【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part7
428 :
John:
すみません。教えてください。
PanasonicのDMR-BW850を使っていますが、下手を打ってしまいました。
標準でHitachiの500GBのHDDが入っています。
1.壊れた時用のバックアップを作ろうとして、Hitachiの1TBのHDDを買ってきました。
2.PC不要のHDDコピーツール(\3,000程度)を買ってきてコピー
3.コピー元もコピー先も両方ともレコーダで正常認識。
4.喜んだが、コピー先の容量が変わっていなかったので、レコーダーの「HDD管理」で「全データ消去」と「フォーマット」を実行。
→しかし、認識されている録画容量 DR 46:01に変化なし。
5.仕方がないので、コピー元のHDDを接続しましたが、「HDDの異常を検出しました」と表示されて電源OFFとトレイ開閉しかできない状態になりました。
どうも初期化の際に、HDDに書き込むID情報と、本体でもつID情報に違いがでているようです。
HDDのID情報を読む方法と、本体のID情報を書き換える方法はないでしょうか?
修理で、本体基盤を交換する場合には、この作業はするはずなので、何かの操作でできると思うんですが?
どなたかご存知でしたら教えてください。
※コピー元のHDDには、子供の記録ビデオなど入っていて、ディスクにバックアップを取っていません。
もう一度、コピー元のHDDを認識する方法はないでしょうか?
不躾な質問で申し訳ありません。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 17:56:12 ID:HEuzEobF0
HDD内蔵VIERA TH-17R1のHDD内蔵VIERA交換情報はありませんか?
250GBでは少なすぎる。
増量できるのなんて、三菱のと、東芝のファームバグ機種くらいでしょ。
>>428 HDDのID情報がどこに書き込まれてるか分らないので無理
分ったとして書き換えてもディスクの内容を書き換えてることがばれると多分フォーマット画面になる
そのチェックデータが記録されてる部分も書き換えなければならない。その場所も分らない
本体フラッシュ内だったら終了
コピーフリの映像なら暗号化されずにディスク内に有るかもしれないが
未知のフォーマットなので自力で解析なり何なりするしかない
デジレコを甘く見すぎ
子供の記録映像入れた状態でやる冒険じゃないだろ…
>>428 どうやってもフォーマットが必要になるので、お気の毒だが子供の記録映像は消えてしまう運命にある。
修理の際も、HDDのフォーマットが必要になる部品を交換する場合、フォーマットをしないことには修理が出来ない。
なので、修理に出す時は、そういう場合フォーマットしてもいいという同意書を書かされるはず。
ただ、子供の記録映像が消えるだけで、子供が消えるわけではないので、子供が消えなくて良かったと思うべき。
無知が覚悟無しに、安易に踏み込むとこではないわな
キリッ
>>428 まず、元のHDDのイメージをどっかのHDDにバックアップ
次に、コピー先のHDD(フォーマットしちゃったHDD)からコピー元のHDD(元のHDD)へイメージコピー
元のHDDが認識されたら、レコでフォーマット
とってたバックアップを元のHDDに書き戻す
その機種のことは全く知らんが、イメージコピーだけでHDDが認識されちゃうようなレコなら可能性はあると思う
ダメ元で失敗しても泣かないなら
>>436 そんな絶対に失敗する方法を可能性はあるとか、惑わすようなこと書いてやるなよ。
たとえ同じ HDD であっても、前回と録画番組の状態が違うと「HDDの異常を検出しました」と出てフォーマットしかできなくなる。
これは、その機種を持っていて、色々やってみたことによる結論であって、紛れもない事実。
というより、それって、最後フォーマットして Ver. 戻しになるだけ。
「HDDの異常を検出しました」の画面が回避できるくらいだね
そんなことしなくても回避できるけど
このスレ知ってるくらいならなんで過去ログ読む位しないんだろ? それともやってからスレ探してきたかな?
まあ、どっちにしろ“生兵法〜”てやつだな。今後の教訓にするしかないだろ。
あえて言うなら、将来何とかする方法を誰かが編み出すかもしれないので
そのHDDは何もしないでそのまま保存しておく位かな
無論なんともならない可能性のほうが高いけどね
>428
俺は、シャープレコで、HDMI認識中にフリーズしたのでリセットしたら、データがぶっ飛んだ。
現在、何とかならないか試行錯誤中。
参考までに書いておくと、
1 デカイHDDを買ってくる。
2 大事なデータ(元のHDD)のIMGファイルを作成。
3 元のHDDをフォーマット
4 フォーマット後のHDDのイメージを作成。
5 2と4の比較
6 新しいIMGファイルに2と4からコピペでそれっぽいのを作る。
現在5,6の辺りを繰り返しながら奮闘中。
俺のレコでは、フォーマットしても、データは消えずにHDD上にあるけど、レコーダーからは認識できないようになっているようだ。
で、認識させるためのところがぶっ飛んでいるので絶望か?
手書きで何とか出来ないか?
と悩みながら中断中。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 03:20:13 ID:Fc2musny0
全角英数田舎池沼老人
全角英数にこだわるのって、時代遅れの糞爺だろ。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 06:48:44 ID:ZMN0qZJI0
wは全角に決まってるだろ、池沼
>>428 同一種のHDDならHDDの基板交換で何とかならない?
元のHDDに新HDDの基板を。
>>446 最初からならひょっとしたら上手く行ったかもしれんが、もう別のHDDを間にはさんだからダメじゃないのか。
日立のHDDの基板交換するとロックがかかって両方とも使い物にならなくなるよ
HDD−基板間にもロック機構あるのかw
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 19:56:44 ID:0wjyB3GR0
以前廃棄予定の日立HDD、基板交換で認識するか試したけど駄目だった
元に戻しても、もう作動しなかった覚えが。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 20:58:07 ID:VMwHY/1G0
換装できるレコーダー買いたいと思ってのそきました。
自作erです。
HDDの基板交換は、今は不可能に近くなってます。
同一メーカー、同一型番で、同じファームverでないと無理です。
これでも、保証はしかねるます。
HDD換装できる現行のレコーダーありましたら、教えてくださいm(_ _)m
ファームなんか見てるの?
せーぜーシリアルじゃないの?
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 00:24:33 ID:QmZyBan30
農場?
ボケるにも程が・・・
だよな。ファームと言えばトムの映画だろうに。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 01:52:46 ID:tH1pC3cd0
>>452 一番確実なのはPCで全部やっちまうことなんだけど、
これだと電源イレッパじゃないと留守録できないし、いみねぇしなぁ。。。
どっかの会社開発してくれないかな?
予約数分前になったら、レジュームから復帰して録画待機になるとか。
>>457 予約時間前にスリープから復帰ならPCでも普通にできるじゃん。
いまじぶんのPC録画用アイテムならたいていできますよ?
>>433 おまい絶望的な奴相手に前向きないい事言うな
>>460 そろそろ終わってるだろw そのネタ・・・。
.
>>461 いやしかしこのネタはドラエモンの最終回ネタに通じるところがある
・修理に出せば簡単に直るが記憶が全部消えてしまう
・修理しなければ記憶は消えないが動作させることが出来ない
やはりここは子供を一人前の科学者に育てて修理させるのがネタ的においしい
463 :
457:2010/05/22(土) 11:00:40 ID:ClT/Xgvs0
>>458-459 あり?できちゃうの?
予約がいくつあっても問題なし?
なら、アトは筐体だけかな問題は。
>>452 イチからPCでやっちゃえば。
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| ・|・ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ:::::::::|
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l |. ── | ── .|::::::::|
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ | ── | ── |:::::_l__
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /::::| 新 |
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/| 品 |
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥ |___|
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 04:22:31 ID:DXn9paGw0
>>442 全角英数使うのは、ノートPC常用の初心者
うわぁ・・・、まだやってるよ・・・。
どこのリア厨だよ・・・w
独り言
出たw
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 03:32:12 ID:BEK1DTVU0
全角英数キモイ
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 05:40:25 ID:FgNpDD/Q0
ageるやつキモイ
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 11:42:57 ID:QvQHZPDr0
古いRDは簡単にできたな。新しいのはやってないから知らんが。
新しいのは換装したら強制フォーマットされる筈。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 01:55:42 ID:4WKKiVBQ0
なるほど。容量は認識されるの?
三菱、東芝、ビクターのBDレコはHDDの換装は簡単にできる。
くわしくはググレ。
>>474 ビクターのって換装報告ないんじゃない?
もっともBZ200と同一ならできるのかもしれんが
>>475 そうだった。ビクターは換装報告なかったね。ごめん。
でも、BZ200と同一なのはガチ。
使われるわけがない。
あんた、ヴぁかぁ?
そんなことわからない。
あんた、ヴぁかぁ?
そんなこともわからないだなんて、
あんた、ヴぁかぁ?
3秒ルール、3秒ルールぅ、
5秒以内だったら換装できるんだってヴぁ
482 :
保守:2010/09/03(金) 20:19:55 ID:hLqGuuxa0
DVR-BZ130のHDD換装の話題が持ち上がってるというのに
その話題ががひとつも上がってこないな…
まぁ東芝レコの実質無限容量で換装の価値も無くなってきたのか,PT然り。
ま,未だにガチガチの規格とプロテクションは健在だがなwww
保守
HDDは消耗品なんだから手軽に交換できるようにしてくれんと
VHSなんかガチャポンだし
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 17:37:02 ID:bfxRz4nT0
パナDMR-BW690のHDD交換に成功・・・、と思ったら録画できん
なんでやぁ〜?
あ、HDD容量は500Gのままね
なんか元のドライブの駆動音が煩くて気になったんで換えてみたんだけど・・・
>>486 やったことが書かれてないので断言はできないけど、イメージコピーしてないのは論外として、
HDD異常表示⇒フォーマットをやってない(HDD異常表示なしのフォーマットではダメ)
または、HDDが使用可能な品番ではない(ファームでの使用可能HDD制限)のどちらかじゃね?
>>488 詳細を書かず申し訳ない
やったことはイメージコピーをしてからHDDを交換
HDD異常と表示されたのでフォーマットを実行、正常に終了して見かけ上は
普通に操作できているが録画が始まるとすぐに停止し録画できない状態
DMR-BW690は日立のドライブが使われていたけど、DMR-BW770はWDの
ドライブだったので手持ちのWDのドライブ(7200rpm)にしたのだけど・・・
どうも使用可能HDD制限に引っかかっているっぽいなぁ
とりあえず、同じドライブでもう一度やってみます
もう保証中じゃない事を忘れるなよ?
このスレに来るようなヤツなら承知の上だろ?
ナニ場違いなコト言ってんだw
>>489 まぁ、このような勇者がこのスレを盛り上げているのも事実。
みんな、生温かい目でみてやろうや。
換装できる三菱スレには勇者が少ないのかレポがない。なんだかなぁと思っている。
また、ここ最近ゆとりか、にわかの書き込みが多すぎ。
>>489 それなら、コンセント抜いて数分放置した後にコンセントさして電源入れてフォーマットし直したら直るんじゃね?
以前の機種で、HDD異常表示⇒フォーマットの後、コンセントさしたままだと録画できないことがあったけどな。
フォーマットして何も録画されてないのに、HDDの残りが少なくなったとか表示されていたような。
>>492 じゃあ俺が報告したげる。
先述の通り三菱のDVR-BZシリーズはHDDの換装が可能ということで,
現モデルで最もコスパの高いDVR-BZ130を購入して換装してみた。
一応,日立のHDS722020ALA330と,WDのWD20EARS-00MVWB0
両方試してみたが両方とも認識し,初期化できた。
ただ電源容量の問題で常用にはプラッタ数の少ない後者のほうを取り付けた。
今までRD-X6,RD-S303と換装可能モデルを所持しているが,今回は初BD換装可能モデル
ということでコレを選んだが,如何せん東芝よりレスポンスはいいものの,機能の少なさなどには
やはり残念感がある事は否めないと感じる機種ではあったと個人的に思ふ…
RD-S503で、wiki見ると、IDEのHDDが入ってる人がいたみたいだけど、俺のはSATAだった。
基板をよく見ると、HDDとシルク印刷された40極のコネクタが余ってて、地デジチューナー横に
ジャンパふうのコネクタ(3ピンの内背面に近い側2ピンをお互いに接続)があって、テープで固定されてる。
もし、自分のS503がIDEのHDDだって人は、このチューナー横のコネクタがどうなってるか教えてほしい。
一応写真撮ったので、リンクを見てください。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1285248421576.jpg 多分サービスでの効率アップにIDE/SATAどちらのHDDでも使えるようにしてあるのでは?
>>493 再度イメージコピーからやり直して、コンセントも抜いて2時間くらい
放置してもダメでした
HDDの残りが少ない云々はHDD異常表示の時に出ますね
今の状況はHDDを交換してフォーマットはできて録画一覧も表示
(当然、何も録画されていない)できていますが、録画すると固まって
一切の操作を受け付けなくなる
HDDへの書き込みでうまくいっていないようで、原因がファームによる
制限なのか、たまたま今回使ったHDDとの相性なのか・・・
別のHDDで試してみるか・・・
HDDレコーダってPCみたいにリカバリってないんですかね?
光学ドライブにシステムリカバリDVDか何か突っ込んで簡単に出荷時と同じ状態に出来る奴。
HDDクラッシュしたらデッキを修理屋に持ち込んで1ヶ月使えん、じゃあ困るし。
俺も古いパナレコ750のを換装してしまおうと思ってたが
このスレ見といてよかったw
つーか勇者乙
同じ種類の1TBでもだめなのか・・・
今度は換装できるメーカーのモデル買うわ
>>499 メニューに「設定を出荷時に戻す」ってあるでしょ?
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 22:57:56 ID:QjpOgAXx0
>>499 もうあれだな、インクジェットプリンタと同じノリ。
メーカー純正品と交換じゃないとぜんぜん儲からんのだろうw
メーカーの部品保守義務がなくなれば換装可能なレコも増えそうだけどな
HDDや光学ドライブ以外の専用部品が逝ったら最悪だが
>>501 それじゃあ根本解決じゃ無いw
操作ミスって録画済を全部消してしまったことがあったっけ…。
>>502 まあ、インクカートリッジほどの交換頻度じゃないけどね。
HDDの修理交換需要をマジで見込んでいる製造元はイヤ過ぎる。
そういえば俺の友人はHDDがつぶれたからと言ってHDDレコーダを3回買い換えた。
最初はパイオニア、次が東芝、次が松下、今はソニー(BD対応)
俺は…NECのAX300でしぶとく粘っている。(HDDもDVDも故障を見越して交換済み)
メーカーの保守部品は仕切り高く買わされてるんじゃないの?
市場価格が下がったからって部品が安く仕入れできるとは思えないんだが
修理技術者の人件費もあるし数の見込めない修理業務で販売計画とか立てるのかね
>>504 HDDにOS入ってるわけじゃないし、HDD初期化して、工場出荷設定リセットすれば元通りだぞ。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 23:06:44 ID:e9Anitdc0
オレもHRD2、HRD20だけどDVDドライブとハードディスク1台づつ、予備ストックしてる
ブルーレイ買うのは数年後になりそうw
>>507 なんで?わざわざそんな事して何の得が…
>>509 今のパナ機が出来るのはWindowsで言うところのクイックフォーマット程度の処理
新品HDDや停電等で重要な部分が狂ってしまった場合はフォーマットすら出来ない
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 21:55:54 ID:2hF1PYrA0
DMR-BW ファームウェア履歴(旧バージョンを含む)はありませんか。
ハードオフでDMR-XW50のHDDジャンク品が10500円で売ってたけど買い?
…というか最近は中古のHDD/DVDレコも増えたなぁ(特にジャンク
値段相応なら換装して転売すれば粗利益が稼げるのになw
ジャンクってのは何処が逝ってるか、それとも何処も逝ってないのかすら判らんヤツを指すからな…
確実にHDDだけで済むなら良いかも知れんが、ジャンクとして売ってて10k超えるんでは高いんじゃないか?
>>514 いや、ドフはアナログで(しかも300GBクラスで)それくらいの値段ってのしか見たことがない
デジタルチューナー機なら破格値だろ
ドフにしては… ってのは意味が在るのか?
DMR-XW50のジャンクが10500円でお買い得なのか、ぼったくりなのか?って所が問題なんであって
ドフにしては安いのか、高いのか?は問題になってないと思うんだが…
>>516 そりゃそうだなw
ドフのぼったくりな価格にいらついてるもんで、ついついw
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/30(木) 11:28:27 ID:hyRNxW9d0
古いRDのHD交換したことがあるが、バルクの汎用HDでちゃんと動いた
まぁ値段相応でそのXW50はHDD故障と思われ。
ただパナのデジレコはHDD換装不可って言われてるから
買ったとしても,ただのDVDプレーヤーにしかならないかもな。
>518 東芝機はノーボーダーでHDD換装出来るから今更。
まだ把握されてない機種で大容量化できたら評価してあげたるがな。
ノーボーダーってどういう意味?
ボーダレスのほうがシックリくる
芝の2台搭載機って、HDD一台ごとに制限が付いてるってこと?
600Gモデルで、500G+80Gとかは不可・・・??(´・ω・`)
芝の2台搭載機には嫌な思ひ出が!
や、やめろ!RD-XD92D!
>>522 大した文章量でもないんだから、Wikiぐらいみような。
元々搭載されていたHDD容量しか認識しない。
換装しないでワランティーの5年保障つけてBD-RE買ってそっちに焼いて逃がすほうが安全で賢い気がする
>>525 5年経てばそれなりに進化するからまあそれがちょうど良いかも
ここ1年くらいに出た機種使ってるとさすがにRD-Z1とか常用する気になれない
捨てる気も売る気も無いけど
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 23:45:09 ID:WFuzgOAX0
S303をテラ化したいんでファームのグレード落したいんだが
wiki見たんだけど05ファームをver.99としてファーム書き換えた場合
現行のver.13に戻すことはできるんですかね?
13もmax値にすればおk
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 23:25:52 ID:2vDMyoUJ0
日立製1TBに比べて、日立製2TBハードディスクの消費電力が多く、
発熱も多くなりますね。他はディスク4枚で2TBを実現していますが、
これはディスク5枚になっています。
ディスクの枚数が多い分、モーターもよりトルクが必要になり、
消費電力が増えて自動的に発熱が増えることになります。
ハードディスクの下にクーラー(空冷ファン)を装着すればいいですが。
熱が多いのは400GBプラッタを使用しているので、
他の500GBプラッタ製品に比べるとアクセスが多くなり、
駆動による熱が発生しているのだと考えられます。
ディスク表面と内部の気体との間の摩擦熱の発生が主な熱源です。
ディスク枚数が増えるほど、回転数が上がるほど発熱が大きくなります。
結論は間違ってないからまあ良いんだが、そんなに単純な話じゃないよ
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 23:38:44 ID:2vDMyoUJ0
発熱量の少ないWD製2TBハードディスクはいいけど、
パナ機DIGAの場合、録画できない不具合があり、
相性が良くないみたいですが。
ジャンパピンでセクタサイズを512バイトにすりゃいいんじゃね?
>>534 BW970には20EADSが乗ってんだけど
型番とかではじいてる説が有力?
>>535 セクタ境界がずれるだけで物理4k論理512は変わらない
フォーマットが不明なので逆効果になる場合も有る
DIGAの型番を挙げてないどころか、不具合と相性をごっちゃにするやつなんてほっときなよ。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 22:01:41 ID:NvoD+2mD0
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 22:17:21 ID:NvoD+2mD0
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 23:36:41 ID:9rRIVbA50
WD20仕様によると
500GB プラッタ
WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (64MB 5400rpm 4096バイトセクタ 2009/12月発売)
WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (32MB 2009/3月発売)
Advanced Format Technology(AFT)
2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが
4096Byte(4KiB)のAdvanced Formatに変更。
論理レベルは旧来の512Byteのままで、
ECCでのエラー訂正が強化された。
Advanced Formatでフォーマットされているため、
XP環境下ではジャンパピン又は専用ソフトウェアでの
設定によりパフォーマンスが向上します。
ブラビアのHDD内蔵TV
HDD交換できませんか?
>>541 勇者乙。
俺は持ってないからできないけど、自分で試して報告すれば、
このスレ住人からネ申認定されるよ。
どうせ、ドライバーで開ければすぐにHDDへアクセスできるでしょう。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 10:46:17 ID:5+oihTIX0
えっ ビエラならできるんですか?
人任せの人生
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 21:50:11 ID:lGQe4nkR0
>>539 7−8ジャンパを差してみたらダメだった(泣)。
ジャンパを刺してどうこう出来る問題じゃない
あとジャンパ刺すとセクタがずれるから
再フォーマットやPana機なら先頭データの書き直し必須
よく考えてから行動してくれ
交換前提で中古のデジRDでも買おうかと思ったが、保存を考えると何ありまくりだな。
もはやAVCすらないのはキツイ。
結局新品+保証が一番いいのか。
HDDレコーダは多くなったけど、保存が考えられてない。
PC録画に移行したほうがいいのか・・・
家電は家電。パソコンはパソコン。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 23:37:49 ID:zcJPBmn30
パナ機DIGAの場合 [サムスン 2TB SATA300 5400]
ハードディスク(HD204UI)の換装は使えそうですか。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 09:13:16 ID:XikwG/8J0
サムスンみたいな質の悪い奴をわざわざ使うヤツって一体・・・
>>551 サムソンの中身はほとんど日本製。
まあどこのメーカーも同じだけど。
サムチョンは管理が悪い。
どこの日本だよ
昭和電工のディスクを使っているんじゃないの?
HDDベンダーは大抵そこからディスクを仕入れていると読んだことがある。
プラッタの記録密度の向上は昭和電工の開発次第ということになる。
ただ、パッケージとして売る場合、品質管理が重要だよね。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:33:41 ID:NQzEJyOn0
パナ製DIGA機でHDD [SEAGATE 2TB SATA300 5900] の換装を
試してみたらダメだった。フォーマットは可能だが録画はNGでした。
総合すれば、サムソンは質が悪いでおk
HGSTはウルサイ、WDは低速病、海門はリコールの時期はしょうがないからサムソン買った
DIGAに採用されてるのは、HGSTとWD。この2社でいいだろ。
>>557 WDの低速病ってOSに起因する問題だろ
Caviar Greenだけだし
あんたもしかしてPC自作板でキーキー言って苛められてた奴?
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:45:44 ID:7tNpU+8h0
>>558 両方ともOEM品ですね。HGSTは5400回転で低熱化されますし。
やはり、HGST(市販品)は7200回転でうるさいですね。
別に、WD製(市販品)で2TBHDD(WD20EARS 00MVWB0)の
換装に失敗し、7−8ジャンパを刺しても、フォーマットは
可能だが録画はNGでした。
>>560 HGSTのはフィーチャーツールだかで低回転化出来るんじゃね?
アイドル中だけだったような
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:32:52 ID:b5xIZMY50
Hitachi Feature ToolでHDDのガリガリ音を消して静音化しよう!
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-753.html アクセス速度より音をとる人はFeature Toolを使うことを
お勧めできますが、多少でも性能低下を嫌うようならば
Feature Toolを使わない方がよいでしょう。
実際に使っている感じではアクセス速度はほとんど変わらない様な気がしますけどね。
と書いてありましたが・・・
実験してみないとよくわからないけど、最悪はコマ落ちかもしれませんけど??
また、セクター512バイト対応でないかもしれないし(換装失敗?)。
ただ回転数(7200 -> 5400)を変更できればいいですが。
では、自己責任で願います。(こちらはやりたくないですが)
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:16:35 ID:b5xIZMY50
RD-XS36のHDDがカッコン言い始めたから変えようと思うんだが、どのHDD買ったら良い?
型番教えてください。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:52:34 ID:b5xIZMY50
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:29:18 ID:tPvdVCC/0
>>555 >パナ製DIGA機でHDD [SEAGATE 2TB SATA300 5900] の換装を
>試してみたらダメだった。フォーマットは可能だが録画はNGでした。
これで何だというのか・・・?
機種も掛けない理由がるのか?(´・ω・`)
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 21:26:11 ID:ngxrflHz0
>>568 機種はBW780で、WD製2TB HDD(市販品)と全く同じ現象でした。
これdo台PROを使って、HDDをコピーしましたが。
日立の2Tは試してないの?
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 22:24:33 ID:CcqxAmqA0
>>570 日立の2TB(HDS722020ALA330)(市販品)は録画OKでした。回転7200だから熱いけど。
但し、DIGA機(2TB HDD入り)を持っていないと容量2TB化できません。
自分のHDDをコピーしても、容量(録画時間)は全く変わりません。
で、実際に容量も2T化することは出来たんですか?
過去ログでそんな感じのことをやってる人がいたけど
あの時は発売時期が違うモデル同士だったので成功はしなかったけど
容量の表示は増えたとのことだった
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 00:04:35 ID:E+JQ1zWG0
実際に容量2T化できました。当然ながらDIGA機(2TB HDD入り)を
持っていたから金がかかりました(泣)。
別に、2年前の機種BW800(HDDはIDEタイプ)はどうしてもダメだった。
最近、1年前(今年も含む)のもの(SATAタイプ)があればいいですが。
これdo台PROしか持っていないけど、Linux知識(上級レベル)があれば、
ダンプイメージで編集し、HDD容量が自由に変えられるかもしれませんが。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 00:18:52 ID:sppLrmhL0
実用化すれば神なんだけどねぇ・・・
>>573 ダンプイメージはWinhexでBW970のを取ってあるので
安くx70シリーズが手に入ればやってみたいけど・・・
あとは持て余してる100.200.800を何とかしてみたいけど
他のHDDではフォーマットすら完了しないからなぁ
パーティションのサイズとかがどこに書かれてるのか分れば
x30以降の機種はやりたい放題になりそう
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 05:00:31 ID:9x1H87zY0
ラジオライフ 2010年10月号
「現行機種でできる!BDレコーダーの2Tバイト化」
それを読んでみたいですが。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 18:49:38 ID:J6el4pmw0
以前DMR-BW690のHDDを日立製からWD製に交換、フォーマットまでできたものの
録画できず失敗したモノです
あれから暫く放置してあったのを今日、同じ日立製ドライブに交換、成功しました
交換前と交換後のドライブは以下の通り
HCS5C1050CLA382→HDS721050CLA362
手順はHDDを丸ごとコピーして換装、普通にフォーマットして録画に成功したので
今後目一杯録画して不具合が無いか確認する予定
回転数が5400rpmから7200rpmになったので発熱が心配だったが、3時間以上
かけてコピーした後も温度差が無かったのでたぶん大丈夫と思われる
今回はHDDの容量増加目的ではなく、HDDのディスク回転音が気になったので
静かになることを期待しての交換でした
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:41:30 ID:W/zYB9aG0
換装後のHDDの裏側に冷却ファン(12V用)を付けようと思います。
http://www.sengoku.jp/fd/shicoh0406.jpg 形状は同様のため、5V品の画像を使用
DIGA機種によって異なるけど、冷却ファンの厚さは6.4o(10mm以下)なので
問題ないと思います。
あとは、換装後のHDD容量(2T化)が異なる場合、DIGAメニュー画面を開き
ファームウェアの自動更新(初期設定)から手動更新に変更しておきました。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:58:51 ID:W/zYB9aG0
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:04:00 ID:tRbbrlUi0
>>580 そこあんま詳細がないですな・・・
HDDの型番すら書いてないというのは・・・
釣りサイトかすら思えてしまう。
そもそもすでに話が出て失敗したようなやり方で新鮮味もないし。
x00が、コレDO台で可能ならとっくに換装成功で溢れてるはずなのになぁ。
一年前だとしても、同じHDDとしてもすでに手に入らなかったはず・・・
うーん。
コレDO台自体持ってる人は少ないと思う。
持ってる人は少ないけど、試す人は多いよ。
ひとりが試せば分かる話だし。
それとddは基本だから。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 22:03:27 ID:Cl8y/GZ50
コレDO台に2台のHDDを繋げて、2TB HDD内容を
100%バックアップする時間は約7時間かかる。
1TB HDDの場合は約3.5時間かかる。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 15:45:11 ID:LR5mrLMh0
PCのHD不調で同じHDに入れ替えの為にコレDO台PRO買って成功したんで、次はソニーのブルーレイL70の320GBを大容量化したいんだけど
もともとの320を500や1TBにコピーしただけじゃ使えないのかな?
CATVのDIGAなんだけど
500GBじゃ今期アニメだけでめいっぱいになる
有償で良いからHDD増量サービスやって貰いたい
>>590 初期化画面が出なければリナックスで領域解放する必要があるんじゃないか?
とりあえずやってみて過程と結果報告よろしくです
500GBなら1クール15作品ぐらいまで録画できる。
容量が足りないんなら,ブルーレイにダビングしろ。
今の時代なら一枚90円位で買えるぞ!
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:27:57 ID:LR5mrLMh0
>>592 はあ…
やった人いなさそうですね
リナックスとかサパーリ(なにせHD入れ替えにコレDO台PRO頼るくらいなのでw)なもんで
ちょっとオレにはハードル高そうだわ… orz
試してみたいがコレDO台持ってない、高いから
スレチだが…
ビデオwにDVDのソフトダビングしてビデオ→DVDにダビングしようとしたら録画禁止の番組云々出てしまった…
なんかDVDにダビングする方法ないかな?
因みにDVDはシャープ制です。
あくまで個人的に保存したいだけなんだが…
ビデオを笑う者はビデオに泣く
>>599 すみません、当方機械オンチで…
グーグルでキャンセラ検索したんですが解らず終いで。
出来れば正式名称教えて頂けると助かります。
本質的な解決にはならないが…
DVDが焼けるPC持ってたらPCでやった方が確実だと思う
詳しくは本屋にでも行ってDVD複製関係を扱った本(月刊PC誌の別冊とか…)を読むと良い
ツール自体はネット上でフリーで入手出来るモノが多いから記憶力に自信が在れば買わなくてもやれるw
欲を出してBRメディアを複製しようとすると苦労し始めるけど、DVDなら便利なツールが色々在るからね
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 23:49:55 ID:nYpwx2z/0
オークションにて「レンタル これdo台PRO」が見つかっていますが・・。
日本語でおk
2004年発売のPanasonic製HDDレコーダー(DMR-E85H)の電源が入らなくなってしまいました。
まだDVDに焼いてない番組がたくさんあるので、できれば取り出したいです。
そこで思いついたのですが、ヤフオクなどで動作品を手に入れ、ハードディスクを入れ替えればデータを取り出すことは可能でしょうか?
それとも、変更時にフォーマットしなければいけないのでしょうか?
パソコンにHDDのデータをコピーして再生できるのが一番楽なのですが、無理ですよね
戻ってくる可能性は低いです
PCでもコピーできません多分
修理に出したほうが生き返る可能性は高いよね
>>607-609 そうですか・・・もう諦めるか、修理するしかないですね。
修理は8000円程度らしいですが、そこまでして取り出したいデータでもないので、とりあえず放っておくことにします。ありがとうございました。
¥8000なら自分で治せるレベルじゃね
部品数百円、技術料(調査、交換工賃)8000円ってやつかね
>>611 本当に知識がないので、そこが問題なのかは判断できないのです。
>>612 そうです。
ググって調べて出た事例が、まんまウチの症状だったのです。
知識があればこの情報で簡単に修理できるのでしょうけれど・・・。
http://syuuri.jp/qa_video_120.html F2A1A6810017(デンカイコンデンサ) 140円 2個
F2A1C6810023 140円 2個
F2A0J1520007 140円 1個
基本技術料 7200円
結構いいところまで来てるじゃない
メーカーはその部品名で小売りしてくれないのかね?
入手できれば基板上の同じ部品を入れ替え
ってのは知識じゃなく技術があればになっちゃうかな
ビデオデッキなら小売り出来たけどレコはどうなんだろう
地デジ以降は各メーカ部品出さないみたいだけど
アナログ世代だからギリセーフかな?
PSEの絡みもあるかも知れないが…
>>613 基板取り出して、妊娠コンデンサ交換すれば?
ってPCのマザボみたいに簡単にはいかないんだろうな。
>>613 それ全部電解コンだからパーツ屋で買ってきて交換すればいいんだけど
自称で既に知識が無いと言ってるほどなので諦めた方がいいかな
分解がめんどくさいのでマザボよりは難易度が高い
でも半田付けは楽そう
電源基板なら複層基板ではないだろうから
バブルデッキ時代からの録画マニアならケミコン張り替えは経験してるだろ
>>613 そのサイトの情報は、メーカーが販売店向けに公開している過去の修理実績から主なものを抜粋しているだけだな。
それによると、DMR-E85Hで電源入らずの症状でコンデンサ交換によって直った実績は42%だ。
他には電源基板交換14%というのが主なところだが、裏を返せば残りの44%はそれ以外ということになる。
そもそも、技術料というのは部品交換手数料だけではなくて、どこが壊れているかの診断料も含まれているからね。
>>621のおかげでBW200.800.830.850.970のサービスモードに入れた
レーザーダイオードの使用時間が細かく分る
BD読み、書き。DVD読み、書き。CD読み
展示品買うときに役立つかも?
10.3 Service Modes
ボタンは違ってるけど適当に試してるうちに入れた
TIME SLIP??
レーザーの使用時間とかわかると便利そうだけど、
どっちかというと、HDDの方が気になるな。
時間とSMARTの状態とかも分かればいいのに。
最近のじゃ操作ボタンが違ってるのならやめとくけど。
サービスモードの怖さは身を持って知ってるからねぇ
ツイート禁止
DMR-BW730
富士通の320GB SATA(謎
WDのWD3200AAKSに変えてみたけど、録画したら固まる
MK3265GSXはHDD読み込み中 で何もできない
今度HDS721050CLA362を買って挑戦してみる
もしかしたらSSDでやるかもしれない
>>628 BW690で日立製ドライブをWD製に換えたら録画で固まった
同じ日立製ドライブに換えたら成功
メーカーを見てる可能性大
>>628 既出かと思うがパナの場合、HDDのジャンパ設定はスレーブかケーブルセレクトにするんだぞ。
PCと同じようにマスターだとコンフリクト起すぞ。
SATAにマスタースレーブなんて…
ぷぷぷ
すみません、スレチ覚悟でお聞きしたいんですが…
当方、今度プロスペックのデジタルビデオエディッターを購入予定なのですが、これってDVDレコーダーの間に咬ませば、複製禁止信号を除去出来てダビング不可のソフトもHDDないし、DVDに焼ける様になるんでしょうか?
或いは、複製禁止じゃないDVDをレコーダー同士繋いでDVDに今は焼いてるのですが、再生側のレコーダーにエディターを中継→エディターと録画側のレコーダーを繋げば複製不可のソフトもコピー出来る様になるのでしょうか?
お手数ですが教えて下さると助かります。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 21:01:54 ID:GXit06+O0
スレチですまないが、BW690にHDDクラーは取り付けられる?
>>633 複製禁止なんだから複製しちゃダメです
終了。
誰か東芝RD-SX32を6000円で欲しい人います?
完動品ですがオークション出品やり方分からないので。
1000円なら
そんな型番の商品ねーよ
XS57という最末期すら込一万大きく割ったりするのに、XS32が6000円とか舐めるにもほどがある・・・
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 11:05:26 ID:D/piDjYw0
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 11:05:24 ID:FcYvYDok0
今更ながらRD-X5(非EX化)のHDD換装をしようと思うのですが、
換装wikiを読んだものの、
成功例のあったHDDはオクの中古でしか入手出来ないようで
現行販売されているHDDでどれを買えば良いのかわかりません。
300GBや320GBならどれでも大丈夫なのでしょうか?
それっぽい記述はありましたが出来れば確実な機種を購入したいです。
あとX5は2台搭載されているとのことですが両方換装すべきなのでしょうか?
不具合症状は、起動させてしばらく(5分以内ぐらい)経つと、
HDDからカコンカコン音がして何も出来ない状態になってしまいます。
救出したい映像があったため、LANで他RDやPCにダビングしようとしましたが
開始してしばらくして固まってしまい無理でした。
日時を置いてなんどかやってみましたがもう映像は諦めることにして
CS放送(正確にはCATVのSTBから録画)用に復活させたいとHDD換装にチャレンジしようかと。
不具合起こしている箇所がわからないので両方換装の方が無難でしょうか?
それともどちらか片方だけ換装すればOKなものなのでしょうか?
こんなこともわからない奴が換装に手出しするなとは言わないでお手柔らかにお願いします。
人柱になって報告ヨロ
失敗したくないのは分かるんだが
俺はX5じゃないが、動作報告がないHDDを換装して報告した
失敗したくなければ修理か、使用するのを諦めた方がいいんじゃないかな
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 14:06:21 ID:FcYvYDok0
>>646 実は
>現行販売されているHDDでどれを買えば良いのかわかりません。
ってのはどういうタイプなのかすらわからないって意味でして。
3.5インチのインターフェース SATAってのでいいのかな…?
内蔵型HDDだけ買えば、ケーブルとかはそのまんま使えるんだよね?
だとかそのレベルでしてorz
645書き込み後、換装wikiで書かれていた成功例HDDと同じ形を探したものの
すでにどこにもなくオクで中古で見つかったぐらいでした。
で、その成功例のHDDを調べたら
320GB/ATA133/7200rpm/8MB
とか
7200rpm UATA/100 16MB
とあったのですが、
7200rpm 320GB [Buffer:8MB] Ultra ATA/100 3.5インチHDD とか
7200rpm 500GB [Buffer:16MB] Ultra ATA/100 3.5インチHDD
とか書いてあるHDDなら同じと見て良いのでしょうか?
こんなこともわからなくて申し訳ないのですが、
どなたか教えていただけると助かります。
換装やめたほうがいいよー。自作PCとは違うぞー。
PCのように柔軟性がある設計ではない場合が多い。(電源基板の容量とか、熱設計とか)
最悪の場合、火災になる可能性だってゼロじゃない。
素直に、販売店とかメーカーサービスに依頼するのが一番。
このスレ全否定かよ
651 :
645:2010/12/05(日) 20:10:27 ID:FcYvYDok0
>>648 読みました。読んだからこそわからんorzとなっている状態でしてw
成功例型番通りの商品がすんなり購入出来ればその通りにするのですが
中古しか見つからず、状態が不安だしどうしようと悩んでいるわけでして。
647書き込み後、さらに検索してあちこち調べ回った結果、
・中古で成功例型番通りのHDDを購入する
・Ultra ATAのHDDもしくはSATAのHDD+変換アダプターを新品購入する
のどちらにするか悩み中です。
調べている間にUATAとSATAはアダプター形状が違うということがわかりました。
(ものすごくレベル低くてすみません)
PC自作経験もなく、DVDドライブ換装経験は3回ほどある程度の人間には
上記どちらの方が無難でしょうか?
後者の場合、人柱として報告する気はあるのですが、
失敗した場合、購入したHDDの使い道がない可能性も大なわけで悩みます。
外付けケースつけてRDS304Kの外付けHDDとして使えるなら良いのですがわかりませんし。
652 :
645:2010/12/05(日) 20:14:45 ID:FcYvYDok0
>>649 PC自作経験はありません。
部品が壊れたPCからHDDを取りだして外付けケースつけたとかメモリ増設したとか
その程度しか経験はありません。
だからこそ、成功例実績のあるHDDを使った方が良いだろうと思うのですが
中古しか入手出来ないようなので悩ましいわけです。
メーカーに修理依頼すると、S304Kが買えるぐらいの値段はするようなので
だからこそ自力換装させたいなと。
HDD換装とDVDドライブ換装とはレベルが違いますかね?
>>645 WD5000AAKB×2台
容量は大きくてチョットもったいないが
新品のIDEでキャッシュが16MBのはこれくらいしか手に入らない。
検索すれば換装例も見つかる。
>>651 >失敗した場合、購入したHDDの使い道がない可能性も大なわけで悩みます。
後者で失敗したらHDDはPCで使えば良いのでは?
655 :
645:2010/12/06(月) 07:25:08 ID:FJLPMMUV0
おはようございます。
>>653 647に書いた
>7200rpm 500GB [Buffer:16MB] Ultra ATA/100 3.5インチHDD
がまさにその機種です。
キーワードの所為かその機種の換装例がヒットしませんでしたが
これを購入してチャレンジしてみます。
成功したらご報告させていただきますが、12月は仕事が繁忙期なので
いつ着手出来るかわかりませんが。
>>654 USB接続の外付け用のケースやUSB接続への変換コードを買えば
簡単に使えそうなので、S304Kで使えるか試してみて、
ダメでもPCの外付け用に使うようにすれば良いですね。
今特に必要とはしていないですけど今後のために置いておけばいいですしね。
>>653 換装例「RD-X5 WD5000AAKB」でググッたらTOPに出るだろ?
↑まちがった
>>655 換装例「RD-X5 WD5000AAKB」でググッたらTOPに出るだろ?
だから
>>検索すれば換装例も見つかる。
って書いてるじゃん
何か間違ってるか?
>>656
659 :
645:2010/12/06(月) 18:14:59 ID:FJLPMMUV0
>>657 そのキーワードで今ググってみましたら出ました。
「換装 X5 WD5000AAKB」辺りでググッてました。
重ね重ねありがとうございます。
芝機のWAIT回避法って電源長押ししかないのでしょうか? 何度やっても復帰しないなぁ。
スレタイどおりHDD換装してみれば?
俺なら、まずは工場出荷リセットしてみるけど。
サービスモード
663 :
645:2010/12/14(火) 13:26:34 ID:aVIssHa60
今日、仕事が休みなので換装作業いたしました。
結果、WD5000AAKB×2に換装OKでした。
DVDドライブ換装は3度ほど(失敗例入れればもっとだけどw)やっているため
外装取ったり台座ごと外すといった作業はある程度慣れていたため、
作業自体は30分ぐらいで出来ました。
電源を入れたら、ディスクが認識出来ません表示が出たので
設定メニューからHDD初期化。
しようとしたら、受け付けてくれず「このディスクは使用出来ません」ておいΣ(゚д゚lll)
電源落として立ち上げ直して再度トライ、また同じ表記orz
えーどうしよーと思ってもう一度初期化したら受け付けてくれて出来ました。焦ったー。
アンテナ線を繋いでないので、とりあえず外部入力にて録画確認。
無事録画出来ていました。
CATVのSTB経由録画専用にしているXS38がいつ壊れてもおかしくないので、
これで安心してその時を待てますw
取り外したHDDは、もしかしたら片方はどうもなっていない予感なので
USBに変換出来るコードを買って来て調べてみます。
(今ある外付けケースに入れ替えて試してもいいけど面倒臭いw)
S304Kやテレビ(RE1)の外付けHDDとして使えればラッキーだけど期待はせずにおきますw
PCのバックアップ用にすれば良いですしね。
DVDドライブの時は換装wikiを読んだだけでなんとかなりましたが
今回はこちらで相談させていただき、重い腰も立ち上がりました。
ありがとうございました。
長文ウザーで失礼いたしました。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/20(月) 18:04:19 ID:w0WP/Aad0
XS46のHDD換装をしたいと思っています
型番の合う物をパソコン中古店で見つけたんですが
こういうHDDって、PC用とか家電レコーダー用とか分かれているのでしょうか?
型番さえあえば、今付いてるHDDと同じ用に接続できるようになってるのですか?
宜しくお願いします。
>>665 ありがとうございます。早速購入しました。近日トライしてみます!
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 12:02:15 ID:VfYRI3RG0
出回っているパナソニックの換装用HDD(1T、2T)を使えば
今出回っているパナのBWすべての機種で換装可能のようです。
私も今取り寄せ中、来週中に実験してみます。
>>667 換装可能といえばそうかもしれないけど、元入っていたHDDの容量までしか認識しないよ。
正確に言えば、元の容量を上回る残量認識されることはあっても、その状態では録画失敗する。
結局、HDD異常画面が出て、フォーマットするしかなくなり、それで元のHDD容量に制限される。
>667
人柱乙
668が都市伝説かどうか報告よろ。
667じゃないけど、DMR-BR570に換装用HDDを付けたけど
認識事態はしたけど、2〜3回脱着したらデジタル基盤が死んだwww
1年ちょっと立っていたけど、メーカーの方で無償修理してくれた。
怖いから交換できなくなったwww
ジャンクのレコーダー探しているけど、見つからない・・・
季節は冬。風呂場で全裸になってからばらしましょう
672 :
664:2010/12/25(土) 08:29:14 ID:u5DoHWdJ0
XS46のHDD換装をやってみたんですが
ER7061というエラーコードが出てしまって初期化を試すとこまでもいけませんでした
一応ちゃんと接続したつもりなんですが、これはもう無理ってことでしょうか?
宜しくお願いいたします。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 08:40:43 ID:n1EJFPIm0
>>667 BW890に使われているCinemaStar 5K1000って通販では売っているように見えないんだけど
秋葉原だと入手可能なの?
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 09:46:28 ID:bScorxj50
>>673 パナソニックの換装用HDDを扱っているのはいくつかありますが
私が購入したところで聞いたのはBW*30シリーズからBWT*100まで換装可能。
もちろん今まで換装したレコーダーの不具合は無いようです。
HDDはCinemaStar 5K1000でなくても日立GSTのシリアルATAならOKみたいですよ。
私の注文した換装HDDは今日到着予定ですが換装は明日か明後日になりそうです。
結果はまた報告します。^^
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 10:18:04 ID:n1EJFPIm0
>>675 情報サンクス
早速1TB注文してみました。換装できたらまた書き込みます。
>>675 その換装用HDDに入れ換える目的が重要だと思うんだけど。
壊れたHDDの入れ換えのための商品なの?それとも、録画容量を増やすための商品なの?
後者ならすごいことだと思うけど、前者だとイメージがコピーされているだけで普通のことなんじゃね?
いずれにせよ、純正補修用HDD以外のHDDにイメージを入れて販売するのは著作権違反だろう。
678 :
664:2010/12/25(土) 18:20:22 ID:u5DoHWdJ0
今回換装したXS-46は、HDDが完全に壊れてしまってるものじゃなく
初期化もできていて使用可能だったんですが、動作が非常に遅い、また使ってるとすぐエラーの出るものでした
それをPC中古店で購入したHDDに換装すると
ER7061-(HDDを認識しなくなると出るエラー)が出て初期化まで至りませんでした
その後、元のHDDに戻すとまた使用できました。
そのため、エラーの原因はケーブルなどじゃなくHDDだと思うんですが
一応購入したHDDもお店で動作確認はしてるようなので、今回の原因がわからないでいます
型番が合っていても認識しないってこともあるんでしょうかね・・?
ER7061(7031)が出た場合は接続をチェックしてください。
HDDの設定ピンの状態もチェックしてください。
中古ならスレーブ設定になってるとか。
ピン設定がどうなってるか確認。
ケーブルセレクト(CS)に変更。
三菱の情報はない?
Seagateが入ってるやつって全てOEMかのかね
たまにリテール(扱い)が入ってたりすることはないのかな
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/26(日) 18:43:25 ID:JIAhb0fr0
Seagateの故障率はハンパねぇ!
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/26(日) 18:47:54 ID:03S480gG0
hddは電源系弱いと死に易い
特にシーゲは其の傾向がある
WDの低速病よりマシでしょ?
低速病ってレコーダーでも関係あるの?
688 :
664:2010/12/26(日) 21:30:36 ID:RUFcRuR50
レス下さった方ありがとうございます
>>680 今回HDDの知識全くなしに換装始めてしまって
ピン設定とか何のことかわからず調べてみて、CSにしたら無事換装できました!
大変ありがとうございました!ほんと大感謝です!!
DVR-BZ130、230、330
週間アスキーの臨増版にHDDレコのHDD換装のネタがあったが
当然過ぎてワロタw まぁ啓発の為に敢えて失敗を見せたのだろうけど
今の時代ググれば換装可能機種ぐらい中学生でも探せられるぞ!
そこまでやるのはラジオライフじゃね?
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/28(火) 12:34:12 ID:f9Jn4+pT0
> 探せられるぞ!
何となく古文の授業の二重敬語を思い出した
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/29(水) 23:54:35 ID:vmMigQgcP
ハイビジョン・ロクラク・スリムNEOって評判どうなの
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/29(水) 23:56:12 ID:vmMigQgcP
取り下げまつ
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/02(日) 17:05:42 ID:uKYnDCGV0
>>675 >>676 換装用HDD送付時に、HDDの認識方法の案内もされたと思いますが、
どういう方法だったのですか?
私も所有DIGAのHDD内のバックアップが完了次第、換装用HDDを購入予定ですが、
なんせタイトルが500近くあるので、当分バックアップは終わりそうもありません。
ご報告をお待ちしています。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/03(月) 01:27:11 ID:hVIq0IVB0
>>675です
換装成功しております、動作も問題ありません。
コンセントを抜いてから交換、電源を入れたらフォーマットするくらいかな
特に難しい作業ではありませんでした。昔のモデルだとカバーを開ければ
HDDはネジが4つで外せましたが最近のモデルだともう少しめんどくさくなってます。
案内には無かったのですが上で指摘されてるように静電気対策もした方がいいですね。
それと私の場合ファームウェアーで対策されないように自動アップデートを切ってます。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/03(月) 08:58:52 ID:z6dqk0860
>>675様
早速有難うございます。
確認なんですけど、
今回の換装というのは
500Gなどの機種に1Tや2Tなど、
大容量HDDを換装したという事でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12072007/#12198460 ↑で、『必要な儀式』というのは、HDD交換後に、レコに新HDDの容量を認識させる方法だと解釈したのですが、
そうではなく、市販のHDDを換装用HDDにするためのやり方なんでしょうかね?
>>675様が換装用HDDを入手、交換後に普通にフォーマットしただけなのであれば、
後者という事になりますね。
フォーマットというのは、DIGAのメニューから「HDD管理」に入り、HDDのフォーマットを実行するだけですよね?
であれば、ヤフオク等で換装用のHDDを入手しさえすれば
「取り付け完了後のHDD認識方法はHDD発送時に連絡いたします」というのは
単にメニュー画面からHDDのフォーマットを行うまでの手順の案内であって、特別な方法ではなさそうですね。
>>699 675じゃないけど
必要な儀式ってのはBW9*0等の上位機種のHDDの中身を換装するHDDに書き込むことじゃないか?
2Tの機種が発売されてないシリーズも2T化出来るなら何らかの方法でパーティション分けできたのかな
HDDの認識方法は換装した後普通に電源入れると
取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面になるから
それを避けてフォーマットする方法じゃないかな?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/03(月) 21:50:24 ID:z6dqk0860
以前別シリーズの物と換装した人が居たけど正常に作動しなかった(容量は増えてた)報告があるので
同一シリーズに換装ならクローン化すれば可能だと思う
実は純正の交換用HDDが*30以降は共通な仕様って落ちでそのコピーだったり…
出品してる人に聞かなきゃホントの事はわかんないけど
ディスク容量は本体ファームウェアで制限してるのが一般的。
高容量HDDに換装しても機種毎容量までしか使えないのが一般的。
三菱機みたいな例外はあるけど。
パナは下地処理したHDDでないとレコで初期化が出来ないから
そこで一種の容量制限(換装制限)してるんでないか?
今回の件だと制限が破られてしまうんでこのまま行くと
BW200世代の頃のように換装不可にされそうな悪寒
単に、DIGAフォーマットしてあってメーカー認証情報が書いてあるHDDしか使えないようにしてあるだけでは?
>>702 案外上位機種のクローンが下位機種に使えて容量UPかもね
RD-XS57のHDDが逝った
Seagate300Gがはいってた
ジャンパーピンセットしSeagateの320Gをとりつけて
フォーマット成功換装完了!
復活してくれたよ。もう半年戦える。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/04(火) 20:05:08 ID:KGK+5nbT0
ある出品者は、過去にBWT3100を開梱・未使用で売り飛ばしているし、
また、ある出品者は、BW970を中古購入後4ヶ月で売り飛ばしているから
クローンを作成している可能性は高いような気がするけど
自分で試すとしても換装後のフォーマット方法がわからない事には・・・
その出品者これdo台買った後換装HDD売り始めてるね
で、別の換装HDD出品者に嫌がらせされたと思ってる
コメント欄見たら詐欺と書いてあってワロタ
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/05(水) 07:47:56 ID:je2PSNrs0
linuxでddすりゃいいだろ
>>710 ちょっと高い気がしたけど、これdo台PROのレンタル需要結構あるね
まぁ製品が高いだけに良い所に目を付けたな
>>708 すでに換装HDDを購入してる
>>675 が
>>698 で
特に難しい作業はないと言ってる時点で、特殊なフォーマット方法はないだろ
>>700 の言う様に2TB機種の管理ソフトに何らかの情報を書き込むのかも知れん
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/05(水) 20:57:54 ID:je2PSNrs0
>>700が
>HDDの認識方法は換装した後普通に電源入れると
>取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面になる
と言っているので
フォーマット方法自体が特殊ではなくても
そこからフォーマットが可能な画面にどうやったら行けるのかがわからない事には
フォーマットはできないと思うが
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 08:10:06 ID:fxXMMmMF0
ある出品者は
>HDD交換だけでは正常に動作しませんが、当方がお伝えする方法で、2TBに認識することができます。
と回答しているので
取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面をかいくぐる方法が何かあるのでは?
三菱のBZ○40系は対策されたのかなぁ...
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 10:21:52 ID:fxXMMmMF0
>>716 できたという報告と、できなかったという報告が複数ずつあるので
未だ確実なことがわからない。
そら紛らわしい言い方するわな
でも買った人がすぐ理解できるからくりなら、もうネットで広がってる
本体と純正HDDに互いを認識する暗号があるだろうから、HDD容量の違う機種を買って比較すればわかるかもな
だから単純に2Tのクローンに換装しても、HDD内の機種情報が違うから本体が認識しないかもな
>>715 取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面はいくらでも回避できる
HDD交換したからって、かしこまらず普段使ってるように操作すればいいだけ
まっさらなHDD付けてもフォーマット失敗する。クローンしないと使えない
オクの出品者はまた別な方法なのかもしれないけど
このスレの570〜あたりをみてみると、参考になるんけど
要するに出品者は2TBの上位機種のDIGAを買ってきて、
手持ちの2TBHDD(HGSTの)にこれDo台等でHDDイメージをコピーしたんだろう。
どうやら、DIGAはファームで容量制限されているわけではなく、
HDDイメージ自体に容量に関する情報が書き込まれているのだと思う。
やらないといけないことは
DIGAのHDD交換はコンセントの電源を切っておく必要があるなど
多分その程度のことだと思う。
交換後、電源入れると自動的に認識されるのでは?
フォーマット済のイメージをコピーしたんだから再フォーマットは必要ないのかも。
しかし、あまり頻繁に出品して目立ってくるとメーカーも
使用可能のHDDを制限したりと手を打ってくるだろうな。
>HDD交換はコンセントの電源を切っておく
なんか当たり前すぎると言うか…
コンセントが刺さってても電源オン中でも換装可能だけど
>再フォーマットは必要ないのかも。
置換前と後でhddの内容が変わるので
著作権保護目的(改ざん防止策)で再フォーマットは必要
個人利用ならともかくなんかあんなふうに金儲けしてるやつが居ると腹が立つ
いっそ対策されりゃ良いのにと思うが…
でパナは1100を買えば良いのか?3100化にするとして
>>723 いちおう交換対象機種には入っているみたいだね。
しかしHGSTは結構うるさいと思うけど・・・
BW730あたりを安く入手してやるのがいいんじゃないかな。
HDDのイメージコピーならこれdo台とか使わなくても
EASEUSのDISKCOPYとか使えば簡単に出来るよ。
でも
PCにすこぶる疎い私としては
フリーソフトを使う場合、PCと内蔵HDD2台を接続するのに
HDDケースを2個買わなくちゃいけないので
それならMr.Clone(4千円)を買ってPCレスでやったほうが
手っ取り早いと考えてしまうんだけど
>>725 金をかけるか手間をかけるかの違いでしかないね
>>724 d
BW730も2T化出来るの?
上位機種は1Tまでのはずなんだが
イメージのバイナリをごにょごにょ
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/09(日) 04:49:53 ID:gLFNVpkb0
フリーのコピーツールEASEUSがヴァージョンアップしたね。
SATAとusbの変換ケーブル買ってきて接続して
早速BDレコとDVDレコのHDDバックアップをやってみたんだが
EASEUSでDIGAのHDDを選択すると英語で空のディスクは選択できません
みたいなこと言われて選択できないんだけどみんなのは認識できてるの?
ウィンドウズでも認識できなくてコントロールパネル内の管理ツールでも
認識するためにはフォーマットしますか?って聞かれるし、、、
フォーマットしてしまってはまずいよね??
そんな転がってるツールに繋いだだけで中身がみえるような
脆弱なファイルシステムだったら換装も楽でしょうに
半年ROMったほうがよくね?w
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/09(日) 07:59:17 ID:gLFNVpkb0
>728です
EASEUSでHDD認識しました。さっきはなぜ認識しなかったのだろう。。
BWT1100購入したのでバックアップできるかやってみます。
2T化はしないのか?
>バックアップできるかやってみます。
「バックアップ」をどういう意味で使っているのか?
録画データの事なら、無理のような気がします。
HDDを付け替えると必ず初期化をしないと使えないらしいので
初期化した時点で全消去になります。
BWT1100のHDDを、新HDDにまるごとコピーして
新HDDに付け替えて初期化すれば、使えそうですが
元が500GBなので、500GBとしか認識しないかもしれない。
HDDが逝った時の為の交換用HDD作成という意味なら可能のような気がします。
>取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面はいくらでも回避できる
>HDD交換したからって、かしこまらず普段使ってるように操作すればいいだけ
上記コメントの検証もお願いできれば。
(普通の操作で本当に回避できるのか)
HDDは日立以外は使えないようです。
BWT1100の換装作業はフロントパネルも外す必要があるとかで、結構大変そうです。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 01:06:48 ID:KoB0dq1c0
HDDが逝ってしまった時のための交換用HDDとしてのバックアップです。
家に数台ブルーレイレコーダーがあるのでバックアップしたHDDが
他のHDDと互換性があるのかどうかチェックしてみます。
>取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面はいくらでも回避できる
>HDD交換したからって、かしこまらず普段使ってるように操作すればいいだけ
>換装作業はフロントパネルも外す必要があるとかで、結構大変そうです。
上記の件、検証してみます。ただUSBの変換ケーブルが1つしか無く
HDDとUSB変換ケーブルの到着待ちです。朝にネット注文したのですがショップが
土日祭日お休みでした。。。2T化は時間があればやってみます。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 07:39:05 ID:i6/eejDH0
>取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面はいくらでも回避できる
>HDD交換したからって、かしこまらず普段使ってるように操作すればいいだけ
いいだけですよ。
番組表から起動→戻るボタンで通常画面に→スタートからHDDフォーマット
で完了です。
すみません。
「番組表から起動」とは、どういう意味でしょうか?
取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面で「番組表」ボタンを押せば
番組表が表示されるという事なのでしょうか?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 17:02:32 ID:i6/eejDH0
一旦電源オフ→番組表ボタンを押すと起動します。
通常いちいち電源ボタンは押さないでしょう^^
普通の事です。
あ、書いちゃったのね
どうせなんで書くと
電源以外のボタンでONすれば回避可能。取り出し、スタート、予約確認など
対策されたらBDripスレの住人にに恨まれそう
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 18:35:12 ID:i6/eejDH0
この対策はあまり講じないかと。
HDDくらいはサービス会社ではなく電気屋で修理できないと困るので
方法は変われど必ず回避できるように設計してくるはずです。
サービスモード内でしか出来なくされる可能性は有ると思う
まぁこの件はともかく今後のシリーズorファームから容量制限くらいはしてくるかもね
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 19:31:17 ID:i6/eejDH0
次期ビエラは一部のモデルを除き外付けHDD取り付け可能になるので
次期ディーガもHDDくらい外付け増設可能になるのでは・・と思ったりしてます
そろそろレコーダー内のHDD容量が大きいとか小さいとか関係ない時代に突入でしょうか
TVのビエラとレコーダーのディーガを同じに考えるのはどうかと
ビエラで録画したHDDがそのままディーガに繋がってBDに焼けるのであれば
多少は便利だとは思うけど、そもそもBDレコ持っていればTVの録画機能は
必要ないしなぁ・・・
>>741 メーカー的にはBDに移せと言いたいだろうからやらなそうな
やっても最上位機種とか、某芝とはちょっと事情が違うから
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 20:04:17 ID:i6/eejDH0
>ビエラで録画したHDDがそのままディーガに繋がってBDに焼けるのであれば
>多少は便利だとは思うけど、そもそもBDレコ持っていればTVの録画機能は
>必要ないしなぁ・・・
なるほど確かにそうなると便利でしょうねー
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 20:12:13 ID:X8h0/kAf0
>>744 BD再生中に予約録画が始まると、「DR録画じゃねーから再生中断する」
とBD再生できなくなるクソ仕様が回避できるだけでもいいかもね。
内蔵チューナー数競争でもしてくれないかな
2TBだとDR録画で
BSデジタル 約180時間
地上デジタル 約254時間
そんなにディスクに焼くまでもなく、消したくない番組があるのか・・
1シーズン10個のドラマをDRで毎週録画して、2シーズン(半年)撮ってもまだ十分余力がある
2TB機種買うか、方法があるなら2TB換装したらDRでしか録画しない
チューナーはアナログ終了後、デジタル3チューナーが主流になる悪寒
そろそろ、新型出る時期なんかなぁ
今日発表?
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 12:23:34 ID:JPF/tctv0
近所の家電販売店の広告で「レコーダー新製品入替え」って現行機種をて安売りしてた
量販店では情報が入ってるんだろうね。
パナ新型きたね。自分的には、値段が下がってる現行機種で十分だわ。
HDD追加可能な機種も出るけど専用HDDのみ
ノートPCのバッテリーみたいな感じで装着なのに何故かUSB接続
>>734 その後どうなりましたか
上手く行きましたか?
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 02:08:48 ID:QuP5eUbq0
サンクス。
写真、すんごく参考になりました。
あっ本当だ見れた
失礼しました
専ブラ経由だと404を返しやがる
糞ロダめがぁ・・・
rをiに変えれば見られるよ
見えない
もし500GBを2TBに換装した場合、消費電力は問題ないのか?
メーカーがコストを切り詰めてるだけに気になるな
気になるなら止めておけ
>>763 共通部品でコストを切り詰めているんだから、500GBと2TBの違いで電源回路を変えるわけがない。
何で正反対の結論になるのか理解できない。
2Tモデルの電源は違うと思う
PWBは同じでもコンデンサ(本数または容量)が減らされてたり…
>>766 電源が違うのは3TBの奴だけだよ。
理由はHDDの容量がでかいからじゃないしね。
500Gと2Tで、電源をケチられるほど消費電力の差は大きくない。
まだ発売してないのに、よく3TBは違うと言い切れるもんだ
報告します。
BWT1100のHDD(HCS5C1050CLA382)からクローンを作成。
(手持ちがWDのWD20EARSしかなかったのでやむなく使用。
WDはDIGAの換装はNGと知っていたがとりあえずやってみた)
クローン化完了後に元のHDDを取り付けたが、問題なく作動。
WDに取り換えたところ、何もせずに録画リストは正常に表示されていたが、再生も録画も不可。
(おそらく日立のHDDだと大丈夫だったのではなかろうか)
次に元のHDDに戻したが、フォーマットされていないとななったので
HDDを初期化すると、通常に戻った。(もちろん録画済タイトルは消去された)
次にWDに交換すると、HDD異常を検出、電源と開閉しかできない表示。
電源を切り番組表を押して電源を入れ、HDDのフォーマットをしたが
やはりWDなので録画はできない。(日立のHDDだとOKだと思う)
残量(録画可能時間)から判断して容量はやはり500Gしか認識していない。
元のHDDに戻して今日の検証は終わり。
日立の換装報告がされているHDDでクローン化した場合、
・録画済タイトルはそのまま移行できるが、元のHDD容量しか認識しない
・新しいHDDを取付けたら、HDDを認識した時点で元のHDDのタイトルは復活できなくなる
・2Tの機種のHDDからクローンを作れば、500Gの機種でも2T化が可能なのでは?
→手っ取り早いのは、オクで入手し、クローン作成後売っぱらう?
↑クローンで録画済タイトルはそのまま移行できるだろう、
というのは、
元のHDDがついていたレコに取付ける場合であって、
他のレコにつけた場合はもちろん初期化になるのでNG。
だから、HDD故障時の為の換装(予備HDD)用途くらいかな。
>>770 乙です。
億にて換装用HDDを購入、これDO台で日立2Tにコピー&コンペア
HDD異常を検出は出ない。が元HDD残量のまま。録画は試していない。
フォーマット後2T分認識。正常に使える。元HDDと2Tの差分は
見ていない。HDD余ってるのでバックアップしてもう一台レコ買おうかな。HDDが安い内に
>>772 やはりどうやら睨んだとおりだったみたいですね。
気になるのが、DIGAの新製品でも同様に換装可能か?
という事なのです。
三菱レコみたいにガチャポン化できれば
いう事ないけど、パナはそれは無理だからね。
DVR-BZ230ぐらいが狙い目か
*40系は駄目だね。
わたしもBWT1100の500GBのHDDをパソコンにてクローンコピー成功。
8年前のノートパソコンのため500GBで11時間かかりました。。。
コピーした物を予備にしようかと考えていましたが、今後純正のHDDが
手に入りにくくなる事を考え純正HDDを使わずコピーしたHDDを取り付けて使用。
これからパナのレコーダーを買われる方はHDDをクローンコピーしておくことで
ばかたかいHDDの修理費用から逃れることができます。
昔のXP12とXW120のHDDが同じ型番、同じ容量(250GB)です。
XP12のHDDをXW120へ、XW120のHDDをXP12へ取り付けてもフォーマット後に使用可能です。
BWT1100で使われている500GBのHDDをXP12、XW120へ取り付てみました。
XP12もXW120も本来250GBのHDDですが500GBに容量アップ成功。
DRで43時間録画確認しましたが全く問題なく使用可能。
次にパナのレコーダーBW750(320GB)にBWT1100で使われている500GBのHDDを取り付けてみました。
結果は500GBに容量アップ認識成功。時間が無く数時間ほどしか録画しませんでしたが。
問題なく録画再生できました。
以上実験報告でした。
>>775 乙カレー
BWT1100がBW750で認識したならオクの換装HDDのからくりは解けたね。
次は新製品の3TBのクローンを試す賢者待ちかな。。
ぞろぞろ
ラジオライブの編集者が来る予感。
>>777 > ラジオライブ
なんじゃそりゃw
ラジオで実況でもするのか
不要な濁点打ったり、丸点に打ち間違えたり、最近よくあります・・・w
以前、DIGAをパナの工場で容量のHDDを付け間違えて
出荷した記事をみたことがあるが、問題無く動くわけだよね。
さて、HDDをどうやって手にいれるか。
新型が不自然に発売延期されたりして・・・
WDへの換装はNGということになっているけど、うちのBWT2100に入っていたのはWD10EARSだった。
ということは、今までの結果は、日立からコピーしたイメージを使っているから日立じゃないとダメだったということで、
WDからコピーしたイメージを使ったならば、逆にWDじゃないとダメなんじゃないだろうか。
少なくともオリジナルと同一型番のHDDならOKのはずだよね?
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 11:00:51 ID:PFR1uU+S0
同じだからOKって訳じゃないぞ。
BWT3100はWD20EARSだけど、同型にコピーしてもそのままじゃNG。
AFTがじゃましてるから。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 12:03:00 ID:VKcp6Fy50
>784
そうなん?BWT3100ってやっかいだね。。
ただ容量が大きいHDDが望みなら、他の機種の2TBのHDDをコピーして
BWT1100に乗せればOK、我が家ではBW680、BW690、BWT1100の三機種でHDDを2TBしてますが
問題なく動作してますよ。
>>785 具体的に2Tの元機種とHDDの型番を書いてくれるとありがたいです
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 12:40:42 ID:VKcp6Fy50
私はオクにて1台DIGAイメージ書き込み済み2TBのHDDを購入。
あとはそれをコピーすればいいだけ。HDDをこちらで買って送ってもいいし
相手にHDDを用意してもらって書き込んでもらう方が送る送料がいらないので
いいのでは?HDDは日立GST
ごめん、7-8 ジャンパがダメなことは、
>>545 で既出でした。
確実に対策されるな...orz
対策回避のため
このスレのDAT落ちに協力すべきかどうかだが。
うめ
うめ
うめ
HDD換装対策のアップデート(建前は録画動作の安定性向上とか)来たりして
うめ
可能性あり
うめ
ume
800げt!
osokatsutane
うめ
ramenkuitai
うめ
ume
う
め
た
て
ち
ゅ
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 04:47:36 ID:s0GDvmgu0
うめ
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 04:48:20 ID:s0GDvmgu0
うめ
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 04:50:26 ID:s0GDvmgu0
うめ
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 04:51:15 ID:s0GDvmgu0
うめ
うめ
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 04:52:36 ID:Xm/u3sM60
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 05:44:31 ID:Xm/u3sM60
うめ
うめ
うめ
ume
う
め
ラジオライフ記者が見てるだろうからいまさらじゃね?
梅
マジで埋めてるのか?自己中的行為に見えなくもないが。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 11:34:42 ID:Xm/u3sM60
うめ
うめ
>>832 「一部の人間だけが出来る」か「皆が出来なくなる」の良くある2択問題
うめ
うめ
うめ
うめ
梅
うめ
梅
うめ
うめ
まとめサイトに載せればスレが落ちても関係ないんだが
うめ
うめ
で、次スレ(Part8)はどうするの?
梅
竹
松
菊
梅
梅
梅
梅
しかし、HDDレコーダーって日本独特だけど
容量云々の件にしてもHDD交換が自由なレコーダーと銘打って
外国メーカーが参入するのも時間の問題かな。
家電業界は日進月歩、国内の市場を守ろうとしてもすぐにくずれる。
自己中の1人〜2人が必死に埋めてるなw
しらんがな(´・ω・`)
うめ
既に販売された機種は対策できないよ
対策するなら製品番号をHDDに認識させるだろ〜けど、コストや修理に問題なければ既に対策してる
まぁ今後HDDが外せない様に対策は考えるかもね
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 12:55:35 ID:6WOCQsQj0
うめ
梅
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 19:38:48 ID:bWLxL2Y00
うぜーんだよ。
氏ね。
うめ
ksk!
>>858 SamsungやLGは日本国内でしか売れないものに多大な開発費かける愚を犯さないよ。
日本以外の国に「録画」なんて文化無いんだから。放送自体も充実してないし。
その投資額をBDプレイヤー開発やその販促費にでも充てれば世界規模で
数百倍の利益を得られる。レコーダーの開発なんかやったら確実に株主に攻撃されるよ。
国内メーカーですらフナイ(三菱)中身PanaユニフィエのOEMに集約されつつある状況。
他の製品では世界で戦えなくなった日本の家電メーカーが、日本国内の閉鎖環境で
細々と開発と生産を続けてるのがレコーダーという製品。
>>862 Panasonicは既に販売された機種に対策した事があるよ。
コストや修理に関する部分は同意だけどね。
うめ
梅
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 01:58:48 ID:ngzuf7kQ0
うめ
レコーダーの定着率が意外と低いからなぁ
有線放送の比率が高かったり、通信方式が違ったり…
日本市場は高画質型の信号形式だけど多チャンネル型を採用する国の方が多かったりするしね
ただし、技術的に無駄になる訳ではないし、現在定着してない国で今後も定着しないとも断言できない
(現に米国ではマニアを中心に浸透し始めてる)
その時に指を咥えて黙ってるとも思えないんだけどね>野心的な企業なら
…で、韓国企業が野心的じゃないとか言ったら戯言でしかないからなw
どちらかと言えば、その時に黙って見てるしかない事態を招いたら吊し上げを喰らうのが韓国だと思うぜww
>>871 海外(北米から中華まで)はプレイヤーが中心。特に低価格のDVDプレイヤーね。
VTRの時代でも再生にしか使われず、ビデオCDなんて日本じゃほとんど見られなかった
規格登場後はVTRにとって代わった。更にDVDに変わって今度はBDプレイヤー。
>>873 そんなら日本メーカーのレコーダーが北米マニア層に完全に浸透してからだろうな。
そんな日がいつ来るのか知らんけどw
北米に限らず、「録画するような番組」やってるのは日本ぐらいのもの。
海外じゃセルDVD・BDが馬鹿みたいに安い上に海賊版まであるのに、わざわざ高いレコーダー買って
録画する意味と価値の無い番組を手間暇かけて録画するようなことは
ごくごく一部の変態マニア以外絶対にやらないと断言できるよ。
レコーダーはプレイヤーよりトラブルも多くてサポートの経費と手間も必要なのによ。
そんなみみっちい超ニッチ市場に莫大な開発資金と販促費、さらに人的リソース投入するぐらいなら
プレイヤーや液晶テレビに投入したほうが圧倒的に利益を上げられる。
海外の一般的な出資者・投資者はレコーダーの存在に一切意義と価値を感じないんだから
そんなもんに投資する企業には強烈ないちゃもんを付ける。当然の話だ。
日本はなんでもかんでもガラパゴスだからねぇ
梅
埋め
うめ
松竹梅
>>874 いくら日本のメーカーとはいえ、
結局レコーダー作っている工場は外国にあるからね。
そのうち技術流出して模倣品が出てくるよ。
>>875 別にガラパゴスでもいいんじゃね?
というか、ガラパゴス云々の大元である携帯電話もスマートフォンで
グローバル化とか言いつつ、日本国内での普及にはワンセグとか
オサイフケータイとかガラパゴス化をしなければ一般にはなかなか
受け入れらない訳で・・・
本当に脱ガラパゴスするなら、日本の文化とか全てを欧米化しないと
結局は日本独自になってしまうと思われ
iPHONEでそのガラパゴスなレコの操作したいとか録画したデータみたいとかな、いってる段階で・・・
>880
フーリオみたいに、
UniPhierと新アドバンスドAVCエンコーダーとSDKの流出きぼんぬ
あ〜ぁ
あ〜ぁ
886
うめ
Samsungが世界制覇しちゃったのは軸になるシンプルな基本性能の機種から
「各国のお国柄に合わせて細部をカスタマイズして売りまくった」事も大きいんだけどね。
日本が極端にガラパゴス過ぎて国内企業がその要求に応えすぎてしまうだけで
どんな国、地域でも要求する性能やUIが違ってしまってることは当然あるんだよな。
日本企業は日本国内で開発設計したものに拘る、というか守っちゃうとこが有ったのかもな。
とはいえ、たとえばPanasonicも海外じゃBDプレイヤーの方が機種も機能も充実してるのに
レコーダーがオマケ程度のラインナップだから「お国柄」は当然考えてはいるんだろうけど。
>>880の人はなんかまだ頑張ってるみたいだけど、その「模倣したレコーダー」をどこで売るの?
録画する放送がなく録画の必要性もない日本以外じゃそんな無駄に複雑な物使いようがないし、
放送規格その他も全く違ってるから基本的な部分以外はノウハウと成り得ない。
日本で売ろうとなんかしたら、昔とは違って知財への防御機能が圧倒的に上がってる
日本企業に蜂の巣にされるよ。真っ当には売れない。
売るとしたら「日本のBS放送が受信できる海外地域で著作権無視なことを考えてる」とことかかな?
そういう人達はレコーダーを「業務用」と考えるから信頼性が高い日本製品しか使わないよw
梅
うめ
>>881 HDDレコーダーのガラパゴス化の元凶はコピワン&コピ10だろ?
>>891 もそもそ、保存しておきたいコンテンツが無いこと…
うん?
梅
HDDレコーダーの使い方として”観たい時に観る”ために…
リアル放送時間に縛られない為に使う人が増えてるらしいからなぁ
その用途でなら”保存しておく”と言うより”一時保存しておく”だろうね
それだと”保存しておきたいコンテンツ”みたいな内容重視より、ニュースなど時事ネタがターゲットになる
この場合、価格が適当なら日本以外でも浸透する可能性があるけどね
ニュースはネットで観るって人間には違和感あるかも知れんがw
オンデマンド
うめ
>>895 そういう用途はあるかもな。
でも自分で書いてるとおり、録画する手間を惜しまない人は
ネットで確認しちゃうだろうね。
ネット配信の動画だとそれこそ全くレコーダー不要だしな。
松竹梅
900get
うめ
携帯端末で間に合いそう
埋め
次スレで誰かがコピペしたらまた埋めるつもり?
梅
うめ
埋め
がんばってるのは一人だけだなw
梅
>>904 どうせ規制はされないし、キチガイの執念が勝つんじゃね
うめ
パナやシャープのHDDレコのHDDイメージを持っている人って居ないのかな?
バックアップを取らないままぶっ壊れた
あれば誰かうぷして欲しいんだけど
埋め
うめ
梅
>>912 基盤とHDDが紐付けされてるから、元々ついてるHDDからデータ部もってこないとNGとかじゃなかったっけ?
>>916 パナは大丈夫でしょ。
俺は2GBのコピーHDDを予備で保管している。
付け替えてみたことあるけど問題無く認識したぞ。
埋め
梅
>>917 へぇ、2GBしかなくて使えるとは初耳だわ。
うめ
うめ
梅
埋めるのは勝手だが、ちゃんとどこかのタイミングで次スレ立ててくれよな
その頃には規制されてスレ立てどころじゃなくなってるんだろうな
みんなDIGAのアップデートを自動から手動に設定変更しておこう!
埋め
静かだな
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 22:45:57 ID:OJPOf0H70
BZT900来た。
早速開けてみた。
WD30EZRS-14J99B0
だった。
BWT3100の時も
WD20EARS-14MBWB0
型番の後ろがバルクでショップに出回っているやつと微妙に違うんだよね。
特別仕様なんだろうか??
BZT600はまだ来ないな。
>>930 乙
BZT900のHDDのクローンをBZT600に載せるの?
ソニーはHDD交換するときはメイン基板も交換とか何とか
最近のはどうなのかわからんけど
EARSスレ住人としてはブルっときたぜ
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/02(水) 13:52:43 ID:ivUTjREM0
>>931 BW1100で試してみよう。
もちろんBZT600も試すけど。
>>935 結果報告期待してる
個人的にBW1100は、OSとかが、2TBオーバーに対応してない気がするけどね
なんか気になる BWTな
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/02(水) 17:23:29 ID:ivUTjREM0
すまん
BW1100はBWT1100の間違い。
今日見たらBZT600は2/4発送ってなってた。
週末には届くな。
>>938 書き込むとき、いちいち、age ないでくれるか。
sageを知らないんじゃあ・・・
埋めてるお馬鹿はともかく、
このスレは基本sage進行だよなあ。
コンセント抜いた状態でHDD外してすぐ付けても初期化が必要なの?
>>943 3TB採用の新型とファームが共通という情報のソースはどこよ?
>>945 このファームのリストに新型のBZT900は入ってないんだが?
BWT3100が3Tと勘違いしてたスマソ
Linuxには2Tの壁は無い様なので同シリーズならいけそうな
旧シリーズとかには無理そうな気がするけど
後は対策されてないことを祈るばかり…
BWT1100の3TB化は失敗。
BZT600はまだ届いていないから不明。
>>950 検証乙です。
BWT1100の3TB化は具体的にどうなりましたか?
1.認識しないなどで、フォーマットすらできなかった
2.フォーマットはできたが、エラーとなった
3.フォーマットはできてエラーも出なかったが、HDD残量がおかしい状態だった
4.フォーマットはできてエラーも出なかったが、録画すると「動作を継続できませんでした」が出た
5.上記以外の症状
あと、HDDクローンに使ったHDDの品番は何ですか?
>>951 1か。
認識はするけど、フォーマットができない。
3Tに対応する為ファイルシステムが変わったのかな
となると旧機種は2Tが上限か。それだけあれば十分だけど
>>953 今回使ったのは日立
WDは週明けにならないと届かないので実験まだ。
逆に、BZT900の2TB化っていう実験も意義のある実験かも。
旧機種のででできるかっていう実験。
これなら今晩にでもできる。やってみよう。
>>955 同一メーカー同一型番のHDDで是非試してみて。
>>957 リンク先に書いてある
>AV機器専用として開発した低振動HDDを・・・云々
って、低振動にするためにわざわざ5400rpmドライブを使っているってことじゃね?
書き込み方も違うみたいだよ
断片化しにくい仕様とか
普通に売ってるEZRSは5400rpmのAFT
AV用は+リードエラー無視+低振動品選別な気もするけど
AV専用HDDってRecPotで使われてたな。あのHDDも確かPanasonicが絡んでた。
単に換装できなくて高いだけだったけどな。
その換装できないって処が高い理由なんだけどな
させないのが目的だからなあ
吸い出せなくするのが狙いだったのでは?
ハイビジョンミキティとかヘボヤムーンとか思い出しちゃったよ
>>955 それはそうと、BZT900 で旧機種用 2TB は使えましたか?
ないしょ。
換装うめぇ
うめたて
埋め
>>967 BZT600で試したけど動かない
BZT900のコピーで動くかも
あと旧機種用の2TBは3プラッタ7200rpm固定の新しい物でもいい
とっても静か
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 06:45:04 ID:PT+v6ZES0
>973
実験ご苦労様
一世代前から6世代前まで共通で使えていたのに残念!
でもBZT900のコピーで動けばいいのにね
>974
実験乙
旧2TBはうるさいので新しいのに買い換えようかな。
BW690だけど日立からWDに変えたりの実験でHDD異常を出していたら元々のHDDを
付けてもHDD異常が出る様になった。
その上、毎回起動から10〜20秒位で勝手に電源OFFに移行して何も出来ない。
電源を抜いて一晩放置したが変化なす。
こうなるとサービス依頼するしかないのかなぁ、
同じ様な症状が出た人いない?
WDは付けた事は無いがケーブル破損させたのか?
>>967 OCNが規制されててしばらくカキコできなかったよ
実験は全部完了。
WDの3TBはNGだった。
HGSTはOK
旧機種とは互換性なし。
>>978 BZT900買ってHDDコピッて売ろう・・・・・・・・・・・・
976です。
>>977 そうかも、と思いケーブル買ってきた。
SATAケーブル交換 --> 同様の症状
+5V/+12V電圧OK
残念!
>>979 電源ボタンで起動すると「HDDの異常検出」画面、20秒程度で勝手にPLEASE WAIT BYE!
他のボタンで起動すると操作可能だが20秒ほどで勝手にPLEASE WAIT BYE!
そのためフォーマットメニューへ行く前に電源が落ちる
自動ファームアップの結果1.41
WDなどへのHDD実験はアップ後に行った
HDDを他の動くはずのものなど替えてみても同一症状
作業は慎重にやっていたので壊したというよりは異常検知するとそれ以降は
使えなくするために自動で電源を切る様に仕組まれているのではないかと
疑いたくなるよ。
>>981 電源ボタンで起動
これが間違ってるのでは?
もうBZT900持ってるからな。
コピって売るなんて、グレーなことには手をださんよ。
BZT600の3TBの方を常用しているから、BZT900はオクに出すつもり。(あ、これもいかんか?)
近いうちに多くの機種で
「録画安定性の向上」なんて怪しい名目のファームアップが来そうで怖い
「対策してください」と言わんばっかりの書き込みじゃなぁ
バカをみたのはリップすれだな...あそこじゃ、過去ログ見ろだったのに
あっちはV戻しで対策食らってるからね
>>984 BZT600のHDDは、どこのメーカーでしたか?
>>988 そうそうHDDのAACSのコードを書き換えてた頃、対策されたね
捕手
うめ
>>981 正式なHDD交換の際にもHDD異常は出るんだから、HDD異常が出たらもうだめぽというのは考えられない。
それと、2/14の1.41アップデートで対策されたのなら、他にも同じファームに上げた人で同じ症状が出てくるはず。
ということは、やはり、壊れちゃったんじゃないかと思えるんだけど・・・。
もし、HDD外した状態で起動できて勝手に電源落ちないなら、一度設定初期化をやってみては?
ウメェー
,. -く-、-''_,,並r- .、
,ィにニ久ノ'" / ヽ、
,.' >ー/ , ;. i`.ヽ
>>994 乙です。差し入れをどうぞ
,.' / ,' / /./ M ノ ! ._,,_, ,,,..,
/ / { トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,.., \ヾス/ ._,,_, ,,,..,
! ,' ヽト! ',ィ:Cヽ ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,.. ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
i !|l | ` じ'_ .{'j/'イ ヾ,ケ \ヾス/ ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ
! | ヽ!| ! 丶 ! l| ,ハ ヾ,ケ γ.;iil,. ヾ,ケ ,ハ
丶ヽト| l 、 t_ァ ノ ! ! γ.;iil,. ,ハ. λ,;iiキi ,ハ γ.;iil,
_ヽヽ. ト、` ー--イ ノノ λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
,_-''" 丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
/...二丶、 .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、 { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
f,r''''''''ーァ`ヽ、 /__ ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
ト二二.-''"~ヽ fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ l ! ,rーケ___ ,' il
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔  ̄ =-う ,.' /〉
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ 二不 ____________. ,'/'
ttp://file.chosunonline.com//article/2005/08/24/898827382080179180.jpg ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20050824000069
自分の不手際で壊したくさいな
998 :
!ninja:2011/02/17(木) 11:15:25 ID:e1X9FurH0
★ゅですの
ume
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。