【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part7
各社HDD&DVDレコーダーのHDD交換・増量について語りましょう。
換装可能機種、制限情報、方法などはできるだけ詳しく書いて下さい。
※ なお換装は改造にあたりますので、【 自己責任 】で行ってください。
保証が残っているなら、メーカー修理へ、
保証切れてるからメーカー修理出したら高くつく、
リムーバブル化(東芝RDや日立Woooの一部の旧機種)したいからなどの
理由が無い限り、一般の方の換装は遠慮したほうが無難かもしれません。
また改造するとメーカーの保証を受けられなくなる恐れがあります。
それから装着されているHDDを一時取り外して、再度取り付けると要初期化の場合あり。
録画されている映像があるときは、注意して換装を行ってください。
※ 換装できるのは、東芝、日立、それからパナソニック、ソニーの一部のアナログ機種だと思われます。
詳しくは下記ののWikiや各機種のWikiを必ず参照のこと。
また増量できる可能性がある機種は、日立、東芝、パイオニアの一部機種です。
wiki -【DVDレコーダー】ハードディスク換装
http://wiki.nothing.sh/741.html 前スレ
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226616134/ 分家スレ
【HDD/DVDレコ】 光学ドライブ 換装・修理 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234629830/
HDD内のDATAについて
レコに搭載されていたHDDを、PCに繋いでもそのまま再生はできません。
HDDのフォーマットには、
FAT(FAT32)、NTFS, Mac, ext2, ext3, UFS, XFS, ZFSなどたくさんの種類があります。
それにHDDレコは各社の独自フォーマットの上、フォーマット形式は公開されてません。
同じHDDであってももフォーマットが違えば読めません。
一般的なノートにドイツ語やフランス語で書いてあったら読めないでしょ。
一般的なノートに東芝語や松下語で書いてあるようなもん。
またHDDのフォーマットがLinux/Unix系のext2/3等や
Win系のFAT/NTFSでフォーマットされていたとしても
録画データの記録形式(MPEGやAVI等)が不明なため吸出しも難しいでしょう。
素直にデータの再利用はあきらめてください。
HDDを換装した場合取り出したHDD内の映像をなんとかサルベージするのは無理ですかね?
東芝RDの場合
http://www28.atwiki.jp/jennychan/pages/12.html
【HDDレコーダー】HDD換装 情報交換スレ Part.4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1149507194/340 340 名前:320[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 22:51:05 ID:/i9NLCjU0
以前、下記機種に関して書き込みをしました者です。
機種 : panasonic DIGA DMR-EH66
HDD : Western Digital WD2000B 200G
返答をいくつも頂いて、大変感謝しております。
とりあえずファームウェアで新HDDを試そうと思い、実行したところ、なんと上手くいきました。
HDDERR→ドライブ排出→ファームCD→アップデート完了→フォーマットしますか?
アップデートファームウェアには、メインファームも含まれていたようです。無事フォーマットされ、起動しました。
ddコマンド等のセクターコピーは結局、試しておりません。
変更後HDD : seagate Barracuda 7 200G (できれば9が良かったと。)
振動音は解消されました。静かです。良かった。ありがとうございました。
10 :
>>1 :2009/09/10(木) 00:51:53 ID:x+PJXMyz0
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010421/#10137869 2TB化したいです。VARDIA RD-S303
ムシキングムシキングさん
ファームのバグ?かどうかわかりませんがこのS303は簡単に1TB化できます。しかし、最新のファームには対策が施されてしまい1TB化できません。
旧ファームの裏技的入手方法が以下のブログで公開されていたんですね。
http://go2ds.seesaa.net/article/124530490.html うちは既に旧ファームを入手し、1TB化して快適に利用しているくちです。
でもどうせやるなら外付けHDD無くてもいいくらいの容量の2TB化したいですね〜
これにはX9のファームを改造してあてればできそうに思うんですが・・・まだサポートに公開されていないんですけどね。
東芝のHDDプレーヤはHDD交換で簡単に認識してくれるので容量しばりを無くしてくれると本当に良いと思う今日この頃です。
2009/09/11 23:57 [10137869]
猫つながりさん
あのさ裏技見つけてうれしいのはわかるんだがそのブログにある方法がメーカーのセキュリティーホールを突いている不正アクセスだってのがわかんない?
正規には入手できない方法でファームをダウンロードしてるんだろ。
個人のブログで発表してるぶんにはともかく価格コムのクチコミ情報には不適当。
前のスレもそれで価格コム側からスレッドごと削除されているはず。このスレも削除だね。
だいたいこんなところでおおっぴらに発表してたらそのうち対策されるよ。
そういうことも考えてみたら?
2009/09/12 01:38 [10138445]
このクソ猫毎回騒いでいるが何様?
リンク貼ってないだけのファイルリンクを公開しただけで不正アクセスだとかバカじゃねw
で?
ねw まで読んだ
>>11 あの「事件」を知らないのか…まあ素人だから仕方ないか。
苦労人キター
>>13 全部読んだのかよw
しかし、元書き込みもう消えてるな。お早い対応だことで。
六四天安門事件・天安門大屠殺 Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun . Their China military's tanks killed many democratic citizen . It was awesome and shocking ! 文化大革命 Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) . It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog ! Unbelievable ! But that's truth that all . Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy . 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
いいから早く芝の旧FWダウソ方法教えろやゴルァ オクでメモリに入れて売ってるやつから買えっつーのか!
たはら
23 :
beta :2009/09/15(火) 16:15:23 ID:oHWouuWm0
BDZ-X90のサービスモードに入るコマンドって何だっけ?
△△××□○□○SELECTSTART
自分で見ておもしろいのかどうかを聞きたい
ぶっちゃけもう値上げしてしまったからやる意味は薄い。4万だったから安かった。 あと後継機がUSBで大量に増やせるんじゃなw
ヒント cmd.exe ping www3.toshiba.co.jp
>>19 クレクレの分際で偉そうに
黙ってろ、ゆとりニートキチガイ
>>19 はTID持ってないのにイメージ欲しい(売るため?)人なんだろう。
>>28 それで出てくるIPじゃダメだったけど一桁目をズラしていったらいけたわ
USBでいくらでも増設可能になったから、有り難味が-50%だな 全然祭りにもなってないし。 祭りの終わりにプレゼントで終わるのも面白いけど。
今現在簡単に手に入りやすいHDDで、 XS−41で使用できるHDDを教えてください また、160G以上に増量できますか?
>>36 >>1 のwikiは見たのか?
増量しても元の容量までしか使えない。
SONY RDR-HX67 のサービスモードの入り方判りませんか? ネットを徘徊したが全く情報が有りません 尚 RDR-HX65 の手順は試しましたが反応なし
セクターコピーってdo台とか無いと無理? レコーダのHDDをPCに繋いだら一応認識はしてるみたいだけど マイコンのドライブには現われない。
セクターコピーできるソフトを探せば良いだけの話
>>39 KNOPPIX などの 1CD Linux から立ち上げて、dd コマンド使えばおk。
くれぐれも、コピー元とコピー先を間違えないようにな。
こんなわかりやすい説明でわからないようなら壊すと思うので諦めた方がいいよ
>>43 thx
バイナリを編集するってことですかね。
保証期間切れたら、壊すつもりでやってみます。
いまさら 先週某電気街の淀で芝のRD-S303が,\42,800-(20%) だったので買ってきた。 電話したらラス1という事だったので,取り置きお願いして何とかゲット! 例のように新品ホヤホヤを速攻開けて換装,無事成功。 …とりあえず試したのは,海門の文鎮ST31000333ASと最新のST31000528ASの 二個とも試してみたが問題なく増量+録画成功。 換装wikiでは,プラッタ違うとダメとか,回転数違うとダメとか,キャッシュ違うとダメ とか,消費電力高いとスピンアップ出来ないからダメとかあったが無問題だったようだ。 今後の機種ではS303→1TB化やX6→T1化みたいなことは出来そうにないかもな。
>>45 おめ。ポイントで1TB買ったのかな。ウラヤマシス
誰うまw
>>42 RD-S502_16.img
0000000B 35 → 33 機種名変更(502→302)
00000026 01 61 → 99 99 バージョン修正
001E100B 35 → 33 機種名変更(502→302)
001E1601 34 → 36 チェックサム調整
HDD換装・アップデート後に「HDDの異常を検知しました」と表示るので初期化をする。
まったく同じことが Wikiに書いてあるのにわからなかったらしい
まったく同じではないだろう。wikiのは書き換え作業だけしたい人にはわかりにくいかも。
>>49 はパッチ部必要最小限でいいんじゃね。
…で結局HDD換装する場合、プラッタ・回転数・キャッシュ・ 消費電力・シーク時間って関係するん?
関係すると思っていたほうが安全
ちょっと相談させてください。 古い機種で恥ずかしいんですが パナのDMR-EX100を愛用してました。 しかしHDDから異音(カッカッカ)が出るようになり起動しなくなりました。 このまま捨てるのももったいないし、保障はきれてるしで 一度HDD換装にチャレンジしたいのですが、 もともと入っているHDDは「WD-2000BB」というものなんですが 今現在でこれに変わるHDDはどれを選べばいいでしょうか? ちなみに価格.comのクチコミでは換装できたという書き込みがあり、 「サムソン」「HITACHI」のHDDを使ったらしい表現があります。 どなたかよろしくです。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 13:17:41 ID:DjbMaqfo0
hdd 換装 で、自分のメーカーか機種いれてググれよ 500件くらいみればわかるだろ いま、流通しているものでどれがいいかなんて知るわけがない。自分でやってみろよ
>>55 同容量(以上)の、同じ接続のHDDならどれでもいいのでは?
それよりも問題は、今のHDDから新しいHDDへのイメージコピーが必要な点だ。
それをしておかないとフォーマットすらできないので全く使えない。
>>57 今のHDDは壊れていてPCでも読み込みが不可能なんです。
つまり、今のままではHDDを単純にのせかえても無駄ってことですか?
自助努力を惜しがる奴が換装なんて考えるだけ無駄
DMR-HS1位古い機種だとHDD交換するだけで認識した。 要はググって調べるか自分でトライして見ることだ。
>>58 HDDが壊れているって、頭の方のセクタも読めないまでに壊れているの?
メーカーの補修用HDDの場合なら、頭の必要な部分に予めデータが入った状態で来るから、
単に入れ替えてフォーマットすれば使えるけど、生HDDだとそこにデータを入れる必要がある。
つまり、読めなくなる前にHDDのイメージを残しておかないとダメで、壊れてからじゃ遅いってこと。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 15:59:15 ID:DjbMaqfo0
わからないやつが教えても意味ねえだろ。アホか
>>58 HDDはヘッド不良か制御回路不良の様ですカツーンカツーンという異音なんで。
壊れてからじゃ遅いですよね・・・。
>>59 >>60 おっしゃる通りです!
リスクを恐れてびびってたもんで・・・
この前,スカパー!録画用のAK-G200の電源が入らなくなった。 結構録り溜めていたので,ジャンクの同機種を1000円位で購入。 で,ジャンクのに電源入らなくなったHDDを乗せ替えたらそのまま認識。 内容も無事のままでそのまま再生できた。DVD-Rに書き込み出来なかったので ついでにDVDのピックアップユニットとファンも交換。 当時買ったAK-G200は電源ユニット,HDD換装,通風ファン,ピックアップユニット の交換でほとんど原形をとどめていないww …けどまだ使える!
>>64 ジャンクDVDレコってどこで買ったの?
ヤフオクだとジャンクでも高いし
ハードオフはVHSや再生専用機ばかりだし
どういう店で売ってるんだろ。
うれしくて話したかっただけなんだから
ヤフヲク AKGでもガシャポンってできるもんだなと… 死んだものが生き返って悲しくなることなんかあるのか>66
電源突然死多いよな
RDR-HX67 の HDD 換装の情報請う
ハードオフで結構みかけるよ>HDDDVDレコーダ アナログものなら1万くらいで
>>71 rd-2000 動作品 ジャンク 2万円とかしか見ないぞw
2000円でも買うかどうか微妙なのにw
どっちにしても1000円2000円で売ってる店見かけないな。 新品地デジ対応を3万ちょいで買ったほうが安上がりのような。
>>71 地デジタイプに買い替えてるてるからな。オクでRD-XS37が17000円で売れたよ。いい下取りになったw
あげ
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 18:09:51 ID:Z0fhamXS0
PC不要でHDDの中身全部コピーできるやつならサルベージ出来そうな気がするがどうかな?
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 06:36:07 ID:pasadFgQ0
犬?
きゅうりと茄子の?
はいはい、浅漬け
サルベージできても、PCで読めないのは同じよーな・・・w
サルベージだけでは曖昧だな HDDが逝きそうなレコを復活させたいのか 録画データを抜きたいのか HDDが逝きそうなレコを録画データを保持したまま復活させたいのか 三番目はほぼ無理か
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/26(月) 12:21:46 ID:uCogv0QH0
おまえらってアナログレコーダーに必死になってバカなの? 酸素欠乏症なの? いつ死ぬの?
え?
こっ、これは…( ゚д゚)ポカーン
↑ 400GBほど残ってる録画データ抽出出来ますか? 基板が逝ってますが。
連投ごめん SHARPサービスでは 「基板とセットじゃないと読めない」 って云ってるんだけど...その基板が逝っちゃって..
↑マルチ 199 名前:163[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 21:19:49 ID:cqe+nOkz0 1日に修理に出して1週間くらいで上がるって云ってたけど 昨19日やっとシャープサービスから連絡来た 基板交換+HDD2台共交換 だそうで HDDは壊れてないけど基板交換だとHDDも 必然的に交換なんだそうだ 「それじゃHDDに録画されたデータ使えるだろ?」 って云ったら 「基板が壊れたからデータが読めない」 「基板とHDDはセットじゃないと動作しない」 「だから基板とHDDセットで交換」、だって。 で、なんとかして録画データ使える様にしつこく食いさがったんだが.. 結局データはパー、取り外した基板とHDDも貰う事にした。 作業はさらに「後1週間くらい掛かる」だって.. 「今まで音沙汰無かったくせにオレだって、そんなの 1時間もあれば出来るぞ!」って云ってやった くそっ... 基板とHDD取ったら残りはDVDドライブだけじゃん DVDドライブ壊れるのもそう遠くないと思った 長々ごめん...
93 :
91 :2009/10/27(火) 00:25:44 ID:SB7xjGI50
ブツは同じだけど、内容はこっち向きの話なんだけど..
だからなんだよ? アホか? マルチすんな市ね
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/27(火) 09:04:51 ID:tDEoERPa0
愚だ愚だ文句いうのなら、自分でせんぶ直せばいいさ
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/27(火) 13:44:47 ID:SB7xjGI50
>>92 ,94,95
工作員乙、
子犬の遠吠えかっこ悪い!!
ここはメーカーサイドの掲示板じゃない!!
工作員消えれ!! 二度と来んな!!
マルチ指摘されて逆切れw
つーかさ、半年ROMれよ・・・。 今時のレコならデータは固有暗号になってて、マザボとセットでないとアボーンなの常識だろ・・・。 それで切れるなんてどんなけ厨坊なんだよw
○ムウェイですね、わかります。
>子犬の遠吠え 頭の弱い子のようでw
>>98 中身が暗号化されてて復旧できないことは分りきってることだけど
HDDも交換する意味は無いと思う。フォーマットすればいいだけだし
まさかATAパスワードでも掛けてんのかな
シャープのレコには興味ないからどうでもいいんだけど
ん、どーでもいいな・・・。 保障期間残ってて丸ごと只で新品同様に帰ってくるならそれ有りだとは思うが・・・。
有償修理でもやるならシャープの製品は絶対買わない やらなくても買う気はないが
104 :
名無し :2009/10/28(水) 03:45:52 ID:rRbagv0o0
突然すみませんが、QS丸ごとHDD書き換えするには、どうすれば良いでしょうか。 簡単なほうがいいです。夜しくお願いします。
朝ましい!
多分日本語を覚えたての宇宙人が間違って2chに書き込んじゃったんだと思う
だよねwww
>>98 , 101
本体基盤交換しても、HDD内にある既存の録画内容をみれる機種も、
一部存在するよ。この辺は各ベンダーや個別機種のサポートページを良く
読んだり、カスタマーサポートに電突したときの対応である程度機種は絞れる。
また、この板や価格コムの掲示板、所有者のBlogで「基盤交換後、HDD内の
既存録画コンテンツは見れた」旨の書き込みがあったら、その機種は暗号鍵を
基盤ではなくHDD内の特定の領域か、サブ基盤側に保存またはそれらからの
値をから生成してしている可能性が高い。
もちろん、交換後、特殊コマンドを打ったり、フィールドエンジニアがもつ
メンテナンス用の光学メディアで~起動して特殊コマンドを打たないとだめだけど。
私は所有しているBDレコーダーの調子が悪いので基盤交換してもらったが
HDD内の既存録画コンテンツは見ることができたので、一概に全ての機種で
だめというのは違うと思う。
長文すまそ。
>>109 そこまで書くのなら、
なんでズバッと機種名を書かない?
実は、、、
ソニーのBDレコのHDDは特殊なI/Fだっけ? だとすればソニーの可能性はありそう
112 :
109 :2009/10/29(木) 01:25:53 ID:x+MaiorQ0
>>110 ごめんね。機種名書きたいのはやまやまだけど、大人の事情で
これ以上は無理。申し訳ないけど、
>>109 の書き込みで
>>98 , 101が当たり前と思っていた「基盤交換すると既存録画
コンテンツはアボーン」という常識の見方が変わったでしょう?
このようになったのは、基盤交換で既存録画コンテンツがみれなく
なったという顧客クレームが多かったのが理由。これで許してね。
しばらく、またROMに戻ります。
なんだ、やっぱりデタラメか
まったく意味のない情報だったなぁw
RDR-HX67 のサービスモード入り方をご教示願いたい
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/01(日) 09:53:42 ID:c2ZScAa40
RD-XS53は楽勝だったな。もともとHD交換を考慮してるみたいだった。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/06(金) 07:13:56 ID:WQxsIyEG0
従兄弟がパナの開発部門で働いてて CPRMフリーMODチップわけてくれたよ。 それからHDD換装KITも貸してくれたよ。
パナマから出稼ぎ、まで読んだ
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/06(金) 09:06:09 ID:K3nX8nVW0
パナマ運河まで読んだ
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/06(金) 10:32:45 ID:WQxsIyEG0
ちなみにリーフリ、マクロフリーの 裏コマンド一覧表も分けてもらったよ。
>>120 裏コマンド一覧表をUploaderにうpしたら、
事実だと認めてあげるよ。
うpできないなら、壮大な釣りだと認定してあげる。
全然壮大ではない。ちんけな釣り
みんなやさしいよなー。 ところでオレ、ドルビーきた?
AACSフリーとか CCIフリーとかないの?w
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/07(土) 11:07:21 ID:pBoU/1C50
ちなみにBS/CSの有料チャンネル無料化裏コマンドと あくとびら無料化裏コマンド一覧表も分けてもらったよ。
本体無料はないの?
126 名前:あぼ〜ん[NGWord:馬鹿だから] 投稿日:あぼ〜ん
RD-H2のHDDが壊れたようだ。 換装しようと思っていろいろぐぐって調べても、 古い記事かりで、最近売ってるHDDの事例が見つかりません。 最近換装された方、いらっしゃいませんでしょうか?
二秒で見つけたが
教わらなきゃこのスレの存在も気づかないような輩だ
日本の将来背負って立つ幼子には優しくしてやれよ
RD-H2なんてコアなもの使ってる人に日本の将来任せていいのか?
hddカートリッジ化できるし、 PCへも取り込みできる。 その上、安い。 いいじゃないか。
>>134 取りこみって激ノロなネットdeダビングでかい?w
寝る前にセットしとけばいいじゃん。
>>136 最近は海外ドラマが深夜やるから寝る前のセットなんて役にたたん
アナログ的なやり方で2台買って転送と録画をそれぞれこなすか、もしくはDLNA付きで高速転送がいい
デジタル放送のhddレコも持ってるから、困らないよ
ん?W録でなければ転送中でも予約録画大丈夫だろ?
保守
RD-S303だけど 今売ってる一番安い サムスンHD103SIで換装成功したよ。 失敗聞いたことないし、 おそらくシリアルATAなら大体OKなんじゃないのかな。
さすが芝機 今後もその調子で
>>141 RD-XS46だけどクロウトシコウのIDE-ATA変換で、どんなHDDでもいけるよ。
wikiに動作報告するまでもなく、ほとんどのHDDが動作するんじゃね?
IDE-ATA変換?
何を変換したんだ?
IDE-SATAじゃないの?
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/24(火) 06:56:21 ID:FkKYxcyR0
馬鹿なオツムだろ
あんぱんまんって記憶は胴体なのかね
もちろんです
やなせキター
はやりのクラウドじゃね?
rdz-d5の換装OK報告ってないの?
R2D2のHDD交換しないと・・
DIGAのHDD故障の修理、サービスマンはどうやってるの? 交換用に持ってくるパナの部品番号が付いたHDDには、 予めなにかキーのようなものが記録されてるの?
>>154 補修用HDDに予めその機種用の必要なデータが書き込まれている。
だから、容量が同じでも他機種用の補修用HDDは使えない場合がある。
てことは、HDDの中身をイメージコピーすれば換装可能ってこと? いや、それなら誰かが試して「可能」って話になるよね。 ということは、HDDのシリアル番号を絡めた認証がかかってるのかな。
そんな簡単に換装できるなら もう成功報告あるじゃろ
パナの場合、容量の制限があって 換装しても容量が増えるわけじゃない。 壊れた際の補修ぐらいにしかならないんで、あんまし報告が無いんじゃね? BW-850だけど、元のヤツが調子悪くなったんで同じ型番のHDD交換して使ってるよ。 (データ丸コピー後、BW-850でフォーマットしたら使えた)
他社のでも、容量増加が目的ではなく、HDD故障を自分で修理して安くあげたい、ということかと。
>>156-157 イメージコピーで DIGA の HDD の換装が可能なことはずっと前からわかってるんだけど。
普通のバックアップツールではなく、これdo台PRO や linux の dd コマンドを使えばね。
ただし、換装後フォーマットが必要なので、録画したのを入れ換えながら使うことは無理。
だから、HDD が壊れた時の換装にしか使えないし、壊れる前にイメージを残さないとダメ。
まさか、芝機みたく、大容量の HDD に換装して録画時間を増やす話と混同してるのか?
それなら、ファームウェアの改変でもできないと無理だということはずっと前からわかってる。
芝機でも容量増えない。 ファームのバグで増えることはあったがw
芝の S301だっけ? なんか 1Tまで換装できたんだよね 最新のファームじゃふさがれてるらしいけど このスレの上の方に書いてあるよね
適当なシリアル入力してダウンロードとか言ってる人いるけど、 日本では偽りのIDを用いてアクセスするのは、違法ですんで。
シリアルも不要な
>>34 ならどうなるの?これも不正アクセス?
>>165 ファイル直リンも、ダメだよ〜
何らかの認証が必要なアクセスに対して、技術的な欠陥を突いてのアクセス
だもの
サイバー・ノーガード戦法ってやつですね
>ファイル直リンも、ダメだよ〜 これはうそっぽい
>>160 嘘書くなよw
全く同じ型番のHDDを使った話はわからんが
型番やメーカー違いのHDDでこれdo台PROとか使用しも
フォーマットすると一見正常に終了するけど
録画時にエラーが出て止まってしまうはず
使われてるHDDもHCS545050GLA380
とか専用OEM型番で入手は困難なんじゃないか?
なんか前スレで回避方法が有りそうな書き込みは見たけど
具体的には不明
>>166 直リンだけ張られていたらどうやって認証をくぐり抜けた結果なのかどうかを判断するの?
善意の第三者でよい?
>>169 嘘って自分が BW850 で実際にやって確認したことを書いたまでだが。
最初は、買ってすぐ これdo台PRO で同容量の HDD にバックアップして残していたけど、
HDD がもったいない気がして、linux の dd コマンドから bzip2 で圧縮してファイルで残してる。
もちろん、念のために HDD を入れ替えて録画・再生まで正常にできることも確認した。
それに、自分じゃないが BW*50 で 2.5インチ HDD に換装して成功した人もいたはずだ。
OEM 専用型番の HDD?そんなの使ってない。
単に 5400rpm の省電力 HDD 使っていたかで、流通はしていたけど流通量少なかっただけ。
まあ、同じ HDD 使う必要もないし、同じ型番でも製造時期等によって HDD は違うけどな。
どっちもあるよ。 メーカ&型番が異なってもOkな場合もあるし、メーカ&型番が同一でも 録画時開始に数秒で止まる物ある。 実際、両方とも経験している。 ファームの中にHDDの型番が埋めてあったから、大方HDDのベンダーコードとかシリアルNoとチェックしてんだろうけど 当事者じゃないんで具体的な事は判らん。 確認した数が少ないだけなのに、嘘とか決め付けるのは何なの?
↑
>>170 当該行為が犯罪であるか否か
と
どのように犯人を逮捕し、有罪に持ち込むのか
ということは、別問題だよ。
前者を後者にすり替えるのは、
捕まらないのなら犯罪をやってもOK
と言ってるのと一緒だ。
>>172 HDDによっては省電力のために、立ち上がりの応答時間が遅いのもある。
そうすると、書き込みが間に合わなくて、エラーになるのだろう。
WDのCaviar Greenを使うのなら、IntelliPark機能をdisableしておくべし。
大丈夫ということですね。安心して全FWコレクションいたしますw
詰らん正義感振りかざすなや偽善者が だいたいダウンロードの違法化してもどう違法かどうか判断して取り締まるんだよ 明らかにダウンロードしまくってる奴が捕まって終いだろーが
>>179 怖くてメーカーからアップデータも落とせないな、おいw
そのうちリファラとかで対策するんじゃね
>>183 ちゃんとレコーダーを持っていて、正しいシリアルナンバーを入力して、しかるのちに当該機種のものだけダウンロード
これなら、不正アクセスにはならないよ。
それが自分の所有尻だとどう証明するんだい。展示機の盗んできて入れたって通るのに。
とあるお店に欲しい物がありました 鍵付きのガラスケースなどには入っておらず手にとることが出来ます レジでお金を払って持って帰る→無事帰宅 レジを通さず持って帰る→万引き 他人のポイントカードのポイントを何らかの方法で使って持って帰る→カードの持ち主や店ににばれた場合…
リアルオブジェクトはそうだろうな デジタルデータでかつしかるべき保護がなされていない場合はどうなんだ
>>189 しかるべき保護 = シリアル番号による認証
直リンク = しかるべき保護を回避してのアクセス・・・サイト運営者はシリアルによる認証を意図しているので、不正アクセス
ニセのシリアルの入力や、他人のシリアルの入力 ・・・ 詐欺。
店頭展示されているレコのシリアルを入力はアウトだろ 他人のID・パスワードを入手してアクセスして逮捕されたっていうニュースあったからね。
直リン正当化しようとしてる人は防犯カメラがなくて呼ばないと 店員が出てこない店では、平気で万引きするような人なんだよ
犯罪だと思わずにやった人が、 自分の行為が犯罪だと指摘されると、 必死になって自己弁護的に正当化しようとするのは、 まぁ人間の心理だわな。
>>171 DIGAのBW*50は報告見る限り日立の実質レコ専用モデルだね
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.3d556bcea073bef5f2716045eac4f0a0/ >まあ、同じ HDD 使う必要もないし、同じ型番でも製造時期等によって HDD は違うけどな。
同じHDD使う必要もないとかは830と勘違いしてるんじゃないのか?
情報交換スレ Part6の失敗報告はこんな感じ
>161の報告、BW830で成功、BW850でもやってみるとフォーマットは出来たけど録画すると異常終了
>410の報告、DIGA-BW750で2.5インチのHITACHI_5K320に静音+省電力対策で換装をチャレンジしてみた
>使用した機器はこれDo台Proにてのディスククローン−結果は失敗−
>フォーマットはできたし認識はしてるが録画をしようとすると異常終了で強制再起動のディスクの自動点検って繰り返し
>諦めて本体付属のHDDをつなぎ直すとHDDに異常が有るからサポートに連絡しろ
>と言った警告がでてトレーの開閉と電源のOn Off以外操作不能な事態に突入・・・Orz
>内心焦りつつ換装予定だった2.5インチに再度付け替えると操作は可能だったので
>2.5インチのデータを今度は元の3.5インチドライブにコピーして何とか完全復旧、録画も再生も問題なし
何れにして情報が少ないからもう少し突撃レポが欲しいね
BW850にWD10EACSではダメだった。BW830は使用可。容量増えないけど。ファームは古め
パナHDD交換で6万円とかボリすぎw
ざっと 10倍かw
>>197 ボッタクリじゃないって。
レコーダーを製造したときに、補修部品を倉庫にストックする。
・部品の調達費用 ・・・ 最新パーツの旬の時期だから、安くはない
・倉庫の費用
・資産になるので税金
・仕入れから売るまでの間の金利
これだけ金かかってるのに、仕入れた部品がすべて修理で「売れる」わけじゃない。
それなりに廃棄処分が出るので、それを見越して損が出ないように価格設定しなくてはならない。
そういうわけで6万円になる。
補修部品をストックせず、部品メーカーが同一品の生産を終了した時点で修理を断る
なんてことしたら、保証期間が切れた途端に修理不能ってことになるよ。
>そういうわけで6万円になる。 ぼったくり
だから、そー言う事いうてるやつぁ、自分アッセンブリしな・・・。
ぼったくり。 ただのHDDのデーターを書き換えれば良いわけだから、 在庫をぎりぎりまで持たずに必要になったら調達すれば良いだけ。 最初は余り物を少し用意し、補修パーツとして市場の在庫が少なくなってきたら 海外の倉庫に確保したパーツを保管。 必要に応じてある程度の数を他のパーツと纏めて輸送。 これだけで劇的にコストが削減できる。
故に ・パーツ代 5000円(安くなったときに数を確保) ・輸送費1000円 ・工賃1800円 ・その他500円 で、差額が粗利。
>>203 どうして市場原理を理解できない奴がいるんだろう?
どうせ税金も払ってないんだろうな…
>>204 具体的な数字を計算できりゃ、6万なんてボッタ以外の何物でもないのは馬鹿でも解るんだが
つか「市場原理」の使い方まちごうとるでw
>>202 >>203 もはやスレ違いな内容なんだけど、ここまで見事なバカがいることに
ニヤニヤしてしまった。
かなり高いって言うならわかるけど、ぼったくりは無いわな。
ハードディスク=消耗品 と言う考えならば、部品価格を下げて欲しいわな。
>>206 じゃぁ、具体的な数字を計算して、妥当な金額を弾き出してみてよ
>>202 HDDは受注生産ですので
>>208 相手にするのやめなよ。
バカだか、あのような発言が出来る訳で。
自分でHDD換装できないから悔しいだけ。
どうせ簿記1級すら取れない低学歴がほざいているのかw
どっちでもいいから、新しめのデジタルチューナー内蔵レコのHDD換装教えろ 教えてくれたほうが高学歴高収入イケメンで正確いいってことにしてやるよw
・本体FLASH、EP-ROMのコピー ・HDDの同じ型番用意 ・HDDのFLASHコピー ・HDDのフルコピー で、同じ型番の新しいHDDにイメージとFLASHの丸毎コピー Finish
>>212 高学歴高収入イケメン乙
できる機種はパナの30系のみ?
SONYとかパナ他機種は?
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例がある。 しかも所得からの控除でなく、税・金・か・ら・の・控・除という厚遇ぶり! 具体的には、その月に税金を15万円払った人が15万円仕送りすると、 15万円は丸々還付される。 一月で最大15万、年に最大180万円。 15万円というのは税務署によると 「 常識的な額 」 らしい。 在日バカチョンは、民団の指導でみんな知っている。 では、姦酷に親戚のいない在日はどうするか? もちろん 「 親戚代行会社 」 があるから、そこのダミー家族に仕送りして ほぼ全額を送金し直してもらう。 天引きされた所得税は日本の税務署に全額還付してもらうから、 在日は実質無税なんだよ。 <丶`∀´> ニダ―リ
● 在日企業優遇税制 「 五箇条の御誓文 」 1976年10月、社会党の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で 税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ・在日特権 』 14 〜 15ページ )。 ■ 在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決 ■ 朝鮮人商工会の会費は損金として認める。 ■ 学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。 ■ 経済活動の為の第三国旅行の費用は損金として認める。 ■ 裁判中の諸案件は朝鮮人商工会と協議し解決 これにより在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!! 具体的な手口は、 在日企業が売上を朝鮮人商工会に会費として納める。 損金とみなされ在日企業は利益ゼロとなる ( 利益がゼロなので法人所得税がかからず、法人住民税や社員の健康保険料も安くなる ) ⇒ その後、朝鮮人商工会から在日企業に全額返還 ⇒ 結果、売上が無税!( パチンコ関連企業の年間売上高は30兆円以上 ) ちなみに姦酷はパチンコを禁止しているくせに、姦酷大統領は統一協会ミンス汚沢に日本パチンコ産業の育成保護を訴えていた。 パチンコ産業は、日本を堕落させ金を南北キムチへ吸い上げるための対日戦略産業だってことは、小学生でもわかる。 <丶`∀´> ニダ―リ
■ 在日の最終目標は外国人参政権→政治力→軍事力で日本支配 在日民団集会のコメントです。 「もはや裏社会は我々が制圧した。 その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。 60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。 経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には 完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。 もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。 こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する (在日韓国人、魯漢圭氏(広島市))」
ROMの読み取りはPICで自作。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/09(水) 05:33:40 ID:DqA+eMDE0
追記 ROMにはプロテクトが掛かっていたりするので上のは理想論。
>>208 少なくともBW830.850のHCS545050GLA380は汎用品だと思う
800は忘れたけどBW200もデスクスターだったしBR100はサムスン
>>212 HDDのフラッシュコピーしても意味ないと思うけど
型番、シリアルNo.はプラッタに書き込まれてるはず
本体のFLASH、EEPROMの内容書き換えて書き戻せばほかのHDDでも動かせるようにはなるかも
BR100のファーム見たらサムスンとWDの型番が
BW200はHDS725050KLAT80とHDT725050VLAT80
6万ってBW970の2TBのHDDの交換費用のことだよな? BW970とBW870の価格差は価格.com最安で8万ちょい、パナショップで11万ほどある。 HDD以外の違いを差し引いても、HDDの価格の差がとても大きいのは誰でもわかるだろ。 ましてや、2TBのHDDなんてDIGAでは初めての採用なのでHDDのストックもなかった。 てことで、6万って全然高いとは思えないけどな。 てか、保証期間中のはずなのにHDDの有償修理ってHDD書き換え失敗でもしたのかよ。
>>220 BW200の500GBね
保険会社請求式の3年延長保証つけてたからそれで処理
ちなみに部品代は49000円+技術料・出張料・税の計がパナ直接依頼で6万ちょい
さすがに延長保証切れたら自分でddしてイメージ保存しとくわw
>>222 勘違いしてすまんかった。
BW200のHDD交換で出張修理だと次のようになるな。(地域によって出張料は違うかも)
(補修用HDD部品代49,000円+技術料4,800円+出張料2,100円)*1.05=58,695円(税込)
イメージコピーしてなくてどうしても補修用HDDが必要なら、パナショップに頼んで
補修用HDDを売ってもらえれば49,000円*1.05=51,450円(税込)ですむかな。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なんで俺技術料6300円取られてるんだろう… まー今回の負担は保険適用外の出張料2100円のみだけど複雑な気分だ
>>219 特殊な仕様で特注しなくても、HDDメーカーのカタログにある型番でも、受注生産ですよ。
HDDメーカーが見込み生産して在庫を持ってカンバン方式で家電メーカーに納品してはくれない。
録画再生が出来ない状態から、せめてDVDへダビングだけでもと思って調べてました。 ズーム 931 ズーム で何とか可能と分かったんですが、XS33では反応がありませんでした。 >番組ナビ画面 から操作というのもそもそもXS33には存在しないので出来ません。 931-940と数字を変えても駄目な用でお手上げです。 何かありましたらアドバイスお願いします・・・
VARDIA RD-S304K(内蔵320GB)を1.0TB以上なHDDに換装された方はいますか?
できるけど、320GBまでしか使えない
S303のFW10を強制カキコしたら1TBいけないか?USB外付が使えなくなるだろうけどw
232 :
171 :2009/12/13(日) 21:00:25 ID:qyFSv3l30
>>195 BW850を買ってすぐ、入っていたのとは異なる品番の同容量HDDに入れ換えて録画まで正常にできた。
その時どの品番のHDDを使ったかは覚えてないし、成功した後、元のHDDに戻したので品番は不明。
もし、別の品番で録画失敗するのなら、たまたまその時使ったHDDが使用可能リストにのっていた?
ただ、BW800の時は使えない品番のHDDに入れ換えた場合、フォーマット失敗するという話のはず。
言い換えると、BW800ではフォーマットまで正常にできれば、その後の使用は問題なかったわけだ。
それが、BW850だけがフォーマットが成功しても録画時に失敗となるとは考えにくい。
たまたま、先日ショップの店頭展示のBW850を買ってあったので、今日テストしてみた。
・先日まで店頭展示されていて自動バージョンアップ設定のため、ファームウェアは最新
・BDソフトは一切入れていなかったようで、買った時点でV9のまま
最初からV9だったのでHDDをいじるつもりはなかったが、今回の検証のため次のような実験をした。
残念ながら、500GB・SATAの消していいHDDがなかったので、交換実験はできなかった。
233 :
171 :2009/12/13(日) 21:01:10 ID:qyFSv3l30
1.HDD内のMKBの部分を適当に書き換えると、HDDが異常と出た。 2.フォーマットしたが、動作がおかしい。例えば録画一覧押すと画面真っ暗状態のままになったりする。 3.電源オフは効いたが、PLEASE WAIT状態が非常に長く続きやっと電源が切れる。 4.電源オンするとまたPLEASE WAIT状態が非常に長く、起動後も上記と同様おかしい状態のまま。 5.こりゃやばいかもと思いつつ、最初に買ったBW850の圧縮イメージファイルからイメージを書き戻す。 6.HDD異常からのフォーマットで上記と同様動作がおかしい状態が再現。 7.もしやと思って、電源入れ直しではなく、電源コードを抜いてちょっと間を置いて差し直す。 8.その後は、何の問題もなく使用可能になる。 後になって気付いたのでテストはしてないが、動作がおかしい間は当然ながら録画も失敗していたはず。 つまり、フォーマット成功し録画に失敗したという現象は、電源コード抜き差しで直ったのではと思うわけだ。 確か、同じ品番のHDDに換装してこの現象が起きたという報告もあったと思うが、それも同じだろう。 そもそも、品番をチェックしているとしても同じ品番のHDDなら絶対に使えないはずはないから。 ただし、フォーマット直後にそのまま問題なく使える場合もあり、どういう条件で分かれるかは不明。
>>233 録画残量見るのに録画一覧見たりHDD交換前は時計表示になるまで待ってから
コンセント抜いてたけど上記のような変な作動はなかった
付け替えたHDDはWD 10EACS。本体はBW850
>>234 何を言わんとしているのかちょっと理解できない。BW850でWDの10EACSに換装したんだよね?
フォーマットは成功したし録画一覧も問題なかったが、録画しようとすると失敗したということ?
もしそうなら、ひとつだけききたいんだけど、フォーマットが成功した後でコンセント抜き差しした?
コンセント抜くのは電源オフ後時計表示になってからなのは、あえて言うまでもないことだよね。
>>232-233 に書いた録画一覧で真っ黒現象は、不具合の1つで必ずしも起きないかもしれない。
でも、それも録画失敗も明らかにHDDを読み書きする際の不具合なので原因は同じだろ。
まぁ、500GBはないが1TBなら消していいHDDがあるので、今夜にでも追試してみるよ。
録画時間が増えるわけでもないのに、500GBを1TBに換装することは現実的ではないけどね。
HDD交換した後のフォーマット後のコンセント抜きはやったかどうか覚えてないけど 純正と交換したHDDどちらでも変な作動はしなかった 別に容量増やせないのは分かってたけど将来のために試してみただけ。MKB_RWがメイン 830は出来たから出来るのかなと思って もしかすると930でやらかしたので容量違いの物は問答無用で蹴るようにしたのかもしれない 蹴るといってもいきなりフォーマットしますよ画面では祭りになるので録画できないようにして修理送りにさせようとしたとか ファームの根幹が30と50で同じならその可能性は有るんではないかという私の勝手な結論
HDDの頭の辺りのブツで 元と同メーカー HDDの型番 HDDの固有番号 etc 独自フォ-マット メーカーごとに違うな・・・ 一時期のAV用はコストの問題か見なくなってきたし、 固有ではあまりにガチガチ過ぎる。 最近だとやはりソフト的に・・・が主流なんだろうな。 何とか出来そうで出来ない HDDメーカーの社員でも光臨しないかなw
>>236 変な作動はしなかった?
録画失敗するのは充分変な作動だと思うが。
BW850追試を次のような手順でおこなった。 1.元の500GBから1TBへコピーして、その1TBを入れてみる 2.初期のBW850のイメージを1TBに書き込んで、その1TBを入れてみる 3.HDD型番・S/N・CHS数が書かれている部分×各4箇所を書き換えた1TBを入れてみる 4.初期のBW870のイメージを1TBに書き込んで、その1TBを入れてみる 5.元の500GBに戻してみる 先に結論を書くと、1TBを入れて録画すると次のようなメッセージが出て録画失敗した。 「動作を継続できませんでした。自動で電源を切り、再起動の後、自動診断を始めます。」 また、コンセント抜き差ししても同じメッセージが出て録画失敗する。 なお、それぞれの動作をちょっと詳しく書いてみる。 1.HDD異常出ない・番組一覧で番組名出たが再生不可・フォーマット前も後も録画失敗 2〜3.フォーマット後番組一覧は正常動作・録画失敗 4.上と同じだが、なんと番組一覧での残り時間が倍増!・当然だが録画失敗 5.HDD異常出る・フォーマット後録画なども含め全て正常動作 残り時間が倍増で表示された時はもしやと思ったけど、当然ながらそう甘くはないわな。 ということで、容量違いに換装できないことはほぼ間違いないようだ。 問題は何をチェックしているかだが、S/Nのチェックはないだろう。 なぜなら、前回のテストでS/Nは実際とは違っているが正常に動作しているからだ。 後は、同容量の別品番のHDDに換装した場合どうなるかだが・・・。
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/15(火) 01:23:45 ID:Y1CMtsMZ0
え!コピーできんの?フォーマットが違うんじゃないか?
>>240 ソフト的なとこでミスが出なければいけると思う
家電にもOS積んでるけど
>>240 フォーマットに関係なくセクタコピーするって話。
フォーマット毎コピーされる。
243 :
239 :2009/12/15(火) 10:12:41 ID:hoWQxrXV0
すまん、「番組一覧」と書いたのは「録画一覧」の間違い。わかるとは思うけど念のため。
>>239 テスト前に一つ確認したいのだけど、DIGAって
・一回HDDを取り外したら、再度付け直しても初期化必須(その後正常動作)
になるってことでいい?
一回酷使したのをSMART計ってみたいんだよなぁ・・・
>>244 外した後、他のHDDを繋いで電源オンしなければ、元のHDDは初期化いらないよ。
他のHDDを繋いで初期化した場合は、元のHDDに戻した際も初期化が必須なのは確か。
他のHDDを繋いで電源オンしたが、初期化をしなかった場合は試してないので不明。
>>245 >他のHDDを繋いで電源オンしたが、初期化をしなかった場合は試してないので不明。
このとき、元のHDDへ戻して初期化必須なら
アレするときに手間が減ってよさげですね。
とりあえず適当なHDDを繋いで電源オンして
その後アレしたい元のHDDに繋ぎ変えて初期化・・・。
>>244 172 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/02/04(水) 21:36:44 ID:1S53YUye0
>>171 別HDDを付けてもフォーマットしなければ(出来なければ)元HDDつないだ後
フォーマットせずに使えた(BW850
つないだHDDの中身によるかも知れないけど
AGE
249 :
バカ男 :2010/01/03(日) 21:45:29 ID:rce48phw0
今更だけどRD-S303_05.imgをやっとの事で手に入れたのですが バイナリの改造がわかりません・・・ いろんなサイトを拝見させていただいて1週間ほど頑張ったのですが なんせ頭が悪いのでわかりません。 サイトによっても 00 52 → 99 99 00 52 → 03 E7 など 理解力に乏しいのでどちらにすれば良いのか、又はそもそも場所が違うのか 一箇所でよいのか、など混乱しております・・・ どなたか知識の豊富な方、ご教授頂けないでしょうか?
どこもかしこも冬厨ばかりだ
BW830の報告は見かけるが、BW930の報告を見かけないので、BW930で試したことを報告。 元々搭載されていたHDDはWD10EACSだった。しかし、WD10EACSを入手できなかったため WD10EADSでテスト。 元HDDから新HDDへ丸ごとセクターコピー。 そのまま、新HDDを接続してみたら、HDDの異常があるので、電源入れなおして、ダメなら、 サポートに連絡しろみたいなメッセージが表示される。 電源ボタンと開閉ボタンしか、操作できない状態になる。何度か電源入れなおしたが改善せず。 フォーマットの画面を出すことができなかった。 しかなく一度、元のHDDに戻したら、フォーマットの必要もなく問題なく利用可能。 HDDのダンプを見てみたところ、930では、HDDの型番、S/N等が暗号化して、記入されていた。 まあ、暗号化と言っても、ただ、型番やS/Nの英数文字の羅列を変更してあるだけなので、 どう並べ変えるか分かれば可能かもしれないが、元のHDDとバックアップを比較しただけでは、 同じ数字が複数出てくるので、その数字が何番目のが、ここに来ているのかが判断できない。 サンプルが沢山あれば、分かるようになるかも知れないが。 ちなみに、新HDDの内容を旧HDDにコピーしてみたが、やはりHDD異常と出た。 メッセージも同様でフォーマットができない。 HDDの内容を別のHDDへコピーするだけでなく、ファイルとして残しておくんだったと後悔。 多分、新HDDを入れた時に、新HDDが書き換えられてしまったのだと想像している。 実は、元々このBW930はおかしな動きをすることがたまにあったので、基盤とかを交換してもらっていたのだが、 それでも改善しなかったので、HDDの交換が決まっていたので、試してみた。 ただし、電源を入れられると、保証が効かなくなる可能性があるので、すべてケーブルを外して、本体だけを修理の人に渡して交換してもらった。(笑) どうも、BW930はやらかした関係か他のx30系とは違うらしい。
>電源ボタンと開閉ボタンしか、操作できない状態になる。何度か電源入れなおしたが改善せず。 >フォーマットの画面を出すことができなかった。 これはx30.x50共通。電源の入れ方次第
>>249 やっとこさって、このスレの先頭に直リンまで書いてあるのに。せめて
>>50 までは読んで自力でやれ。
今の状況も何をしたいのかも書いてないのにアドバイスもないだろう。
>>252 コンセントを抜いて電源入れなおしているんだが、待ち時間が足らんかったかな?
数秒は待ったんだが。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/04(月) 15:31:27 ID:DhXMMupS0
おまいら、あけましておめでとうございます。 今年もいろいろヨロシコおねがいします さっそくなんですが、東芝のRD-XD72DのHDD(元々400G)を 1.5TのHDDに交換してみたのです でもなんか、思ったほど録画容量が増えて無い気がするのです。 @400GのHDDの映像を全て消した段階で録画可能時間が36時間38分でした A1.5TのHDDに交換して、初期化した後も36時間38分でした "(-""-;)" Bテストで8時間30分録画し続けて、残り時間が31時間19分(5時間19分-消化?) Cテスト続行で14時間40分録画して残りが27時間26分(9時間12分-消化?) やっぱ、1.5/0.4=約4倍までは録画時間増えないのかな・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
ファームで容量制限してるから、大容量のHDDにしても意味なし。
このスレに現れるぐらいだから、当然過去のレスぐらい読んでるだろ。 釣りだよ、釣り。
>>254 V戻しした人たちはヒントなしで突破してるんだけどね
>>258 サンクス
V戻しのスレでやり方見つけたわ。
ただ、今回交換してもらったHDDがV3だったので、今のところ、もうHDD触る予定はないんだけどね。
すぐにイメージだけ取ったので、これでいつでも戻せると思う。
交換したHDDがV3って驚いたよ。
ま、ここはV戻しじゃなくて換装のスレなので、これ以上はやめておく。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/04(月) 22:27:57 ID:2i3gwfLh0
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/05(火) 00:34:17 ID:ceVXGv7C0
>>516 ありがとう。ヤッパ難しいみたいですねw
でも諦めきれないので、Wで24時間録画設定し、一体何時間録画できるか試してみますww
まぁ無駄かも試練がww
>>517 ('ε') フーン
262 :
バカ男 :2010/01/05(火) 01:30:49 ID:Lh2V7l320
すいません。249です。 説明が下手で申し訳ありませんでした。 このスレに来るまでの間に既に色々なサイトを拝見させていただきまして RD-S303_05.imgは手に入れた状態でこのスレに来ました。 ご教授頂きたい事はこのRD-S303_05.imgをどうやって改造するかです。 Ver999にしてRD-303で読めるようにしたいのです。 Bzは入手済みですが、私の理解力の無さでどうすれば良いかわかりません。 このスレのリンクは殆ど拝見させていただきました。サイトの内容がいまいち理解できないのです。 そんな奴が換装なんて無理と言われてしまえばその通りかもしれませんが 改造のヒント(変更箇所の数など)をご教授頂きたいです。
× ご教授 ○ ご教示
>>262 >>49 を読んで理解できないならやめた方がいい。理解できれば変更内容はおのずとわかるはずだ。
失敗して粗大ゴミになるのが目に見える
地デジ対応のHDDレコーダーのHDDは自分で交換しても殆ど使用出来ない 理由は、地デジ対応機種は著作権保護の為にメーカー側で特殊なフォーマットを 使用して、HDDの交換だけでは使えないため これビーンズな
デジレコでどんなHDDも初期化(フォーマット)して使えるのは芝機だけなのか?
>>260 ここと、あそこは同じくHDDを触ってはいるものの、まったく違う目的だからな。
あんまり誘導したくないので、ヒントだけね。
V戻しってスレはないから、本来、何をやりたいのか考えれば分かる。
結局、今、V12以上ではそれができなくなっているから、仕方なくV戻しを行っている。
270 :
バカ男 :2010/01/05(火) 15:55:13 ID:Lh2V7l320
すいません皆様。 49は少し理解できます。が、チェックサムの数値などがわかりません。 S303の場合機種名は変更しなくてよいと私なりに理解しました。 現在00000026を 0052→9999にしている状態です。 これだけではダメだったので他に変更箇所などを模索しております。 サイトによって変更箇所などが様々で迷っていました。 49のレスを頼りにがんばってみます。 ハードの交換等につきましては経験も多くありますので 此処さえ解れば粗大ゴミにはならないとは思います。 誤字失礼いたしました。
× 誤字 ○ 誤用
ファーム更新失敗でマザーボード交換。 そんな金あるなら新機種買いなよ。
裸族の双子って、HDD丸ごと(OS含ごと)コピー可能なんですか?
>>270 0052→9999 の変更だけで問題なかったぞ。
275 :
バカ男 :2010/01/05(火) 22:25:12 ID:Lh2V7l320
>>274 もう一度やってみます。ありがとうございました。
意外にわかっててワロタw
最近買ったんだけど、バージョンが05/1.06だった俺はラッキーだったのかな? 自動アップデートは終了してるらしいけど、一応OFFにしといたw
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/08(金) 03:29:31 ID:kPlAcPCl0
東芝のHDDれこ HDD交換可能 でも容量を増やしても録画時間は増えない (`□´) 以上である
除くS303
S303買えば録画時間増えるんですね!ポチります!
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/08(金) 09:44:30 ID:kPlAcPCl0
>>208 東芝
VARDIA RD-S304K
最安価格(税込):\46,514
USB-HDD接続可能
東芝
VARDIA RD-S303
VARDIA RD-S303
最安価格(税込):\40,549
USB-HDD接続できない
ファームとか用意できないし、メーカー保証対象外?になるんだろうな・・・・
情報弱者な俺は304にしておきます
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/08(金) 09:46:08 ID:ZbGBatXP0
正解
>>280 ファームが新しいと増えないぞ。
面倒な手順が必要。
・古いバージョンのファーム(ファイル)を入手する
・古いバージョンにアップデートできるようにファイルに改造を施す
・ファームをアップデートする
ファームアップデートに失敗すれば粗大ゴミで捨てるしかなくなる。
蟻が10
制約のあるUSBより内蔵を1TB化した方が幸せ
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/08(金) 17:52:58 ID:kPlAcPCl0
2006年に購入したDIGA DMR-EH55が昨年末に故障。
「HDD ERR」と表示され、DVDドライブのトレーが排出。
トレーを引っ込めると再びトレーが排出し無限ループ。
HDDのアクセス音がカチカチと鳴る症状。
>>6 とほぼ同じ症状になりました。
折悪しく、11月末で3年保障が切れてしまったため、
換装を試してみました。
使用されていたHDDは、Western Digital WD2000BB 200GB
新しいHDDは、Seagate Barracuda 7200.9 200GB (ST3200827A)
結果、無事に起動しました。
>>7 を参考に、メーカーHPから最新のファームをダウンロードし、
ファームCDを作成後、新しいHDDを換装し、電源を入れ、
HDDERR→ドライブ排出→ファームCD→アップデート完了。
トレイが排出されたまま、電源が切れたので、
手で押し込んでから、再度電源を入れ、 「フォーマットしますか?」
で、フォーマットを行いました。
参考になれば幸いです。
換装するにあたり、当初間違ってSATAのHDDを購入してしまったのですが、
何かいい使い道、ないでしょうか・・・。
SATA-IDE変換器かますだけで良かったのに...
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/10(日) 09:00:35 ID:WETETKTY0
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/13(水) 05:05:27 ID:ulbYWLtn0
,.、wャW婿嬲嬲嬲嬲蝨iww、、 ,:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽ix、 ,.:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲||禽i:、 ,:禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽i, ,:禽嬲嬲嬲?'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ヾ囁嬲嬲嬲 ;禽嬲嬲嬲'" ヾ囁嬲嬲, '嬲嬲嬲ケ '嬲嬲|ll . 嬲嬲嬲' ',嬲嬲 . 嬲嬲嬲 ,, 、、、、、、、 ,.、、、、、、、 lll嬲 . 嬲嬲嬲 _, '′ `゙::、. ,.:''  ̄ ゙̄`ミ、 ',嬲 >气嬲-・'" ! .,zャ嶮戞ミ、::i .;'::::,:ャ嶮戞ミ、 ', |「 'ii^'v~l|| ', `'==== '~ ./ ゙ミ、`'ー‐一''~ .ノii′ ', di、ヾ ゝ、__,. :' ヾ::、__,/::;'′ ', ;'ー.:' ,.::(__,...._ _,... _):.、...........::::i `, .: ,::::" ~`'ー;'''"~ ::::::::::::::::! . ー', :::: _,、、- ……:-、_ ::::::::::i , . . . . : ヾ:ー-- -::ケ~ ::::::: ノ ', . : . : . : ヾ ー:--‐'ノ. : : ::::::::;' . >; : : : : : : ` ゙ ゙ ´ ,::::ェ皿 ;i|i、` 、: : : : 、 , . :ii?盆嬲i、 ,i嬲i: `:、: : : :`:~:~:~:ス?盆嬲嬲嬲嬲liiim、、 _, xmil嬲嬲嬲嬲i:、 ` 、: : : : ,.:?盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲!' ヾl嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲ii::、 ` フ盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲?'" ゙ヾ囁嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲iii嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲?"
>>287 単純に換装後フォーマット出きない機種?
3年保証というと、さくらやだろうか?
まぁテンプラの人も最初アレコレ言われながらよく見つけたよなぁって感じ。
そういう人のおかげで成り立つんだろうけど。
デジタル移行は換装情報がかなり無くなってつまらなくなったな。
パソコンでの録画環境が普及してきて,そっちで録画編集する人に 移行する人が多いじゃないの?現状デジタルのリップは不可能に近いし わざわざリスク犯してまで換装とかする人も多くないと思われ。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/09(火) 21:02:57 ID:f0rrtDtc0
hoe
DMR-BW880の電源未投入状態で1TBのHDDイメージを圧縮バックアップした。 共に、最高圧縮率である -9 を選んでやった結果表示から。 ・gzip 所要時間 16881.4 s 読み込み&圧縮レート 59.2 MB/s 圧縮ファイルサイズ 1541093791 bytes ・bzip2 所要時間 34481.1 s 読み込み&圧縮レート 29.0 MB/s 圧縮ファイルサイズ 577090939 bytes
で、Vは?
299 :
297 :2010/02/14(日) 02:36:27 ID:XD62BzgM0
今までテストしていて報告が遅くなってしまった。 DMR-BW880はV14(0E)だった。 ただし、例の方法でV12(0C)までは戻せた。 現時点ではV14もV12も変わりはないけど。
やっぱり下限は12か… 10だったらあっち系に需要あるのに bw970の先頭から1T分をNTFSの圧縮有効にしたドライブにイメージ置いたら 約600MBになった
BW880のHDDをいじって気付いたこと。 今までの機種はネジ4本外すだけで金具付きのHDDを取り外せたが、 BW880では金具が前面パネルにかかっている。 前面パネルを外さないとHDDは外れない。(ツメ6・コネクタ1) BW870は、例えばMKBの部分でもいいが1バイトでも書き換えると、 HDD異常⇒HDDフォーマットで正しいV12のMKBに直されていた。 ところが、BW880で同じことをすると、 HDD異常⇒HDDフォーマット直後に「フォーマットが必要です」表示になる。 もちろん、何度HDDフォーマットしても同じ表示で手も足も出なくなる。 HDDを確認してみると、書き換えた部分はそのままになっている。 V12のMKBを書き込んで貰うには、HDD書き換えがばれるとダメなようだ。 つまり、HDDをいじる時は必ずバックアップをしておかないと嵌るよってこと。
ハードもソフトも面倒なことになってるのね パナレコのファイルシステムってHDFSなのかな?
換装できても元の容量以上は認識しないという制約の解除方法はないのか せめて容量倍にできればなぁ
そこはやっぱメーカーの飯の種 簡単にはさせませんよ...
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/25(木) 17:07:59 ID:fl+rFMwz0
S601あたりで300GBx2を1TBx2に交換できればまだ戦えるんだけどな 1TBで誰か試した人いない?
1TBx2にしても600GB分しか使えない。
現状はHDD壊れた時に自分で直せる方法のみ 買い替えたり高い修理代払わずに済むというだけ 容量UPやブルーレイ換装はむりぽ
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/25(木) 23:30:35 ID:fl+rFMwz0
おお、先生2名 レスありがとう
300GB逆に高くなってきてるから5年保障終わって故障したら終わりにします
壊れたときに一番安いHDD買えばいいんでない? どうしても無駄な容量を出したくないなら2.5インチ化しちゃうとか
どのメーカーのものでも付けられる、というわけではないから
同一メーカーの250GBモデルと1TBor2TBモデルを同時購入。 大容量版で換装が出来たら250GB版へ移植。 馬ー。
できないから
2.5インチ化は消費電力的には有利だけど 速度不足とかにならないのかな
日立のちょっと前のは簡単に換装できた Wチューナーだし
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/28(日) 19:18:15 ID:jGZ2Lu7O0
東芝VARDIAにPC用のファンを付けて、HDDに風をあてたいのですが、 DVDかHDDの4ピン電源にファンをつけたらまわりっぱなしになるんですか?。 電源を入れたときだけ、ファンが回るようにしたいです。
東芝製機器は電源OFF時に録画とか出来ないのか? それを考えれば自ずと答えが出ると思うが
東芝機て、留守録時でも主電源オンになる変態仕様でなかったっけ?
VHSでも録画時主電源オンになるメーカーあったろ。
HDレコーダになってから東芝しか使ってないけど、 その芝以外の主電源が入らない機種は、LEDとかの表示部分が入ってないように見せてるだけで 実際はそれ以外の部分はフル稼働じゃないんですか?それとも消費電力も相当落ちてる?
少なくとも画面出力はしないぞ・・・
外付けHDD対応してるの東芝だけだよね? それで容量問題解消できるなら東芝買いだね
>>324 画面出力されるとHDMI接続してるモニタがついちゃうんだよな…。
デフォルト設定のときはビックリした。w
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/01(月) 00:02:24 ID:hAQq3gRI0
こんどやってみますw。
>>327 ここまでヒント(もはや解答レベル)が書いてあるのに何故試す…
無意味にwを付ける理由が分からない
>>326 当方のパナレコ(XW100)は
電源オフ状態の予約録画時に画面出力はしないけど
HDMIモニタの電源が入る。
芝レコを含むこの対策に、パッシブHDMIセレクタを使って
レコ経由の映像を見ないときは接続されないようにしている。
HDD を冷やすためにファンを付けたいのだろうから、 HDD の電源から分岐させれば自動的に連動するので万々歳。 レコによる電源管理がどうなってようが関係ないのではなかろうか。
>>331 そして答えまで書いちゃう人が出る始末…
とはいえその方法だとファンとHDDが同時に回転始めると起動時に負荷がかかりすぎるから
タイマーでモーター機動を遅らせるか温度リレーでHDDが温まったらファンをまわすようにしないと
HDD壊しそうではあるが。
>>332 いやー、東芝機の挙動を知らない人が思わせぶりな書き方をして、
そのせいで変な流れになって、
最終的に
>>328 で、「何故試す…」と、
うまくいかないという結論で終わっているようにしか見えなかったもんで……。
壊れる可能性があるとしたら、HDD じゃなくて本体の電源部だよね?
ファン1個くらいなら大丈夫じゃないかなあ。
ちなみに、最大電流になるのは、恐らく DVD ドライブも動いたときなので、
起動タイミングをズラすのは意味ないと思う。
>>333 いや、電源部は過電流時電源供給OFFになるよう設計されているはず(普通なら)
なので簡単には壊れないけど
HDD起動時のスピンアップと同時にファンが起動することになるから
始動電流不足でHDDがスピン失敗して死ぬ可能性がありそう
そこだけ避ければ後は問題なく動く気がする
芝機はコンセントがつながってる限りHDD回ってるよ。
コンセントつなげて電源いれてなくてもHDD回りっぱなし? そんな馬鹿な。
いやホントだって。
EPG取得とかしてなければ止まってると思うけど 電源は流れっぱなしかも知れない 家帰ったら確認してみるか
>>338 カバー閉じた状態だと、静かな場所で
よーく耳済ましてないとわからないよ。
どちらかというとコンセント入れるときより
抜くときに回転の落ちる音の方がわかりやすい。
俺はHDD交換の時に気付いて驚いた。
ガセ流すな禿! 俺S303とX6使いだが自前の省エネ設定ではHDDずっと通電状態ってことはねぇぞ!
確かめもしないで適当なこと言うな。 ガワ剥がしてHDD手に持ったままコンセント抜き差ししてみろ。 ジャイロ効果でツンボでも回ってるのが判るわ。
コンセントさした瞬間は回るかもね。 waitって表示が出るから。 しばらくすれば停止する。
実際に確かめてから言え。 WAIT表示と関係なくずっと回ってる。
憶測だけで言うのは良くないよ 中には鵜呑みする人もいるのだから
>>345 こいつの脳みそがくるくる回ってるのはよくわかった
349 :
338 :2010/03/04(木) 20:41:12 ID:3XTNYcyr0
俺のRD-Z1はDEPGT表示中は回ってるけど終わればキッチリとまる ふと見るナビを見たら悲しくなった
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/06(土) 06:15:40 ID:MUle44Id0
>>351 突入時の最大電流が分かれば安心だがその使い方で何年か使っているのなら
ひとまずは安心なのかな?
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/06(土) 10:43:19 ID:JwAQbEUZ0
3300μのコンデンサーを付ければ良いよ
>>351 省電力モードをONだとそうなる。
電源ONの状態でも録画/再生/EPG取得などのHDDに
アクセスする動作以外ではHDDは止まる。
ただしOFFだと電源ON時は常にHDDは回っている。
もうその話はいいよ メーカーや機種によって代わるかもしれんし 実際に開けて見れば分かることだし それに昔のHDDならともかく現在のHDDにわざわざ自作でファンつける必要性ないし あればメーカーがつけてるし
>>354 電源ON時なら常にHDD回ってても問題ないでしょ
問題は電源OFF時に回ってるかどうかじゃなかったのか?
うちのX3,X5,X6,X9はどえも電源OFF時にHDD回ってない。 ちゃんと蓋開けて手で触って確認した。間違いない。
DMR-BW200のHDD換装こころみた。 全く同じ型のHDT725050VLAT80をこれdo台でコピー。 フォーマットの時点でエラー。 元のHDDに戻すとフォーマット出来て元通り。 シリアルとかHDDのファームも関係あるのかな? めんどくさいからしないけど、HDDの基板交換ならいけるかな? 判る人教えてくれ。
>>358 基板交換は絶対するな。HDDにロックかかって2台とも再起不能になる可能性大
S/Nで管理してるのかも。HDD内に書かれてたような
HDDの s/nや型番の書き換えって需要ある? いくらまでなら出す?
レコが高いから換装が出来るのなら10000
無い
結局BW200の奴はRec-Potと同じようにHDD交換出来ないんだ? 誰かできたという書き込みはあったような、ないような。 中古で830でも探すかな?
容量増やせないしガシャポン出来ないしうるさくもないから意味ないような
S303の新しいファームが出たみたいだけど このファームに書き換えるとやっぱり1TB認識しなくなるかな?
Ver.10からの修正だから当たり前だと思われ… 人柱としてやってくれるなら良いが、今度は改造ファームでも戻せなくなったりしてw まぁ俺はチキン野郎だから今まで通りマターリ1TB使わしてもらいまつ。
日立500Sですがセクターコピーできますか? KNOPPIXでfsckするとUDFのようです。 ddよりdd_rescueの方が処理が速いようですが、 誰か成功してますか。
どこもかしこも春だな
あははは、まったくね・・・
少なくとも、夏じゃあないわな
東芝 RD E160って HDD容量アップできますか? HDD変えてみたが チャンネルあわせでフリーズしますし HDDの録画時間もかわってない気がします・・・・
できるわけがない
馬鹿はほっとけ
376 :
375 :2010/03/29(月) 20:04:58 ID:Dqag7/Wa0
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <remote name="SHARPサービスコール" version="1.0"> <code_pat> <pat id='0'> <carrier_high>132</carrier_high> <carrier_low>132</carrier_low> <code0_pt>0</code0_pt> <code0_high>400</code0_high> <code0_low>400</code0_low> <code1_pt>0</code1_pt> <code1_high>400</code1_high> <code1_low>1300</code1_low> </pat> </code_pat> <frame_pat> <pat id='0'> <header_high>3500</header_high> <header_low>1500</header_low> <stop_high>400</stop_high> <stop_low>22000</stop_low> <bit_count>48</bit_count> <repeat_count>1</repeat_count> </pat> </frame_pat> <page> <button name='RC1' repeat_type='2'> <signal code_pat='0' frame_pat='0'>555AF10CAF80</signal> </button> </page> </remote>
377 :
375 :2010/03/29(月) 20:06:11 ID:Dqag7/Wa0
これをiRemoEditorに読み込ませて、
画像ファイルとしてセーブします。
その画像ファイルをiRemoに読み込ませます。
ちなみに設定ファイルの555AF10CAF80という値ですが、
これは
SHARP HRDARARWACACWHD100改造スレ 分解その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1169409334/ 642のAA5A8F30F501と同じ意味です。
8ビットづつビット分解すると分かると思いますが、
これは各バイトのMSBからビット出力するかLSBから出力するかの違いで
こういう違いがでてきます。iアプリはMSBです。
2chの改造スレではLSB表記になっているようです。
隠しコマンドはアト10個(改造スレ293)ぐらいあるみたいなので、
それらを試す場合は上述のように変換してください。
>>375-377 お疲れさんです。
HRD20用はHDDの方が大変そうだしなぁ。
中古かな?
>>358 > DMR-BW200のHDD換装こころみた。
俺もやってみたがダメだ。
コピー前にレコのメニューでHDDフォーマット
同型のHDT725050VLAT80をEaseusDiskCopyでコピー(6時間かかった)
同じくフォーマットの時点でエラー
イジェクトボタン起動でメニューからフォーマットしても0% > エラー
元のHDDに戻すとフォーマットしなくても元通りで、もちろんフォーマット可能。
コピーを先頭10GBや20GBで試してもダメ。
先頭20GB内をHDDのシリアル番号で検索してもヒットせず。("AACS"だとヒットするのは確認済み)
日立と同じくサービスモード必須なのかも知れないが、入り方がわからん。
ファームのCD起動は例のV1がV3になるのでうちでは試せない。
BW200は出来ないのか? 出来ないのかー???
HDレコーダーの自作機ってないんかいな。 いくら日本メーカーがガードを固くしても韓国か台湾から出てくるぞ。
HRD用じゃ中古HDDしか見つからないだろうなw おれはレコ用に中古で交換してすぐ壊れたから、もうああいう用途じゃ絶対やる気が無い。 新品HDDが手に入るウチじゃないと意味なし。 中古のHDD 中古ピックアップ搭載物 こんなの地雷としか言い様がない。
>>380 PT2と小型筐体のPCで組めば済む話じゃね?
別にPT2とか出すまでもなく、TVチューナー使ったPCのレコなんざずぅーーーーーっと前からある
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/07(水) 01:05:38 ID:VpDxDrZm0
使っている人いないかもだけどDENONのHDDレコーダーのHDD換装したので報告。 ビデオデッキからHDDレコーダーへの移行期に画質テストに当時\29800で買ったパナのOEM品 DHR-770SD(HDD:Mxtor DiamondMax16 80GB)が壊れてDVDの録画再生しか出来なくなった。 症状は HDD切り替え→フォーマット要求→フォーマット選択→フォーマット出来ませんでした →フォーマット要求(以下ループ) そこで試しにPCで使っていたHDD(Seagate Barracuda ATA W:80GB)を載せ、フォーマットしたら すんなり録画できました。 ちなみにこのBarrcudaはPCでOS入れてましたが載せ替え後暫く放置していて、外付けデーター用 に使おうとしたらフォーマット要求されて、フォーマットするもフォーマット出来ませんでした。 似たような症状のを入れ替えたけどレコーダーでは無事使え、レコーダーのはPCでフォーマット するもフォーマット終わらない。 日立のサービスマンからはパナは載せ替え出来ないと言われ、ダメ元でやったので得した気分。
なぜそこに日立のサービスマンが登場するのかよく分からないが・・・w アナログ機ならパナのHDD換装は結構前に発見されてるよ。 最初は出きない出きないなんて話だったけど。 あんま詳しそうじゃない人が発見してたのが寧ろ何と言うか。
>>384 発売時期(2003年11月中旬)とHDD容量などから考えてDMR-E80HのOEMじゃね?
だとすれば、最初から換装は自由な頃の機種だ。
確か、DMR-Eの後が数字の機種は換装自由で、EHのようにアルファベットだとデータが入ったHDDじゃないとダメ。
EHは換装できたのか・・・ まぁ今となっては、だけど。
388 :
384 :2010/04/09(金) 00:09:29 ID:esTiKb480
そうか、換装出来る機体だったのか・・・ 出来ないと思って数ヶ月放置していた。(日立1000Dを2台使ってるので) はやく載せ替えれば良かった。今度容量UPもしてみます。 担当サービスマンは色々詳しい人で裏情報も教えてくれるのです。 1000Dに4台繋げるとか・・・
BW770でも換装できたが
390 :
386 :2010/04/09(金) 16:12:44 ID:ZbAtwUuH0
>>389 換装が自由と書いたのは、ベアHDDドライブに何も手を加えないままでの換装ができるという意味。
EH以降は、少なくとも元のHDDから頭の数GBほどセクタをコピーしておかないと間違いなく蹴られる。
よって、HDDが壊れた後になって換装しようとしても、正常なHDDかバックアップがないと換装できない。
>>388 ファームで使用容量を制限してるので、もし大容量HDDに入れ換えできたとしても録画時間は増えない。
あくまでも、上記の換装は、壊れた/壊れそうなHDDを新しいHDDに入れ換えるという目的。
つまり、同じ容量のHDDがもう入手困難な場合に、大容量のHDDが使える可能性があるというだけ。
もし、録画時間を延ばすという目的での換装の話なら、少なくともパナとそのOEMは全滅。
自分でHDD換装するつもりなら、イメージバックアップHDDかイメージファイル持っているのは常識だと思ったよ。
現役として一線で使える、AVC以降の機種でまずできないのだからもうwikiも過疎だし役に立たん。 まぁ大ぴらに書かれても困るかw panaも故障した時の交換くらいさせろっての。 今更極安定パナから東芝なんて戻れん。
東芝のイメージって30Gもあるのか。 これをどうしろと・・・・・ わからない
イメージ? んなもん、いらんだろ。
東芝 RD-E301使っています。250BG ですが、HDDドライブは 300GBのようです。 これを、500GBとか1TBとかのドライブに交換したら容量が増えて利用できますか? それともそもそも容量が違うと初期化もできませんか?
初期化はできる。容量は増えない。
増えないんですね…… どうもありがとうございました。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/22(木) 16:51:43 ID:g/3W2E/+0
>381 楽天オークションにDV-HRD2のHDDユニット出品ありました。
最近の機種でも換装は可能ですか。ブルーレイの場合HDD容量以外スペックに差がないのに値段が全然違ったりするので、可能なら換装前提で購入を考えてます。もちろん保証はなくなってかまいません。
S503にS303_05のファームを入れたら幸せになれますか?
ERR_OSと出たでござる
RD-S503は1T化できますん?
できま
せんでした。
RD-S302を500GBに換装しようと思っています。 RD-S502_18.imgを入手しました。 編集で最後にチェックサム調整とありますが、よくわかりません。 現状、02/16/10となっておりますが、どう設定すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
それが分かる人以外、手を出してはいけない。
>>408 そう冷たいこと言わずに、お願いします。。。
そんな初心者には教えることがことができない
>>410 調べたんですけど、載ってるサイトが見つからなかったんです。
なにかヒントだけでも教えてもらえませんか?
教えてやりたいが俺もわからない
誰か〜愛の手を!!!
一日で1000万儲ける方法教えてください
>>414 前に先人がカキコミしてくれた
古いバージョンの物だが同じようにすれば出来るはず
001E1600 11/12/08 →11/14/08 チェックサム修正:001E1008で2減分足す
HDD換装・アップデート後に「HDDの異常を検知しました」と表示でるので初期化をする。
419 :
407 :2010/05/04(火) 23:54:46 ID:tO0j4+1u0
>>418 チェックサム修正:001E1008で2減分足す
この意味がわからないので、困ってたんです。
色々考えて、私には無理だとわかりました。
おとなしく、このままにします。
足し算、引き算ができないやつは生きていちゃいけない気がする。 少なくともヒトとしては。
チェックサムの意味が分かってないんだろうな
サム〜
RD-XS43のHDDを換装しようと思うんだけど報告見てたら 250GまでのHDDばっかりだけど容量縛りとかあるのかな?
43側が自分は250まで!と思い込んでるので 320つけても500つけても250
ありがとう 250GのHDD買ってきます
428 :
John :2010/05/16(日) 17:26:35 ID:feZkSSg70
すみません。教えてください。 PanasonicのDMR-BW850を使っていますが、下手を打ってしまいました。 標準でHitachiの500GBのHDDが入っています。 1.壊れた時用のバックアップを作ろうとして、Hitachiの1TBのHDDを買ってきました。 2.PC不要のHDDコピーツール(\3,000程度)を買ってきてコピー 3.コピー元もコピー先も両方ともレコーダで正常認識。 4.喜んだが、コピー先の容量が変わっていなかったので、レコーダーの「HDD管理」で「全データ消去」と「フォーマット」を実行。 →しかし、認識されている録画容量 DR 46:01に変化なし。 5.仕方がないので、コピー元のHDDを接続しましたが、「HDDの異常を検出しました」と表示されて電源OFFとトレイ開閉しかできない状態になりました。 どうも初期化の際に、HDDに書き込むID情報と、本体でもつID情報に違いがでているようです。 HDDのID情報を読む方法と、本体のID情報を書き換える方法はないでしょうか? 修理で、本体基盤を交換する場合には、この作業はするはずなので、何かの操作でできると思うんですが? どなたかご存知でしたら教えてください。 ※コピー元のHDDには、子供の記録ビデオなど入っていて、ディスクにバックアップを取っていません。 もう一度、コピー元のHDDを認識する方法はないでしょうか? 不躾な質問で申し訳ありません。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/16(日) 17:56:12 ID:HEuzEobF0
HDD内蔵VIERA TH-17R1のHDD内蔵VIERA交換情報はありませんか? 250GBでは少なすぎる。
増量できるのなんて、三菱のと、東芝のファームバグ機種くらいでしょ。
>>428 HDDのID情報がどこに書き込まれてるか分らないので無理
分ったとして書き換えてもディスクの内容を書き換えてることがばれると多分フォーマット画面になる
そのチェックデータが記録されてる部分も書き換えなければならない。その場所も分らない
本体フラッシュ内だったら終了
コピーフリの映像なら暗号化されずにディスク内に有るかもしれないが
未知のフォーマットなので自力で解析なり何なりするしかない
デジレコを甘く見すぎ
子供の記録映像入れた状態でやる冒険じゃないだろ…
>>428 どうやってもフォーマットが必要になるので、お気の毒だが子供の記録映像は消えてしまう運命にある。
修理の際も、HDDのフォーマットが必要になる部品を交換する場合、フォーマットをしないことには修理が出来ない。
なので、修理に出す時は、そういう場合フォーマットしてもいいという同意書を書かされるはず。
ただ、子供の記録映像が消えるだけで、子供が消えるわけではないので、子供が消えなくて良かったと思うべき。
無知が覚悟無しに、安易に踏み込むとこではないわな
キリッ
>>428 まず、元のHDDのイメージをどっかのHDDにバックアップ
次に、コピー先のHDD(フォーマットしちゃったHDD)からコピー元のHDD(元のHDD)へイメージコピー
元のHDDが認識されたら、レコでフォーマット
とってたバックアップを元のHDDに書き戻す
その機種のことは全く知らんが、イメージコピーだけでHDDが認識されちゃうようなレコなら可能性はあると思う
ダメ元で失敗しても泣かないなら
>>436 そんな絶対に失敗する方法を可能性はあるとか、惑わすようなこと書いてやるなよ。
たとえ同じ HDD であっても、前回と録画番組の状態が違うと「HDDの異常を検出しました」と出てフォーマットしかできなくなる。
これは、その機種を持っていて、色々やってみたことによる結論であって、紛れもない事実。
というより、それって、最後フォーマットして Ver. 戻しになるだけ。
「HDDの異常を検出しました」の画面が回避できるくらいだね そんなことしなくても回避できるけど
このスレ知ってるくらいならなんで過去ログ読む位しないんだろ? それともやってからスレ探してきたかな? まあ、どっちにしろ“生兵法〜”てやつだな。今後の教訓にするしかないだろ。
あえて言うなら、将来何とかする方法を誰かが編み出すかもしれないので そのHDDは何もしないでそのまま保存しておく位かな 無論なんともならない可能性のほうが高いけどね
>428 俺は、シャープレコで、HDMI認識中にフリーズしたのでリセットしたら、データがぶっ飛んだ。 現在、何とかならないか試行錯誤中。 参考までに書いておくと、 1 デカイHDDを買ってくる。 2 大事なデータ(元のHDD)のIMGファイルを作成。 3 元のHDDをフォーマット 4 フォーマット後のHDDのイメージを作成。 5 2と4の比較 6 新しいIMGファイルに2と4からコピペでそれっぽいのを作る。 現在5,6の辺りを繰り返しながら奮闘中。 俺のレコでは、フォーマットしても、データは消えずにHDD上にあるけど、レコーダーからは認識できないようになっているようだ。 で、認識させるためのところがぶっ飛んでいるので絶望か? 手書きで何とか出来ないか? と悩みながら中断中。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/18(火) 03:20:13 ID:Fc2musny0
全角英数田舎池沼老人
全角英数にこだわるのって、時代遅れの糞爺だろ。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/18(火) 06:48:44 ID:ZMN0qZJI0
wは全角に決まってるだろ、池沼
>>428 同一種のHDDならHDDの基板交換で何とかならない?
元のHDDに新HDDの基板を。
>>446 最初からならひょっとしたら上手く行ったかもしれんが、もう別のHDDを間にはさんだからダメじゃないのか。
日立のHDDの基板交換するとロックがかかって両方とも使い物にならなくなるよ
HDD−基板間にもロック機構あるのかw
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 19:56:44 ID:0wjyB3GR0
以前廃棄予定の日立HDD、基板交換で認識するか試したけど駄目だった 元に戻しても、もう作動しなかった覚えが。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 20:58:07 ID:VMwHY/1G0
換装できるレコーダー買いたいと思ってのそきました。 自作erです。 HDDの基板交換は、今は不可能に近くなってます。 同一メーカー、同一型番で、同じファームverでないと無理です。 これでも、保証はしかねるます。 HDD換装できる現行のレコーダーありましたら、教えてくださいm(_ _)m
ファームなんか見てるの? せーぜーシリアルじゃないの?
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/20(木) 00:24:33 ID:QmZyBan30
農場?
ボケるにも程が・・・
だよな。ファームと言えばトムの映画だろうに。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/21(金) 01:52:46 ID:tH1pC3cd0
>>452 一番確実なのはPCで全部やっちまうことなんだけど、
これだと電源イレッパじゃないと留守録できないし、いみねぇしなぁ。。。
どっかの会社開発してくれないかな?
予約数分前になったら、レジュームから復帰して録画待機になるとか。
>>457 予約時間前にスリープから復帰ならPCでも普通にできるじゃん。
いまじぶんのPC録画用アイテムならたいていできますよ?
>>433 おまい絶望的な奴相手に前向きないい事言うな
>>460 そろそろ終わってるだろw そのネタ・・・。
.
>>461 いやしかしこのネタはドラエモンの最終回ネタに通じるところがある
・修理に出せば簡単に直るが記憶が全部消えてしまう
・修理しなければ記憶は消えないが動作させることが出来ない
やはりここは子供を一人前の科学者に育てて修理させるのがネタ的においしい
463 :
457 :2010/05/22(土) 11:00:40 ID:ClT/Xgvs0
>>458-459 あり?できちゃうの?
予約がいくつあっても問題なし?
なら、アトは筐体だけかな問題は。
>>452 イチからPCでやっちゃえば。
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\ :::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ ::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::| ::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| ・|・ | 、::::::::::::::\ ::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ ::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ:::::::::| ::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l |. ── | ── .|::::::::| ::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ | ── | ── |:::::_l__ ::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /::::| 新 | ::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/| 品 | :::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥ |___|
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 04:22:31 ID:DXn9paGw0
>>442 全角英数使うのは、ノートPC常用の初心者
うわぁ・・・、まだやってるよ・・・。 どこのリア厨だよ・・・w
独り言 出たw
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 03:32:12 ID:BEK1DTVU0
全角英数キモイ
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 05:40:25 ID:FgNpDD/Q0
ageるやつキモイ
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 11:42:57 ID:QvQHZPDr0
古いRDは簡単にできたな。新しいのはやってないから知らんが。
新しいのは換装したら強制フォーマットされる筈。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/31(土) 01:55:42 ID:4WKKiVBQ0
なるほど。容量は認識されるの?
三菱、東芝、ビクターのBDレコはHDDの換装は簡単にできる。 くわしくはググレ。
>>474 ビクターのって換装報告ないんじゃない?
もっともBZ200と同一ならできるのかもしれんが
>>475 そうだった。ビクターは換装報告なかったね。ごめん。
でも、BZ200と同一なのはガチ。
使われるわけがない。 あんた、ヴぁかぁ?
そんなことわからない。 あんた、ヴぁかぁ?
そんなこともわからないだなんて、 あんた、ヴぁかぁ?
3秒ルール、3秒ルールぅ、 5秒以内だったら換装できるんだってヴぁ
482 :
保守 :2010/09/03(金) 20:19:55 ID:hLqGuuxa0
DVR-BZ130のHDD換装の話題が持ち上がってるというのに その話題ががひとつも上がってこないな… まぁ東芝レコの実質無限容量で換装の価値も無くなってきたのか,PT然り。 ま,未だにガチガチの規格とプロテクションは健在だがなwww
保守
HDDは消耗品なんだから手軽に交換できるようにしてくれんと VHSなんかガチャポンだし
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/15(水) 17:37:02 ID:bfxRz4nT0
パナDMR-BW690のHDD交換に成功・・・、と思ったら録画できん なんでやぁ〜?
あ、HDD容量は500Gのままね なんか元のドライブの駆動音が煩くて気になったんで換えてみたんだけど・・・
>>486 やったことが書かれてないので断言はできないけど、イメージコピーしてないのは論外として、
HDD異常表示⇒フォーマットをやってない(HDD異常表示なしのフォーマットではダメ)
または、HDDが使用可能な品番ではない(ファームでの使用可能HDD制限)のどちらかじゃね?
>>488 詳細を書かず申し訳ない
やったことはイメージコピーをしてからHDDを交換
HDD異常と表示されたのでフォーマットを実行、正常に終了して見かけ上は
普通に操作できているが録画が始まるとすぐに停止し録画できない状態
DMR-BW690は日立のドライブが使われていたけど、DMR-BW770はWDの
ドライブだったので手持ちのWDのドライブ(7200rpm)にしたのだけど・・・
どうも使用可能HDD制限に引っかかっているっぽいなぁ
とりあえず、同じドライブでもう一度やってみます
もう保証中じゃない事を忘れるなよ?
このスレに来るようなヤツなら承知の上だろ? ナニ場違いなコト言ってんだw
>>489 まぁ、このような勇者がこのスレを盛り上げているのも事実。
みんな、生温かい目でみてやろうや。
換装できる三菱スレには勇者が少ないのかレポがない。なんだかなぁと思っている。
また、ここ最近ゆとりか、にわかの書き込みが多すぎ。
>>489 それなら、コンセント抜いて数分放置した後にコンセントさして電源入れてフォーマットし直したら直るんじゃね?
以前の機種で、HDD異常表示⇒フォーマットの後、コンセントさしたままだと録画できないことがあったけどな。
フォーマットして何も録画されてないのに、HDDの残りが少なくなったとか表示されていたような。
>>492 じゃあ俺が報告したげる。
先述の通り三菱のDVR-BZシリーズはHDDの換装が可能ということで,
現モデルで最もコスパの高いDVR-BZ130を購入して換装してみた。
一応,日立のHDS722020ALA330と,WDのWD20EARS-00MVWB0
両方試してみたが両方とも認識し,初期化できた。
ただ電源容量の問題で常用にはプラッタ数の少ない後者のほうを取り付けた。
今までRD-X6,RD-S303と換装可能モデルを所持しているが,今回は初BD換装可能モデル
ということでコレを選んだが,如何せん東芝よりレスポンスはいいものの,機能の少なさなどには
やはり残念感がある事は否めないと感じる機種ではあったと個人的に思ふ…
RD-S503で、wiki見ると、IDEのHDDが入ってる人がいたみたいだけど、俺のはSATAだった。
基板をよく見ると、HDDとシルク印刷された40極のコネクタが余ってて、地デジチューナー横に
ジャンパふうのコネクタ(3ピンの内背面に近い側2ピンをお互いに接続)があって、テープで固定されてる。
もし、自分のS503がIDEのHDDだって人は、このチューナー横のコネクタがどうなってるか教えてほしい。
一応写真撮ったので、リンクを見てください。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1285248421576.jpg 多分サービスでの効率アップにIDE/SATAどちらのHDDでも使えるようにしてあるのでは?
>>493 再度イメージコピーからやり直して、コンセントも抜いて2時間くらい
放置してもダメでした
HDDの残りが少ない云々はHDD異常表示の時に出ますね
今の状況はHDDを交換してフォーマットはできて録画一覧も表示
(当然、何も録画されていない)できていますが、録画すると固まって
一切の操作を受け付けなくなる
HDDへの書き込みでうまくいっていないようで、原因がファームによる
制限なのか、たまたま今回使ったHDDとの相性なのか・・・
別のHDDで試してみるか・・・
HDDレコーダってPCみたいにリカバリってないんですかね? 光学ドライブにシステムリカバリDVDか何か突っ込んで簡単に出荷時と同じ状態に出来る奴。 HDDクラッシュしたらデッキを修理屋に持ち込んで1ヶ月使えん、じゃあ困るし。
俺も古いパナレコ750のを換装してしまおうと思ってたが このスレ見といてよかったw つーか勇者乙 同じ種類の1TBでもだめなのか・・・ 今度は換装できるメーカーのモデル買うわ
>>499 メニューに「設定を出荷時に戻す」ってあるでしょ?
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/26(日) 22:57:56 ID:QjpOgAXx0
>>499 もうあれだな、インクジェットプリンタと同じノリ。
メーカー純正品と交換じゃないとぜんぜん儲からんのだろうw
メーカーの部品保守義務がなくなれば換装可能なレコも増えそうだけどな HDDや光学ドライブ以外の専用部品が逝ったら最悪だが
>>501 それじゃあ根本解決じゃ無いw
操作ミスって録画済を全部消してしまったことがあったっけ…。
>>502 まあ、インクカートリッジほどの交換頻度じゃないけどね。
HDDの修理交換需要をマジで見込んでいる製造元はイヤ過ぎる。
そういえば俺の友人はHDDがつぶれたからと言ってHDDレコーダを3回買い換えた。
最初はパイオニア、次が東芝、次が松下、今はソニー(BD対応)
俺は…NECのAX300でしぶとく粘っている。(HDDもDVDも故障を見越して交換済み)
メーカーの保守部品は仕切り高く買わされてるんじゃないの? 市場価格が下がったからって部品が安く仕入れできるとは思えないんだが 修理技術者の人件費もあるし数の見込めない修理業務で販売計画とか立てるのかね
>>504 HDDにOS入ってるわけじゃないし、HDD初期化して、工場出荷設定リセットすれば元通りだぞ。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/28(火) 23:06:44 ID:e9Anitdc0
オレもHRD2、HRD20だけどDVDドライブとハードディスク1台づつ、予備ストックしてる ブルーレイ買うのは数年後になりそうw
>>507 なんで?わざわざそんな事して何の得が…
>>509 今のパナ機が出来るのはWindowsで言うところのクイックフォーマット程度の処理
新品HDDや停電等で重要な部分が狂ってしまった場合はフォーマットすら出来ない
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/29(水) 21:55:54 ID:2hF1PYrA0
DMR-BW ファームウェア履歴(旧バージョンを含む)はありませんか。
ハードオフでDMR-XW50のHDDジャンク品が10500円で売ってたけど買い? …というか最近は中古のHDD/DVDレコも増えたなぁ(特にジャンク 値段相応なら換装して転売すれば粗利益が稼げるのになw
ジャンクってのは何処が逝ってるか、それとも何処も逝ってないのかすら判らんヤツを指すからな… 確実にHDDだけで済むなら良いかも知れんが、ジャンクとして売ってて10k超えるんでは高いんじゃないか?
>>514 いや、ドフはアナログで(しかも300GBクラスで)それくらいの値段ってのしか見たことがない
デジタルチューナー機なら破格値だろ
ドフにしては… ってのは意味が在るのか? DMR-XW50のジャンクが10500円でお買い得なのか、ぼったくりなのか?って所が問題なんであって ドフにしては安いのか、高いのか?は問題になってないと思うんだが…
>>516 そりゃそうだなw
ドフのぼったくりな価格にいらついてるもんで、ついついw
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/30(木) 11:28:27 ID:hyRNxW9d0
古いRDのHD交換したことがあるが、バルクの汎用HDでちゃんと動いた
まぁ値段相応でそのXW50はHDD故障と思われ。 ただパナのデジレコはHDD換装不可って言われてるから 買ったとしても,ただのDVDプレーヤーにしかならないかもな。 >518 東芝機はノーボーダーでHDD換装出来るから今更。 まだ把握されてない機種で大容量化できたら評価してあげたるがな。
ノーボーダーってどういう意味?
ボーダレスのほうがシックリくる
芝の2台搭載機って、HDD一台ごとに制限が付いてるってこと? 600Gモデルで、500G+80Gとかは不可・・・??(´・ω・`)
芝の2台搭載機には嫌な思ひ出が! や、やめろ!RD-XD92D!
>>522 大した文章量でもないんだから、Wikiぐらいみような。
元々搭載されていたHDD容量しか認識しない。
換装しないでワランティーの5年保障つけてBD-RE買ってそっちに焼いて逃がすほうが安全で賢い気がする
>>525 5年経てばそれなりに進化するからまあそれがちょうど良いかも
ここ1年くらいに出た機種使ってるとさすがにRD-Z1とか常用する気になれない
捨てる気も売る気も無いけど
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/03(日) 23:45:09 ID:WFuzgOAX0
S303をテラ化したいんでファームのグレード落したいんだが wiki見たんだけど05ファームをver.99としてファーム書き換えた場合 現行のver.13に戻すことはできるんですかね?
13もmax値にすればおk
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/04(月) 23:25:52 ID:2vDMyoUJ0
日立製1TBに比べて、日立製2TBハードディスクの消費電力が多く、 発熱も多くなりますね。他はディスク4枚で2TBを実現していますが、 これはディスク5枚になっています。 ディスクの枚数が多い分、モーターもよりトルクが必要になり、 消費電力が増えて自動的に発熱が増えることになります。 ハードディスクの下にクーラー(空冷ファン)を装着すればいいですが。 熱が多いのは400GBプラッタを使用しているので、 他の500GBプラッタ製品に比べるとアクセスが多くなり、 駆動による熱が発生しているのだと考えられます。 ディスク表面と内部の気体との間の摩擦熱の発生が主な熱源です。 ディスク枚数が増えるほど、回転数が上がるほど発熱が大きくなります。
結論は間違ってないからまあ良いんだが、そんなに単純な話じゃないよ
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/04(月) 23:38:44 ID:2vDMyoUJ0
発熱量の少ないWD製2TBハードディスクはいいけど、 パナ機DIGAの場合、録画できない不具合があり、 相性が良くないみたいですが。
ジャンパピンでセクタサイズを512バイトにすりゃいいんじゃね?
>>534 BW970には20EADSが乗ってんだけど
型番とかではじいてる説が有力?
>>535 セクタ境界がずれるだけで物理4k論理512は変わらない
フォーマットが不明なので逆効果になる場合も有る
DIGAの型番を挙げてないどころか、不具合と相性をごっちゃにするやつなんてほっときなよ。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/05(火) 22:01:41 ID:NvoD+2mD0
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/05(火) 22:17:21 ID:NvoD+2mD0
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/05(火) 23:36:41 ID:9rRIVbA50
WD20仕様によると 500GB プラッタ WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (64MB 5400rpm 4096バイトセクタ 2009/12月発売) WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (32MB 2009/3月発売) Advanced Format Technology(AFT) 2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが 4096Byte(4KiB)のAdvanced Formatに変更。 論理レベルは旧来の512Byteのままで、 ECCでのエラー訂正が強化された。 Advanced Formatでフォーマットされているため、 XP環境下ではジャンパピン又は専用ソフトウェアでの 設定によりパフォーマンスが向上します。
ブラビアのHDD内蔵TV HDD交換できませんか?
>>541 勇者乙。
俺は持ってないからできないけど、自分で試して報告すれば、
このスレ住人からネ申認定されるよ。
どうせ、ドライバーで開ければすぐにHDDへアクセスできるでしょう。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/06(水) 10:46:17 ID:5+oihTIX0
えっ ビエラならできるんですか?
人任せの人生
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/06(水) 21:50:11 ID:lGQe4nkR0
>>539 7−8ジャンパを差してみたらダメだった(泣)。
ジャンパを刺してどうこう出来る問題じゃない あとジャンパ刺すとセクタがずれるから 再フォーマットやPana機なら先頭データの書き直し必須 よく考えてから行動してくれ
交換前提で中古のデジRDでも買おうかと思ったが、保存を考えると何ありまくりだな。 もはやAVCすらないのはキツイ。 結局新品+保証が一番いいのか。 HDDレコーダは多くなったけど、保存が考えられてない。 PC録画に移行したほうがいいのか・・・
家電は家電。パソコンはパソコン。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/08(金) 23:37:49 ID:zcJPBmn30
パナ機DIGAの場合 [サムスン 2TB SATA300 5400] ハードディスク(HD204UI)の換装は使えそうですか。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/09(土) 09:13:16 ID:XikwG/8J0
サムスンみたいな質の悪い奴をわざわざ使うヤツって一体・・・
>>551 サムソンの中身はほとんど日本製。
まあどこのメーカーも同じだけど。
サムチョンは管理が悪い。
どこの日本だよ
昭和電工のディスクを使っているんじゃないの? HDDベンダーは大抵そこからディスクを仕入れていると読んだことがある。 プラッタの記録密度の向上は昭和電工の開発次第ということになる。 ただ、パッケージとして売る場合、品質管理が重要だよね。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/09(土) 17:33:41 ID:NQzEJyOn0
パナ製DIGA機でHDD [SEAGATE 2TB SATA300 5900] の換装を 試してみたらダメだった。フォーマットは可能だが録画はNGでした。
総合すれば、サムソンは質が悪いでおk
HGSTはウルサイ、WDは低速病、海門はリコールの時期はしょうがないからサムソン買った
DIGAに採用されてるのは、HGSTとWD。この2社でいいだろ。
>>557 WDの低速病ってOSに起因する問題だろ
Caviar Greenだけだし
あんたもしかしてPC自作板でキーキー言って苛められてた奴?
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 10:45:44 ID:7tNpU+8h0
>>558 両方ともOEM品ですね。HGSTは5400回転で低熱化されますし。
やはり、HGST(市販品)は7200回転でうるさいですね。
別に、WD製(市販品)で2TBHDD(WD20EARS 00MVWB0)の
換装に失敗し、7−8ジャンパを刺しても、フォーマットは
可能だが録画はNGでした。
>>560 HGSTのはフィーチャーツールだかで低回転化出来るんじゃね?
アイドル中だけだったような
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 16:32:52 ID:b5xIZMY50
Hitachi Feature ToolでHDDのガリガリ音を消して静音化しよう!
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-753.html アクセス速度より音をとる人はFeature Toolを使うことを
お勧めできますが、多少でも性能低下を嫌うようならば
Feature Toolを使わない方がよいでしょう。
実際に使っている感じではアクセス速度はほとんど変わらない様な気がしますけどね。
と書いてありましたが・・・
実験してみないとよくわからないけど、最悪はコマ落ちかもしれませんけど??
また、セクター512バイト対応でないかもしれないし(換装失敗?)。
ただ回転数(7200 -> 5400)を変更できればいいですが。
では、自己責任で願います。(こちらはやりたくないですが)
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 17:16:35 ID:b5xIZMY50
RD-XS36のHDDがカッコン言い始めたから変えようと思うんだが、どのHDD買ったら良い? 型番教えてください。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 17:52:34 ID:b5xIZMY50
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 18:29:18 ID:tPvdVCC/0
>>555 >パナ製DIGA機でHDD [SEAGATE 2TB SATA300 5900] の換装を
>試してみたらダメだった。フォーマットは可能だが録画はNGでした。
これで何だというのか・・・?
機種も掛けない理由がるのか?(´・ω・`)
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 21:26:11 ID:ngxrflHz0
>>568 機種はBW780で、WD製2TB HDD(市販品)と全く同じ現象でした。
これdo台PROを使って、HDDをコピーしましたが。
日立の2Tは試してないの?
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 22:24:33 ID:CcqxAmqA0
>>570 日立の2TB(HDS722020ALA330)(市販品)は録画OKでした。回転7200だから熱いけど。
但し、DIGA機(2TB HDD入り)を持っていないと容量2TB化できません。
自分のHDDをコピーしても、容量(録画時間)は全く変わりません。
で、実際に容量も2T化することは出来たんですか? 過去ログでそんな感じのことをやってる人がいたけど あの時は発売時期が違うモデル同士だったので成功はしなかったけど 容量の表示は増えたとのことだった
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 00:04:35 ID:E+JQ1zWG0
実際に容量2T化できました。当然ながらDIGA機(2TB HDD入り)を 持っていたから金がかかりました(泣)。 別に、2年前の機種BW800(HDDはIDEタイプ)はどうしてもダメだった。 最近、1年前(今年も含む)のもの(SATAタイプ)があればいいですが。 これdo台PROしか持っていないけど、Linux知識(上級レベル)があれば、 ダンプイメージで編集し、HDD容量が自由に変えられるかもしれませんが。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 00:18:52 ID:sppLrmhL0
実用化すれば神なんだけどねぇ・・・
>>573 ダンプイメージはWinhexでBW970のを取ってあるので
安くx70シリーズが手に入ればやってみたいけど・・・
あとは持て余してる100.200.800を何とかしてみたいけど
他のHDDではフォーマットすら完了しないからなぁ
パーティションのサイズとかがどこに書かれてるのか分れば
x30以降の機種はやりたい放題になりそう
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 05:00:31 ID:9x1H87zY0
ラジオライフ 2010年10月号 「現行機種でできる!BDレコーダーの2Tバイト化」 それを読んでみたいですが。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 18:49:38 ID:J6el4pmw0
以前DMR-BW690のHDDを日立製からWD製に交換、フォーマットまでできたものの 録画できず失敗したモノです あれから暫く放置してあったのを今日、同じ日立製ドライブに交換、成功しました 交換前と交換後のドライブは以下の通り HCS5C1050CLA382→HDS721050CLA362 手順はHDDを丸ごとコピーして換装、普通にフォーマットして録画に成功したので 今後目一杯録画して不具合が無いか確認する予定 回転数が5400rpmから7200rpmになったので発熱が心配だったが、3時間以上 かけてコピーした後も温度差が無かったのでたぶん大丈夫と思われる 今回はHDDの容量増加目的ではなく、HDDのディスク回転音が気になったので 静かになることを期待しての交換でした
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 22:41:30 ID:W/zYB9aG0
換装後のHDDの裏側に冷却ファン(12V用)を付けようと思います。
http://www.sengoku.jp/fd/shicoh0406.jpg 形状は同様のため、5V品の画像を使用
DIGA機種によって異なるけど、冷却ファンの厚さは6.4o(10mm以下)なので
問題ないと思います。
あとは、換装後のHDD容量(2T化)が異なる場合、DIGAメニュー画面を開き
ファームウェアの自動更新(初期設定)から手動更新に変更しておきました。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 22:58:51 ID:W/zYB9aG0
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/12(火) 00:04:00 ID:tRbbrlUi0
>>580 そこあんま詳細がないですな・・・
HDDの型番すら書いてないというのは・・・
釣りサイトかすら思えてしまう。
そもそもすでに話が出て失敗したようなやり方で新鮮味もないし。
x00が、コレDO台で可能ならとっくに換装成功で溢れてるはずなのになぁ。
一年前だとしても、同じHDDとしてもすでに手に入らなかったはず・・・ うーん。
コレDO台自体持ってる人は少ないと思う。
持ってる人は少ないけど、試す人は多いよ。 ひとりが試せば分かる話だし。 それとddは基本だから。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/12(火) 22:03:27 ID:Cl8y/GZ50
コレDO台に2台のHDDを繋げて、2TB HDD内容を 100%バックアップする時間は約7時間かかる。 1TB HDDの場合は約3.5時間かかる。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/13(水) 15:45:11 ID:LR5mrLMh0
PCのHD不調で同じHDに入れ替えの為にコレDO台PRO買って成功したんで、次はソニーのブルーレイL70の320GBを大容量化したいんだけど もともとの320を500や1TBにコピーしただけじゃ使えないのかな?
CATVのDIGAなんだけど 500GBじゃ今期アニメだけでめいっぱいになる 有償で良いからHDD増量サービスやって貰いたい
>>590 初期化画面が出なければリナックスで領域解放する必要があるんじゃないか?
とりあえずやってみて過程と結果報告よろしくです
500GBなら1クール15作品ぐらいまで録画できる。 容量が足りないんなら,ブルーレイにダビングしろ。 今の時代なら一枚90円位で買えるぞ!
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/13(水) 19:27:57 ID:LR5mrLMh0
>>592 はあ…
やった人いなさそうですね
リナックスとかサパーリ(なにせHD入れ替えにコレDO台PRO頼るくらいなのでw)なもんで
ちょっとオレにはハードル高そうだわ… orz
試してみたいがコレDO台持ってない、高いから
スレチだが… ビデオwにDVDのソフトダビングしてビデオ→DVDにダビングしようとしたら録画禁止の番組云々出てしまった… なんかDVDにダビングする方法ないかな? 因みにDVDはシャープ制です。 あくまで個人的に保存したいだけなんだが…
ビデオを笑う者はビデオに泣く
>>599 すみません、当方機械オンチで…
グーグルでキャンセラ検索したんですが解らず終いで。
出来れば正式名称教えて頂けると助かります。
本質的な解決にはならないが… DVDが焼けるPC持ってたらPCでやった方が確実だと思う 詳しくは本屋にでも行ってDVD複製関係を扱った本(月刊PC誌の別冊とか…)を読むと良い ツール自体はネット上でフリーで入手出来るモノが多いから記憶力に自信が在れば買わなくてもやれるw 欲を出してBRメディアを複製しようとすると苦労し始めるけど、DVDなら便利なツールが色々在るからね
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/15(金) 23:49:55 ID:nYpwx2z/0
オークションにて「レンタル これdo台PRO」が見つかっていますが・・。
日本語でおk
2004年発売のPanasonic製HDDレコーダー(DMR-E85H)の電源が入らなくなってしまいました。 まだDVDに焼いてない番組がたくさんあるので、できれば取り出したいです。 そこで思いついたのですが、ヤフオクなどで動作品を手に入れ、ハードディスクを入れ替えればデータを取り出すことは可能でしょうか? それとも、変更時にフォーマットしなければいけないのでしょうか? パソコンにHDDのデータをコピーして再生できるのが一番楽なのですが、無理ですよね
戻ってくる可能性は低いです PCでもコピーできません多分
修理に出したほうが生き返る可能性は高いよね
>>607-609 そうですか・・・もう諦めるか、修理するしかないですね。
修理は8000円程度らしいですが、そこまでして取り出したいデータでもないので、とりあえず放っておくことにします。ありがとうございました。
¥8000なら自分で治せるレベルじゃね
部品数百円、技術料(調査、交換工賃)8000円ってやつかね
>>611 本当に知識がないので、そこが問題なのかは判断できないのです。
>>612 そうです。
ググって調べて出た事例が、まんまウチの症状だったのです。
知識があればこの情報で簡単に修理できるのでしょうけれど・・・。
http://syuuri.jp/qa_video_120.html F2A1A6810017(デンカイコンデンサ) 140円 2個
F2A1C6810023 140円 2個
F2A0J1520007 140円 1個
基本技術料 7200円
結構いいところまで来てるじゃない メーカーはその部品名で小売りしてくれないのかね? 入手できれば基板上の同じ部品を入れ替え ってのは知識じゃなく技術があればになっちゃうかな
ビデオデッキなら小売り出来たけどレコはどうなんだろう 地デジ以降は各メーカ部品出さないみたいだけど アナログ世代だからギリセーフかな? PSEの絡みもあるかも知れないが…
>>613 基板取り出して、妊娠コンデンサ交換すれば?
ってPCのマザボみたいに簡単にはいかないんだろうな。
>>613 それ全部電解コンだからパーツ屋で買ってきて交換すればいいんだけど
自称で既に知識が無いと言ってるほどなので諦めた方がいいかな
分解がめんどくさいのでマザボよりは難易度が高い
でも半田付けは楽そう 電源基板なら複層基板ではないだろうから
バブルデッキ時代からの録画マニアならケミコン張り替えは経験してるだろ
>>613 そのサイトの情報は、メーカーが販売店向けに公開している過去の修理実績から主なものを抜粋しているだけだな。
それによると、DMR-E85Hで電源入らずの症状でコンデンサ交換によって直った実績は42%だ。
他には電源基板交換14%というのが主なところだが、裏を返せば残りの44%はそれ以外ということになる。
そもそも、技術料というのは部品交換手数料だけではなくて、どこが壊れているかの診断料も含まれているからね。
>>621 のおかげでBW200.800.830.850.970のサービスモードに入れた
レーザーダイオードの使用時間が細かく分る
BD読み、書き。DVD読み、書き。CD読み
展示品買うときに役立つかも?
10.3 Service Modes ボタンは違ってるけど適当に試してるうちに入れた
TIME SLIP??
レーザーの使用時間とかわかると便利そうだけど、 どっちかというと、HDDの方が気になるな。 時間とSMARTの状態とかも分かればいいのに。 最近のじゃ操作ボタンが違ってるのならやめとくけど。 サービスモードの怖さは身を持って知ってるからねぇ
ツイート禁止
DMR-BW730 富士通の320GB SATA(謎 WDのWD3200AAKSに変えてみたけど、録画したら固まる MK3265GSXはHDD読み込み中 で何もできない 今度HDS721050CLA362を買って挑戦してみる もしかしたらSSDでやるかもしれない
>>628 BW690で日立製ドライブをWD製に換えたら録画で固まった
同じ日立製ドライブに換えたら成功
メーカーを見てる可能性大
>>628 既出かと思うがパナの場合、HDDのジャンパ設定はスレーブかケーブルセレクトにするんだぞ。
PCと同じようにマスターだとコンフリクト起すぞ。
SATAにマスタースレーブなんて…
ぷぷぷ
すみません、スレチ覚悟でお聞きしたいんですが… 当方、今度プロスペックのデジタルビデオエディッターを購入予定なのですが、これってDVDレコーダーの間に咬ませば、複製禁止信号を除去出来てダビング不可のソフトもHDDないし、DVDに焼ける様になるんでしょうか? 或いは、複製禁止じゃないDVDをレコーダー同士繋いでDVDに今は焼いてるのですが、再生側のレコーダーにエディターを中継→エディターと録画側のレコーダーを繋げば複製不可のソフトもコピー出来る様になるのでしょうか? お手数ですが教えて下さると助かります。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/30(土) 21:01:54 ID:GXit06+O0
スレチですまないが、BW690にHDDクラーは取り付けられる?
>>633 複製禁止なんだから複製しちゃダメです
終了。
誰か東芝RD-SX32を6000円で欲しい人います? 完動品ですがオークション出品やり方分からないので。
1000円なら
そんな型番の商品ねーよ
XS57という最末期すら込一万大きく割ったりするのに、XS32が6000円とか舐めるにもほどがある・・・
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/28(日) 11:05:26 ID:D/piDjYw0
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/05(日) 11:05:24 ID:FcYvYDok0
今更ながらRD-X5(非EX化)のHDD換装をしようと思うのですが、 換装wikiを読んだものの、 成功例のあったHDDはオクの中古でしか入手出来ないようで 現行販売されているHDDでどれを買えば良いのかわかりません。 300GBや320GBならどれでも大丈夫なのでしょうか? それっぽい記述はありましたが出来れば確実な機種を購入したいです。 あとX5は2台搭載されているとのことですが両方換装すべきなのでしょうか? 不具合症状は、起動させてしばらく(5分以内ぐらい)経つと、 HDDからカコンカコン音がして何も出来ない状態になってしまいます。 救出したい映像があったため、LANで他RDやPCにダビングしようとしましたが 開始してしばらくして固まってしまい無理でした。 日時を置いてなんどかやってみましたがもう映像は諦めることにして CS放送(正確にはCATVのSTBから録画)用に復活させたいとHDD換装にチャレンジしようかと。 不具合起こしている箇所がわからないので両方換装の方が無難でしょうか? それともどちらか片方だけ換装すればOKなものなのでしょうか? こんなこともわからない奴が換装に手出しするなとは言わないでお手柔らかにお願いします。
人柱になって報告ヨロ 失敗したくないのは分かるんだが 俺はX5じゃないが、動作報告がないHDDを換装して報告した 失敗したくなければ修理か、使用するのを諦めた方がいいんじゃないかな
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/05(日) 14:06:21 ID:FcYvYDok0
>>646 実は
>現行販売されているHDDでどれを買えば良いのかわかりません。
ってのはどういうタイプなのかすらわからないって意味でして。
3.5インチのインターフェース SATAってのでいいのかな…?
内蔵型HDDだけ買えば、ケーブルとかはそのまんま使えるんだよね?
だとかそのレベルでしてorz
645書き込み後、換装wikiで書かれていた成功例HDDと同じ形を探したものの
すでにどこにもなくオクで中古で見つかったぐらいでした。
で、その成功例のHDDを調べたら
320GB/ATA133/7200rpm/8MB
とか
7200rpm UATA/100 16MB
とあったのですが、
7200rpm 320GB [Buffer:8MB] Ultra ATA/100 3.5インチHDD とか
7200rpm 500GB [Buffer:16MB] Ultra ATA/100 3.5インチHDD
とか書いてあるHDDなら同じと見て良いのでしょうか?
こんなこともわからなくて申し訳ないのですが、
どなたか教えていただけると助かります。
換装やめたほうがいいよー。自作PCとは違うぞー。 PCのように柔軟性がある設計ではない場合が多い。(電源基板の容量とか、熱設計とか) 最悪の場合、火災になる可能性だってゼロじゃない。 素直に、販売店とかメーカーサービスに依頼するのが一番。
このスレ全否定かよ
651 :
645 :2010/12/05(日) 20:10:27 ID:FcYvYDok0
>>648 読みました。読んだからこそわからんorzとなっている状態でしてw
成功例型番通りの商品がすんなり購入出来ればその通りにするのですが
中古しか見つからず、状態が不安だしどうしようと悩んでいるわけでして。
647書き込み後、さらに検索してあちこち調べ回った結果、
・中古で成功例型番通りのHDDを購入する
・Ultra ATAのHDDもしくはSATAのHDD+変換アダプターを新品購入する
のどちらにするか悩み中です。
調べている間にUATAとSATAはアダプター形状が違うということがわかりました。
(ものすごくレベル低くてすみません)
PC自作経験もなく、DVDドライブ換装経験は3回ほどある程度の人間には
上記どちらの方が無難でしょうか?
後者の場合、人柱として報告する気はあるのですが、
失敗した場合、購入したHDDの使い道がない可能性も大なわけで悩みます。
外付けケースつけてRDS304Kの外付けHDDとして使えるなら良いのですがわかりませんし。
652 :
645 :2010/12/05(日) 20:14:45 ID:FcYvYDok0
>>649 PC自作経験はありません。
部品が壊れたPCからHDDを取りだして外付けケースつけたとかメモリ増設したとか
その程度しか経験はありません。
だからこそ、成功例実績のあるHDDを使った方が良いだろうと思うのですが
中古しか入手出来ないようなので悩ましいわけです。
メーカーに修理依頼すると、S304Kが買えるぐらいの値段はするようなので
だからこそ自力換装させたいなと。
HDD換装とDVDドライブ換装とはレベルが違いますかね?
>>645 WD5000AAKB×2台
容量は大きくてチョットもったいないが
新品のIDEでキャッシュが16MBのはこれくらいしか手に入らない。
検索すれば換装例も見つかる。
>>651 >失敗した場合、購入したHDDの使い道がない可能性も大なわけで悩みます。
後者で失敗したらHDDはPCで使えば良いのでは?
655 :
645 :2010/12/06(月) 07:25:08 ID:FJLPMMUV0
おはようございます。
>>653 647に書いた
>7200rpm 500GB [Buffer:16MB] Ultra ATA/100 3.5インチHDD
がまさにその機種です。
キーワードの所為かその機種の換装例がヒットしませんでしたが
これを購入してチャレンジしてみます。
成功したらご報告させていただきますが、12月は仕事が繁忙期なので
いつ着手出来るかわかりませんが。
>>654 USB接続の外付け用のケースやUSB接続への変換コードを買えば
簡単に使えそうなので、S304Kで使えるか試してみて、
ダメでもPCの外付け用に使うようにすれば良いですね。
今特に必要とはしていないですけど今後のために置いておけばいいですしね。
>>653 換装例「RD-X5 WD5000AAKB」でググッたらTOPに出るだろ?
↑まちがった
>>655 換装例「RD-X5 WD5000AAKB」でググッたらTOPに出るだろ?
だから
>>検索すれば換装例も見つかる。
って書いてるじゃん
何か間違ってるか?
>>656
659 :
645 :2010/12/06(月) 18:14:59 ID:FJLPMMUV0
>>657 そのキーワードで今ググってみましたら出ました。
「換装 X5 WD5000AAKB」辺りでググッてました。
重ね重ねありがとうございます。
芝機のWAIT回避法って電源長押ししかないのでしょうか? 何度やっても復帰しないなぁ。
スレタイどおりHDD換装してみれば? 俺なら、まずは工場出荷リセットしてみるけど。
サービスモード
663 :
645 :2010/12/14(火) 13:26:34 ID:aVIssHa60
今日、仕事が休みなので換装作業いたしました。 結果、WD5000AAKB×2に換装OKでした。 DVDドライブ換装は3度ほど(失敗例入れればもっとだけどw)やっているため 外装取ったり台座ごと外すといった作業はある程度慣れていたため、 作業自体は30分ぐらいで出来ました。 電源を入れたら、ディスクが認識出来ません表示が出たので 設定メニューからHDD初期化。 しようとしたら、受け付けてくれず「このディスクは使用出来ません」ておいΣ(゚д゚lll) 電源落として立ち上げ直して再度トライ、また同じ表記orz えーどうしよーと思ってもう一度初期化したら受け付けてくれて出来ました。焦ったー。 アンテナ線を繋いでないので、とりあえず外部入力にて録画確認。 無事録画出来ていました。 CATVのSTB経由録画専用にしているXS38がいつ壊れてもおかしくないので、 これで安心してその時を待てますw 取り外したHDDは、もしかしたら片方はどうもなっていない予感なので USBに変換出来るコードを買って来て調べてみます。 (今ある外付けケースに入れ替えて試してもいいけど面倒臭いw) S304Kやテレビ(RE1)の外付けHDDとして使えればラッキーだけど期待はせずにおきますw PCのバックアップ用にすれば良いですしね。 DVDドライブの時は換装wikiを読んだだけでなんとかなりましたが 今回はこちらで相談させていただき、重い腰も立ち上がりました。 ありがとうございました。 長文ウザーで失礼いたしました。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/20(月) 18:04:19 ID:w0WP/Aad0
XS46のHDD換装をしたいと思っています 型番の合う物をパソコン中古店で見つけたんですが こういうHDDって、PC用とか家電レコーダー用とか分かれているのでしょうか? 型番さえあえば、今付いてるHDDと同じ用に接続できるようになってるのですか? 宜しくお願いします。
>>665 ありがとうございます。早速購入しました。近日トライしてみます!
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/23(木) 12:02:15 ID:VfYRI3RG0
出回っているパナソニックの換装用HDD(1T、2T)を使えば 今出回っているパナのBWすべての機種で換装可能のようです。 私も今取り寄せ中、来週中に実験してみます。
>>667 換装可能といえばそうかもしれないけど、元入っていたHDDの容量までしか認識しないよ。
正確に言えば、元の容量を上回る残量認識されることはあっても、その状態では録画失敗する。
結局、HDD異常画面が出て、フォーマットするしかなくなり、それで元のHDD容量に制限される。
>667 人柱乙 668が都市伝説かどうか報告よろ。
667じゃないけど、DMR-BR570に換装用HDDを付けたけど 認識事態はしたけど、2〜3回脱着したらデジタル基盤が死んだwww 1年ちょっと立っていたけど、メーカーの方で無償修理してくれた。 怖いから交換できなくなったwww ジャンクのレコーダー探しているけど、見つからない・・・
季節は冬。風呂場で全裸になってからばらしましょう
672 :
664 :2010/12/25(土) 08:29:14 ID:u5DoHWdJ0
XS46のHDD換装をやってみたんですが ER7061というエラーコードが出てしまって初期化を試すとこまでもいけませんでした 一応ちゃんと接続したつもりなんですが、これはもう無理ってことでしょうか? 宜しくお願いいたします。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/25(土) 08:40:43 ID:n1EJFPIm0
>>667 BW890に使われているCinemaStar 5K1000って通販では売っているように見えないんだけど
秋葉原だと入手可能なの?
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/25(土) 09:46:28 ID:bScorxj50
>>673 パナソニックの換装用HDDを扱っているのはいくつかありますが
私が購入したところで聞いたのはBW*30シリーズからBWT*100まで換装可能。
もちろん今まで換装したレコーダーの不具合は無いようです。
HDDはCinemaStar 5K1000でなくても日立GSTのシリアルATAならOKみたいですよ。
私の注文した換装HDDは今日到着予定ですが換装は明日か明後日になりそうです。
結果はまた報告します。^^
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/25(土) 10:18:04 ID:n1EJFPIm0
>>675 情報サンクス
早速1TB注文してみました。換装できたらまた書き込みます。
>>675 その換装用HDDに入れ換える目的が重要だと思うんだけど。
壊れたHDDの入れ換えのための商品なの?それとも、録画容量を増やすための商品なの?
後者ならすごいことだと思うけど、前者だとイメージがコピーされているだけで普通のことなんじゃね?
いずれにせよ、純正補修用HDD以外のHDDにイメージを入れて販売するのは著作権違反だろう。
678 :
664 :2010/12/25(土) 18:20:22 ID:u5DoHWdJ0
今回換装したXS-46は、HDDが完全に壊れてしまってるものじゃなく 初期化もできていて使用可能だったんですが、動作が非常に遅い、また使ってるとすぐエラーの出るものでした それをPC中古店で購入したHDDに換装すると ER7061-(HDDを認識しなくなると出るエラー)が出て初期化まで至りませんでした その後、元のHDDに戻すとまた使用できました。 そのため、エラーの原因はケーブルなどじゃなくHDDだと思うんですが 一応購入したHDDもお店で動作確認はしてるようなので、今回の原因がわからないでいます 型番が合っていても認識しないってこともあるんでしょうかね・・?
ER7061(7031)が出た場合は接続をチェックしてください。 HDDの設定ピンの状態もチェックしてください。
中古ならスレーブ設定になってるとか。 ピン設定がどうなってるか確認。 ケーブルセレクト(CS)に変更。
三菱の情報はない?
Seagateが入ってるやつって全てOEMかのかね たまにリテール(扱い)が入ってたりすることはないのかな
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/26(日) 18:43:25 ID:JIAhb0fr0
Seagateの故障率はハンパねぇ!
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/26(日) 18:47:54 ID:03S480gG0
hddは電源系弱いと死に易い 特にシーゲは其の傾向がある
WDの低速病よりマシでしょ?
低速病ってレコーダーでも関係あるの?
688 :
664 :2010/12/26(日) 21:30:36 ID:RUFcRuR50
レス下さった方ありがとうございます
>>680 今回HDDの知識全くなしに換装始めてしまって
ピン設定とか何のことかわからず調べてみて、CSにしたら無事換装できました!
大変ありがとうございました!ほんと大感謝です!!
DVR-BZ130、230、330
週間アスキーの臨増版にHDDレコのHDD換装のネタがあったが 当然過ぎてワロタw まぁ啓発の為に敢えて失敗を見せたのだろうけど 今の時代ググれば換装可能機種ぐらい中学生でも探せられるぞ!
そこまでやるのはラジオライフじゃね?
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/28(火) 12:34:12 ID:f9Jn4+pT0
> 探せられるぞ!
何となく古文の授業の二重敬語を思い出した
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/29(水) 23:54:35 ID:vmMigQgcP
ハイビジョン・ロクラク・スリムNEOって評判どうなの
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/29(水) 23:56:12 ID:vmMigQgcP
取り下げまつ
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/02(日) 17:05:42 ID:uKYnDCGV0
>>675 >>676 換装用HDD送付時に、HDDの認識方法の案内もされたと思いますが、
どういう方法だったのですか?
私も所有DIGAのHDD内のバックアップが完了次第、換装用HDDを購入予定ですが、
なんせタイトルが500近くあるので、当分バックアップは終わりそうもありません。
ご報告をお待ちしています。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/03(月) 01:27:11 ID:hVIq0IVB0
>>675 です
換装成功しております、動作も問題ありません。
コンセントを抜いてから交換、電源を入れたらフォーマットするくらいかな
特に難しい作業ではありませんでした。昔のモデルだとカバーを開ければ
HDDはネジが4つで外せましたが最近のモデルだともう少しめんどくさくなってます。
案内には無かったのですが上で指摘されてるように静電気対策もした方がいいですね。
それと私の場合ファームウェアーで対策されないように自動アップデートを切ってます。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/03(月) 08:58:52 ID:z6dqk0860
>>675 様
早速有難うございます。
確認なんですけど、
今回の換装というのは
500Gなどの機種に1Tや2Tなど、
大容量HDDを換装したという事でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12072007/#12198460 ↑で、『必要な儀式』というのは、HDD交換後に、レコに新HDDの容量を認識させる方法だと解釈したのですが、
そうではなく、市販のHDDを換装用HDDにするためのやり方なんでしょうかね?
>>675 様が換装用HDDを入手、交換後に普通にフォーマットしただけなのであれば、
後者という事になりますね。
フォーマットというのは、DIGAのメニューから「HDD管理」に入り、HDDのフォーマットを実行するだけですよね?
であれば、ヤフオク等で換装用のHDDを入手しさえすれば
「取り付け完了後のHDD認識方法はHDD発送時に連絡いたします」というのは
単にメニュー画面からHDDのフォーマットを行うまでの手順の案内であって、特別な方法ではなさそうですね。
>>699 675じゃないけど
必要な儀式ってのはBW9*0等の上位機種のHDDの中身を換装するHDDに書き込むことじゃないか?
2Tの機種が発売されてないシリーズも2T化出来るなら何らかの方法でパーティション分けできたのかな
HDDの認識方法は換装した後普通に電源入れると
取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面になるから
それを避けてフォーマットする方法じゃないかな?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/03(月) 21:50:24 ID:z6dqk0860
以前別シリーズの物と換装した人が居たけど正常に作動しなかった(容量は増えてた)報告があるので 同一シリーズに換装ならクローン化すれば可能だと思う 実は純正の交換用HDDが*30以降は共通な仕様って落ちでそのコピーだったり… 出品してる人に聞かなきゃホントの事はわかんないけど
ディスク容量は本体ファームウェアで制限してるのが一般的。 高容量HDDに換装しても機種毎容量までしか使えないのが一般的。 三菱機みたいな例外はあるけど。
パナは下地処理したHDDでないとレコで初期化が出来ないから そこで一種の容量制限(換装制限)してるんでないか? 今回の件だと制限が破られてしまうんでこのまま行くと BW200世代の頃のように換装不可にされそうな悪寒
単に、DIGAフォーマットしてあってメーカー認証情報が書いてあるHDDしか使えないようにしてあるだけでは?
>>702 案外上位機種のクローンが下位機種に使えて容量UPかもね
RD-XS57のHDDが逝った Seagate300Gがはいってた ジャンパーピンセットしSeagateの320Gをとりつけて フォーマット成功換装完了! 復活してくれたよ。もう半年戦える。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/04(火) 20:05:08 ID:KGK+5nbT0
ある出品者は、過去にBWT3100を開梱・未使用で売り飛ばしているし、 また、ある出品者は、BW970を中古購入後4ヶ月で売り飛ばしているから クローンを作成している可能性は高いような気がするけど 自分で試すとしても換装後のフォーマット方法がわからない事には・・・
その出品者これdo台買った後換装HDD売り始めてるね で、別の換装HDD出品者に嫌がらせされたと思ってる コメント欄見たら詐欺と書いてあってワロタ
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 07:47:56 ID:je2PSNrs0
linuxでddすりゃいいだろ
>>710 ちょっと高い気がしたけど、これdo台PROのレンタル需要結構あるね
まぁ製品が高いだけに良い所に目を付けたな
>>708 すでに換装HDDを購入してる
>>675 が
>>698 で
特に難しい作業はないと言ってる時点で、特殊なフォーマット方法はないだろ
>>700 の言う様に2TB機種の管理ソフトに何らかの情報を書き込むのかも知れん
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 20:57:54 ID:je2PSNrs0
>>700 が
>HDDの認識方法は換装した後普通に電源入れると
>取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面になる
と言っているので
フォーマット方法自体が特殊ではなくても
そこからフォーマットが可能な画面にどうやったら行けるのかがわからない事には
フォーマットはできないと思うが
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/06(木) 08:10:06 ID:fxXMMmMF0
ある出品者は >HDD交換だけでは正常に動作しませんが、当方がお伝えする方法で、2TBに認識することができます。 と回答しているので 取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面をかいくぐる方法が何かあるのでは?
三菱のBZ○40系は対策されたのかなぁ...
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/06(木) 10:21:52 ID:fxXMMmMF0
>>716 できたという報告と、できなかったという報告が複数ずつあるので
未だ確実なことがわからない。
そら紛らわしい言い方するわな でも買った人がすぐ理解できるからくりなら、もうネットで広がってる 本体と純正HDDに互いを認識する暗号があるだろうから、HDD容量の違う機種を買って比較すればわかるかもな だから単純に2Tのクローンに換装しても、HDD内の機種情報が違うから本体が認識しないかもな
>>715 取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面はいくらでも回避できる
HDD交換したからって、かしこまらず普段使ってるように操作すればいいだけ
まっさらなHDD付けてもフォーマット失敗する。クローンしないと使えない
オクの出品者はまた別な方法なのかもしれないけど
このスレの570〜あたりをみてみると、参考になるんけど 要するに出品者は2TBの上位機種のDIGAを買ってきて、 手持ちの2TBHDD(HGSTの)にこれDo台等でHDDイメージをコピーしたんだろう。 どうやら、DIGAはファームで容量制限されているわけではなく、 HDDイメージ自体に容量に関する情報が書き込まれているのだと思う。 やらないといけないことは DIGAのHDD交換はコンセントの電源を切っておく必要があるなど 多分その程度のことだと思う。 交換後、電源入れると自動的に認識されるのでは? フォーマット済のイメージをコピーしたんだから再フォーマットは必要ないのかも。 しかし、あまり頻繁に出品して目立ってくるとメーカーも 使用可能のHDDを制限したりと手を打ってくるだろうな。
>HDD交換はコンセントの電源を切っておく なんか当たり前すぎると言うか… コンセントが刺さってても電源オン中でも換装可能だけど >再フォーマットは必要ないのかも。 置換前と後でhddの内容が変わるので 著作権保護目的(改ざん防止策)で再フォーマットは必要 個人利用ならともかくなんかあんなふうに金儲けしてるやつが居ると腹が立つ いっそ対策されりゃ良いのにと思うが…
でパナは1100を買えば良いのか?3100化にするとして
>>723 いちおう交換対象機種には入っているみたいだね。
しかしHGSTは結構うるさいと思うけど・・・
BW730あたりを安く入手してやるのがいいんじゃないかな。
HDDのイメージコピーならこれdo台とか使わなくても
EASEUSのDISKCOPYとか使えば簡単に出来るよ。
でも PCにすこぶる疎い私としては フリーソフトを使う場合、PCと内蔵HDD2台を接続するのに HDDケースを2個買わなくちゃいけないので それならMr.Clone(4千円)を買ってPCレスでやったほうが 手っ取り早いと考えてしまうんだけど
>>725 金をかけるか手間をかけるかの違いでしかないね
>>724 d
BW730も2T化出来るの?
上位機種は1Tまでのはずなんだが
イメージのバイナリをごにょごにょ
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/09(日) 04:49:53 ID:gLFNVpkb0
フリーのコピーツールEASEUSがヴァージョンアップしたね。 SATAとusbの変換ケーブル買ってきて接続して 早速BDレコとDVDレコのHDDバックアップをやってみたんだが EASEUSでDIGAのHDDを選択すると英語で空のディスクは選択できません みたいなこと言われて選択できないんだけどみんなのは認識できてるの? ウィンドウズでも認識できなくてコントロールパネル内の管理ツールでも 認識するためにはフォーマットしますか?って聞かれるし、、、 フォーマットしてしまってはまずいよね??
そんな転がってるツールに繋いだだけで中身がみえるような 脆弱なファイルシステムだったら換装も楽でしょうに
半年ROMったほうがよくね?w
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/09(日) 07:59:17 ID:gLFNVpkb0
>728です EASEUSでHDD認識しました。さっきはなぜ認識しなかったのだろう。。 BWT1100購入したのでバックアップできるかやってみます。
2T化はしないのか?
>バックアップできるかやってみます。 「バックアップ」をどういう意味で使っているのか? 録画データの事なら、無理のような気がします。 HDDを付け替えると必ず初期化をしないと使えないらしいので 初期化した時点で全消去になります。 BWT1100のHDDを、新HDDにまるごとコピーして 新HDDに付け替えて初期化すれば、使えそうですが 元が500GBなので、500GBとしか認識しないかもしれない。 HDDが逝った時の為の交換用HDD作成という意味なら可能のような気がします。 >取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面はいくらでも回避できる >HDD交換したからって、かしこまらず普段使ってるように操作すればいいだけ 上記コメントの検証もお願いできれば。 (普通の操作で本当に回避できるのか) HDDは日立以外は使えないようです。 BWT1100の換装作業はフロントパネルも外す必要があるとかで、結構大変そうです。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 01:06:48 ID:KoB0dq1c0
HDDが逝ってしまった時のための交換用HDDとしてのバックアップです。 家に数台ブルーレイレコーダーがあるのでバックアップしたHDDが 他のHDDと互換性があるのかどうかチェックしてみます。 >取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面はいくらでも回避できる >HDD交換したからって、かしこまらず普段使ってるように操作すればいいだけ >換装作業はフロントパネルも外す必要があるとかで、結構大変そうです。 上記の件、検証してみます。ただUSBの変換ケーブルが1つしか無く HDDとUSB変換ケーブルの到着待ちです。朝にネット注文したのですがショップが 土日祭日お休みでした。。。2T化は時間があればやってみます。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 07:39:05 ID:i6/eejDH0
>取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面はいくらでも回避できる >HDD交換したからって、かしこまらず普段使ってるように操作すればいいだけ いいだけですよ。 番組表から起動→戻るボタンで通常画面に→スタートからHDDフォーマット で完了です。
すみません。 「番組表から起動」とは、どういう意味でしょうか? 取り出しと電源オンオフ以外出来ない画面で「番組表」ボタンを押せば 番組表が表示されるという事なのでしょうか?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 17:02:32 ID:i6/eejDH0
一旦電源オフ→番組表ボタンを押すと起動します。 通常いちいち電源ボタンは押さないでしょう^^ 普通の事です。
あ、書いちゃったのね どうせなんで書くと 電源以外のボタンでONすれば回避可能。取り出し、スタート、予約確認など 対策されたらBDripスレの住人にに恨まれそう
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 18:35:12 ID:i6/eejDH0
この対策はあまり講じないかと。 HDDくらいはサービス会社ではなく電気屋で修理できないと困るので 方法は変われど必ず回避できるように設計してくるはずです。
サービスモード内でしか出来なくされる可能性は有ると思う まぁこの件はともかく今後のシリーズorファームから容量制限くらいはしてくるかもね
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 19:31:17 ID:i6/eejDH0
次期ビエラは一部のモデルを除き外付けHDD取り付け可能になるので 次期ディーガもHDDくらい外付け増設可能になるのでは・・と思ったりしてます そろそろレコーダー内のHDD容量が大きいとか小さいとか関係ない時代に突入でしょうか
TVのビエラとレコーダーのディーガを同じに考えるのはどうかと ビエラで録画したHDDがそのままディーガに繋がってBDに焼けるのであれば 多少は便利だとは思うけど、そもそもBDレコ持っていればTVの録画機能は 必要ないしなぁ・・・
>>741 メーカー的にはBDに移せと言いたいだろうからやらなそうな
やっても最上位機種とか、某芝とはちょっと事情が違うから
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 20:04:17 ID:i6/eejDH0
>ビエラで録画したHDDがそのままディーガに繋がってBDに焼けるのであれば >多少は便利だとは思うけど、そもそもBDレコ持っていればTVの録画機能は >必要ないしなぁ・・・ なるほど確かにそうなると便利でしょうねー
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 20:12:13 ID:X8h0/kAf0
>>744 BD再生中に予約録画が始まると、「DR録画じゃねーから再生中断する」
とBD再生できなくなるクソ仕様が回避できるだけでもいいかもね。
内蔵チューナー数競争でもしてくれないかな
2TBだとDR録画で BSデジタル 約180時間 地上デジタル 約254時間 そんなにディスクに焼くまでもなく、消したくない番組があるのか・・ 1シーズン10個のドラマをDRで毎週録画して、2シーズン(半年)撮ってもまだ十分余力がある 2TB機種買うか、方法があるなら2TB換装したらDRでしか録画しない チューナーはアナログ終了後、デジタル3チューナーが主流になる悪寒
そろそろ、新型出る時期なんかなぁ
今日発表?
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/11(火) 12:23:34 ID:JPF/tctv0
近所の家電販売店の広告で「レコーダー新製品入替え」って現行機種をて安売りしてた 量販店では情報が入ってるんだろうね。
パナ新型きたね。自分的には、値段が下がってる現行機種で十分だわ。
HDD追加可能な機種も出るけど専用HDDのみ ノートPCのバッテリーみたいな感じで装着なのに何故かUSB接続
>>734 その後どうなりましたか
上手く行きましたか?
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/13(木) 02:08:48 ID:QuP5eUbq0
サンクス。 写真、すんごく参考になりました。
あっ本当だ見れた 失礼しました
専ブラ経由だと404を返しやがる 糞ロダめがぁ・・・
rをiに変えれば見られるよ
見えない
もし500GBを2TBに換装した場合、消費電力は問題ないのか? メーカーがコストを切り詰めてるだけに気になるな
気になるなら止めておけ
>>763 共通部品でコストを切り詰めているんだから、500GBと2TBの違いで電源回路を変えるわけがない。
何で正反対の結論になるのか理解できない。
2Tモデルの電源は違うと思う
PWBは同じでもコンデンサ(本数または容量)が減らされてたり…
>>766 電源が違うのは3TBの奴だけだよ。
理由はHDDの容量がでかいからじゃないしね。
500Gと2Tで、電源をケチられるほど消費電力の差は大きくない。
まだ発売してないのに、よく3TBは違うと言い切れるもんだ
報告します。 BWT1100のHDD(HCS5C1050CLA382)からクローンを作成。 (手持ちがWDのWD20EARSしかなかったのでやむなく使用。 WDはDIGAの換装はNGと知っていたがとりあえずやってみた) クローン化完了後に元のHDDを取り付けたが、問題なく作動。 WDに取り換えたところ、何もせずに録画リストは正常に表示されていたが、再生も録画も不可。 (おそらく日立のHDDだと大丈夫だったのではなかろうか) 次に元のHDDに戻したが、フォーマットされていないとななったので HDDを初期化すると、通常に戻った。(もちろん録画済タイトルは消去された) 次にWDに交換すると、HDD異常を検出、電源と開閉しかできない表示。 電源を切り番組表を押して電源を入れ、HDDのフォーマットをしたが やはりWDなので録画はできない。(日立のHDDだとOKだと思う) 残量(録画可能時間)から判断して容量はやはり500Gしか認識していない。 元のHDDに戻して今日の検証は終わり。 日立の換装報告がされているHDDでクローン化した場合、 ・録画済タイトルはそのまま移行できるが、元のHDD容量しか認識しない ・新しいHDDを取付けたら、HDDを認識した時点で元のHDDのタイトルは復活できなくなる ・2Tの機種のHDDからクローンを作れば、500Gの機種でも2T化が可能なのでは? →手っ取り早いのは、オクで入手し、クローン作成後売っぱらう?
↑クローンで録画済タイトルはそのまま移行できるだろう、 というのは、 元のHDDがついていたレコに取付ける場合であって、 他のレコにつけた場合はもちろん初期化になるのでNG。 だから、HDD故障時の為の換装(予備HDD)用途くらいかな。
>>770 乙です。
億にて換装用HDDを購入、これDO台で日立2Tにコピー&コンペア
HDD異常を検出は出ない。が元HDD残量のまま。録画は試していない。
フォーマット後2T分認識。正常に使える。元HDDと2Tの差分は
見ていない。HDD余ってるのでバックアップしてもう一台レコ買おうかな。HDDが安い内に
>>772 やはりどうやら睨んだとおりだったみたいですね。
気になるのが、DIGAの新製品でも同様に換装可能か?
という事なのです。
三菱レコみたいにガチャポン化できれば
いう事ないけど、パナはそれは無理だからね。
DVR-BZ230ぐらいが狙い目か *40系は駄目だね。
わたしもBWT1100の500GBのHDDをパソコンにてクローンコピー成功。 8年前のノートパソコンのため500GBで11時間かかりました。。。 コピーした物を予備にしようかと考えていましたが、今後純正のHDDが 手に入りにくくなる事を考え純正HDDを使わずコピーしたHDDを取り付けて使用。 これからパナのレコーダーを買われる方はHDDをクローンコピーしておくことで ばかたかいHDDの修理費用から逃れることができます。 昔のXP12とXW120のHDDが同じ型番、同じ容量(250GB)です。 XP12のHDDをXW120へ、XW120のHDDをXP12へ取り付けてもフォーマット後に使用可能です。 BWT1100で使われている500GBのHDDをXP12、XW120へ取り付てみました。 XP12もXW120も本来250GBのHDDですが500GBに容量アップ成功。 DRで43時間録画確認しましたが全く問題なく使用可能。 次にパナのレコーダーBW750(320GB)にBWT1100で使われている500GBのHDDを取り付けてみました。 結果は500GBに容量アップ認識成功。時間が無く数時間ほどしか録画しませんでしたが。 問題なく録画再生できました。 以上実験報告でした。
>>775 乙カレー
BWT1100がBW750で認識したならオクの換装HDDのからくりは解けたね。
次は新製品の3TBのクローンを試す賢者待ちかな。。
ぞろぞろ ラジオライブの編集者が来る予感。
>>777 > ラジオライブ
なんじゃそりゃw
ラジオで実況でもするのか
不要な濁点打ったり、丸点に打ち間違えたり、最近よくあります・・・w
以前、DIGAをパナの工場で容量のHDDを付け間違えて 出荷した記事をみたことがあるが、問題無く動くわけだよね。 さて、HDDをどうやって手にいれるか。
新型が不自然に発売延期されたりして・・・
WDへの換装はNGということになっているけど、うちのBWT2100に入っていたのはWD10EARSだった。 ということは、今までの結果は、日立からコピーしたイメージを使っているから日立じゃないとダメだったということで、 WDからコピーしたイメージを使ったならば、逆にWDじゃないとダメなんじゃないだろうか。
少なくともオリジナルと同一型番のHDDならOKのはずだよね?
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/22(土) 11:00:51 ID:PFR1uU+S0
同じだからOKって訳じゃないぞ。 BWT3100はWD20EARSだけど、同型にコピーしてもそのままじゃNG。 AFTがじゃましてるから。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/22(土) 12:03:00 ID:VKcp6Fy50
>784 そうなん?BWT3100ってやっかいだね。。 ただ容量が大きいHDDが望みなら、他の機種の2TBのHDDをコピーして BWT1100に乗せればOK、我が家ではBW680、BW690、BWT1100の三機種でHDDを2TBしてますが 問題なく動作してますよ。
>>785 具体的に2Tの元機種とHDDの型番を書いてくれるとありがたいです
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/22(土) 12:40:42 ID:VKcp6Fy50
私はオクにて1台DIGAイメージ書き込み済み2TBのHDDを購入。 あとはそれをコピーすればいいだけ。HDDをこちらで買って送ってもいいし 相手にHDDを用意してもらって書き込んでもらう方が送る送料がいらないので いいのでは?HDDは日立GST
ごめん、7-8 ジャンパがダメなことは、
>>545 で既出でした。
確実に対策されるな...orz
対策回避のため このスレのDAT落ちに協力すべきかどうかだが。
うめ
うめ
うめ
HDD換装対策のアップデート(建前は録画動作の安定性向上とか)来たりして
うめ
可能性あり
うめ
ume
800げt!
osokatsutane
うめ
ramenkuitai
うめ
ume
う
め
た
て
ち
ゅ
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/23(日) 04:47:36 ID:s0GDvmgu0
うめ
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/23(日) 04:48:20 ID:s0GDvmgu0
うめ
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/23(日) 04:50:26 ID:s0GDvmgu0
うめ
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/23(日) 04:51:15 ID:s0GDvmgu0
うめ
うめ
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/23(日) 04:52:36 ID:Xm/u3sM60
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/23(日) 05:44:31 ID:Xm/u3sM60
うめ
うめ
うめ
ume
う
め
ラジオライフ記者が見てるだろうからいまさらじゃね?
梅
マジで埋めてるのか?自己中的行為に見えなくもないが。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/23(日) 11:34:42 ID:Xm/u3sM60
うめ
うめ
>>832 「一部の人間だけが出来る」か「皆が出来なくなる」の良くある2択問題
うめ
うめ
うめ
うめ
梅
うめ
梅
うめ
うめ
まとめサイトに載せればスレが落ちても関係ないんだが
うめ
うめ
で、次スレ(Part8)はどうするの?
梅
竹
松
菊
梅
梅
梅
梅
しかし、HDDレコーダーって日本独特だけど 容量云々の件にしてもHDD交換が自由なレコーダーと銘打って 外国メーカーが参入するのも時間の問題かな。 家電業界は日進月歩、国内の市場を守ろうとしてもすぐにくずれる。
自己中の1人〜2人が必死に埋めてるなw
しらんがな(´・ω・`)
うめ
既に販売された機種は対策できないよ 対策するなら製品番号をHDDに認識させるだろ〜けど、コストや修理に問題なければ既に対策してる まぁ今後HDDが外せない様に対策は考えるかもね
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/24(月) 12:55:35 ID:6WOCQsQj0
うめ
梅
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/24(月) 19:38:48 ID:bWLxL2Y00
うぜーんだよ。 氏ね。
うめ
ksk!
>>858 SamsungやLGは日本国内でしか売れないものに多大な開発費かける愚を犯さないよ。
日本以外の国に「録画」なんて文化無いんだから。放送自体も充実してないし。
その投資額をBDプレイヤー開発やその販促費にでも充てれば世界規模で
数百倍の利益を得られる。レコーダーの開発なんかやったら確実に株主に攻撃されるよ。
国内メーカーですらフナイ(三菱)中身PanaユニフィエのOEMに集約されつつある状況。
他の製品では世界で戦えなくなった日本の家電メーカーが、日本国内の閉鎖環境で
細々と開発と生産を続けてるのがレコーダーという製品。
>>862 Panasonicは既に販売された機種に対策した事があるよ。
コストや修理に関する部分は同意だけどね。
うめ
梅
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/25(火) 01:58:48 ID:ngzuf7kQ0
うめ
レコーダーの定着率が意外と低いからなぁ 有線放送の比率が高かったり、通信方式が違ったり… 日本市場は高画質型の信号形式だけど多チャンネル型を採用する国の方が多かったりするしね ただし、技術的に無駄になる訳ではないし、現在定着してない国で今後も定着しないとも断言できない (現に米国ではマニアを中心に浸透し始めてる) その時に指を咥えて黙ってるとも思えないんだけどね>野心的な企業なら …で、韓国企業が野心的じゃないとか言ったら戯言でしかないからなw どちらかと言えば、その時に黙って見てるしかない事態を招いたら吊し上げを喰らうのが韓国だと思うぜww
>>871 海外(北米から中華まで)はプレイヤーが中心。特に低価格のDVDプレイヤーね。
VTRの時代でも再生にしか使われず、ビデオCDなんて日本じゃほとんど見られなかった
規格登場後はVTRにとって代わった。更にDVDに変わって今度はBDプレイヤー。
>>873 そんなら日本メーカーのレコーダーが北米マニア層に完全に浸透してからだろうな。
そんな日がいつ来るのか知らんけどw
北米に限らず、「録画するような番組」やってるのは日本ぐらいのもの。
海外じゃセルDVD・BDが馬鹿みたいに安い上に海賊版まであるのに、わざわざ高いレコーダー買って
録画する意味と価値の無い番組を手間暇かけて録画するようなことは
ごくごく一部の変態マニア以外絶対にやらないと断言できるよ。
レコーダーはプレイヤーよりトラブルも多くてサポートの経費と手間も必要なのによ。
そんなみみっちい超ニッチ市場に莫大な開発資金と販促費、さらに人的リソース投入するぐらいなら
プレイヤーや液晶テレビに投入したほうが圧倒的に利益を上げられる。
海外の一般的な出資者・投資者はレコーダーの存在に一切意義と価値を感じないんだから
そんなもんに投資する企業には強烈ないちゃもんを付ける。当然の話だ。
日本はなんでもかんでもガラパゴスだからねぇ
梅
埋め
うめ
松竹梅
>>874 いくら日本のメーカーとはいえ、
結局レコーダー作っている工場は外国にあるからね。
そのうち技術流出して模倣品が出てくるよ。
>>875 別にガラパゴスでもいいんじゃね?
というか、ガラパゴス云々の大元である携帯電話もスマートフォンで
グローバル化とか言いつつ、日本国内での普及にはワンセグとか
オサイフケータイとかガラパゴス化をしなければ一般にはなかなか
受け入れらない訳で・・・
本当に脱ガラパゴスするなら、日本の文化とか全てを欧米化しないと
結局は日本独自になってしまうと思われ
iPHONEでそのガラパゴスなレコの操作したいとか録画したデータみたいとかな、いってる段階で・・・
>880 フーリオみたいに、 UniPhierと新アドバンスドAVCエンコーダーとSDKの流出きぼんぬ
あ〜ぁ
あ〜ぁ
886
うめ
Samsungが世界制覇しちゃったのは軸になるシンプルな基本性能の機種から
「各国のお国柄に合わせて細部をカスタマイズして売りまくった」事も大きいんだけどね。
日本が極端にガラパゴス過ぎて国内企業がその要求に応えすぎてしまうだけで
どんな国、地域でも要求する性能やUIが違ってしまってることは当然あるんだよな。
日本企業は日本国内で開発設計したものに拘る、というか守っちゃうとこが有ったのかもな。
とはいえ、たとえばPanasonicも海外じゃBDプレイヤーの方が機種も機能も充実してるのに
レコーダーがオマケ程度のラインナップだから「お国柄」は当然考えてはいるんだろうけど。
>>880 の人はなんかまだ頑張ってるみたいだけど、その「模倣したレコーダー」をどこで売るの?
録画する放送がなく録画の必要性もない日本以外じゃそんな無駄に複雑な物使いようがないし、
放送規格その他も全く違ってるから基本的な部分以外はノウハウと成り得ない。
日本で売ろうとなんかしたら、昔とは違って知財への防御機能が圧倒的に上がってる
日本企業に蜂の巣にされるよ。真っ当には売れない。
売るとしたら「日本のBS放送が受信できる海外地域で著作権無視なことを考えてる」とことかかな?
そういう人達はレコーダーを「業務用」と考えるから信頼性が高い日本製品しか使わないよw
梅
うめ
>>881 HDDレコーダーのガラパゴス化の元凶はコピワン&コピ10だろ?
>>891 もそもそ、保存しておきたいコンテンツが無いこと…
うん?
梅
HDDレコーダーの使い方として”観たい時に観る”ために… リアル放送時間に縛られない為に使う人が増えてるらしいからなぁ その用途でなら”保存しておく”と言うより”一時保存しておく”だろうね それだと”保存しておきたいコンテンツ”みたいな内容重視より、ニュースなど時事ネタがターゲットになる この場合、価格が適当なら日本以外でも浸透する可能性があるけどね ニュースはネットで観るって人間には違和感あるかも知れんがw
オンデマンド
うめ
>>895 そういう用途はあるかもな。
でも自分で書いてるとおり、録画する手間を惜しまない人は
ネットで確認しちゃうだろうね。
ネット配信の動画だとそれこそ全くレコーダー不要だしな。
松竹梅
900get
うめ
携帯端末で間に合いそう
埋め
次スレで誰かがコピペしたらまた埋めるつもり?
梅
うめ
埋め
がんばってるのは一人だけだなw
梅
>>904 どうせ規制はされないし、キチガイの執念が勝つんじゃね
うめ
パナやシャープのHDDレコのHDDイメージを持っている人って居ないのかな? バックアップを取らないままぶっ壊れた あれば誰かうぷして欲しいんだけど
埋め
うめ
梅
>>912 基盤とHDDが紐付けされてるから、元々ついてるHDDからデータ部もってこないとNGとかじゃなかったっけ?
>>916 パナは大丈夫でしょ。
俺は2GBのコピーHDDを予備で保管している。
付け替えてみたことあるけど問題無く認識したぞ。
埋め
梅
>>917 へぇ、2GBしかなくて使えるとは初耳だわ。
うめ
うめ
梅
埋めるのは勝手だが、ちゃんとどこかのタイミングで次スレ立ててくれよな
その頃には規制されてスレ立てどころじゃなくなってるんだろうな
みんなDIGAのアップデートを自動から手動に設定変更しておこう!
埋め
静かだな
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/01(火) 22:45:57 ID:OJPOf0H70
BZT900来た。 早速開けてみた。 WD30EZRS-14J99B0 だった。 BWT3100の時も WD20EARS-14MBWB0 型番の後ろがバルクでショップに出回っているやつと微妙に違うんだよね。 特別仕様なんだろうか?? BZT600はまだ来ないな。
>>930 乙
BZT900のHDDのクローンをBZT600に載せるの?
ソニーはHDD交換するときはメイン基板も交換とか何とか 最近のはどうなのかわからんけど
EARSスレ住人としてはブルっときたぜ
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/02(水) 13:52:43 ID:ivUTjREM0
>>931 BW1100で試してみよう。
もちろんBZT600も試すけど。
>>935 結果報告期待してる
個人的にBW1100は、OSとかが、2TBオーバーに対応してない気がするけどね
なんか気になる BWTな
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/02(水) 17:23:29 ID:ivUTjREM0
すまん BW1100はBWT1100の間違い。 今日見たらBZT600は2/4発送ってなってた。 週末には届くな。
>>938 書き込むとき、いちいち、age ないでくれるか。
sageを知らないんじゃあ・・・
埋めてるお馬鹿はともかく、 このスレは基本sage進行だよなあ。
コンセント抜いた状態でHDD外してすぐ付けても初期化が必要なの?
>>943 3TB採用の新型とファームが共通という情報のソースはどこよ?
>>945 このファームのリストに新型のBZT900は入ってないんだが?
BWT3100が3Tと勘違いしてたスマソ
Linuxには2Tの壁は無い様なので同シリーズならいけそうな 旧シリーズとかには無理そうな気がするけど 後は対策されてないことを祈るばかり…
BWT1100の3TB化は失敗。 BZT600はまだ届いていないから不明。
>>950 検証乙です。
BWT1100の3TB化は具体的にどうなりましたか?
1.認識しないなどで、フォーマットすらできなかった
2.フォーマットはできたが、エラーとなった
3.フォーマットはできてエラーも出なかったが、HDD残量がおかしい状態だった
4.フォーマットはできてエラーも出なかったが、録画すると「動作を継続できませんでした」が出た
5.上記以外の症状
あと、HDDクローンに使ったHDDの品番は何ですか?
>>951 1か。
認識はするけど、フォーマットができない。
3Tに対応する為ファイルシステムが変わったのかな となると旧機種は2Tが上限か。それだけあれば十分だけど
>>953 今回使ったのは日立
WDは週明けにならないと届かないので実験まだ。
逆に、BZT900の2TB化っていう実験も意義のある実験かも。
旧機種のででできるかっていう実験。
これなら今晩にでもできる。やってみよう。
>>955 同一メーカー同一型番のHDDで是非試してみて。
>>957 リンク先に書いてある
>AV機器専用として開発した低振動HDDを・・・云々
って、低振動にするためにわざわざ5400rpmドライブを使っているってことじゃね?
書き込み方も違うみたいだよ 断片化しにくい仕様とか
普通に売ってるEZRSは5400rpmのAFT AV用は+リードエラー無視+低振動品選別な気もするけど
AV専用HDDってRecPotで使われてたな。あのHDDも確かPanasonicが絡んでた。 単に換装できなくて高いだけだったけどな。
その換装できないって処が高い理由なんだけどな
させないのが目的だからなあ
吸い出せなくするのが狙いだったのでは?
ハイビジョンミキティとかヘボヤムーンとか思い出しちゃったよ
>>955 それはそうと、BZT900 で旧機種用 2TB は使えましたか?
ないしょ。
換装うめぇ
うめたて
埋め
>>967 BZT600で試したけど動かない
BZT900のコピーで動くかも
あと旧機種用の2TBは3プラッタ7200rpm固定の新しい物でもいい とっても静か
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/11(金) 06:45:04 ID:PT+v6ZES0
>973 実験ご苦労様 一世代前から6世代前まで共通で使えていたのに残念! でもBZT900のコピーで動けばいいのにね >974 実験乙 旧2TBはうるさいので新しいのに買い換えようかな。
BW690だけど日立からWDに変えたりの実験でHDD異常を出していたら元々のHDDを 付けてもHDD異常が出る様になった。 その上、毎回起動から10〜20秒位で勝手に電源OFFに移行して何も出来ない。 電源を抜いて一晩放置したが変化なす。 こうなるとサービス依頼するしかないのかなぁ、 同じ様な症状が出た人いない?
WDは付けた事は無いがケーブル破損させたのか?
>>967 OCNが規制されててしばらくカキコできなかったよ
実験は全部完了。
WDの3TBはNGだった。
HGSTはOK
旧機種とは互換性なし。
>>978 BZT900買ってHDDコピッて売ろう・・・・・・・・・・・・
976です。
>>977 そうかも、と思いケーブル買ってきた。
SATAケーブル交換 --> 同様の症状
+5V/+12V電圧OK
残念!
>>979 電源ボタンで起動すると「HDDの異常検出」画面、20秒程度で勝手にPLEASE WAIT BYE!
他のボタンで起動すると操作可能だが20秒ほどで勝手にPLEASE WAIT BYE!
そのためフォーマットメニューへ行く前に電源が落ちる
自動ファームアップの結果1.41
WDなどへのHDD実験はアップ後に行った
HDDを他の動くはずのものなど替えてみても同一症状
作業は慎重にやっていたので壊したというよりは異常検知するとそれ以降は
使えなくするために自動で電源を切る様に仕組まれているのではないかと
疑いたくなるよ。
>>981 電源ボタンで起動
これが間違ってるのでは?
もうBZT900持ってるからな。 コピって売るなんて、グレーなことには手をださんよ。 BZT600の3TBの方を常用しているから、BZT900はオクに出すつもり。(あ、これもいかんか?)
近いうちに多くの機種で 「録画安定性の向上」なんて怪しい名目のファームアップが来そうで怖い
「対策してください」と言わんばっかりの書き込みじゃなぁ バカをみたのはリップすれだな...あそこじゃ、過去ログ見ろだったのに
あっちはV戻しで対策食らってるからね
>>984 BZT600のHDDは、どこのメーカーでしたか?
>>988 そうそうHDDのAACSのコードを書き換えてた頃、対策されたね
捕手
うめ
>>981 正式なHDD交換の際にもHDD異常は出るんだから、HDD異常が出たらもうだめぽというのは考えられない。
それと、2/14の1.41アップデートで対策されたのなら、他にも同じファームに上げた人で同じ症状が出てくるはず。
ということは、やはり、壊れちゃったんじゃないかと思えるんだけど・・・。
もし、HDD外した状態で起動できて勝手に電源落ちないなら、一度設定初期化をやってみては?
ウメェー
,. -く-、-''_,,並r- .、
,ィにニ久ノ'" / ヽ、
,.' >ー/ , ;. i`.ヽ
>>994 乙です。差し入れをどうぞ
,.' / ,' / /./ M ノ ! ._,,_, ,,,..,
/ / { トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,.., \ヾス/ ._,,_, ,,,..,
! ,' ヽト! ',ィ:Cヽ ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,.. ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
i !|l | ` じ'_ .{'j/'イ ヾ,ケ \ヾス/ ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ
! | ヽ!| ! 丶 ! l| ,ハ ヾ,ケ γ.;iil,. ヾ,ケ ,ハ
丶ヽト| l 、 t_ァ ノ ! ! γ.;iil,. ,ハ. λ,;iiキi ,ハ γ.;iil,
_ヽヽ. ト、` ー--イ ノノ λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
,_-''" 丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
/...二丶、 .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、 { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
f,r''''''''ーァ`ヽ、 /__ ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
ト二二.-''"~ヽ fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ l ! ,rーケ___ ,' il
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔  ̄ =-う ,.' /〉
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ 二不 ____________. ,'/'
ttp://file.chosunonline.com//article/2005/08/24/898827382080179180.jpg ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20050824000069
自分の不手際で壊したくさいな
998 :
!ninja :2011/02/17(木) 11:15:25 ID:e1X9FurH0
★ゅですの
ume
ume
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。