「○○」の原価しったら驚くだろうなw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
○○には好きな言葉を入れてください
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 00:16:25 ID:+jlVwZOo0
ゴールドムンド
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 00:18:04 ID:CKJUAIwZ0
パン
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 00:18:11 ID:V95O1I4UO
化粧品なんて水と油だぜ。原価知ったらびっくりするぜ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 00:19:58 ID:vmvT6MJUP
ガンダム
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 00:43:49 ID:CKJUAIwZ0
化粧品や飲料は所謂水商売だからなぁ・・・しかも化粧品はある程度高くしないと売れない

知人の化学屋が「化粧水なんて毎日付けてたらかえってお肌に(ry」とか言ってたなw
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 01:02:12 ID:ysl6pGymO
宅配ピザ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 01:04:38 ID:T2HtAg3gO
花王の社長は自社のシャンプー使わないらしいね
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 01:19:34 ID:s+Lw8GeH0
ネタスレにマジレスするほど無粋なものはないってオバマ大統領が言ってただ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 01:20:14 ID:opPu05+o0
んなこと言ったらマックのバイトはマック食べないし
飲料メーカーの社員は清涼飲料水なんて飲まないし
タバコ会社の社長はタバコなんて吸わない

価値がないものをあるように見せかけて売るのが商売ってものだから、仕方ないね
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 01:40:03 ID:bSIt5TSi0
>>1
ご自分の原価を知ったら驚きますよ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 02:14:19 ID:3VI5IYgF0
スーパーの精肉で働いてて、まあうん・・・って感じだな
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 02:16:11 ID:6ocGkoQmO
ジュースの原価もすごいよ。
原価なんて人件費だけみたいなもの
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 02:20:14 ID:CKJUAIwZ0
だって殆ど水だもの。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 04:29:58 ID:V95O1I4UO
>>9
小浜?
俺はハイパーのりピーの「くらげポッポポッー」しか信じねぇー
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 05:32:48 ID:9M2iPfqT0
こういう話は原価と原材料費をごっちゃにするやつが必ず騒ぐ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 09:14:09 ID:V95O1I4UO
>>16
おまえさんは仕入れ値と原価をごっちゃにしてるやろ?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 10:27:25 ID:AYHHMnbJ0
ミネラルウォーターの原価知ったら驚…かないだろう
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 12:22:14 ID:QQkgNjpF0
>>16-17

>>13が典型的な例。
知識としては原価をわかっているが、意識として「人件費とか払って
らんねーよ」=「原材料費より高いのはぼったくり!」というにおいが
ぷんぷんする。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 13:34:27 ID:RvfoQJYUi
コンビニのデザートもなかなか驚いたなw
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/12(水) 00:12:50 ID:JQ9q3PcH0
>>13
果汁100%のもの以外は、『ジュース』という名称で販売できない
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/13(木) 01:25:39 ID:54umBSL+0
このスレは輸送費とか広告宣伝費とか問屋や販売店の利益とかは一切考慮せずに
知ったかぶって語るスレ。
2311:2009/08/13(木) 01:42:30 ID:ZWI/a3Bz0
その通りです
考えませんでした
241の親:2009/08/21(金) 03:08:31 ID:0wDuFkgM0
原価計算を誤りました
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 07:42:04 ID:3GYI9bpX0
モノによるだろうけど、問屋や販売店がぼりすぎだと思うんだ
オレの知ってる例だと、卸値の5倍の価格で売ってたり
そういう例だと、販売店の利益がメーカーの利益の10倍以上だったりする
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 21:41:16 ID:ub8Z6kWiP
じゃあなぜメーカーが直接インターネッツで販売しないんだ?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 21:44:41 ID:OeMXzn/00
売値=
材料原価+商品開発費+広告宣伝費+売り子の人件費+
給料計算や開発、運送、社長達など直接販売に携わらない人の人件費+
商品制作や保管機材の機械設置費+店の土地代

などこれらは最低限必要になってくると思うが?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 22:28:29 ID:NF5V3TRn0
うれないと儲けにすらならないし、人件費や光熱費などいやおうなくかかってくる。

それらは売れた商品の利益から当てられる。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 03:54:17 ID:xoW9HAMe0
>>27
テナントの家賃、固定資産税とこも抜けてるな
副費でまとめると言い方もあるか
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 06:39:20 ID:AOw2Aul+O
>>26
何でインターネットを複数形にするん?
ブッシュ前大統領じゃあるまいし。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 08:55:05 ID:VSjPKgu60
netはネットよりもネッツの方が原音に近いからじゃね
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 09:25:44 ID:WIuraCSy0
もうインターネッツっていう所謂2ch用語は使われてないのか…
時代の流れを感じるわ
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 05:28:32 ID:hi7LYrFh0
インターネッツはともかく、販売店にぼられているメーカーがネット直販をやらない理由を考えてみた

・ネットで購入する人が少ない製品の場合
・一般の消費者にとって購入する意味があまりない製品の場合
・ほとんどの人が特定の販売店で購入する製品の場合
・販売店が単なる販売店ではない場合
(例えば販売店であるだけでなく親会社であったりレアな原料供給メーカーであったりする場合)
・ネット販売を行うことにより現在の流通ルートが絶たれることを恐れる場合
・メーカーが小規模である等の理由でネット販売を行う余裕が無い場合
・単にネット直販という手段を思いつかない場合

適当に考えただけでこのくらい出てくるんだから、実際にはもっと多そう
ちなみにこのうちのいくつかは実例を知ってるっす
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 07:29:40 ID:4xvr5VK40
おお、そういやエロゲはメーカー通販がさかんだ。
ある理由のために。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/27(日) 02:29:46 ID:0h4kA03u0
>>26
日本全国に店舗を構える費用がないからじゃね?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/07(木) 18:27:44 ID:EFfOiWz10
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/07(木) 18:33:55 ID:EFfOiWz10
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/15(金) 20:32:36 ID:LDBmcrI30
パン
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 10:04:18 ID:bSEq1JGL0
ナミのモデルは伊藤真紀(尾田談)
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:48:47 ID:5Bo3Ilsd0
>>21
コーヒーも確かダメだっけ?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:22:18 ID:MiJxCjTW0
どの商品も売値の3割が原価だよ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:13:33 ID:Zp/W9ADZ0
俺が以前在籍してた某社開発部では、原価が卸値の95%前後だった
原材料費は50%くらいだったかな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 07:59:29 ID:aDOuY/Si0
rん
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 10:14:59 ID:PvQCg/OX0
原価厨ワロスww
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 04:58:50 ID:m2sROZ4G0
>>41
薬のほとんどは契約料やら手続きに関する費用だから
2%程度が原価
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 03:54:39 ID:u/uzsXUL0
あほなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小売は原価50%が基本 30%じゃ客はこないwwwwwwwwwwww
そんなに楽して儲けたいなら坊主になるか風俗いけやwwwwwwwww
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 12:01:47 ID:3xL5WL+r0
うまいぼう 9yenらしい
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 12:02:42 ID:XZvoqDpZ0
>>46
だれか日本語に翻訳してください
「小売は原価の50%で仕入れできる、もっと安く30%で仕入れたら客は来ない」
としか読めません
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 20:30:04 ID:8XB3r5sU0
>>48
全角(ry
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 21:00:35 ID:X9BdWJ6N0
>>49
全角と半角では意味が異なるって意味ですか?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/23(月) 23:09:53 ID:S8gzIyRD0
全角厨は池沼
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 08:16:42 ID:pzZ1NsQc0









 風俗業の原価 歩合制



 
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 14:19:41 ID:gIB9eJBZ0
原価厨には「自分で作れば?」
ある程度の人間は、時間の価値を知っているから
多めの金を払ってでも他のことをする。
分業と比較優位だ。

全てのことを自分でしようとする人間は
自分の時間に価値を見出さない暇人というわけだ。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 18:58:24 ID:2JSJ2mK+0
>>41
オーディオ関連は低い。5%程度の物も腐るほどある。(開発費とか言ってごまかして値段に下駄履かせてるが)
逆にPS3はかつて材料費(人件費・経費除く)だけで売値超えてたが。

どの商品もってわけではない。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 23:38:21 ID:MU9aWxSo0
原価に人件費が含まれると思ってる馬鹿は死ねよ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 23:46:50 ID:2JSJ2mK+0
>>55
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E4%BE%A1%E8%A8%88%E7%AE%97
>原価を発生形態によって分類すれば、材料費、労務費、経費に分けられる。これは最も基礎的な分類方法である。

最も基本的なことも知らないくせに偉そうに語るな死ね
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 06:45:08 ID:3KEqe9YG0
このように軽く死ねという。
ゲーマーはやっぱり危険。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 00:24:32 ID:1NPWeJyy0
http://www.joy-cafe.jp/hakurindai/images/02guide/food_menu.gif
この中で一番原価率が良いのはなんなんだよ?
今、注文したいんだ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/09(日) 00:18:14 ID:1WiOcxm40
>>47
ローソンで30本270円で売ってるが?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/09(日) 02:21:48 ID:H/dhCBU60
かつては、「原価+利益=販売額」だったものが、今では「販売額-利益=原価」となっている。
これだけで分からない人は、手前側の項目ほど先に決定されると考えろ。

つまり、今は売値と利益を先に決めて、そこから原価を決めるやり方なので、信じがたいほど
安く作らされるものが多くて品質も安全性も二の次になりがち。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 07:45:56.05 ID:V9cDtXc6O
>>56
ソースはWikipedia(笑)
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 08:04:17.64 ID:KYpaQANq0
ソースはWikipedia(笑)

反論出来ない時の最終手段だよな。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 08:30:39.05 ID:ajmDXRmO0
まぁ、数ヶ月前のネタを引きずらなくても。

ちなみに辞書ではこうなっているようですね。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/69238/m0u/原価/

項目1と2では意味合いが異なっていますが、
いずれも(それぞれの範囲内に於いて)人件費は含まれていると
考えるべきでしょうね。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 10:57:21.61 ID:q+HGorpL0
自作できない時点で原価は在って無いようなもんだが、ヘッドホンの原価はめちゃ安いよな

開発してからかなりの年月が経っているのに新品販売価格が殆ど変わらない製品だとか、
GRADOとかは単純に安そう
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 02:31:32.77 ID:T1rA0hxg0
ケーブル類は1マソ超えると利益率95〜98%ぐらいだっけ?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 08:41:22.56 ID:2MuuMKXC0
白菜、農協に卸すと手数料とか箱代とかさっぴいて1個あたりだいたい80円
ところがスーパーに買いに行くと350円
まぁ畑の横に台つくって100円って書いて置いておくと勝手に売れる罠
AV機器は採れすぎて安くなるとかないからいいよねw

原発のせいで値上がりしはじめたが既に出荷終わってた罠;
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 16:28:59.79 ID:/Sx2a4RS0
>>55
原材料費だよ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 12:58:58.29 ID:hmO3ZR280
材料の鉄板購入で鉄板の価格に人件費が含まれているだろ
鉄鉱石の輸入から手がけているようなメーカーあるの
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/27(火) 18:19:45.80 ID:elBdRVhP0
塩木容疑者
塩木容疑者
塩木容疑者
塩木容疑者

70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/28(水) 18:12:11.43 ID:4Gzb0x710
lolol
71 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/08(日) 02:02:33.39 ID:KP/hhtJ50
てす
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/09(月) 23:26:49.35 ID:ZTGrN+b20
キャバクラのボトル
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 07:26:49.78 ID:O1K3IT6K0
原価を調べたらメーカー希望小売価格を上回ってる製品があって驚いたことがある
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 01:03:35.42 ID:osJ5Lq1s0
ps3
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 06:27:10.17 ID:0dU3AhmY0
wii
76たう ◆eRAv36gioo
取るに足らない妄想話として、他のスレで書いた事だが、
暗黒物質によって構成されている世界での知的生命の話について、
我々の根源とも精神の深奥とも関連しない単なる監視者のようなものだと書いたが、
暗黒物質が我々の世界の電磁気相互作用、強い相互作用、弱い相互作用を引き起こす物質を生成した「根源的物質」であったり、
暗黒物質が我々の魂と密接に関係し、
その知的生命「自身」が我々の「魂」とほぼ同一の存在である場合等には、この限りでは無い