【BD】Blu-rayアニメ総合 Part63【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです

Blu-rayアニメ総合@wiki
http://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

>>950を踏んだ人が次スレを立てる事

【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236636183/

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part62【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1240329169/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 12:22:40 ID:ce73AF2C0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 12:23:33 ID:ce73AF2C0
アスペクト比の非常に簡単なまとめ
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)

Blu-rayアニメ発売日一覧
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 12:41:25 ID:N6xfcmr00
錬金3級まじかる?ぽか〜ん、BLUE DROP、ストロベリーパニック、シムーン、
乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
ヒャッコ、少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、マリア様がみてる、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、ノエイン もうひとりの君へ、カレイドスター、
極上生徒会、おにいさまへ…、キディグレイド、ヤミと帽子と本の旅人、
桃華月憚、Candy☆boy、神無月の巫女、少女セクト、京四郎と永遠の空、
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲、円盤皇女ワるきゅーレのBlu-ray Disc BOXの発売まだぁぁぁ?
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 12:45:47 ID:Ursu7ogq0
がんばろうぜ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 12:55:21 ID:LumFRSgq0
ガンバリスト
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 13:53:04 ID:HUs6vA8vO
>1乙

SIMOUN マダ?('A`)
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 16:01:26 ID:dZo5D/tB0
フランダースの犬、ガンバの冒険、とんがり帽子のメモル、エスパー魔美、
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?、赤ちゃんと僕、かみちゅ!、ストライクウィッチーズ
のBlu-ray Disc BOXの発売まだぁぁぁ?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 16:17:21 ID:dZo5D/tB0
[世界名作劇場] フランダースの犬、ガンバの冒険、とんがり帽子のメモル、エスパー魔美、
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?、赤ちゃんと僕、かみちゅ!、ストライクウィッチーズ
のBlu-ray Disc BOXの発売まだぁぁぁ?

10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 16:28:19 ID:53oVQvSz0
>>9
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?、は「まつりばやし」の回が見たい
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 16:53:46 ID:kkDPS9VO0
エルハザードOVAはまだなのか!ジェネオン!!
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 16:57:57 ID:dZo5D/tB0
>>10
「まつりばやし」は神だったな...。
最初に見たのがこれだったから(良い意味で)呆然としてしまった...。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 17:00:44 ID:+MzjY6kB0
ビデオ戦士レザリオンのBD-BOXはまだか?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 17:01:35 ID:JYsURyZ1O
ブラスレイターのBD化マダー?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 17:10:12 ID:vutyHQvw0
>>11
エルハザードよりエルカザドが先だろ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 17:12:16 ID:JYsURyZ1O
前スレ1000・・・
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 17:22:43 ID:vutyHQvw0
kanonよりkanokonをだな
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 17:26:18 ID:rUZDInltO
キバヤシまだー
19前スレ576:2009/04/27(月) 17:40:29 ID:DvUaCvU+0
7&Yから変身キタ


【ご連絡・ご回答】
お問い合わせいただきありがとうございます。

■商品名:『東のエデン Blu-ray(Blu-ray Disc) 初回限定生産版 第1巻
<セブンアンドワイオリジナル特典付き>』
http://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/R0419800

上記商品の【特典:セブンアンドワイオリジナル全巻収納ボックス】
に関しまして確認をとらせて頂きましたところ、
初回限定生産版の外箱も収納できる仕様に
なっているとのことでございます。
ご注文をご検討頂けますと幸いです。

BD厨様のご利用をお待ちしております。


一巻は尼と7両方買うか・・・
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 17:49:21 ID:RYdnUr+UP
>>19
ありがとう、ここで買ってみるか
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 17:57:28 ID:AuFArh2l0
>>18
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.
    N│ ヽ. `                 ヽ
   N.ヽ.ヽ、            ,        }
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐' 
       l   `___,.、     u ./
.        ヽ.  }z‐r--|     /
           >、`ー-- '  ./
       /| ヽ`ー--‐ _´、`\
      / __  ヽノ /´>  )
      (___)   / (_/
       |       /
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:04:31 ID:YEn0ffok0
マクロスFの最終巻、後期OP,EDのノンテロはいってないじゃん
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:09:38 ID:Ve7AWHE30
劇場版(初回限定版)にご期待ください
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:26:18 ID:i2uLW9Cn0
Fateは買い?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:36:19 ID:t2x8yQ5kO
>>24
過度な期待はアレだが
DVDよりは綺麗
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:37:05 ID:i2uLW9Cn0
>>25
サンクス
迷う
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:39:53 ID:1ydAYozB0
体験版付きFF7ACCを売り払って通常版買ってきた
やっぱり他のBDケースと同じ大きさだと棚に並べて安心するな
ていうか、通常版もピクチャーレーベルだったのな

ついでに禁書5巻をいんでっくすたんの為に店頭予約してきた
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 21:18:31 ID:Zgv3UuxE0
やっぱ一度BDに慣れるとDVDは無理だな
ギアス全巻完走記念に1期DVDから見直してるんだが
こんなにボケて感じるとは思わなかった。1期もBD買わないと駄目か・・・
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 21:30:41 ID:wjpN+QHe0
>>28
近所にTSUTAYAあるなら映像特典は入ってないけどレンタルあるから見てきて比較してみたら?
>ギアス1期
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 21:47:49 ID:rBGA76rGP
次はるろ剣あたりがきそうだな>BDBOX

しかしバンダイビジュアルってかなりのアニメの版権(?)持ってんだな
びっくりした
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 21:52:47 ID:WEWqt3Xr0
>>26
最近のガンダム00などと比較すると見劣りするけどDVDよりは遙かにキレイ。
わっちみたいな謎な仕様でもないし安心して見られる。
fateは地デジがまだ全国で始まってない時期に放送していたけどしっかりHD制作なのはエライ。

とりあえずこれに反応したなら買い
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea25162.png.html

>>30
残念ながら剣心はあにぷry
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 21:56:33 ID:rBGA76rGP
そういや遊白のBDBOXの記事で気になったんだが
>本編のBDディスクには、映像特典としてメインキャスト陣による新規オーディオコメンタリーを、PinP(子画面表示)で収録

なんか面白そうな構成だな
多分というかほぼ買わないけどw
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 21:57:22 ID:IRoKMXTZ0
>>32
檜山顔出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 21:57:40 ID:Zgv3UuxE0
>>30
バンビジュは単なる販売元だからな権利元が自分で売るより
ちゃんとしたルーと持ってるとこに委託したほうが簡単

>>29
ツタヤは車無いとキツイ
どっちにしろ買うなら気長にBOX待つかも
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 21:58:51 ID:H+heKU/k0
>>32
OP・ED集がDVDだってのが気になる...
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:00:50 ID:0A9VcPxDP
かみちゅ!のブルーレイキタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!

らいいのに。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:02:41 ID:rBGA76rGP
>>34
いずれにしろ、かなりのアニメ資産があるってすげーな
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:03:08 ID:B7yUDnXW0
>>34
ギアス一期のBDとDVDの比較なら、前にたしかこのスレであげたやつがあるけど見る?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:04:14 ID:dREPZHcg0
>>38
横レスだけど、是非お願いします
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:04:53 ID:Ve7AWHE30
バンビジュは俺たちの砦
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:07:42 ID:B7yUDnXW0
>>39
ほい。結構ずれてるのはご愛嬌。
ttp://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up796.jpg
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:10:42 ID:9Wcw1/b3P
true tearsマダ?('A`)
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:11:23 ID:2nXookwp0
富山のblu-ray再生環境普及率が70%を越えたら出ます。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:11:33 ID:thYQUmgT0
アニメ「幽☆遊☆白書」Blu-ray BOXの詳細発表
−10月から3BOX構成で発売。合計147,000円
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090427_163892.html
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:14:20 ID:Zgv3UuxE0
>>41
d
さっき見てたイメージに合致するからそこそこ信頼できそうだな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:14:55 ID:rBGA76rGP
BDのオーディオコメンタリーみたいな音声特典以外の別フォーマット副音声って
価値があるのかと考えてしまうんだが
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:18:15 ID:Ai8TftntP
PinP(子画面表示)のコメンタリーって確かプラネテスの特典でもあったよな
今後増えていくのかねえ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:19:22 ID:rBGA76rGP
PinPって今まであんまり採用されてないらしく、アニメに関して言うと
聞いた事ないような
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:20:22 ID:IrMD4RKL0
>>47
実は、もうすぐひだまりX365のDVDにもPinPコメンタリーはあったりするw
ただ、BDとは違ってただのマルチアングル収録だから画質劣化の要因にしかなってないけどw
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:31:14 ID:o5KD2nWBO
>>43
…国に言えばいいか?

41みたいなのを作って送り付ければ
ttをBDで出す決心してくれるかな?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:37:36 ID:53oVQvSz0
>>32
今の緒方を見たらファンがショック死するだろう・・・
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:38:26 ID:To+qMmFn0
中の人なんてどうでもいいわ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:38:48 ID:UZi0Rkr40
>>51
最近は声優顔出しのバラエティで露出増えてたし、そこまでのはないんじゃないかな
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:41:02 ID:dREPZHcg0
>>41
横レスの者ですが
同じく d です
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:47:47 ID:k4IVVkvh0
>>19
乙。
1巻は7Yで買う事にする。
尼のリバーシブルジャケットは書き下ろしなら両買いして、7Yの本体を
売却かな。書き下ろしじゃなければスルー。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:53:38 ID:H+heKU/k0
>>53
30年前に、小川宏ショーで夏休み特別企画で
テレビマンガの声優さんが顔出しした時のショックと来たら...
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:54:50 ID:B7yUDnXW0
リバーシブルジャケットってどうゆうもんなんだろう・・・?
いまいちイメージがわかないんだけど
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:58:05 ID:huGP+vS70
喰霊はBD出ないかのぅ
DVDの売れ行き次第とかそんな感じなのかなぁ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:08:32 ID:u4snHHDU0
角川がやる気ないから出る可能性は低いだろうね

喰霊レベルで出るならハルヒやストパンが出てるよ
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:12:10 ID:ErZUb6WN0
角川はBD市場がもっとひろがらなきゃ出さないだろう
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:24:46 ID:KdYYoRQY0
市場が広がると言うよりBD製作費用が高すぎて吐血しながら頑張ってる他社見て二の足踏んでるような気もする
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:36:36 ID:5EeK1tY40
>>44
10万円くらいを予想してたが15万とは・・・
DVD持ってる人が買い直そうと思える値段ではないな
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:41:32 ID:yMhS3gKL0
>>62
DVDを持ってない俺も華麗にスルー
でも幽白は好きだからこれを機会に単行本買ってこようかね。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:43:15 ID:7v5/8kGlP
>>19
遅レスだがthx
1巻はBOX目当てで7&Yで買う事にするわ
尼限定も気になるから両方行くか…
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:44:45 ID:wjpN+QHe0
前スレにでていたヘルシングだが値引きしても6100円ぐらいか高いのう
DVDを基準にするとそういう値段になるのはしょうがないとはいえ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:49:29 ID:KdYYoRQY0
>>62
26%OFFで計算してみたw
10/27 BOX1 31,080
12/22 BOX2 38,850
2/23 BOX3 38,850
他のBDのリリース状況によっては自分は買えそう
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 23:56:49 ID:GkHX+ngj0
幽白は最終回だけ見たい

最終回でOPが流れるアニメは名作の元祖な気がする
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 00:15:47 ID:nbINgc5d0
角川はいろいろ手続きがめんどくさい、といって逃げた会社だからw

でも現実は・・・
ttp://meister.blu-raydisc.com/jp/blulog/cat11.php
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 00:20:06 ID:hykmAg0F0
>>68
ちょw
まともにあのラジオのネタにBDA担当者が返答してんのかよw
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 00:20:47 ID:hsaLB5+80
(偉い人に承諾をもらう)手続きがめんどくさい
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 00:31:55 ID:po3/iDT50
時かけは独自でそういうのやっちゃって
「角川用BDの出し方マニュアル」が確立されてなかったのか
BD出すんなら、誰かがそのマニュアル作らないとダメ


要は>>70のいうように「俺はそんなめんどくさいことやりたくない」
ただそれだけだったのねw

最初の道筋作るのはそりゃ嫌だよな
その作業したからって会社から追加報酬もらえるわけでもなんでもないんだし
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 00:42:42 ID:mUv9NpFVP
幽白は3BOXに分けてるし2ヶ月に1BOXだから尼で買えば金銭的に大丈夫そうだ
一気にまとめて出されたらきつかったが
人柱になるぜ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 00:51:59 ID:YvoxKvXT0
>>65
ヘルシングはDVDオンリーのときから高かっただろ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 01:07:09 ID:4piWPkLk0
咲でPinPを使って麻雀の譜面?の解説をしてほしい。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 01:17:19 ID:oIya6Lua0
T3のBDが4話収録で6000円ということに今気付いた。
買う予定はなかったけど、リーズナブルだし購入予定リストに入れたくなったな。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 01:29:30 ID:eqfh2P9G0
ttきたな
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 01:32:26 ID:ItOZU7YL0
/  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ       嘘だッ! 
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 02:03:51 ID:JEzXIdLl0
Terminator Three ?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 02:16:13 ID:6suKk+5/0
            ,    ,. '"~     ` 、 _
          /  ` ゞ,            ` ,
          i''"        " '‐ ,,     i   ヽ    
        ムフ''ー ― _       ヽ ,   \  .,
        /.   /,.+ ',~| ̄,'‐t _.  `ヽ   `、  |  
       /      / /  .',.|.  ',-|._.ト-i   \ ’i .|
.      ///   ,' ,,''"~   ソ.  V.  l"、|~'\  .\l .|  
      /  l /.l i| .    |リ       |リ   \  l ;|  
.        l/ /.r´ ̄i. ̄ ノ   弋  ̄ノ ̄    \ノ |  
         / .⊂⊃.`'''"     `''''"⊂⊃     lヾ' .l    
         〈  人    'ー=-'    / /     l ヽl_   なんと言うww
.         〈   >  _   _"t‐〈,' ./       | i ~ .i  
   .       、lヽ, .!ヽ_i , '",' ./ .,{ / i     / `ー"
            ` ~`./ ヽ.!/,.''  乃ノ,,.'"/ノ         
               //|   '"     ヽ
.               /φ.φ.    ヽ   ヽ
             /        `    \
             /          ',.    ヽ
            /          ',_,,. ''  ヽ.  
            /            ヽ     >
           /             { _,,.''" )
           /                ー‐ '
          /                 ヽ
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 02:37:04 ID:zccDyFsm0
>>17
俺もかのこん欲しい

さて、今回も
こ ど も の じ か ん マダーーーーー!?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 03:32:18 ID:/eC+qIh8O


マクロスF完走記念パピコ

82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 04:09:12 ID:98bjXFVw0
>>30
権利者が単にバンビに販売委託してるだけのから、
バンビが製作にかかわってるのとかいろいろあるだろ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 04:24:01 ID:F7ezJjCo0
アキカンまだー
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 04:41:53 ID:98bjXFVw0
>>68 >>71
つうかそんな手続きはわざわざプロデューサーがやるのではなく、
社内のバックオフィス部門で取りまとめて、プロデューサーは承認するだけにすればいいのに
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 05:58:25 ID:vEuzUT1EO
そんなに手続きをめんどくさがるならBD-Rかなんかで一枚一枚焼いて出せばいいのにw たしか同人BDの人はそうなんだよね?w
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 07:46:05 ID:pUknKk8N0
今更だが、7&YでエウレカBOX1ゲット出来たような気がする
初めて使ったんだけど、注文確認メールくれば大丈夫だよね?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 09:35:14 ID:5wNx90Tx0
けいおん、MPEG-2か・・・
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 09:51:07 ID:lhLDcvE20
>>87
ポニキャのサイトではMPEG2ってなってるね
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200900000772&DSP_SKHKETSEQ=001
まあ、いま書かれてる仕様は記載ミスかもしれないけどな
いままでもBD仕様なんてさんざん間違いだらけの場合がおおかったし
だれかポニキャに問い合わせるしか
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 09:51:32 ID:Bh3F/LXI0
999きたんだね
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 09:53:45 ID:cMpBlPh40
mpeg2でなんか問題でもあんの?
2層で特典多いっても本編2話だし、容量あまりまくりだろ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 09:56:30 ID:1+XXpbi6O
>>89

マジすかー!
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 09:56:54 ID:lhLDcvE20
細かい書き込みが多い画面の、シーンチェンジの1フィールド/フレーム目とかだと、
AVCのほうがきれいだね
2フィールド目からはどっちもかわらんけど

あと、霧とかノイズっぽいフィルタをかけてある場合、AVCのほうが有利な気がする
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 09:58:24 ID:gCQ1NKSC0
>>90
そりゃ圧縮の効率がMPEG2とH.264で大体2倍くらい違うから…
下手なエンコされるとEDとか破綻しそうで怖い。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 09:59:00 ID:XFRwL8KL0
MPEG-2かどうかはさておき、公式のはDVDのテンプレそのまま使ってるんじゃない?
BDでリージョン2とか、どう考えてもおかしいし。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:00:07 ID:Bh3F/LXI0
>>91
劇場版(3つ)
BOX版もあるみたい
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:18:11 ID:ezQDMkU3O
>>95
ソースは?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:22:35 ID:jaHZofO60
本編2時間以上の尺があって、追加で特典(ゲームetc)入れたりして、
各国音声をLPCMとDTHD入れているのにmpeg2採用!だと圧縮率が酷いだろうけど、
1時間以下の収録で、音声も1種類をDDとLPCMぐらいだと容量開きまくりだから、
破綻が常人で解るレベルにはならないだろう。

DVD初期みたく、凄い設定でエンコードしたら別だけどなw

まあ、最近のBDでmpeg2圧縮の物って聞いたこと無いし、普通に誤植な気がするけど。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:26:13 ID:tVmNpP/L0
>>95
んなゴミに金払うなら、けいおん買うわ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:35:37 ID:1+XXpbi6O
まあ999買うのはオサーンが多いだろうな。
正に青春の幻影。

3作ってエターナルも入るの?
黒歴史だろ、続編匂わせて放置だし。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:35:46 ID:0w8QG0rMO
>>87
糞仕様だな
糞画質確定か
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:38:38 ID:X52p8Fmf0
999CSで良く見るが、メーテルがいい女すぎる
色々言われるのも分かる気がするよ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:39:36 ID:0w8QG0rMO
けいおん好きのゆとり世代共は、他作品を叩くしか能がないのな
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:45:09 ID:M1A1p6q9O
けいおんアンチが書いてるんだろ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:46:25 ID:L3busmev0
OVA版「HELLSING」第6巻が、Blu-ray/DVDで発売−7月発売予定。5巻までのBD-BOXも発売決定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_163882.html
>BD-BOX化にあたり、リテイクが行なわれるようだ。
いいねぇ、値段次第だが欲しくなってきた。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 11:01:32 ID:EfcWo0hc0
>>104
いっそのことDVD最終巻と同時にBOXで出してくれ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 11:02:28 ID:3rIiBZUp0
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 11:05:33 ID:+31BzBJ10
>>106
くっそー
銀鉄BOX欲しいけど攻殻マラソンとプラネテスで買えねぇ…
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 11:06:13 ID:ezQDMkU3O
>>106
きたああああああ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 11:23:08 ID:MUeYZt3T0
>>106
おれバラで2本でいいや
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 11:26:48 ID:MUeYZt3T0
って、あれそもそも3本バラだと1.5万か
ドラマCDと豪華解説本が欲しい人はボックス
エターナルなんちゃらふくめていらん人は単品
なんと親切設計
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 11:32:48 ID:+31BzBJ10
あ、そうか無印とさよならだけ単巻で買えばいい課

【Blu-ray】銀河鉄道999 \5,250
【Blu-ray】さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- \5,250
【Blu-ray】銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー \5,250

【Blu-ray】銀河鉄道999 劇場版 Blu-ray Disc Box \21,000

単巻3巻で \15,750、BOXとの値差はこれだけか↓


><封入特典>
>
>東映映画 銀河鉄道999【ドラマ編】復刻版CD
>東映映画 さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-【ドラマ編】復刻版CD
>(※公開当時にリリースされたアナログ盤を最新デジタルリマスタリング・紙ジャケットで復刻。)
>豪華解説書

微妙に欲しいな…
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:16:10 ID:mtZ0T4/z0
999がきたってことはヤマトもそろそろ期待していいのかな?
完結編が無性に欲しいw
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:17:25 ID:fiN0bk7nO
エターナル人気ないなw
俺もいらんけどw
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:18:29 ID:gmLEBmcIO
>>93
でも、ジブリの「イバラード時間」のBDはペグ2とh264でエンコして画面を見比べて
ペグ2を選択したんだぜ。
超絶綺麗な画面です。
はっきり言って高レートならば
コーディックは何を選択しても問題ない。
例えば糞画質でお馴染みのワーナーのダークナイトはVC-1だが、
IMAXというカメラで撮影したシーンは10点満点の素晴らしい画質です。
だから圧縮方式ごとの画面傾向で選べばよい。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:28:14 ID:IctkxK510
エターナルを劇場に観に行ったとき、同時上映されてた長靴をはいた猫があまりにおもしろすぎて
エターナルのほうの印象が全然ない
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:29:01 ID:gCQ1NKSC0
>>114
それは金も手間もかけれる劇場版の話な…手間暇かけてエンコすれば、
MPEG2でも1080P程度なら破綻しないのは知っている。
アニメのテレビシリーズとかは一般に、手間も金もかけないでエンコ
されるから、不安を取り除くためにも、MPEG2はできれば避けて
もらいたい。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:29:49 ID:IctkxK510
あ、内容の話してしまった すみません

>>111
ドラマ編のCDってほんとにコレクター向けですね
ファーストガンダムCD-BOXのドラマ編思い出す
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:36:32 ID:nbINgc5d0
HELLSING  OVA SERIES VI
2009.7.24 RELEASE

【Blu-ray】1920×1080 16:9 HD /5.1ch リニアPCM
初回限定版 8,925円(税込)GNXA-1116
通常版 7,035円(税込)GNXA-1106

【Blu-ray&DVD】初回版特典
・脚本、倉田英之によるCROSS FIREドラマCD付き
・平野耕太描きおろしデジパック仕様
・12Pブックレット ピクチャーレーベル
・オーディオコメンタリー収録予定
(DVD通常版は除く)

シリーズ途中にも関わらず突然のBlu-ray同時発売。
そしてスタッフドン引き!未曾有(ミケタ)のリテイク予定のI〜Vを収録したちょっとだけお買い得な
Blu-ray BOX(GNXA-1100)は年内、もとい来年春…いや夏前には発売予定!

(C)平野耕太・少年画報社/WILD GEESE
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:41:39 ID:hsaLB5+80
BOXが増えるよ、やったねたえちゃん!!
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:44:20 ID:wpzEyTv2P
>>118
バンビですらボトムズや舞Himeみたいな中途半端な時期のものは
BD化していないのに、よくやるな。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:49:40 ID:DjKLp/Kv0
>>118
>Blu-ray BOX(GNXA-1100)は年内、もとい来年春…いや夏前には発売予定!
再来年の春かな
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:50:30 ID:x7X3I4CW0
999来ちゃったか。
発売日が9/9ってのは微妙に狙ってるのかw
しかしSACマラソン、プラネテスとほぼ同時期はきつい。
特典は魅力あるが、初期版とさよなら2本を単巻で買うのみにしておこう。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:50:35 ID:MUeYZt3T0
>>118
ひらこー暴走してBD化ならわらう
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:52:50 ID:9z6GZ7Sc0
むしろヒラコー的にはコイルBD化の方を待ち望んでそうw
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 12:54:24 ID:/xSw9ATIP
6巻買っても1年近く待たないと5巻までが買えないから見れないじゃない
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:01:01 ID:1+XXpbi6O
超絶金田作画がBDで見られる〜。グレン好きな人にも是非見てほしい。

昔の汚いビデオ、しかもベータでしか持ってないんで嬉しいなあ。
DVDは微妙すぎて買う気がしなかった。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:06:02 ID:tGcXK4xFO
合併してから強気だぜジェネオン…
BD版も買うが、DVD版もT〜Xまで初回で持ってるんで買うよ…

そして
Y巻は発売延期するに100万ペソ
五度あることは六度ある
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:09:46 ID:q9uwKRTf0
>>121
普通にあり得るから困るw
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:13:07 ID:7z3MDfNlO
なのはBD化決定

ttp://imepita.jp/20090428/467910
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:16:23 ID:MUeYZt3T0
>>129
映画か
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:18:57 ID:ezQDMkU3O
なのはってなに?

129 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/04/28(火) 13:13:07 ID:7z3MDfNlO
なのはBD化決定

http://imepita.jp/20090428/467910
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:21:43 ID:+31BzBJ10
メガミマガジンか?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:23:48 ID:jaHZofO60
そろそろゼーガペイン辺りのBD化が来てもおかしくないはず。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:24:23 ID:NxAqpPrq0
娘タイプだろ
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:25:15 ID:pVEqDpuH0
なのはってキングだっけ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:33:56 ID:x7X3I4CW0
999、impressも来た。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_164052.html
DVDもそうだったが、やっぱりビスタサイズだね。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:34:03 ID:3zh9IA2TO
劇場版平成ライダーで唯一ディレクターズカットが発売されてない電キバを買ったが地デジと同等、DVDより若干良い程度の画質だった。残りの東映系作品は見送り決定。ディケイドをブルーレイ化しない理由が解ったわ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:55:01 ID:bho14GvxO
まずブラウン管を買い替えるところから
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 13:58:57 ID:MUeYZt3T0
>>136
ニュープリントコンポーネントマスターってなに?

ネガからプリントし直して、テレシネ?

眠りの森みたいに、オリジナルネガからデジタル修復というわけにはいかんのかのう
140名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/28(火) 13:59:43 ID:snQgByFU0
HDマスターとコンポーネントマスターの違いってなに?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 14:05:03 ID:0w8QG0rMO
>>138
ブラウン管は集めた作品が全てブルーレイ化するまで残すべきだろ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 14:19:01 ID:pbHeTY480
999はやっぱり上下カットか・・・
せっかくだから両方収録すればいいのにな

これじゃまだまだ
4:3仕様のLDは手放せんw
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 15:09:12 ID:gmLEBmcIO
>>120
装甲機兵ボトムズペールゼンファイルズ劇場版BDを知らないお前は惑星サンサ送り。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 15:16:10 ID:rlmClzow0
vistaサイズってなんだ?
os依存てこと?
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 15:20:38 ID:3zoVkBB/0
わらた
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 15:41:20 ID:zIup00sC0
>>106
高いと見るか安いと見るか……
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 15:47:18 ID:+ioPZe6q0
>>104
もうBD出るのか…DVD早いとこ処分しなきゃな…
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 16:12:20 ID:qEbLr19wO
うたわれ予約した。戦ヴァルBD出せよ
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 16:37:13 ID:8f9ash1j0
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 16:38:55 ID:GkELbDSqO
でも東映にしてはかなり早めのBD移行だよね
これはメイプルタウン物語にも希望の光が見えたかな(`・ω・´)
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 16:46:57 ID:hldfz7Pf0
レディレディとレディリンも早くBDで出してほしい
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 17:50:06 ID:mUv9NpFVP
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_167820.html
発売の「ハガレン」BD/DVD第1巻にはOVA収録
−原作者による外伝をアニメ化。特典詳細発表
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 18:05:06 ID:0w8QG0rMO
ホログラムディスク500GB成功か
いつ頃一般市場に出回るのやら
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 18:17:18 ID:mUv9NpFVP
ホログラムはプレスや量産できないし一般市場に出回る事は今の段階ではないよ
技術的なブレイクスルーないとただのお伽噺
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 18:21:18 ID:OXrZR62v0
BD20層とどっちが早いんだろうか
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 18:29:28 ID:gmLEBmcIO
>>155
ホログラムディスクは現在の技術では次世代ディスクになり得ない。
ソフトを生産するのに革命的な新技術が開発されない限りは。
映像ソフト売るにしても1枚1枚焼いて作るしか方法がないから。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:06:20 ID:UygpJkrO0
とりあえず、新しい技術の実証に成功した事を祝おうじゃないか。
無事出産して育って成人するかどうかは、その時の話しだし。
それ以前に、BDの対抗馬にもなってない段階ではスレチ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:28:44 ID:3zoVkBB/0
バンジュビポインヨよで買ったものもう届いた
やっぱバラバラなんだね
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:28:53 ID:AK4H3jsY0
>>118
完結してないのに・・・・BOXだと?・・・
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:29:43 ID:gmLEBmcIO
火の鳥は死の鳥。
赤いGN粒子ヒドス。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:35:47 ID:gmLEBmcIO
>>157
ホログラムディスクは去年の段階で業務用向けで発売されている。
TV局とか。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:46:42 ID:WUhTZRLn0
アメリカのGEがDVDと同じサイズのディスクに500GBのデータを記録できるマイクロホログラフィック

ブルーレイに大金つぎ込むのやめた
これが安く大量生産できるようになったら
ブルーレイに勝ち目無し
コワコワ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:47:46 ID:hsaLB5+80
はいはい顔面ブルーレイだね
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:48:07 ID:UygpJkrO0
>>161
ホロ違いでぷも。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:52:06 ID:mUv9NpFVP
ホログラムよりもBDの多層化のほうがよっぽど現実的かつ実用的
スレ違いだわな
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:53:18 ID:WUhTZRLn0
>>163
2011年にあわせて投入してくる可能性あるよね
そう考えるとブルーレイはマジでやばそう
25GBなんて地デジ録画の記録メディアとしては少なすぎるな
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:56:02 ID:eP5tYm+yO
わざわざageて無知ひけびらかしてる時点でどこぞの住民なので触れないように
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:56:02 ID:Kn1RPVnm0
10年後に再生機が30万でやっと市販化ってとこだろうか
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:56:35 ID:wpzEyTv2P
BDの次世代に期待するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232351074/

33スレしかついてないので盛り上げてやってください
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:57:29 ID:wpzEyTv2P
スレじゃねえ、レスだったw
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:57:49 ID:jDsFH7gKP
新作はこれからどれだけ予算かけられるか分からんからおいておくとして、
旧作がこれ以上画質・音質ともに格段良くなる可能性はない気がするんだが、
そうすると、全話1枚で、みたいなBOX?と思えるような
コンパクト商法が始まるんだろか。利便性あってそれはそれでかなりうれしいけど
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:58:47 ID:WUhTZRLn0
アキラと時かけしか持ってないから助かったぜ
BOXとか手を出さなくてよかった
5年後にはZガンダムとか1枚で全話入ったディスクとかでそうだ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:58:52 ID:MUeYZt3T0
>>166
にいちゃんニュー速こいニュー速
最近頑張るやつおらんでつまらん
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:01:30 ID:UygpJkrO0
なおの事DVDなんて買え無いじゃん。
最低限BD。
ホロのつなぎで、製品が出るのが確定するまではBDで我慢w
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:01:41 ID:2AYC2Qnh0
これからはホログラムの時代BDおわたなんていってるのは100%ゲハから来た連中だから無視しろよ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:02:27 ID:xSuKf36b0
999きたのか
9年9月9日・・・w
でも単品買うかBOX買うか微妙な線だな
基本的にエターナル不要だけど
ボックスアートが事前公開されるならそれで判断かな…
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:04:03 ID:WUhTZRLn0
>>175
おまえは大量にBOXとか買っちゃって受け入れたくない
気持ちはわかるけど現実だな
BDはLDのように黒歴史として終わる可能性高し
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:08:06 ID:mUv9NpFVP
しかし、BD化が続々で本当に絞っていかないと金銭的にきついな
今期のマラソンもある上に、夏秋にはBOXがボンボン出るし
まだまだ発表くるのもありそうだし
嬉しい悲鳴だわ
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:08:19 ID:MqFgc+IE0
>>116
AVCに夢見過ぎ。
高ビット・レートを確保できるならば、
現時点では、お手軽エンコードには、Mpeg2が向いてるよ。
ノウハウの蓄積が違う。
丁寧にエンコード作業されてないかのような作品でもAVCが使われてるのは、
AVCが夢見る消費者の間でブランド化しているからに過ぎない。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:08:58 ID:UygpJkrO0
>>177
じゃあ、早くGEに製品化をして貰わないとね。
BDやDVDみたいに製品化まで5年とか掛かったら、日の目を見ないで終わっちゃうよ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:09:43 ID:Bh3F/LXI0
>>114
高精細で静物的なものに関してはまだMPEG2の方が上だと思うよ
秒速は何でMPEG2にしなかったんだろうかと悔やまれるなー

動くアニメや長編作品とかはAVCで行くべきだろうけども
ただTVアニメってリリーススケジュールの関係上、収録容量に余裕がどうしても出るから
高レートMPEG2の方が良かったりするパターンは割とあるだろうね

まー、まだSD→HDの過渡期だから
こういうのはしゃーないで、HDであることを楽しむのが今の幸せかと
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:16:21 ID:mUv9NpFVP
MPEG4 AVCについてはジブリのPHLエンコに期待しましょう
以前PHLがインタビューでまだMPEG4 AVCはアニメ用にチューニングしきれてないとは言ってたけど
PHLの事だからカチカチに高画質でくるだろうし期待できるはず
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:18:41 ID:jDsFH7gKP
10年先か知らないが、ホログラムプレイヤーが普及する頃には同サイズだから
DVD・BDも見られます、CDも聞けますって仕様になりそうな気もせんでもない
LDはでかすぎで無理だったが
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:22:05 ID:gZPucWDY0
ホログラムは光にちょっとでも当たっただけでダメになるから無謀すぎるな
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:27:14 ID:Wy4PBDKY0
>>177
ゲハに反応しただけか・・・




















わかりやすいな。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:29:08 ID:gmLEBmcIO
荒らされるという事は
BDは勝ち規格だという事。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:29:58 ID:HK6KBZdh0
>>182
PHLに夢見過ぎ。
PHLは努力してるけど、画質が良い最大の理由は、
良いマスターを提供してもらってるから。
第一、PHLのエンコードは中ビットレートでの画質向上に主眼が置かれている。
規格上限までビットレートを割り当て可能な、
ほとんどのアニメ作品には、あまり関係のない技術。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:33:52 ID:+jLs5NAk0
こんにちは。あたしはしまガール。
AAサロンで出会ったしまむらくんと
スレを巡る旅をしています。

      (~)
    γ⌒ヽ   (~)
   {i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
   ||‘‐‘||レ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   /(Y (ヽ (´・ω・` )
   ∠_ゝ  (:::::::::::::)
    _/ヽ   О─J
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:37:20 ID:8f9ash1j0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_167782.html

これって、今のままではバックアップストレージにしかならんと思うが、俺間違ってる?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:39:27 ID:3B929JZ70
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   それよりアニメBDの話をしよーぜ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:45:51 ID:hpLkaH//P
今のテープメディアの代わりになる可能性はちょっとだけあるな
個人用に降りてくることはまずないな
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:49:06 ID:0gsRHczUO
一枚で500GBで綺麗な映像だとますます著作権団体等もがうるさくなる悪寒
BDくらいがちょうどいいんじゃね?
一枚に2話入りのぼったくりアニメのセルでもまだ売りやすいしw
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:50:12 ID:0w8QG0rMO
俺がホログラムの話題持ってきちゃったから荒れてすまんね
まずはブルーレイの多層化技術でよりコンパクトなbox発売を願おう
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:50:33 ID:uFpZYPiQ0
「男には死ぬとわかっていてもいかなければならない時がある。
負けるとわかっていても戦わなければならない時がある」
を遂にblu-rayで聴ける日が来るのかw
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:53:08 ID:gZPucWDY0
なぁ、999のBD公式の場面写がスタンダードっぽいんだけど本当にビスタなん?
ttp://www.toei-video.co.jp/BD/999.html
CCさくら等の他のBDと同じように両端黒帯の16:9の可能性はないのだろうか…
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:04:17 ID:uFpZYPiQ0
>>195
俺の知ってる限り劇場版999、さよなら999の二作はビスタ上映可能なスタンダード作品。
ビスタ放映した映画館はビスタマスクを使ってるだけで、本来はスタンダードサイズの筈。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:14:18 ID:yclY8moVO
カードゲームにプラモにブルーレイ、 趣味が多いと大変だな
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:19:30 ID:JsrHOZNx0
今年出たディシプリンのBDはMPEG2だよね?
やっぱり姉、ちゃんとしようよっ!もMPEG2かな?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:32:49 ID:hpLkaH//P
13話1クールだと本編のみでも4層100GBにギリギリ入らないし
26話2クールだと本編のみでも8層200GBにギリギリ入らないし
悩ましいところだな

今後多層化してくとして今までのプレイヤーで読めるのかな
多層化したらいままでのBOXが再販されそうだけどさw
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:38:22 ID:IctkxK510
>>195-196
IMDbだとふつうにスタンダードと記載されてるんだけど
いまamazonでDVDのデータ見てみたらスコープサイズになってたw
東映長編じゃあるまいし
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:43:19 ID:UygpJkrO0
>>199
>13話1クールだと本編のみでも4層100GBにギリギリ入らないし
>26話2クールだと本編のみでも8層200GBにギリギリ入らないし

いや、MAXの40Mbpsまで行かずとも...
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:46:43 ID:MjLYKVDA0
999はBDより劇場版完結させろよ
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:52:40 ID:1oPfeJUK0
>>199
その頃には2層が安くなってるから多層化しないだろ。
DVDだって1層で枚数稼ぐBOXもあるわけだし。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:00:51 ID:aRjMLt/Q0
>>200
なんだよその変則画面比は・・・・
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:05:09 ID:jPOXXtp10
>>162

でそのホロなんちゃらが出回る頃になったら、
もっとすごい技術のブツが出てきてるだろうから
その繰り返しで一生何も買えないんだろうな。
よかったな無駄遣いしないすんで。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:15:30 ID:uFpZYPiQ0
>>200
元はスタンダードなのに劇場版999のLD単品やDVDBOXはビスタ収録だったしなあ。
例外はLDBOX版とDVDBOXの絵コンテ連動再生で、後者は絵コンテが4:3なので本編も4:3で流れてた。

まあ、DVD版のビスタ収録は結構叩かれてた気がするんで、blu-rayで4:3で収録されるなら
結構喜ぶ人もいるんじゃないかと。
特に劇場版一作目はビスタ放映可能とか言っておいて、それほど画角を考えて無かったのか
ビスタにするとハーロックの顔が切れちゃったりする場面もあるw
さよならの方は4:3の絵コンテの中に16:9のフレームが書かれてて、ビスタでも問題なく
作れてる様になっていたので実際あまり問題は無かったが。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:27:54 ID:aRjMLt/Q0
スタンダードを上下カットで収録したら画質が・・・・
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:34:08 ID:TSfyVkLH0
>>207
劇場版で35mmなんだから16mmじゃないんだから上下カットしたところで画質が悪いことはありえないんだがw
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:36:38 ID:3zoVkBB/0
日本語ちゃんと使えって
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:38:07 ID:aRjMLt/Q0
>>208
TV放送のソース画質と同じように考えてたわスマン
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:46:06 ID:fsrQ0h+F0
>>206
全てはりん監督の判断ひとつだね。>収録サイズ
監督の意向が絶対だから、それに従わざるを得ない。
うる星BDは押井守がビスタを公式サイズにしたから、4:3で観られなくなっちゃったし。
ただ映像資料的に制作サイズ版も収録ってのはアリでしょうね。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:50:33 ID:xSwyeV7P0
4:3で見られる以前の問題になっちまったしなw
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:54:46 ID:aRjMLt/Q0
そういやこんな変則サイズ比の物ってここで出てるものだけ?
マイナーすぎるだけで意外と知られてないものとか結構ありそうだが
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:55:13 ID:IN5fSESh0
利点をそれぞれ挙げると
DVD 普及率が圧倒的、ソフト数が半端ない、一部のアニメと映画を除くと
大半がブルーレイ化しないとおもわれるので今後も録画はさておき見る分には重宝される
ホロディスク 500GBという容量はHD高画質録画にはまさに理想の容量、作品ではブルーレイでは
ボックスで出ているようなアニメ作品も1枚で出る可能性高いしさらに高画質が期待できる
ブルーレイ 普及率微妙、ソフト数少ない、アンチ多し、25GBという容量ではHD高画質を録画保存するには少なすぎる

結論 ブルーレイの買いすぎはまた買いなおしなどで痛い目を見ることになるので様子を見ながら買いましょう
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:57:42 ID:TSfyVkLH0
ホログラムディスクに夢見るのもいいけどここじゃなくて該当スレでやってくださいな
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:57:54 ID:aRjMLt/Q0
>>214
ディスク枚数が少なければいいって人は多いだろうけど
だからってそれが出たところですでに持ってるBOXとか手放すかと言えばそうでもないような
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:59:47 ID:aGKR8tzw0
ホロホロするのはわっちだけで十分
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:00:59 ID:9z6GZ7Sc0
>>213
かのターミネーター2も4:3撮影で上下マスクだった希ガス
確かLD版T2は上映時にカットされていた部分が見えてたし

>>214
二層BDも知らんホロ厨はすっこんでろ
HD環境で見るDVDは限りなくゴミ画質
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:01:17 ID:UygpJkrO0
>>214
ホロディスクの最大の問題点...
この世に存在しない事w
5年は出ないこと。

録画に使ったらBSデジタルでも43時間。
30分番組なら100話分だから2年分。
1時間番組なら57話で1年分...

そんなに要らないというより、単価や耐久性が怖い。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:02:09 ID:fsrQ0h+F0
>>213
90年代の劇場版スレイヤーズとか、パーフェクトブルーが貧乏ビスタだね。
ちなみに劇スレがDVDでリリースされたとき、制作・上映サイズ両収録を売りにしてた。
もっとも当時のエンコード水準では、上映サイズのスクイーズ収録まで出来なかったのが惜しかったね。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:03:13 ID:IkkWxsta0
お前さん方、ゲハからのお客さんに優しいな
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:03:15 ID:TSfyVkLH0
>>219
ホログラムディスクって、光に当たるとダメになるからカードリッジが必須で、ベアにできないって代物だろ…
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:04:46 ID:jDsFH7gKP
つか、実写ならともかくアニメだともう質的に限界当たり着てるので
たとえセルでも何年先かわからないし普及するかどうか分からないものを
待つのはちょっとな・・・早いところスタンダードになってくれればいいが
収録話数の枚数が減るのは大歓迎なんで
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:04:49 ID:fsrQ0h+F0
>>218
あれはスーパー35mmだから、ちょっと事情が違うんだよな。
もっともT2はシネスコがデフォルトになっちゃったけど。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:06:26 ID:aRjMLt/Q0
>>218>>220
知らなかった・・・今となっちゃこういう形で世に出ない限り忘れられていくだけなんだろうけど
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:06:38 ID:AJ6J9U9/0
お前らさ明らかにID:IN5fSESh0こいつ荒らしに来てるだけなのに
食い付きすぎ
そもそもスレ違いだだろいい加減ヤメレ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:07:31 ID:mUv9NpFVP
スルーすればいいのにわざとレスつけてるんじゃないかと思うくらいだわ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:07:30 ID:erK//O8H0
500GBあってもどうせ2話収録8000円とかだよ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:07:48 ID:9z6GZ7Sc0
>>220
パーブルBDは今敏&松尾衡の毒舌コメンタリが面白かったが、貧乏ビスタだと明言してたね
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:11:38 ID:geEV9gS30
わっちOVAはBD化されるのかなぁ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:11:45 ID:iA3s7jDH0
つーかそんなもんアニメソースが追いつかんわ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:13:56 ID:E+31g5gm0
サマーウォーズのBD(・∀・)マダー?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:14:07 ID:noetRIHOP
FF7ACCがバカ売れしたため、
相当腹に据えかねたようだな
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:15:15 ID:ds0XiOEr0
【キモアニオタ以外】DVDで十分 35枚目【BD不要】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1240385760/

ふだんこのスレで毎日アンチBD活動してるアホがホログラムネタに反応してこっちにやってきてるんだから
無視しろよ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:15:45 ID:2y19jTvL0
>>214
うーん、俺もブルーレイ買うの不安になってきた
シリーズ、ボックス系は値段高すぎるし今後スルーするわ
ジブリとか本当に見たい映画系だけにしよう
いくらでも次世代メディア研究なんてされてるから
ブルーレイの次の規格発表も2011年にありそうだね。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:16:07 ID:aRjMLt/Q0
>>233
ここのスレは前スレから読んでるけど
ひょっとして前スレで言われてたケースの不評のせいでバカ売れしたんじゃなんて思ったり

違ったらスマン
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:16:09 ID:QM30+iNr0
>>224
なっちゃったじゃなくて、元々シネスコで構図決めての撮影。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:20:13 ID:fsrQ0h+F0
ホロも20層も今はラボから出ない技術である以上、
我々は現行品で何とかなるもんを使わざるを得ないわけで。

この話題はこれまで。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:20:59 ID:hiaBR1xH0
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊は著作権完全フリー。
  | /    )  )   どこぞのシカとは度量が違います。
  ∪    (  \
        \_)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader995626.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up5052.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126549.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126555.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126571.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126573.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126577.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3493.jpg
http://www4.uploader.jp/user/OBHN/images/OBHN_uljp00835.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d559179.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126619.jpg

アナロ熊公式ホームページ
http://www12.atpages.jp/analoguma/

アナロバもよろしく。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4087.jpg
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:21:38 ID:2y19jTvL0
>>238
それがもしかしたら2〜3年後にやってくるとなるとなー
10年以上先とかならいいんだけどねー
俺はスルーほどほどにしとくわ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:22:03 ID:aRjMLt/Q0
>>239
これwwwwwwwwwwwコピペだろうけど
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:25:51 ID:VlE3z4bw0
試聴環境が1366x768の32v液晶なんだがDVDと比べて違いはある?

と言うか37型以上じゃないとテレビはフルHDじゃないもんな。
プラズマに関しては42vからがフルHDだし。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:26:49 ID:UygpJkrO0
シャープが32型のフルHD出してなかったけ?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:28:10 ID:1YlwJA9y0
>>243
出してるけど、意味が無いとも言われてるよね
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:29:15 ID:+1i+ijGk0
>>242
フルHD程ではないけど、当然DVDとははっきりとした差はでる
もしBD再生環境あるならレンタルかなんかで一回見てから判断してみればいいと思う

>>244
意味がないってことは絶対ありえないよ
サイズじゃなくて重要なのは解像度だから
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:29:20 ID:AJ6J9U9/0
休み前になると本当に酷くなるな
BDマダーするスレでスレ違いの内容を延々と
いい加減該当スレ逝けよ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:29:23 ID:WCvR0xDN0
>>242
大分違うみたいよ
アニメの場合だと特にだけど
制作解像度がフルHD以下だから逆にハーフとかの方がジャギが目立たない
ってのを聞いた
貧乏PCモニタ使いのレスだからあてにスンナ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:29:41 ID:eorKy6L40
プラズマ37型のフルHDはあった気がする
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:30:57 ID:aRjMLt/Q0
>>242
あると思う

画質的には視聴距離が近くないと微妙に感じるかもしれないが
BDにはブロックノイズが皆無という特徴もあるから意味がなくもないような
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:31:03 ID:BhzsiHnj0
松下も出していたな。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:31:23 ID:fsrQ0h+F0
>>240
さーねえ。
欲しいもんがあればそれでいいし、あくまでソフト(録画番組)ありきで買うのが
本道なんジャマイカ。

そういう俺は2004年末にD-VHSを買っているわけで(自爆)。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:31:28 ID:VlE3z4bw0
32vのフルHDはあるにはあるが絶対数は少なくないか?

DVDとBDレンタルして比較してみるわ。確か同じ作品あったはずだから。
レスありがとう。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:31:33 ID:iJ6shLaH0
無いです
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:32:32 ID:uFpZYPiQ0
容量だけで言えば容量1TBのテラディスクとか、今回のGEの発表以前に別の会社のホロディスクも
技術としては確立してる。
でもストレージ用途ならともかく、映像ソフト用のスタンダードメディアとして確立される為には
容量よりも業界内の政治的駆け引きの部分が大きいわな。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:33:31 ID:gmLEBmcIO
今、規格選定中の新HDMIと3D対応の為に
BDが2層以上になって、(おそらく?)最大ビットレートが上がるのは間違いないだろうね。
ホロはどうでもいい。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:36:07 ID:+1i+ijGk0
でも、アニメに3D映像のBDは現状あんまし関係ないような
マリ見てが3Dになっても…なだけだし…w
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:36:55 ID:ZhimyxuG0
ホロディスクはプレスできないから
大量生産のセルメディアには向かない
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:37:15 ID:7acu3lAv0
3DCGのアップルシードとかは面白そうだけどなw
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:38:26 ID:fsrQ0h+F0
しかし999に関しては、擬似5.1chが作れる素材が残ってたのに驚いた。
「宇宙からのメッセージ」なんて英語版制作の際に、4chステレオマスターを紛失したってのに。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:38:27 ID:AJ6J9U9/0
今日からここは次世代discスレに改名するか?
なんで該当スレあるのにそっちいけないんだよお前らは
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:38:57 ID:gmLEBmcIO
>>256
これからのハリウッドのCGアニメは全て3Dになると明言されている。
ルーカスがスターウォーズ6作品をを3Dに作り直している。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:39:48 ID:UygpJkrO0
>>260
何しきってるの?
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:54:29 ID:mUv9NpFVP
ホロホロ言ってるやつにわざわざレスつけるなって
必ず全角使ってるし同一人物がID変えて書いてるだけ
ホロホロはわっちだけで十分
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:56:13 ID:QM30+iNr0
ルーカス先生は、インディ5のことは忘れて、
スターウォーズでずっと遊んでて欲しい。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:57:12 ID:+1i+ijGk0
>>261
いや、日本の2Dアニメにってこと
日本のマイナーなオタアニメはハリウッドみたいにはいかないでしょw
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:58:50 ID:nQTWbuqN0
>>247
>制作解像度がフルHD以下だから逆にハーフとかの方がジャギが目立たない

37型ハーフから42型フルHD(両方プラズマ)に買い替え予定なんだが
そこが気になってたんだよ。
BDマラソン頑張っているが、まだ所持してる内の8割はDVDだし
そもそもBD化なんてされるのか怪しいのも多いんだよな。
DVDだと現状の37型ハーフ+PS3アプコンで、まあなんとか……
って感覚で見れるんだが、42型フルHDだとDVDの粗が
更に目立つようになるんだろうか?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:01:38 ID:gmLEBmcIO
>>265
3Dはバンダイがガンダム絡みで作る気がする。
30分あたり1万5千円位になりそうだが。
個人的にはボトムズ3Dとクイーンズブレイド3Dが見てみたい。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:01:55 ID:nQTWbuqN0
って、目立つようになるのは当然だよな。
これはひどい……ってくらい目立つようになるのか
どうなのかって事が言いたかった。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:02:41 ID:VSaXxB4K0
3Dは主観視点アダルトBDに物凄い効果をもたらしそうな気がするぜw
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:04:00 ID:zsB38eSlP
>>266>>268
当然、TVの大きさが大きくなりフルHDになるとDVDの荒は目立つ
ただ、その分しっかりしたBDは綺麗に映る訳で
素直にフルHDで見た方が幸せだよ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:04:50 ID:qDgMBzT10
>>266
別にHDからフルHDに〜程度だったら画面の端から端までくまなくじっと見つめない限りは
気にするほどでもないような
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:08:30 ID:L6om4+OY0
DVDで見るならハーフプラズマで
さらにPCで一番低解像度にスケーリングしてから見るのが綺麗。
さらに言うとSDブラウン管が一番綺麗。

逆にBDならフルHDプラズマがいい。

試聴環境はDVDとBDで全く正反対。どっちかに最適化すると片方が全然ダメだね。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:08:40 ID:nOyoUzKJ0
>>270>>271
そういう感じなら、素直にフルHDにしようかな。
HDブラウン管から今のに買い替えた時の経験から
だいぶ過敏になってたのかもしれんw
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:09:37 ID:oakiPBTc0
>>266
BDでた当初だけハーフ使ってたので、最近の機種じゃないから参考意見程度にしてほしいんだけど、
イノセンス見た時とかハーフだとジャギってしまって、輪郭強調しまくりの不自然な絵に見えた。
俺は、フルHDのジャギってない自然な絵の方が好きだな。
ギンギンに輪郭強調してジャギらせたような傾向の絵が好きならハーフでもいいのではと思うけど。
DVDはそりゃあ解像度高くてサイズが大きくなればなる程…ねぇw

DVDをそれなりに見るならハーフでもいいと思うけど、BDを高画質に堪能したいならフルHDが良いと思う。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:14:05 ID:O3qGHUea0
DVDはPS3でフルHDにアプコンしたほうが綺麗だし
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:15:39 ID:qDgMBzT10
>>275
AIRの悪口言うならよそでやれw
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:17:13 ID:oakiPBTc0
>>275
映像をまともに見てもないのに批判するのは恥ずかしいぞw
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:17:44 ID:nOyoUzKJ0
>>272>>274>>275
参考になりました、どうもありがとう。
イノセンスは俺も同じような事を感じてたので
特に分かり易かった。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:18:38 ID:FSdMycXi0
>>218 ターミネーター2やブラックレイン、アビス、BTTF2&3などは
「スーパー35mm」方式といって、フィルムの光学音声トラックが入る
スペースまでもつぶして画格いっぱい撮影する方式。
撮影時にカメラのモニタにはマスキングポイントが全部白線で表示されていて
ヴィスタ、シネスコ、スタンダートの各サイズで画格が保たれるように
映像設計しながら撮影する。

フィルムに映ったすべてを、そのままスタンダードとしてソフト化することはない。
あくまで素材。なぜなら、すべてのサイズで破綻ないように構図を決めて
撮影しているから、そのままのもには間のびした絵ズラになるから。

貧乏ヴィスタとは考え方が違う。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:20:42 ID:qDgMBzT10
>>278
いや>>275は参考にするなwwwwwww

>>279
アビス・・・・?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:22:56 ID:nOyoUzKJ0
すまん、ほんと言うと>>275は「DVDはPS3で」
までしか読んでないw
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:23:40 ID:FSdMycXi0
>>280 アビスと言っても、アニメじゃないぞ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:24:32 ID:rihm3VV40
なんか変なこといった?
DVD見るならハーフのディスプレイで多少拡大が少ないのより
PS3でアプコンしてフルHDで見たほうが綺麗だよ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:27:36 ID:qDgMBzT10
>>282
じゃあ何?
>>283
何かわざとああいう書き方したように思えてならない・・・
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:29:43 ID:VSaXxB4K0
>>284
アビスは結構有名な海洋SF系の洋画なんだが知らんか
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:31:49 ID:FSdMycXi0
>>283 >じゃあ何?

すまん、アニメスレに洋画のことを書いた俺が悪かった。
J・キャメロン監督の洋画だよ。ターミネーター2の後に作った。
難しい水の表現のCGを飛躍的に向上させたILMの特撮が素晴らしい。
これがあってジュラシックパークのCGが可能になった。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:32:57 ID:qDgMBzT10
>>285
聞いたことない・・・・
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:40:25 ID:YHh2O6TU0
アルジュナはまだですかー?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:49:19 ID:B2NoA4f20
アビスとリバイアサンって同時期だったよな
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:59:53 ID:kBcIlz4S0
なあおまいらそんな難しいこと話してないで
俺と一緒にBDで見る乳首、パンツについて語ろうぜ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:05:29 ID:ta1L3mRFO
ミサカの縞パンについてですか?
と、ミサカはため息混じりに聞いてみます
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:10:48 ID:5PDudvN80
ウルトリィ様の乳首に決まってるだろ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:13:24 ID:F81SHTxA0
>>285
俺は知ってるけど、ここはアニメスレだぜ。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:18:39 ID:KWWF27Aw0
神凪いつきの乳首が出るか否かが最重要
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:34:20 ID:Ukiv8GcA0
いつからここCG・洋画スレになったんだ
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:41:19 ID:+wKQ0tDM0
スーパー35はフィルムのかなりの部分を捨てることになるからもったいないんだよなあ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:50:04 ID:rda75mBk0
>>286
実際はT2が後なんだけどね。
これとT2があって、パト2でAlias PowerAnimatorが日本映画で初めて使われた。
お陰で直接制作費は4億に跳ね上がったけど。

今BDで観ると少々ツラいクオリティのCGIではあるが、そこも含めて作品なんだよな。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:54:33 ID:Uota8GrR0
アキカンまだー
アビス→肺に満たして呼吸できる水→LCL→エヴァ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:01:56 ID:7rU5jXAe0
>>290
タユタマとQBのことですな
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:17:26 ID:Yi/KE86g0
つか、軽くググるだけで出てくる程度のものなのに
じゃあ何?って、煽っているように見えるわ
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:21:52 ID:+wKQ0tDM0
だってここは2chなんだぜ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:33:01 ID:OrnLkbS1P
true tearsマダ?('A`)
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:39:02 ID:dLYkF14v0
赤影まだー?
少々高くてもいいからさっさと早く出してくれ
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:43:07 ID:cPNH6Ut70
solaマダー?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 03:09:10 ID:q1Q+eU1j0
999のDVDマスターはお粗末極まりなかったが、
それから5年経って出た地球へ…でも全く向上が見られないのにはげんなりした。
東宝や松竹とは大違い。こんな会社がBD出しても期待していいものか、躊躇うよ。

大体、いまだに「ニュープリント、コンポーネントマスター」なんて
当たり前の事を歌い文句にしてる時点でもうw
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 03:23:39 ID:mJ6hxk5f0
東映って、昔からアニメに限らず特撮とかも酷いよな…
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 04:57:59 ID:Q/oo0d1w0
松竹はARIAのせいであまりいいイメージがない
それより酷いのか、東映って…
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 05:03:38 ID:qIJLAOY0O
東映は大手のくせに他社に比べて
オリジナルマスターのくせ保存状態が悪すぎるから期待出来ない。
さらば電王のBDの画質の悪さに辟易した。
マジでほぼ地デジの画質の破綻無し版だから。
(地デジよりは本当にほんのちょっとだけ上の画質ではあるが)
平均ビットレートはAVCで30前半出ているし。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 06:48:53 ID:MITWOrCQ0
のらくろのBDはいつ発売?
銀河英雄伝説のBDもいつ発売?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 08:04:28 ID:i+me3acB0
>>308
東映のいい加減差は今に始まったことじゃないからなぁ
DB改も酷いもんだ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 08:44:09 ID:i+dJTgPP0
やっぱ11年にあわせてアメリカが
次世代規格発表してきそうだよなー
BDやばそうだな
大半はレンタルにして控えめにした方が良さそうだ

312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 08:46:11 ID:6GzL9fXu0
アメリカと11年何の関係があるの?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 08:52:16 ID:d2aMDLYA0
>>311
やばいとか言って大半はレンタルにする事を決める...
それでも欲しい作品はセルで買うとか、お前はBDを愛しすぎw

BDに見切りつけてとっとと消えろw
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 09:09:47 ID:GkMQ4NeEP
FF7ACCがバカ売れして、FF13も相当売れそうだから
ネガキャンが酷いな
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 09:10:09 ID:QTgEvoDA0
教育であずきちゃんでやってるんだけどさ
画面がワイドなんだよ
何だこれ、教育アニメのBD-BOX化が期待出来るのか?

んじゃまさかコレク
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 09:22:30 ID:i6ZcJXb70
でも上下カットじゃ・・・
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 09:34:39 ID:qIJLAOY0O
>>316
でも最近はサザエさんもちびまる子ちゃんもクレヨンしんちゃんもワイド放送なんだぜ?
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 09:38:43 ID:603xYMgK0
何言ってんだ?こいつ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 09:56:24 ID:i+me3acB0
>>315
あずきちゃんより恐竜惑星とジーンダイバー再放送してくれないかな
出来ればHDリマスターで
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:00:55 ID:zsB38eSlP
よし、今日からGWだ
積んでたBD作品消化してくぞー
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:18:35 ID:+6tvFUFw0
>>320
G.W.羨まシス
今年の休みなんて、2日余分にあるだけだし。
BDとか、録画したのを消化したい・・・
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:20:37 ID:d2aMDLYA0
>>321
16連休とか...このご時勢、社会復帰できなくなりそうw
2連休でも毎月曜日に葛藤があるのに...
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:43:03 ID:i+me3acB0
イサミやってることに気づかなかった、不覚!!
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:43:59 ID:qsAbou4E0
ガンダムWのBDマダー
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:49:19 ID:RhxPzOz40
アビスといえば、T2観たFOXがキャメロンにアビスは実験台だったのか!って怒ってたな
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:51:07 ID:qDgMBzT10
そういや、アニメのアビスのBDってもう3巻まで発売してるのに
誰も触れてないのはどういうことなんだ?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:51:51 ID:d2aMDLYA0
>>325
FOXがなんで怒るんだよ。
アビスで開発しただけだろ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:53:15 ID:zsB38eSlP
>>321
有給使って8連休になった
12連休の人もいるけど、さすがにそれやると仕事がきついw
最大で16連休か…1ヶ月の半分…
仕事がんばって!
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:54:01 ID:qsAbou4E0
>>326
単純にガンダムギアスマクロスより売れてる数が少ないから
話題も少ないってだけだろ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:54:05 ID:GbDshnmvO
ポイントでギアスR2の七巻貰おうと思うんだけど初回版残ってるかな?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 10:59:17 ID:i+me3acB0
>>328
8連休をパーレンキュウと読んでしまった俺は咲のBD化を強く希望してるようだ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:06:44 ID:d2aMDLYA0
>>328
甘いな。
仕事が無いから16連休なんですよorz
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:13:03 ID:LyLEBHyL0
長すぎてうんざりしそうだね・・・。

ちなみに黒字のホンダなので、7連休なんですよorz
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:13:22 ID:UKWzugJd0
休みが無い俺は観る時間も無い・・・
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:20:57 ID:d2aMDLYA0
>>333
トヨタ系ですorz
愛車はフリードだけどw
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:22:07 ID:X9kxpVPMO
底辺のアニメ業界の俺にはGWなんかないぜ… (/_;)

あ〜イサミのBOX欲しいぜ…
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:26:36 ID:KBMZIDfY0
ブルーカラーなだけにブルーレイってかw
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:32:07 ID:v9av3H/m0
休みだけどウイルス関連で招集かかるかもしれんわ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:33:31 ID:5k9hOzaI0
養豚関係ですか?うちもです
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:33:54 ID:d2aMDLYA0
いや、ホワイトカラーだけど。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 12:23:51 ID:kBcIlz4S0
やttttttっとギアスちゃんとマクロスちゃんきたーーーーーーーーーーー
よし!まずは・・・・禁書のパンツチェックからだな!!
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 12:38:17 ID:o/XTwmH+O
鉄道業界の俺は今日も仕事…。あー、日本橋に行きたい
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 12:57:14 ID:nXMvXqjy0
農家だが1年の半分は休みだぜ
暗くなったら仕事できないし
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 13:07:17 ID:av4cLXF+0
>>343
( ´∀`)σ)∀`)同業者ハケーン
雨降ったら仕事できないから、チェックする時間はあるんだぜ
でもGWとか関係ないんだぜ

アビスBDの話だけど、初回特典がファンディスクだけだから特にここで話すことも無い
そのファンディスクも腐向けだから、聞いてると悲し(ry
一応収納BOXが来たらうPするつもりだけど
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 13:09:55 ID:n7odgsaq0
イサミはBDで見たいが…さくらもなったし他のも期待したいなぁ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 13:59:04 ID:GkMQ4NeEP
アビスは制作費をペイできなかったからFOXが怒ったらしいぞ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 14:22:37 ID:RhxPzOz40
>>337-338
ブルース・ウィリスの話かとおもた
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 14:23:30 ID:7wRsBsl90
儲けが出なかったからって怒られても困るよ・・・
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 14:48:49 ID:RyyCp07iO
>>343
ナカーマ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 14:52:28 ID:97cOU25P0
医療関係だがカレンダーの赤い日しか休み無いよ
これだから医療土方は・・・
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 15:02:18 ID:tXSIxgqb0
休みがあるだけマシじゃないか
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 15:49:26 ID:KGBsZXoK0
>>314
別に関係ないだろ、荒らす奴はいつでも荒らす
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 16:42:28 ID:KAzkhVo50
アビスはDVDもレタボだったからな。
早いトコBD出して欲しいわ。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 16:45:49 ID:WlUpHucq0
でもこんな依存性の高い母親が居たら生きてても犯罪者予備軍になるだろw
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 16:46:44 ID:WlUpHucq0
ごめん誤爆しました
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 16:48:38 ID:TO4pCYiW0
ホログラムは任天堂も出資してるから、次世代機に載せてくるね確実に
世界最下位のSCEとダントツ世界一の任天堂の規格じゃ戦争にもならんな
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 16:59:31 ID:HH5X7IbP0
>>356
こっちでやれ
BDの次世代に期待するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232351074/
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:08:16 ID:5fSzVQSo0
今日も仕事だった派遣IT土方が通りますよ。
BD買い出してから浪費がヤバい。

で、月詠BDマダー?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:17:21 ID:ta1L3mRFO
天地無用 OVA BD-BOXの詳細マダー?('A`)
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:27:13 ID:o4HY/5y40
エウレカセブンの初回のBOXって1と2の両方とも完売したの?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:29:39 ID:AUUrJ0q+0
きまぐれオレンジロード HDリマスター&5.1chサウンドリニューアル BDBOXまだー?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:31:50 ID:1yve0eEt0
サザエさんリマスター版BDBOXまだ?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:33:00 ID:qDgMBzT10
>>362
誰も望んでない気が・・・w
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:36:22 ID:d2aMDLYA0
>>363
そんな事は無い。
発売日には巣鴨あたりで行列が出来るぞ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:36:55 ID:fyzRGz9M0
>>362
すまんが、それ何枚組みなの…
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:38:01 ID:VB3dJ2d10
1話1GBのSD収録で何枚組になるだろう
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:38:05 ID:qDgMBzT10
>>364
流石に行列はできない気がしなくもないが
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:43:43 ID:C8rXlF1x0
全話はいらないけど初期の傑作選は欲しいな
昔のサザエさんを今の感覚で見ると面白いし
これだけの国民的アニメなのにソフト化一切してないってのも凄いw
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:46:17 ID:qDgMBzT10
>>368
いや、単にソフト化の需要がないだけじゃ・・・・
内容的にもストーリーの流れ的にも
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:50:27 ID:F81SHTxA0
SDでしかもSPあたりのレートならたくさん入りソーダ・・・w
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:51:08 ID:VB3dJ2d10
>>368,369
ちなみに、原作者の遺志で、ソフト化できない
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:53:25 ID:9y4mXAXl0
クレヨンしんちゃんBDBOXマダー?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:54:50 ID:C8rXlF1x0
>>369
いや、でもまる子やクレしんのTVシリーズもソフト化してるし
あたしンちですらセルは無いもののレンタルはしてるし
一本も無いってのも不思議っちゃ不思議
>>371
原作者の意志かー
今からでもサザエさんのTVシリーズの録画保存でもしようかな
放送されたものが二度と手に入らないという意味じゃ貴重だしw
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 17:57:10 ID:B2NoA4f20
>>372
劇場版はありそう
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:00:22 ID:/kERk8SUO
>>372
ひまわり本郷・原時代までのTVシリーズは欲しいな
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:26:28 ID:SuslKuYt0
ドラゴンボールはDVD-BOX化されているけど、
今の“改”はBD化のための布石なのかね?
作中では孫悟空の孫家3代まで登場したけど
売り上げ的にも親・子・孫の3代まで楽しめること(売ること)ができそうだもんな。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:43:02 ID:PLLmVK2R0
旧映画ドラえもん、デジタル&サラウンドリマスターBDマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:44:48 ID:mxg5pHy20
今サザエさんは約7000話くらいだったかな。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:46:56 ID:n7odgsaq0
>>378
似たような話削ったらそんなに詰めんでもいけそうだな
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:48:02 ID:d2aMDLYA0
>>371
大丈夫、もう30年でアニメ開始から70年、随時著作権が消滅するw
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:48:47 ID:nDTSXzKe0
長谷川作品の著作権って今遺族が持ってるんだろ
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:50:07 ID:vGSuPAAh0
つうかここ20年ぐらいのサザエって同じはなし組み替えてるから
1年分ぐらいでパーツは全部そろうんじゃね
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:58:39 ID:d2aMDLYA0
>>381
誰が持ってても関係ないだろ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 19:23:49 ID:ol3S3SM7O
サザエさん自動生成システムとか作れんもんかな。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 19:38:00 ID:x8WiWADd0
適当に切り貼りすれば一話作れるよなw
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 19:48:01 ID:+wKQ0tDM0
BD買いまくろうと思ってたけどリストラが見えてきた
しばらくおとなしくしていようと思う
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 19:54:43 ID:Fbg7oz+c0
昔のサザエさんは16mmフィルム撮影だったと思ったけど、
HD化以降は35mmフィルム撮影。
もしBD化するんならSD収録じゃもったいない。
かと言って1枚2話とかじゃ話にならんな。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 19:56:15 ID:ESy6Nz7k0
リストラなんて気にしないわ
無職だってだって実家暮らし
借金クレカ大好き
わたしはわたしはわたしはアニオタ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:02:47 ID:KAzkhVo50
この穀潰しが!
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:05:42 ID:p83QLru90
波平「ただいま。おーい、今日はサザエさん自動生成システムかって来たぞ〜」
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:06:13 ID:+wKQ0tDM0
>>387
キャプ画像見るとトレース線がよく見えてびっくりだよね
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:10:01 ID:goI2xl3S0
>>387
先日久しぶりにサザエさん見たら、
ビスタサイズなのに左右がスカスカで笑った。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:21:11 ID:F81SHTxA0
>>380
明らかに同一シリーズとして作られている場合、最後の作品が作られてから70年なんじゃないのか?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:24:42 ID:PLLmVK2R0
>>393
その理屈だと、例えば某ネズミはある程度継続的に作られているから著作権法の延長はいらなくなるわけで・・・
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:27:04 ID:+wKQ0tDM0
だからごく初期のミッキーマウス関連作品は著作権切れを起こしてはいる(ファンタジアとか
ただ意匠権とかの問題もあって…
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:33:49 ID:qIJLAOY0O
最新ヒット ウエンズデー J−POP
ゲスト May’n
4/29 BS-2 20:00-20:50
4/30 BS-hi 17:00-17:50
5/1 BS-hi 24:55-25:45
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:38:17 ID:XndO50RM0
>>394
某ネズミはそのために定期的にキャラクターフェイスをリデザインしてるわけだが。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:42:06 ID:qIJLAOY0O
May'nきたー
19才なのか!
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:44:54 ID:PLLmVK2R0
>>397
そのために……どのために?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 21:11:19 ID:A6z+CPft0
へろへろくんと王ドロボウジンマダー
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 21:19:54 ID:NPjryk390
999バラ売りしてくれて助かった。さよなら〜は素晴らしい完結編
…が、上下カット?orz
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 21:40:19 ID:gbeBfTS80
>>19
東のエデンの返答きてたんだね
箱のために7&Y使ってみるか
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 21:52:51 ID:L7hE9L4oO
サザエさんはマンネリでつまんねえよな。
イクラちゃんや穴子さんでスピンオフをやってくれよ。

スレ違いすまん
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:05:15 ID:1+685B7tP
誰得だよそれは
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:06:29 ID:TJRHsPTK0
>>403
かんなぎ第6巻でタラちゃんとアナゴさんが夢の競演
まあDVDだしスレ違いなんだけどね
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:08:07 ID:5+MSiC/N0
実況みてると
タラオしねが多くてワロス
なんでそこまで嫌われてんだよw
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:13:39 ID:1yve0eEt0
>>403
あんまり変わらなかも、どうせなら初代三河屋のご用聞き三平さんの
その後とかの方が変化が有っていいかも。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:13:47 ID:n7odgsaq0
サザエはもうそろそろ終焉を迎えるべきだと思う、マジで
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:16:53 ID:IOGy3uAu0
いささか家すり替わり事件を解決して欲しい
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:24:13 ID:d2aMDLYA0
>>409
浜家もすり替わってるおw
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:28:43 ID:UERE5KIK0
浜さんちってどこ?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:29:06 ID:sazY/spsP
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:35:20 ID:d2aMDLYA0
>>411
オレの記憶が正しければ、いささか先生の家と同じ場所。
サザエさん家の右隣。
いささか先生が出ると浜さんが出なくなる。
浜さんが出てくると、いささか先生が出なくなる。
そう記憶している。
週単位とか1話単位の話じゃないよ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:42:45 ID:9ZQFFN5w0
いつの間にサザエさんのスレになったんだ?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:43:15 ID:HH5X7IbP0
サザエさんネタはここでやる内容ではないだろ

内容語り出すときりがないから余所でやれよ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:44:34 ID:d2aMDLYA0
サザエさんHDリマスターバージョンまだ〜
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:45:20 ID:av4cLXF+0
スクライドBDマダー?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:47:09 ID:TJRHsPTK0
そもそも映像ソースとしてのサザエさんは最初から
一切売られていないのにリマスターも糞もあるかよw
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:50:49 ID:qIJLAOY0O
ボトムズTV版を10年位ぶりに見始めたが、
今見ても名作色褪てないな。
1話のフィアナのB地区美味しいです。
とりあえずペールゼン劇場版BD楽しみ。
ペールゼンOVA-BOXも早く恋。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:55:51 ID:qIJLAOY0O
>>418
サザエさんは20年以上前にVHSで商品化された事があるよ。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:03:30 ID:d2aMDLYA0
>>420
それって2本か3本ぐらいの、エイケンの作品を色々出したみたいな奴?
(意味不明な日本語だw)

セル画アニメ番組はアニメサザエさんのみ
http://video.asahi.com/viewvideo.jspx?Movie=48038097/48038097peevee74362.flv&Cat=2199
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:08:19 ID:qIJLAOY0O
>>421
俺が思っているのと違うのみたいだが、
ここにも記述されている。
サザエさんWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A8%E3%81%95%E3%82%93
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:13:02 ID:JRZ2/TtxP
50レスほどサザエさんネタを続けておいてまだやるのか
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:13:47 ID:mxg5pHy20
DTB BD-BOXマダー?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:19:47 ID:L7hE9L4oO
そういや、かんなぎBD化希望レスを見かけないんだが、旬がすぎたからかしら?
俺は我が家のお稲荷様がBD化してくれれば満足なんだけどね。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:22:57 ID:ta1L3mRFO
エヴァ序の発売日マダー?('A`)
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:25:26 ID:UERE5KIK0
お稲荷、紅、ヒャッコあたりはBD化してほしい。
せっかくHDなのに。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:27:14 ID:n7odgsaq0
お稲荷はまずマラソンが終わらないと
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:28:47 ID:TJRHsPTK0
これだけBD転換が激しくなってるのにソニー系のアニプレが動かないという超矛盾
メディアファクトリー辺りが本格的にBDに転べば流石に動くか?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:30:37 ID:qDgMBzT10
>>422
何か一体どんだけ驚いたらいいかわからんぐらいとんでもない内容が書いてあるなw
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:33:16 ID:ta1L3mRFO
>>425
獣耳フェチの貴方にタユタマを

>>429
タユタマってメディファクじゃなかったっけ?
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:34:50 ID:qDgMBzT10
>>425
内容がまずあり得ないからな
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:34:55 ID:Uota8GrR0
>>425
はじめからBDで出てたんなら飛びついたけどもう
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:38:35 ID:TJRHsPTK0
>>431
タユタマはマーベラス発売のメディファク販売モノだから、事情がちょっと異なる
自社企画のまりほりが当面BD出さないみたいな話になってるし(原作者情報)
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:47:02 ID:uqI3u3wV0
お稲荷さんは12巻発売後に廉価DVD-BOX発売発表だろw
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:56:19 ID:TJRHsPTK0
てかMMVのサイトで確かめたら色んな販売先に投げてるな
DVDはポニーキャニオン・エイベックス・メディアファクトリー・アミューズ
BDもエイベックス(蟲師)にメディアファクトリー(タユタマ)と意味分からん
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:10:40 ID:cs6puvdz0
そういや、BDって再生の時の注意書きが一番解像度高かったような気がするけど気のせい?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:13:18 ID:/EQoLhcn0
静止映像だしな
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:13:19 ID:wSq7pI9a0
ジェネオンなんかは自社ロゴがボケ気味(ロンドローブの方がくっきり)
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:15:24 ID:cs6puvdz0
>>438
今まで見たこともないくっきり文字にびっくりしてマジマジと見つめてたわw
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:25:27 ID:yuPoZtA60
>>439
あれはアプコンだし

ロンドドーブはHD
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:46:07 ID:3hyIDoCBO
タユタマやうたわれるものみたいなエロゲ原作アニメが普通にBD化されるとは良い時代だな。
恋姫夢想第二期のBD化も期待するか。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:48:52 ID:/EQoLhcn0
良い時代のかw
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 01:02:58 ID:BviVlLFjO
寒い時代だとおもわんか…
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 01:04:02 ID:SK4F9gX50
別にエロゲ原作しかBD化されないわけじゃないんだし
いろんなジャンルがBD化されるのはいいんじゃないの
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 01:07:06 ID:/i23xUWd0
恋姫はまず1期をBlu-ray BOXで出せ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 01:15:42 ID:aX4jKxnM0
アキカンまだー
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 02:06:57 ID:25vNVi2D0
水色時代のDVDはパイオニアLDCを販売元にしてマーベラスが出したんだっけ?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 02:08:51 ID:DKlCjlNQ0
999のブルレイってやっぱり画質的に期待しない方がいいのかな?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 02:13:43 ID:OLnP1neT0
仮に16ミリフィルムだと怪しいな。あとは保存状態か
関係ないが、NHKがエステバンの原版を紛失していたとネットで見たときは絶望した…
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 03:43:39 ID:FV4VvX15O
おまいらのdvd不買行動の成果で
角川赤字らしいなw

これで角川も反省するな
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 04:16:19 ID:vjxFWIYh0
>>450
いや東映の映画だしふつうに35mmだろ

東映の問題は保存状態が怪しいということであり、
どうせ修復作業のようなことはしないだろうし…
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 04:43:47 ID:zvtRatTA0
ここにドリ系はいないのかい?一緒にイヴの時間まだぁ?wをしようじゃないか。
限りなくBDで出る可能性は低いが。なんせDVDもまだ出てないし。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 04:51:29 ID:zvtRatTA0
と思ったら3000枚限定でDVD出てたがな┐(´ー`)┌
BDも出してくれんかのう。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 05:16:43 ID:FV4VvX15O
あー3話って配信されたんだっけ?

まあ、なんにしろでるとしたら
全話できたらだでイイや
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 07:04:58 ID:pJJx6zDP0
true tears マダ?(怒
sola マダ? (怒
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 07:54:22 ID:1XZuYjgiO
>>442
かなり痛い時代だろ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 08:21:49 ID:uqZYy7qxO
記念すべき世界初のアニメBDはエロゲ原作だろ(´・ω・`)
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 08:42:14 ID:UvI49+BzO
セイントテールまだー
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 08:56:00 ID:GyghNFDK0
>>458
世界初のアニメBD(H~も)はProject Papoですよw
http://item.rakuten.co.jp/gonzo/025d-01b/
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 09:12:40 ID:CuX8qxJh0
>>435
変態仮面じゃネーヨ!!
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 10:32:52 ID:GuQhDOQy0
>>460
発売延期が無かったら2日の差でAIRが世界初だったな。
TVでも劇場でもOVAでもないパポを同列に並べて良いかどうかは疑問だけど。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 11:47:04 ID:VSAhO32d0
>>461
けいおん!を予約する方が良いw
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 13:28:18 ID:zydVOpVYO
マクロス9巻特典のボックス落としたら凹んでしまった。

誰か譲ってくれる方いませんか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 13:36:29 ID:vB+KATA20
どーゆー思考回路をしてるんだよ。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 13:40:12 ID:w4kw1M270
>>464
いいですよ
BOXいらない派なんで
住所書いてください、そこに送るんで
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 13:49:10 ID:xyyLINFF0
>>464はBDを買うどころじゃない生活を強いられるのでした


            〜めでたしめでたし〜
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 13:50:19 ID:efza6nuni
これはwww
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 15:18:03 ID:zydVOpVYO
初回版をまた売ってるところがあったのでそこで買いました。
スレ汚し失礼
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 16:10:32 ID:V9bPl+3f0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 17:47:24 ID:GRHR/Xu90
464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 13:28:18 ID:zydVOpVYO
マクロス9巻特典のボックス落としたら凹んでしまった。

誰か譲ってくれる方いませんか?

466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 13:40:12 ID:w4kw1M270
>>464
いいですよ
BOXいらない派なんで
住所書いてください、そこに送るんで

469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 15:18:03 ID:zydVOpVYO
初回版をまた売ってるところがあったのでそこで買いました。
スレ汚し失礼

470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 16:10:32 ID:V9bPl+3f0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 17:48:19 ID:eBL/2vU70
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 18:01:02 ID:CuX8qxJh0
DTBのコミック版の連載が始まるみたいだが(キャラ原案の人が描くらしい)
それそろ2期とBD-BOXの発表でしょうかね
ttp://imepita.jp/20090429/781500
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 18:04:37 ID:eEOc+ehX0
劇半2もさっさと出してくれ
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 18:14:35 ID:ruF4KQpB0
なんだ>>464 >>466 >>469 >>470 >>471は自作自演か
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 18:20:24 ID:cs6puvdz0
めんどくせー奴だなw
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 19:06:54 ID:EiPmSoIk0
BDAの規格定義書見てたら

>1280x720x24-p, 23.976-p (16:9)

って収録解像度もあるみたいなんだけど
これで入れようってところはないのかしら
どうせアニメの製作なんて1280x720なんだろうし
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 19:08:01 ID:xXnOzSOS0
いろんなとこでDTBの画像貼られすぎだろ
そんな期待されるような作品かよ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 19:30:39 ID:vjxFWIYh0
>>478
内容の話はスレ違いなんだぜw 
女性人気の高い作品だからBD出しても売れるかどうかはしらんが
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 20:03:42 ID:488SSlxs0
>>477
禁書とかはそのまま引き伸したまま収録してるんだろうけど
それならそれで収録しても変わらんな
ってか少しは補正してくれって思うわ、MVじゃアプコンできんし
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 20:41:39 ID:zT1h02DM0
DTBにはC.C.が出張していたが、R2には銀の色違いが出ていた気がする
そしてヒロインは探偵の助手の腐女子 どれもこれも遠い日の思い出だ
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 21:17:31 ID:p2PZa2/fO
>>477
720pそのままでのマスター制作だと非対応のスタジオ多いからむしろ720pでやると場所も時間も限られて金も余計にかかるだけじゃね?
そんな無駄なコストこのご時世にどこもかけようとしないだろ
つか、撮影解像度が1280x720よりちょい大きいのとかも普通にあるわけだか、そういう1280x720以外で制作される大半の作品はリサイズして縮小するのか?
解像度なんて本当に各社各作品でバラバラみたいだしなぁ…
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 21:59:14 ID:C5R9sWCzO
禁書の1巻ってプレミアついてんの?
近所の店で普通に売ってるんだが買い?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:06:23 ID:SK4F9gX50
>>483
外付けの特典DVD付いてるのか?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:12:10 ID:C5R9sWCzO
>>484
付いてない
もしかして付いてなかったらどこでも買えちゃう?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:13:22 ID:SK4F9gX50
>>485
買える
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:20:10 ID:cs6puvdz0
まあできれば1080で収録してもらいたいだろうけど
BDが720でも1080でも別に気になるほど解像感に違いはないような気がするんだが
720でも十分綺麗だし
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:26:18 ID:vjxFWIYh0
>>487
でもテレビはフルHDのモニタ買っちゃうだろ、やっぱり 
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:49:44 ID:f7r8jme8P
Blu-ray BOXへの拘りの勝利か
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1239289294/399
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:50:14 ID:N7M/iKnx0
WHITE ALBUMで初めてBD買ったけど、ケース小さくてコンパクトだね
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:53:06 ID:cs6puvdz0
うp
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:58:49 ID:zhaGhrVb0
エスカフローネTV版をぜひ5.1chリニューアルでBDで出して欲しい

劇場版はいらんが
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 23:01:59 ID:N7M/iKnx0
>>491
ゴメン、うpは出来ないけど小さめの厚紙のケースに入ってる
DVDのトールケースと比べたら1回りは小さい
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 23:05:02 ID:cs6puvdz0
ブルーレイの単品ケースってなんかすげーかっこいいと思ってたけど
店で見てみたら意外とでかくておどろいた

そりゃ非難されるわ・・・
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 23:34:06 ID:0TJGv8C70
>>425
BDBOX出たら買うけど、かんなぎの名前を出すとなんか荒れそうだから黙ってる
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 23:43:16 ID:MD6OFIUw0
もはや荒r


いやなんでもない
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 23:52:00 ID:ty+xU5h20
わっちビジュアルノベルの二期0話がBDだったらよかったのに
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:02:11 ID:alfxQ7g00
>>497
本の付録の場合はさすがにDVDにせざるを得んしなあ。

二期BD化の時に映像特典としての収録の要望を出してみたら?
多数あれば重い腰を上げるだろうし。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:07:26 ID:JAzHi2DS0
おまけで収録ってのはありそうだなあ1巻くらいに
でも俺は買ってしまったが
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:21:43 ID:rhmzxGzR0
かんなぎなんて荒れるほどもう人気無いだろw
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:27:48 ID:Bk+9poHX0
下級生2ももう忘れ去られてるしな
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:47:14 ID:1eURDWUF0
みなみけももう忘れ去られてるしな
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:51:33 ID:YozX830o0
らきすたももう忘れ去られてるしな
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:53:59 ID:yxZltgj5P
true tearsマダ?('A`)
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:54:45 ID:ddReG8Ct0
きすだm

ん?
誰か来たようだ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:59:40 ID:VSD/ZEMd0
アルジュナをお願いします
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:59:41 ID:yxZltgj5P
イヴの時間BDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 01:06:36 ID:I/rzA9Ks0
>>507
マジデ?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 01:10:31 ID:c3FCBXZ/O
>>508
公式の4巻のDVD予約開始の所をクリックしてみなw
マジでBD版出るとは…
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 01:33:41 ID:THGWTdr50
オイオイ
マジかよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 01:44:05 ID:+1DbRLgKO
キターーー
DVD買うの我慢しててよかった
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 01:48:22 ID:XGTpRRKU0
>>507
確かにブルーレイの発売予定と書いてあるな。
ただ、この作品おもしろいの?
初めて知った。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 02:00:12 ID:Fnn29RdU0
面白いかどうかは人によって違うと思うが、
丁寧に作ってると作品だよ。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 02:27:20 ID:kLkYgNgA0
全話終わった後にブルーレイでだすのか
というか1stシーズンとかいてあるけど
どんだけ作る予定なんだよこれw
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 02:34:38 ID:nojcx1m40
そう言えば昨日イヴの時間の話題している人がいたな。
なんかの前触れだったのだろうか。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 03:24:51 ID:tRaDm0hD0
銀河鉄道の夜と雲のように風のようにまだー?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 03:36:00 ID:QaPvVRI+0
未来少年コナンマダ?('A`)
だぁ!だぁ!だぁ!マダ?('A`)
図書館戦争マダ?('A`)
true tearsマダ?('A`)
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 03:57:38 ID:zvx2rZJN0
>>490
初回版の紙ジャケットのほうも、標準BDケースと同じサイズになってたな・・・
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 04:06:53 ID:UshwK1ZvP
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 06:45:14 ID:lkwj6NIC0
イヴの時間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
DVD全巻買っちまったよ・・・orz
まあ、トータル4000円くらいだから、別にいいが・・・

>>515
単に今日から最新話配信だからじゃね?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 09:01:15 ID:WxnMbS+/0
...東のエデンオフィシャルBLOGより。

緻密な伏線が張り巡らされた壮大なストーリーの、全ての謎を解く鍵は、第1話に!

 ノブレス・オブリージュ。
 あなたが今夜の放送を見逃さない、救世主たらんことを。

つまり、東のエデンの存在すら知らずに、第1回放送を見逃した、ただのアニメ好きに
BDを買えと言うのですか...
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 09:32:15 ID:XGTpRRKU0
>>521
同意、EPGのアニメジャンルになかったら録画できないよな!
再放送して欲しいわ。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 09:34:38 ID:oQzdSuhn0
TAF後にここでも
「BDでプロモ流してたけどBD出んのかな!?」
って話してたのに
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 09:50:57 ID:WxnMbS+/0
いや、かつては毎月アニメ雑誌を買って毎週楽しみにしてたアニヲタだが、
今は放送されて初めて作品の存在を知るぐらいに落ちぶれちゃったから...
実際、ここと、アニオタの為のAV機器スレッドが唯一の情報源w

で、東のエデン...タイトルからして美少女恋愛シミュレーション系だと思ってスルーしてたw
失敗こいた...
そういえば、のだめカンタービレも検索に引っ掛からなかったような記憶が...
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:04:15 ID:wkiTv6ad0
再放送!?、何をばかなw
このスレ的には”BDを買え”
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:04:37 ID:W4wogpa80
>>524
自分も15年前ぐらいは毎月アニメ雑誌買っていたなぁ。

一応放送されているアニメは最初の数話は全部見ているけど、
若い人とは感性が異なってくるようで、流行る物が楽しく感じられないのが悩ましい所だ。

2期とか3期が作られる奴が面白くないんだよな…w
そのくせ、続編が作られない奴が面白く感じるから、
期によっては面白く感じるアニメが非常に少ない事態に。

そういうときこそ、買っておいたBDの出番ですが、歳は取りたくないものだ。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:05:11 ID:UPeHfiV60
ノイタミナなんて固定枠なんだから改変期にはチェックするもんだと思うが
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:05:44 ID:qMRranpq0
東のエデンBSでやるとおもったらリストランテとか・・・orz
BSフジバカじゃねえの。

本編の内容と関係ないところで切られるのはかわいそうだな。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:11:15 ID:XGTpRRKU0
>>525
再放送したうえでBDを買う。
録画BDとメーカー製BD
二つあって初めて(ryとなるのだ。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:18:47 ID:M4aHwkj9P
そんな事より東のエデンは尼限定仕様と7&Y限定仕様があるから困る
とりあえず1巻のみはBOX付きの7&Yいっとくか
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:19:55 ID:qMRranpq0
>>527
チェックしたってアニメのマークがなかったらスルーするでしょ、普通は。
アニメ雑誌とか買ってるのは間違ってるのがわかるだろうけど
普通はEPGを信用するもの。

まあ最終回の評判がよければBD買うけど、ノイタミナってつまらなくないけど
BD欲しくなるほど面白くないことが多いし。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:22:02 ID:vhvOU6/C0
こいつはNGで問題ないな
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:29:06 ID:WxnMbS+/0
>>527
地方だからな。
ノイタミナ枠と言われてもピンとこない。
どっかの企業の提供の枠かと思ってた。

>>526
なかーま。
でも、チェックしなくちゃいけない枠が減ってちょうど良いぐらいだよw

>>528
リストランテも好きだよ。
西洋骨董茶屋みたくて、ホモの次はヂヂィで良い流れじゃんw
CSのフジテレビNEXTで東のエデンとかやったら、契約しようかな...って
BD買えば良いか。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:30:37 ID:UPeHfiV60
>>530
両方買って尼限定版を7&Y限定箱に入れよう
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:38:03 ID:Xu5oXNGC0
ちゃんと捕捉してくれてたうちのXS48に感謝 >東のエデン
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 11:03:10 ID:tRaDm0hD0
>>531
内容の話はよそでやれって言ってるだろーが
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 11:23:22 ID:M4aHwkj9P
>>534
それするか悩むんだよなー
で、7&YのほうはBOXだけ使ってオクに流すか…
でもそこまでする必要ない気もするしw
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 11:36:04 ID:UPeHfiV60
>>537
うん
正直俺もそこまではしないw
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:44:48 ID:Ik85/VAm0
ノイタミナ枠の目論見どんぴしやだな・・・。
フジはあの枠はアニメ扱いしてないしな・・・。。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 13:23:52 ID:dnbmU9BfO
姉しよの返信着た

先日お問い合わせいただいた商品につきまして、ご連絡させていただきます。
当サイトの商品のカタログページにはメディアが「DVD-ROM」と記載されてますが、
この商品は「Blu-ray」商品で間違いございませんのでご安心ください。現時点ではシステム上、
「Blu-ray」の商品でもメディアが「DVD-ROM」と表記されてしまいますが、
ご指摘いただきました件につきましては、担当部署に報告しました。
Amazon.co.jpでは、お客様からのご意見に基づき、便利なサービスを提供できるよう努力します。

じゃなくてだな…PCゲームで登録されてるのをどうにかしろと('A`)
どーも意志疎通がはかれてないなw
やれやれ…あれか?値引がいやだからなのか?そうなのか?
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 13:27:14 ID:bfzM/5Ys0
PCゲーム扱いなのは、流通がPCゲーム扱いだからでしょ?
エロゲのサントラとかと同じ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 13:30:16 ID:Sg+6tgBpO
初恋4話見たら購入に傾いてきた
ただBDになっても禁書のような画になりそうだから困る
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 13:39:37 ID:dnbmU9BfO
>>541
そうなのか?
比較できるのがDISCIPLINEだけだからな
今は映像ソフト扱いだが登録時はDISCIPLINEもPCゲーム扱いだったのかな
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 13:49:33 ID:bfzM/5Ys0
amazonでは、エロゲ関係の書籍・音楽・DVD・グッズ等、PCソフトウェア流通にのって流れる商品は、
むかしからPCソフトウェア扱いになってるよ
DISCIPLINEは最初から映像ソフト扱いなんじゃね?

ただの紙の書籍でも、エロゲの画集とか解説本みたいなのはメディア:CD-ROM とかになってたりするし
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 14:47:20 ID:Gv2NtXtZ0
アキラとかエヴァはブルーレイ買う価値あるかな?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 14:50:51 ID:GyM05HIN0
エヴァ序のBDなら前出たDVDが糞画質だったから買い直す価値はあるな
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 15:01:16 ID:fYjW++si0
もう今となってはDVD全てが糞画質
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 16:31:42 ID:fJsA0d9e0
>>529
BD版購入したら、録画ディスクは破棄してるなー
みんな結構とっとくもんかね
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 16:37:21 ID:vhvOU6/C0
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 16:42:52 ID:uw4MdKWs0
               ____ +
              (\二二二ノ +
               \\二ニ/
                    ヽ)二ソ
                   ̄
    _________[][] __| ̄|____[][]__
    |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
         / /   _ |  |_        ̄ / /
     __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
    |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 16:48:13 ID:794KspAN0
>>549
今回のAIKaは西島克彦ノータッチなのか?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 16:59:25 ID:RDG1ceiQ0
客先の人からサイレントメビウス全巻借りたんだが、
2話見ただけで目が疲れる。DVDってこんなに画質悪かったっけ?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 17:02:54 ID:pgOLZobm0
DVDをTVで全画面で見ていいのはPS3だけ



DVDなんてPCでウィンドウ再生するだろフツー
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 17:10:43 ID:FsRO6TtTO
DVD観てると目が悪くなるから気をつけろよ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 18:36:44 ID:tRaDm0hD0
>>548
マニアだとリテイクの差をチェックするひともいるし
瀬戸の花嫁のテルザー軍団みたいにNGになっちゃうこともあるし
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 18:43:57 ID:E4BYsa8Q0
捨てるくらいなら恵んでくれよ

って心の奥底からなんか聞こえた
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:00:04 ID:Kfj9k20o0
TDLのモンスターズインクのCM見るたびにBDのCMだと思ってしまう
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:03:39 ID:MfO2Oo4I0
ついに >>4 のテンプレBD化キターっておもったら、AIKaが無いわ
むかしはAIKaが入ってた気がするが
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:07:52 ID:WrS843og0
>>558
AKIRA・AIR・ARIAあたりと絡めてネタとしてはよく見るなw
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:11:20 ID:Pn+fGTh50


BDはろくに普及せず消え去るのみ

@普及したDVDが消え去るわけもなく、今後も需要は尽きない

ABDソフトも少なくレンタル料金も割高

B高価なBDメディアに録画する程の番組もない

Cアプコンのおかげもあり画質に大した差がない

Dそもそも画質にこだわるオタクなど少数

561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:12:01 ID:Pn+fGTh50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:16:27 ID:I/rzA9Ks0
>>559
そこにAYAKASHIもいれようぜ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:16:47 ID:znFR++3E0
エデン録画失敗した…
なんか買っちゃおうかなっていう気分になってきたw
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:28:25 ID:wpMDX3l+0
買っちゃおう。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:46:26 ID:w6jgRuve0
このごろこのスレに来る低能児達が増えた気がするな
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:49:40 ID:Ik85/VAm0
それだけ台数が増えてるんだろう・・・。
普及することとのバーターだな・・・。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:53:14 ID:Hs6wZ0dw0
アニオタスレでもマシな方だろここ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:55:08 ID:taj2z/DN0
ここAV板なんだよ!
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:55:53 ID:rte2Gybk0


      完 璧 に 『 D V D で 十 分 !  』

@ メーカー側の策略で買わされるのは低脳のすること。無駄は断固拒否しましょう。

A 知的な人は画質などに過度にこだわりません。BDなど買ってアニヲタだと思われないようにしましょう。

B アソコではBDコーナーを撤去している店もあります。未来永劫、安心のDVDで十分。

C 技術の進歩で画質もほとんど変わらず。最近は録画もDVDでHD録画できるので、BDのメリットはないです。

D 出張先でも、カーナビでも見られるDVDは最高です! BDは全く不要です。


☆ここにやってきてDVDを馬鹿にするような関係者に騙されず、笑顔で『DVDで十分!』と答えましょう^^


570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:56:00 ID:zDFQxRVP0
いつの間にか勢いトップクラスになっちまったしな
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:00:48 ID:W4wogpa80
もう少しして何でもかんでもBDで出るようになればこのスレも落ち着くんだろうけどね。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:04:29 ID:rte2Gybk0


      完 璧 に 『 秋 葉 系 で 十 分 !  』

@ アパレル側の策略で買わされるのは低脳のすること。無駄は断固拒否しましょう。

A 知的な人は服装などにこだわりません。ブランド品など買ってスイーツ(笑)だと思われないようにしましょう。

B スーパーではブランド品を撤去している店もあります。未来永劫、不変の秋葉系で十分。

C ここ10年、秋葉系ファッションはほとんど変わらず。最近は秋葉系も女ウケするので、
ブランド品のメリットはないです。

D 外出先でも、キモオタに見られる秋葉系は最高です! ブランド品は全く不要です。


☆ここにやってきて秋葉系を馬鹿にするようなアパレル関係者に騙されず、笑顔で『秋葉系で十分!』と答えましょう^^

573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:10:50 ID:znFR++3E0
マダーするスレなのに何か高尚なことをレスしなきゃいけないのか…

とりあえずtrue tearsマダー
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:12:07 ID:WY0R1mH2P
AV板なのに内容について語るアホどもがアニメ板から流れてきたからね
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:27:16 ID:Hs6wZ0dw0
そもそもAV機器板だから、厳密に言うとこのスレも板違いなんだがな
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:29:56 ID:5xxb3ZM60
そいやアニメ板の方にも似たようなスレなかったっけ?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:40:10 ID:WxnMbS+/0
>>574
そもそも機器のスレでBDソフトの発売マダーマダーしたりするのが間違いだけどな。
普通にBDアニメの雑談スレで良いんじゃないの?
総合ってつけてるぐらいだから。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:42:57 ID:taj2z/DN0
>>577
『総合』ってのはな
元々このスレがバンビBDスレだったのを
全メーカーのスレにしたからなんだ
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:43:02 ID:CvWwpCjj0
東のエデンは劇場版も決定してるけど7&Yの外箱は映画版は収納出来ないんだろうな。
それなら別に箱いらねえ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:56:33 ID:nz2cWvs60
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:58:55 ID:mPZQkIaDO
ストパンハルヒCLANNADkanon喰霊マダー?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:59:40 ID:tRaDm0hD0
このスレはもともとBVのDVDとBD抱き合わせ商法に「DVDいらんがな」と怒るスレだったんだぜ
なんかアメリカじゃ抱き合わせが人気らしいけど
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:02:33 ID:WY0R1mH2P
>>577
元はバンビのBD抱き合わせ商法糾弾するスレだったが、
役割を終えて各社のBD情報が来たときに伸びる総合スレって感じだったんだ
いまは雑談で常時伸びてるから役に立たなくなったがな
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:10:37 ID:9QtFxB4I0
>>577
内容語ってばっかのお前に言われることではない
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:10:40 ID:CvWwpCjj0
999は八月にBD発売記念でリマスター版を劇場公開するみたいだな。
画質はこれで分かりそうだ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:17:50 ID:WxnMbS+/0
>>583
その頃から住み着いてるよ。
いつの間にか発売情報か発売マダーのスレだって言われるのに凄い違和感を感じる。

>>584
お前にそれを言う資格は無いだろ。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:35:09 ID:FUhd9SxH0
Kanonは今年絶対にくると思うんだがなぁ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:40:25 ID:ArnLVQ/HP
>>586
その頃から住み着いてりゃ内容について誰かが
語りだした瞬間荒れ始めることを何回も見てきてるだろうが

にも関わらずお前さんの意見は
「俺が語りたいんだから語ってもいいじゃん」
くらいの説得力しかない
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:45:28 ID:tRaDm0hD0
まったくだな 学習能力のない奴もいたものだ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:59:15 ID:+ulaYuVQO
七月の新番組は大正野球娘とkananのBD化をお願いします。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:03:49 ID:tsAP+kWN0
>>579
そうなんだよな。
しかも映画版に両方収納できるBOX付属とか出たらショックだしなぁ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:05:11 ID:I/rzA9Ks0
え?ここってAV機器板のアニオタ隔離のためのスレじゃなかったの?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:06:32 ID:wpMDX3l+0
いや、それはちゃんと他にあるし。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:07:47 ID:orp+RMw60
ゲハ民はBD潰しになんでここまで必死なん
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:12:03 ID:ftbdBWKUP
FF7ACCが売れまくってるからっしょ

なぜかFF7は相当恨まれてるようだな
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:13:40 ID:SBbwAmMT0
今更だけど、東のエデンって角川だって?

これはハルヒ2期・ストパン2期はBD期待出来るのかな…
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:16:34 ID:+R0uKwxw0
素晴らしい映像と音楽のコンテンツが宗教上の理由で楽しめないなんて(´・ω・)カワイソス
でも、それって自業自得なんだよね
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:18:01 ID:cJrsrfgwP
製作委員会のトップ表記がフジテレビみたいだから、
期待できるのは今後のノイタミナ枠の方じゃないの
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:18:07 ID:0xzVkal90
>>560
>>569
芝男さんご苦労様です

巣に帰れ!
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:19:26 ID:orp+RMw60
>>595
>>597
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い ってか
本当にゲーム好きなら全機種買うだろうに
やっぱゲハってんのは金無い上に
ゲームを遊ぶ事より、ゲーム業界で遊ぶ事の方が楽しくなっちゃった奴らなんだろうな
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:24:26 ID:MywkKBtO0
黄金厨も湧いて出てる時期だから、あまり相手にしなさんな。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:29:30 ID:A2PLKPU80
黄金厨ってスカトロのこと?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:37:54 ID:JQKG+2Y30
う・・・宇宙をかける少女のBD買ってください。青いのです。青いの買ってください><
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:39:13 ID:CvWwpCjj0
BD批判に関しちゃゲハもそうだが芝男もいるからカオスな感じだ。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:41:32 ID:5xxb3ZM60
鋼1期・アルジュナ・ビバップBDマダァー?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:43:37 ID:794KspAN0
初代凶箱にRD-X1餅だが、さすがにBD支持してるわ
特にレンタルやセルのBlu-rayが読めないのは痛すぎる
RAMが高速ダビングできるパナBDレコ一択なのはアレだったが
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:47:41 ID:mEA1ahVP0
舞乙BDBOXまだですかー?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 23:25:17 ID:iYzO2UgZ0
乙はいいわ、商品展開長過ぎるし…

無印なら無条件で買うな<BD-BOX
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 23:29:06 ID:CMF22c6ZO
プロトカルチャーって異能者?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 23:35:27 ID:U+w9H7hb0
>>603
1巻買ったから次からは本編でも乳首券使って下さい
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 23:40:46 ID:giN5G72P0
>>603
放送版との画質比較用に買ったよ
大体分かったので次の日に売った
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 23:56:36 ID:opbWqIlf0
>>549
イグルー2は高いと文句言ってたのに、AIKaだと買っちまうんだなw
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:00:55 ID:JRBASdG40
>>611
なんか空しくね?(金銭的な意味で
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:05:32 ID:+gV/0PifO
>>602
スレ的にゴルドランじゃね?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:06:58 ID:tRaDm0hD0
ダ・ガーンがこの値段でBDだったら間違いなく買ってたがDVDだと廉価版でも手が出ない
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:20:21 ID:mtGg3Yuu0
じゃあ勇者厨か俺は
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:23:48 ID:48av5yRIO
勇者シリーズはマイトとゴルドだけ欲しい。
GGGは個人的にはいらない。
宇宙海賊ミトの大冒険来ないかなぁ。
とりあえずバンビジュは10月位までの弾は出揃ったのかな?
来年はボトムズペールゼンと星界辺りが来そうな気がする。

そういえばマクロスF劇場版っていつやるの?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:27:30 ID:VZbE202e0
バンダイビジュアルの次の弾が予測不能な件についてw
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:28:39 ID:6/VQq8K/0
>>618
きらめき☆プロジェクト
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:29:04 ID:2R3cndux0
次はサイバーフォーミュラ
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:30:40 ID:mQaSgggv0
>>618
順当にビバップだろ、と真面目に答えてみるw
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:31:02 ID:H8a/eBrn0
今期やばくて、2月決算だったはず?だから
そこまではとりあえず期待だな
秋売れるアニメがあったらちょっと静かになるかもしれんが
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:33:16 ID:OWf5jemv0
FF7ACCはどう考えても通常版のがいいな
限定のパッケージがしょぼい
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:33:22 ID:2R3cndux0
そろそろ星界の紋章
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:39:32 ID:OWf5jemv0
ホロディスクって来年の半ばに登場するのか
早すぎ
ブルーレイ大量に買うのは危険だな
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:41:22 ID:OWs8Rghf0
NG:ID:OWf5jemv0
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:41:56 ID:48av5yRIO
>>621
ビバップは世界戦略ソフトだろうから
ハリウッド実写版の時期の前後に合わせてバイリンガル仕様で出すな。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:43:10 ID:VZbE202e0
>バイリンガル仕様
今BDで流行りの
@LPCM
Aドルピーデジタル
の2音声収録の事?
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:45:11 ID:pbSO5NS+0
レイアースBD-BOXを
DVDは単巻ももう売ってないし
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:45:44 ID:48av5yRIO
>>628
AKIRAやFREEDOMみたいに日本と海外で同一仕様で販売
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:46:44 ID:VZbE202e0
>>630
同時発売?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:47:05 ID:PJpKVB1K0
>>626
IDがすごい似てるんで一瞬自演かと思ったw
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:47:39 ID:9iUhijDv0
バンビは普通にUCと絡めてZZのような
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:48:16 ID:XSEj1hQM0
今日の夜からゲーム系板やAV板各所がこんな感じで荒れまくってるんだけど
何かあったの?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:48:46 ID:VZbE202e0
>>632
すげーwwwww
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:49:39 ID:4m6Qjnxy0
>>633
UCはZZと全く関係ないよ。世界観が・・・w
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:49:50 ID:OWs8Rghf0
>>635
いいかげんsageてくれ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:50:13 ID:zbSI8qdF0
星界BD-BOXは欲しいな。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:53:41 ID:9iUhijDv0
>>636
ミネバ的に
いやそうじゃなくて、Zの次って意味
UCを皮切りにどんどん出すつもりだろう
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:53:51 ID:48av5yRIO
おにいさまへ...
総集編込みでBD化して欲しいな。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:56:37 ID:ZBxo/Wz40
おにいさまへ…してほしいな
個人的にはご先祖様万々歳、あたりが是非欲しい
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:57:59 ID:qr6+weLD0
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VPXY-71003
ルパン三世 VS 名探偵コナン [Blu-ray]
# メディア: Blu-ray
# 組枚数: 1
# 発売日: 2009/07/24
# 価格: 6090円(税込)
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:59:57 ID:VZbE202e0
>>642
まさかの・・・・w
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:00:14 ID:Ijb5Vqi80
ルパンは積極的だなあ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:05:50 ID:XSEj1hQM0
まさか出すとは思わなかった
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:11:10 ID:48av5yRIO
>>642
版権的に絶対にソフト化されないと思っていたのに・・・まさかのBD化。
正直、内容は超絶クソだが、お布施させて頂く。
電王&しん王もソフト化しないかなぁ。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:12:46 ID:l++GAxpc0
>>642
これ確か放送はアプコンのうえに超絶縞々だったよな?
製品版ではマトモな画質期待できるんだろうか・・・
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:20:14 ID:mQaSgggv0
>>647
最近見たアニメで一番糞画質だった
保存しないで消そうと思ったけど版権的にBD無理だと思って保存した俺orz…
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:24:31 ID:P+LU1Ejo0
>>642
これは劇場版名探偵コナンのBD化フラグですか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:26:44 ID:48av5yRIO
しかし、バップ頑張るなぁ。
ベルセルクとか意外に早くBD化してくれるかも。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:28:41 ID:lkWCCNb00
vapはスカイクロラで頑張ってほしかった
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:30:06 ID:XSEj1hQM0
押井が悪い
押井の取り巻きが悪い
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:32:28 ID:m6MknYdI0
>>642
ちょまw
誰得?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:40:15 ID:QyTTFJKj0
でもこの間見たとき面白かったけどね
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:44:04 ID:ZBxo/Wz40
ルパコナは買うな
話もわりと面白かったし
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 02:39:33 ID:aJysM/OL0
バンビはトップOVA早くしろよ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 02:41:08 ID:KVwxCKbW0
そろそろアキカンの人が登場か?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 02:46:54 ID:48av5yRIO
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 03:01:47 ID:kUTpHn1Z0
ウォーリー借りてきてみてるが、いいなこれ
BD買ってもよさそうだ
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 03:04:05 ID:qBFH3Cir0
フレッシュプリキュアの予約が尼に来てたけど、DVDだけだったorz
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 03:20:02 ID:LpQRhq8m0
バンビさんそろそろシムーンBD-BOXとアイマスゼノグラシアBD-BOXをおねがい
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 03:20:49 ID:lkWCCNb00
そういえば北米でシゴフミBD取りやめた後どうなったんだよw
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 03:25:23 ID:LpHV1IEf0
>>658
製作委員会に松竹が入っているせいでBDの出ないアニメなんかどうでもいいだろ。
OPも同じ曲なのにPSP版よりチャチいしw
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 03:33:48 ID:oqK/yY5s0
solaマダー チンチン(AA略
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 03:48:15 ID:sb3wHrn50
一週間ぶりに規制解除された、まりほりマダー?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 04:02:19 ID:0qSAi6VZO
涼宮ハルヒの青光 箱
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 04:02:39 ID:6/VQq8K/0
アキカンまだー
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 04:49:42 ID:Ak9puhk90
>>658
ホンダム自重 www
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 08:19:38 ID:l6ax7L+Q0
アキカンって面白いのか?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 09:02:24 ID:W0NCpOhm0
おっと、荒れるネタ振りはそこまでだ
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 09:30:01 ID:vb+nmjOq0
>>640
おにいさまへ…、
NHKのDVDはやけに明るくて赤っぽい映像でがっかりだったな
バンダイのLDの色調をベースにBD化してくれたら最高なんだが
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 09:33:59 ID:fL7BMKLn0
AIKa ZEROが2009年8月25日よりBD&DVDにて発売開始
ttp://www.aika-zero.com/
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 09:46:38 ID:sUnT6jPy0
>>626=>>1の自演です
近年稀に見る大バカ野郎(´・д・`)バーカ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 09:54:56 ID:CrxBmp0X0
>>669
だいぶ面白かったぜ。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 09:59:21 ID:NPN7j/3C0
アキカンについて言うのは野暮かもしれないが、
内容についてはスレ違いだ!
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 10:03:02 ID:fVwm8mGG0
>>672
おいネタかとおもったら本当にBDで出すんだなw
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 10:22:37 ID:VZbE202e0
荒れるやん

あれるやん

アレルヤん

00の宣伝?w




とか考えてみたりwwwww
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:01:47 ID:GpxBf5uB0
ウォーリー買ったが映像綺麗すぎw
映像だけで感動してしまった・・・モンスターズインクも楽しみだ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:05:36 ID:mtGg3Yuu0
モンスターズインクは確かに楽しみだ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:15:27 ID:48av5yRIO
AIKa ZERO

AIKa zERO
タイトルをこのように変更すべきだな。
作品コンセプト的に。
我々が求めているのは零じゃない。
Z指定のエロだ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:18:07 ID:48av5yRIO
>>679
モンスターズインクの短編が
ピクサーショートフィルムのBDに収録されていて
超絶画質だから、神画質は保証されているよ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:20:12 ID:mtGg3Yuu0
>>681
あれ中身がよくわからないから手を出してないんだよね
さすが我らのピクサー、良い仕事してくれる
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:24:43 ID:GpxBf5uB0
ピクサー全制覇はいつになるやら・・・人気のトイストーリーもまだでる気配ないし・・・
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:34:21 ID:rOw1uEGI0
次期iTunesバージョン8.2のBlu-ray Discの意味とは?!
ttp://www.gizmodo.jp/2009/05/itunes82bluray_disc.html
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:58:12 ID:a6mGqaas0
>>669
友だちに勧められたから期待して見たんだけど
あまりのしょっぱさに気が抜けちまったぜ……

そして、アキカンだけに気が抜けたらアカンになったwwwww
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 12:30:51 ID:l6ax7L+Q0
>>685
お前のセンスに絶望した。

取りあえずアキカンは期待しないで見ることにするわ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 12:40:56 ID:NPN7j/3C0
だからそういう話はよそでやれと
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 12:52:29 ID:48av5yRIO
>>682
ピクサーショートフィルムの内容
http://p.pita.st/?wl5tzrst
ディスク1はピクサー短編集で、資料価値もあるし、凄いのだが、
真に価値があるのはディスク2のピクサースタジオヒストリー。
ピクサーヒストリーと言うよりも
世界のその時代時代の世相や(懸念やアポロの画像など)
世界のCG関係なく映画そのもの歴史紹介になっている。
ほんの少しだが
スターウォーズの旧作の映像や
美女と野獣や
(CGシーンだが、シャンデリアのダンスシーンじゃなくて
一番最初の森の木々から白にアップになる2Dシーン。
画像がメチャクチャ綺麗)
ジュラシックパークの映像も収録されている。
トイストーリーが結構長い時間収録されていてメチャクチャ綺麗。
バクズライフも収録されていて、
これもメチャクチャ綺麗。
トイスト2も収録され(ry
ファインディングニモの画質ヤベー。
Mr.イククレティブも(ry
カーズはお馴染み画質。
メイキングヒストリーはここまで。
興味もったならば買っても絶対に損しないと思う。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 12:54:06 ID:VZbE202e0
早く給付金こいよライドバック買えねーよ・・・
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 12:54:47 ID:mtGg3Yuu0
>>688
余裕でした
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 12:56:39 ID:NPN7j/3C0
給付金なんてどうせ税金払うのに使うから意味がない
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:07:20 ID:Px+X32nH0
今00セカンドの3巻アマで買ってもまだBOXつくのかしら?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:13:21 ID:RX1TG31DP
>>688
そのディスク2のピクサースタジオヒストリーなんだが
ウォーリーに同じやつが丸々入ってるみたいだぞ
俺はショートストーリーの持ってないから分からんが、まったりブログにそう書いてあった
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:26:17 ID:48av5yRIO
>>693
WALL-Eのディスク2を確認してみたらマジだった。
本当に全く同じのが収録されているね。
俺は基本的に特典ディスクってあんまり見ないからスマソ。
ウォーリーディスク2のは、
ピクサーヒストリー丸々+他コンテンツもタップリだな。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:32:06 ID:uv1fhsV70
ピクサーストーリー良いよね。ある意味本編のウォーリーより気に入ったw
オレの嫁のジョブズたんとラセターたんの話もたっぷりあるし (;´Д`)ハァハァ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:34:11 ID:cgI7aKHu0
トイストーリーほしいな
出てる?
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:40:19 ID:uv1fhsV70
>>696
まだ出てないよ。トイストーリー2が出たら買うな。
あれはピクサーの中でも最上位クラスだ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:41:11 ID:D4kwdsToO
>>678
シネスコだから23インチだと小さく感じちゃうのが残念
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:42:47 ID:wU6e74910
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 14:52:54 ID:Jsb2rYej0
YAHOO知恵袋より

〔質問〕
先日、家族で楽しくDVDを鑑賞しておりましたところ現在ひきこもり中の長男が突然、
『何だよ!これDVDじゃん!糞画質!糞画質!BD借りて来いい、BD,BD!!!ぎゃあああああ』
と暴れ出しました。
どうすればいいのでしょうか・・・

〔答え〕
残念ながら、BD厨のようですね・・・
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:22:32 ID:Pn4RIQKjP
CLANNAD杏編のBD化まだ〜?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:26:59 ID:2R3cndux0
夏目友人帳再放送はBD化フラグだと思ってるんですがどうでしょうか
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:27:44 ID:yECN0Wqe0
どうでしょうな
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:28:00 ID:rZyw8nxE0
東のエデン、7&Yの全巻収納ボックスは
表紙にでかでかと7&Yのあのロゴが載るんだぜ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:29:01 ID:RX1TG31DP
>>704
それまじ?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:45:02 ID:U0WXEzr40
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:47:41 ID:ylxRMsT40
ボックスの画像は無いね
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:49:23 ID:oGQiSQmG0
>>706
どこにある?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:05:48 ID:mbIicAfh0
最近ブルーレイ増えてきたんだけど収納に困ってきた
なんかオススメな収納ラックor収納方法ないかな?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:12:02 ID:UMA5Rcwo0
その話題をだすとこのスレではたいがい"コミック入れと庫"をすすめられる
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:12:56 ID:aerkH4N60
青いケースは捨ててDVD用のビニル収納ケースに入れる
1枚のエリアに5枚は入る
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:13:09 ID:T4DE5Cj+0
俺はガラス戸付キャビネットに入れてる
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:13:36 ID:VZbE202e0
>"コミック入れと庫"
すげー変な名前(w だけどこれどんなもんなの?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:15:20 ID:4m6Qjnxy0
>>710
プラだから数年後ネチョネチョになってそうだ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:15:41 ID:T4DE5Cj+0
>>713
ググりましょう
100均にありそうなプラスチックケースですよ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:16:11 ID:sHML31V4O
ガラス戸つきのラックに入れてる
見た目的にも一番無難
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:16:23 ID:4fueTaWE0
ただの押入れ収納ケースみたいなやつのコミック版
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:21:07 ID:VZbE202e0
名前の割にかなりふつーだなwwwww
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:22:22 ID:2nQsR6gS0
このスレおすすめにならっていれと庫を使い始めて
BDだけで5ケース分になったけど、一番下のはもう取り出す気がおきない・・・。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:24:26 ID:VZbE202e0
だろうなwwwwwwwwww
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:27:55 ID:XSEj1hQM0
>>658
なにって
戦国最強、本田忠勝ですよ
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:30:20 ID:1bH5EsrW0
つうかもう見ないものを入れとく箱だろアレって
頻繁に取り出すのには向かない
ラックならディスクユニオンのCDラックが縦幅が細かく変えれていいよ
つくりはちゃちいけど
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:32:21 ID:VZbE202e0
>>658
BASARAと00の合成画像か?これ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:33:30 ID:RX1TG31DP
>>706
BOXの画像はないか…7&Yロゴつくなら尼限定にしようかと思ったんだけど


ちなみにいれと庫はスレのお薦めというか同一人物が毎回画像つきで薦めてただけ
いれと庫業者なのかと思ってたわw
本数多い人はとてもお薦めできない収納
普通にラックがいいと思う、どうしても神経質な人なら防湿BOXとか
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:33:54 ID:ogCd62G20
左は全部本物だ
まあスレ違いだけどな
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:37:04 ID:ra4TZ7Lb0
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:39:13 ID:ifh1ByYcO
あまりに貧乏臭すぎる
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:39:24 ID:tEnrHpAD0
いれと庫にするぐらいなら
同じメーカーのFitsケースのちょうどいいサイズ選んだほうがまだいいよ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:39:33 ID:2DZxTStTO
衣装ケースのDVD版ですね
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:41:53 ID:mbIicAfh0
こんなん見つけたけど1万5千もするんだよなぁ
回転してスペース取らないのがちょっと魅力的だわ・・・
ttp://www.seikatsuzacca.com/product_img/PD37254/PD37254_01_800.jpg
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:43:14 ID:VZbE202e0
>>730
何かこれあると自宅って事忘れそうだなwww
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:59:36 ID:gGAe3+9g0
俺は並べてニヤニヤするタイプなので普通にラック
ttp://niyaniya.info/pic/img/3268.jpg

BDが一段で収まらなくなったので近いうちに並べ替えする
予定
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:05:13 ID:cM4A6XXG0
このスレで他人の部屋の棚見てニヤニヤするのが一番
自分の部屋のは日焼けしないよう暗所保管しとくべし
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:12:04 ID:ai4XSH1J0
棚に隙間無く並べると出す時に隣のやつと擦れるから嫌だ
特にBOX
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:12:10 ID:IBVwsD6a0
ヲタショップでDVD買ったらついてくるDVD保護袋とかは、そのへんに売ってるけど、
BD保護袋ってどこに売ってるんだ?
通販で買ったBD保管用に欲しい
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:13:39 ID:RX1TG31DP
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:13:54 ID:VZbE202e0
ビニールでも買って自作すれば?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:24:59 ID:dl6ZrD1n0
俺はダイソーの45p×15pのワイヤーラックを組んでる
すでに5000円以上掛かってるけど
追加しやすいし黒があるのがいい
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:31:56 ID:9OHTiRVJO
>>734
うたわれDVD捨てようぜ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:41:54 ID:FcUy1JKo0
俺は普通にコミック用の本棚だ
DVDはB6コミック、BDは新書サイズとほぼ同じ高さでぴったり入る
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:45:30 ID:VZbE202e0
あんなの買うんなら安物でもラックに入れた方がいい気がする
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 18:18:12 ID:4B4p/ky90
>>735
最近、アニメイトでBD用の保護袋が発売になったよ。
10枚入りで158円。たまにアニメイトに行った時にまとめ買いしてるw
スレチだが個人的にはPSPケース用の保護袋をどこか作ってくれないかと待ってる・・・
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 18:22:32 ID:H8a/eBrn0
保護袋ってどんなの?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 18:24:39 ID:2R3cndux0
>>743

>>736だろ。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 18:25:41 ID:JoLoBMgN0
>734
攻殻とうたわれをどんだけ好きなんだよ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 18:33:13 ID:ybvhH/y20
ここって時々どう保管するかで盛り上がるよなw
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 18:46:48 ID:5Pwfi9VM0
クラナドのブルーレイだせや
何をもったいぶってやがる
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 18:49:56 ID:g4gr6sK70
けいおん売れたら出るんじゃないかと期待はしている
だが先にKanonが出そうだ

そして高価格そうだ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:31:25 ID:Mxf5/3+J0
>>746
でも良く考えたら、このスレで可能な一番建設的な話題なんだぜw
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:50:10 ID:SVrCU2Wv0
>>642
Oh...

絶対出ないだろうと思ってBD-Rにバックアップもしたと言うのに
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:50:44 ID:48av5yRIO
>>709
http://p.pita.st/?nkda6pvi
あーあ、どうせまた社員乙と言われるんだろうが
これが「いれと庫」シリーズ。
でも、ほこり避けになるし、便利なのは本当。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:57:07 ID:7mHasaV40
こんなものに収納してクローゼットに仕舞うの?
見ないの???
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:57:20 ID:Pn4RIQKjP
コミックいれと庫は、使用例の写真に
なぜか大沢FEが使われていてワロタおぼえが
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:58:38 ID:dnxswHqv0
この手のケースは重ねて置くと取り出すのが面倒になる。
自分はFitsの衣装ケースを使ってるが、ほこり避けになるし、引き出しなので取り出しやすい。
問題は重ねすぎると重さでひきだしが開けにくくなること。
5段重ねぐらいが限界か?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:03:51 ID:C9jXP2dJO
>>660
せめて春公開の劇場版、オールスターズDXはBDでも出して欲しいな。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:05:33 ID:ifh1ByYcO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0918.jpg
うちは普通に大きめの棚をBD用にして収納
まだ3段スペースあるからゆとりあるかな
神経質に良い状態で保管したい人には棚は向いてないかもね
昔は>>730のようなの使ってたけど中途半端なサイズがかえって不便だった
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:10:47 ID:40sJ11Xg0
http://www.rakuten.co.jp/takaraya/540697/701591/#754604
俺はこいつを使っている。残りは3分の1くらいだ。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:11:32 ID:RX1TG31DP
所有数多い人は棚かラックだろうな
並べて保管じゃないと取り出しにくくいし探しにくいし
本当に神経質なら防湿BOXに突っ込むのがベスト
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:15:24 ID:ifh1ByYcO
>>757
お、仲間だ
うpしたのが正にそれ
まさか同じ人がいるとは
沢山収納できていい
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:18:27 ID:7r6fbGq90
みなみけシリーズ(第2期は除く)とひだまりスケッチシリーズのBDはまだですか?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:18:43 ID:/+2s/joF0
うちはこれだな
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002ERF66/

この上にもう2段増やそうかと思ってる。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:19:24 ID:40sJ11Xg0
>759
いいよねー、これ。WOWOWのカタログで見つけて買ったんだ。(買ったのは楽天の店だけど)
つーか、持っているソフトも似ているよ。
気が合いそうですねw
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:20:21 ID:JtWb1NOj0
みんないっぱい持ってんだなあ何かかっこいいわ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:29:59 ID:T4DE5Cj+0
>>761
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008B5SV/
俺はこっち使ってる、以外に無いんだよねこういう製品で良さげなラック
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:31:35 ID:cgI7aKHu0
一回本の表紙の写真だけでなくて
実際に倉田本人が撮った部屋の写真が見たいわ
DVDの収納的な意味で
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:32:22 ID:ifh1ByYcO
>>762
普通の棚よりかなり高さあるのが収納数増やしてて省スペースになるし嬉しい
去年買ったけどかなり満足してる
前は小さな棚3つとかでかえって場所とってたから
引っ越しの時バラすのが大変そうな事だけネックかな
ちなみに持ってるタイトルは積みなのも多いかも、GWで消化中
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:34:27 ID:6PfE1J4P0
>>709
http://www.cecile.co.jp/detail/1/FNLC1C000014/
うちはこんなのでクローゼットに入れてある。
隙間収納で探すと結構出てくるよ。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:37:50 ID:4m6Qjnxy0
>>767
こういうので合板ベニアじゃなくて
良い木材使った奴がなかなか見あたらないな。
素直に本棚流用すべきなのかもしれない。
ただ、価格は10万越えるw
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:37:57 ID:l6ax7L+Q0
らき☆すたのBDまだー!?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:38:06 ID:7r6fbGq90
今度は収納の話かw
関係なくもないか、DVDとか増えてきたら置き場所とか困りだすからな
しかし、各自工夫してるね。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:39:49 ID:FcUy1JKo0
>>762
> WOWOWのカタログ
俺と同じことしててワロタ
毎月の案内と一緒に入ってるやつだよなw
俺が買ったのはこれだけど
http://www.dinos.co.jp/p/1290300384/
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:47:39 ID:40sJ11Xg0
>771
ああ、コミックラックも欲しいと思っているよw
一発でかいラックを買っておくとしばらくは収納に悩まなくて済むね。

コナンVSルパンは思ったより楽しめたからなぁ。どうするかなぁ。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:56:35 ID:/+2s/joF0
>>765
コンティニューの連載読んで散財っぷりに脱帽したw
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:56:38 ID:48av5yRIO
今から遺伝子スペシャルだな。
アシュリーさんの心よりのご冥福をお祈りします。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:14:20 ID:RBtnSVU30
http://www.amazon.com/Fullmetal-Alchemist-Movie-Conqueror-Shamballa/dp/B001GXRVVG
米尼、ハガレン劇場版(シャンバラを征く者)BD単品登録。9/29予定。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:28:54 ID:zbSI8qdF0
>>775
国内単品は出ないのかな?

そういえば、BLOOD THE LAST VAMPIREのBDは急に出すことになったけど、
今考えれば、ラスト・ブラッドの宣伝目的のためだけだと思えてきた。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:30:35 ID:waOU8PSe0
>>775
北米版だしさすがに安いね
本編はBDで発売されても所詮アプコンだから興味は無いし丁度いいわ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:41:49 ID:wj+MsYgK0
>>742
そうなのか、買ってくるわ
あと、BD保護袋なら、変則ケースのCD(WHITE ALBUMのキャラソンとか)の
保管にも大きさ的によさそうかな
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:45:06 ID:/+2s/joF0
>>776
あの映画は宣伝するだけムダw
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:45:45 ID:JIpMHIVt0
>>768
俺は自作してるけど、安くて頑丈なのできるよ。
通販のはタイコみたいにになってるのがほとんどだし。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:53:37 ID:mm2kqJzc0
ttp://www.akaya.jp/JK/shelf/BDC-106-107-108-DOOR.html

俺はこれの一番でかいやつ5台使ってる。漫画と併用で
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:15:08 ID:dwUJWIfmO
ハガレン劇場版BDはDVD並みの糞画質だったからな。イラネ。五分見るのが限界で寝てたな。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:18:08 ID:JoLoBMgN0
60%でもBOX買わなくてよかった。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:18:33 ID:KGPKS3MF0
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:43:54 ID:9x+bvobG0
>>782
mjd?
劇場版BDの為にBOXを買おうか真剣に迷ってたけど買わな(ry
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:46:23 ID:sb3wHrn50
ハガレンBOXは本物の地雷だったのか、投売りを買わなくてよかった
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:51:57 ID:qVQmpUKyO
DVD並みのBDw
アンチの書き込みその物。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:54:10 ID:cGGSZ7Ms0
今までDVD並みに酷かったアニメBDってあったか?
元がSD制作のアプコン物を除いて
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:55:00 ID:a4vzSWeh0
信じるなよ。子供じゃあるまいし。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:55:52 ID:48av5yRIO
>>787
バガレンシャンバラがDVD並みは嘘だな。
BS-hiのシャンバラの時点でDVD以上の画質だが。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:56:42 ID:2R3cndux0
古い16mmでもDVDよりは良かったし、
わざと画質落とす方向で頑張らないと難しい。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:05:18 ID:fQ0lV5m30
アニメBD最低画質はパーフェクトブルーと信じる
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:05:47 ID:VZbE202e0
じゃあ最高画質は?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:08:07 ID:l6ax7L+Q0
俺が命じる。

「BDを買え!\(●)/」
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:08:35 ID:cGGSZ7Ms0
パーブルBDは貧乏ビスタの中じゃ頑張ってた方だろ、フィルムグレインも再現されてたし
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:09:35 ID:Tj+e+Xe60
phantomのBDマダー?

久しぶりのいい真下なのに
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:13:48 ID:kb2sMTnU0
>>793
今のとこウォーリー
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:24:18 ID:4m6Qjnxy0
>>780
Dike It Yourselfうらやましすぎる。
おすすめの本とかあったら教えてください。
木材はホームセンターコーナンじゃ無理っぽいけどw


映画に行った時に残像が気になるんだが、DLPのせい?
今やってる名探偵コナンでも気になるんだぜ・・・。
画面でかい分、家の液晶テレビよりやばい。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:33:55 ID:JIpMHIVt0
>>798
定番サイトだけど、http://www.coara.or.jp/~tt/books/bkshelf/bkfrm.htm
を見てホームセンターのパイン材で作った。家に5万ほどで買った棚もあるがそれより丈夫。
BDしか置かないならもっと安い木(SPF)でも十分かも。それでも市販品より数倍マシ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:42:07 ID:NXqVT3Sn0
>>797
マジ?efより上?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:45:09 ID:4m6Qjnxy0
>>799
塗装大変そうだね^^
できれば無垢材がいいかも。
できれば防音効果も狙いたいw
ガラスやアクリルで扉取り付けるとかマジ至難の業っぽいね。
レスサンクス。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:45:18 ID:Iu3XgtOz0
タイラーのBDマダー
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:46:20 ID:WYBwVa0i0
>>788
劇場版甲殻機動隊
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:51:21 ID:cGGSZ7Ms0
>>803
ああ、イノセンスを見た後で無印GISはキツい画質だったな…
てかその姫子がオメガ喜びそうな変換やめれw
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:59:00 ID:RX1TG31DP
劇場版の攻殻は酷かったな…
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:59:23 ID:XSEj1hQM0
ウェルキンも喜びます
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:05:55 ID:CkOiprgz0
何かブルーレイ買いたくて仕方なくなってきた
はやく給付金こいよー
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:07:43 ID:vvRU3LFW0
>>800
そもそも完全にアニメなefとCGアニメのウォーリーじゃキレイのベクトルが違うが、
実写的なきれいさって意味でウォーリーの方が上に感じた。
ただ、アニメとしては(くっきりはっきりというような意味で)efもすごくキレイだから好みの問題かもしれない。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:13:37 ID:LKP1Px6B0
給付金くらいでは買えないわけですが・・・。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:14:28 ID:CkOiprgz0
>>809
中身のほうだよw
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:23:22 ID:n+PKJ4V7O
再来年位から、毎年給付金の倍以上づつ絞りとられるんだけどな。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:24:17 ID:AnnbxDU00
子供の給付金で買うから問題ないよ
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:26:40 ID:CkOiprgz0
勝手に取るなwwwwwwww
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 01:23:30 ID:LKP1Px6B0
>>810
m(_ _ ")m さ〜せん
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 03:58:43 ID:hBxVL1+S0
ヴァルキュリアおもれーなあ
なんでBDで出さないんだ?
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 04:12:27 ID:mxf1da4U0
>>751
…何してんの?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 04:16:41 ID:QeppHtW00
アキカンまだー
818165:2009/05/03(日) 04:20:47 ID:79hauOpq0
まだ、クッキリハッキリがキレイとかいってのかよwwww

アホの素人ばっかだなwwwww
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 04:42:07 ID:JvYoMfh70
ウザ過ぎてクッキリハッキリ派支持したくなるレベル
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 05:50:02 ID:6i2zkd8KO
FF体験版つき31%OFFまで下がってるんだな
速攻売り飛ばして正解だった
Fateのレビューがごっそり消されてるのは何故だ・・
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 06:12:03 ID:65miyl/A0
>>820
発売前に書いてるのが消されてるんじゃないか
買ってない奴のレビューなんか本来意味ないわな
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 07:55:31 ID:vvRU3LFW0
>>818
絶対誰か言うだろうと思った。条件反射でレスしてるだろ
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 09:04:14 ID:e4ChBEB00
>>822
wを四つ以上つけてるのをあぼ〜んすればおk
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 09:06:11 ID:Jf8JPxE70
>>818
内容はどうあれ、おまえに同意する人間はこの先も現れる事は無いだろうな
ネットでもリアルでも
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 09:19:33 ID:bkcKg5TY0
ディケイドのCMで平成ライダー劇場版が4ヶ月連続BDリリースとか宣伝してた
一方、プリキュアのCMで劇場版のDVD発売中とか言ってた

はぁ・・・orz
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 09:41:48 ID:e4ChBEB00
>>825
ブルーレイディスコ乙!
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 10:12:32 ID:gPlCd6JH0
みんなラックや棚が置けるほど部屋が広くて羨ましい
おれの部屋4畳半だからそういうの置ける余裕ないんだよなぁ
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 10:19:57 ID:e4ChBEB00
blu-ray disc買ってる場合か?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 10:20:41 ID:ey5ti3pO0
下宿なんだろ
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 10:37:44 ID:PFPMFsJO0
むしろ部屋代を節約してソフトに全力投入できるってことでうらやましい
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 10:57:44 ID:gq6uysep0
>>809
ブルーレイレコーダーは買えないけどディスクなら買える
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 11:10:23 ID:4sJax4JdO
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 11:55:26 ID:TgfYmPsX0
DVDはBDにやがては駆逐され数が少なくなる。

@普及したDVDが消え去るわけもないが2011年以降はは需要が少なくなる。

A今時SD画質に金を出すのは無駄、レンタルしてコピればOK

B1012年頃にはBD50枚100枚スピンドルで安売りされてる。

CPS3のアプコンのおかげもありDVDも頑張っているが元から1920×1080pには敵わない。

Dそもそも画質に拘らないのは目が悪い視力0.1以下の奴かコンポジット接続だらけのゲハ民だけ(PS3で箱○でコンポジット)
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:12:34 ID:cMAjIpLN0
>>833
>今時SD画質に金を出すのは無駄、レンタルしてコピればOK

ブルーレイもコピーし放題だよ
まだPCでBDドライブがそんなに普及してないだけで、この先DVDと同じ運命を辿るのは見えてる
レンタルはアプコンとか差別化してほしいな・・・
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:14:48 ID:htqDxLhA0
>>833
BD厨の負け惜しみ捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


      完 璧 に 『 D V D で 十 分 !  』


@ メーカー側の策略で買わされるのは低脳のすること。無駄は断固拒否しましょう。


A 知的な人は画質などに過度にこだわりません。BDなど買ってアニヲタだと思われないようにしましょう。


B アソコではBDコーナーを撤去している店もあります。未来永劫、安心のDVDで十分。


C 技術の進歩で画質もほとんど変わらず。最近は録画もDVDでHD録画できるので、BDのメリットはないです。


D 出張先でも、カーナビでも見られるDVDは最高です! BDは全く不要です。




☆ここにやってきてDVDを馬鹿にするような関係者に騙されず、笑顔で『DVDで十分!』と答えましょう^^




836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:16:38 ID:htqDxLhA0

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part63【ブルーレイ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1240802380/833

BD厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:18:14 ID:htqDxLhA0
BD厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:19:02 ID:vvRU3LFW0
>>833
平安時代からBDはあったんか・・・

すまん、言ってみたかっただけだ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:19:37 ID:zXrJoWUY0
確かに発狂しとるなこりゃ(・ω・)
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:24:05 ID:od0sCWk50
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:25:13 ID:xBbq16mb0
>>838
あの頃はまだBD-REもカートリッジ式で
フォーマットもBDFSだったなあ
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:38:17 ID:tZ0lDPAyP
>>838
>1012年頃にはBD50枚100枚スピンドルで安売りされてる。
俺もふいたw
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:40:51 ID:8U84nJtr0
もうスピンドルは出てるけどな
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:41:54 ID:sXgRPZzQ0
みなみけとひだまりスケッチのBDマダー?

>>769
らき☆すたほどならBD出しても赤字にならないのにね

>>833
B1012年頃にはBD50枚100枚スピンドルで安売りされてる。

これは知らなかった・・・BDの歴史凄えー
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:42:04 ID:BBJWzhJjP
FF7ACCとFF13体験版がバカ売れしたから
火病してるのかな?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 12:42:57 ID:sXgRPZzQ0
>>843
20枚入りのスピンドルか
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 13:02:24 ID:Qqw3coKZO
>>827
4畳半を広げるなら手作りプラネタリウムを……

ってのは冗談だけど、工夫次第で部屋を隅々まで使えるよ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 13:02:36 ID:cJrL7GDS0
>>832
ガタックと天道でてきたのか!
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 15:13:24 ID:4sJax4JdO
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 16:53:28 ID:5ilUj90z0
>>845
XBOX360の新作ゲームが全部PS3とのマルチだったからじゃないかな?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 18:10:24 ID:C2PI3aIOO
>>848ハイパーバトルDVDの画像なw

しかしディケイド含め、平成ライダーテレビシリーズのブルーレイは何時かね?
さすがに超電王と夏の劇場版ディケイドはDVDと同時だろうけど
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 18:16:36 ID:gwA3DiFp0
ウォーリー借りて見たけど確かに画質すごいなw
ピクサーの技術力はんぱねぇ…
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 18:38:50 ID:utT4sOZz0
空の境界のエンドクレジットにHD編集 ソニーPCLってあった・・・

BD化マジで頼むよアニプレ。。。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 18:41:58 ID:cJrL7GDS0
>>851
ああ、あれでしたか。ありがとうございます。

カブトBD欲しいなあ。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 18:43:00 ID:4sJax4JdO
>>851
ハイパーバトルDVDに
こんなシーンありません。
コラだっちゅーの。
黒いガタックはケタック。
ケタックとは、東映がカブト公式サイトでガタックの事をケタック誤植した事があって、
そこから生まれたウソライダー。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 18:54:17 ID:X8neUSlN0















                  糞スレ終了















857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:18:13 ID:1pcnt8SG0
再開
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:20:08 ID:dFVYmV/aO
戦ヴァルマダー?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:22:38 ID:EbBgMVIR0
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:28:34 ID:IWiPaXWp0
戦ヴァルBDで当然だと思ってたから
初めてCMでDVDのみと出た時は吹いたw
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:49:47 ID:v7y62XZK0
らき☆すたのBDまだ?
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:54:45 ID:ctsnbSArO
しぬ前に、ハルヒ、タノム(´・ω・`)
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:55:03 ID:gwA3DiFp0
渋谷アニメランド
ttp://www.nhk.or.jp/animeland/

お前らこれ聴かないの?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:55:20 ID:gwA3DiFp0
誤爆すまんw
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 20:44:31 ID:GOt2gVGeO
きっとアニプレは東芝信者が多いんだよ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 21:28:06 ID:k4piHNUqO
DTBのキャラデザの人がDTBの漫画書くみたいね、ヤンガンで


これってうまくいけばブルーレイくる?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 21:31:40 ID:M8NNUgnn0
ドラゴンボールターボかあ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 21:46:00 ID:qk0D9IMq0
Digital Tuner Box だろ、板的に考えて…
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 22:07:06 ID:qOioLrnhP
淀comでAIRが39%off+10%P
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 22:46:12 ID:xRS9rM+d0
前々から聞きたかったんだけど2ch収録の作品を見る時に、プロロジ等の仮想サラウンド処理をして見ますかね?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 22:50:25 ID:tZ0lDPAyP
>>870
そこは好みだろうね
俺は素直にステレオで聞くよ
疑似サラウンドは気持ち悪い
疑似サラウンドで収録してる作品なんかも素直にオリジナルで聞く
ちゃん制作としたサラウンドなら別なんだが
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:03:20 ID:8XGPmI7M0
>>869
作りすぎた、というかそもそも再販版の需要ってそんなにあったのかな?
どっちにしてもそのリソースを他の作品にあててくれてればなぁ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:07:30 ID:9zmJACBU0
>>870
オレもそのまま聞くかな
大抵の場合音場が狭く感じるから
古い映画作品とかで最初からプロロジ収録なら別
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:09:21 ID:qOioLrnhP
>■1.11ブルーレイディスク、楽しみにしてください。
>BD-Jという規格を使っているのですが、
>色々楽しいディスクになっています。
>BOXもホログラムキラキラです。

DVD版には無い映像特典機能使用してるのかな?
875:2009/05/03(日) 23:11:05 ID:+fGf4qouO
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:16:13 ID:f/054y+U0
>>874
ってか、何のソフトについてなのか書くか、リンク先くらい載せてくれ・・・
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:19:25 ID:qk0D9IMq0
1.11って書いてる時点で新劇場版:序だろJK
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:21:09 ID:f/054y+U0
>>877
ああ、なるほどそっちか。
更新日時かと思った・・・
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:21:33 ID:jsrslRAc0
まあ、エヴァなんだけどな。
俺は知ってるからわかるけど、
1.11から推測しろとかそんなこというつもりか?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:29:58 ID:iYQvG27/0
BD-Jなのか
PS3だとレジューム効かないな。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:31:26 ID:tl+q+llh0
>>872
俺は発売日に尼で買ったがな。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:31:57 ID:9zmJACBU0
>>880
他のレコ・プレーヤだと効くのか?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:34:18 ID:FZSoRu0v0
>>872
再アプコンやってたらもっとたくさん売れただろうにね
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:37:33 ID:iYQvG27/0
>882
いや、それは知らないがPS3が駄目なのは知っているというだけ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:44:08 ID:8BlmQhfa0
>>884
無知を指摘されたら、しおらしくなれば
かわいげもあるのに。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:51:35 ID:iYQvG27/0
>885
PS3が駄目だと言うのは知っていただけなんだから勘弁してくれよw
確認したら、BD-Jの場合、ハードではなくてソフト側でのサポートがないと駄目なんだな。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 23:54:06 ID:tWXhFatJ0
咲のBDまだ?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 00:19:53 ID:O5eG2jMN0
PS3にケチつけるとこうなります。

ここ常駐されてるし。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 00:28:00 ID:Iv2VRU1k0















                糞スレ終了















890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 00:30:27 ID:XFYPiSjXO
そうアンチPSBDのゲハがな、その他にもわざわざアニメ版にもアンチBDスレ立てたりしてるし完全にアニメ関係はアンチPSのゲハにマークされてる
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 00:36:19 ID:bWNspREA0
なんかもうDVDアプコンの為にPS3を買おうかBDレコを買い足すか迷うな
さすがにPS3のBD再生能力は専用機には劣るんだっけか?
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 00:44:24 ID:YmELoc0y0
BD再生画質は劣るらしいが、操作性はぶっちぎりにいいと思う。
DVDアプコンはPS3の方がよいらしい。
あと、BD-Jではプレーヤーのスペックに応じてコンテンツの質を
変えることも出来るので、PS3の場合だと他のプレーヤーよりも
リッチなコンテンツを扱えるというメリットもあったりする。
アニメじゃあまり関係ないかもしれないけどね。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 00:45:05 ID:K1LQtDcq0
アプコン目的で実写のDVDも見るならDVD-A1XVAを中古で手に入れるのが鉄板だろう。
アニメだけならPS3でよろし。

再生能力は諸説あるけど、レコのX95、X100が出た時にPS3と比較してたサイトがあったが、
X95、X100の方が綺麗だったな。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 00:45:46 ID:0XN0abg1P
画質や音質は専用機のほうがいい
ただPS3も悪い訳じゃないし十分すぎる
まだ余力あるみたいだし
何よりサクサク感が段違い
PS3以外はどうしてももったりするからね
俺もレコと使い分けてるよ

895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 00:52:16 ID:eUGDwULH0
DVDアプコンに関してはアニメとの相性の良さはPS3が上だと思う
特にモスキートノイズリダクション機能による恩恵は圧倒的じゃないかな
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:07:11 ID:KoegYysX0
FNRとBNRもいい>PS3(ただし強めにかけないほうがいい)
ただあそこまでそれらしく補正するのは実写系だと忌避されそうだ
あれが許されるのはデジタルアニメだけかも 
セルアニメだと微小信号の再現性が損なわれる可能性があるからね

BD再生は現状だと中途半端で使えない
レコ持ってる人は買い足す必要はないです
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:18:00 ID:FLRe61wS0
むしろレコで撮ったBDAVを再生するのにPS3が重宝してるよ
NRの効きもいいし編集点での停止も極短
レコのドライブの消耗を防ぐ意味でもプレーヤは別にあるといい
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:20:57 ID:bWNspREA0
う〜ん、現状BDレコはリビングに置いてあるので
自室用のパソコン以外のBD環境を構築したかったのだが…
おとなしくBDレコ買い足しの方がよさそうかな、でも地デジイラネえし
そもそも地デジでまともなHD画質で流してる作品がねーじゃんか

あ、ハヤテ2期は画質の点では合格かも
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:30:49 ID:EM1K3Ukv0
>>898
地デジでHD画質って、今なら鋼の錬金術師とかクロスゲームとかシャングリラとか東のエデンとか色々あると思うが
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:34:26 ID:mobRdfGy0
いくらHD画質で放送されててもBlu-rayで発売しないアニメは世のオタクをなめてるよね(´・ω・`)
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:34:57 ID:bWNspREA0
>>899
dクス
シャングリラはエリア外なのでクロスゲームとハガレン見てみるわ
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:49:23 ID:UnezCFnf0
地デジHD放送ネタとかここでやるネタじゃないよな

そもそもDVDアプコンとかどうでもいいだろ
BDスレなんだからDVDなんて論外です
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:51:41 ID:/QjjUE/Q0
俺の見てる範囲だと
さくら、Phantom、戦国BASARA、バスカッシュ、マジンガー、ヴァルキュリア、ザムド、TtT
あたりもHD画質放送だと思う。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:53:09 ID:UnezCFnf0
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 01:59:52 ID:bWNspREA0
>>904
スレチ話すまんかった
そらかけBD見てたら地上波との画質差に唖然としたもので、ついw
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:05:53 ID:dLm7CMSv0
アキカンまだー
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:09:50 ID:8ahPp7OR0
バスカッシュはちゃんとHV表記まで出てるしHDなのは疑う余地がない気が
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:25:09 ID:bWNspREA0
バスカッシュは間違いなくHDだが地デジだと破綻しまくりだな。これもBD待ちか…
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:25:10 ID:dLm7CMSv0
マリー&ガリーまだー
品川さんはいらないよ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:27:09 ID:mobRdfGy0
バスカッシュはマクロスFと同じ画質だろーなー
発色は良くなってるし破綻もほぼなくなってるけどボケ気味な感じ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:28:12 ID:mobRdfGy0
ってそういやバスカッシュはポニキャか、こりゃわからんなw
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:36:08 ID:UnezCFnf0
放送アニメの画質語りたいなら該当スレでやってくれよいい加減
スレ違いの話題を謝りながら永遠と引っ張るのが大人の対応というわけか・・
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:38:03 ID:bWNspREA0
すまねえ、BDの話題に戻すわ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:47:37 ID:/QjjUE/Q0
延々・・
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:57:46 ID:p4Tjp+V70
オタクはスレチが好きだからな
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 03:30:32 ID:ySDdiMQX0
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 04:10:51 ID:2UjDi1WiP
ボケボケ糞画質を指摘すると、スレチ扱いして話題を逸らそうとする奴が沸いてくるなw
都合の悪い話をここでやられるのは困るらしいw
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 05:40:15 ID:ld05grJE0
フランス人なんてほとんどが味覚音痴だからなあ
パリなんて行ったことない奴ほど凄くステキな街だと思うんだろうけど
行ってみたら景観以外、特に人が酷いのを実感できるぞ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 05:53:53 ID:gfcNSCi20
今現在発売済みのアニメBDのリストってどっかで見られないかな?
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 05:54:16 ID:YVo/+Fjz0
パリはみんな正装で
おしゃれなイスにすわって
くろわっさん食べてるイmr−ジだお
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 06:04:17 ID:3BSaK+ZaO
パリはドジッ子で教会を首になったシスターがいたり
サーカス得意な幼女がいたり
懲役1000年の大泥棒がいたりするイメージだな
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 06:08:49 ID:0XN0abg1P
>>919
テンプレくらい読もうよ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 09:22:45 ID:wsFTVkxbP
true tearsマダ?('A`)
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 09:30:58 ID:ZfMFF3O50
solaマダ?('A`)
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 10:03:01 ID:q4zravhR0
夏のあらしのBDが欲しいと思った
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 10:33:59 ID:e+c8s0qUO
>>917
お前みたいなアホが1番迷惑なんだがな…
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 10:34:59 ID:8ahPp7OR0
>>908
バスカッシュはマクロスFさえ大きく上回るほどの破たんがw
マクロスFの破たんも見分けられなかった俺でも分かる

※コメント返したかっただけだから俺に釣られてマジレスするのはやめてくれ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 10:51:38 ID:UnezCFnf0
ID:8ahPp7OR0

age厨
スレ違い厨

休みになるの湧くのでNGが必要かと・・
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 10:52:18 ID:8ahPp7OR0
さてと話は終わったからさげとくか
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 10:58:09 ID:NX3QD9m/0
おまけに書き逃げ厨、と(勝ち逃げでは無い所がミソ)
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 10:58:51 ID:8ahPp7OR0
さげてるけどあげカキコ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:08:19 ID:w6h+MHMDO
>>927
バスカッシュはTS保存してもそんな大きくないからギリギリの伝送速度にすれば多少はマシになんのかね
まあ、ブルーレイ購入するからいいや
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:37:03 ID:0soGE0wtO
BS11で
今日の18:00から「うたわれるもの」が始まるのな。
危うく見逃すところだった。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:40:08 ID:N8BdnZYo0
うたわれは大河ドラマちっくで面白いから見とけ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:45:20 ID:UtU7c9a80
バカスカバカスカバカスカバカスカバカスカバカスカ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:59:09 ID:j416TveA0
大河ドラマ(笑)
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:01:22 ID:hdCfiDD00
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:01:37 ID:0soGE0wtO
うたわれって
許さない、絶対にだ。
の番組?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:19:44 ID:vaV0J3jf0
>>933
しかも、月〜金なw
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:29:47 ID:g4A8ttSS0
blu-rayレコーダーを買ってきたのに、
うたわれの開始時間に間に合わなくて涙目。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:31:20 ID:hdCfiDD00
うたわれって本放送のときからHD放送だったけ?
BOX買ってないので、とりあえず保存しておこう
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:31:59 ID:CUUmfR0y0
うーん、今回4月に間に合うようにBDレコ買ったのは値打ちが出たな・・・。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:33:25 ID:7QOEd6uF0
>>941
コンポジアプコンだったらしいが
放送でHDは今回が初
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:39:25 ID:0XN0abg1P
うたわれはバラで安い単品も出るし買いやすくなったね
OVAの売り方は糞だが
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:57:40 ID:0soGE0wtO
BS11のうたわれ1話を見たが、
綺麗だったな。
どんなシナリオか知らないが、
内容的にも1話のつかみは良いな。
ナコルルとリムルル可愛いすぎだろ(*´∇`)
廉価版BDを買いたくなった。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 19:01:24 ID:HFpPbgQb0
BS11で見たけどうたわれ綺麗だな、BDなら更にノイズ減るだろしバラで買うかもしれんわ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 19:02:27 ID:nE/u3H3A0
今後ボックス先行で値段下げてのバラ売りって増えるのかね?
efだけかと思ったらうたわれもやったし
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 19:20:33 ID:DGtZEue+0
>>933
ギャー・・・今日からかよorz
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 19:40:58 ID:N8BdnZYo0
>>936
お、俺が言い出したんじゃねえし!

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071225/buyd245.htm


>>937
家ゲスレと間違えるからそれ貼るなw

>>945
>ナコルルとリムルル

サムスピでやれ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 19:53:15 ID:vx4XIsRM0
うたわれOVAのBD版糞仕様の後に、まともな仕様のBD版がでることってあるの?
それともDVDも買えよってことなのかね?
同じ映像でDVDの劣化画質はいらんだろ。
BDユーザーは基本的にシンプルisベスト志向(映像特典特盛りでw)の人が多いんでないかい?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 21:15:39 ID:Aest7dfA0
(∪^ω^)狼と香辛料UのBDが楽しみです☆
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 21:17:55 ID:0XN0abg1P
あとでOVA-BOX出る可能性はあるだろうね
特典全部収録で
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 21:22:08 ID:9teOL0XJ0


      新 ・ 完 璧 に 『 D V D で 十 分 !  』

@ メーカー側の策略で買わされるのは低脳のすること。非エロは断固拒否しましょう。

A 性的な人は画質などに過度にこだわりません。BDなど買ってアニヲタだと思われないようにしましょう。

B アレの分野ではBDコーナーがありません。未来永劫、DVDのAVで十分。

C 技術が進歩してもヤる事はほとんど変わらず。BDのメリットはないです。

D 出張先でも、カーナビでも見られるDVDは最高です! BDではオナニーもできません。


☆ここにやってきてアダルトDVDを軽視するような関係者に騙されず、笑顔で『DVDで抜こう!』と答えましょう^^


954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 22:23:19 ID:CmvBGHa50
>>951
そしてまさかのアプコンミス再び
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 00:32:48 ID:rrU4nsNpO
リストランゼパラディーソ、
変わった作風だな。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 00:51:21 ID:gvGimifJ0
【経済】 「最近のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241450599/
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 00:56:46 ID:YdEr7esO0
>>956
何度目だナウシカって言いたいくらいいつものネタだ どうでもよろし

ナウシカのBDマダー
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 00:57:51 ID:8R26vCWg0
solaマダー
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 01:10:19 ID:nx4F74oAO
すっかり空気のTtTだけど、ソニーPCLがからんでると知った
途端にBD買いたくなった俺は病院行った方がいい
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 01:35:57 ID:6qAkr2jM0
>>959
つうか、アニメ編集なんてほとんどソニーPCL・キューテック・イマジカの3社のどこかが手がけてるだろ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 01:40:56 ID:ITkoJxwl0
>>956
MUSASHIの頃が酷すぎただけ
今でもちょい多いくらいだと思うわ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 01:41:37 ID:BRn0RZvz0
ソニーPCL・キューテック・イマジカ
この中で信頼のおけるのはどこなの
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 01:44:14 ID:+hyPtwIW0
>>961
ってかここ数年、ニ三ヶ月に一回はこの手のアニメは終わった系の記事でスレが立つ。
記者もアニオタ釣って喜んでるだけなんだから反応すんなよ。
後、俺も含めてスレチだw
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 02:10:27 ID:T+N3obMY0
アキカンまだー
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 02:18:52 ID:FzHBrgsN0
咲とファントムマダー?
咲とファントムマダー?

大事なことなので二回言いました
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 02:26:47 ID:RtpyqGNc0
今期はつまんない作品に限ってブルーレイ化されたりするな
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 02:32:41 ID:lQokiDlY0
戦国BASARAとファントムがはぶられているのはそのせいか
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 02:40:50 ID:ITkoJxwl0
まるで東のエデンが面白くなくて
戦ヴァルが面白いみたいな言い方だな


BASARAはまじでBD出せよ・・・
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 02:49:06 ID:6qAkr2jM0
>>962
基本、発注元企業の要望に応じて編集やオーサリングするだけだから、
制作会社からわたされたソースや指示によって決まるでしょ?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 03:00:16 ID:vkJGfL6hO
アニプレはキラメキ☆ヨーコBOXはBDで出すべきだ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 03:01:50 ID:IYlPHVvI0
>>969
編集もやるのか!
だったら何故わっちやWAの縞々を指摘してやらないんだw
これBDってレベルじゃないだろ!とw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 03:03:18 ID:Z3U4aWgC0
PHLみたいに初蔵出しの秘蔵DIマスターを持ってこさせるほど
信頼されている所は少ないからな。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 03:06:20 ID:iI8y0ybO0
>>968
そのとおりじゃん
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 03:10:34 ID:IYlPHVvI0
内容の善し悪しはアニメ板で語ってくれよ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 03:57:06 ID:Z3U4aWgC0
アニメ制作(デジタル)
→BD(デジタル)
→HDMIケーブル(デジタル)
→プラズマ(デジタル)
→デジタルアンプ(デジタル)
→スピーカー(アナログorz)

デジタルのスピーカーまだぁあああああああああああああああああ?w
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 04:00:06 ID:ho0F2Rro0
ヒトに直接デジタルで入力すればスピーカーは不要。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 04:17:56 ID:Cs13I+eZP
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 04:21:03 ID:Z3U4aWgC0
>>977
それは知っている。早く出るといいな。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 04:21:51 ID:ITkoJxwl0
耳どころか脳味噌すらアナログ的な物体
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 04:46:13 ID:nBQGqrX/0
そこでやっぱり電脳化でつよ・・・。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 06:31:46 ID:Wpos7JQS0
>>963
10年前にも海外発注が増えて、アニメの中心が日本から
中国や韓国に移るって記事が出てたなぁ...
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:01:21 ID:2KaJZciZO
先週の水曜日にバンビジュのポイントでギアス七巻を注文したんだが未だに届かない・・・
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:12:05 ID:8M3sqW0R0
>>950氏次スレを立ててくりゃれ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:18:30 ID:a1oo/659O
アニヲタのAVスレかPS3@AV板かここかわからなかったんですが、BDの再生画質ってPS3よりレコーダーの方が優れていますか?
DVDのアップコンバート再生が優れているから同じようにBDも優れているのかなと思っていたんですが
自分の中では実際再生してみるとそこまで高画質に感じなかったので。再生したBDはう・・・宇宙をかける少女です
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:26:48 ID:6mIf302g0
>>984
>DVDのアップコンバート再生が優れているから
>同じようにBDも優れているのかなと思っていたんですが
釣りか?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:28:55 ID:X9meGavR0
PS3最強(都市)伝説は罪作りだなあ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:29:11 ID:W6lJvERn0
高画質とは何なのか、何故高画質に感じなかったのかを考えるといいと思うよ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:34:04 ID:6mIf302g0
どうせ映像設定で1080pにチェック入れてないとかがオチだろう
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:35:21 ID:ZQPzuXvSO
次スレとSIMOUN マダ?('A`)
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:36:31 ID:a1oo/659O
初心者お断りですね。皆さんスレを汚してすみませんでした
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:43:36 ID:6mIf302g0
>>990
本当に初心者なのか釣りなのか分からない書き方するから
ちゃんと回答もらえないんだよ。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:56:15 ID:PS22ZDa00
次立ててくるよ。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 08:59:01 ID:PS22ZDa00
駄目だった。
次の人よろしくお願い。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 09:00:37 ID:wiIKVGod0
次スレ立てた
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part64【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241481483/
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 09:01:02 ID:+kCtkX/10
あぶない立てるところだった
スレ立て宣言してくりゃれ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 09:03:06 ID:wiIKVGod0
すまん、立てにいったときはしばらく書き込みなかったから誰もいないのかと思った。
残りレス数も少なかったし、ダメだった時のために節約した方がいいかと思って・・・
すまんかった
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 09:05:13 ID:PS22ZDa00
>>994
お疲れさんです。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 09:05:48 ID:+kCtkX/10
>>996
いえいえスレ乙です
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 09:08:16 ID:kPxgXgqf0
乙&梅
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 09:08:30 ID:iVxfVKtc0
1000なら愛・おぼえていますかがフィルムスキャン方式で
仕上げられたBDが発売される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。