【BD】Blu-rayアニメ総合 Part79【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
500名無しさん┃】【┃Dolby
尼から宇宙5届いた
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 11:17:41 ID:yFEd9KRQO
攻殻はトリロジーBOXより画質良くなってんのかな?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 11:22:17 ID:fIsZc4EG0
>>500
よし、早速乳首情報を書き込んでくれ!
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 11:24:44 ID:U63Fh1I50
>>502
悪い
5巻まで持ってるけどまだ1巻しか開封してないんだ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 11:27:14 ID:13xHwiiV0
攻殻届いた人さっそくキャプうp
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 11:28:39 ID:fIsZc4EG0
>>503
そうか・・・。
まぁ、俺も尼の箱のままで1ヶ月くらい放置したりするしな。
無理を言ってすまんかった。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 11:31:09 ID:U63Fh1I50
わかったよ
待ってろ
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 11:48:46 ID:U63Fh1I50
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 11:58:47 ID:U63Fh1I50
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:00:12 ID:fIsZc4EG0
>>507
おー!!!マジでありがとう!!
ナミ乳首ありか。
初音は前からコラボしてたよ。
直接本物が出るのは初めてだと思うが。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:01:18 ID:U63Fh1I50
ごちゃごちゃうるせえな
死ねよ
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:15:52 ID:WCeQZZkGP
>>510
切れ味良すぎるだろw
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:17:52 ID:fitTf/Em0
何か公式サイトでもコラボしてたし
いつきにコスプレさせてたし
最終回にもミク出てたから、その流れじゃね?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:18:04 ID:U3EhKO2p0
>>510
ワロタ
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:18:34 ID:fitTf/Em0
>>508
トロがトラにロックオンされてる!!!
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:19:35 ID:EZtPoSkB0
なんかその白黒部屋見覚えがあるなw

前はフルボッコにされてたけど俺はその部屋好きだよ
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:26:11 ID:Ei0vE1iO0
>>510
かっけーw
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:34:02 ID:v+0oRJ0kO
なんだ。今月の乳首はどうでもいいな。風音お姉ちゃんのを_ト ̄|〇
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:44:12 ID:CgHuL/Mc0
鋭利なツンデレ吹いたw

大画面いいなぁ・・・
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:44:55 ID:AgWszd0y0
>>510
この殺伐さは良いぞw
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 12:56:30 ID:Ei0vE1iO0
うちはリアプロちゃんなので、
こういうふうに写真とっても四隅が暗くうつらないのが
ちょっとうらやましい
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 13:07:57 ID:mNA6wHRJ0
攻殻SACってケース黒だったのか 初黒に感動
あとSBMVってエヴァ序の時に話題になってたやつ?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 13:21:32 ID:goKhcD5D0
>>510
ツンデレ面白杉w
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 13:24:01 ID:T4WTywDpP
>>488
蒼天かったよ開封してないけどな
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 13:37:39 ID:RjL/qQ120
>>521
俺も初黒ケース
いいなこれ

そう、エヴァ序に使ってた階調補正技術
まだまだ進歩の余地があるけど、それなりに差はある
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 13:40:29 ID:Um5aHgf00
Kanon冬コミ直前じゃねぇか…
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 13:44:53 ID:RjL/qQ120
>>525
商売じゃなくて搾取する気なんだからこんなもんだろ…
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 13:48:32 ID:T4WTywDpP
攻殻はトリロジーボックスでバンディング酷かったけど
今回のはSBMVでましになってるのかな?
両方持っている人レポしてほしい
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 14:50:02 ID:JQq7JT100
>>525
わざわざボーナス時期に出してるんだから大丈夫だろ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 14:51:30 ID:7VlgM5/+0
まぁ年末のリリースラッシュは仕方ない
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 14:53:47 ID:AfVuXhuM0
フラゲした攻殻PS3で再生するとフルHDで表示しないんですけど
誰か同じ症状の人居ませんか?
他のプレーヤの人追試出来ませんか?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 14:58:45 ID:/V94O/4n0
>>510
見たことある部屋だなと思ってたらセフィロスかよ
このスレに移住してたんだな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 15:04:03 ID:VtvMgPdy0
バルディオスとゴーショーグンのBD-BOX、突然の発売中止宣告からその後
何の音沙汰無いけど、結局どうなってしまったんだ?
このまま何事も無かったかのごとく黒歴史になるのか・・。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 15:04:24 ID:xO2zYjI9O
>>525
前に夏コミでBD予定金使い込んだ人が居たから使い込み防止のためです
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 15:05:14 ID:4t9VTyWa0
>>530
フルHDと言うのが何を指しているのかワカランが
もし、1080pじゃなくて1080iで表示されてしまうんだけどなんで?
だったらPS3の仕様。

攻殻SACは1080i
PS3だと1080i --> 1080pは不可能
1080i --> 720pは可能
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 15:06:29 ID:JQq7JT100
コミケって持ちきれないくらい買い物しても大して金かからんよな
本1冊500円だし、ゲームやドラマCDとかだいたい1500円くらいだし
たった1万でかばんがパンパンになるくらい買えるの?って感じでいつも驚く
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 15:10:40 ID:9iu5zd390
抱き枕一つで諭吉さんが消えますが
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 15:52:32 ID:CLVtlYMK0
攻殻はSSSで収録されていたSAC総集編と変わらなく見える
微妙に音質が良いような気がしないでもない
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 15:54:21 ID:N0iYMyXK0
>>535
コミケには宅配便業者がスタンバイしている。
それは必ずしもサークルの人間だけが使うものではないのさ。

俺は最盛期だと全日で15万くらい使っていた。
まだ企業ブースもなく、CG集=フロッピーの頃だったので、純粋に本だけで。
今だともう自力で持って帰れないだろうな…。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:00:42 ID:vZBV+XTq0
まあ、俺の知ってるやつも1冊1000円平均の本を毎回100冊以上買ってたな・・・。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:08:06 ID:PHUPYIcz0
なんでBDスレでコミケ談義
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:08:48 ID:9Aca5HDK0
夏だからな サマー
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:20:19 ID:6MvGSQzs0
まーたコミケか
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:25:58 ID:6VoLdMkW0
どうせなら、アニメ作品をBDで出したとこね〜のかよ
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:31:54 ID:AfVuXhuM0
>>534
DVDって480iでしたっけ?その解像度で表示されます。
画面いっぱいに表示されません。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:39:28 ID:EZtPoSkB0
一応聞いておくけど攻殻だけの症状?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:39:28 ID:mNA6wHRJ0
>>524
なるほどthx

早めに仕事切り上げてきたので今から攻殻見てみる
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:44:38 ID:6VoLdMkW0
>>544
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.html

まさかコンポジ接続とかってオチじゃないだろうな
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:44:53 ID:AfVuXhuM0
>>545
PS3壊れたかと思って手持ちのヱヴァ序BD再生したら普通にフルでした。
攻殻はディスク3枚とも480(?)でした。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:46:36 ID:AfVuXhuM0
>>547
HDMIで接続しています。ウチ固有の症状なのかなぁ。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:50:12 ID:7uEZdhgA0
PS3の設定で1080iにチェック入ってる?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:58:32 ID:AfVuXhuM0
>>550
仰る通り1080iにチェック入ってなくてチェック入れたらフルで表示できました。
ありがとうございました。スレ汚しすみませんでした。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 17:02:44 ID:U3EhKO2p0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 17:07:48 ID:MWPqj/ih0
まあ9月になったら似た質問がもっと増えるってこった
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 17:41:37 ID:M7jsB6kp0
俺もプラネテス予約してるから先に原因が判明して安心したよ。
いい加減なにがしテレビ買う必要があるってことか。PC液晶インタレ非対応だし
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 17:46:17 ID:z4L5c39q0
PC用ディスプレイならインターレース非対応で1080i作品は解像度落ちるとかあるな
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 17:53:42 ID:FExGTzvU0
トランザムバーストご馳走様でした
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 18:04:17 ID:Dtee9VFI0
>>534
>PS3だと1080i --> 1080pは不可能

それは市販のBlu-rayソフトの場合で
BSデジタルを録画したやつの1080iは1080pになるよな
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 18:06:44 ID:6VoLdMkW0
ニコ動発、「BLACK★ROCK SHOOTER」プロジェクト
−新録CDとパイロット版アニメBlu-rayがセット
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090824_310419.html

こういう有料体験版みたいなの増えたな
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 19:06:48 ID:85ydwo1J0
今更劇場版エウレカ観たんだが画質悪いな
使いまわしも多いからかな
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 19:15:41 ID:tiLbsz9h0
>>558
BDになる可能性のあるDVDはすべて有料体験版相当
おまけが本体
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 19:32:45 ID:93Vii5Gv0
有料体験版なんてPCエンジンCD-ROMの天外2の体験版の頃からあっただろ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 20:24:06 ID:B3IvBIFZ0
京都カノン、ちゃんと24話でした
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 20:25:52 ID:xgV9mKvI0
あんたの話題は古いのよ
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 20:27:21 ID:yQWmsivH0
実は>>562は未来人で次世代メディアでのBOXの話をしているのかもしれない
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 20:40:13 ID:pFxmKQZS0
攻殻1期ってSDだっけ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 20:41:19 ID:5v9wTn/4P
KANONはどっかで特典付くかなぁ?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 20:42:56 ID:qzgOub9H0
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:04:57 ID:9EnuyLa30
あれamazonなのに1日早く届くなんて
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:06:27 ID:QKwWBK+OO
Amazonから攻殻の発送メールきたけど、ここでのレポとか評判見てからでも良かったかな〜と少し後悔…
今更だが攻殻って何度も再販されそうなんだよなw画質音質良いなら文句無いんだが、イマイチな出来なら今後の再販版で向上するかもしれないし。
俺みたいな攻殻ファンは良い鴨なんだろうなw
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:19:04 ID:VhFd/KUd0
ふぅん
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:31:07 ID:7IRROeUu0
来月の購入予定
攻殻SAC BOX
プラネテス BOX
X-MEN BOX
ガンダムOO
うたわれるもの
初恋限定。
安室奈美恵のLIVE BD
化物語
北米版UK版のBD6本

間違いなく俺はアホだな

572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:31:44 ID:6YGTxm7f0
うお、尼フラゲできてんのか
.ANIMEで買ったときに限ってこれかよ……
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:35:10 ID:yKq4PehZ0
これからがほんとうの地獄だ・・・

08月 【CD】紙ジャケ第一弾 \12500
    【DVD】LIVE DVD BOX 1 \11000(8140)
09月 【CD】紙ジャケ第二弾 \18100
    【DVD】LIVE DVD BOX 2 \12000(8795)
    【DVD】LIVE DVD BOX 3 \15000(10994)
    【BD】けいおん(3) \7980(3990)
10月 【CD】紙ジャケ第三弾 \15700
    【BD】けいおん(4) \7980(5849)
11月 【CD】紙ジャケ第四弾 \17000
    【BD】けいおん(5) \7980(5849)
12月 【BD】けいおん(6) \7980(5849)
    【BD】Kanon \62580
01月 【BD】けいおん(7) \7980(5849)
未定 【DVD】CONCERT TOUR WALK
未定 【DVD】茶会
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:35:13 ID:MRuefA430
>>571
来月ガンダム00あったっけ?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:36:10 ID:tv17we1U0
ガンダムは四部作にして1巻あたりの収録時間も多くして欲しかった
どうせ総集編だし制作コストはそんなに変わらんし
売り上げもそっちの方が大きくなると思うのだが・・・
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:42:39 ID:7IRROeUu0
>>574
OOは来月は無かったわ 安心
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:42:52 ID:5xW1J3wN0
しかし、999買うって人全然いないな
欲しいような気もするが、box微妙すぎてポチれないんだよな・・・
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:45:04 ID:wfYgHIReP
このスレの達人様達に伺いたいのだが、
ARIAがBDで出る可能性ってどのくらい?

もちろんメーカーの人がいるはずもないので、達人様なりに考えた可能性の考察を書いて欲しい
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:45:39 ID:mLBR3WBD0
>>578
100%だと思う
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:46:31 ID:6YGTxm7f0
ARIAはいずれ絶対でるでしょ
早けりゃ来年に出るよ
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:46:42 ID:rJeXAGtn0
ほっちゃんのライブBDまだ?
Suara・水樹・田村・AKBは出てるのになんてほっちゃんだけでてないんだ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:46:52 ID:XnZELjxT0
>>577
おれは買うよ。とりあえず最初のやつだけ。
さよならは気が向いたら買う。エターナルはゼッタイに買わない。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:47:04 ID:yQWmsivH0
100%リリースされる
でもBOXが発売されたばかりだからしばらくはリリースされない
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:47:14 ID:NXKvTJov0
>>577
俺は買うぞ
BOXじゃなくてバラだけど
エターナルいらんし・・・w
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:49:12 ID:rJeXAGtn0
>>578
ANIMATION   30%
NATURAL    30%
ARIETTA    70%
ORIGINATION 100%
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:49:14 ID:yKq4PehZ0
かのこんOVAのBD、なんで1080iなんだ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:49:51 ID:BEvyV39D0
しかし9月がホントやばいなぁwマラソンに加えてBOXが多いw
けいおん3(×3)
ttt4
初恋3
宇宙かけ6
タユタマ4
クイブレ4
異世界5
化物1(×3)

DTB-BOX
乃木坂BOX
プラネテスBOX
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:51:08 ID:QvyrGFS+0
けいおんと化物語の×3って3本買うってこと?
なんで?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:52:42 ID:BEvyV39D0
>>588
ショップ特典目当て
余裕があればけいおん1巻をもう一本買うかも(ハスキー唯目当てで)
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:52:50 ID:rJeXAGtn0
店舗特典じゃね?
マップ・ゲマズ・メッセとか
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:53:55 ID:QvyrGFS+0
>>589-590
なるほど。奥が深いな。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:55:17 ID:wfYgHIReP
>>579-580>>583>>585

ありがとう
ARIAは原作厨なんだが結局食わず嫌いでアニメ見てないんだ
でも何か見たくなったから買おうと思ってる
NATURALBOXが11月発売だからそのうち全部BOX出すってのは予想できるんだけど
さらにその後BD出すか?出すなら何年先だよって思ったので質問した次第です
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:57:23 ID:MRuefA430
そーいや昨日ラックの整理をしてて少し気になったんだが
ソフトを並べるとき
左から1巻2巻3巻・・・
右から1巻2巻3巻・・・

どっちにしてる?
うたわれboxは左から1234だったけどfateは右から1234
と入っていた。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:58:41 ID:oXSa1cwz0
攻殻、ローソンに届いてる見たいなので、アイス買うついでに受け取ってくるはっ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:58:47 ID:QvyrGFS+0
>>593
1234
4321

自分だと上のほうにする。

596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:01:12 ID:mqJ9aNEH0
攻殻のキャプマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:01:23 ID:5xW1J3wN0
>>582>>584
おまいら、そんなにエターナルを嫌ってやるなよ
かわいそうじゃないか・・・

まぁ、いい、とりあえず俺も単品でポチってくるわ
ドラマCDとエターナルいらないし
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:02:03 ID:VhFd/KUd0
佐川にまたやられた
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:03:24 ID:NXKvTJov0
ゲームやBD/DVDは4321
漫画は1234
ラックに入れた時に表紙が来る方が基準
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:05:24 ID:BEvyV39D0
>>595
俺も1234だな
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:10:37 ID:2c7hoCX/0
>>598
メール便はほんとやめてほしい
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:10:39 ID:mLBR3WBD0
>>599と同じでゲームとかBD、DVDは4321
漫画は普通に1234だなぁ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:18:41 ID:iTfJOP8e0
00最終巻のマイスターファイルは結局BOXから溢れるのかね
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:23:01 ID:9EnuyLa30
VW-60で1話鑑賞中

んー、微妙
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:34:47 ID:dSY+A3Ss0
>>603
ぴったり収まったよ
4巻と7巻の外側に付いてた厚紙を入れるときついけど
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:45:46 ID:iTfJOP8e0
>>605
さんくす
かなりギリギリみたいね
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:49:41 ID:K9ztKLn70
>604
1話の一部のセルがボケっぽいのは元ソースでしょ。同じフレームで他部分がシャープだし。
2話で作りがグっと良くなるんだね。DVDじゃわからんかった。

16:9じゃなくて上下にわずかな黒帯入るのはオリジナルどおりってこと?
画はさすがバンダイ、これ以上贅沢は言えないってくらい完璧なエンコだと思う。
勿論、画調が画調なんで古いアニメがダメな人はダメでしょうね。点数はそれ次第。
問題ないとは思うけど、3話以降、観た人いればよろしく。

音は凄まじい。うちの906だとPL2xMovieが選べなくてTHX-Cinemaにされちゃう。
True-HDでは初めてパターンなんだが、(普通だとDTS-HDMAの時しかならない)
挙動が違うのはもしかしてかなりのハイレートorビット?なのかな。とにかく音は凄いもんがあるよ。

自分は好きな2話が最高品質だったので、これだけでも買いだったわ。
VW80、130インチ、7.2ch環境。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 22:54:09 ID:zuvSpOeY0
>>604
なんか、解像感高いのと低いのが混在している気がする
CGとか特に解像度低いように見える
あと、ED静止画の解像感高すぎて笑える
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:01:50 ID:Dfk348hx0
ぶっちゃけ1話は、バトーのジャケのはためき具合に
DVD購入時ですら微妙と思ったくらい。
あと、結構描線が太いよね。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:08:53 ID:mNA6wHRJ0
SAC1見終わったよ
画質ってこんなもん?初見だったので比較対象がないのだけれど
なんとなく16:9になったエウレカを見てるようなそんな感じの画質
ちょっと違うか

続きが気になるのでBOX2の方も予約してくるノシ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:11:51 ID:+SrKKjOQO
>>593
自分も左からだな
airとかkanonとか全巻の背表紙(?)で一枚絵になるやつが、左から並べないと絵にならないから・・・

>>606
boxネタだと、とあるショップ特典の全巻収納boxにDVDが入らなかったことがあった・・・
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:12:08 ID:9EnuyLa30
そろそろ攻殻も新シリーズやらんかな
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:13:09 ID:SnxqONcV0
>>608
俺も1話見ただけだけどEDの静止画スゲェなw
もはや別次元
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:15:34 ID:Dfk348hx0
>>611
SAC2ndGIGの3箱目の2枚分の空きとか。
13枚なんだから、最後は3枚入りの箱にしとけと。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:18:41 ID:K9ztKLn70
607だけど、追加で。
草薙素子の髪とかタチコマのグラデーション部が異常に滑らかで驚いた。
アニメのカラーバンディングは仕方ないかと思ってたんだが2話観た感じでは出てない。
SBMVの効果かと思うんだけど、他の人どうでした?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:23:22 ID:xO2zYjI9O
ブラクラの発売日いつだろう…OVAが2010年らしいからまた12月かな
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:25:23 ID:K9ztKLn70
>なんか、解像感高いのと低いのが混在している気がする
>CGとか特に解像度低いように見える
>あと、ED静止画の解像感高すぎて笑える

なので、過渡期の古めがダメな人には点数付けられないと思うんですよ。
CG部でジャギあるとか1話はCG浮いてるとか、OPイマイチとかw技術低いのは仕方ないかと。
EDの解像度見てもエンコ品質はこれで十分すぎると思う。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:29:34 ID:7QdDjWd60
>>615
課長と少佐が大堂の見舞いにいくときの夕日とか非常に綺麗だった。
バンディングで気になるのは無かったな。
あと上の方でかかれてるけど、音の方はTVシリーズの域を完全に超えてるかと。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:29:56 ID:JS0PyJR80
>>571
X-MEN BOXは今月じゃね?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:36:26 ID:9EnuyLa30
2話と3話初見だがいい話だなー
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:48:59 ID:U99tIyyh0
>>573
紙ジャケとLIVE DVDの表記だけで彼等の事だと分かったよw
ええ、オレも買いますとも!

>>619
発売は今月28日だけど、購入するのは来月って意味じゃない?
ガンダム00もラインナップされてるし。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:51:47 ID:wwvb7xCe0
「月詠 -MOON PHASE-」 Neko Mimi DVD-BOX(仮)
2009年12月16日発売決定!
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tsukuyomi/news/index.html

ビクターは今年いっぱいはやる気出しません!
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:57:07 ID:BEvyV39D0
>>622
DVD-BOXかよ…
買うけどな
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 23:59:04 ID:ff84oQDn0
>>622
何時になったら、ヤンマーニはBDで発売されますか?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:00:55 ID:tv17we1U0
>>623
そこで買うからやる気出さないのでは?
別にいいけどな
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:07:14 ID:t+BSToF00
何だよ…期待したのに…
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:13:03 ID:OEVqboJS0
>>622
いっそ青い海へと この身を投げ出せたらいいのに
白い泡になったら 私をいつまでも抱いていて
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:13:03 ID:uyGSxvp20
>>622
12月はBDが大量リリースされるというのに、DVD-BOX(笑)
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:14:40 ID:sxDSc5SA0
攻殻届いた。
明日はパンツと尻と乳だ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:17:41 ID:s9/YnGsL0
>>625
当時キンケル…じゃなかった、金欠で半分しか買ってなかったからなぁ
出来ればBDで欲しかったが、まぁしょうがない
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:18:15 ID:NjAgq1P70
乳はクイーンズブレイドか?
パンツと尻がわからん。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:24:27 ID:xfBFG4HT0
>>631
Aikaだろ
なんたってATの視聴者プレゼントクイズがパンツ何回見えたか、だったからなw
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:29:07 ID:N96hosUV0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/common/kouki/latest.html
一人だけすぐ特定できる編集後記
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:34:14 ID:jdkdUEOe0
>>633
うはw
いいぞ!もっとやれww
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:36:03 ID:Ot9ocDmG0
>>633
ワロタw

攻殻のSBMVの効果はどう?
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:37:51 ID:N96hosUV0
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:46:58 ID:1MKW0Sx4P
編集後記じゃなくて個人ブログになってるなw
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:49:08 ID:Xowpf+W30
>>492
DVDベストセラー10位とかパネェなおまえらwww
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 00:49:47 ID:h8ol85LC0
>>622
ガンソードやマドラックスやガングレイヴは当分きそうにないな・・・
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 01:13:10 ID:haC48xT90
>>636
なんだっけ、ハイランダーとかってのかと思った。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 01:24:44 ID:VHnRQLoM0
>>586
QBと同じく1080pの間違いか、縞々の恐れがある1080iのどちらかだろうな

>>595
左から1234の順番
ソースはラブひなのDVDの背表紙
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 01:37:12 ID:Jn1jaOug0
>>636
ディスクのオーサかなんかの製造ミスで、メーカーの対応待ちのようだな
もしかしたら、いつもと同じくUS国内のみのメーカー交換になるのかな?
あるいは、アラバスタのBDの日本語音声ノイズ問題と同じく放置か
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 02:03:59 ID:/2Ryu1bO0
ポニキャのページがひっそり修正されて、Kanonの音声仕様が
LPCM 5.1ch/DTS-HD MA5.1ch/LPCM 2.0ch
と3ストリームになってるw

ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200900002125&DSP_SKHKETSEQ=001
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 02:37:36 ID:rev+vcji0
そういや新型PS3ってドルビーTrueHD、DTS-HDMAのビットストリーム出力対応したんだよな
20GB売って買い換えようかな・・・
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 02:39:30 ID:3Blgz5yJ0
>>644
3.00のFWで対応なんだなこれが
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 02:42:21 ID:gS5r3nyd0
>従来はリニアPCM変換されていた、Blu-rayなどのドルビーTrueHD、
>およびDTS-HD Master Audio音声を、HDMI端子からビットストリーム出力できることを明らかにした。
>ハードウェアで実現される機能のため、従来のPS3では対応できない。

らしいぞ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309899.html
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 02:44:27 ID:3Blgz5yJ0
>>646
うそぉん、知り合いにだまされた
俺も買い変えようかなぁ・・・
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 02:50:22 ID:WdYuClBY0
なんでそれで買い換えたくなるのか分からん。
LPCMが再生不可能でTrueHDかDTS-HDを再生可能なアンプなんてあるのか?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 03:14:35 ID:3Blgz5yJ0
どっちでデコードした方が良いか考えればすぐ答えは出るだろ
まぁPS3でデコードした方がいい場合もあるかも知れんが
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 03:14:35 ID:OEVqboJS0
PS3すでにもっているならBW*70を買ったほうが良いよ。
BDを楽しむのならそっちで。
BW970が最良だ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 03:16:24 ID:gS5r3nyd0
ひだまり特別篇はなんでBD出さないのかなあ…
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 03:24:15 ID:cI6ylZhT0
>>651
ヴァルキュリアに入れないから・・・
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 03:57:29 ID:RQtXXxJu0
>>646
やっぱりこの記事もザキさんなのねw
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 04:09:25 ID:JXFm8zQY0
>>649
AVアンプの方がいい気もするし
PS3デコードでもそんなに変わらないような気もするw
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 04:18:38 ID:RQtXXxJu0
波形状では
LPCMもTrueHDもDTSHDも全部一緒だからな
あとは好みの問題だろw
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 04:28:20 ID:aKQLXKHq0
AVアンプにはロスレス音声デコードなんて負荷かかる仕事はさせないで
DACのみに専念してもらった方が音はいいよな

って言ったら信じる?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 06:29:57 ID:pyuPyx/l0
一応画質が上がる。
L-PCM5.1chの帯域とロスレスだと帯域が違うから。
映像の送信に余裕が出て若干が質が良くなる。(気にするほどではない)
HDMIは音声なしだと画質が上がるしね。
映像も同様で最低限のレート+音声だと音声は大幅によくなる。
原理的にエラーなしはないから、エラー訂正で訂正しきれない領域はカットしてるのがHDMI。
あまり気にする必要はないけどな、

それと、ビットストリーム入力だとサラウンドかけやすい。
L-PCM5.1ch以上にサラウンドを効かせられるのは、実売10〜15万以上の機種が殆どになる。
入門機でもロスレスのデコード備えてるならロスレスのビットストリーム入力ならサラウンドがかけられるのが多い。

音質は気にする必要ねーぐらいだと思うけど、サラウンドかけて遊びたい人はビットストリームのが都合がいいんだよね。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 06:37:00 ID:PYcHIm2N0
まぁブラインドテストしたら殆どの人間には判らないんだけどなw

PS3はHDMIコントローラチップ更新の関係で薄型のみ対応なんだな。
俺は60Gからの買い足しする予定。とはいえアンプはDA3200ESだから
どのみちPS3デコード。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 07:03:37 ID:RZruHnMF0
正直、お前らが何を話しているのか分からないよ・・・
俺の耳ではLPCMが一番好みだったけど、ビットストリームてのは聞いたことがない。
どれが音いいの?助けてグーグル先生><
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 07:13:37 ID:pyuPyx/l0
>>659
スペックではロスレスのDTS-MAが圧倒的な高音質が可能。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DTS-HDマスターオーディオ
最大24.5Mbit/sだからね。
存在するタイトルがないと思うけどwww

現時点では、L-PCMもロスレス(DD&DTS)も基本的に変わらない。
大抵は、AVアンプだとロスレスのが処理負荷が軽いので、
音場補正などの影響もあり、ロスレス系のが柔軟に対処できる。

聞き分けられる場合もあれば、差が全くない場合もある。
要するに気にするな。 気にするなら拘れ。
趣味の世界

そう、趣味の世界だから買い替えとかで盛り上がるwww
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 07:21:12 ID:MjpCi0rG0
そもそも、そこまでこだわる人は、トランスポートとしての質がよくないPS3より、
単品BDPでいいだろ
ショップで聞いた感じでは、DENON Link有効にしたときのBD音質が圧倒的だったな
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 07:25:35 ID:RZruHnMF0
素早いレスどうも〜ウチはAVアンプ使ってるし、
アニメ音声ならL-PCMが今のところ一番好みなので気にしないことにします。
本当は音にもこだわりたいけど・・・そこまで金がねぇんだぜ。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 07:30:51 ID:MjpCi0rG0
あと、HDMIケーブルでも結構音質がかわるな
世間的にはSH-1010が好評みたいだけど、
個人的にはSUPRA HDMIケーブルが安くていい音がした感じ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 07:42:29 ID:LJdHX0gJP
ケーブルネタはよそでやってください
絶対荒れるから
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 09:43:30 ID:Q6/THgeR0
青い花BD化まだー?
BD出ないなら放送版保存するからDVDなんて絶対買わないぞー。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 09:45:47 ID:N96hosUV0
攻殻のつづき観るか
金だけじゃなく時間の確保もしないとな('A`)
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 09:55:38 ID:Rj0W4Ox40
>>663
HDDのあの画像持ってこい


攻殻まだ届いてないんだけど
画質にかんしてはうちのオンボロ24型LCDモニタじゃ確認できそうにないな
いい環境で見た人レポできたらお願いしマンコ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 09:57:32 ID:1RMc1uDi0
ケーブルまで拘り出すなら
ピュアAUスレでやってくれ
それか画質・音質比較スレで頼むからやってくれ
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:00:07 ID:3PMCKD0o0
画質音質にこだわりがあるからBD買うのに
自分以上にこだわりある奴居るとお前ら叩くよね
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:01:23 ID:E3utm4G9i
ピュアを持ち込むのは話が別
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:03:51 ID:8txXZ4Az0
2009/08/24付 BDTOP30
*4 *4 *1,341 36,561 *3 けいおん! (1)
*7 *7 **,963 88,653 12 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
20 16 **,256 *5,366 *3 東のエデン VOL.1
21 29 **,250 44,427 18 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE <通常版>
22 29 **,245 10,138 19 時をかける少女 Blu-ray
25 19 **,181 10,379 *4 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 6
30 (**,167)


2009/08/24付 DVDTOP100
**2 *4 16,235 778,419 **7 崖の上のポニョ
*22 45 *2,354 940,189 399 となりのトトロ
*36 40 *1,857 *14,839 **4 ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(09.07)
*43 20 *1,664 *57,308 **3 劇場版 空の境界 忘却録音 (完全生産限定版)
*48 51 *1,520 *10,853 **4 ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(09.07)
*51 53 *1,380 *10,366 **4 ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム I(09.07)
*52 54 *1,377 *10,147 **4 ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(09.07)
*53 75 *1,353 *18,378 **5 ウサビッチ シーズン3
*60 68 *1,131 **9,685 **4 ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムF91(09.07)
*61 34 *1,127 **3,680 **2 07-GHOST Kapitel.1 初回限定版
*62 71 *1,124 *12,919 **4 ルパン三世 VS 名探偵コナン
*64 66 *1,097 397,006 347 魔女の宅急便
*67 99 *1,082 *66,838 101 モンスターズ・インク(07.06)
*68 80 *1,074 *15,612 **5 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
*75 -- *1,002 673,354 357 天空の城ラピュタ
*88 67 **,908 *10,326 **3 けいおん! (1)
*91 -- **,881 *90,761 *17 ウォーリー
*95 *6 **,843 **8,467 **2 戦国BASARA 其の弐
*97 -- **,832 **5,571 **4 ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士Zガンダム III −星の鼓動は愛−(09.07)
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:12:44 ID:l0rxYQSR0
>>659
理論上は>>655も書いてある通り全て同じになる。
ロスレスということは要するに可逆圧縮なので、元ソースと同じ波形になるので。

負荷の問題や、転送帯域の問題は出る可能性はありえると思うけど、
普通の人には分からないレベルだと思うけどね。

後はサンプリング周波数の関係で変化する可能性もあるのだろうか?

どちらにしろ、そこそこ上のスピーカーとアンプの組み合わせで
初めて分かるレベルだと思うけどね。
そのレベルだと、BDの再生機にPS3はあり得ないと思う。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:25:25 ID:Rj0W4Ox40
音とかオーディオとかある一定以上のレベルいくと宗教だよな
HDDで音が変わるとかがイイ例
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:46:37 ID:TUWBGYlu0
そんなこと言ってると電力会社のコピペが来るぞ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:51:57 ID:bBjp+Nbl0
呼んだ?

116 名前:774ワット発電中さん 投稿日:04/11/04 18:31:31 ID:mSD//64b
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。 私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:52:38 ID:bBjp+Nbl0
57 名前:774ワット発電中さん 投稿日:04/09/22 14:03:41 W8luBqjx
原子力
  劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
  通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。

63 名前:発電評論家 投稿日:04/09/22 18:35:56 W8luBqjx
高速増殖炉
 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉
 照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。

76 名前:発電評論家 投稿日:04/09/23 02:32:58 nATbPsI+
>>66
潮力
  押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱
  大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。

50Hz
  素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。
60Hz
  無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:56:27 ID:KQBbPbut0
音の違いなんてどうでもいいんです
アンプにTrueHDとかのマークが出ないことが気にくわないんです
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 10:59:45 ID:l0rxYQSR0
>>677
その気持ちは分からんでもないw
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 11:01:28 ID:ClI7rLA6O
攻殻届いた
暴走の証明とタチコマの家出観たら1話から全部観よう
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 11:19:56 ID:GHGmCEVv0
Kanon音声リマスタリングはやっぱりテッドかな?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 11:28:01 ID:EPhaP4m3O
00のマラソンが終わった。1巻に4話はお得感があるよなwwわっちに備えて少し休憩します。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 11:30:46 ID:WGveoZvZ0
色々買いすぎて年内はもう身動きとれない
まだ8月も終わってないのに…
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 11:35:02 ID:2/rxaBhp0
でも「音」ってアニメ作品に限らず
映像作品を存分に楽しむためには重要な要素だと思う
音がしょぼいと何となく興ざめしちゃうからね
昨日攻殻見て改めて思ったよ
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 11:47:53 ID:d+DyAX+d0
>>682
丁度いいじゃんw貯まってるBD消化しとけよ
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 12:44:37 ID:UT+aADE50
私の場合、LPCM、ビットストリームの音質差より、本体のファン音の
方が遥かに影響が大きいので新型買ってBDはそれで再生することにした。
初代はラック内に移動しSACD,PS2を再生するときだけ使用。

リモコンの設定が厄介かな?

686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 12:46:08 ID:g8ddE2/D0
>>685
だったら同じような値段のBDP買った方が遥かにいいんじゃね?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 12:47:08 ID:Vwh2Y/2L0
攻殻来た

アナログ1080iキャプ
ttp://nagamochi.info/src/up30817.png.html
ttp://nagamochi.info/src/up30819.png.html
ttp://nagamochi.info/src/up30821.png.html

放送したのが2002年でまだ4:3のSD制作が多かったよね・・・
ガンダムSEEDとか

俺はまだSDブラウン管にビデオだったよ・・・
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 12:51:00 ID:WGveoZvZ0
>>684
9月に貯まるから大人しく観てるわ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 12:51:12 ID:/Rh32GkN0
>>683
とはいえTVで見てる人が大半だろうしな。PJで5.1ch以上で見ると
別物なんだが。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:01:00 ID:bBjp+Nbl0
>>687
あっちこっちでネガティブ意見も出てるみたいだけど、普通にきれいだな。
早くほしい…
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:08:35 ID:lZQt+GP40
だんだん攻殻欲しくなってきた。
ようやくOOマラソン終わったけど今月は平成ガメラのBOXもあるしなぁ。

ボロアパート住まいじゃスピーカーで音なんか出せないので
音周りに金かけていい環境でBD見てるやつらが羨ましい。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:10:43 ID:GIWhGjgx0
鋼FA1巻が来た・・・攻殻SACより箱が大きいってどういうことだよ
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:18:03 ID:DO+dZX7uO
尼から一式届いた。仕事場なので試聴出来ないが、QBのジャケットでもノワは、はいてないw
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:30:24 ID:zD6HH/qC0
>>689
音の話とPJかTVで見るかという点がどうつながるのか理解できない
プラズマ+それなりのスピーカーの5.1chで見てるけど、TV単体とは当然別物にはなるけど
プラズマをPJに替えた所で大して差を感じないどころか、プラズマの方が画質を追い求められると思った
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:32:39 ID:/Rh32GkN0
>>694
>プラズマをPJに替えた所で大して差を感じないどころか
50インチ程度と100インチ超で差を感じない。すごい感性ですねw
まあHDブラウン管みて高画質!とか騒ぐとこだからなあ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:35:43 ID:j7qQ2LIy0
そりゃあサイズを上げても解像度が上がる訳じゃないでしょ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:39:32 ID:1MKW0Sx4P
00は1期のリリースが遅かった点を除けばなかなかに素晴らしかったな4話収録だしBOX付いてるし
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:40:23 ID:zD6HH/qC0
>>695
うちの場合は60インチと100インチだけどな
どっちにしろそれぞれのサイズに合わせて適切な視聴距離をとって見るから、結局は大差を感じない
画面が大きくなる以外の利点があればPJもまた別なんだけどね
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:51:37 ID:KQBbPbut0
PJって大きさは他と比べて簡単にぶっちぎるけど画質追求は色々と敷居高いな

けど適切な視聴距離云々出してきたら不毛じゃね
24インチで近づいてみりゃ安上がりじゃん
大きいの買うのなんなの?って逆に思う
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:58:39 ID:P10/AP/40
>>692
ザムドがDVDトールケースサイズだった時点で予想は出来ていた。
しかも鋼FAは特典部分はDVDと共通だしBOXも同じだろうと思ったし。
この感じだと化物語もDVDトールケースサイズな予感・・・
DTB1期のBOXはどうなるかね〜
(一番最悪なのは1期BOXはBDケースサイズで、2期がDVDトールケースサイズ・・・)
701700:2009/08/25(火) 14:18:04 ID:P10/AP/40
あと、ケースといえば茅原実里のライブBDも買ったんだけど、
3枚組なのに普通のBDケースのみだったのにちょっと驚いた。
てっきり水樹奈々のやつみたいなBOX&デジパック仕様だとばかり思ってたから・・・
コンパクトなのはいいけど通常ケースのみっていうのも、それはそれで寂しいw
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 14:30:04 ID:gzAZxSfy0
PJはスクリーンの選択肢もうちょいひろがらんかな
電動だと10万、20万、60万、100万ってのはかんべんしてほしい
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 14:43:53 ID:ErGv2xzb0
OOマラソンも終わったことだし
早く俺にDTBとイヒを届けてくれ!!
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 14:49:51 ID:bBjp+Nbl0
>>701
三枚どうやって入ってんの?
DVDの二枚組みみたいにめくるやつがついてんのか?
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 14:57:15 ID:8W2q1uNe0
>>690
文句言ってる奴は最初しか見てない
解像度か描き方かわからんが、画質上がるぞ途中から
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 15:15:23 ID:bBjp+Nbl0
>>705
そうなんか。安心した
それじゃ、今日出た給料握り締めてこれから買いに行ってくるわ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 15:21:28 ID:GHGmCEVv0
>>687
流石に今現在のHV作品と比べるとアレだがHDなりの画面だな
線が太いのに時代を感じる
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 15:25:40 ID:2V9SFPrkP
アニプレはBD出すようになってだめな子卒業かと思ったら
今度は糞パッケージの連続かよ・・・
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 15:33:30 ID:kA6tjZ870
アニプレは何で他社の殆どの作品がBDトールケースサイズなのか、
さらにはなぜバンビジュのDVDトールケースに入ったBDが叩かれてこのスレが始まったか、
という辺りの事が全くわかってなさそうだなw
やっぱり、アニプレだけはユーザー側とどっかが異常にズレてるよなw
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 15:37:19 ID:MLKNe+RyP
特典仕様差別で嫌がらせされるよりは、パッケージサイズの方がまだマシではあるがなあ
DTBと化は報告待ちにしよう。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 15:53:40 ID:20pg3bqI0
>>706
画質も上がってるけど音質が全然よくなってる
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 15:54:08 ID:hGtFbDvB0
・パッケージが小さい

この大原則を満たしていないと、商品としての魅力はガクッと落ちる。
この時代、馬鹿でかいDVDサイズのトールケースは有り得ない。
まあ、そろそろ青いケースもやめて貰いたいが。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 15:57:25 ID:d+DyAX+d0
おい!そんなこと言ってると、売れているピンクのケースされっぞ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:04:47 ID:GAG5yfQVP
↓適正価格で販売してくれる良い見本。

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
参考価格: ¥ 36,750
価格: ¥ 26,936
OFF: ¥ 9,814 (27%)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002DYGZKA/

↓アニヲタから金を搾り取ろうとする悪い見本。

Kanon Blu-ray Disc Box【初回限定生産】
参考価格: ¥ 62,580
価格: ¥ 46,309
OFF: ¥ 16,271 (26%)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002ML4WAY/


旧作アニメでポニーキャニオンボッタクリ過ぎてフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:12:47 ID:AOLrV1B40
>>701
すまんが、みのりんのライブBDだけど
音声仕様教えてくれませんか?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:26:32 ID:T3u2iIUQO
>>714
ポニキャ極悪ってよりポニキャ×京アニが極悪なだけだろ
少なくともわっちの価格は良心的なほう
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:29:21 ID:GAG5yfQVP
>>716
京アニ絡みがうんこなんですね
盆地企業はがめついなー
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:29:59 ID:96fj1rYt0
元凶は京アニかもな
京アニのは発売元問わず高い
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:30:30 ID:ccVOEVti0
1タイトルで、PS3とソフト数本買ってもお釣りが来るってどんだけだよ・・・
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:32:09 ID:bBjp+Nbl0
>>716
1クール33,600のどこが良心的なんだよ

>>97のリストは2クールだが、ほとんど似たレベルじゃねーか。
もっと言うと1クール33,600が良心的なら2クール62,580も十分に良心的ってことになるだろ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:32:57 ID:MLKNe+RyP
>>720
2期の方でしょ
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:35:54 ID:GAG5yfQVP
2クール分、25話+未放映話収録ですがなにか?
ttp://www.d-black.net/1st/news/index.html

京都アニメーション工作員は大嘘吐きですねwww
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:42:35 ID:bBjp+Nbl0
>>721
BOXと単巻はいろんな意味で比べるべきじゃない。
それに単巻だったらけいおんも確かわっち二期と同じ値段じゃなかったか?

>>722
そしてお前は何を言ってるんだ…
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:42:57 ID:WGveoZvZ0
ちょっと待て
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:44:13 ID:d+DyAX+d0
わっちはDVD出終わってすぐだったからな
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:44:20 ID:bBjp+Nbl0
すまん、念のため調べたらけいおんは二話収録でわっちは三話収録だったな。
これはすまんかった。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:44:57 ID:GHGmCEVv0
>>714
まぁ同じく5.1chリマスターのプラネテス辺りと比べるのが妥当な気がするが
それでも一万以上高いしな
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 16:54:52 ID:LJdHX0gJP
>>726
わっち二期の1巻は0話も入ってるから4話だぜ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:12:47 ID:Qdapdxtf0
>>726
DTBの方も念のため調べるべき
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:15:53 ID:bBjp+Nbl0
>>728
知ってる。でも値段もその分高くなってるだろ?

>>729
なんで?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:20:45 ID:kA6tjZ870
今、このスレで値段に文句付けて暴れたからって安くなるわけじゃないのに…
KanonのBD-BOXは英語字幕入りなのを見ると、北米でのリリースも期待できないのが残念だな
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:29:25 ID:hGtFbDvB0
京アニは創価企業と言われているから、やっぱり搾取に関しては超一流というか......。
DVD市場が大きなうちに稼ぎまくって、あと数年したらBDに移行だろう。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:34:00 ID:yBs73tfl0
>>714
Kanonのほうが作品の質が高いから値段高くても問題ないだろ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:43:05 ID:qzLXuxvMP
京豚ww
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:45:23 ID:Rj0W4Ox40
っといま攻殻届いたぜ

値段安いってのがあると思うけど
攻殻の箱こじんまりとしすぎな気がする
ちょっと箱薄いと思ったし
黒でまとまっててカッコいいんだけどマクロスみたいに派手でもいいかなと
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:51:56 ID:gzAZxSfy0
>>733
きがくるっとる
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 17:57:37 ID:vR3Iyt3N0
kanon画質が終わってたら暴動が起きるな。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 18:17:03 ID:5CzvarcC0
>>735
うちも届いたけど、箱はちょっと薄くてチープだよな・・・
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 18:22:10 ID:pkU1zW290
>>735,738
単品DVDの初回に付いてたBOXみたいな感じ?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 18:47:13 ID:ERZUgebwO
あれ薄かったなあw
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 18:59:34 ID:6eBFmO8t0
>>735
普段あんまりBD買ってない人の意見だな。
沢山買ってると小さければ小さいほど良い。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 19:13:58 ID:lsvV7AEa0
キリッ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 19:17:04 ID:oh6BOwMw0
>>737
どんな画質でくるかね〜
綺麗なら買ってもいいかなとは思ってるが
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 19:24:52 ID:Rj0W4Ox40
>>741
あんま買ってないっての当たってるけど
コンパクトなほうがいいってのはかなり同意だわ
ただ、箱の見た目が質素すぎだろって話 紙の質とか

画質よくなるっていってる人、何話あたりから変わってきますか?
CGモデルの線が綺麗だな
745700:2009/08/25(火) 19:55:32 ID:P10/AP/40
>>704
ケース自体は厚め。(PS3のソフトのケースくらい)
開封すると左側にブックレットが挟まっていて、
間に裏表に1枚ずつ収まっている板が挟まれていて、
右側にもう1枚って感じ。

>>715
ライブ部分はドルビーTureHD 5.1とドルビーデジタル2ch
特典ディスクはドルビーデジタル2ch

>>744
オレもトリロジーBOXのようなBOXを想像してたからちょっとガッカリだった・・・
DVD短巻の初回特典のBOXっぽかったね。(デザインは良いんだけどな〜)
あと、洋画によくある単純に単品のシリーズ作品をまとめただけのBOXとかw
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 19:56:38 ID:Vwh2Y/2L0
たしかにSACの収納boxは安っぽいね。AKIRAみたいなペラい紙ケース。
俺はあんまり気にしないけど攻殻トリロジーboxみたいな一般的なboxにして欲しかった気はする。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 19:57:52 ID:+iqb3ddQ0
攻殻機動隊BD届いた〜
PS3に光ケーブルで繋いだDS7000でしか聞く環境無いからLPCM2chですたい・・・
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:02:24 ID:GIWhGjgx0
鋼FA、地上波と同じで線がギザギザだorz
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:04:59 ID:y/igDzFY0
>>747
え?なんで
一応6.1ch出来るんじゃなかったっけ?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:23:29 ID:JXFm8zQY0
>>748
製作解像度低いのか
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:29:44 ID:+iqb3ddQ0
>>749
ゴメン最近買ったばかりで音声の設定の事はサッパリなんだ。
PS3でビットストリーム出力のドルビー5.1chの設定で良いのか?
それだとLPCM2chの方が音質いい気がするし。
それともLPCM出力でドルビーTureHD 5.1でも良いのか
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:32:17 ID:9Uryzrzo0
ここで質問始めるなw
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:36:20 ID:kzdepk8O0
>>745のみのりんBD音声使用修正
ライブ部分はTureHD 5.1とLPCM2.0
それ以外はコメンタリーも含めてLPCM2.0ね
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:41:10 ID:bBjp+Nbl0
>>745
なるほど、サンクス。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:42:55 ID:yBs73tfl0
みのりんよりほっちゃんまだー?
過去にDVDで出した奴でもいいかあさぁ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:43:33 ID:P10/AP/40
>>753
ああ、修正サンクス
出先でとりあえずパッケージ開けて、
音声仕様もうろ覚えでチェックしてきたので間違えてた・・・
早く帰って購入したもろもろを視聴したい・・・
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:47:37 ID:Fts+7AZU0
QBのケース、なんかいい匂いがする・・・
思い当たる匂いがあるんだが・・・
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:48:25 ID:GIWhGjgx0
>>750
低いのかも PS3で再生したけれどほぼ全編にわたってギザギザ(ジャギーって言うの?)
比較的クッキリしてはいるのだけどねw
内容以前にこの画質だと4クールマラソンする気が萎える
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:50:26 ID:AOLrV1B40
>>753 >>756
ありがとうです。

DMMの半額セール対象だったのに
セール前から予約締切ってて、そのままセール途中で対象外になっちゃったんで
購入意欲が萎えてたんですが、昨日のアニソンSP完全版みてまたウズウズしてました。

その仕様なら新型PS3と一緒に購入することにします。

>>755
ほちゃは今度の武道館2DAYSは確実にBDになるでしょ。
それよりふぃんふぁに・・・この前のツアーもDVDだけかよ、ランティスめ orz
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:57:44 ID:P10/AP/40
>>753
ああ、修正サンクス
出先でとりあえずパッケージ開けて、
音声仕様もうろ覚えでチェックしてきたので間違えてた・・・
早く帰って購入したもろもろを視聴したい・・・
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 20:59:41 ID:yBs73tfl0
制作解像度から、BDのフルHDへのスケーリングを、
オーサリング会社じゃなく、アニメ制作会社とか編集会社の普通の機器でやるから、
ぎざぎざ問題はおこるんだとおもう

アニメ制作会社や編集会社でオーサリング会社並みのスケーリングやるか、
制作解像度でオーサリンク会社に納入してスケーリングやらないと
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:01:10 ID:JXFm8zQY0
攻殻、DVDだと1箱5巻で15巻分の幅取ってたのが
すげーコンパクトになったなw
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:06:18 ID:l0rxYQSR0
>>751
DS7000だとLPCMは2chまでしか受けられないですね。これは光デジタルの仕様。
自分がその環境なら、ビットストリームのDD5.1chで聞くと思いますが、
最終的には好みがありますし、いろんな設定をしてみて、音の違いを楽しむのも面白いと思います。

けど、2chと5.1chは結構違うので、一度は聞き比べて見て欲しいですね。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:09:13 ID:G4b2bN0U0
>>751
PS3でリニアPCM出力のDolby TrueHD選択しても5.1chにならないんじゃない?
ビットストリーム出力でDolby TrueHDを選択すればDS7000側でデコードして
ドルビー5.1chになると思うけど・・・違ってたらスマン。
サラウンドなドルビー5.1chら音質的にはリニアPCM2chのが良いね。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:09:27 ID:Rj8s48Yh0
>>761
エウレカといいボンズが糞ってことか
766764:2009/08/25(火) 21:11:31 ID:G4b2bN0U0
>>ビットストリーム出力でDolby TrueHDを選択すれば・・・

ああああ〜馬鹿な事言ってごめんorz
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:12:58 ID:szHT1/K20
>>764
>リニアPCM出力のDolby TrueHD選択
>サラウンドなドルビー5.1chら音質的にはリニアPCM2chのが良い

すまんもうちょっとわかりやすく書いてくれ…
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:20:09 ID:l0rxYQSR0
非可逆圧縮されているDD5.1chに比べれば、無圧縮のLPCM2chの方が音質は良いという事でしょう。
サラウンド感はDD5.1chが上、音質はLPCM2chが上という事を言いたいのかと。

まあ、音質にサラウンド感も含まれている、という考え方もありますけどね。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:23:24 ID:LLNBDtme0
攻殻機動隊S.A.CBDはPS3でDVDアプコンした場合に比べて結構変わりますか?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:45:34 ID:1MKW0Sx4P
攻殻のDVDって残念な画質だった記憶があるんだが
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:49:34 ID:Rj0W4Ox40
>769
エンディングの静止画がヤバイ以上
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:54:08 ID:CiE+qv1BP
>>737
AIRなみの画質だったら、不良品だっつって返品する。
こんなに高くて、こんな画像なんて正常じゃないつって返品する。

買うけど、尋常じゃない金額だ。

KEYも10thやら記録全集やらでやたらと搾取に入ってるし、
変なコンサルでもいれてるんじゃないだろうな。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 21:56:32 ID:HHHhiOmO0
>>772
新作が出ない&高値で掴んじゃった自社ビル金利
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 22:05:01 ID:6hd6Mo4W0
>>761
そういうのが縞々の残念HD画質問題にも寄与してるんだろうねぇ
とはいえ、制作や編集会社でもまともなスケーリングやってる作品ってあるだろ
数は少ないけど…
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 22:10:44 ID:xfBFG4HT0
やっと帰宅して、マジンガー視聴中
画質の向上はどうか、と思ってたけど結構違う
放送だと夜の戦闘シーンとかイマイチ判り難かった所が、BDだとはっきり判る
あと音響が凝ってる、玄田のナレーション連呼とか違うな
本当に本編が213分で特典187分だし、俺的には大満足
ただゼウス神のソフビって誰得w
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 22:15:08 ID:KwVLEuT+0
>>761
単純にプログレでリサイズすれば、どこで何でやっても大してそんなに酷くなるはずないんだけど、
適応型アプコンをかけたり、フィールドアプコンをかけたりとかいろいろやるから画質がおかしい事になるw
しかも、BDだとクッキリハッキリでそれが目立っちゃうとか…
ま、分かってないか、分かってても面倒だからやってないかのどちらかだろうなw
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 23:01:56 ID:tnhxgK4t0
ロスレスをプレーヤーでデコードするかAVアンプでデコードするかの話だけど、
例えば、パイオニアのAVアンプではPQLSというジッター低減機能が付いていて、
同社のPQLS機能対応プレーヤーと組み合わせれば高音質になるらしいけど、それはリニアPCMでしか効果が無い。
従来2chでしか対応していなかったそのPQLSが新型アンプとプレーヤーではマルチチャンネル対応になったけど、リニアPCMでしか効果が無いのは変わらない。
PQLSを機能させるためにはプレーヤー側でデコードしてリニアPCMで出力させることが必要とのこと。
では、プレーヤーでデコードしてリニアPCMで出力させ、PQLSを使うのと、ビットストリームで出力して、アンプでデコードするのではどちらが音がいいのだろう。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 23:20:24 ID:OEVqboJS0
>>777
機器スレへ、もしくはPioneerのスレで。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 23:22:08 ID:OEVqboJS0
>>776
今、画質も音質もノイズまみれな商品が売られているが
気づかない人は気づかないので悪質クレームとしか受け取られていない現実!
エヴァ序とかリコールすべきだよな。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 23:25:04 ID:oh6BOwMw0
>>777
そういう機能を使うには、AVアンプとプレイヤーのメーカーを揃えないといけないが、
パナのDIGA使ってる身としては揃えようがないんだよなぁ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 23:38:01 ID:KwVLEuT+0
>>779
エヴァ序の画質は別に問題ないだろ
音質は荒れるからスルーしとくが
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 23:53:00 ID:QeMj/YbU0
高周波の人だろ構うな
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 00:13:47 ID:oqynNoId0
>>782
アレって結論としてノイズ入っているだろ。
取り上げるのになんか問題あるか
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 00:16:09 ID:oqynNoId0
とりあえず貼っておく
【放送】高周波ノイズを検証するスレ【ソフト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1247932181/
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 00:17:20 ID:dWCCPnSK0
こんなところで論議するならメーカーに直接掛け合った方がいいのでは?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 00:21:54 ID:oqynNoId0
一人だけの問い合わせならば、今までにそのような事は聞いた事ないと
一蹴されるだけ。クレーマー扱いで終わるよorz
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 00:38:46 ID:d4FZXDX0P
ギアスみたいにPV集入るのかと思ったらないのね00
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 01:05:26 ID:tbR+Am2n0
AIKa視聴終了
画質は宇宙かけに近い感じ
特典のピクチャードラマでの邑子の小清水いじめが面白い
何故かインフォメでQBの宣伝が流れる、QBの方でAIKaの宣伝
最終巻12月かよ…また1枚増えてしまった
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 01:24:26 ID:4uj72sy/0
既出?

ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/bd/shc/0/cmc/4119638/
Blu-ray Disc OVA 鴉-KARAS- フルエピソード・エディション
発売日:2009年10月28日
価格: ¥9,900(税込)
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 01:30:57 ID:qakfSCu10
うむ

703 名前: 中古じゃないよナギ様だよ[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 23:43:20.27 O
鴉 -KARAS-フルエピソードエディション BD&DVD発売決定
http://www.tatsunoko.co.jp/Karas/top.html
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 01:33:30 ID:bM1fWQZ/0
BD版の方がDVD版より安いという稀有なOVAだな
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 01:41:57 ID:qakfSCu10
QBに入ってたトレーラー画質比較

ファントム>ソウルイーター>タユタマ

あと何故かバンビのAIKAZEROが
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 01:54:22 ID:Y9InSftq0
>>790
あれ
TrueHDになってる?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 02:13:17 ID:wgn0WYax0
そりゃそうだ
これを機にドルデジ表記で騒ぐのは止めて欲しいよホント
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 03:25:46 ID:6xr6xODc0
>>793
それは既出ではないな
これまでの記述はDVDの音声規格をひきうつしてたのだろうな
めでたいね
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 03:26:10 ID:Y9InSftq0
まあまだどこも
BD仕様の表記に慣れてないみたいだからなあ
ポニキャとか
尼もか
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 04:11:53 ID:6wDNNhrG0
>>796
尼は販売元や問屋から送られてきた商品仕様をそのままのせてるだけでしょ?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 04:45:01 ID:kFLsWKAj0
>>796
メーカーの広報が規格はおろか音声仕様すら理解してないのもあるんだろうけど
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 05:19:02 ID:DoZVhI2gO
さすがにもう
今月中は発表ないだろうな

ないよな
これ以上発表されたらもう
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 05:26:07 ID:JhniMr1Q0
飛んじゃうー
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 05:27:50 ID:O563i+pF0
飛んでけ〜♪
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 05:45:01 ID:bM1fWQZ/0
家にサラウンド環境のあるメーカー広報担当者なんて滅多にいないだろうな
いや、BD再生環境すら
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 05:59:20 ID:6wDNNhrG0
>>802
だからこそ、BD需要がこんなにあるとはおもってなくてBD出すのが遅れたんでしょ?
一般のBD普及率ばかり気にして、アニメ購入層がBDを欲してるとは考えなかった
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 06:05:38 ID:5/prfVe40
>>790
DVDよりBDのが安いって初めてじゃね?
画期的だな
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 06:50:12 ID:9dm8dLPU0
BDの方がコスト高いから難しいだろうけど
移行進めたいならBDの方を安くするのは効果的だな
LDもVHSよりソフト安くして売れたし
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 07:05:43 ID:SA6f03JqO
wktkして届いた段ボール開けたのにさ
攻殻のBOXなのに課長が背表紙じゃないとか誰得だよ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 07:14:30 ID:HN+5GAfK0
ちょっと待ってくれ
>>790、「ドルビーTrueHDサラウンドEX」…EX?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 07:38:08 ID:N7dXuX3L0
>>804
東京マーブルチョコレートもあったよ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 07:41:52 ID:+hIuxWs40
impressだとDD6.1chだけど・・・
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090803_306709.html

TrueHDなら買う。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 07:59:52 ID:P5wFkE3C0
鴉つまんねーもん・・・
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 08:04:08 ID:7T5Yj9Ig0
>>792
その中でBD出るのタユタマだけだったよな?
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 08:14:48 ID:kK5Xrkkf0
タユタマ絶賛発売中
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 08:38:24 ID:K2reKpxKi
>>810
作品批評はスレ違い
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 08:40:10 ID:lPl5P7iK0
>>809
発表当時は公式もDDだから
このスレでもえーとブーイング起こった
その後公式でrueHDに直したんだろうけど
TrueHDサラウンドEXとか・・
見たことない規格にw
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 08:45:49 ID:IpLjVYz40
true tearsマダ?('A‘)
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 08:46:40 ID:jOS4Ryg4O
わざわざトレーラを収録してるってのは、期待してしまう。
ソウルはDVDマラソンも終わる事だし、12月くるかもな。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 08:52:10 ID:P5wFkE3C0
>>813
別にここでいいと思うが・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 08:54:00 ID:N0iIJW9s0
タユタマは相変わらず音がいいな。

VVVまだー?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 09:00:08 ID:2jg+krj60
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 09:35:36 ID:ACE6GCfX0
>>817
いちおそう決まってるんだから素直に従っとけ

禁煙場所でタバコ吸いだして注意されたやつが
別に吸ってもいいと思うけど、とか言い出すのと一緒
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 09:39:27 ID:ivCsx9Be0
ザムドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





アレ?ミンナザムドカッテナイノ?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 09:43:24 ID:r4l4Z6/e0
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 09:57:19 ID:2RaZqjuA0
>>821
買ってるよ。
何があっても最終巻まで添い遂げる。

関係ないがエウレカのBD-LIVEは28日に更新予定だぞ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 10:35:36 ID:dmZVUq5T0
>>823
さらにその次は9/25で、その時にスタッフコメンタリーが追加ね。
コメンタリーといえば、ザムドのコメンタリーはスタッフが実に楽しそうに製作過程の裏話を語るので好感度が高いな。
しかし全9巻なのに全巻揃えた時のスペースは全18巻分とか・・・(まあコンテ集が全話分付くのはうれしいけどさ〜)
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 10:46:25 ID:2RaZqjuA0
>>824
む、その配信情報ってどこに載ってんの?

つかコメンタリーってオーディオコメンタリー!?
短い映像配信だけじゃなくそんなのも追加できるの!?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 10:56:46 ID:dmZVUq5T0
>>825
ガンダムとアムロが表紙のBeat magazine(店頭で無料配布してるバンビジュの情報誌)最新号の最後のページに
9/25配信予定として「オーディオコメンタリー staff SIDE」って書いてある。
本編の音声切り替えが増えるのか、特典映像部分にコメンタリーだけ追加なのかは不明だけど、おそらく後者だろうね。
ちなみに8/28の配信は「大ヒット御礼!トークショウ」との事。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 10:58:36 ID:h9oipmdH0
ザムドはいいんだけど鋼どうしよう?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 10:59:38 ID:2RaZqjuA0
>>826
おー、フリーペーパーか
サンクス

しかしこんなにも長く続けるとは思わなかったな
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 11:03:13 ID:oDTAFTwL0
お前らが薄くしろとか、コンパクトにしろとか言い過ぎるから
Boxの紙の厚さまで薄くなっちまったじゃね〜かw
Boxの出来はフルメタとかエウレカが最高だな
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 11:10:53 ID:CFwe4hVrO
エデンと鋼が発送されないと思ったら、一時的に品切れ状態だったでござる
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 11:27:21 ID:d4FZXDX0P
鋼は微妙にギザギザってのが気になるな
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 11:27:33 ID:6xr6xODc0
>>817
ここでは作品の良し悪しはスレ違いということになっとる。

内容の話題でこのスレがどれだけ荒れたことか
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 11:53:04 ID:MA7EUeOVO
>>788
ソフト会社が客層の被るソフトで互いに共同戦線はってるのね
かくいう私も両方買った
あと今月買ったの禁書と初恋、全部パンツアニメw
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 12:05:07 ID:kguokg4b0
箱の外にある帯?みたいなのはどう処理してる?
外袋とっといてその中に全部収納って人も多そうだけど

攻殻は仕様書いてある紙の下2mm切ったらちょうど箱に収まった
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 12:13:25 ID:IS41dqVmP
>>834
既に何度か話題出たことあるけど、包装のビニールフィルムを
カッターでBOXのディスク取り出し面のとこだけ切り取ってるから
BOXにちょっと巻いてあるだけの仕様書とかも一緒に残ってる
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 12:25:49 ID:tUlDB6b80
>>834
あの帯扱いにくいんだよな。無理くりBOXに入れるとはみ出て曲がっちゃうし。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 12:38:23 ID:i+aB4GQ20
>>834
箱の中に入りそうなのは入れて、入らなさそうなのは捨てているな。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 13:16:34 ID:kFLsWKAj0
>>834
以前職人芸みたいなカッター処理を画像で紹介してた人がいたような
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 13:17:42 ID:K2reKpxKi
>>830
まじか!?と思って確認したらこっちは発送されてたでござる
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 13:21:54 ID:FGBZIVHX0
>>830
こっちはどちらも昨日同時に来航したでござる
鋼FAの外箱は約5巻分の収納BOXになってるでござる
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:09:32 ID:2jg+krj60
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-EX200/feature_4.html
に、
アニメ・CGリマスターとクロマアップサンプリング強化
HDMI AV独立ピュアシステムとCREAS2がきたぞ。
BDアニメ用にいいかもしれん。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:20:31 ID:kguokg4b0
>>838
ああ、俺もなんか見た気がするわ
このスレに貼ってあったよね
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:22:23 ID:d4FZXDX0P
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   保存用も買えばいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:26:02 ID:bxN/wXN10
>>841
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090826_310536.html
「アニメ・CGリマスター」は、地デジなど、情報量の少ない映像の場合、
アニメやCG映像の輪郭線周囲に発生するザワザワした特有のノイズを検出。
周囲の綺麗な画素情報を使ってノイズを埋め、輪郭線を綺麗にするという機能。
前述のバンディング低減も合わせ、「放送の画質をBDビデオの映像に近付ける」(ソニー)という。
なお、アニメ・CG特有のノイズに反応しているため、実写などの映像では効果が出ない(悪影響が出ない)という。

BDだと変わらん様な気もする。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:31:06 ID:wAKznbIO0
>>843
やる夫はかしこいな
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:31:59 ID:2jg+krj60
>>844
いや、BDはCREAS2とDRC-MFv3もあるから。
俺はいつも買ってるネットショップにEX200を予約いれるw
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:42:17 ID:9wNzUb9P0
CREAS2とか積んだBDプレイヤー出してくれよ。
BDP-S5000ESの後継を。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:48:02 ID:tkVuzRJF0
>>847
やだよ
まずはEX200買えよ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 14:53:09 ID:CVjSIi2y0
EX200買いだな
年末に買おう
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 15:02:15 ID:CQx5SzKa0
精霊の守り人が2009年9月15日よりNHK BSハイビジョンにて放送開始
これはBD化を期待してもいいのかな?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 15:05:22 ID:1xBrzNUF0
せっかく地上波のエンコしたのに
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 15:06:04 ID:2RaZqjuA0
Geneonの中山P?もBDで出したいってラジオで言ってたけどね。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 15:31:34 ID:PpI9/ZN60
>>844
>録画中にBDビデオが再生できない

これは酷いwww
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 15:38:08 ID:4ZhUvDUyP
>>850
期待せざるを得ないな。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 16:42:49 ID:6xr6xODc0
>>850
そういやジェネオンだったな
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 16:48:16 ID:7T5Yj9Ig0
ここ特撮はスレチ?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 16:51:41 ID:cQtVLibk0
>>856
いや
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 16:54:58 ID:7T5Yj9Ig0
さっき尼からガメラの払い込み案内が来て上手くすればフラゲできそうなんだが、
どこで報告すべきか迷ったもんで…
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:05:44 ID:1xBrzNUF0
特撮スレ立てろよ
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:06:21 ID:6xr6xODc0
おれもガメラ注文したぜ
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:08:22 ID:LwIszMNE0
特撮スレ立てても数が少ないからあんまり意味ないと思うけど・・・
TVシリーズのBOXとか出始めたら立ててもいいかなと
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:09:37 ID:1xBrzNUF0
少なくともアニメじゃないだろ
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:11:38 ID:7T5Yj9Ig0
特撮スレ立てても落ちるだろうとは俺も思う。
まあアニメではないから、ガメラスレ探してそっちに書き込んできたわ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:12:09 ID:6xr6xODc0
まあね
禁止するほどには話題も出てこないし盛り上がらないので
みんな気にしていないだけ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:14:10 ID:cQtVLibk0
ここは本来バンビBDスレだった経緯から考えると
特撮BDの話をすることに何ら問題はない
もちろん内容等に関する個人的な意見は当該スレで
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:15:33 ID:X7yNj2BRP
>>826
ハリウッド大手より更新回数多そうだな
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:39:04 ID:r9IdK/Rq0
>>834
帯やシュリンクラップに張ってあるシールとか全部保存してるよ
BDケースの中に入ればケース内にいれて、
入らなければ、BD保護袋にいれてる
BD保護袋にはいらない大物ならDVD保護袋にいれてる
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 17:56:11 ID:w1CJezIJ0
前にもレスした気がするけど
俺は帯とかをクリアファイルに入れて保管してる。
外袋は捨てる。

気が向いたときに何となくクリアファイルを見返すとニヤニヤ出来るんだぜ。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 18:08:06 ID:yxGaKe3+0
>>867
オレの場合BOXに帯が付いてても、短巻の初回特典BOXの帯は捨てるな。
(ダブルオーの1期や2期みたいに帯に巻数が記載されてるようなやつ)
あと、袋が粘着シール式で何度も開閉出来るタイプなら袋はそのまま。
(今回の攻殻や、エウレカ劇場版など)
シュリンクタイプ(わっち1期BOXや魍魎の匣のBOXみたいなタイプ)で
帯が付いているものについては取り出し口のみカッターで開ける。
袋を残さなくても帯が外れないタイプ(FREEDOMなど)の場合は袋は捨ててる。

BD保護袋といえば、みのりんBDのケースやPS3ケースだと、
袋に入れられないわけじゃないけどかなりキツキツなんだよな〜
CDの保護袋みたいにケースの厚さに合わせて複数の種類を出してほしいと思う。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 18:32:17 ID:705X5Doo0
エデンこねええええええええええええええええええええええええええええ

23日尼注文で楽勝かと思ってたが大甘ですた
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 18:35:31 ID:8DdYiJHW0
>>870
エデン2巻は一時的に品切れるレベル
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:05:20 ID:i0M323xN0
真マジンガー届いた
BOXの中デジパック仕様かと思ったら単巻で入ってるだけなのね・・
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:08:02 ID:CFwe4hVrO
>>839-840
うらやましいでござる
つか、鋼から初回の文字が消えた件
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:10:52 ID:CFwe4hVrO
すまん、鋼には元々なかった
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:20:06 ID:r9IdK/Rq0
>>869
BD保護袋にはいらないのがよくあるから、そのときはDVD保護袋にいれてるな
あと、CDは限定版等保護袋にはいらないのがあるから、CDをBD保護袋にいれたり
ホワイトアルバムの限定版キャラソンとか微妙なサイズだった
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:25:38 ID:rjKul+cPO
みのりんBD届いた
メール便で来るとは思わんかったが
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:26:19 ID:Y8cMKwvE0
はじめてのブルレイソフトにプラネテス買おうと思って調べてたんだけど
ブルーレイのアニメって1080iが最高なの?
流石にBS-hiより綺麗だとは思うんだけど・・・詳しい人教えて!
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:29:43 ID:7T5Yj9Ig0
1080pもあるよ。ただ綺麗かそうじゃないかは作品ごとによって違う。
pでも汚いのもあるしiでも綺麗なのもある。
まあほとんどはBS-hiよりはるかに綺麗だと思うけど。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:31:04 ID:ekM+J7220
バンビジのBDタイトルの中では1080i収録はむしろ少ない方だが
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:32:19 ID:MPFZyq5a0
俺としては王立宇宙軍をオススメしたい
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:33:34 ID:EPGAeZat0
なんで1080iで出すのか未だに不思議な俺が居る

みんな1080Pに変換して出せいいんじゃないの?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:37:17 ID:Y8cMKwvE0
>>878
ふむ・・・
BS-hiより綺麗なら全然問題ないわ、俺の目じゃそれ以上綺麗でもわからんだろうし
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:46:29 ID:Muwq8g4U0
>>881
むしろ、どうせi/p変換するんだし、なんでpにこだわるんだ?

それなりのi/p変換出来るTVなら分からんだろ。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 19:46:54 ID:TveV4P1D0
>>881
本編が24Pで、OPやEDが30Pとかで制作されていると、60iで収録
される。BDMVの規格上混合フレーム出来ないから。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 20:10:17 ID:9dm8dLPU0
可変フレームレートも非対応なんだっけか
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 20:13:07 ID:EPGAeZat0
>>883
まぁそうなんだけど、pよりiの方が画質が悪いイメージがある気がするし
それなら最初からpにしといた方が売り上げ的にいいんじゃないかなと

>>884
なるほど。理解した。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 20:18:16 ID:r9IdK/Rq0
>>881
テレビアニメとかマスターが60iとか多いからでしょ?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 20:58:04 ID:kK5Xrkkf0
これからは24P制作が主流になるよ
古い作品は仕方ない
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 20:58:05 ID:Xsq/NJ4A0
>>886
うたわれるものは1080iだけどきれいだぞ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 21:07:48 ID:WxXLH48j0
どっちかというとソースの品質の方がフォーマットより重要だよな
さらにいうと作画(ry
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 21:08:56 ID:2x0APpEZP
作画崩壊をBD画質で見せつけられてもな
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 21:25:01 ID:6se1u4FKO
Fateは高画質になった事で線の粗さが目立っちゃってたな
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 21:47:13 ID:goXUGgCxP
いま攻殻見た。
確かにOPは荒いな。

タチコマがツルツルしてない。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 21:51:46 ID:goXUGgCxP
BD保護袋てなに?
シュリンクじゃないタイプなんてあるの?

>>869
今回の攻殻って、おれのシール式じゃないんだけど。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 21:55:43 ID:UNOKu9Gq0
>>894
アニメイトでBD買ったらもらえるような袋
単品でも売ってる
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:20:21 ID:IUNozeBL0
>>883
24pダイレクトに再生・表示できる環境ならi/p変換必要なかったりお化けコマが必要ない等
画質やビットレート以外の様々な面でアニメにとっては有利だから
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:21:33 ID:Ud7epKWs0
>>884
60iと言っても、DVD同様に24pのフラグ付きエンコードとか、30pでエンコードとかはできるから、
見かけ上60iで揃えられるだけだけどね
60p再生できるプレイヤーなら問題無い
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:28:56 ID:7rdzmCdV0
難しい話だな
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:30:02 ID:PrM57g5F0
おっと、俺の愛するWHITE ALBUMの悪口はそこまでだ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:30:43 ID:+zs4iDVs0
>>897
60pだと24の倍数でないから余計な汚いフレーム増えて
わりと違い出るから問題あるんじゃね?
24p収録のソフトを60pで見ると、24pそのままで見た時と違く感じるし
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:34:17 ID:g2NubRWo0
プリンセスラバー!のBDはいつ出るんだい?正直うみねこよりコッチをBD化すべき
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:36:57 ID:7rdzmCdV0
現代魔法のBDは買うよ!けいおんのBD売り払って
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:40:36 ID:3B8QCRDw0
まにまにもBD早く出してくださいお願いします
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:42:41 ID:Bf538n7h0
アルジュナとストラトス4マダー?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:42:59 ID:HkTrRcu60
>>883
撮影から編集まで24pで統一してると、60iを使わないからi/p変換なんていらないんだけどね。

>>897
1080iだとWAみたいな縞々問題が引き起こされる可能性があるから、一切使わないで欲しいという俺がいる。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:48:36 ID:Qdp2HwaE0
まぁpならpにこしたことはないね
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:49:30 ID:KgI3x+7b0
攻殻は最後にBDLIVE映像特典あるんだっけ
最新CGで作り直したOPだったり・・・・・はしないか

さて、明日はガメラ人柱だ
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 23:02:27 ID:goXUGgCxP
>>895
さんきゅぅ。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j47423541
上のことであってますか?

BOX用とかも存在するのかな?
Airを保護したくてしょうがない。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 23:16:01 ID:0pLZq2220
1080iとフレーム数の話はテンプレ作った方が良くねーか?
何回同じ話してんだよ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 23:22:19 ID:KgI3x+7b0
295 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/08/26(水) 22:54:40 ID:EAH2F1sB
平成ガメラBOX仕様変更
1層→2層
リニアPCM5.1ch→ドルビーTrueHD5.1chに
http://www.kadokawa-ent.co.jp/detail/DAXA-1124.html



ごめん人柱じゃなかったwww
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 23:50:06 ID:BySq21630
リニアPCM5.1chとドルビーTrueHD5.1chってどっちが良いのさ
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 23:51:56 ID:1xBrzNUF0
pcm
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 23:56:25 ID:PrM57g5F0
>>911
TrueHDよ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 23:58:06 ID:FpO1cNZz0
>>911
同じ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 23:58:26 ID:73xT9npd0
>>911
理論的にはどっちも変わらない。
それより1層から2層になったところに着目すべき
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:10:11 ID:+Fokeb770
>>911
リニアPCMは無圧縮、TrueHDは可逆圧縮(ロスレス)
さぁ、好きな方を選ぶがいいw
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:15:29 ID:6UYUUfY80
1層→2層になったら、何かマズイの?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:16:24 ID:+Fokeb770
>>917
俺の懐がより一層マズくなるw
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:23:10 ID:n4RVXV8g0
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:28:03 ID:jJL2m6Ip0
やっちまったよ・・・
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:31:38 ID:RWomXMei0
GAマダー?
って一回も出てないのが悲しい。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:33:22 ID:l3iLtVJz0
ちょっと早いが平成ガメラBOXくらいから
実質血のSeptemberの幕開けだな
果たして何人きのこれるかな
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:34:37 ID:5it4Be2h0
じゃあ、お言葉に甘えて。
ギャラクシーエンジェルマダー
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:41:39 ID:66FpaGF+0
>>910
G1、G2→5.1ch=LD時代のミックス(DVDにも収録) 2.0ch=劇場公開音声(ドルビーサラウンド)
G3→5.1ch=劇場公開音声 2.0ch=一部劇場のためのダウンミックス

だね。
2.0chダウンミックスは小規模劇場のためにまだずっとやってるそうだ。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 00:54:01 ID:igrf1d+m0
>>894
ああ、ゴメン。攻殻はオレの勘違い。
出先から書き込んでたから確認してなかった。
で、BD保護袋はアニメイトでブルーレイを買うと無料で1枚もらえる。
10枚158円で販売もされてるよ。
(↓なぜか画像がちゃんと表示されないけど)

http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/ncg/shc/0/cmc/4100431/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main


ちなみに最近、個人的には念願のUMDケースサイズがやっと発売された。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 01:10:18 ID:I0NM+Cnx0
http://www.phileweb.com/news/d-av/200908/26/24159.html
まず注目はジブリの大ヒット映画「崖の上のポニョ」(関連ニュース)のBD版。12月に発売を予定されている本作品をいち早く体験することができます!

ポニョはDTS-HDだそうだ
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 01:14:50 ID:FxEhxY980
>>921
GAはSD制作って聞いたが
928924:2009/08/27(木) 01:53:33 ID:66FpaGF+0
あと、各巻120分のインタビューが追加されたから2層になったんだね。
直前まで1層でLPCM5.1chだから、かなり贅沢な仕様だったんだな。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 02:54:24 ID:cAn8cLT/0
ソニー、映画館のデジタル化支援 Disneyらと契約
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/25/news015.html
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 03:15:51 ID:6kU6cRGy0
4Kプロジェクターか
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 04:10:23 ID:Q3kzXsYa0
どうして青い花をBDにしないのかな…

http://areya.tv/up/200908/26/05/090827-0333530001-1280x720.jpg
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 04:16:55 ID:EjWwqZ8d0
>>931
俺は2期があると信じて待つ
そうなればきっとBD化してくれるはず

それまではBDAVのふみちゃんで我慢する
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 04:18:14 ID:Q3kzXsYa0
>>932

>BDAVのふみちゃん

びっくりしてTMAのサイトを確認しにいっちゃったじゃないか
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 05:05:17 ID:gYU2Nb7Z0
まにまに、うみもの、青い花、今期のお気に入りは全部BD出ないとかどうなってるんだよ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 05:08:42 ID:6kU6cRGy0
メーカーの方針でしょ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 05:55:12 ID:YRCVm8dw0
SD作品はともかくHD作品でDVDのみってのは明らかに搾取狙いだな
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 06:01:32 ID:0FIHPd3z0
毎回、抱き枕カバーでもつければ売れるんじゃないの?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 06:05:40 ID:IXLPvDu20
>>931
マーベラスだからだろうな
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 06:08:17 ID:IXLPvDu20
嗚呼違った、マベは宙まにか
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 06:14:53 ID:SrQhHuNF0
ソフト付きで約8千円のブルーレイドライブ! LITEON「iHOS104-06」発売
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0908/26/203000.php


ps3も安くなるしBD普及が進むかな
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 08:00:05 ID:I0NM+Cnx0
マーベラス!!!
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 08:09:12 ID:JEGKzHpb0
ん〜ザムド二巻のジャケットのハルはいいなぁ、後ろから襲いたくなる
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 08:10:29 ID:I0NM+Cnx0
財布を握りしめて店頭に突撃するんですねマラソンおつかれさまです
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 08:16:47 ID:AHhB0gQ9O
初恋限定。の話題がなにもないな
みんな買って無いのか
(´・ω・`)
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 08:44:05 ID:Epsm311l0
>>940
なんでそんな底辺の安物なんか買おうと思うんだろ
「とりあえずBDであれば高画質」とでも思ってる貧乏人か
>>944
BDの話題以前に単純につまらん
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 08:45:57 ID:Epsm311l0
>>940
あ、PC用ドライブか
勘違いしてたスマソ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 10:25:49 ID:b8ofHh290
>>946
頭脳の大貧民乙
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 10:53:21 ID:CacuQ5tf0
>>944
かってるぞ
つんつん娘がかわいい
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 11:01:16 ID:tlITq83v0
>>940
もう一ヶ月発売早かったら買ってたのに…
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 11:50:01 ID:OlNNvkqJi
宙のまにまにのブルーレイはまだなの?
DVDなんて買わないぞ
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 11:51:16 ID:BgEQQllZ0
採算とれない
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 12:15:16 ID:Z1yNv5qr0
>>950
次スレたててくれ

リニアPCMとDolbyTrueHDどっちも理論上はかわらんよと言われると信じそうになるが
DolbyTrueHDってDVDオーディオと同じだよと言われたら
リニアPCMのほうが音いいはずだと思ってしまう
DVDオーディオだって高音質だけどさ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 12:36:21 ID:OlNNvkqJi
>>952
悪い
携帯端末
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 12:44:42 ID:uc0wfCqu0
iphoneですな
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:15:41 ID:1uypGEKc0
>>934
うみものがたりは、パチンコ屋の景品がおもな販売経路じゃね?
そんなルートでBDうれるとはおもえんw
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:23:19 ID:z0BVuIJt0
俺はどちらかというと、あの内容がパチ屋客に受けるのか?
つーほうが気になるが・・・。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:40:39 ID:ffKBTCLn0
今更ですがマクロスFの9巻って初回限定版入手はもう無理ぽ?
尼とか楽天は全部通常版に切り替え済み?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:42:19 ID:1uypGEKc0
がんばって家電量販店やアニメショップまわって探してくれば?
おれは初回限定かいわすれたらたまにそれやる
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:43:43 ID:5Cotd0MXO
転売屋から高値で買うしかないな
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:44:24 ID:6bFcYvHX0
そういえばどっかに紙ジャケ時かけまだ売ってたな
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:48:10 ID:Ks9bb+wX0
立てられそうなら立てる
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:52:40 ID:Ks9bb+wX0
どぞー

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part80【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1251348589/
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 13:54:11 ID:7cBnEwrw0
>>962
otu
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 14:04:57 ID:iZJmmbF3i
>>962


iPhoneでもスレ立ては楽だが、テンプレがなぁ…
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 14:15:35 ID:Z1yNv5qr0
>>956
アニメのDVDは子供への土産になるのさ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 15:49:28 ID:fz1wxlG+P
スレ立てできないなら950で書き込むなよ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 16:40:33 ID:ts+IJC2v0
iPhoneは基地外が使う端末なので・・
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 17:01:14 ID:FxEhxY980
>>965
子供に尻がむちむちしてるとか胸の形がいいなとかいいながら見せるのか?ww
愛してる!!
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 17:19:42 ID:OlNNvkqJi
>>967
何と闘ってんだよw
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:31:46 ID:CsS3xmls0
単発は相手にしなくてよろしい
プリラバマダー
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:32:19 ID:Ka+jqkJk0
>>962
乙であります

>>966
同意ですな 前スレも踏み逃げされてるし

んでもって埋まにまにまだぁ?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:38:08 ID:H16KeMu30
この前飛行機の中でiPhone使ってるキチガイがいたぞ
ぶん殴ってやろうかと思ったよ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:40:47 ID:OyIKwB590
iPod touchとは違うの?
っていうか、IDはtouchとiPhoneは違うのか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:46:18 ID:mQn/7fiL0
けんぷファーのBDむだぁ?
よりによってスタチャ×TBSだなんて最悪だあ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:55:48 ID:P2kUZMLA0
スタチャは、DVD初期はクソ画質DVD乱発で、
BDはそもそもいまだに出さないとかおわってるな
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:57:51 ID:oksM0fLB0
TVアニメだとWAを出したじゃないか
縞々の上に1080iだけど…orz
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:03:25 ID:CsS3xmls0
WAはフロンティアワークスが関わってるから例外
いつになったら劇ナデ出るんだ・・・
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:16:58 ID:FZR4D6nf0
iPhoneにはフライトモードというものがあるんだよ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:20:13 ID:aEVYcmVk0
>>977
FWはかかわってないだろw
かかわってるのはアクアプラスだよ
いずれにしても、WAがスタチャのHD標準画質な悪寒はしなくもない
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:27:13 ID:P2kUZMLA0
スタチャでも、シャフト制作アニメとかならまともな画質のマスターがあるだろ
WAは中小アニメスタジオでまともなエンジニアや機材がないとか、そういった問題じゃね?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:28:50 ID:HYjX1kwR0
GAマダ?
高音質なひちみが聞きたい。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:51:12 ID:aEVYcmVk0
>>980
絶望先生のOPが今HDで放送してるけど、線がギザギザになったりなめらかになったりの繰り返し
(プログレをインタレと誤認して一部が処理されてるんだろうけど)と、シャフトでも明らかに画質
(スケーリング)に問題がある汚い状態で放送されてるじゃん…
結局、スタチャで使ってる編集というか人というか、そこらへんの問題な気もしなくはない
って、見たらWAだけ編集がわっち1期と同じソニーPCLで同じ人がいたよ…orz
じゃあ、絶望のOPかWAのどちらかがキングのHDマスタの予想される画質かな、いずれにしても問題あるけど
いや、勝手な邪推であるのはわかってるんですけどねw
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:55:06 ID:rwz6KWA70
21エモンマダー?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:56:38 ID:5GF0MlTR0
うんこさんマダー?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 19:58:28 ID:Bpg0P0Xf0
>>977
劇ナデはセルVHS持ってるなぁw
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 20:38:33 ID:I0NM+Cnx0
うめ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 20:46:34 ID:ifo+CkOs0
>>982
1920x1080で撮影するようになれば安心できるようになるのにな。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 20:50:43 ID:f6xAwdEy0
劇ナデは、DVD黎明期に出たのと、「劇場版」と、2〜3年前に出たのとで3回買ったな。
「劇場版」の他2作品が要らなかったので、少しでも元が取れれば、とヤフオクに出したら
開始価格の100円で落とされたのは、やるせない思い出だ。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 20:56:33 ID:LyreR0D70
ZOIDSマダー?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:04:37 ID:tJRL7f/80
アルジュナとストラトス4マダー?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:05:25 ID:HYjX1kwR0
かみちゅマダー?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:05:47 ID:N6bftaRrO
劇ナデ?
劇場版ナディアか
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:11:09 ID:SNWR6fK6O
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:13:43 ID:NvzVZX0B0
1000ならまじぽかBDBOX発売&2期制作決定
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:17:52 ID:hoXHH8UC0
1000なら明日は快便
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:21:41 ID:ndrvA+0w0
   /  // / /  ノ /  l  、  <  へ ヽ    `、:: :: :/   \
  /  / / /  /   /  |  lヘ \   \  \ヽ \  ヘ_」\ヾ
/イ/ /  /  /   /  /|  l| \_ ヽ_,,.ニ二_  \  〈  k-、_\
  ///   /   l   l  l { |  l   `\_\へ、`ト、ヾヘ   ヽ∧:. . /⌒ー
 / / / / l  |   | j|zナ´ l  l       `ヾ  `ー=ゝく     ヘ'´:. :.: :...
  / l   |  |  |  /|/| l   l l            \l    ヽハー- _
  / /l  |  ly'"ヽ l!/l | lリ   ゝ       ,===ュ_ 弋  、 ヾ∧:. :.:
 // l  / l l   ∨l′リ   _,       ´"⌒`ヽゝ |ミl      ヽ:.
l´`ヽ l /l | l、l   l {    /≠''`   ′    〃〃  |ス| 丶     ヽ     うめっ!!
{   ヽl/ リ|l ∧   l ヘ イィ"     , ー ´ ヽ       レ|ズ}       \
∧   ヽ  リ l゙ 'l   lハゝ 〃    ゝ  _ ノ       /l:. l ∧        \
  \  ヽ   l゙l l   |リ 心         ‐         /l:. l:. l }
    \   \ ゙、 l   {く ヘ、            /l| l:. :. l:. l |
    \   \_,l   l、_二_ ゙ミ_ュ、、_       / | ハ.: ハ:. ヽ l
     _,ゝ       \: : `ヽ、=二`≧=ー‐<  |.: |l:.:. l:. l! l l  l
   /´ 、 、        \ヽ: : ヽミ、ミ ー   `゙'┴ 、l:. l   } l  l
   '、  `ヾ‐--、 _,,Lン  {: 丶: : : : \   ミ  ー   ``ヽ、 } l|    l
   {\   r=' ̄´      {: : ヽ: : : : : \    、  ヽ   \l|    l
   ゝ._`''''''ゝ、__   _,..  l: : : 丶: : : : : :\   ヽ      \\     l
     ` ‐弋 ̄´ `T´   /: : : : : ヽ: : : : : l: ヽ、  ヾ     \ \
         |`: ー<_  /: : : : : : : i: : : : : l: : : \          \ヽ
         |: : : \: :`Y′: : : : : : : : : : : :/: : : : : ヽ \      \  }
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:25:38 ID:I0NM+Cnx0
うめてんてー
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:27:01 ID:eROPloCu0
>>1000ならKanonBD中止
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:27:53 ID:eROPloCu0
>>1000ならソルティレイBD化決定!
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 21:28:07 ID:OyIKwB590
1000ならみなみけ無印、かみちゅ!、ストパン、電脳コイル、シゴフミBDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。