1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/01(月) 19:34:41 ID:o3MT18E30
1000get
埋め立て
FM用アンテナとして使う
なんか、ずっと悩んでるけど、解決方法が見つからない・・・。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/01(月) 20:40:37 ID:lQwgkx0E0
FMアンテナでいいじゃん
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/01(月) 21:16:18 ID:xpboCnpG0
エレメントを潰してブーメランにして遊ぶ!
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/01(月) 21:31:06 ID:S1a5AuhKO
1〜3chの部分はデジタルラジオのアンテナとして使える。
プラと金属に分けて地域の資源回収に出したよ
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 03:22:11 ID:jHhf4zr60
母親にVHFアンテナ買ってあげた。
親孝行終了。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 03:22:36 ID:jHhf4zr60
よくやった!勘当した!
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 03:23:17 ID:jHhf4zr60
warota
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 03:23:37 ID:jHhf4zr60
良スレage
総務省宛に着払で送付w
自作アンテナの部品としてエレメントとガスケットを再利用
FMアンテナに転用
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/10(月) 00:43:01 ID:WHyc0vTE0
2011年7月24日に各エレメントを少しずつカットして地デジに差し替える
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 19:58:56 ID:APYCe8QW0
それいいね、エコだね
UHFアンテナより存在感があって格好いい>VHFアンテナ
特にゴースト対策用の、反射器の幅が大きい奴はいいなあ・・・・と思うのは俺だけだろうな。
でも2011年7月までに全世帯の地デジ移行が完了するとはとても思えないが。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 18:58:27 ID:Hq7zThtu0
エレメントを切ってUHF用に改造する
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 02:43:24 ID:ki0AcrzeO
アナログ停波後、東京タワーにある送信用アンテナの行方が気になる。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 02:53:20 ID:rFWafxrd0
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 15:39:02 ID:EIjc8PVO0
FMアンテナとして代用するなら方向を逆向きにしないとダメ。
または、一部の素子をぶった切る。
まあベストはサービスでトンボアンテナにしてくれるのが有り難いがw
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 00:50:53 ID:b+WjurYN0
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 01:53:17 ID:23vpO7Iz0
>>25 飛び疲れたトンボたち用の無料休憩所だYO
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 16:22:27 ID:mEdfM2Ug0
ますますわからないっす
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 16:55:17 ID:fT10IuNn0
位相差給電アンテナの別名
いい具合に枝が張ってるから、パンツ干すのに使えそうだ
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 17:06:40 ID:CkHrruCh0
UHF用に改造すれば
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 18:06:53 ID:XQ1eVPLm0
ウチは20年前からUHFアンテナしかないや
>>28 つまり、
「まあベストはサービスで位相差給電アンテナにしてくれるのが有り難いがw 」
と、訳せばよいわけですか
アンテナ改造してくれるってことかな
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 00:19:34 ID:XfxBHI9L0
売れ残ったVHFアンテナの行方も気になる
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 02:36:51 ID:tFCS4W/U0
デジタルラジオは今は7chだけど、2011年に1〜3chになる。らしい。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:13:47 ID:wwaJRTAh0
廃品回収業者が某国にながしてミサイルの原料になります。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:40:34 ID:ReVytGuT0
処分せずに屋根上に付けっぱなしでいいんじゃね。
朽ちるの待つ。。。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:02:40 ID:dy5y7O+x0
で、屋根ごと崩壊する。。。
近所で、建て直した家のアンテナを見るとVHFが無い家ばかりorz
VHFアンテナ外したらなんか見た目がスッキリしたが、
残ってるVHF、UHF混合器も外した方がいいのかな?
アンテナのアルミは薄いから100均あたりの鉄ノコで簡単に細切れに出来るね
エレメント部分は簡単にポキポキできた
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 16:26:22 ID:yqALWbvsO
Vで地デジが映ってしまったから今後も使う
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 17:29:24 ID:gbpDWr3K0
隣に新しい家が建って、そこはUだけ。
うちも見た目的な意味で外そうかな。
VHF−LOW帯マルチメディア放送用に取っておく
七夕の飾り付け用に
>>45 ラジオってテレビと違ってポータブルデバイスでの受信を考慮してるだろうから
わざわざアンテナつけなくても受信できるんじゃないだろうか?
もしくはラジコのハードウェアタイプが出て、高音質での配信が始まるのを待つか。
PF管に穴あけてVHFアンテナをFMアンテナに改造しちゃったよ。
VHF帯で新しいサービスが始まるだろうからそれの受信用に使う
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 09:01:22.33 ID:ci08vxpbO
1〜12チャン用なのでFM受信にも使ってる
しかしアナログ停止は延…あれ?金属の廃品回収の人が来たみたいだ…
CATVに契約、工事依頼すればUHFアンテナは、そのまま回収してくれる。
52 :
51:2011/04/13(水) 07:40:12.57 ID:y3r640hX0
誤:UHFアンテナ
正:VHFアンテナ
恐れ入りました。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:38:49.87 ID:IzqE/6SjO
FMアンテナに転用する意見が多いな。w
うちのコンポはアンテナ必至だから、アパートがUHFしかないのもあって、CATVを引かない限りFMは聴けない。
(室内向けアンテナで十分ならそれにしたいけど…。)
一般人で「VHFアンテナはFMアンテナとしても使える」ってことを知っている人って少ないだろうな…。
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 09:51:10.91 ID:lDil+8Po0
資源ゴミか不燃ゴミだろ
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 20:05:26.27 ID:MJhRYUBh0
みんなで21:00からFMラジオのミュージックスクエア聴こうぜ!
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 08:16:51.86 ID:Vi6YNrW50
最善策は、電波が強い地域はVHFアンテナでも地デジが映るのでそのまま使う。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 15:31:21.05 ID:mFT8lipM0
うちはトンボアンテナもVHFも立ててるんだけど
FMアンテナとしての感度はトンボアンテナがいいいのかな?
アナログ停波後も両方そのまま立てておいて良いものか。。
山梨に向けてFM-FUJI受信用に使う
ミュージックスクエアは中村貴子の時代を最後に終わった
瓦屋根でマスト2本繋ぎのアンテナを自力撤去したい。
作業手順、成功談、失敗談、備忘録など公開してください。
>>60 高所作業車や仮足場の手配とか出来るのか? 技術の無い奴が屋根に上って転落死とか
普通にあるのに、備忘録を公開しろとかあふぉちゃうんかと。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 12:42:38.52 ID:2gzeEHa80
ゼロ災でいこうヨシ!!
18年以上前の1VHF・UHFアンテナのVHFだけを取り外した人いる?というか別にはずさなくてもいい?
どうせ朽ち果てる運命だから、台風で飛ばされて近所に迷惑がかかる前に取り外して、
ついでにマストや支線や金物の保守をしたらどう? 錆びだらけでどうにもならない
金物だらけになってると思うから、これを機に金物全交換&UHFアンテナ交換しては?
>>64の言うとおりかと。
VHFアンテナはけっこう風受けるから外してマストの負担軽くしてやると良い
そのままで地デジを観てる
レベル95ある
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 19:23:16.58 ID:HikZ7G5p0
うちはエレメント以外の部分で、特に蝶ネジなどに、呉CRC5-56を吹き付けて、
ネジが折れないように徐々に取り外した。
ネジにサビ防止用の塗料を塗り、24時間以上後に自分の好きな色の油性ペンキを塗装した。
お目当てのFM放送・送信所とは逆の方向に向きに取り付け、
冬はカラッ風が強いので、指向性がシビアな地デジアンテナとは別のマストにつける予定。
緊急地震速報機にも使えそうな感じ。
太陽光パネル設置で撤去 業者にあげた
馬と4mポールは台所の屋根に設置大変だったよ
福井は民放NTVとフジだけ。
70kmはなれた金沢の方向に20素子アンテナ再設置映った
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 15:58:07.06 ID:QHXr0o8+0
>>69 そんなもん立てるくらいなら、家の敷地に16mコンポール建てて、その先にアンテナをつければいいのに。
同軸ケーブルは架線になるんで、CATVで使うような特殊な同軸ケーブルが必要だけど。
nottvはじまったから捨てる必要ないぞ、5年後サービス終了して捨てる時期がくるかもしれんがwww
多くの一戸建て住宅にVHFアンテナがまだ付いているから
民主党は早めにこれらの税収法案を強行採決して一律1万円程度徴収するといい
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 21:52:41.57 ID:uBo8sw6R0
おれは今日立て替えた、屋根がすっきりしたなw
エレメントが柔いアルミだから手で簡単にポキポキ折れる
ストレス解消になるで
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 11:15:07.48 ID:/7k/iMKG0
VHFアンテナとコンポを同軸ケーブルで繋いだら出力が弱い地元のコミュニティFMが余裕で
ステレオ音声で受信できるようになった。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 15:34:46.68 ID:Fx7Kbs3d0
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 20:57:47.56 ID:xDeH0L0k0
FMチューナーにVHFを繋いでみたけど超強力な民放とNHKしか入らなかった
CFMは全滅
>>78 反射器側をCFMに向けてみたか? それでもだめだったら電波が弱すぎ。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/10(土) 02:46:46.47 ID:cLukdFYb0
いろんな一戸建ての屋根を見回ったけど、未だ撤去されず無駄に設置されたままのVHFアンテナが
見られる家が大半。
まさに実家がそれだ
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 22:17:16.39 ID:7d8jEACm0
うちもだよ。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 22:56:56.38 ID:wEWhjxVhO
撤去工事も処分料込みで3万円くらい取られるからな
京都市西京区。サイマルラジオをしておらん「FM宇治」受信用。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 23:23:43.48 ID:ugt6sIr10
いったいいつまでVHFアンテナは残り続けるのだろう?
アナログ時代からUHFアンテナしかなかった田舎が勝ち組
工事一切不要でテレビポン付けで地デジ化出来たらパーフェクト
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 20:01:04.88 ID:ZTj/fsOu0
昨年の今頃、実家の屋根をリフォームした際に外したよ。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/02(月) 14:36:43.30 ID:MhN7IYsJ0
今アマゾンでも売ってないから保存しときなよ
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/07(日) 13:32:24.64 ID:ybb0hc910
VHFアンテナは 2015年3月頃から始まる、AM民放ラジオ局のFM補完放送波の受信に使える。
補完放送ではあるが常時AM波と同時で同内容の放送を実施。
TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送の3局は、東京スカイツリーからの送信を決定。
その他全国多くのAM既存局もFM波での補完同時・同内容放送を実施予定。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/22(月) 00:25:36.88 ID:tv+Tyoaq0
もううちにはないが・・・
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
FM放送の上の周波数には使えるな。