1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
ブラウン管テレビ
(松下98年製21インチ消費電力70W、年間消費電力86kwh)
から買い換えようと思い
パナソニックのカタログを見たけど
メーカー推奨サイズ26〜32
どれも消費電力1○○W以上
年間消費電力1○○kwh以上
ってぜんぜん省エネじゃないから
間違って買い替えないようにして下さい
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/14(火) 17:10:25 ID:mLcJx6Z90
魚籠行ったら
21インチブラウン管テレビからの推奨買い替えサイズは42インチだよ?
どういう計算?
42インチの液晶はレグザ42C8000だと150Wくらい
同じ42インチプラズマのビエラ42G1だと500Wくらい
面積が4倍以上だからその割りに液晶はがんばってるんじゃないの
プラズマは暗室で見る前提のテレビだから液晶と同じ条件で比べちゃうとまぁしょうがないね
暗室で画面を暗くしてみると年間消費電力は低めになるみたいだし
パナの液晶は電気代が凄くかかるのは事実
本当に技術力が全く無いメーカーだからね
販売の力だけで大きくなった会社
技術力のあるソニーの液晶テレビにすればすべて解決
TV見ない俺は誰よりも省エネ
最低限、同じサイズで比較しろよ。
原付からエコカーに乗り換えてガソリンの消費量が増えたって言ってるようなものだ。
たかが数千円の電気代を気にするってww
液晶(明るい部屋にも暗い部屋にも適してる)
○明るい部屋や日が射す場所でもコントラストの低下が少なくキレイに映る
○ノングレアパネル型は明るい部屋でも映り込みが少なく目が疲れにくい
○白の表現が得意
○明るい部屋で画面を明るくして見られるので映像酔いや光過敏性ショックのリスクが少ない
○画面が焼きつかない
○発熱と消費電力が少ない
●残像が多い安物はゲームやスポーツ観戦にはあまり適さない
●クリアパネル型は明るい部屋では映り込みで画面が見にくく目が疲れる
●バックライトコントロールが無い安物は黒のコントラストや肌の色などが再現できない
●バックライトコントロールが無い安物は暗い部屋で見ると画面が明るすぎて目が疲れる
●TN液晶等の安物パネルは画面を見る角度が限られ画面にムラがある
プラズマ(暗い部屋に最適)
○暗い部屋では黒のコントラストや肌の色の再現が大変良い
○暗い部屋ではどの角度からでも画面がキレイに映る
○遅延・残像が少ないモデルが多いのでゲームやスポーツ観戦に適している
○クリアパネルなので精細感があり奥行き感が出る
●明るい部屋では白浮きする為、コントラストが著しく低下して肌色も滲んで汚く見える
●明るい部屋では映り込みで画面が見にくく目が疲れる
●構造上、画面が格子状に見える為、精細さに欠ける粒子感の目立つ画面になる
●色割れ現象を起こす為、それが残像のように見える
●白の表現が不得意
●画質を優先させて暗い部屋で画面を明るくして見ると映像酔いや光過敏性ショックのリスクが増大する
●明るい部屋で画面を明るくしてゲームやPCや黒帯付放送を長時間見ると焼きつきのリスクが増大する
●発熱と消費電力が多い
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/28(火) 23:46:23 ID:PHcU17sY0
>>1 GH-ACH243SHB + KTV-DIGIBOX 23.6インチ液晶+地デジチューナーセット
これならECOモードで30W以下
プラズマはエコポイントの対象から外すべきだな
こんなの何で入ってるんだ
>>16 メーカーの圧力だわな。まあもともと景気対策だから高いのが売れりゃどっちでも良いんだよ。
ガキがエコとか言ってエコじゃない!とかよく言ってるけど馬鹿丸出しだわなw
>>1 今の26型液晶がちょうどその位。
同サイズ比較なら液晶の方が確実に省電力。
ハイビジョンブラウン管の36と37vの液晶ならもっと差が出るだろうな。
ちなみに俺の28HDブラウン管は198Wだ。
パナのサイト見たら26型の現行TH-L26X1のみだが、
仕様見ると定格80Wで年間72KWだぞ。
ちなみに同じくパナの2007年の26型LX75S持ってるが年間98KW。
>>1は何年前のカタログ見てるんだよ
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/07(金) 23:22:14 ID:wQgCox/DP
小さめのやつですら500Wのプラズマがエコポイント対象だなんて誰もが首をかしげるよな
正直に地デジポイントとかにしとけば胡散臭がられなかったのに
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/13(木) 22:51:05 ID:jsXeCSYn0
光センサー付きの液晶に変えたらいい具合になったよ
昼と夜で自動的にちょうどいい明るさになって見やすいし省エネだし文句なし
プラズマの消費電力って全白画面でMAXパワーの表記だから凄いことになるw
因みにKUROの50インチを持ってるが省エネ2でワットチェッカーだと180ワットぐらい。
50の液晶だと省エネモードでどれぐらいの消費電力になるのかなぁ?
>>21 おぉ LEDバックライトの液晶の消費電力低いな!
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/14(金) 11:42:00 ID:GQBb8PdW0
液晶テレビの消費電力がブラウン管テレビと比べてあまり省エネになっていないのは、
解像度が高いこと、付加機能(ダブルチューナー)があることとかが効いている。
最近は、BS・CSチューナーレスやアナログチューナーレスの製品が出てきているので、
そういった製品なら、消費電力もかなり少なくなってきているんじゃないか?
>>25 >液晶テレビの消費電力がブラウン管テレビと比べてあまり省エネになっていないのは
いやいや十分差があるよ
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/18(火) 20:45:57 ID:C6aXFTT+0
32インチのブラウン管(特に3派チューナタイプ)だと200W超えるよね?
>>32 WEGA HDだと超える(210〜245W)
WEGA SDだと超えない(170W)
暗くなれば下がるから平均すれば200W以下だとおもふ。
LCDならバックライト次第で100〜150Wくらい?
SDなんぞクソじゃぁぁぁ
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/16(水) 22:57:51 ID:hnxJyQDE0
32 :
牧シンジ:2009/10/05(月) 03:58:12 ID:PpQ7VG0f0
あー あーあ やんなっちゃう
あーんあ おどろいた
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 23:56:11 ID:KaJVG4qB0
シャープの新型LED液晶LX1は省エネ度高いよ
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/02(月) 12:39:13 ID:dG10yEC90
消費電力は大きい方が全体では省エネです。
つまりお金はエネルギー効率の高い電気に使うべき。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/03(火) 14:51:12 ID:Roem4qedO
49Wの10インチブラウン管モノラルから19型とか17型液晶に変えたら55Wとか70Wとかで逆に電気食うのが大半ですね。
三菱リアルの40Wくらいしか今より下がるのは無い。
うちの24インチ液晶は41Wだけどな
最高輝度で使ってるからじゃね
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 23:38:53 ID:PiTB7Vm90
>>1 おれは東芝のREGZA37を初期不良で返品してpanaの37G1買った。
37インチで123W、32インチで113W。これなら21インチ70Wと比べて割安
省エネにはなったが大型化して結局意味なかったってことか
と思ったけど、
省エネにならずに大型化してたことを思えばまぁよかったんじゃね
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/13(水) 23:37:10 ID:TFJrKclj0
エコリバウンド
最近よくでてるタレントつったら、
・ジャニ男
・関ジャニ汚
・フジ系吉本
・日テレ系吉本
・馬鹿タレ24過ぎアイドル
・結婚子持ちで犯罪スレスレから脱出してるめちゃイケメンバー
・森田さん、北野氏、杉本おじさん。
・愛ちゃんは許す
こういうのHD画質でみて何が楽しいの?
たしかに愛ちゃんだけは楽しいが...
そのために10万もツッコムの?
太陽光をバックライト代わりにすれば、省エネになる。
昔そう言うポケットテレビがあっただろ。
NECのLavieMXな。
バックライト消すことで、当時で10時間駆動可能にしてた。
すげー欲しかった。
モバイル機が20万した時代の話だ。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 23:21:10 ID:1TRhAa1I0
じゃあバックライトが死んだ液晶の後ろを取っ払って窓に貼り付けたら
消費電力10Wぐらいの昼専用省エネテレビにできるかな
ダイナモレバーつけて、発電したらいいんじゃね。
バックライトだけ
電卓みたいな反射型液晶のテレビは?
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 23:19:49 ID:Eq6Ql+k60
キンドルみたいなやつか!
しらんがな
iPadは反射型じゃないんだな
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 21:48:27 ID:DDqLPIvN0
小さいほうが省エネなんだけど、小さいのはフルHDがないんだよな
シャープがこの前22インチでLEDのフルHDテレビ出してたよ
ほとんどPCモニタみたいな性能で視野角とかの評判悪いけどw
昔、シャープはTNパネルもASVパネルと称して売ってた頃があってのう
>>13 プラズマのマイナス点ばかり指摘しているが
そもそも
>明るい部屋では映り込みで画面が見にくく目が疲れる
これはブラウン管時代だって同じ事だが、今のプラズマは低反射パネルに
なってるし、改良が加えられてずいぶん良くなってるので
数年前ならともかく、マイナス点は必ずしもあてはまるものではなくなってきてるよ。
だいたいプラズマが暗いと言うが、普通の住宅の部屋の明かりで見るには
十分な明るさだから何も問題ない。むしろ液晶が明るすぎるので目が疲れるよ。
普通の住宅だとプラズマは夜しかまともな画質で見れないよ
んだ
プラズマは明るい部屋だと黒が浮くわ色も汚くなるわ電力馬鹿食いだわ暑苦しいわ焼き付くわで良いとこ無いじゃないか
部屋の電気は消して画面も暗めにして見るのが基本だろう
プラズマの画質語るなら最低限部屋をダウンライトか間接照明にしてからにしなよ
日本の公道でフェラーリの性能が発揮できないのとのと同じだよ
プラズマの前に立つと画面は熱くないのになぜか暖かくなる
電子レンジみたいな原理で暖かくなるんだったらちょっとヤバイなプラズマ
頭部は画面に近づけないほうが良さそうだ
電子レンジより遠赤外線ストーブに近い気もするが
液晶が並んだ売り場もかすかに火照るような感じがしてたと思ったが
test
プラズマは今年は特に電気馬鹿食いとか冷房の敵とかで風当たりが強そうだ
2号機の格納容器の前に立つと冷汗が出るのになぜか暖かくなるのと同じですね
.
.
そうだ、売り払おう
??????
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 14:17:10.53 ID:oa+XpnEx0
>>69 炊飯時に湯沸しジャーと電子レンジ使ったらブレーカー落ちるだろ。
テレビ見ながらパソコンして食洗機も無理じゃね?
バカ丸出しw
液晶にしたら少し涼しくなった
益小
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 01:46:36.28 ID:aVKXVQpA0
電力量メーターで測ってるけど
照明の電力量はほとんど省エネには関係ないね
多いのはエアコン、テレビ、冷蔵庫、かな
意外に多いのが洗濯機の乾燥機だね、エアコンより消費電力が多い
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 07:29:23.61 ID:0kf0NWTs0
アンペアダウンが節電馬鹿か・・・
>>70 ブレーカーのスイッチに割り箸を差し込んで、動かないように固定するのは危険です。
最悪の場合、配電盤がオーバーロードで焼けます。
※キハ181系気動車にて、空調機のブレーカーは、営業中にブレーカーダウンは
しゃれにならないため、使用する方のブレーカーのスイッチに割り箸を差し込んで、
スイッチが動かないように固定する車掌もいました。
プラズマの家はアンペアダウンは無理だろう
レンジと炊飯器使ってるときに明るいシーンが映ると飛ぶ
プラズマにとっては厳しいご時世だな
プラズマは大画面の割りに初期投資が少ないのはいいんだがランニングコストが悪いな
多少コスト高でもKUROみたいに画質がいいならまだいいんだが今のパナと日立は画像エンジンがしょぼすぎてパネルの性能を全然発揮できてない
このまま衰退するのも已む無しか
パナはKURO開発陣を吸収したはずだがダメなん?
リーダーは一回移籍した後やめちゃったんだっけ??
パナのプラズマは画面が明るくなったのはいいけど
色の繊細さとか階調とかノイズとかの画質面でKUROとは似ても似つかない劣化バージョンだからなあ
技術者は吸収しても特許かなにかがネックになって技術が生かされてないんじゃないかね
同じ消費電力で明るいなら省エネってことでいいんじゃないか
相変わらず照明のある部屋だと液晶に比べて数段画質が落ちるが
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 08:44:23.81 ID:kMWLm2zt0
ぬるぽ
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
割安