【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 8【DL-RE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
これから更なる値下がりが期待できるBDディスクの特価情報のスレ

インプレスメディア情報
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm

前スレ
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 7【DL-RE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1235879155/


過去スレ
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 6【DL-RE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231910954/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 5【BD-RE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1228889538/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 4【BD-RE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1225242371/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 3【BD-RE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1221024209/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 2【BD-RE】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1212819837/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報【BD-RE】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1198959945/

他板の関連スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 8層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1235538059/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:44:13 ID:TvWtNXby0
Q:TDK買ったらイメーションだったのですが。
A:TDKが製造、イメーションが販売、TDKのブランドです。
Q:データ用と録画用では何が違うんですか?
A:容量の表記が違うだけです。
Q:ハードコートしてない?
A:殻無しBDはハードコートが仕様です。
Q:般若とかプロが選んだ(ryってなんですか?
A:前者はパナの小雪の事、後者はALL-WAYSの事です
Q:LTHってなんですか?
A:有機の記録方式で、無機素材(High To Low)と逆です。
  互換性が無いドライブもあります。
  ケースが縦長、LTHのロゴ、ver1.2で確認してください。
Q:無機と有機ってどっちがいいの?
A:無機が保存性に優れています。
  住人は有機に興味がないようだ。
Q:殻付きってなんですか。
A:黒歴史です。BD-RE Ver.1.0の事です。
Q:REってそんなに素晴らしいの?
A:書き込み品質、保存性に確かな違いが証明されてないです。
  自分の使い方に合った方を利用すればいいと思うよ。
Q:TDKとソニー(ry
A:不安なら別のを買えばいいと思います。
Q:容量がなんだか違う?
A:メーカーによって違います。またREの方が若干多いかもです。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:45:13 ID:TvWtNXby0
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
価格.com DVDメディア スペック検索
http://kakaku.com/specsearch/0711/
coneco.net ブルーレイディスクメディア 商品検索
http://www.coneco.net/SpecList/01701040/
楽天
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=408631&v=2&e=1&p=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%EC%A5%A4
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:47:57 ID:TvWtNXby0
販売終了になりそうだけど一応

アスクル
TDK BD-R 1-4倍速対応 録画用ワイドプリンタブル BRV25PWB20PS 1パック(20枚入)
価格(税込): \3,980
ttp://askul.jp/product/detail?pid=651307
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 23:38:52 ID:i4S0VoTa0
>>1
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  こ、これは乙じゃなくて金(ry
 (*´・ω・)
  (____)
   し乙J
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 23:56:13 ID:YgfoVNmX0
TDKイラネ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 09:04:36 ID:EWGVZ50N0
>>1

>>4
いよいよ完売しそうだな
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 10:36:33 ID:u7EcAXKx0
アスクル個人向け売り切れー
荒れる原因がなくなって良かったw
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:04:34 ID:+RjqMhOW0
アスクル売り切れた。。。

OTL
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:13:49 ID:0NiY9pUm0
OEM
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:17:42 ID:LF1Bl45Z0
三菱のBDってどう?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:35:30 ID:IeqZmNBC0
おまえの脳みそとは比べ物にならないぐらい信頼性高いよ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:50:26 ID:7wquPoDf0
脳みそ売れば大容量だな
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:21:11 ID:2M/bNq/00
焼きミス率高そうだけどな
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:26:39 ID:RQJ0IRjV0
書き込んでも読み出せなくなるし
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:45:39 ID:y6kQlpmh0
再生しようとすると散々悩んだ挙げ句に画面にメッセージ:「忘れました」
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:05:43 ID:+RjqMhOW0
攻殻の電脳って有機色素?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 08:38:49 ID:ChWdlHWL0
おまえ色素ってなんだかわかってないだろ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 09:51:02 ID:XVST7C6n0
色素ってのは、色事に励みたくなる原因のこと
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 11:10:41 ID:iHbnYR+n0
小学校のころの歯磨き検査のSが色素
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:06:28 ID:vKGwTTGv0
ちくびの色
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:33:30 ID:f8mCpriG0
>>19-21
つまんない
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:38:20 ID:bpaB8E3x0
つまめない
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:46:51 ID:FCIMAFxi0
つまみたい
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 02:05:06 ID:Wk7r7GdE0
摘めるように舐って立たせろ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 11:15:31 ID:FNpeFZgo0
ジャスコの祭りに参加できなかった消防がなんか騒いでるみたい
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:34:45 ID:TGM0VJU7O
ジャスコ祭?
衣料品や食料品の安いセールでつにょ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:03:00 ID:+RR7QpLK0
ジャスコで万引き♪
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:07:55 ID:0D4U0o3o0
ジャスコで拝火教♪
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:07:28 ID:JulZmbBV0
>>28
BD安く譲ってくれよ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:30:55 ID:oZXE8aaE0
西友(*1)で食い逃げm♪
 
(*1部分は地域により異なります)
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:03:36 ID:7X6AFa5E0
ジャスコも西友も近所にない
淀般若のパン祭りまだかな〜
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:17:16 ID:UT7FX7Pl0
おれも歩いていける範囲に西友もジャスコもない
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:41:07 ID:kfkGBKke0
走ってけよ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 05:06:29 ID:GWF2izEyO
ヤオハンで逢いましょ、
素敵な笑顔で。
ヤオスズで逢いましょ、
伊勢屋でね。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 06:18:14 ID:koNeSY7J0
歩いていける範囲にある
吉野家・松屋・てんや・カレキチ・ゴーゴーカレー
神戸ランプ亭・ココス・ジョナサン・日高屋
マクドナルド・モスバーガー・KFC・ミスド
スタバ・エクセルシオール・タリーズ
三井住友銀行・東京三菱UFJ銀行・りそな銀行
みずほ銀行・ゆうちょ銀行・郵便局
松屋
ピーコックストア・ワイズマート
アニメイト・まんだらけ・とらのあな

歩いていける範囲にない
伊勢丹・そごう
ジャスコ・西友・マックスバリュ・ビブレ・サティ
成城石井
ケーヨーD2・コーナン
紀伊国屋書店
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 06:31:58 ID:GWF2izEyO
東海道五十三次は徒歩の旅です。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 09:35:59 ID:0s9VbQJe0
>>36 歩いていける範囲にない

走ってイケよw
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 10:07:42 ID:ISB+rkMk0
雑談スレ行けよ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 16:22:08 ID:mlnIypPFO
近所のジャパン
ソニー
R-25Gが5枚1000円
RE-25が2000円
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 16:35:31 ID:BbLBLRVr0
>>40
そこ通販やってないん?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 16:42:22 ID:mlnIypPFO
>>41
ワゴンに積んであったので在庫限りかもですスミマセン
なぜかR-25Gパッケージが2種類ありました
スリムケースでした
REのほうがお得ですか?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 18:05:07 ID:WBfSRCJN0
DLって品薄なのか?
ヨドバシでもスミの方にやられて、少量だけしか棚にないわ
RやREは山住になってるけど、DLは製品数も数も少なすぎ
売れないからなのか?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 18:31:03 ID:HTXCZxbF0
SLに入らない番組はほとんどないから
45きびのだんご:2009/04/17(金) 21:10:26 ID:BS8SRdRq0
>>40
どこのジャパン?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 21:20:30 ID:OXxTBaf20
エキゾチック
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 21:21:52 ID:VlGw4O5g0
ひろみ?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 21:53:02 ID:XJRMgJpd0
ニンレコパナBD-RDL10枚6,091円
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 00:55:39 ID:+qunIaD00
秋葉王七号店で安売りしてたよ
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 11:50:06 ID:vry5agSP0
もうプリンタブルばっかだな
標準タイプも売ってくれよ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 14:29:33 ID:XF7XXZG30
ニンレコの250円パナがノーマルレーベルだったけど速攻で売り切れたw
TDKのデータ用はまだノーマルが結構残ってるえ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 18:45:14 ID:9EWxv+u+0
ニンレコからarubaraカードの3%OFFやめるって手紙とお詫びのQUOカード来た
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 21:05:02 ID:PDuGdxfj0
どゆこと?注文してたけど、3loffにはしない代わりに、500円QUOカードくれたってこと??
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 22:10:28 ID:vry5agSP0
>>51
結局ドンちゃんでパナ1層2倍速の標準タイプを50枚程まとめ買いした
1枚約260円+送料でニンレコより少し高かったが満足
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 22:32:08 ID:gRbDr1kLO
京都コジマ
ソニー BD-RE 25G 3枚1200円
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 00:46:36 ID:K4ru+yeN0
>>54
ドンちゃんもパナきてるんだね
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 05:59:40 ID:qTfJRBB20
>>53
いや注文してない
システム&ホームページリニューアルするから
カード特典の3%off廃止するよって
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 14:41:10 ID:Wq1aggJAO
>>56
秋葉原でも5枚組1300円ぐらいでよく見かけたからメーカーの在庫処分なのかもね
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 16:51:45 ID:8bbADYNq0
水戸のヤマダLABIでTDKのBD-R DL 4倍速が10枚組2980円で売ってた
包装が破れたからその値段で売ってたみたい
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 18:17:48 ID:GedXs0/40
いくらなんでも安杉
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 18:53:37 ID:K4ru+yeN0
>>58
すると、本格的にノーマルレーベル絶滅なのかもしれないねorz
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 18:59:09 ID:Z4sS7Xut0
店頭在庫の旧パケならまだ松下、TDK、SONYと選択できるけど
現行パッケージだとデータ用に若干残ってるくらいだね
というか、最近買ったSONYのプリンタブル(R/RE)、表面まだら斑点だらけなんだけど
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 20:46:03 ID:DhY8Ls6I0
プリンタブルって白一色でつまんない
メーカーや型番で見分けられないし
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 23:55:06 ID:WgqLSqGe0
見分けられるように自分で作れば?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 07:52:50 ID:pa5UZXic0
般若祭りしないかな。
DLもうなくなってきたよ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 08:28:25 ID:VLgawx2a0
>>65
同意。
前回は50枚しか買わなかったが、次は200枚は買ったる(DLをSLの
3倍も使うようになろうとは当時思わなかったw)
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 13:25:50 ID:F7ItmpHgO
どんだけBD焼き依存症なんだよw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 13:54:52 ID:IGa3nrDLO
ブルーレイはどこの何を買えば間違いないの?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 13:57:42 ID:SfsZAJH50
最低でも日本メーカー
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 14:12:55 ID:GrJ+A42E0
あればあるだけ焼いちゃうから
必要な分だけ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 14:37:34 ID:0LaMY3LLO
>>68
そりゃプロが選ん(ry
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 17:27:46 ID:viTsW7MX0
>>68
とりあえず国産買っとけ
ソニーユーザーならTDKはやめとけ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 17:34:41 ID:iPTqJo9Z0
探した限りネットではBV-R130B10ってのが一番安そうだけど
パナとの相性とかどうなん?愛用してる人いるかな
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 18:19:03 ID:PXD0/Seh0
>>70
あるだけ焼いちゃうなら買わないのが一番だな
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 18:31:06 ID:Fsh6uwgW0
TDKは最高らしいよ。特にUAE。初心者にお勧め。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 18:57:42 ID:Sv2fJgWM0
>>73
パナはベリファイしてるから相性問題は基本的に考えなくていい
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 19:20:29 ID:U4dv5Xxd0
パナのレコーダーはベリファイしてないよ
ベリファイしてるレコーダーなんて存在しない
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 19:30:53 ID:O+bsTUHZ0
そもそもベリファイライトと相性問題はあまり関係ない
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 21:45:37 ID:iSfZPbtOO
ベリファイというよりコンペア程度だろう
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 22:04:43 ID:OZRMuKY/0
TDK UAEスピンドルは微妙コンテンツの供養に大活躍です。
同じものをPT1でTS録画してるので、BDレコじゃ2度と
再生することはないので、安らかにお眠りください。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 02:39:16 ID:pqT+gh0L0
なら焼く必要もなくね?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 02:54:55 ID:jfMGir3l0
>>75 ちぃょw
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 16:27:21 ID:wALJTL/a0
みなさん焼きまくりたい年頃なんですね、わかります。
8473:2009/04/21(火) 16:47:38 ID:DGaBbxWAP
レスありがとう
BV-R130B10を数セット買いました
大事なビデオなのでこれで安心して焼きまくれます
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 08:21:56 ID:iw67LCNxO
>>84
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 14:08:29 ID:ojUtIJBjP
で実際BV-R130B10ってどうよ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 15:36:31 ID:E5TaY9h00
TDKなんでしょ?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 17:39:20 ID:55YN/CxC0
誘電の無機タイプでしょ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 18:22:58 ID:iw67LCNxO
>>88
誘電の無機ってどこでつくっているの?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 18:34:44 ID:n8R+oLps0
んなもんねーよw
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 19:06:26 ID:eFknbrT30
無機になるなよ
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 19:38:03 ID:ojUtIJBjP
有機に将来ってあるの?
誘電もそろそろ方針かえるべきでは
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 20:25:29 ID:CyKmsSyA0
将来将来ってまったく
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 20:29:00 ID:BVilCfve0
>>92
お前と同じ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 20:29:02 ID:1LfCF6Ce0
全国から自分の将来を心配しろの声がよせられています
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 21:15:33 ID:mmrITlZx0
>>92
自分の将来の心配しろよ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 23:19:35 ID:55YN/CxC0
>>92
自分が典型的な負け組みだからって。。。
www
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 23:23:08 ID:o5XcL0Qh0
>>97
自己紹介は余所でやってくれるかね
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 01:56:43 ID:dk6vsUM5O
なにこの殺伐としたスレ?
100般若1192号:2009/04/23(木) 09:06:26 ID:0ghS2Fzy0


TDKの安売りを逃した香具師が暴れてるだけ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 09:09:21 ID:db7iXGL00
逃したって言うかソニレコ持ちがTDK使えなくて僻んで騒いでたんだろ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 09:58:55 ID:Om1C5KJ60
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 10:43:37 ID:fPaujVzO0
SONYでもPanaでも問題なく使えるが?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 11:37:46 ID:eT9OWbAI0
>>102
昨夜は在庫あったね。俺は迷ったけどデロンギのヒーター買っちまった
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 23:05:41 ID:kyVvjIXV0
Rはパナ2倍しか使いません
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 23:51:42 ID:1xeCx2YX0
>>105
そのうちなくなるぞ?そしたらどうする気だ?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 00:09:11 ID:Rj7Yo9750
>>106
パナの4倍でいいんでは?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 02:13:10 ID:xES53VEH0
>>62
今ニンレコ見たら、TDK4倍データのノーマルは在庫限りになってるね
2倍はまだ在庫限りにはなってないけど、いよいよ全滅か?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 02:50:25 ID:K5wLR0qZO
>>101
情弱とまでは言わんがいつの話をしているんだw
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 22:09:18 ID:A0TeBvyy0
どうせなら5倍録りがいいだろ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 12:55:14 ID:8o9ru+6L0
最近のソニー製DLは調子どうですか?
うまく焼けてます?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 13:04:55 ID:5fDLff1I0
そんなものは無い
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 14:08:37 ID:AKB3MJai0
はい、私も元気です
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 14:37:12 ID:l9G5qmtP0
馬鹿ばっかw
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 14:51:51 ID:iwOFC3M9O
それは同意しかねる。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 21:15:26 ID:KoPsYhAB0
BD画像は素晴らしいし、AVC録画によるコストパフォーマンスの高さや無機BDの保存性能も素晴らしい
そして、そのすばらしいBDの安売りが終わった時点でこのスレは役目を終えた
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 16:04:22 ID:uYvEUGeG0
何言ってんだコイツ?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 19:29:06 ID:MyA+J5Il0
↑阪神負けて悔しそうだな
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 19:29:48 ID:MyA+J5Il0
↑阪神負けて悔しそうだな
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 19:35:58 ID:t2tG8eWu0
http://kakaku.com/item/07105511441/pricehistory/
これが意味不明。
書き込んでも元に戻せるとか??
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 20:47:27 ID:ItDGQC3e0
定価売りじゃないの?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 23:34:05 ID:Xk0CcfDa0
アキバヨドバシ、
TDK新パッケージ(銀色)1層20パックが
台湾製になってた。
三菱OEMかな?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 23:36:55 ID:t2tG8eWu0
>>121 定価だとしても、1枚2マン超えるなんてありうるの??
金箔使ってるとか??
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 23:50:01 ID:ZAIvVrbf0
>>122
大丈夫か?
三菱の台湾もCMC製だぞ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 00:09:31 ID:GCAqm44h0
>>122
マジかよ、TDK終了か。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 00:32:14 ID:vRhIkFgK0
マクセルって最近どうよ?
1880円/10枚は魅力的なんだが・・
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 02:12:03 ID:FqMHahx6O
来月22日からBDメディアに高額の著作権料が上乗せされることが決定したな。
もう価格高騰は間違いないら今のうちに買い占めておかないと。
一生後悔することになるだろからな。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 02:22:35 ID:G61Mja/j0
1%超えない記憶があるんだが・・・
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 09:43:58 ID:6mtFMXYx0
>>120
100枚の間違いだろ
130_:2009/04/27(月) 19:21:03 ID:Tsvh+G+r0
>>126 どこのお店ですか?安いです。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 19:47:37 ID:YQYVFbL50
>>127
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/27/23296.html

普通は
金、すべてに払うんだから、コピープロテクトは無くすもんだけどな、
金とって、コピーも規制、これではおかしいという知識人が居ない

国民を総盗人とと決めつけ、罰金を取ってるのと同じ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:16:31 ID:6RFDU29FO
ごめんXて何?ツクモ位しか思い付かないけどツクモは大通りだから違うよね・・・
エフ商会もあきばんぐもあんまり安くないからもっと安い店知りたい
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:32:25 ID:ffavmylMP
>>132
秋葉原 DVD-R 安売り店情報 十九号店
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1214911132/
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 20:36:35 ID:gT2ziSV20
これだから電話は馬鹿にされるんだよ
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:01:29 ID:xJOW5D050
これぐらいでバカにして優越感に浸るPCの方がアレだと思う
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 00:42:38 ID:zYme3UNX0
日本国民もナメられたもんだな
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 00:45:01 ID:V/wS2QoD0
円高いからね。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 02:27:34 ID:Omf64i1V0
>>130
もう売り切れてるかもしれんが日本橋のジョーシンだす。
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up3866.jpg
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 10:07:13 ID:OBacBBfn0
幕のBD 中身はどこ製?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 14:25:31 ID:nt7R1zE/0
TDKのメーカーノーマルレーベル、x4なくなるついにx2も在庫限りに・・・
141_:2009/04/28(火) 18:47:09 ID:v67G0XhQ0
>>138 ありがとうございます。いいなぁ。日本橋遠いなぁ。秋葉原であったらいいんだが。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 18:59:01 ID:MZ4fOWRv0
ニッポン橋なら遠いがニホン橋なら近くだろww
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:27:20 ID:OXrZR62v0
【送料無料】◎当日出荷◎最安値挑戦・数量限定!!maxell(マクセル)ブルーレイディスク(日本製) 録画用 1回録画用 1-2倍速 5mmケース
20枚 ワイドプリンタブル[BR25VWPA.20S]
4,949 円
http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=001015006000000&productid=maxellbr25vwpa20s&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&
通販で有機・海外産・TDK以外で最安値がこれか

だめだ、ぜんぜん>>138にかなわない

>>139
パナOEM
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:49:10 ID:p5IkKyO30
ニンレコで買おうと思うけど、買った事ある人いる?
梱包の仕方とかどうです?あと何か気がついた点があれば教えてください
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:09:01 ID:IFAgHYyD0
>>144
2万以下は送料かかる
梱包は、少量なら特製忍者ダンボール、大量ならメーカー卸のダンボール
緩衝材は最近は大抵新聞紙 100回くらい利用したけど、割れたことは無し
以前は忍者シールや忍者携帯クリーナーが同梱されてたけど、最近は無いかな
GWは遅くなるかもしれないけど、平日午後2時まで注文なら当日発送
運送業者はゆうパックONLY 時間指定あり
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:09:26 ID:IFAgHYyD0
× 2万以下
○ 2万未満
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:21:43 ID:p5IkKyO30
>>145 早レスサンクス
価格comと楽天のレビュー違いすぎるものでちょっと不安だったけど大丈夫そうですね
時間指定出来るのはいいですね日にち指定出来ればもっと良かったんですけど
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:22:08 ID:+jLs5NAk0
こんにちは。あたしはしまガール。
AAサロンで出会ったしまむらくんと
スレを巡る旅をしています。

      (~)
    γ⌒ヽ   (~)
   {i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
   ||‘‐‘||レ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   /(Y (ヽ (´・ω・` )
   ∠_ゝ  (:::::::::::::)
    _/ヽ   О─J
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 21:02:47 ID:jafrEozSO
>>133
ありがとう
胡散臭い店構えだったから今まで避けてた
店の名前知らなかったけど本店は前に覗いたことあったかも・・・
なんかがっかりした記憶があるけど神田店は良いのか
明日行ってみる
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 22:39:18 ID:8k8mtboL0
ジャスコでソニーのBD-R4倍速5枚、BD-RE3枚がそれぞれ1000円だった
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 23:42:05 ID:v67G0XhQ0
BD-R 国産が200円というのが普通になってくんだろうな。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 00:35:45 ID:lg4agX4C0
Xの皮膚病店員やブサバカップルは健在?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 11:32:11 ID:HH5X7IbP0
>>138
日本橋の上新
売り切れるどころか増えてたぞw
先月は幕が5枚で980円だったし
今月は幕が10枚で1880円か

しかし相変わらず幕は人気ないのか
中身同じなのにパナは値段高いままなんだよなw
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 18:20:15 ID:NPjryk390
>>153
maxell(pana OEM)の品質が悪いってわけじゃないが、現行2倍panaの品質が向上してる可能性ないかな?
量販店ならクレーム数とか把握してるだろうし
panaとソニーのR・REばかり使いまわしてるんだが、初期のもののみBW830で2回ほど録画エラーがあった
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 19:19:21 ID:HH5X7IbP0
>>154
多分関係ないぞ
今回の投げ売りはワイドプリンタブルだから
般若プリンタブルと同じだな
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:09:22 ID:T2jQV0010
国産じゃないけど@138円なんで試しに買ってみた。

ttp://004.harikonotora.net/fight/src/938-1.jpg
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:12:29 ID:d86nhP9r0
>>156
グロ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:36:52 ID:HQTmBe9TO
>>157
(´;ω;`)あえて踏んでみますた。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 20:41:01 ID:ppD6jo1C0
一本!
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 21:29:18 ID:3eSius/U0
アメリカがBD20枚分に相当するCDと同じくらいのメディアを開発したらしいじゃん
日本ピンチ???
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 21:31:10 ID:3eSius/U0
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 21:37:13 ID:NPjryk390
早くて5年は先といわれてるし、まだ商品化前じゃなかった?>ホログラフィックディスク

フォトリフラクティブ結晶を使ったさらに高密度な記録方式の研究も進んでるはず
競争してくれ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 21:42:00 ID:d2aMDLYA0
>>162
商品化前どころか、材質に使えるかもしれない物質の実証実験に成功しただけ。
それを用いて500GBのメディアの試作すらできて居ない。
ましてや、商品化前提とした構造も糞も存在しない。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:39:09 ID:0iUBDso/0
詐欺会社もいるな
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 02:45:50 ID:guVE0ODc0
>>163
その状態だとBDを多層化して500GBにした方が安上がりになりそうだな
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 02:51:07 ID:3yxthDCi0
旧世代メディアも次世代メディアもスレ違い。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 12:44:56 ID:oxBvRE2qO
台湾産のBDが5枚900円くらいで売ってた
なんか紙パッケージで不気味だった
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 13:46:31 ID:N0JgDUni0
Hi DISCのbd-rって、どうなの?
一枚138円で売ってたんだけど
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 13:51:22 ID:3yxthDCi0
ダイソーにもコースターくらい売ってるだろ、それで十分じゃね
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 14:37:19 ID:eTfh3fKG0
>>168
使ってるけど今のところ問題なし
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 16:29:14 ID:aNu7Bzex0
>>168
CMCは三菱の台湾産も作ってるし
今のところ問題ないんじゃないの
ただ国産BD-Rが188円で買えるところもあるから
わざわざ台湾産を選ぶ人が少ないのも事実
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 18:35:10 ID:PJHcPIhe0
上新〜
まとめ買いセットでいいからネットでもお願いします。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 19:23:58 ID:sGuaG1q+0
ヨドバシ秋葉
三菱 台湾産 4倍速 10枚 インデックスカード付き5mmケース
1980円 ポイント15%

台湾産が好きな全ての方に。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 20:07:12 ID:1vkIpsCQ0
台湾ブランドのBD-Rは絶対に買ってはいけない。(特に地雷テックw)
パナのBW700やBW830で焼いたやつにどんどん読めないのが増えてきている。
台湾製造の国産ブランドならまだマシだし万が一の時にも返品しやすいけどね。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 21:24:08 ID:aNu7Bzex0
>>174
ヨドバシはその地雷テックをさもまともなメーカーっぽく
大量に置いてんだぜw
まさに外道w
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:21:54 ID:6quPh2GM0
>>174
マジで?無機でこの耐久性だったら有機になったら…
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:28:12 ID:fLwDvxZP0
いくら良い素材を使っても作り方が悪ければ意味が無い。
地雷テックは所詮地雷テック。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 22:37:50 ID:HnrHEKLk0
ヨドバシはきいたら読み書きできなかったらいつでも返品いいって言ってたな
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 23:44:26 ID:AIC6aG0F0
返品できても番組は戻ってこない
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 00:39:39 ID:MYZHASP/0
174だけど、70枚くらい使ってきていまのところ7〜8枚くらいアウト。
焼いた直後はいいけど、半年くらいで読み込みに時間がかかるディスクが
増えてきて最終的にあぼんw。
生き残ってるディスクも結局不安がつきまとうので少々の価格差に釣られて
ゴミを買うくらいなら絶対国産ブランドを勧めるよ。
オレはマジで懲りたw
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 06:11:15 ID:x0S2sI4R0
>>180
下手な釣りだなw
ライテックって大手のOEMだろ?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 07:28:15 ID:+L4DuWwJ0
>>181
お前こそ釣り針デカすぎなんだよ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 09:02:40 ID:CLXhzUAU0
>>181
つ・・釣られないく・・クマー
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:46:23 ID:cGGWrlAe0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   つ…釣られないく…クマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; 
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:23:31 ID:sKWzE8EI0
ライテックはDVD初期の頃、国産が高くてよく世話になっていた。
品質も良かったよ。
だけど最近はダメだな。特にBDは論外。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 14:39:17 ID:jrkXqnEC0
          (((    )))
     ?    ○,,,○  ((( 
   ○,,,Ο (#`(ェ)´) Ο,,○  
   (´・(ェ))  ゚し-J゚  ((ェ)・;`)  
   ゚し-J゚       ( ゚ )
        ○,,,○  ○,,,○  
  ○,,,○ (   ;; ) (  ; )
 (´・(ェ)・`)  ゚し-J゚   ゚し-J゚    
  υ ι
┌────┐
│ 審議中 │
└────┘
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:54:13 ID:p2ayrV8yO
>>173
今日見てきたが2980円の15%だったぞ
188_:2009/05/01(金) 22:46:02 ID:Qzw3HDiX0
>>168 なんというお店でそんなに安く売ってるんですか?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:02:58 ID:rtm3Qgq+0
犬のBV-R130B10っていうのと>>138の幕のとではどちらがましでしょうか?
同じ上新でもうちの近くの上新だと800円も高くなっちまう…orz

>>168のBD今日見てきたけど台湾製だったのでヌルーした。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 00:35:26 ID:OWs8Rghf0
>>189
犬はBV-R130Aの時はパナOEMだったが
BV-R130B10の盤面が黄色っぽいと報告があったから三菱の可能性もある
色から判断してTDK、SONYではないパナか三菱のどっちか
幕はパナOEM
どっち選らんでも変わらん
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 01:28:44 ID:LVkU+YaX0
>>190
レスありがとうございます、感謝です m(_ _)m
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 03:45:15 ID:oqK/yY5s0
そういや犬は尼がプッシュしてるようにも見えるな。
中身はTDKかなと思ってたが、>>190見ると違うのかなぁ
ソニー機でもパナ機でも問題なく使えるので使用頻度増えてきた。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 10:01:37 ID:fVwm8mGG0
>>192
一個前のスレで裏の盤面が黄色っぽく金色みたいだったから
LTHかと思ったと発狂してた馬鹿がいただろ
TDKは盤面が濃紺なんだよな
あと表の盤面もTDKは白というよりクリーム色
パナは漂白した白
微妙に色がそれぞれ違う
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:22:10 ID:tDxxtEvR0
PCDEPOでBD−R 今日限定、1枚197円だよ。
明日は、5枚で1280円!!
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 11:55:52 ID:+gnd1iKR0
>>193
d
最近来てなかったので過去ログ読んできた。
確かにTDKは盤面が濃紺で光の反射が少ないね。
犬を今確認してみたら、TDKより鏡面に近い。
この感じは三菱に似てるので、>>190の判断が正解っぽいかな。

前スレの人、ソニー使いのようだがソニーは自社生産とOEM混じっててよく分からない時がある。
>>194
海外製を常用するのは個人的に怖い。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 12:00:15 ID:88FY25gl0
10BNE1VBPS2 録画用BD-RE 2倍速 25GB 10枚 \2,980
http://www.tokka.com/g/g4905524513424/
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:15:51 ID:biDt2iAw0
安いけど送料取られるのが残念だな。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:22:56 ID:t0DC94vQ0
え?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:44:14 ID:biDt2iAw0
>>198
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 14:21:29 ID:2gC3OzpLi
犬のREはTDKのメディアIDだがRは使ったことないな
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 14:24:27 ID:88FY25gl0
BDV-R25X10S (BD-R Ver1.1 1-2倍速 追記型10枚組)日本製 \2,049
http://www.akibang.com/view4.php?id=6615
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 14:37:11 ID:JOcY6alp0
通販で届いたTDKのBD-RがUAE製だったorz
大丈夫なのかな。。。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:02:40 ID:N/aUAEdf0
>>202
今のところ問題なく使えてるな
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:04:23 ID:QIRjzbbtP
>>201
2セットかったお
送料うぜぇからついでにDVDRもポチっと
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:31:30 ID:+gnd1iKR0
>>196
2パック注文した。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:38:49 ID:t0DC94vQ0
>>204
も、もしかして1カートン?
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 16:16:24 ID:JOcY6alp0
>>202
ありがとう。今まで日本製がずっと届いてたから油断してたorz
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:28:00 ID:6P7JexOh0
日本橋ジョーシン5月の情報お願いします
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 17:50:26 ID:86p5pBD30
201の
BDV-R25X10S (BD-R Ver1.1 1-2倍速 追記型10枚組)日本製 \2,049
ttp://www.akibang.com/view4.php?id=6615

売れ切れました
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:14:11 ID:/67cCC/e0
>>209
そこそこの安さなのに意外に完売が早い
大阪北部のジョーシン見てくるわ
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:17:34 ID:tzhknIDt0
>>208
多分月頭から出ないと思うけどな
3月も、4月も途中からだったし
まぁ一応明日日本橋行くからついでにみてくるわ
正確にはJ&Pの方だけどな
日本橋のジョーシンは全然安くないw
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 19:40:46 ID:0aZcn4nj0
ジャ○コでBD-Rマクセル10枚組が1980円で売ってた。パッケージ違いは3980円くらいだったかな。
違いがわからず。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:42:09 ID:ZzcDN0XM0
>>210
三菱R10枚 2800 今じゃ普通の値段だね
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:37:49 ID:6P7JexOh0
>>211
よろしくお願いします
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:56:10 ID:0k0fNXkd0
Hi DISCのBD-Rって一番どのお店が安いですか?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:58:32 ID:tDxxtEvR0
>>212 どこのジャスコでしょうか。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 23:04:02 ID:OTNvQjW+0
ジャイコだろ、jk
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:16:33 ID:NTHMFj2k0
>>217
あまりの寒さに凍り付いた
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 01:17:48 ID:fiXheTTW0
>>211
 亀でスマンが土曜にJPはマク10枚(2倍)@1880で継続
まだワゴンに20から30パック残ってた。
(店頭ではなく3F)これも買ったけど、チキンな俺は
谷川のパナ(2倍)@1480も購入(品質は多分一緒だろうが
初期のパナはいいような気がした。)
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 01:43:16 ID:0SS9cACBO
>>219
BD-REは安いのなかった?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 02:05:37 ID:OeBE2pbG0
>>219
>谷川のパナ(2倍)@1480も購入
これってチキンと言ってるとこからして5枚組ってことだよな?
まぁ保険だともって買う分にはいんじゃないの
J&Pなんて般若5枚組2180円とかふざけた値段で売ってたからなw
あそこは幕以外投げ売りする気ないのかね

>>220
4月の時点ではHIDISCのREぐらいしかJ&Pのワゴンにはなかったぞw
いらないだろw
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 09:21:47 ID:fiXheTTW0
>>221,210
ごめんパナの初期は5枚、欠き漏れた。
REは貧乏だから見てない。
 次回があれば見ておきますが
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 10:30:01 ID:eSMETKaB0
貧乏だったらブルーレイなんか使ってないだろ
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 16:23:09 ID:vkAnEKOO0
貧乏でもAV機器だけにはお金を掛ける奴も居る
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 16:27:11 ID:s5bAoKJg0
そういうのは貧乏とは言わないんだよ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 17:29:00 ID:Kth1+lgZ0
しょうもなw
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 18:43:04 ID:p1Cdjuo50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 21:45:00 ID:kxtwjD1l0
>>214
>>219が言ってるように幕の1880が絶賛継続中というか売れ残ってる状態

>>220
幕が5枚で1880円あとはHIDISCが1枚350円で売ってた
229220:2009/05/03(日) 22:13:26 ID:0SS9cACBO
>>228
ありがとう
ソニー三枚1200円とどちらがお買い得だろ?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 22:36:46 ID:kxtwjD1l0
>>229
>お買い得だろ?
これって信頼性がどっちが上か聞いてるんじゃなくて
単純に1枚あたりの単価がどっちが安いか聞いてると言うことだよな?
販売価格を枚数で割って自分計算できないのか?

信頼性に関しては自分で調べてくれREはしらん
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:24:16 ID:KIKYCrzTO
HDDに書き戻しできない
のに、BDーREの存在意義
って何ですか??
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:27:42 ID:V4J//x/E0
>>231
あとで消して再利用できること
俺はe2で録った番組はHDch以外みんなREに焼いてる
スカパーHDでその番組が放送されたら消すつもり
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:28:14 ID:AG/PY1KP0
焼いて人に貸す。
HDDがいっぱいだからとりあえず退避して後で観る。
くらいかな?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:29:12 ID:kV73FhR30
>>231
ない
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:37:59 ID:VeJUShy80
>>231
-Rに収めようと思っても1〜2%オーバーして入りきらない
場合でも-REだったら収まる
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:52:06 ID:cIDc4UUC0
>>231
リップ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 18:59:16 ID:q4zravhR0
最近はPCでしか使ってないから、意外とRE便利
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 19:47:30 ID:VUDrgSR10
>>231
アクオスとかHDDついてないのとかあるじゃん。
レコーダーの一時退避用にも使う人いるだろうに。
脳みそついてるか?
239202:2009/05/04(月) 20:31:47 ID:0+MIUtlx0
1枚焼きだした瞬間にエラー出たorz
やっぱり国産じゃないとダメなのかな・・・。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 20:37:58 ID:q4zravhR0
>>239
焼きはどこのメーカーよ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 20:41:27 ID:oPylt1sT0
俺は、ーREが安くなって使用率がぐんと増えたけどなあ
実際に何度も消し書きする訳じゃないが、一発勝負の-Rより気分的に使いやすい。
試しに焼いて、見ないなと思ったら消して使えるのは便利
書き込み速度遅いのが難点だ罠
242202:2009/05/04(月) 20:44:02 ID:0+MIUtlx0
ドライブはLGのGGW-H20N XJ03(買って10ヶ月目くらい)
ライティングソフトはPower2GO
エラー番号は0xeb020b88

とりあえず再起動して、今から2枚目でチェック。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 20:54:01 ID:kaAPhMJJ0
>>242
うちはパナドライブだけど、今まで失敗は一度もないよ
やっぱりドライブの相性かね
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 20:56:52 ID:q4zravhR0
>>242
GGW-H20Nなら別にTDKと相性の話も無いよなあ
UAE自体は去年の夏くらいからだからサンプル少ないかもだが
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 21:17:04 ID:Uu8qfrDj0
LGのドライブで使えないBD-Rを思い出した
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 21:42:48 ID:UnezCFnf0
>>242
まさかファームのバージョン上げてないというオチじゃないよな・・
247202:2009/05/04(月) 22:31:44 ID:0+MIUtlx0
再起動後・・・
1枚目 エラー
2枚目 正常に焼ける
3枚目 再びエラー
1勝2敗orz

>>243 >>244 >>246
焼けるのと焼けないのがあるということは相性とかファームウェアではなさそうな気がします。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 22:40:26 ID:CmvBGHa50
1層なら2枚、2層は1枚焼きミスしたら1日ヘコむわ〜
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 22:41:29 ID:oPylt1sT0
>>247
連休開けにTDKのサポセンに連絡した方がいいんじゃね?
そのまま使い続けるのも不気味だし、ディスク不良なら交換してくれるでしょ。
送る手間は掛かっちゃうけどさ。
250202:2009/05/04(月) 23:09:20 ID:0+MIUtlx0
何度もすみません。
4枚目もエラーが出来ました。これでゴミが4枚出来ましたorz
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/01257018953/SortID=6353442/
症状としてはこれと重なってますが、とりあえず>>247氏の仰るとおり電話してみることにします。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 23:14:05 ID:kUUbp9zF0
>>231
適当に録ったTV番組を焼いて車で観る。消してまた録る、観る・・
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 23:36:14 ID:CmvBGHa50
ためし焼きするぐらいなら付属のRE使って焼きソフト替えながらやった方がよかったんじゃね?
253A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/05(火) 06:48:04 ID:FyEvUyUe0
わけのわからんバルクじゃなくてBDレコでの焼き情報が欲しいなぁ。
俺もBD-RはTDKのUAE産使ってるけど数枚焼いた限りでは大丈夫。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 06:54:35 ID:lkimuGiS0
50程度しか焼いてないけどエラーなんてねえよ@X90
相当数が焼かれてる型でエラーの情報がほとんどないので品質は問題ないだろ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 11:44:43 ID:g7YSC7Za0
BDはろくに普及せず消え去るのみ

@普及したDVDが消え去るわけもなく、今後も需要は尽きない

ABDソフトも少なくレンタル料金も割高

B高価なBDメディアに録画する程の番組もない

Cアプコンのおかげもあり画質に大した差がない

Dそもそも画質にこだわるオタクなど少数
256A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/05(火) 12:40:06 ID:FyEvUyUe0
>>255
1への回答
DVDとBDは別物です。
2への回答
すでに映画のBDソフトは多数発売されており、DVD版との販売比率も逆転しはじめております。
BDのレンタル料金は割高ですが、高画質、高音質なのだから当然のことです。
3への回答
録画しない人はレコーダーは必要ありません。
また、BDメディアはすでに高価ではありません。
4への回答
明確な差があります。
5への回答
電器屋で現状を見てきたらいかがでしょうか。失笑
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 12:44:53 ID:X6CPTTom0
MPEG4 AVC DVDならBDと同じ画質でコスト5分の1
258A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/05(火) 12:48:51 ID:FyEvUyUe0
>>257
ぷ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 12:56:41 ID:Vq4MozR10
>>257
えーと、BDが今250円だからー、
「同じ画質」ならBD1枚でDVDが5枚要るだろー、
そしてコスト1/5って事はー、
1枚10円のCPRM対応国産DVDかー。
売ってる所教えてよw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 12:57:12 ID:X6CPTTom0
>>258
MPEG4 AVCしらないのか?
かわいそうに
情報弱者
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 13:10:51 ID:J7TLRJsl0
>>260
ぷ。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 13:17:22 ID:X6CPTTom0
>>259
2時間ハイビジョンで録画できればいいんだよ。
10時間の映画って珍獣だろが
珍獣さんよ。
2時間のハイビジョン録画のコストを考えろ。
BDに5本入るって計算は無駄。
ダウンロード販売にしても1枚のBDには1本の映画しかはいらない。
263A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/05(火) 13:18:19 ID:FyEvUyUe0
>>260
ぷぷ。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 14:03:04 ID:Vq4MozR10
>>262
お前WOWOWのレッドクリフどうしたw
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 14:19:53 ID:37EM9v+50
何か面白い人出てきたね。
覚えたての単語使いたいだけみたいな人。


あと、↓去年の11月の状況ね。

主流はBlu-rayへ、販売台数でDVDレコーダーを初めて上回る
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0811/12/news085.html
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 14:32:19 ID:srBS1dd30
>>219の幕まだ在庫あり。2パック買ってきた。
残り10パック弱。

スレ違いだがELECOM逆輸入版(?)のIEEE1394ケーブル(1m)が1本50円と
こっちの方が激安だと思うので、BDレコとSTBをiLink接続している向きにはどうぞ。
一時品切れしてたみたいだけど復活したみたい。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 14:43:41 ID:dcqHGiy50
>>266
パナDLの安いところ教えて。
Rも安かったらうれしいけど。

谷川は痴漢が心配だけど行ってみる。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 15:53:28 ID:srBS1dd30
>>267
大阪だと梅田淀祭以降1枚600円前半を見つけるのも難しいみたいね。
俺は東京出張の際にXとF商会は覗いて帰るようにしてる。
どちらも1枚600円程度。


…役に立たなくてゴメン。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 15:57:27 ID:srBS1dd30
と書き込んでおいて、今日なんば魚篭ワゴンで
三菱プリンタブルDL3枚1900くらいってのがあったような?
買い置きあったからあんまり真剣に見てなかった。

うる覚えでこれまたゴメン。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 16:11:21 ID:z/L990+N0
>>263
ぷぷ。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 16:22:55 ID:GSGsu2oy0
ID:X6CPTTom0はBWスレでも暴れてるアフォです
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 17:43:56 ID:yQ/18KyJ0
>>269
素っぽいんでマジレスすると、"うろ覚え"です
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 19:08:59 ID:knRZIrGl0
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 21:53:36 ID:LJS/zBCm0
>>272
「ビク」が「魚篭」に変換されたのはよしとして、魚篭が何かは分かってない人でしょう
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 01:18:54 ID:8w9vT/qC0
>>273
やっぱりAVCとかH.264って言いたいだけだwww
ワロタwww
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 01:30:38 ID:yA/KUlt50
>>273
うわあ…酷いッスね(棒読み
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 01:37:15 ID:fLTv0XLT0
>>275
荒らしに構うなっつうのクソバカ
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 18:56:19 ID:ciSVPr1YO
エックス秋葉原一号店で、パナ四倍5カラーパック1298円だった。
プリンタブル嫌いなんで、買いましたがGW限定でした。
8時までなんで余り役に立たない情報でスマンコ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 19:18:38 ID:/SUVWKAI0
プリンタブルじゃない人ってシールとか貼るの?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 20:21:08 ID:vNSEVzoYO
CD、DVD用のペン(マジック?)でタイトル手書きしてる。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 20:41:22 ID:NnRH1Dm+0
プリンタブルの弱点は安っぽく見える所かな?
俺はレーベルプリントするからプリン食べるしか買ってないけど。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 21:13:03 ID:J/cPF6Ow0
プリンタブルの弱点は、それ単体だとそれがBDかDVDか、
RかREかRWか、SLかDLか・・・等がパッと見で区別つかないところ

最近じゃ連ドラだろうが映画だろうが録画始める前からレーベル印刷してる俺
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 00:57:18 ID:btcoPWkV0
俺、字が汚いからプリンタブル。
まあ、まだ高いから特価の場合どちらでもいいけど。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 01:11:17 ID:xljYJJ8X0
っ 日ペン
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 01:34:51 ID:IpgDC+lQ0
ジブンタブルの小雪ちゃん
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 02:04:00 ID:p6DvqkPT0
>>278
多分、土日には土日限定で出ると思う
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 04:34:16 ID:FLzYBcV80
100円ショップで見かけるMaxell共同開発のuni mediaxお勧め。
ヨドバシ秋葉でも見かけたけど126円だった。

AmazonのVictor BD-Rの2倍速と4倍速安いね。
5mmプラケースにインデックス付きだし日本製ってところが良い。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 05:51:42 ID:QcYCqVC/O
>>287
その書き方じゃレーベル用のペンのことって気が付くのにちょっと時間がかかるw
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 11:00:10 ID:HoW9UPGt0
>>287
日本製ったってTDKだぞ?
日本製っちゃー日本製だが、、、
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 12:31:56 ID:0cNYi+t80
地球連邦公認だぜ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 14:26:35 ID:i+nifYvVP
TDKって評判悪いのか?
ソニレコと相性悪いだけじゃねーの?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 14:46:21 ID:+2iJAelY0
>>291
2倍速メディアでソニレコやPS3で記録できないとか再生出来ないという報告が数件あった
そのことを未だ根に持つ奴が執拗に粘着してるだけ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 14:47:53 ID:+UDnNcEM0
>>291
他のメーカーもそれなりに焼きミスとかしてるやついるのに
何故かTDKでミスった連中だけ暴れる
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 15:13:25 ID:wu2q42Eu0
amazonのユーザーレビューを見てくださいな
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 19:11:41 ID:34XPSjfD0
TDKでも犬でもソニレコで焼きしくじったことないけどなぁ・・・

amazonとかで安定して安いから愛用してます>犬
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 19:54:04 ID:sAoWNalOP
在庫復活!

10BNE1VBPS2 録画用BD-RE 2倍速 25GB 10枚 \2,980
http://www.tokka.com/g/g4905524513424/
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 19:55:42 ID:HoW9UPGt0
>>295
知ってるか?ライテックだって焼けるのは焼けるんだぜ?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 19:56:20 ID:mEKnVSTb0
最近気がついたけど、SAを0MBにしてPCでBD-RをUDF2.6でフォーマットすると23300MBくらいパナレコで書き込めるね。
観る気ないけど・・・、WOWOWでやってたレッドクリフとかクライマーズハイがBD-Rにダビングできた。
ファイナライズする前にAACSのバージョンの異なるレコに突っ込んで >>>新たなゴミが誕生したorz
再生前にPCでのファイナライズも忘れずに。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 20:48:26 ID:ILyBLrK+0
タニンタブル
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 00:27:24 ID:wTRiCf4/0
テガキタブル
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 00:29:36 ID:r5EjGJJY0
全米ガ泣イタブル
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 00:32:53 ID:B6CWzitM0
全米川下リ選手権タブル
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 04:10:18 ID:c6uTQGCl0
>>298 SA って何??
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 09:12:35 ID:SjsMQ9Ba0
さー?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 16:35:12 ID:4CHGrl6a0
三菱のBDってどう?
306A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/08(金) 16:39:07 ID:I6kU39tM0
>>305
馬鹿かおまえ。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 16:53:25 ID:/L3SwafaO
A助さん
ちょっと言葉わるいよ。
308A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/08(金) 17:09:25 ID:I6kU39tM0
>>307
言葉が悪い?
じゃあどう言えばいいのかな?

「三菱のBDってどう?」
馬鹿としか思えないが。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 17:41:53 ID:2wvea19PO
>>308
ワゴンの特売とかパナソニックやソニーが多いからたまたま目に入った三菱がどんなもんか聞いたっていいじゃん
なにが問題なの?新参者には厳しい閉鎖的なスレなん?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 17:43:53 ID:r5EjGJJY0
半年ROMれ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 17:53:04 ID:pOPURRw30
A助の正体を知りたければこちらをどぞ
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?A%BD%F5%CD%CD%A1%F7%A4%AA%B7%BB%A4%E4%A4%F3
ググればまだまだあるよ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 17:58:46 ID:B6CWzitM0
とっくの昔に奴はNGコテ逝きだわ、専ブラってこんなに便利♪
313A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/08(金) 18:07:19 ID:I6kU39tM0
>>309
なんで馬鹿に優しくしないといけないの?失笑

三菱のBDの何を聞きたいの?

馬鹿じゃなければ聞きたいことぐらい明確にしたら?
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 18:18:35 ID:/L3SwafaO
>三菱のBDの何を聞きたいの?

それ書かなきゃ。
いきなり馬鹿呼ばわりは
良くない。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 18:22:10 ID:wlFml4Ch0
こいつから得られる情報は何もないから、NGにしとけばいいよ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 18:31:23 ID:r5EjGJJY0
>>314
書いただろ。お前も半年ROMれ
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 18:32:31 ID:JyhHsWK4P
>>305
三菱のBD最高だよ、マジおススメ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 18:38:16 ID:/L3SwafaO
>316
だれだ?
突然。

まあ、落ち着け。
こっちも書き込まないから。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 18:44:21 ID:9GDgVmWn0
倍速は日本製につきおすすめ
4倍速はやめとけ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 19:01:24 ID:ICzPqe5z0
>>314
今まで何度書かれたと…
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 19:09:17 ID:9BYyeEQk0
何かが暴れてるみたいね。
専ブラ最高。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 19:25:51 ID:aO5sfE1e0
とりあえず、A助。
お前は自殺しろ
話はそれからだ
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 19:27:53 ID:0P0cp48D0
>>314
調べればすぐ分かることを
自分のずぼらを棚に上げ言うに事欠いて
新参者に厳しいとか・・

人間として終わっとるがな
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 19:47:25 ID:LsEGnpHh0
エロBD工場が発摘発
って、今日の新聞に載ってた
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 20:15:11 ID:2wvea19PO
近所のヤマダ電機
ソニーのBD-R25G
10枚1900円、5枚1000円ってどう?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 20:22:13 ID:KgLAR6gH0
ま、もっと安く売れという馬鹿が増えると日本では作れなくなって、品質が心許なくなるな、いつの世も。止められないな、このバカげた流れ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 20:24:19 ID:aHsgJ+cK0
>>325
俺ならあるだけ買い占める。
100枚でも200枚でも。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 20:24:52 ID:r5EjGJJY0
技術が成熟していくと日本で作らなくても良くなるってのが現実
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 20:29:16 ID:KgLAR6gH0
DVD-Rではダメだったよ、その現実。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 20:33:06 ID:KgLAR6gH0
そこそこの金は払うから、カセットテープやVHS並に安心して記録できるメディアを売ってくれよ。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 20:42:39 ID:zRDkVmTP0
>>325
ネタじゃないなら店名を教えてくれ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 21:05:58 ID:0P0cp48D0
>>328
お前は半年どころか一生ROMれよw
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 21:36:30 ID:C6fw85/s0
>>313
京大工卒ですが、何か質問ある?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 22:00:11 ID:IrxSchTl0
京の大工?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 22:51:59 ID:9sVcrNtR0
>>333
大学院で昔習ったルベーグ積分が分かりません。
分かりやすい本を紹介してください。

また、工学分野での応用方法を教えてください。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 23:09:37 ID:KAshYe500
http://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/20090508_168203.html
Blu-rayメディア価格調査【秋葉原】 【2009年 5月 8日】
−4倍速BD-R 20枚スピンドルで4,849円

録画用BD-R 2倍速の単枚・最安値は、先月から3円値下がりの195円。LTHタイプは変わらず
599円。4倍速は若干値上がりしているが、6倍速も最安値に変動は無い。10枚組は値下がり
傾向で、録画用最安は132円値下がりし、1,458円。1枚あたり146円になっている。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 23:18:05 ID:GNPcyJEF0
>>303
UDFでSAったらSpare Area(Sparing Area)

>>298
DIGAで表示される容量がいい加減なのと、POWするとあぼーんなのでソニレコでは書き込めないやつね。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 23:59:41 ID:OFnYhmIM0
在庫処分のパナの5枚組(スリムケースじゃなくて普通サイズのケース)って、
高確率で真ん中の穴の周囲に結構キズが付いてる。

このケースだとちゃんと固定されてないからなのか、
在庫処分だし、いろんなところめぐりめぐって輸送されてるうちに
キズが付いたのかな?と思ったり。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:03:42 ID:tzZxxFSq0
お前らそんなにブルーレイに耐えられるほどの大画面テレビ持ってるの?
DVDの高画質モードの50インチ再生でも、俺は十分満足なんだが
15万あればそれなりのパソコン買えるし、10万くらいのブルーレイにそこまでのコストパフォーマンスを見出せない
だからブルーレイなんて買う気しないわ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:06:23 ID:8J0tiefM0
糞目を持つ人間は安上がり。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:12:24 ID:le/vXHUp0
29インチHD管からフルハイ32V型に替えたら、
既に手持ちの地デジ録画がゴミに見えるというのに…
DVDなんてボケボケで軒並み耐えられねえわ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:17:07 ID:aR/ZZv4HP
老化が進んだ20代以降にはBDは不要だな
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:31:32 ID:9Ke6l/860
>>339
まずは眼科に行き眼鏡かコンタクトを購入すべき
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:55:36 ID:QwD7rozW0
幸せな糞目の持ち主ですね。

まあ、俺もHLモードでも満足な程度の糞目だけどね。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:56:12 ID:lhW1NHj20
>>341
じゃあ手持ち録画全部捨てたら
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:59:18 ID:Y1oSn6kJ0
>>324 にあるわいせつブルーレイディスク(BD)のダビング工場を摘発し、わいせつDVD約5万5000枚とBD約400枚を押収した。

 これがあるせいで、悪するのBD安売りが飛ぶように売れたんじゃないか?
渋谷道玄坂の倉庫を複数持ち、一か所が摘発されても営業が続けられるようにしていたということだから、これじゃ何百枚あっても足りないはずだよ。
一日25マンの売り上げがあったということだから、一枚5000円だとすると、一日に50枚は消費されるわけだから、ダビング工場はフル稼働だったんだろう。
4倍速でなかったら過労で死んでたかもしれないな。
 法人発注をしなかったのは、摘発を恐れてのことなのだろうか。いずれにしろ、リップによるコピーができるのだから、インテリやくざということだろう(少し違う
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 01:04:31 ID:Y1oSn6kJ0
>>337 なるほどありがとう。予備領域ね。これがあると、あとでチャプタ打ちや、タイトル編集、結合・分割などけっこうな回数ができそうということだね。(もちろん、エラー記録時の回避領域という意味合いもあるのでしょうが

 ところで、POWというのは何ですか?ググってもなんとか関数とか出てきて分かりませんよ。

そういえば、フォーマット後の残り容量を見るとソニレコの方がSAは少なくしている気がします。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 01:38:31 ID:MQPCgjRG0
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 03:04:30 ID:JGvwRUg50
>>340-344
おまえら容赦ないなw
同感だが
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 10:50:27 ID:tQ0QOWNu0
>>347
俺も素人なので分からないけど
Pseudo Over Writeのことかも?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 10:59:00 ID:tQ0QOWNu0
>>347
追記
SONY機とPana機で容量表記が違うのはGB表記かGiB表記かの違いじゃないかな

あと、>>348読めば大概分かるんだろうけど特許ページでまとめてる文章があったのでコピペ

http://www.j-tokkyo.com/2009/G11B/JP2009-043356.shtml
>UDF2.6は、ライトワンス型の記録媒体がホストなどの情報処理装置に対して
>書換型記録媒体のように振舞えるようにする、擬似書き換え方式
>(Pseudo Over Write(POW))を採用している。

>例えば、メタデータ領域にメタデータが記録されたあとに、新たにメタデータを記録する際には
>前のメタデータが記録された箇所に新たなメタデータを上書きするのではなく、
>前のメタデータが記録された第1の箇所に続く第2の箇所に新たなメタデータを交替記録する。
>そして、第1の箇所と第2箇所とのリンク情報が、Defect List管理領域という
>メタデータ領域とは別の領域に記録される。
>このリンク情報はメタデータミラー領域についても同様に設定される。

>UDF2.6に従えば、既述のPOWによる方式を達成するためにも、
>光ディスクをフォーマットする際に、メタデータ領域を最大サイズ(例えば、450MB 強)で確保し
>同時にメタデータ領域に記録されているメタデータの実際の容量の如何に拘らず
>メタデータの最大サイズと同じ容量のメタデータミラー領域をも確保しなければならない。

>そうすると、管理情報を記録媒体に記録するために相当な記憶容量を消費することになり、
>ユーザデータを記録する領域の容量が少なくなるという問題がある。
352325:2009/05/09(土) 17:16:10 ID:JpaK4Z/bO
昨日書いたヤマダの10枚1900円ですが、見に来たけど全然売れてない
1-2倍速は需要が無いのかな?
普段はBD-RE派なんで取り敢えず20枚買っといた
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 19:45:11 ID:kEmQ1J4z0
>>352
だからどこのヤマダよ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 20:34:33 ID:UgMeTvc/0
>>325 = >>352
>>331を100回読み直せ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 20:59:22 ID:wfxjIUtb0
>>352
釣れますか?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 21:17:40 ID:iftalVIx0
うちの近くのヤマダはソニーのBD-R10枚が1680円で30セットくらい残ってるけどなw
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 21:27:26 ID:Gge2+CAg0
うちの近所のコジマなんかパナのBD-Rが10枚1500円だもんね!
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 21:38:44 ID:9Ke6l/860
>>356
10枚1680円なんてトンでもない
近所のヤマダのチラシにはパナ製の2倍速BD-Rが
10枚で3480円なんだぜ
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=174
左下に載ってる
359325:2009/05/09(土) 21:42:44 ID:JpaK4Z/bO
マクセルの4倍速5枚1200円も買っといた
これはあと2パックしか残ってなかった。
ソニーは5枚パック10枚パックそれぞれ8パックずつあったかな。
レシートあるからうpしたいがやり方わからん
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 22:25:47 ID:JpaK4Z/bO
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 22:34:22 ID:9Ke6l/860
>>360
金額は確認できたけど、ヤマダの何店なの?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 22:38:35 ID:Gge2+CAg0
ちょっと前にできた高崎店じゃね。YAMADAの本拠地の
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 22:59:09 ID:1AnkMJZK0
群馬県高崎市は確認できた
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 23:17:38 ID:9Ke6l/860
>>363
どうやって確認できた?
まさかレシートにある本部の住所を言ってるだけでは?
肝心の販売店名の部分は隠してると思うけどね。
本部の住所は、全国どこのヤマダで購入して入るはずなんだけど
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 23:52:34 ID:B07alYeM0
それ以前こいつ
三菱のBDってどう?とか馬鹿な質問して
逆ギレしてたやつだろ

店の情報も教えなんだし荒らしに来てるだけでしょ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 23:59:01 ID:uU505bVp0
MITSUBISHIのBDってどう?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 00:02:58 ID:pcOndl6G0
コースターには最高
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 00:19:59 ID:D4nzPre90
雑誌のしおりに便利
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 02:27:18 ID:p0zfRTs10
送料あるから微妙だけど
工房で安売り着てたな〜
SONYは完売
TDK相性とかで好きじゃない人もいるようだけど、まだのこってる
BDVR25CPMX10APってどんなのだろ。SONY残ってたら良かったんだけど。

BDVR25CPMX10AP 1,980(税込) BD-R 録画用 4倍速 10枚組
http://www.pc-koubou.jp/goods/240085.html
BDVR25X10S 1,980(税込) TDK 2倍速対応BD-R 10枚パック
http://www.pc-koubou.jp/goods/240088.html
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 02:40:20 ID:CKMh7vs00
ここにいるのは馬鹿ばかり
晒しても、自分も買えなくなるしロクなことはない。
ウマイ情報なんか教えるかよww

いつもイライラしてるのは現実の生活が充実していないから。
ネットでウサをはらしたいんだね

見ないのに録画して、録画しても見ないので溜まる一方、その繰り返し
要・不要の決断もできない馬鹿か、精神的な病気なんだよ
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 03:26:00 ID:pcOndl6G0
>>370
貶す事で自分のストレスを晴らしてるんだ
大変だね
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 03:53:57 ID:P3InL4Y80
日本橋のJ&Pは相変わらず幕が大量に置いてあった
ノンプリンタブルの幕は3月に売り切れたのに
プリンタブルの幕は人気ないな10枚入りってのも余る原因か?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 04:57:06 ID:g2am0jsN0
>>369
安いねー、情報有難う!
1つの商品につき1回で10セットまでしか購入できない
みたいだけど、とりあえず注文しますた
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 06:11:35 ID:c660raOE0
>>369
上もう売り切れか
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 09:34:00 ID:mMef0V810
>>369
サンクス
下のを4パック買った

今のうちにレーベルディスク買っておかないと…と思って買い溜めして
もう100枚近く在庫が積み上がってきた…
376A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/10(日) 12:32:33 ID:cFHpUFxE0
買おうと思ったが、4倍速じゃないのは古いし品質的に心配なのでやめた。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 00:38:31 ID:iNYz3mmL0
いつから釣堀になったんだ?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 01:11:59 ID:hcxWiNeU0
北大阪から般若DLが消えた
代わりに売られてるのは1枚1000円以上…
祭りで買いすぎたつもりだったのにもう居なくなるなんて般若
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 02:36:28 ID:mLErvysC0
そこは般若たん、だろjk
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 08:58:09 ID:cy/lAVVZ0
ソニンタソBD-R結局ヤマダ泉大津は売り切ったのかな?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 15:00:18 ID:lWRheoCu0
>>369
下売り切れた
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 19:17:43 ID:msfnFpgo0
工房TDK3枚パック値下げ
BDV-R25PWX3SP
【特価】BDVR25PWX3SP TDK 2倍速対応BD-R 3枚パック
\ 580
http://www.pc-koubou.jp/goods/240087.html

BDVR25CPMX10APとあわせれば一回の購入で40枚まで可能って感じか。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 19:25:08 ID:ECCIakPn0
>>382
送料がネックだけど、安くなってるね

しかしDLの情報があまりないねぇ。
地元も店いく度にチェックしてるけど、全然ない。
DVDの二の舞にならないことを祈る
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 21:07:12 ID:fz1XbL5p0
地元のイオン、マクセル2倍売れ残りが2割引きで
現在160円@1枚。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 21:35:08 ID:MCVkk4YZ0
地元ってどこやねん
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 21:44:26 ID:mtfFacBI0
ドイナカ
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 23:45:21 ID:yGgJjnWN0
トナカイ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 03:13:24 ID:zthoNOEz0
トカシキ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 06:03:51 ID:j142PxOKP
ドキドキ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 08:26:10 ID:EoroTDub0
キャンプ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 19:28:57 ID:8zMfkrIv0
>>384
品川シーサイドでしょ?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 20:01:43 ID:lAdAhzj50
>>385
石川県のど田舎。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 23:35:23 ID:tOYp2jiV0
あきばお〜でBD-R RIDATA 70L5EKRDA0003が150円
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:01:06 ID:ioG7OaMh0
>>393
RIDATA?それ何ていう消える魔球?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:08:58 ID:CqnKMdhc0
BNR2VBSJ2って国産?
てかなんでソニーは原産国の表記がないんだろ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:11:11 ID:Zn/eUSHI0
>>395

> てかなんでソニーは原産国の表記がないんだろ

??ありますが
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:15:47 ID:CqnKMdhc0
メーカーのHP見ても通販サイトにも書いてなかった
Panaとかだと書いてあるんだけどな
現物の裏面を見ないとわからないのかな
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:17:43 ID:w9uWLwGdP
現物を見なさい
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:18:45 ID:7NC1rzBd0
そういやDVD-Rはかつて国産の例外として某石川産が存在したな(遠い目
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:19:11 ID:Zn/eUSHI0
>>397
× てかなんでソニーは原産国の表記がないんだろ
○ てかなんでソニーはメーカーのHP見ても通販サイトにも原産国の表記がないんだろ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:20:52 ID:6rD/G/om0
そもそもDLの海外産なんて見たこと無いんだけど
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:26:27 ID:CqnKMdhc0
>>398
お店に行っても現物がないから通販しかなさそう
明日電話で問い合わせてみる

>>400
すいません><
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:52:51 ID:j3Kc9eea0
つーか、ソニーのBDに国産じゃない奴なんてあるの?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 00:59:37 ID:UqnaEg+K0
>>402
これで納得できないか?
http://www.akibang.com/view4.php?id=7099
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 03:01:53 ID:YrGDsHW00
>>382
DVD-Rも特価あったから購入
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 18:09:02 ID:sKIKX/HD0
CMC BD-R 1-4倍速対応 ¥3,980 (20枚入)
http://www.askul.co.jp/p/396465/
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 18:12:29 ID:CGBSDYx60
>>406
質が一気に落ちたwww
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 19:58:51 ID:ww1zmEcQ0
どうせなら三菱台湾や三菱新嘉坡のにすればいいのにな
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 20:03:08 ID:nmB1zfiv0
>>406
www
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 20:22:30 ID:aUMHzVeMP
CMC >>> RiTEK
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:08:59 ID:ww1zmEcQ0
Panasonic > YUDEN >> TDK > CMC >>> RiTEK
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:19:40 ID:u37ClbOl0
>>411
有機と無機はわけてくれ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:30:17 ID:7XLVO2zY0
有機を加味する必要あると思ってんの?w
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:37:04 ID:3XTzCINv0
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:39:24 ID:YeU9r5/n0
>>413
太陽誘電製無機BDを買える所があるなら教えてください
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:40:56 ID:CGBSDYx60
>>413
このスレはじめてか?wwww
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 22:35:25 ID:fXHExkXn0
>>411
あれ?ソニーさん?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 03:06:52 ID:B1tMpvDa0
でも品質とか分かんない人は買っちゃうんだろうな。
しかも法人でw
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 03:42:26 ID:x6NPIMT5P
>>411
値段の順位かよw
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 05:44:14 ID:K4iD6Po/O
>>418
そして会社の重要データがあぼーんして担当者が涙目になると。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 05:52:24 ID:x6NPIMT5P
会社のデータのバックアップはテープだろ
BDはたとえ国産でもそういう用途では信頼性まだ足りない
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 07:47:11 ID:B1tMpvDa0
>>421
日本語読めないのか?分かんない人って書いてあるだろ。
だれもそんな、会社のデータのバックアップはテープだろ
って言うような人を指してないだろ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 08:22:27 ID:x6NPIMT5P
法人でも、ネットで送れないデータの受け渡し等、使い捨てに最適ってことで
安いのでシュレッダーに気兼ねなくかけられて機密保持も完璧
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 10:30:03 ID:kafVcpQv0
DLのプリンタブルでお安い情報ないっすかね。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 11:04:01 ID:KY0dVU0M0
ないっす
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 20:02:37 ID:KY0dVU0M0
なぜ、ジャスコで幕の安売りがあったんだ
教えてエロい人
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 22:19:11 ID:Cwze2Phk0
岡田の民主党党首就任の前祝い。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 22:23:22 ID:yOyy34pg0
空祝いになってしまった訳だが
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 00:22:55 ID:xEHsZXrs0
なるほどね。じゃあもう岡田民主党はなくなったから、安売りももうすぐ終了だね。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 00:28:23 ID:inH7Jw+l0
ドンキだのヨーカドーだのセキドだのを見てきたけど、
ネットの最安とはまだ差があるなあ。

DVDはもうどこも差がなくなっちゃたけど。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 00:43:58 ID:H/A6eWIO0
DVD-Rは近所のディスカウントストアで買うけど、BD-Rは通販が頼り。下がってきてはいるんだけど。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 07:01:39 ID:dNd2b8cT0
どこのジャスコで安売りしてるか、何で教えてくれへんねん・
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 07:54:24 ID:PmGBk0Kl0
電化製品がおいてあるジャスコに行ってみれば?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 13:20:04 ID:juqKqFMA0
ヤマダソニー25G×5枚1000円、10枚1900円発見、あとパナ4倍5枚1300円その他
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 13:24:50 ID:8bqvWMT90
同じくヤマダ、Sony 25×5枚780円、10枚1480円
Pana 25×5枚880円
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 13:33:49 ID:qQMLVfa50
店舗を書かないならレスするなとあれほど・・・
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 13:33:51 ID:juqKqFMA0
>>435
負けた。。G単価6円弱って・・
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 13:35:27 ID:Cl9MFMhj0
>>434-435
(´・ω・)?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 16:07:54 ID:Rmj/40I60
>>434>>435
どこ?まだ残ってる?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 16:21:51 ID:Rmj/40I60
パソコン攻防でTDK3枚580円
ソニーだから使えねえorz
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 17:59:00 ID:AdP3B3BWO
それはもう昔の話だ
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 18:12:10 ID:ByFGLgcX0
今は昔
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 18:53:19 ID:qQMLVfa50
まだ在庫捌けてない所あるんじゃない
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 21:54:02 ID:wktQxyRn0
そろそろ年末の般若祭りで買ったメディアが切れかかってきたんだけど
最近どう?
R-SL 200円 R-DL 400円程度に落ち着いた?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 22:26:07 ID:meVEWm4y0
ALL-WAYSとかいうところのが今日店頭で激安だったんで思わず購入したんだけど、
かえってここみたら、危ないみたいですねorz。
でも5枚498円だったからお試しと言うことで使ってみます、適当なの残すのに使おう。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 22:35:38 ID:qOWVpMrb0
>>444
DLはさっぱり…
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 22:47:24 ID:Ba2pkB6e0
>>445
気休めかもしれないが
Amazing!や地雷テックよりかはマシだよCMCは
三菱やTDKもOEM先に使うぐらいだからな
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 23:25:20 ID:wktQxyRn0
>>444
DL値段下がってないのか・・・今シーズン2クールもの多いからなぁ
般若祭りのとき買ったDL後10枚しかない・・・
今年いっぱいは持つと思ったんだけどなぁ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 00:02:07 ID:gckNHxFr0
DLはなかなか下がらなくなってきたのか
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 00:17:56 ID:6tfe2RYP0
>>440
つかえなかったってことか?
それとも嘆いてるだけ?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 00:57:26 ID:dkCgNEc00
どんちゃん楽 三菱 BD-RE 5枚 1,499円 送料半額
キャンペーンでポイントも数〜10%以上つくから数パック買えば送料分のポイントで相殺できる
今だと松下やSONYと価格差ほとんどないorz
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 09:53:41 ID:JM67uUMBO
>>447
ありがとうございます。
調べたらx2だったんですがそれほど悪くないみたいですね、もう何枚か買ってもよかったかな?
しかしほんとに安かったなあ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 10:03:59 ID:mZlLq9xoP
あまり積極的に買うもんじゃないかと
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 14:09:06 ID:PqVR20qw0
BD-REばっかり買ってます。HDDの避難用
TDKの880円買ってみたらエラーが出て
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 14:24:08 ID:MrEWtaRU0
LGのドライブなんて買うからw
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 16:19:44 ID:CMC7fjwN0
そろそろ6倍速も値下がりしてくれないかなー
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 16:36:57 ID:VRpFVdGB0
焼いてる時間は4倍と大して変わらないっていうかー
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 19:10:44 ID:sQ26lhcm0
イオン、マクセル5枚組700円。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 20:41:12 ID:3MjdbH6f0
エラーでたと書いてる奴って
大体ドライブ書かないな。
初期のころのREは買わない方がいいよな。
LGならなおさら。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 21:08:57 ID:NWKNHtynO
パナソニック1〜2倍速5枚1100円。ヤマダ電機
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 23:07:14 ID:lXpBOUWi0
NGワード:ヤマダ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 00:19:35 ID:Cw4WojuN0
パナソニック1〜2倍速5枚100円。ヤマダ電機
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 00:22:49 ID:Z51ZsuNc0
はい次
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 01:00:41 ID:I5D/ZK4I0
ヤマダ。ビクター2倍速 カレンダー付き25G5枚900円
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 02:37:18 ID:EGwTxZk80
どこのヤマダなんだよ
近所のヤマダは1枚1000円以上だぞ
爺さん婆さん騙して儲けてる
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 02:41:34 ID:m7obBfxy0
爺さん婆さんはBDところかDVDさえも使わんだろ
老い先短いのに保存していつ見るんだ?棺にいれて一緒に焼いてもらうのかよ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 02:56:10 ID:swBiPHQV0
>>466
お前、今うまいこと言ったと思っているだろ?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 07:35:09 ID:HgE0kN9UO
安売りしているイオンどこや?
教えや
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 07:47:51 ID:sNfJZ6W00
それはイエン
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 08:50:37 ID:LpXzuy2MP
イワン
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 09:20:05 ID:qRXKrVEe0
もっとお母さんみたいに言ってくれ
そしたら、教える
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 09:35:18 ID:9v65Mjbs0
イオンはワオンだろ
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 11:01:28 ID:XUVwTGU4O
>>471
勝手にしぃ。
あんたなん家の子じゃなかぁ!
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 11:36:50 ID:D+rYre270
uza
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 11:58:12 ID:6fRU4LCtO
ヤマダのワゴン品はたまに安いのも見かけるな
前にあったソニーの5枚1000円とか
ただ同じワゴンに珍しくソニー5枚入りDLがあって値札がついてないんで期待して案山子に聞いたら4480円だたw
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 14:10:45 ID:1ZrGVJwo0
>>475
誰かがワゴンに紛れ込ませたんだろ
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 14:31:24 ID:6fRU4LCtO
>>476
別の店舗でも同じ型番で同じく値札ついてないのをみたから店の確信犯的なものだろう
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 19:07:54 ID:XUVwTGU4O
豊橋のヤマダ電機は、ワゴンに安いメディアがあったためしがない…
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 19:29:39 ID:atw0bVcj0
まだ豊川のヤマダの方がマシな気がするな
つーか、豊橋でBDメディア安い所ってないわ…
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 19:35:39 ID:0/T9mqKx0
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 19:58:22 ID:ErRWUYmS0
1枚限定で終わってるもの書かれてもな。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 21:17:42 ID:IDIcAEbu0
>>468
週ごとに2割引き→3割引きになってるので、来週は4割引きになりそう。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 21:52:55 ID:qRXKrVEe0
田舎者はいいな
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 22:13:26 ID:IDIcAEbu0
>>483
全く売れてる気配がありません
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 01:12:07 ID:KJMO/GMu0
いつも買ってるソニーの4倍速10枚(ツルンタブル)が
3480円で売られてるからもうどうでもいい
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 01:42:07 ID:tBWCMMoT0
高すぎだろ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 01:59:31 ID:KJMO/GMu0
発売されてしばらく(2007年の年末頃)は13800円で買ってたから、
全然高く感じないのれすw
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 02:15:21 ID:w2x13fPZ0
>>487
そのころでも1枚3000円ぐらいだったけど
13800円なんてあり得ないだろw
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 02:35:06 ID:KJMO/GMu0
え?X90 、BW900とかが発売された頃だよ?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 02:38:39 ID:w2x13fPZ0
>>489
10枚で13800円か?
俺はてっきり1枚で13800円なんてあり得ない金額かと思ったよ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 02:42:49 ID:OJwow+3s0
パナソニック1〜2倍速5枚1180円。ヤマダワゴン。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 03:20:34 ID:bQQI69MY0
どこだよ…
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 03:37:27 ID:EVTOJliK0
家から歩いて行けるヤマダならその倍はしてた…orz
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 06:59:27 ID:r0fDFG1W0
場所書かないのはスルーするしかないな。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 07:07:03 ID:gHWCoYhI0
また群馬の本部じゃないのか
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 09:59:46 ID:xSpaOmcT0
名古屋周辺のヤマダもそんなワゴンセールは見たことない
名古屋はトヨタショックで経済が冷え込んでBDレコなんて売れてないみたい
だから、メディアも全然売れてないし安くもない
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 10:08:33 ID:vlfGuG+4O
そうかそうか
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 15:36:16 ID:ianZ5DTP0
>>490
あの頃でも安ければ1枚800円くらいがあっただろ
DLでも2300円くらいだった記憶が・・・
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 17:45:14 ID:aqAD6l7v0
改装セールして20%オフなのに
普通に高い自分のところの電機店
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 21:05:55 ID:KJMO/GMu0
>>498
2倍速は安かったけどね
4倍速出たてで安いのはなかった
で、なぜかプリンタブルのほうが安かったw
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 22:52:10 ID:yS2U5Ljx0
うちの周辺では、VHSでもDVDでもBDでも家電量販店でメディアの類が安いのなんて見たこと無い。
メディア購入はもっぱらディスカウントストア。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 02:29:50 ID:c5L+z2ja0
いくらくらい?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 07:39:04 ID:/5t9GCox0
家の近くのヤマダなんてメディア買えたもんじゃないw
BD-Rなんて通販より倍以上ざらです。値札きばんでんぞ〜って感じだ。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 07:48:05 ID:uj089IXO0
ヤマダは毎月得選として、値引きパッケージを指定しているはず
今月は確かにめぼしいのはなかったかな
ダイクマでpana BD-R プリンタブル 10枚組パック(ジブンタブル付き) 3480円
安いのはこれくらいしかないみたいよ
般(若じゃないのが残念だけど
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 09:00:08 ID:Cu9meZ010
ヤマダ通常はそんなもん。
改装後間もない店や他店対抗中の店のワゴンを見てみたら

パナ2倍5枚1100円・4倍5枚1300円、ビクター2倍5枚900円、ソニー2倍5枚1000円・10枚1900円位は見つけられるだろ

ネタ乞食じゃダメ、外に出ろ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 10:46:10 ID:1vyyJ/IP0
近所のヤマダに行ったら何とヤマダ.comより高かった!
驚いて店員を呼んで携帯で.com見せて何事かと問いただしたら、
ネットの方が安い場合もある、値引きは一切応じられないだと!
こんなもんなの?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 11:02:36 ID:/mon9WO00
値引いてくれる店もあるけど希かもしれんな
ちなみに、ソニーの2倍速25G5枚が600円、20個ほど
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 11:42:58 ID:zp4mv1VX0
ネットの価格出して値切るのはアホ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 14:28:29 ID:1vyyJ/IP0
>>508
おまえがバカだろ
価格.comとか出したらアホだけどヤマダ.comの価格だぜ?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 14:44:05 ID:icBneJLy0
>>509
馬鹿だと思うならヤマダの店員に馬鹿!って言って来いよw
地方に行けば実店舗の方がその店のネット価格より高いなんて
当たり前にあることだ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 15:39:52 ID:NxlVQBwcP
ヤマダ.comの価格出しても値合わせ出来ないっていうのは有名だろ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 16:03:30 ID:TvfJ+f/v0
あきばお〜もネットの方が安かったりする値
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 17:11:58 ID:gagdpYW7O
510みたいなのがいるから店員も大変だなw
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 17:26:24 ID:HeNGa97T0
BD-REのプリンタブルって必要かな?
見て消し用なのに、鉛筆で書いて消すのもありかな?

話変わるけど両面のBD−R DLって出ないかな?
容量が100GBで。

カートリッジ付でもいいんだけど
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 17:31:11 ID:P19gZjRT0
>>514
殻付きRAMの殻にDL 二枚入れればいいじゃん

どーせ今時の再生機器は殻非対応で、出さなきゃならんので使い勝手は同じww
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 18:35:48 ID:5P9K5jWS0
>>515
入れてみろ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 18:37:27 ID:yejJkfA/0
>>514
DLなのに100GBって両面DLかよw
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 18:48:46 ID:1a6bYRI+O
BD機のトレイに
二枚重ねて入れてしまったことあるけど
かなりヤバイ音がした。

やめとけ!
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 19:33:50 ID:uYaWX9F10
金沢イオン、マクセル2倍R5枚組が680円。結構在庫あり。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 20:53:57 ID:hcwPb2ZT0
>>518
しゅばああああああああああってすごい音がしたおwwwwwwwww
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 21:00:09 ID:a4s+JsY10
>>505
近所に、つい最近目と鼻の先にケーズがオープンしたヤマダがあるけど、そんな安い値段では売ってないよw
その店とは別にもう一店ヤマダがあるがそちらもだめ。
それらと張り合ってるケーズやベストに行ってもお話しにならない値段。
あちこち見て回った上で言ってるんだよ。都会はいいねぇ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 00:37:56 ID:IUhDcLzy0
>>505
地域によるんだよ
なにが外に出ろだ。外に出てるから高いって分かるんだろ。
お前が値段だけ書く典型的なダメだろ。

他店対抗中なんて全部だろw地方じゃ本体の方を安くするほうが多いんだよ。
通販より安くするメリットがあまりないんだよ。売れないし。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 02:28:53 ID:LOIX3vx60
NGワード:ヤマダ:ワゴン
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 06:08:19 ID:IUhDcLzy0
webbyでマクセル4倍20枚 4,940円 (税込) 送料込なんだな。
大引屋の2倍買うとこだった。あぶないあぶない。

マクセル 4倍 20枚(10x2) BR25VWPB.10S
〜05/27まで【送料無料】
全会員ポイント2倍
W勝利2009年5月22日AM9:59まで3倍
ttp://www.rakuten.co.jp/webby/

2009年05月28日14時59分まで
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/webby/1404643.html
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 06:41:55 ID:EjoG0ljcP
x4はスリーダイヤ
526524:2009/05/22(金) 06:56:27 ID:IUhDcLzy0
>>525
そうだったみたいだね。
ちょっと失敗した。
527524:2009/05/22(金) 08:27:11 ID:IUhDcLzy0
>>525
ひろびろだとTDKじゃなかったっけ?
まあTDKでも微妙だけど。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 14:20:53 ID:NSUj2RhH0
>>517
だからそう書いてるじゃん。
ちゃんと読め
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 19:29:45 ID:pUyX8L7BO
マクセル2倍BD-RL5枚組 2756円 神戸三宮ジョーシン
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 19:32:20 ID:ic//T8pn0
新型インフルエンザ包囲網のド真ん中でその値段は、さて高いのか安いのか
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 19:43:31 ID:Czj9jnJk0
マスクがついてくるw
532529:2009/05/22(金) 19:46:04 ID:pUyX8L7BO
ジョーシンポイントカード出したら-10%割引になったので支払いは2480円だった。
店内、マスクした店員しかいなかった…。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 20:18:09 ID:DviQphL00
DL?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 20:24:24 ID:pUyX8L7BO
>>533
抜けてた、DLです。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 20:51:09 ID:K4rFHxhw0
>>531
マスクが売り切れててどこでも買えない。。。
BDとセット販売でも買うぞ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 21:17:35 ID:DviQphL00
>>534
安いね
ちょっと遠いので行けないけど
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 21:29:27 ID:+fWL9JkT0
>>535
幾らでもとは言わないけど、買おうと思ったらそれなりに購入できる地域に住んでいる
買えるだけ買い占めて、関西方面に売りに行ったら10倍の値段でも売れるんだろうな
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 01:57:24 ID:RKz0SkQ+0
N95規格なんてザルマスクじゃないだろな?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 02:00:47 ID:tT/fKdyp0
>>538
kwsk
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 12:00:10 ID:VEbOc2/j0
うちにあるマスク一枚に付きパナかソニーのDL2枚と交換してあげる。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 12:11:29 ID:KHEZYgLD0
>>540
書き込み失敗のBD-R DLでもいいかな?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 13:00:19 ID:RmZVsiDT0
あ、実家病院だからマスク200枚ぐらい貰ってきてオークションで売ればいいんだ。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 15:50:55 ID:jh0sH4010
よく金沢情報書込んでくれる人へ
イオン金沢とは示野かフォーラスかはたまた河北なのか?
示野に電化製品扱ってるとこあったっけ?ジョーシン??
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 23:35:53 ID:+WMVAt360
ジャスコに5枚980円のどこぞの聞いたこと無いメーカーのBD-Rがあったんだけど、
使ったことある人いますかいな?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 23:50:45 ID:uSr6fC0r0
>>544
聞いたことなくても、メーカー名書けよw
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 00:44:30 ID:12q/WgfJ0
そうだそうだ
>>544が聞いたことないだけで
実はメジャーかも知れないし
メーカー名くらい書けよ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 01:01:57 ID:zKda0KL70
>>544
逆にそのどこぞのメーカー名が気になるわけだが・・
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 02:27:33 ID:l8GKtoGc0
母パート 妹デート 俺ニート
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 02:31:05 ID:yVhewq080
>>518 あるあるww
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 02:33:37 ID:mBzCuitG0
BD-Rを間違ってレンジに入れたら読めなくなったorz 1分しか加熱してないのに。
ちゃんと注意書きに書いておいてくれよ。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 03:02:22 ID:yVhewq080
あるあるあ…ねーよwww
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 07:08:15 ID:MRan1YUV0
ジャスコのはHI-DISCだっけ?
CMC製だから新パッケージのTDKと同じだなw
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 09:17:15 ID:sBnHEHSjO
ジャスコのHI-DISCは地雷テックらしいぞ。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 09:47:33 ID:eTB61WQ90
>>545,546
すまぬ。中途半端なメーカー名だったんで、覚えられなかったw
安っぽい紙箱に入ってた
今度行ったら、確認する
てか、買ってくるw

>>552
そんな名前だった気がする
555524:2009/05/24(日) 13:43:47 ID:SU1JfJnO0
マクセル 4倍 パナの4倍だったよ。
今のシリーズのひろびろは全部パナなのかな?
Disc ID: MEI-T02-01

前のはTDKだったしな。
まあパナでよかった。LGとはあまり合わないみたいだね4倍。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 14:21:33 ID:FGmiz3Rx0
>>555
TDK事態がCMCに丸投げしだしたから
他社に回す分なんてもうないんだろ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 14:35:55 ID:SU1JfJnO0
>>556
2倍の20パケだけのようなきがするけど、全部丸投げしたの?
録画用はUAEに移行はしてるけど。
DVDRみたく価格競争もあるからOEM物も出していきたいってことでは?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 15:34:58 ID:udQkiEUT0
>>554
ttp://www.alles.or.jp/~kf0114/Image/BD/HIDISC_x4_HDBDRX45PN_L.jpg

多分これだろ?
中身はやっぱりライテックらしい。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 19:06:12 ID:Ol2nu6Cc0
一個105円で買ってきた
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 19:11:18 ID:otv3bYC60
>>559
DVD-Rですね
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 19:42:26 ID:12q/WgfJ0
三菱の自社生産x6倍速LTHはやく出ないかな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 20:04:08 ID:y3AQ5V7L0
LTHが消えて見れなくなる恐怖
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 20:37:28 ID:yVhewq080
国産ものがLTHしかなくなったらどうするのみんな?
台湾産もの無機と国産もの有機とどちらに信頼性を置くか、なんだけど。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 20:56:58 ID:3G0M3JYi0
今の状況では国産ものがLTHしかなくなることより
国産もののLTHが無くなることの方が先じゃないか?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 21:04:29 ID:1eqlvdGx0
アンケート氏ね
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 23:23:57 ID:SU1JfJnO0
>>563
国産だけど
カレー味の・・・
みたいなレベルといっしょだな。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 23:44:51 ID:yVhewq080
うんこあじのカレーとカレー味のうんこ?
これってうんこ味のカレーって答えるのがデフォ?

とするなら、台湾製の無機もの?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 10:14:41 ID:2lodgD5q0
>>558
HI-DISCブランドがいつからライテックになったんだ?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 10:38:05 ID:7eIYnMo30
HI-RISK
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 12:22:12 ID:Rmg0AwYn0
LOW-RETURN
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 12:37:21 ID:2lodgD5q0
そこはNO-RETURNだろデータ消えるから

CMCはブランド数が無駄に多い(HI DISC、Mr. DATA、FORTIS、ALL-WAYS、TDK台湾、三菱台湾)
ライテックはRiDATAだけ
OptodiscはZEROブランドぐらいしか見たとこないな
あとは恐怖のAmazing!なInfomedia Inc.のMelody

台湾で今のところあるのはこれくらいか

しあにんとこで検証してるLGとPHILIPSのメディアはお目に掛かったこと無いな
どこで売ってんだw
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 13:40:26 ID:uC11u0NW0
やっぱ、>>558は、買わないほうが無難かな?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 14:05:40 ID:LLV48TpnP
消えてもいいけど、とりあえず残しとくか、程度のモノで大量に焼く人だったらいいんじゃね?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 14:22:17 ID:3NktKAqLO
ここ数年のCMCって凄くマトモだから大丈夫じゃね?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 19:21:50 ID:+eojk/bK0
>>554
現行規格なのに次世代画質とか意味わからん
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 19:22:31 ID:+eojk/bK0
みす
>>558
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 20:27:45 ID:IRt+e1fl0
>>575
まだ普及してないって自虐的な意味かもw
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 21:31:03 ID:uC11u0NW0
>>575
次世代ちゃうぞ、次・世・代・画・質(笑)
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 21:49:57 ID:+zSAEewc0
>>568
>あと、BD-RではジャスコでそのHI-DISCの4倍速盤の新しいパッケージを発見。
>CMCかな?と思いつつも5mmケース5枚で紙箱入りなのが気になってましたが、やはりRiTEKでした。(RITEK-BR2-000)
>5枚980円です。やめといた方が賢明です(笑)

だって
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 22:32:15 ID:5RjTP24Q0
>>579
なるほど磁気研究所(Mag-Lab)がHI-DISCブランドのBD-Rの生産委託先を
CMCからRiTEKに変えたわけだな
益々HI-RISCになってんじゃねーかw
台湾製でもCMCならまだしもRiTEKは怖すぎる

ttp://www.lmt-inc.jp/products/img/ze/ze_2458.jpg
そういえばリーダーメディアテクノのZEROブランドが6倍のBD-R販売しだしたようだな
さてOEM先はおそらくCMCのままだろうけ
台湾製もついに6倍速になったな
LTHも6倍速
あとLTHと台湾産でないのはDLか
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 23:34:30 ID:1zVTn6lq0
RiTEKは国産を超える神品質だった時期も(短期間ではあるけど)あったのにな。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 23:58:06 ID:/gmtIEMF0
>>581 それはこのスレではよく聞くけど、だいぶ黎明期とかの話?
そのデータとかソースとかはどこかに残ってたりする?このスレでのRiTEKの罵倒されぶりからすれば、なんだかRiTEKが
品質が良かったなんて都市伝説かのように聞こえてしまう。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 00:05:15 ID:5RjTP24Q0
>>582
5,6年前じゃないかな
当時PopにもSランクとか付いてたな信頼のライテックとか
確かに今でも読み取れたぞ当時のDVD-Rに焼いたデータは
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 00:05:40 ID:mGqH7R810
2003年頃の話なんで黎明期ではないと思うけど、かなり昔の話。
ソースは適当にググってください。
とりあえず当時焼いた手元のDVDを品質検査してもスコア93以上はかたい。
まあ、今のRiTEKを買う気にはなれないけど。
585584:2009/05/26(火) 00:13:47 ID:mGqH7R810
>>583
25秒差で被ったな。。。
まあ、とにかくRiTEKにも輝かしい時代はあったのだよ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 00:21:51 ID:Xzv7I+LC0
ライテックの黄金期は8倍速初期の両リブ時代。
あの頃のライテックはかなり高品質だった。
π焼き雷豚計測でPIEMaxが4とかだった。
UDATAとか変なブランドで出てたスピンドルのやつとか
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 00:38:51 ID:tEgK8liq0
今やπもライテックも両方とも死んだな
当時の栄光も見る影無し
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 04:23:08 ID:mGqH7R810
RiTEKの神品質
諸行無常の響きあり
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 13:56:18 ID:v53YK8tQ0
というわけで、5枚組980円のウワサのBD-Rを買ってみるかと思い立ち、ジャスコに行った。
ところが、その横に、ソニーのBD-Rが5枚1000円で売られてた。
そっちを買ってきましたw
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 15:08:45 ID:p1yuRDN/O
それが普通だw
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 15:11:21 ID:SBLQDy0I0
草刈れ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 15:43:04 ID:iySKZnVo0
ジャスコっていったい何がおきてるんだ?
なんでジャスコばっかなんだw
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 15:51:46 ID:4D8jTwDkO
店舗によっては幕祭りも補充されて継続中のところもあるしな
この間久しぶりに見に行ったら大量に在庫が増えていてびっくりしたわ
ちなみに北花田のジャスコな
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 20:45:24 ID:kcmc0D4YO
頼むから東京都心にもジャスコ作ってくださいです。。。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 21:18:42 ID:wavg58/e0
自宅から40kmはなれたところにあるジャスコに行ってきたが、HI-DISC5枚組980円以外は安いBDメディアなんて無かったよorz
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 21:42:29 ID:kuMUKtfWP
ジャスコの売り場作りは店ごとに判断するから
家電コーナーの充実度は店によって千差万別
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 21:45:22 ID:I3pxNHee0
>>594
東雲じゃ駄目ですか?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 21:56:46 ID:th7KgJ5J0
捨ててもいいので、カラス除け覚悟で噂の5枚\980のHI-DISKを買ってみた。
ちなみにイオン。紙箱は印刷含めて貧相。MAG-LAB。
一応BW830でも焼けて、ティッシュで拭いてみたが傷は着かなかった。
5枚共どうでもいい映像を焼いたけど、何年持つか楽しみ。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 22:31:35 ID:Ea3ETNtP0
>>524
これって買わない方が無難なのかな? 国産みたいだけど。。

>>525-527のやりとりを見るとポチれない。。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 22:35:09 ID:mGqH7R810
>>598
計測結果うpして頂けませんか?
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 22:48:44 ID:70qcp2Xg0
>>599
SONYレコのドライブが糞でTDKと相性悪いだけ
SONY以外なら問題ないよ
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 22:54:44 ID:Ea3ETNtP0
>>601
おお、そうだったんですか。サンクスです。
レコはパナのDMR-BW750なので問題なさそうです。
量販店じゃあり得ない価格なので買ってみます。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 22:57:12 ID:+TjtvQEV0
結構簡単に信じちゃうもんなんだね
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 23:09:55 ID:th7KgJ5J0
>>600
すみません、まだLite-onのDH-4O1Sを持ってないんですm(vv)m。
そのうちに買います。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 23:58:33 ID:mGqH7R810
>>604
期待しております
m(__)m
606524:2009/05/27(水) 00:56:12 ID:nvK7lwpu0
>>599
パナの4倍だと書いただろ。
Disc ID: MEI-T02-01

マクセルで三菱は今のところワイドじゃなのもののみ。
TDKの時のはパッケが違う。
607524:2009/05/27(水) 01:14:04 ID:nvK7lwpu0
ちょっと日本語おかしかった
>ないもののみ。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 01:20:13 ID:Clvt0QPW0
何でこんな惑わされるやつ多いんだろ。

幕4倍はまとめると
ttp://www.maxell.co.jp/jpn/dbps_data/_template_/_user_/_SITE_/localhost/_res/htdocs/news/2007/_res/images/news00084.jpg
これの左(ワイド)がTDKのOEM。右(ノーマル)が三菱国産or台湾。

ttp://www.maxell.co.jp/jpn/dbps_data/_material_/localhost/images/consumer/rec/blu_ray/_res/images/c_blu_ray00041.jpg
がパナOEM。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 02:00:04 ID:nvK7lwpu0
検索してもレビュー古い方ばっかだからじゃね?
上のはパッケは同じだし。まあOEMだけ使うメーカーだし。
TDKのOEMの方も、情報自体少ない。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 11:26:39 ID:g0/cRxSLO
品川シーサイドのジャスコにHI-DISKありました
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 13:57:14 ID:tiy8yWkU0
BD-RE-DL
1枚売りの最安値ってどれくらい?
1000円切ってたらありかな?
地雷テックのが売ってたんだけどどうでもいい番組用に買うか悩み中
メインの保存用もREの方がいいのかRでいく方がいいのか…
なんせBカスのせいでSONYレコーダーはムーブの書き戻しが出来ないから
保存用との番組には慎重になってしまう
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 14:06:55 ID:zB3uTxjK0
B-CASのせいではないけどな。
ライテックもREDLなんて売ってたんだな
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 14:29:10 ID:Zc/UREqs0
>>611
どうでもいい番組なら保存するなよw
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 14:35:42 ID:MaRiXjYQ0
>>611
B-CASのせいではないし
コピーワンスが書き戻せないのはどこのレコーダーもそうだ

もし書き戻せてしまうと
1.PCでバックアップとったあとにレコーダのHDDに書き戻し
2.PCでバックアップしたものを1で使ってたメディアに書き込む
で複製できてしまうから
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 16:50:01 ID:tiy8yWkU0
ごめんなさいDLじゃないかも…
RE 450円くらいだったか、REDLで1000円以下だったか
どっちだか忘れたけどライテック製だったのと
安いなぁと思ったイメージが……
俺の中の安いライン/RE 500円以下/REDL 1000円以下
なかなかいかない店だったのですが、他にめぼしいものが見つからないので
買ってみようかなって
どうでもいい番組だけどちょっとみたいバラエティとか消えたら消えたであきらめはつくし、レコーダー内に置いておいてもいつ見るかわからないし、容量圧迫するので移しときたい。そんな用途です
だから1枚売りの安いの探しています
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 16:55:43 ID:COWokHht0
>>615
台湾産ってそもそもRのDLすら未だに出してないのに
地雷テックのREでDLは存在しないからな
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 17:10:21 ID:tiy8yWkU0
ってことはREで450円くらいだったということです
1枚売りでこれ以下の値段で店頭売りに出回ってるものはないですかね?
地元のジャスコにはなく、量販店でも日本製のものは軒並み700円程でした
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 20:50:24 ID:Zc/UREqs0
私は国外産の無機より国産の有機の方がいいな
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 21:34:19 ID:Clvt0QPW0
>>617
地雷REなんて今時1枚298円とかだ
それくらいの品質って事だよ。

1枚売りは基本的に高いから覚悟しないと。

つか、保存ならRにしとけ。
「後で見たら消すかも」くらいの番組にRE使え。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 23:55:15 ID:Zc/UREqs0
このスレの住人で国産BD-Rを100万枚とか大量購入すれば
1枚100円以下で入手できるんじゃないのかな?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 00:03:05 ID:tMrxQkG50
(苦笑
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 00:06:00 ID:czanZR+70
1枚58円を大量注文したらメーカーがNGを突きつけてきたでゴザルの巻
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 06:16:20 ID:OEu3TQIT0
>>617
REで消えてもいいって
そこでREが終わりってことだぞ。何回も使えないんじゃいみないだろ。
なんで通販じゃだめなの?
amazonですら国産350円切ってるのに。DLも1000円切ってるし。

Victor REってどこの生産?REぜんぜんわかんないわ。
624617:2009/05/28(木) 10:00:07 ID:CxWtR4ym0
見て消し用のデータで、急いで見る内容でもないモノ用です
かといって枚数が必要なわけでもないので1枚だけでもDLのがあれば
便利かなって
だから最安の1枚モノがないかなと思ってます

それより3枚組の1層の安い奴の方が使いやすくて便利かな
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 10:12:39 ID:P5H/pXdS0
このスレに釣られて昨日3年ぶりぐらいにジャスコに行ってみた。
人いない!
こわすぎる!
やっと人いた!と思ったら警備員!

恐ろしくなって食料品売り場に下りたらやっと3人ぐらい人いた。
そんな店なのでBDは一枚1500円で売ってました。
オープン当初は日本一の売上高とか言われてたのに何があったんだろう?
フロアの端の方は倉庫みたいになったり
外部店舗入ってた場所も空店舗で暗闇になってた。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 11:40:14 ID:CJJX1nm30
>>624
そもそもさ1枚売りって基本的に一番高い値段付けるわけだよ
REでDLとなると複数枚売りでも一番高いのに
単品で安いのなんて無いよ、LTHも台湾勢もDLは未だに1枚も商品としてだしてないから
REやRのDLは国産しか存在しない
そりゃ高くて当然です
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 12:31:05 ID:oAukjRw2O
>>626
だから安いのない?って聞いてるんじゃね?
俺も保存はRでちょい使い用にRE欲しいけど、複数枚売りばっかりでこまるわ
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 12:32:26 ID:UxN8HDKB0
1枚や数枚なら高くたってしれてるだろ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 13:01:14 ID:KWufj1nYO
般若とソニーはどっちが品質いいのかな?
ソニーは途中で追記できなくなったり
再生できなくなったりすることが多い。
般若でエラーが出たことないから不思議だ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 13:36:31 ID:sFcduiin0
>>627
>>だから安いのない?って聞いてるんじゃね?
だから、みんな「無い」って答えてるのが分からない
日本語の読解力しかないんなら
もう来るな
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 13:45:11 ID:oAukjRw2O
>>630
>>日本語の読解力しかないんなら

??

なに切れてんの?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 14:45:40 ID:oJtC3yleO
単品売りで安いのは型落ち処分品くらいしかないよ。
ちょくちょく店先のワゴンとか処分コーナーチェックしないと。

ただ、下手に量販店で買うよりコンビニの方が安かったりする。
ヨドが980円なのにコンビニが780円みたいな。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 14:57:04 ID:CJJX1nm30
>>627
>だから安いのない?って聞いてるんじゃね?
もともとRですら単品で激安なんて滅多に出ないのに
REのDL単品で激安なんて出たらここに情報晒す前にその人が買って終了だろ
こんなとこにご丁寧に情報晒す人なんていないよ

こんなとこチェックするより自分で探すほかに方法はないな
要するに無意味な質問をしつこくするなと言うことだな
だいたい情報持ってきて報告するならまだしも
横から便乗だけして
ないの?って・・さらに挙句の果てしょうもないことに一々突っ込み入れて
荒らしに来るのは止めてくれよな>ID:oAukjRw2O
634617:2009/05/28(木) 15:37:57 ID:CxWtR4ym0
自分のせいで荒れてしまってすみません
ライテック買って人柱になってきます
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 17:42:32 ID:sFcduiin0
>>634
ライテックはもう人柱になった奴がいて
「使えない」て分かってるからやめとけ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 19:23:24 ID:984whs5b0
>>629
漏れの場合は般若DLで追記不可が1枚ある
2時間分ぐらい損しますた
ソニーで再生不可は1枚ある
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 19:46:14 ID:WMRZs3XdO
>>625
釣りとしか思えませんが何店ですか?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 19:48:12 ID:IxuEBiZk0
>>636
何枚ぐらい中?おれ50枚ぐらいでトラブル0だ。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 20:01:23 ID:984whs5b0
>>638
般若DL(五輪版)は45枚くらい中だと思う
ソニーはもっと多いです
全部レコで焼きです
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 20:06:51 ID:hTmJPltK0
SDタイトル詰め込みすぎとかではなくて?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 20:10:01 ID:+RIZXbH1P
BDは1枚に200番組までしか追記できない
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 20:13:54 ID:984whs5b0
両メディアともHDで1番組です
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 21:26:27 ID:jR4gux700
追記不可はともかく再生不可はキツイな
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 23:37:45 ID:1tPIs/s60
>>634
一枚なら尚更ライテックなんてやめろよ。
使えなくなったらまた買うきか?
焼き品質凄くひどいんだぞ。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 01:24:36 ID:BwQ7FMCL0
おまえら、いつまで古い知識に縛られてるんだ?
最近のRiTEKは少しだけマシになってきたんだぞ?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 02:21:56 ID:9yWJ26qg0
>>638
自分は般若五輪も般若年末年始も10セット買ったから
50+50で100だがエラー無し。
TDKは自分で指紋付けてしまって
最後のタイトルだけ読みさせなくなったのが1枚。
でもこの間買ったソニー3枚パックの3RNR130Aというのは
こんなにエラー出るか?ってくらいエラー出る。
カラスよけに吊してたらウザイって言われたくらい多い。
何が原因なんだろうな。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 02:34:29 ID:Sc+SD4uH0
>>646
型番正確に書いておくれよ
3RNR130Aでググってもヒットしないじゃないか
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 03:03:39 ID:EDEoKRJ80
>>645
まじか。REはいいうわさ聞かないけど。
少しってどのくらいだ?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 06:04:38 ID:KPJDTE7h0
>>647
(゚Д゚)
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 06:33:42 ID:CNmu8Q6BP
3BNR130Aか?
あれ中身パナw
単枚モデルのみスケスケの自社製
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 08:14:18 ID:lQmmIYU20
電源足りてるか?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 09:06:48 ID:XPgTots90
>>645
>最近のRiTEKは少しだけマシ
国産BD>>>>>>>>最近のRiTEK>昔のRiTEK
ですか?わかりません。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 10:45:40 ID:YglNuA1J0
やはり鉄板はパナだよね、でも高い
パナOEMって今どれがあるんだっけ?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 10:46:05 ID:VbjDQQDG0
SONYの2倍速RE3枚組 3BNE1VBPJ2
ドスパラで1690円だった
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 10:46:58 ID:VbjDQQDG0
なんかいやなIDでた。。。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 11:13:08 ID:/lhkb0lq0
>>625
休みだっただろ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 11:38:58 ID:lL6b1jf50
犬高すぎ
けど裏切れない
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 12:29:20 ID:UnLwzY3vO
しあにん様の情報によればCMCのBD-Rは高品質みたいだね。
まとめ買いしても後悔しないかな?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 13:02:35 ID:kMdo3h/x0
io-dataのBDって何故こんなに高いんだろ?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 13:03:18 ID:EDEoKRJ80
しらん

でもCMCってそんなにやすいの?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 19:37:51 ID:Q2sOlh5E0
>>659
高い時期にOEMで仕入れて売れずにそのままだからじゃね?
ドライブの付属品扱いでそろえてるだけだから、積極的に売る気がないとか。
オプションの付属品がすんごい高いのはよくある事だし。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/29(金) 23:24:41 ID:ihYl0M5F0
福岡スレより

>じゃんぱら空港通り
>TDK 4倍RDL10枚4980円
>ビクター 4倍RDL(国産TDK)10枚4980円
>TDK 4倍R20枚スピン(UAE) 3980円

DL安いな
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 00:54:53 ID:UFL6HyZE0
>>662
俺もそれ見たけど、
TDKのDLなんて怖くて使えない。
つーか1コしかないのは情報としてどうか?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 05:57:40 ID:QrH/7FuTO
ビクターってAmazonとかでもREとかDL問わず、全種類激安だけど
品質的に大丈夫なのかな・・・
パケには日本製謡ってるが、現状RE・DLは無機しか存在しないはずだし、ビクターって無機BDメディア自社生産してたっけ?
基本的にどこかのOEM?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 06:15:55 ID:PmAyGqLg0
問題ないから買っとけ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 07:26:19 ID:ovtTcjOp0
ビクターって、パッケージデザインで損してるよなぁ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 07:35:43 ID:tAwaBB1d0
犬はLTHのパッケージで消費者を混乱させた
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 09:17:57 ID:mnUGmDLXO
パナソニックのRDLは
安いところでいくら位ですか?
660円は高いですか?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 09:50:48 ID:tFOvbjc00
>>668
俺がいつも買ってるとこだと5枚で3280円だから、
そんなもんじゃね?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 10:59:45 ID:TTnntvUa0
>>669
それどこか教えて〜。
もう般若がなくなった。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 11:32:56 ID:Y9ZJnVe+0
漏れ的には パナDL 安売り情報が一番欲しいが
般若祭り以外、あまり聞かないな・・・
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 12:01:05 ID:4pkigBqJ0
アイ・オー・データは最近売ってないんだっけ?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 12:22:49 ID:LY/x9wqd0
楽天でパナの2層R10枚パックが5780円(送料無料)
しかもポイント10倍





だったら飛びつくんだけどね(*^_^*)
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 13:51:43 ID:bodFnpCZ0
>>パケには日本製謡ってるが、現状RE・DLは無機しか存在しないはずだ

???
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 17:47:03 ID:Hz2kUTTr0
>>674
REとDLのLTHタイプって開発されて市場に出てるんだっけ?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 17:50:53 ID:UFL6HyZE0
>>675
俺は>>674じゃないが、
お前の日本語はさっぱり解らん。
もう一度解るように>>664を書き直せ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 18:12:05 ID:Hz2kUTTr0
>>676
オレだって>>664じゃないんだが……
間違われたついでだが、>>664は他のメーカーよりビクターが抜きんでてメディア価格が安いから、品質的に大丈夫なのかを聞きたいんじゃないの?
過去に紛らわしいパケで出してたこともあるし、実は粗悪な所からOEMしてたり表記なしで中身はLTHだったりしないよね?って感じで

REとDLに関しては無機しか市場に回ってないし、REは規格上LTHは開発不可って聞いたことあるから
OEMだと思うが、日本製ディスクをビクターにこんなに安く納品するメーカーってどこだろ
ソニーかTDLあたりかな
678667:2009/05/30(土) 18:15:08 ID:Hz2kUTTr0
TDLじゃねぇTDKだた……素で落ち間違えたわ……orz
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 18:17:54 ID:Hz2kUTTr0
>>677ね何度もスマソ
確かに理解しづらい>>664の文章必死に読解しようとしてたら混乱してきたようだ…
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 18:50:59 ID:zvgYd7WK0
>>678
TDL(東京ディズニーランド)ワロタ
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 19:17:02 ID:QrH/7FuTO
>>665-667
>>674-679
レスありがとうございます
自分の書き込みが原因で荒れ気味になってしまったようで申し訳ないです・・・
とりあえずR-DLの5枚パックを買ってみることにします。
ありがとうございました
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 20:20:00 ID:qhk4fAfi0
半年たっても般若価格を下回ることはないのか…。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 21:25:06 ID:zdRhAJEP0
パナのR-DL5枚組、秋葉原のエックス外神田店ってところで2980円で買ったわ
プリンタブルでペン付いてる2倍速のやつ
なかなか下がらんね
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 21:41:41 ID:ZxqMArDJ0
あいかわらずアイオーで買うしかないのね…
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 22:16:43 ID:oBgAYvKA0
>>682
般若っていくらだったの?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 22:23:05 ID:PmAyGqLg0
440円
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 22:31:46 ID:8lgH2l1O0
「ポイント引いて実質」はヤメレwww
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 23:15:27 ID:aFeOFs7e0
円高になれば国産並みに高品質なCMCのBD-Rも100円切りそうだな
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 01:14:20 ID:CXexDy1E0
アスクルで買ったTDK20枚200セットの
1/5程度を使ってしまった。
次の安売りがでるまでもつかなー
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 01:58:32 ID:K0VX1Q9C0
アイオーもポイント考えると、他になかなかない値段だしな
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 02:02:15 ID:K0VX1Q9C0
amazonでマクセルDL 5枚3,132円なんだが
これもパナなのかな?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 03:04:17 ID:2iuJH0LkO
>>691マクセルが何故パナ?
俺の使ってるパナはマクセル?w
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 03:08:56 ID:PUURZ7Bo0
>>692
パナのOEMかと聞いてるんだろうよ
アフォは引っ込んでナ
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 05:42:56 ID:aPANnDZI0
>>692
文盲乙w
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 06:15:22 ID:tVMMzZom0
       スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/  おぎゃーw
    .||      / ̄   ̄\   おぎゃーw      
         / /\   / ̄\        ペチーン!!
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ペチーン!!     
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
        ||\        / ̄\.' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |    ぱしへろんだすwwwww
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/    おちんちんびろーんwwwww
          .||      / ̄   ̄\         
               / /\   / ̄\
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 07:53:19 ID:7jwpUkoE0
幕の2層って、どこのOEMなんだろう?
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 08:25:39 ID:N/8lBIJj0
般若出てこないかなと思うとずっとDL不足なのに買えない。
残りあと3枚…
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 10:50:24 ID:WFTrYJZhO
これはまたすごいアフォが来ましたねw
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 16:16:11 ID:Hdz/HIrs0
昔はsonyのOEMだったけど今はどうなんだろ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 22:19:44 ID:K0VX1Q9C0
>>699
sonyかパナだったら問題ないんだけどね。
でもTDKの場合はもうUAE産と書きそうだから
機会があったら買ってみようかな。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/01(月) 19:13:19 ID:WEV6U7Mz0
アフォは少し泳がせておけば楽しみが増えるw
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/01(月) 22:56:12 ID:dUvvrGpI0
↑ヤッチマッタナ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/01(月) 23:57:42 ID:4U3H0sMl0
>>701
なんだこいつ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 00:03:29 ID:nMk9sjc70
多分>>701>>692なんだろう。
>>693〜で赤面後、>>701に至る、とwww
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 15:37:17 ID:PavoozmG0
三菱のBD-Rがヨドで10枚2480円の10%(実質2232円)
とか激安だったんですが買っても大丈夫な品質ですか?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 16:31:31 ID:YhvuJ87v0
>>705
三菱だけいわれてもな。
日本産ならまあまあ、海外産ならドライブ選ぶ。
LTHなら・・・

大引屋
maxell 2倍速 BD-R 20枚 (税込 4,780 円) 送料込(パナOEM)
残りあと2個
ttp://item.rakuten.co.jp/oobikiya/10001967/
ノンプリンタブル欲しい人はいいんじゃね。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 16:39:40 ID:0VEsySfE0
ジョーシンでも三菱Rが少し安かったけど箱見たら台湾産だった
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 16:40:05 ID:YhvuJ87v0
20枚パッケもあったみたい。
ttp://item.rakuten.co.jp/oobikiya/10001959/

まあプリンタブルとしては平均の値段なんだろうけど。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 17:35:59 ID:QziUyFNX0
>>708
サンクス、プリンタブル嫌いなんで注文した
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 20:51:20 ID:PavoozmG0
>>706
海外産でしたがLTHではありませんでした。
まあ、飛び付くほどの物ではないということですね。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 22:09:11 ID:EPBCZLXI0
>>705 どこ淀ですか。原産地までこだわりないので・・・おしえて
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 00:05:52 ID:e774dVgf0
>>711
新宿西口店ですよ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 01:23:39 ID:9BPXX/QX0
その値段で海外産(台湾CMC?)買う必要あるか?
三菱コレクターならいいけど。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 04:43:49 ID:DH7LTzAKO
だからCMCそのものじゃなくて、委託品なんだってば。
HIDISCとかとは品質は全く別と思った方がいい。
台湾製と国産の間の価格なら買う価値はあると思うが。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 05:15:25 ID:9BPXX/QX0
>>714
委託品ってのはわかるよ。
まあひとそれぞれか。
別格ってほどでは無いような気がするが。CMC自体海外産しては良い方だし。
LG系であまりよくないのも同じだし。
716706:2009/06/03(水) 16:45:52 ID:9BPXX/QX0
そいえば
DLノンプリンタブルも600円は切ってるな
ttp://item.rakuten.co.jp/oobikiya/10001963/
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 18:39:38 ID:dz119UPH0
10枚で5000円切らないとDL使う気になれない。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 19:17:56 ID:e2pfNHHg0
>>717
使わなくて済むんなら
使わなけりゃいいじゃん
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 20:58:19 ID:TbtFC4cK0
いくらだと安いのわからなくなってきた
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/03(水) 21:16:41 ID:9BPXX/QX0
は?今買える一番安いやつじゃね。
ジャスコと通販の相場一緒にされてもこまるし。通販もジャスコ並になればいいんだけど。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 04:45:14 ID:u0tePGHa0
高速道路の料金も安くなったし、
今週末にジャスコで買うつもり。
高速代払っても簡単に元取れるし。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 09:13:36 ID:xp3pJND30
どこのジャスコにも売ってなーい
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 13:05:00 ID:qWB/nAkP0
>>721
ガソリン代は?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 13:24:37 ID:ByvtzAZo0
止まってる車から抜き取るとか?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 13:26:17 ID:9d/Jh60M0
電気屋のBDを抜き取った方が早くね
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 14:41:19 ID:qUCrNVIl0
20BNR1VBPS4が2980円だったのかよ、ちきしょう
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 16:49:03 ID:FnWls6Wr0


_______________________________________

コ コ ま で 有 益 情 報 な し
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 17:44:09 ID:QRCBzglCO
尼のビクターの安かったやつ値上げしたのか?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 18:00:45 ID:SWTbFTWw0
うん。安かったTDKも値上げしたね。原油価格と連動してるのかも。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 18:27:00 ID:ef79oJAn0
般若しかいらん。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 18:34:37 ID:ws/X3eZ30
もう般若しか愛せない
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 18:36:42 ID:B6uVPZFF0
永遠に2倍速で焼いてろ
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 19:13:15 ID:l3zRlE340
>>726
書くならソースぐらい書けよ。
洋ナシ。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 19:48:06 ID:l3zRlE340
>>726
みて調べたたらこんなん見つけたんだが
お取り寄せ商品だけど

20BNR1VBPS4
ttp://media-plus.eb.shopserve.jp/SHOP/4905524539486.html
4,449円(税込)

20BNR1VBPS4×8パック
ttp://e-mediaplus.net/SHOP/4905524539486_8.html
33,716円(税込)※1パック 4,214円

お買上金額5.000円以上は送料無料
代金引換手数料10.000以上:無料
クレカ使いたくない人は、いいんじゃね?

買ったこと無い店だから納期とかわからないけど。
代金引換なら問題ないか。ほんと買えるのかな?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 22:49:28 ID:4dzuKwcMO
円安が進んで原材料が高騰して国産の値段が阿保みたいに上がってきてるな。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/04(木) 23:23:22 ID:mBO3MSK40
>>726
BRD50PWB5Sが1980円だったのかよ、ちきしょう
ニートか主婦しか買えん時間帯
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 06:31:49 ID:pxkRO22b0
一枚300円が丁度いい
買いたい時に買えるし
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 07:23:24 ID:TEZ8L/iY0
尼のビクター値段戻ったぞ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 09:14:25 ID:F0varTfc0
別に値上げした訳じゃなく売り切れてただけだろ。
意味不明な発言多いな
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 16:04:01 ID:ZbNaFKSF0
尼の価格変動はよくわからんね
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 18:06:00 ID:icmob9HH0
尼は在庫で値段よく変わるから
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 19:11:13 ID:MXa1eZ+50
尼はソニーのが700円位値下げしてるな
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 19:40:47 ID:ohz47rbyO
ヨドで三菱売り出し中、ついに撤退か?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 21:27:46 ID:NIAfy1jb0
BRV25PWB20S
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 21:37:21 ID:jzunEY2JP
R国産で安いのねーかぁ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 22:10:12 ID:q7G4OloX0
>>743
どのくらい?
>>705
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 03:38:57 ID:+EX8wmIx0
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 04:05:39 ID:b4s7FWk/0
アラブの工場は生産ストップしたのか
まぁ別に台湾でもいけど
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 04:12:29 ID:o78m3s540
>>747
お前なにが言いたいんだ?

ASKの時点で勝手にアスクルが型番かいてるか、イメーション経由のオリジナルってだけだろ
CMC物には間違いないんだからどうでもいい。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 04:27:03 ID:o78m3s540
>>748
それメーカーMr.DATA(CMC)だぞ。

UAEは委託盤で今は20枚スピンドルが製造されなくなっただけ。
TDKの台湾は委託盤ではなくCMC製。
それにしてもTDK 台湾全然安くならないなw
まあ20枚スピンドルのTDK CMC製も出そうな雰囲気だけど。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 05:30:18 ID:Nv/Tquah0
どうしてパナは2倍速だけあんなに安いの?
6倍速のと違うのは速度以外何か違いでもあるの?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 07:10:02 ID:8nP17oLb0
2層で安いところないですか?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 08:56:48 ID:nYJzSHHeO
>>751
焼くのに30分かかるのが10分で済むんだぞ?
これ以上の理由が必要か?
まあ、気が長くて時間が有り余ってるなら2倍速でいいと思う。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 09:11:55 ID:EdggSSAF0
BDR一枚にや焼けるタイトルって制限あるの?
ウチのソニーのデッキだと30タイトルで制限された><
5分番組をDLに100程いれようとしてたのに…
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 09:25:32 ID:3UDLTjMv0
何それ、スゴ録?
400だか300くらい入るんじゃなかったかな
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 09:57:46 ID:H4yH/NPWO
X90だが68本入ったよ?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 09:58:36 ID:i7FS9SJTP
panaは200
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 10:23:46 ID:2Fi7izne0
秋葉淀で"当店で最安値"を連呼してメディアセールやってるけどポイント引いても・・・
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 11:30:52 ID:EdggSSAF0
L95なんだけどNHKの5分番組をまとめてフォルダ選択しても選択できないものがありましたって30個で終わる…
何か間違ってるのかな……
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 11:36:50 ID:EdggSSAF0
説明書DLしてみた
一度にダビングできる数が30まででした
追記は出来る模様
スレチな内容でスレ汚しすみませんでした
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 11:40:07 ID:u3OZGZZF0
>>752
般若以来ない
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 14:51:04 ID:H4yH/NPWO
>>760
お前はオレか?w
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 14:53:18 ID:o78m3s540
安いの無いって聞かれても
基準が分からないからな〜
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 18:00:00 ID:Zc9IFLC00
般若基準にするとほとんど不合格という・・・
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 19:32:12 ID:2sE1OTKz0
国産2倍速1層Rで一枚あたり250円、国産2倍速2層で一枚あたり600円(通販の場合送料込みで)あたりが最低ライン。

国産2倍速1層Rで一枚あたり200円、国産2倍速2層で一枚あたり500円(通販の場合送料込みで)以下を希望。

国産4倍速1層Rで一枚あたり200円、国産4倍速2層で一枚あたり400円(通販の場合送料込みで)以下が理想。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 20:38:47 ID:X0UEDdvA0
>>753
レスサンクス
AACSの感染でリップには2の足踏んでるから、今は2倍速で十分
それが安定する頃にはもうちょっと値段下がると良いな

>>765
参考にします
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 21:08:19 ID:UWllmqrA0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/20090605_212677.html
Blu-rayメディア価格調査【秋葉原】 【2009年 6月 4日】
−2倍速BD-R 147円。 TDKの4倍20枚組4,849円

まずはこういうところをチェック
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 21:09:16 ID:34D+qL3k0
>>765

> 国産2倍速1層Rで一枚あたり200円、国産2倍速2層で一枚あたり500円(通販の場合送料込みで)以下を希望。
>
> 国産4倍速1層Rで一枚あたり200円、国産4倍速2層で一枚あたり400円(通販の場合送料込みで)以下が理想。

通販でそんな価格設定を見たことないな
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 21:10:31 ID:34D+qL3k0
DLの話な
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 21:39:20 ID:Rd/KQYB20
尼でSONYのRE20枚が11000円以上してるう
もっと買いだめしとけば
と思ったら品切れか、ビクターでも飼おう
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 02:35:01 ID:gbKyAJfP0
>>765
いろんなジャスコを回りまくってくださいw
2倍の方が高いのって貴重なのか?
当分なにも書き込めないな。
それ以下のが出るまで価格書き込まないようにするわ。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 06:48:35 ID:nI4L75a30
微妙?
忍者 LM-BR25AW20 5,400
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 11:41:19 ID:poJ5dX6R0
不要
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 13:38:02 ID:4NYBWi1p0
ぶーやお
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 14:05:44 ID:yi4SC5YQP
安い国産R情報はれやチンカスども
776 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/07(日) 14:15:23 ID:g2IjbGTF0
     (´ ⌒`) ムカッ!!
       l   l
     | |ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 捏造専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 14:41:28 ID:cOhiZDxa0















           糞スレ終了















778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 15:42:55 ID:dGmJZsn/0
>>776
捏造専用じゃないんですか?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 15:50:51 ID:cOhiZDxa0
>>776
この口調、間違いねぇ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
それもPCだと叶わんからってわざわざ携帯でwwwwwwwwwwww

そういうことかwwwwwwwwwwwwww
キモイ、キモ過ぎるwwwwwwwwwwww

お前、PCだと叶わんとみて携帯に切り替えんかwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^≡^Д^)9mプギャプギャー
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 15:51:35 ID:cOhiZDxa0















                 糞スレ終了















781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 16:03:55 ID:yi4SC5YQP
気長に待つか
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 16:34:20 ID:D6N06GXh0
このスレは一体何だ・・・・・・
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 16:44:43 ID:d9r7vNzk0
きたぞ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 16:48:18 ID:OnWwigZj0
>>782
自己紹介乙wwwwwwwwwww
顔真っ赤で書き込みしてましたとwwwwwwwwww
何て哀れな人生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 19:38:58 ID:wwgqYCoR0
安売りが終わってからこんな値段で売られていたよと書き込むのがこのスレの使い方。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 21:36:07 ID:HOGzdNXE0
sonotooridana
jibunngakatteshimattaatodemo,saraninesagarisurukamoshirenaikarakokonihakakanaiwakeda
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 21:47:52 ID:okpphFFE0
>>786
そのとおりだな
じぶんがかってしまったあとでも、さらにねさがりするかもしれないからここにはかかないわけだ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 22:04:10 ID:N0oe+tOX0
2層REが安くならないとほとんど無意味
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 00:08:57 ID:CwKul4wOO
みんなどのくらい買ってんの?
R、40枚
RE、50枚
R-DL、0枚
RE-DL、5枚
程度。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 01:18:18 ID:XkTgh69dO
R 60枚
R DL 50枚
RE 10枚
RE DL 0枚
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 01:23:30 ID:wtx0m2910
R 85枚
R DL 0枚
RE 9枚
RE DL 10枚
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 01:29:41 ID:dMghSEVo0
R 120枚(三菱20と般若100)
R DL 120枚(全部般若)
RE 50枚(全部般若)
RE DL 60枚(TDK50、Maxell10)

R DLは500円以下、RE DLは980円以下じゃないともう買う気が起きない。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 02:01:25 ID:cQkwg/MJ0
>>792
一番自分と似てる。
だがその値段でもう般若が売ってないから買えてない…。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 02:17:16 ID:/DlU/8410
R DL 500円 って押し付けるなよ
500台の情報がこなくなるだろ。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 02:22:08 ID:zqlQeKHs0
低レベルかも知れませんが。
秋淀で三菱R DL3枚パックが
\1,980&P15%でした。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 09:09:37 ID:UGxHJ43H0
R、200枚
RE、3枚
R-DL、160枚
RE-DL、10枚
般若無し
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 10:46:10 ID:C/awOVeo0
R 500枚以上

すべてジャスコ
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 12:23:08 ID:/DlU/8410
ぜんぜん500円ではないが
LM-BR50DW5
2,850 円 (税込)5千円以上送料無料
ttp://joshinweb.jp/supply/9949/4984824824003.html
ioPLAZAのポイント含みと同等くらいか。
799798:2009/06/08(月) 12:43:38 ID:/DlU/8410
微々たるもんだが
楽天なら今はポイント2倍らしい。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 14:36:26 ID:HiyAYRhv0
在庫:お取り寄せ

はい撤収
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 15:32:25 ID:mzjUWWto0
RE    8枚(内3枚は貰い物)
RE-DL 1枚

全てSONY

基本PCでRip HDDにDRで保存
SD放送は手持ち残40枚のDVD-Rが無くなるまで利用する

バルクHDD、GB単価10円切ってるからなぁ…
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 16:55:02 ID:zUOpUTka0
ひとり言なら自分のブログでどうぞ。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 18:07:36 ID:/DlU/8410
joshinって基本だいたい最初、お取り寄せ
注文受けるようになると余った分、在庫表示になってる感じする。
まあすぐ欲しい人は、やめた方がいいかもしれないけど。
お取り寄せのまま値段下げたし。

804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 20:34:56 ID:/DlU/8410
>>801
自分の部屋だけならそれで良いけどな。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 23:45:46 ID:t0E4Nzt60
>>801
つかここに来る必要ないじゃん。
何で見てんの?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 23:51:29 ID:4R0y528I0
>>801のHDDのデータが吹っ飛びますように(−人−)
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 23:57:45 ID:+2r0xxXz0
>>806
俺も念を送っとくわ
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 00:52:57 ID:gMPAuRuX0
別に祈らなくても突然来るって。
経験しないとわからないもんなんだよ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 01:52:40 ID:tJgueG5M0
>>803
それ明日来るだろ。
明日来たことない。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 09:38:00 ID:zIBeF3Tp0
>>804
NASならむしろ便利
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 12:30:06 ID:Tool9m8H0
私もNASに1.5TBくらい溜め込んでから一気に焼いてる
RAID2にしてるからHDDクラッシュもぜんぜん怖くない
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 12:33:14 ID:ltNwHxCm0
パナBD-R DL2倍50Gが10枚で7500円ってどうなのよ
前回思わず10枚買ったが、まだ残ってたので買うか悩むw
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 12:41:37 ID:IPygwKzp0
2倍なのに単価750ってたけーよなぁ
4倍ならまだ買ってやってもいいけど
年末の価格で買いたい・・・
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 13:15:52 ID:iTRB9F1nO
>>798
楽天で型番検索したら似た価格のところがあるけど、
今日までポイント10%で一枚あたり500円ちょっとになるな。
10000円以上買わないと送料無料にならないけど。

買おうと思ったんだけど般若RDLの余り数えたら
20パックほどあったからカートから削除した。
半年かけて10パックも消費してないわ…来年までスルーでいい感じか。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 20:04:27 ID:Hmfa2GyE0
>>814
どこ?
Joshin以外でてこないんだけど。その下になぜか25Gのも検索にヒットされてるけど
816815:2009/06/09(火) 20:06:23 ID:Hmfa2GyE0
買わないんならソースぐらい貼っても良い思うが
売れきれたのかもわかんねーよ。
817815:2009/06/09(火) 20:11:05 ID:Hmfa2GyE0
>>814
10000円以上ってgetplusの25Gと間違ってない?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 20:42:13 ID:2UTCnCQE0
必死だなw
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 20:54:28 ID:KvUC9JVd0
必死に生きる事は大切だな
820815:2009/06/09(火) 22:09:28 ID:Hmfa2GyE0
ごめん
DL買いたかったもんで。でもなんで50G検索して25G出てくるんだろ。
安と思ったら25Gだったし。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 18:25:00 ID:+C9DbBr/O
それは神の悪戯です
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 23:33:42 ID:n0CstUUy0
つうか 買いこんでたくさんストックしてると
判断基準が甘くなるのか、どうでもいいのまで録ってることない?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 23:41:57 ID:aEsIOHAC0
お菓子を買いだめしてるとつい食っちゃうのと同じ
もうメタボ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 00:23:20 ID:BG9rsA+R0
>>798
もう発送されたわ。バースデイポインヨの消化にちょうど良かった
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 09:29:53 ID:A/frrpnj0
俺も発送された。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 10:45:36 ID:FK9SUX2o0
バースデイポインヨ www
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 12:00:44 ID:lhc7KX1i0
スピンドリルをポインヨで買うだよ
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 15:13:31 ID:FijVbqfW0
>>822
焼くのめんどくさくなってメディア積んだままHDDが増えた…
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 15:28:27 ID:gi/RUXXL0
HDDとメディアの容量の差を考えるとどうしても…
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 18:46:07 ID:KuzPJf0TO
あきばお
犬RE10枚3148
日本製だけど中の人は誰?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 19:35:54 ID:2tX5eTOG0
ビクターって大抵ソニーじゃなかったっけ?
ソースは無いんで申し訳ないが
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 20:03:27 ID:PtPBUWDo0
VictorのREはパナかTDK。最近のはTDKが多い。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 20:17:37 ID:fAf3T1990
>>830
ばおは手数料がやばい
3個かってamazonと同等か?
834833:2009/06/11(木) 20:18:38 ID:fAf3T1990
店頭なら別か
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 20:19:40 ID:2tX5eTOG0
>>832
横d
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 21:03:17 ID:2ZEMFs0hP
Rの情報も欲しい尾
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 00:48:29 ID:DR7ZhGwY0
LM-BR50AW3L
価格(税込) : \1,914
そんなに数いらない人用
amazon
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 13:10:39 ID:CB2/DZaS0
http://www.rakuten.ne.jp/gold/eiyaaa-media/
BV-R130LW10 2780
BV-RE130B10 3700
20BNR1VBPS4 5390
5BNR2VBPS2  3220
全部送料無料なんやけど、これって価格破壊なみに安い!!
と思うけど、誰かこれ以上安いとこ知ってる?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 13:35:55 ID:LAsMksAQ0
>>838
マルチ宣伝乙
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 13:47:24 ID:aL+tO24t0
ちっともやすくねーよ、カス
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 14:47:59 ID:DR7ZhGwY0
>>838
まずは、20枚最低5000円以下のものを出してください。
破壊というなら2倍でもいいので、国産 20枚4000円 DL1枚500円で
集めてきてくださいw
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 15:39:35 ID:yiYV2wf2O
亀戸サンスト内ヤマダ
ソニーシングル2倍速10枚パック
1900円
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 16:01:01 ID:1znyedAu0
>>838
>>誰かこれ以上安いとこ知ってる?
ほぼ全ての店
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 18:08:29 ID:oRc6tgTO0
>>838
アフィURLじゃないところからするとショップ自体の宣伝か悪質だな
通報しといた
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 20:09:18 ID:ArT0N4jC0
同じく通報しました。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 20:18:11 ID:5kQ6t6PrP
俺も。閉店乙
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 20:37:54 ID:q51PTKWI0
>>841
最近その20枚パケがデフォルトになってきちゃったね。
Fやばおーはパナでも20枚でその値段以下
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 22:10:13 ID:YIu0I4Wg0
この一週間でちょっと流れが動いた感があるな
地域差の問題かもしれんけど
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 01:41:17 ID:cnrw3i2p0
Fとばおーなんかむかつく。
注文した時は安いと思って頼んでるのに
手元に届いたあとHP見たら注文した時より数円安くなってる。
もうこれが何十回か。
随分損してる気分だ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 02:18:53 ID:ujQxdLRQ0
>>849
あほか?
希少商品でもないのに値下がりしないわけないだろ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 02:43:38 ID:o3WgR0zm0
その前に
Fとばおー安いか?
店頭ならまだしも。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 04:03:58 ID:ujQxdLRQ0
ばおーは最安値ではないけど最安値帯ではあると思う
たまに国産無機BD-Rを150円とかで売るので軽視できない
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 13:26:46 ID:kkPGpBAt0
ジョーシン、パナDL2700円さらに200円引き。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 15:33:33 ID:+u8PrmN50
200円の割引どこ?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 15:34:01 ID:r9763BBF0
>>853
楽天joshin、5000円以上は送料無料といっておいて、お一人様1個までとかやめてほしい
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 16:12:19 ID:KmPrbXwuO
>>853
一枚の値段だろ!
来て損した。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 16:15:34 ID:+u8PrmN50
webクーポンか。DL10枚で5200円、それ以上でもそれ以下でもないのね
858798:2009/06/13(土) 19:20:55 ID:o3WgR0zm0
>>857
一気に下がったな。
俺買ったときが、10枚(2パック)5,700だったから500円下がったw
1枚520か。買い増しするかな。。まだ1枚しかつかってないけどw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 19:40:41 ID:kkPGpBAt0
>>856
ニヤニヤ
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 19:42:14 ID:o3WgR0zm0
買い増し
>>855
一番やすい本家でいいだろ。ポイント使いたいのかな?
月曜までみたいだね。2009-06-15 08時59分 まで
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/13(土) 20:34:08 ID:Bf97qVp00
Amazonのマケプレのジョーシンだと2680円だな。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/14(日) 03:13:21 ID:xNXBNJZ00
>>861
まあでも送料と200円クーポンつかえないからな。
あとSLも頑張って欲しいな

>>838
joshinくらい頑張れよw
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/14(日) 05:19:21 ID:aKQroEXV0
SLはパナ2xで250@1が最低ラインだね・・・
それ以上はまからん

つか、TDKなんかはむしろx4以上の方が安い傾向なのに、Panaは相変わらずだなあ

>>851-852
瞬発力は無いけど定期買い向けだね
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/14(日) 09:26:30 ID:iovMbf3L0
>>862
5000円以上で送料無料になるから2個買っちゃった
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/14(日) 13:03:48 ID:Tj4RRDpr0
ヤフーのジョーシンも2,680円か
ポインヨつくしこっちのほうがいいな
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/14(日) 20:09:47 ID:WIxugJ2n0
ttp://kakaku.com/item/07111012161/
このマクセルの4倍DLが、地元でそこそこ安く売ってるんですが
何処のOEMでしょうか?パナソニック?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/14(日) 20:30:46 ID:xNXBNJZ00
>>865
本家の方が安いって書いてあるだろうが。
yahooポイント入れても2パック5210円だろ。

WEBクーポンそく200円割引でポイント入れなくても5200円
ポイント含みで5148円。楽天は1台限りだから問題外。

>>866
SLはパナだけど、DLは情報無いから報告よろ。
パナソニックの可能性が高いけど、そうじゃなかったとしてもSONYかTDKだろ。
TDKは国産やめてきてるから、買っても大丈夫じゃない。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/14(日) 21:04:02 ID:WIxugJ2n0
>>867
DLは情報ないんですね。試しに買ってみます。
ただ、メディアのメーカー判断ってどうやるの?
CD-Rの時は刻印部や記録面で見分けてたんですが…
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 02:50:36 ID:n2SHvvZO0
>>868
PCドライブもってる?見分け方わからないんじゃ持ってないか・・
DVD IdentifierやImgBurnなどで、IDみれば分かるんだけど。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 03:20:29 ID:X1w/Mwas0
WEBクーポンってどうやってゲットするの?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 03:39:22 ID:n2SHvvZO0
>>870
購入手続きの途中にでてくる。
「お支払い方法」のところまで来るとポイント入力するところがあって、
そこでWEBクーポンのチェックを入れると200pとして使える。
特価は朝まで急げ。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 09:30:41 ID:4PoIh5Jk0
>>849
アホか
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 17:42:39 ID:xYmF8o96P
マクセル2倍20枚4780円は微妙っすか
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 17:44:39 ID:xYmF8o96P
普通のRね
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 18:10:55 ID:SUL4M/9V0
まぁまぁ安いよ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 19:44:26 ID:aL9mr3NM0
>>871
どうもありがとうございました
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 20:57:01 ID:U1Vr+Vsi0
ジョーシンから発送メール、キター
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 22:24:49 ID:ej8ZuQWw0
SONYかPanaで
RDL 5枚組みまたは10枚組
安いところはどこ?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 22:26:24 ID:nsa5ueWY0
ググレカス
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/15(月) 23:10:08 ID:n2SHvvZO0
>>878
joshinで買っておかなかったのか?
他力本願だから買い逃すんだよ。
今でも少しは、やすいけどね。今週末もやるかな?
881855:2009/06/16(火) 11:09:05 ID:0jti2xFX0
駄目もとで一度に2パック頼んだら普通に配送してくれた。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/16(火) 18:42:05 ID:9covQFZh0
MITSUBISHI VBR130YP10(BD-R/25GB/VIDEO/4倍速/10枚/プリンタブル)\1,980
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10929187/-/eVar3=VCSPR
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/16(火) 18:46:40 ID:rVQpTCLNP
お一人様1点限りで送料525円か
なんか他に欲しいものあるやつはいいかもね
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/16(火) 19:45:51 ID:YRvzSW2t0
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/16(火) 20:01:35 ID:O1wq4R4H0
配送手数料 525円…
意味なーし
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/16(火) 20:08:37 ID:keC1sCFP0
所詮運送業者だけが儲かる世の中よ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/16(火) 20:20:10 ID:O1wq4R4H0
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/16(火) 21:33:05 ID:Pt/dbMT+0
DL 店頭じゃ高いな
淀橋では10枚で7980円とか
ありえなす
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 01:13:57 ID:hssXrFAj0
>>885
普通に2パック買うだろ。
送料無料は大体20枚からが多いし。

でも台湾製CMC委託とはいえ、CMC物とあまり品質かわんなそうだし、
CMCは普通に同じ値段で売ってるしな。
買うとしても1枚150円以下からかな。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 02:01:34 ID:otjO4iEt0
ついに最後の般若がなくなった
送料考えると買えるパナDLがないんだよな
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 02:41:41 ID:hssXrFAj0
>>890
いったい、いくらじゃないと買わないんだ。
先週の一枚520円じゃだめだったのか?
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 03:33:22 ID:w8FG93Ip0
必要ないなら買わなきゃいいさ。
必要なら1枚1000円でも買うだろ。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 11:07:12 ID:ez9jsqDR0
くたばれ貧乏人www
894 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/17(水) 17:27:11 ID:MgbH6IqF0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\    ,_U_,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 17:27:50 ID:bYfYPtMi0
漏れも般若祭りのDLの残が少ない

また祭りがあるかもしれないし、やっぱ400円台 じゃないと手が出しにくいよ。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 17:40:12 ID:uepUtFvv0
そういう事を言ってるうちに使い切ってしまって
あとで泣くのさ・・・
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 18:51:21 ID:eWcNQFNVO
俺もレコーダー買った当初はメディア買って焼きまくったけどほとんど見返すことがない
無駄な作業だということに気付いた
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 19:55:12 ID:cCYMM48xO
そんなことには気がついているのさ。
しかし、書き込まずにはいられないのさ、録画せずにはいられないのさ。

録ったことにより
浮いた時間を有意義に使うために!


(答:使えていません)
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 20:02:48 ID:Z1Glz6S40
録らずに後悔より、録って後悔
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 20:12:25 ID:VQD3MfHi0
>>897
CDR時代からそれ繰り返しているな。
FDからかもしれないがw
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 20:28:20 ID:uepUtFvv0
録って後悔というより、残して後悔だな

あとでふいに見たくなった時に、ああ、残しておけば!!なんて
思いたくないのさ

・・・滅多にないが。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 21:12:05 ID:KBz1Co8K0
一つの「録っておいて良かったあ」のために無数のムダ録がある
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 21:58:09 ID:w8FG93Ip0
>>902が良いこと言った
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 22:39:06 ID:rg2NBUH/0
地球上の誰かが録ってるだろうから、俺は録らなくていいや
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 23:14:33 ID:odCgNH4MP
今録画したメディアのプレーヤが将来も売っているとは限らない
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 23:22:26 ID:SlYbtAwc0
>>897
見るために焼くのじゃなくて
焼くために「たまに見るかも」という言い訳があるんだ

メディアが減ってくると不安になって慌てて買い足して
メディアが潤沢にあるとせっかくだから録画して焼かないと…という義務感が発生する

楽しい?と聞かれれば
それなりに楽しい、と答えるね
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 23:24:19 ID:aqiiuBth0
>>905
裏を返せば売っていないとは限らない
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 23:27:26 ID:JVzCj2R30
2ヶ月前にBDレコ買ったばかりなんですけど、よく話に出てくる般若祭りって何がいくらだったんですか?
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/17(水) 23:52:43 ID:Z1Glz6S40
そういえばテンプレ変えた方がいいんじゃね
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 00:19:31 ID:S2+3cC3R0
>>905
そこまで残したいのなら
ちょっと頑張ってデータとして別のメディアに残しとけばいい。
実際その頃にはゴミになってるか興味が無い。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 00:21:54 ID:tp0YFapK0
”般若祭り” に一致する日本語のページ 約 115 件
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 00:55:36 ID:GJt3VuGf0
> 一つの「録っておいて良かったあ」のために無数のムダ録がある

名言キタコレ
今まさに俺が10年前のVHSを探している理由があるww

…が、間違いなく録ったが未だ発見できないw
問題はいつもアナログなところにあるんだwww
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 01:37:14 ID:WWFh5f630
 
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 01:44:11 ID:k0+5E4pu0
何かの機会に話題になって見直したくなったりした時の為だな
P2Pや無許諾動画サイトでタダ見ればOKなんて絶対やりたくないし
日本がそんな国になって欲しいとは絶対思わんわな
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 02:10:12 ID:BunMaigW0
そりゃ店で買えば何千円もするものが、
合法的にメディア代だけで手に入るんだから、
残せるものなら残した方が得でしょ。

まあ、貧乏性だな。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 09:28:57 ID:o4g/Dvnu0
ジャスコのマクセル祭りの背景知ってる人いる?
不良品というわけではないと思う(TDKOEM?)
何かのライセンス切れでマクセルが早く処分したかったような気がするんだが・・・
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 09:41:37 ID:Fz2+xp300
>>916
幕の2倍はパナOEMだ

それに幕は上新アウトレットでも叩き売りしてたから
別にどうということでもない
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 16:31:27 ID:zJIO/pqf0
10枚組のREって、
いつのまにかRとあんま変わらない値段になってるんだな。
でも今のデジタル放送ダビングした奴だと、
こっちのレコからあっちのレコへと書き戻しが出来ないし、
一時退避用位しか使い道が思いつかん。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 16:57:52 ID:tnvrm8EX0
シャープの内蔵型が売れたおかげかもね
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 19:23:30 ID:7PCox52l0
>>919
それ壊れまくってるみたいだな。
安かったから景品でよく使われたらしいけど
見事に壊れてじいさんばあさんが「亀山が何様じゃ!」と怒ってるのを数回聞いた。
ただでも液晶の時点でいらないがな。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 19:46:29 ID:U5cBOPlk0
亀は死にますよ。山も死にますよ。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 19:57:21 ID:5M85Vo+R0
世界のナベアツモデル
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 20:15:51 ID:ntokQ/fm0
REのプリンタブルって何のためにあるの?
レーベル面の印刷も消せちゃうわけ?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 20:19:26 ID:1SeMre9m0
ちゃうちゃう
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 20:26:25 ID:6mgH7TgM0
>>920
テレビデオと同じ状態だろうな
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 20:57:58 ID:KHHwYNAH0
>>923
用途はあるだろ。
家族で使ってたら○○用とか書くかもねw
まあそのくらいならマジックでもいいけどね。
まあプリンタブルの方がコストやすいからだろうけど。OEMで出すとき端にメーカー文字つけるだけだし。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 21:42:46 ID:egLPeAAd0
BD悪雄はBDドライブ故障した時BDドライブだけもっていくらしい
テレビデオ時代の惨状にはならないみたいだな
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 21:45:43 ID:f+tbrh5N0
>>927
その場で交換はしないのか?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 22:09:33 ID:dEiJ4+oA0
ジョーシンのBDなかなか届かないなーって思って確認したら明日入荷だった
届くのは週明けだな

>>928
どういう感じで修理するかはわからんが取り外し可能らしい
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 23:22:27 ID:zoqcfr260
うちは出荷は10営業日ぐらいとか書いてあったけど3日出来た。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 23:34:04 ID:f+tbrh5N0
>>929
だから取り外し可能なら、その場で正常動作する物に交換しないのか?
と聞いてるのだけど
普通に考えれば再調整品を持ってきて、取替え終了=修理完了って手順だと思うんだけど
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 23:53:28 ID:KHHwYNAH0
>>929
うちも2回とも3日。
まあ結構注文あったんだろ。

マクセル BR50VWPA.5S 2倍速対応BD-R DL 5枚パック
も3,000円+ポイントまで下がってるな。こっちは在庫あり。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 23:56:22 ID:yN55w1Od0
Pana RDL Printable
安いとこない? 教えて?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 23:59:08 ID:r2IPt81G0
はじめてBD-R買いたいのだけどもどれが鉄板でしょうか
SLでデータ用ビデオ用問いません
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 00:17:44 ID:ObW2AQnb0
>>934
今夜ならTDKが20枚5500円−webクーポン200円@ジョーシン

なんでこんな社員みたいな事してんだorz
↑の4倍速って台湾製混じってたっけ?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 00:25:38 ID:cpTjLgWF0
>>935
BRD25PWB20PSってのですかね。
ちなみに尼にBRV25PWA20PSが4880で出てますが、どっちが信頼性ではよさげなのでしょうか
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 00:39:33 ID:ObW2AQnb0
そういえば5500円は高いのか・・・
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 01:01:55 ID:bESny/YL0
TDK悪いとはいわないけど
このスレで鉄板をTDKすすめるって本当の社員か?
パナかソニーだろ普通。

>>933
ここにある情報しかない。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 03:17:39 ID:cpTjLgWF0
ソニンとTDKで迷うわー
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 07:22:55 ID:b3Io0XKu0
>>938
TDK悪いだろjk
そもそもTDKはブランドだけで中身はイメーションだぞ。
ま大元のTDKにしてもDVDすらまともに作れなかった訳だが。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 07:39:37 ID:uFY2Chlu0
ヤマダのワゴンで富士フイルムのBD-R(x2 )が10枚1500円だったんだけど品質は大丈夫?
品質が不安なのとプリンタブルじゃないのとで買うのを躊躇してるんだけど。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 07:42:45 ID:bqOm7v9DP
マクセルのパナOEM狙いでいいんじゃね 安いだろ
943300枚使用中:2009/06/19(金) 09:47:37 ID:noBp76v50
まずはパナ 次に幕OEM 次にソニン

TDKは買わないよ。

944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 13:11:36 ID:XQXYm5HT0
でもイメーションの品質は上がったなw

俺はソニー4倍速を使ってる
70枚くらい焼いたけど今のところエラーにお会いしていない
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 13:29:52 ID:A3l9i7dB0
まあ品質なんて5年後にならないとわからないものさ。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 16:49:13 ID:8nsRiofIi
>>942
品番どれでしょうか
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 18:39:18 ID:5/7WsTdJ0
http://etoponline.jp/SHOP/LM-BR50AP3C.html

パナソニック HDDVD・BD LM-BR50AP3C

価格: 1,580円(税込)
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 19:25:13 ID:v1Z+WTUg0
>>947
送料高杉だろw
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 20:00:15 ID:cpTjLgWF0
20-22日にノジマでBR25VWPA.5Sが1480円だよ。
まぁジャスコに比べれば高いが探すのメンドイので買ってきてしまった
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 20:05:53 ID:YiNcXU9f0
HiViのベストバイではTDKがえらく評価高いな
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 20:05:58 ID:bESny/YL0
TDK批判するやつって
製造までイメーションがやってる勘違いしてる人多いよな。
まあ海外委託になったからアスクル並の値段だったら買う程度だが。

>>947
手数料酷すぎw 相当の枚数買わないとjoshinに勝てないw

>>946
今のパッケデザイン買えば今のところOK。
ttp://www.maxell.co.jp/jpn/dbps_data/_material_/localhost/images/consumer/rec/blu_ray/_res/images/c_blu_ray00041.jpg
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 20:07:14 ID:cpTjLgWF0
>>951
おー、ちょうど買ってきたのと同じで安心しました。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 20:46:09 ID:M/fUrpS+0
上申 今週はどうなのよ?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 21:02:11 ID:nOYX7hL70
週末特価始まった。
5000円送料無料今週で終わりと思ってたが延長w

まあDL最安値には変わりない。
先週日曜日注文分今出荷メール来た。
でも最安値という魅惑に追加で買ってしまいそう。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 21:50:46 ID:mI2L9cOBP
ジョーシン特価のアドレス下さい
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 21:52:00 ID:nOYX7hL70
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 21:57:43 ID:mI2L9cOBP
>>956
サンクスです。
これは安い・・・
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 21:59:15 ID:bESny/YL0
を今週もきたか
>>957
webクーポン使うの忘れるなよ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 22:00:10 ID:nOYX7hL70
>>957
webクーポン200円にチェック忘れないようにしてください。
たった今追加で注文してしまいました・・・
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 22:26:54 ID:mTeN1JiO0
ボーナス出たし、買おうかな。


今週10枚買ったばかりだが。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 22:54:37 ID:M/fUrpS+0
データ用はDIGAでも使えるんですか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 23:00:27 ID:I4B+guLv0
>>961
今現在売られている物は問題なく使える
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 23:04:14 ID:r+mf+pXb0
安い!けど2倍速か…
うちの速度違反ドライブじゃないから2倍速でしか焼けないんだよなぁ
パナやLGの速度違反ドライブ使って方、このパナ2倍速DL何倍速で焼けます?
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 23:12:22 ID:M/fUrpS+0
>>962
どうもです
いずれAACS非対応が出るといわれているので、ちょっと不安になりましたん
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 00:15:48 ID:4MZNrTr90
http://joshinweb.jp/av/8252/4906933423908.html
別のクーポンでDLRE3枚が2700円。

定額割引だと安物ほど効果があるな
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 00:21:38 ID:EhKIRw0a0
>>959
支払い方法画面まで来ましたが、
webクーポンチェックが見あたりません。
もう、終りましたか?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 00:42:15 ID:ATFqqZVK0
この二つを買っても500円割引になって値段は同じになるな。意味無いけどw
ttp://joshinweb.jp/supply/9949/4984824824003.html
ttp://joshinweb.jp/av/7302/4902580513238.html

>>966
一回つかっちゃったとか。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 00:48:35 ID:4MZNrTr90
ポインヨがちょっと多いじゃんw
マクセルのDL2倍ってどこの?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 00:51:48 ID:EhKIRw0a0
>>967
それが、今回初めての利用なので
新規会員登録したのですが、
もしかして、新規ではクーポン使用不可
なのでしょうか?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 01:13:39 ID:ATFqqZVK0
>>968
だれかかって教えてくれw
PCドライブ必要だけど。もっと早く知ってたら買ってたんだけど。
もう買えないw SLは全部パナになってるけどね。

>>969
あるはずだよ。myjoshinpeページで表示はされてるでしょ?
ポイント入力するところまでいった?そこにあるんだよ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 01:28:47 ID:EhKIRw0a0
>>970
My Joshinページを確認したところ、
「有効期限内のwebクーポンは、ございません。」
という表示になっていました。
登録した直後なので、使用させてくれないのかも
しれませんね。
また、明日チャレンジしてみたいと思います。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 04:47:48 ID:URHpt4Ix0
>>951

今更そんな勘違いをするほうが少ないと思われ
とにかくアレだ、イメーションはさげまん
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 11:38:51 ID:GCaGVbnJ0
女なのか・・・
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 11:48:46 ID:AWTFpAG10
             ,、------- 、
          ,、-'´        `ヽ、
       ___/      _\     \
     / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
     /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
   //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ        
   //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
.. //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |       .|……今、お店にいるのですが  
  | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |        | BD-RE DL買いたいのですが
  | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',       |   お金を忘れてしまい困っています。
.. ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、      |  少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか?
   \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \    | 
    ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < イメーション16歳、女子高生です。
     \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    | 
        ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、   \________________
          .__,、-‐'´ |       /   >ー-、  \\l‐、ヽ |
      rくヽ    |--──/    // ̄ ヽ  し! | ヽ |
       / ヽヽ  |rv'l /  ,、-'´/       ヽ-/     /
     ./   ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´      / /    /
..    /     _ヽ.|_/__∠/        / く`ー─‐' ´/
    ∧  |  く  =しヘ  /     i   ノ  }    _/7
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 12:03:39 ID:GLq7IEJq0
ごめん、何が面白いんだかさっぱりわからん。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 12:14:29 ID:BeH7VkZR0
スルーしろよボケ!
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 13:04:45 ID:wD/7kqo70
てか昨日買ったパナOEMのマクなんだが外側2cm位色むらが酷いな・・・
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 14:23:13 ID:U7tnlcQH0
m9(^Д^)
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 14:32:18 ID:UjlUJiF30
>>951
イメーションなTDKって最近BD-R 2倍速のディスクに台湾製が出てるね。
4倍速はUAEだし、もう国産BD-Rは製造終了なのかな。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 14:40:11 ID:eTJ4dpU90
産地で差なんか出るの?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 17:05:02 ID:au9HNVzL0
某電気屋に行ったらmaxellのBD-R20パックが3100円、R-DL5パックが1700円で買ってきたんだけど結構安い?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 17:21:11 ID:kmxBkmB50
>>980
画質
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 17:24:20 ID:8eBQbh6W0
>>598
イオンの\980/5枚のHI-DISC、もう無かった。
イオン祭りはおしまい。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 17:30:36 ID:KJsnXi8V0
Joshin DLは入荷未定のお詫びメールが来たぞ
これから注文しようとしてる人は様子見しとけ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 17:43:34 ID:s/rbCndF0
あわてて買うほど安くないのに、なぜ群がるんだろね
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 18:00:42 ID:s9MuiHTK0
地元で25Gの20パックが2480円だったので5セット買ってきた
まだ30セットくらいあったな
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 18:12:41 ID:tI++KEZN0
地元ってどこなのかkwsk
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 18:14:02 ID:4MZNrTr90
地元(笑)
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 18:14:52 ID:n0CstUUy0
ところで、おまいらレコーダーに5年保証つけてる?
ガンガン焼いてると思うんだけど 、それだけドライブ系統の故障は早いのかな
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 18:19:47 ID:fR0HbmqW0
消耗品だからな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 18:49:17 ID:UrbnW1Pu0
>>985
年末から特価なんて来てないだろうが(通販)
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 19:13:56 ID:H/fHBETrP
>>989
i.Link付のを買っておけばBDドライブ壊れても大丈夫
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 19:26:01 ID:vOuMJ8iG0
>>992
i-linkムーブは失敗するリスクがあるので、全然大丈夫じゃない
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 19:34:51 ID:qVMvOGU40
次スレ立ててくる
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 19:44:33 ID:qVMvOGU40
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 9【DL-RE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1245494245/
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 19:57:20 ID:H/fHBETrP
>>993
10回リトライできるし
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 20:09:33 ID:qVMvOGU40
実時間かかるのとAVC変換済みだとできないのがネックだな
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 20:12:37 ID:lHMlRNSI0
>>995
otu
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 21:32:17 ID:KJsnXi8V0
RECPOT
DVHS
DIGA 2台
でiLINKmoveとかやってるけど、失敗したことは一度もない。
メーカーを統一しとけば、大丈夫なんだよ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 21:32:57 ID:KJsnXi8V0
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 9【DL-RE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1245494245/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。