の必要なアクティブスピーカーの音割れには複数原因があります。 ・自分で直せそうなもの ・コネクタなどにホコリ・汚れがあるので影響してる場合 コネクタをフキフキ&差し込んでグリグルしてみましょう 良くなる場合があります。 ・自分ではちょっと難しいもの ・ボリウムにガリが出ている場合。 分解する腕があるなら接点復活材などを試してみましょう ・部品交換or修理or廃棄になりそうなもの スピーカーユニット本体の割れ、ひび、内蔵アンプの故障
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/27(火) 12:26:42 ID:EWcB5/vu0
プラズマTVについての質問なんですが焼付き防止のためにしばらくはゲームとか 画面にテロップが固定されてる番組の視聴は控えた方が良いですか?
>>936 今日音楽聞こうとしたら急に音割れしたんです。
軽度ですが、耳が痛い・・・
前日は問題ないんですけどね。スピーカー本体の問題なんでしょうか。
>>935 情報がそれだけしかないなら
寿命としか言えない
>>939 あんまり詳しくないもので、どう詳細に伝えれば良いのか
音が高音域に入ると割れるんです。
前日はそんなことありませんでした。
サウンドボードから音を取ってるんです。
X-Fi ディジタルオーディオ
スピーカー本体は2色コードなので、メスの変換コード買ってヘッドホンプラグに入れてます。
>>937 最近のプラズマはそんなに気にしなくてもいいし、
購入直後が一番焼きつきがひどいわけでもない。
最初のうちだけ控えても意味ないんで、控えたいなら
製品寿命が尽きるまで、控えていてください。
オクで新品同様のヘッドホン1年ちょっと前購入(保証なし)使用時間20時間(♂) 送料、振り込み手数料合わせて約13500円 vs 店頭で新品の同品 21000円 新品買うと差額の約8千円がこれから年末までのやり繰りで不足するんだが、 キャッシングしてまで新品買うべき? (ちなみに多分年内最後の「大きな」買い物になります)
俺の使っていたPCの音われの原因は、スピーカーや、アンプが問題だったわくじゃなく、 結局、マザーボードの劣化だったな。 半年後、基盤が焼けたにおいがして、PCがダウンした。修理する金ないから、そのままにしている。 安物のPC用アクティブSPちゃん、お前のせいにして、ごめんね。 ま、pc出しだと、こういうこともある
>>944 そりゃそですね。僕もそう思います。
ちなみにイヤーパッド(4000円)が汗をちょっと気にしないといけない素材なので、特にそうかも。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/27(火) 16:31:39 ID:M/b7B+WF0
東芝のD-VR7をアナログテレビと組み合わせて使っているのですが、 最近テレビの調子が悪く、これを機会に液晶に買い換えようかと悩んでいます。 D-VR7と問題なく接続できるでしょうか? また、タイマー録画が出来ない、というようなことをどこかで目にした記憶があるのですが、 その辺も含め、機能が制限される部分がありますでしょうか?
>>946 液晶tvが、S端子入力、いわゆるAV端子ケーブルに対応していれば、ok
Tvでタイマー予約するわけじゃないから、タイマーうんぬんは、関係ないよね。
だけどGコードもいつまでつかわれるんやら。
2011年になると、地デジチューナーからのアナログ出力が制限されるから、という話はあるが、
そのころには、あなたも新しい機器に買い換えているでしょう
>>947 ありがとうございます!安心しました。
買う方向で検討してみようとおもいます。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/27(火) 20:48:37 ID:jMFAIwSp0
一番売れたCD-Gは?
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/27(火) 21:07:13 ID:7ezDHjn20
>>この咽喉マイクは電源供給型(エレクトレットコンデンサマイク)です。ダイナミックマイク対応のアンプでは使えません。パソコン用マイクと>>して一部のDOS/V機での実績もありますが、パソコンでの動作を保障するものではありません。
アップコンバーターの性能に依存するとは思いますけど、DVDの720×480を 1920×1080にアプコンして見る場合、通常、何インチぐらいまでの画面なら 粗やボケを感じずに観賞出きるでしょうか? 購入するTVを何インチにするかの目安にしたいと思います。
32インチで、フルハイビジョン機って、けっこう数少ないんじゃない? 液晶TV側で、アプコンするより、プレイヤー側でアプコンしたほうが、結果良くなるんじゃなったかな? 本当に、DVDしか見ないのなら、アプコンしなくてもいい機種をえらぶ。 だけど、今後はBDで映像を楽しむことになるでしょう。 そしたら、そういう機種じゃなく、フルハイの37インチを探すこと。 どこのメーカーも37インチを区切りに、多機能機と廉価版を分けている。 また、引越しなんかのとき、37インチまでは、大型家具の宅急便と、(宅急便じゃない)普通の運送便にわけている。 箱なしだと、運んでくれないこともある
>>955 多いか少ないかは問題じゃない。
質問の目的を果たすにはそれが限界。
なんなら23インチのフルHDのPCモニタでもいい。
まともな動画対応のある三菱RDT231WMとか。
>>952 うちは42型を3mくらいで見てるよ。
こんなもんだと思えば、全然問題なく楽しめる。
958 :
952 :2009/10/28(水) 15:19:02 ID:2bZ9bpGp0
>>953-957 予算の許す範囲で大きめの画面を買った方が良さそうですね。
回答ありがとうございました。
58インチが小さくて失敗したと思う(リビング50畳)
50畳もあれば58インチじゃ小さいのは買う前にわかるだろw
会社で、50インチのプロジェクター買って会議室で使ったが、小さすぎたと思っている
赤白のステレオケーブルで出力されている音声を光端子に変換したいのですが、 そんな便利な機器ってあります? [Wii]赤白端子→[?]→光端子[PC]
>>963 ちなみに何故光デジタルに変換したいの?
>>963 MDかDATでDACモードにできる奴を使う。
SONYとか。
しかしWiiからPCにアナログで入れてもそんなに変わらないんじゃないか。
ピュアオーディオ的にはかなり違うと思うがそのへんは個人差なので。
>>959 画面の縦の長さの3倍が最適な視聴距離というからな。
仮に部屋が9mx9mの長方形として、最長距離で縦の長さ3m=約200インチが最適ということになる。
24bit/192kHzのデジタル出力対応と謳っているDACは 基本的に44.1,48.0,88.2,96.0,176.4,192.0kHzの全てに対応していると考えてよろしいのでしょうか?
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/29(木) 21:17:22 ID:6PYs+0pKO
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/29(木) 21:40:14 ID:9JVjQfxfO
か
971 :
968 :2009/10/29(木) 21:53:50 ID:vV6z4eNrP
>>969 了解です。失礼しました。
現在24bit/192kHzのデジタル入力対応と謳っているDACは持っていなくて
PS3のアップサンプリング機能を使ってみたいと思い
それに合わせて製品を選んでいる最中ですが、
ZERO DACという製品はIN PUT 24bit/192kHzとしか書いていなかったので
それ以下の周波数32,44.1,48.0,88.2,96.0,176.4,192.0kHzに対応しているか気になりました。
それでそういうのは製品によって異なるのか大は小を兼ねるのように
当然の如くそれ以下の周波数に対応しているのか教えて頂けないでしょうか?
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/29(木) 22:11:50 ID:6PYs+0pKO
>>971 もちろん対応してる。
ただオ−ディオはあまり数字に拘らない方がいいよ。
96までしか対応謳ってなくてもそれ以上の入力しても違いがあるし
974 :
968 :2009/10/29(木) 22:29:57 ID:vV6z4eNrP
>>972-973 ありがとうございました。
おかげで該当スレで聞く手間まで省けました。
一つだけ聞きたいのですけど
>96までしか対応謳ってなくてもそれ以上の入力しても違いがあるし
といういうのは、良い意味での違いということでしょうか?
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/29(木) 23:35:45 ID:1ITLoO3QO
DAEWOOのテレビデオを持ってますが北九州のエリアコードを教えて!
977 :
968 :2009/10/29(木) 23:40:44 ID:vV6z4eNrP
>>975 ありがとうございました。
おかげさまで心置きなく購入できそうです!
質問です。 DVD-Rにダビングした場合、 不要になった番組だけ消去すれば その分だけ空き容量となり、新たに録画できるのでしょうか? 何度も繰り返し使えるのでしょうか。 ダビングするのは地上デジタルやBSです。
>>978 DVD-R、BD-Rは書き換え不可です。消去しても空き容量は増えません。
繰り返し使いたいなら、DVD-RW/+RWやBD-REを使ってください。
>>979 了解しました。
ありがとうございます。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/30(金) 10:10:26 ID:ODWEdR5iO
映像・音声コードの大きさが違う機器どうしはつなぐことができないんですか?
>>981 大きさが違うって具体的にどのコード?
端子のかたちが違うなら挿しようがない。
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/30(金) 11:03:43 ID:ODWEdR5iO
>>983 赤と白と黄色のコードです
形は同じだと思います。
>>984 赤と白と黄色のコードはどれでも
同じように挿し込めるはずだけど?
実際に挿し込めなかったの?
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/30(金) 11:14:45 ID:WXmKonhx0
地デジチューナー内臓のテレビってビデオデッキで録画出来る? チューナ内臓のビデオデッキじゃないと録画出来ないんだよね?
>>986 テレビに“映像外部出力”の機能があれば出来る
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/30(金) 11:26:33 ID:ODWEdR5iO
>>985 実際 差し込んでみても 大きさが違って きちんと差し込めないです
メーカーが違うので それが原因かなと思うんですが・・・
>>988 接続しようとしてる機種をそれぞれ書いてみては?
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/30(金) 11:46:35 ID:ODWEdR5iO
パナソニックのTH-L20X1と シャープのDV-RW65です
>>990 DV-RW65にはD出力端子もあるみたいだし、もちろん黄・赤白端子もあるぞ…?
根本的に使用するコードが間違ってないか?もしくは接続しようとする端子が違うのか?
書き込みがケイタイからみたいなんで、それぞれの背面端子を写真でとってイメぴた経由で
アップさせてみてくれ
>>990 挿す所を間違えてる。
それはアンテナケーブルを挿す所だ。
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/30(金) 12:39:53 ID:ODWEdR5iO
アップのやり方分かんないのでごめんなさい。 よく調べてみます。
AV機器の各端子にはそれぞれ決められた役目があり、 その役目が何か解るように名称が端子の近くに表示されています。 ケーブルをさす端子は、『カン』ではなく『名称』で判断しましょう。
RCAなら色で判別できるはずだがね。 相当バカなのは否定できない
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/30(金) 15:04:37 ID:I2bQgCYlO
釣りでしょ? 今時、端子をまともに差せずに2ちゃんやる奴いるの?w
1人もいないと思ってるの?? その方が理解できない 当然そういう人だっているさ
偏見は控えた方がいいですよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。