【BD】Blu-rayアニメ総合 Part60【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです

Blu-rayアニメ総合@wiki
ttp://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

>>950を踏んだ人が次スレを立てる事

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part58【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1238679788/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:41:40 ID:bEpGBG5t0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:42:05 ID:sHcNbxTn0
アスペクト比の非常に簡単なまとめ
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)

Blu-rayアニメ発売日一覧
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:42:36 ID:bEpGBG5t0
アスペクト比の非常に簡単なまとめ
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)

Blu-rayアニメ発売日一覧
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:43:22 ID:sHcNbxTn0
【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236636183/
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:44:33 ID:6vrklNfBO
【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part59【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239029678/
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:45:42 ID:2JslcSQd0
1乙

バサラ面白いな

ぜひBDで見たい
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:45:55 ID:sHcNbxTn0
>>1
気づかずうめるとこだった
すまん
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:46:03 ID:bEpGBG5t0
>>6
d
慌てたから前スレ改変するの忘れてた
>>2>>4
フォローd
109:2009/04/11(土) 12:47:44 ID:bEpGBG5t0
×>>2>>4
>>3>>5
ホント酔っぱらいすぎ
もう寝る(←早っ)
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:52:55 ID:BoQ02KIh0
錬金3級まじかる?ぽか〜ん、BLUE DROP、ストロベリーパニック、シムーン、 
乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、 
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、 
ヒャッコ、少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、マリア様がみてる、 
アイドルマスターXENOGLOSSIA、ノエイン もうひとりの君へ、カレイドスター、 
極上生徒会、おにいさまへ…、キディグレイド、ヤミと帽子と本の旅人、 
桃華月憚、Candy☆boy、神無月の巫女、少女セクト、京四郎と永遠の空、 
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲、円盤皇女ワるきゅーレのBlu-ray Disc BOXの発売まだぁぁぁ?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 13:01:36 ID:6vrklNfBO
         ____  >>1乙だって・・・ ププッ
    _,‐''".:.:.::::::::::::::::.:..`丶、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        -‐──‐ - 、
  ./://.::::/:{:::::、:::::::::::::::::::::::::::',    /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
 /:,':::/.:::::/ |l|:::::||::::}l:|:|::::l:l::::::::|    /:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::ヽ、
 l::l:::|.::::/  |l|:::::||::::||:|:|::::|:|:::::::|   /.:.::.:l.:.:. /|:.:∧.:.:.|.:.:.:.l.:..:.:.:、
 |::!:::L./ヽ リ  └ 斗ヒ''::/:::::::|  /.:.::.. l.:.:/  |/  \|.:.:.:.| :..:..:.:、
 |/|:::l-=・=-   -=・=- イ:::::::::|.  イ.:.:..:..:.lV \     / 八.:::.: ハ
  |:::l⊃       ⊂⊃ |::::::::|   l:.:.|:.:.:.|-=・=-  -=・=- i :::.:.:{
  ヽ   r_,、_y   ∠::::::::|   |.:.:l.:.:.:|⊂⊃    ⊂⊃/:..::. 八 言ってるでしょ・・・ www
   |::|::>'う  __, r<|::|:::::|    ヽl:.:.: |    r‐‐v   /:.:.:.:/   
   レ'  ./i\  ソ:::://::|::|\|     \/>'う_ヽ ノ_, rイ:::::/
  ./  /ヘヽ::\/:::://::::|/::::::ヽ    ,.-レ'  ./::{    .}:::ル'´>、
  /ヘ._ /:::::::ヽ\ヘ=ソ:::::/::::::::::::ヽ  /ヽ\. /:::::l二二/:::::::://\
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 13:07:46 ID:de+h7EfI0
http://item.rakuten.co.jp/book/6029355/

攻殻機動隊S.A.C Blu−ray Disc 1【Blu-rayDisc Video】
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 13:09:21 ID:vZO0FdkJ0
>>13
まじで詳細詳しくたのむわ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 13:20:28 ID:l395530mO
ファントムはBDで見たいな
どっかの黒神みたいに初回だけでいいからさ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 13:31:38 ID:s6WFzBgMO
>1乙

SIMOUN マダ?('A`)
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 13:43:21 ID:+cv4hfCnO
>>16
あんまそういうネタでマダーとかやってると
プラネテスとかの人みたいに願いがかなっちゃうぞw
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 13:51:14 ID:nV+KS6Bv0
エクスマキナってどうなりました
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:08:29 ID:8KUeq/Z30
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090410_110745.html
発売迫るBlu-ray版「FF VII AC」のクオリティを体験
−DVDと“別物”な高画質。追加シーンで物語に深み
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:09:44 ID:8KUeq/Z30
ステンレスナイトのBDが欲しいんです!
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:16:17 ID:rb2ht3b20
>>20
oremo
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:17:07 ID:8KUeq/Z30
>>22
dayone
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:34:29 ID:Mu6FwO00O
シャングリ・ラのBDが初回限定カーボン製ブーメラン付き25000円で発売な夢を見た。しかも尼でポチてた
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:44:53 ID:bEpGBG5t0
「今期はFAとけいおんくらいだな」とか書いていたが、取りあえずQBとタユタマ追加(w
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:49:40 ID:aFOIDtQz0
戦ヴァルはBD出すの?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:51:44 ID:hkiPtOAa0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:53:15 ID:ylzy+PxG0
まさかアニプレは鋼次第とか考えてんのかね
FFACCで多少腐がBDに移行すると思うが・・・
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 14:58:21 ID:VOAmYd1xO
続・けいおんがもっと見たくなる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3742247
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 15:05:40 ID:gAc8duiPO
バスカッシュとヴァルキュリアのBD欲しい
シャングリラもいいけどストーリーが意味わからん
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 15:33:45 ID:rAq/JyZx0
>>1

サムライチャンプルーマダ?('A`)
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 16:07:06 ID:lUEosC+L0
今期はあと東のエデン、蒼天航路、シャングリ・ラがBD化してくれれば
もう文句はないな。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 16:14:17 ID:KhTQN5hR0
ファントムも仲間に入れてください
希望は薄そうだけど・・・
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 16:52:31 ID:Ge4mMcWv0
>>29
1話の時点じゃわからなくて当然だろうさ。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 17:11:47 ID:kSTf8tG60
東のエデンって販売は角川になるの?
提供とか出てたんかな・・・録画ミスったからわからん
今期一番楽しみにしてたのに
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 17:18:00 ID:cYdchz9EO
DTエイトロンはまだですか?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 17:58:31 ID:Y9sewF3rP
スキップビートのBDマダー?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 17:59:03 ID:R8nK/jEU0
基本的にキングはまだやる気ないだろ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 18:28:31 ID:0M2HDYek0
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 18:40:35 ID:FC+dSgd30
>>38
プラネテス落ちまくっているなあ
一部の熱狂的な信者が煽っていただけか
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 18:45:08 ID:fPwWFock0
熱狂的だったのは既に予約しただろ
半年弱あるのに未だに上位張り付くとかありえんだろw
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 18:57:52 ID:oAdRWguA0
true tearsマダ?('A`)
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:05:47 ID:bhnSXiVb0
あさっての方向。マダー?

>>40
実売4万弱の商品だしねえ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:14:55 ID:pmseWZN80
アニメとBDって相性が悪いって聞いたんだけど本当?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:19:00 ID:RHQPvdTV0
>>43
うんあわけあるか
お前バカなの?ww
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:21:03 ID:v+TYVDd/0
相性?

スポーツは動きが激しいから実際にスタジアムに見に行った方が綺麗に見えるかもねw
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:22:51 ID:rb2ht3b20
>>43
悪くないよ、ピクサーのCG作品見ればわかる
逆に日本アニメの品質の低さが目立つほど再現性がいい
まあDVDとの相性は最悪だったな
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:24:15 ID:Vn8n+RCK0
DVDだと塗りつぶした赤がブロックノイズになったりしてたからね・・・
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:27:24 ID:lUEosC+L0
>>34
提供テロップにはメーカーの記載はなかった
まだわからんが角川ではないと思う。

てかなんでけいおんといい角川と結びつけるヤツが多いんだ?
そんなBDに対しやる気のある子じゃないぞw
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:34:11 ID:r3Z/0tVI0
>>48
メンバーにアスミックエンターテイメント(角川子会社)が入ってるのと
あの枠のDVDはだいたい角川です
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:35:14 ID:R8nK/jEU0
それにしては月刊ニュータイプでのプッシュが弱いな
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:36:42 ID:bEpGBG5t0
>>48
フルメタ、ハルヒ、らきすたの影響だと思うけど、京アニ=角川の方程式
鍵っ子+まんタイ、ライフ、まんくらを買い続ける20年来の4コマウオッチャーとしては寂しい限り
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:38:34 ID:F48qXoI00
>>43
そういえば昔、MPEGは高周波成分が多いアニメには向かないとか聞いた気がするな
H264はどうか知らないが
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:43:51 ID:r3Z/0tVI0
>>50
あの枠のアニメって月刊ニュータイプでプッシュするようなアニメなのか?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:44:32 ID:R8nK/jEU0
>>53
いや、角川だからさ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:49:57 ID:lUEosC+L0
>>49
それは知らんかった。
だが角川は伊藤Pが今年中は現行TVアニメのBD化は
しないと思うと発言してるから角川であってほしくないな。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:50:18 ID:R8nK/jEU0
まあでも図書館戦争ものだめも角川だし
エデンも角川かな
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:55:23 ID:r3Z/0tVI0
>>54
流石に読者層とアニメターゲット層が違うと無理にプッシュしないんじゃないの

>>55
TAFで東のエデンはBDでデモながしてたんだよな?
そこで発売に関しては言葉を濁したとなると・・・
角川が他社のBD売れ行きみながら判断するとかかもね
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:57:27 ID:R8nK/jEU0
>>57
ああ、それ聞いたの俺だが
普通に「発表前の商品についてはお答えできません」
的な受け答えで
特にBDを否定してた感じじゃなかった
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 19:59:40 ID:IYsyX5o50
>>52
画質に関しては、On VP7のがいいって聞くなぁ
ただエンコにやたら時間がかかるので、人件コストを考えると
BDに採用はなさそうか
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:05:38 ID:VOAmYd1xO
>>52
高周波分が苦手なのはどの方式でも基本的に一緒。
(わかりやすく例えると、
低周波と高周波を比べてみ?
高周波のほうが情報量が多いでしょ)
MPEG-2以降に出たコーディックは
情報を圧縮する計算式が複雑になって、
その結果、データを高圧縮出来るようになったが、
計算式が複雑になったらかCPUパワーを必要とするようになった。
BDになっても高周波分が容量を食うのは変わらないが、
BDになって容量が大きくなったから
※ほぼ破綻しなくなった。
でも、静止画でも本当の本来の100%のレベルで無圧縮の画像表示する場合、
莫大な情報量が必要。
例えばデジカメ写真の容量を考えてみて。
もしこのレベルの画像で動画にする為には
どれほどの容量が必要か。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:10:53 ID:d8NlVR9p0
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/m/i/z/mizukistyle/008_20090410233818.jpg

初恋限定 Blu-ray&DVD同時発売
ジェネユニ…

62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:17:06 ID:R8nK/jEU0
>>61
おお
ジェネユニはがんばるな
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:17:57 ID:rb2ht3b20
BDラッシュで死人続出しそうだな
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:20:06 ID:VOAmYd1xO
>>61
今日からBS11で始まる週間少年ジャンプが原作のだっけ?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:20:33 ID:lUEosC+L0
>>61
ホントにジェネオンすごいな。まあ買わんと思うがw

だが、なぜ苺ましまろを出さんのだ?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:21:45 ID:d8NlVR9p0
>>62
この調子だとハヤテ1期BD-BOXと2期BD同発は可能性高そうだな…
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:23:08 ID:r3Z/0tVI0
>>61
ジェネユニはBDのハードル低くていいなw
この調子でどんどん出してくれ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:25:42 ID:GoZKIpA90
初恋限定のBD出るのか
今日BS11で見て面白かったら買うかな
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:26:40 ID:Y9sewF3rP
精霊の守り人マダー?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:44:02 ID:Qrx7/cIM0
まず俺がいいたいのは
お色気アニメをBD化してくれということだ
aika-R16とナジカとLOVE?LOVEあたりをお願いします
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:51:08 ID:bEpGBG5t0
>>70
QBがあるじゃないですか
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:52:14 ID:fPwWFock0
アニメ会社の座談会みたいなのでジェネユニが「攻める」とか言ってたとおりだな
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 20:53:24 ID:Qrx7/cIM0
>>71
あざーっす
買いたいけど
手抜き仕様だったらやだなぁ
昨日mxでみたらいまどき4:3だし
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:00:22 ID:Mu6FwO00O
東のエデンは続きの劇場版まで決定してるんだな
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:01:39 ID:ylzy+PxG0
アニプレ「今年は守ります」
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:02:39 ID:r3Z/0tVI0
>>73
公式サイトに仕様書いてあるから大丈夫だ
http://queensblade.tv/
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:05:38 ID:Y4cwq/QF0
>73
地上波放送版は修正あり+サイドカット
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:07:09 ID:y2ppNKaj0
>>73
AT-X&アームス作品は昔からサイドカット放送だぞ
エルフェンリートとか一期当千2期以降とか

AT-Xでの再放送では16:9版だったりするけど
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:08:42 ID:bEpGBG5t0
>>73
>>76-77の通り、AT-Xで16:9&フルビーチク確定(但しAT-Xは超額縁)
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:09:25 ID:y2ppNKaj0
>>79
いやATでもサイドカットしてるって
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:11:31 ID:bEpGBG5t0
>>80
ありゃ、そうだった
別の番組(しかもAT-X関係なし)と混同していたorz
酒抜けてないようだから、もういっぺん寝る
8270:2009/04/11(土) 21:22:55 ID:Qrx7/cIM0
おっしゃあああ
みなさん詳細ありがとう
買いますよおお
はじめてのマラソンBDだ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:35:10 ID:cZUN5W720
エロアニメはお好きですか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:37:01 ID:bEpGBG5t0
>>82
それでは、これより無駄遣い結社入信の儀式を行います……

ホゲ〜〜〜〜〜〜〜
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 21:37:13 ID:+cv4hfCnO
>>72
ものすごく基本的な事だがほとんどの場合攻めなきゃ勝てない成功できないからなw
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 22:29:49 ID:raBk54J30
このスレは一体全体なんの話題でこんなに進みが早いんだ?l
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 22:38:56 ID:ryAI+XQF0
>>61
単行本オマケ漫画のはいてない娘が映像特典で入るなら買う
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 22:44:29 ID:VOAmYd1xO
>>82
海外版を買ったほうがいいよ。
Noモザイクだから。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 22:46:07 ID:r5CjhPmp0
>>87
原作コミックスでもおなじみの『限定少女。』を特典アニメとして収録!
だそうだ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 22:51:56 ID:IlYoEIhV0
初恋限定はスカート切られてパンツ全開にされる回を
そのまま描いてたらその回のBD買う
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 22:54:05 ID:S2jkvGYf0
お前が買うかどうかなんてどうでもいいんだよ
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 22:55:30 ID:IUH7AZuN0
このスレはAV板の雑談スレだな
どこの板でも一つはある
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:00:42 ID:Y9sewF3rP
マダーするスレを返してくれ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:03:05 ID:VOAmYd1xO
プラネテスまだー
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:03:27 ID:lVcuW4kZ0
黒塚まだー
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:07:34 ID:edhGAzEH0
あれ?VIPER'S CREEDってBDないのか…
BD-BOX待ってたのに(´・ω・`)
いつもCMに有るはずのBlu-ray BOXの文字がないよ…
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:08:28 ID:QezIMhXx0
そういえばBDの4:3作品ってお洒落額縁とかないの
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:15:06 ID:raBk54J30
キングゲイナーマダー?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:16:50 ID:3vvrg/ga0
こどものじかんマダー!?

バンビなのにOVAがDVDのみだなんて…
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:17:42 ID:qCUMNXN20
>>97
目について邪魔なだけだろ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:24:10 ID:iEQU8YAb0
アキカンまだー?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:32:40 ID:VOAmYd1xO
BS11でマクロスFの2話はじまったな。
BDに比べて発色悪すぎ!
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:34:49 ID:VOAmYd1xO
この一番初期のバジュラが一番強そうな件について
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:42:27 ID:cA8lpGHI0
>>86
マダーを抜けば半分近くになるかもしれない
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:48:47 ID:QH3+F1Fl0
ママレードボーイと守護月天マダー
過去の良作のBD化を優先させるべき
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:53:29 ID:VOAmYd1xO
こうだまりこ乙
ママレードボーイは名作だが、
しゅごげってんは超駄作、いや、黒歴史、核廃棄物だろ。

鉄拳チンミまだー
ドン・ドラキュラまだー
ジェッターマルスまだー

シェリルのオッパイくるー
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 23:53:35 ID:lbU2Iktj0
ヴァルキュリアはしばらくはこの画質が最高なのか(´・ω・`)アニプレめ
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:03:32 ID:JtqzsLwkO
初恋、当然のようなJCフィルタ…
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:04:02 ID:NuVrNafMO
無駄・・・ムラなローアングルきたー
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:05:04 ID:YSPygBjO0
>>106
いやいやいやwそこまで言われるとは思わなかった
それじゃあ、ふしぎ遊戯とモンコレナイトでもいいよ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:08:38 ID:NuVrNafMO
ふしぎ遊戯はBD欲しいな。
そういえば、BShiで始まった
同じ原作者のアニメって面白いのかなぁ?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:19:10 ID:whoH1iN+0
BASARAは映像も凄いが、音の迫力も凄いな。
これは是非ともBDで見ないと。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:25:09 ID:5FarqcY+0
バスカッシュ背景緻密ね
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:32:21 ID:dIeOM/C50
>>108
だな…
画質も悪いよね
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:34:47 ID:mmJJEkAy0
>>108,114
いやこれどうみてもアプコンだからさ…
BDではHDってパターンみたいね
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:51:05 ID:DbS2d9lG0
>>106
俺、子供の頃さ守護月天が好きでさ毎週楽しみにしてたのに…(´・ω・`)
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 01:06:01 ID:QCTSQhzE0
>>39
逆に発売前にずっと上位にいるほうが怪しい
10万とか売れるレベルなら分かるけどね
尼ランは実売じゃなくて予約段階でのランキングだからいくらでもキャンセルできるんだよ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 01:36:52 ID:aXvTqMkE0
7月から春アニメBDマラソンが始まるから5,6月で買い忘れ買っておかないと金欠なるな・・・
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 01:45:28 ID:SSZMmbUF0
>>115
今は知らんが開局当時にアプコンを公言してるからなあ


ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20071122/bs11.htm
HDマスターを用いた放送が期待されるところだが、
新たに製作されたガンダムの特別番組を除き、SD放送用マスターをアップコンバートしたHD放送になるという。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 02:17:00 ID:DbS2d9lG0
>>119
いや、それってその時の特番とかANIME+の最初の番組についてでしょw
BS11もアビスやヴァルキュリアはHDだしな
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 02:19:43 ID:Ccxh7r2d0
BDででるんだから放送画質なんかどうでもいい。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 02:26:55 ID:DbS2d9lG0
まぁ、確かにそうなんだけどなw
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 02:44:30 ID:OpH/76440
気に入ったアニメ全部BDでなんて買ってらんねっつの
高い金出してHDテレビ買ったのに、アニメ放送は、SDブラウン管で見るより酷い
糞ボケ画質の放送ばかり。どう考えても異常だろ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 02:57:59 ID:oq2sqKyA0
ザムドはPS3配信とOPだけ変更してきてたな
これ仮にBDでリリースになったら
今回の新OPは後半から使用するのかな
というか地上波放送始めたならBDで出してくれ頼むからw
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 03:00:24 ID:DbS2d9lG0
>>123
無料放送に自分の都合で多くを求める方が変だろw
ましてやセル購入という選択肢があるんだしなw
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 03:02:26 ID:lYrSa7Xp0
>>123
わかるよ。
今市販されているのはただ高解像度のモニタばかりで
殆どのアニメに対して粗が目立つだけの事が多いもんな
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 03:05:54 ID:oq2sqKyA0
>>123
地デジ、地デジと宣伝してる割りには
放送がアレだとそりゃ詐欺だろってのは分かる
分かるがそれは高画質スレでやるネタだ
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 03:14:34 ID:GcSHGCllO
だな、なんでこいつはBDアニメスレ住人に向かってキレてんだか…意味不明すぎる
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 04:55:09 ID:lSlITYac0
買うお金がないんです
録画で済ましたいから劣化放送しないで下さいって事だろうな
このスレには不要な人だ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 04:56:55 ID:vcp6CzyL0
劣化放送をやめてもらうには
グッズやBDを買い捲るしかないという矛盾
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 05:03:09 ID:FmpRCGQ70
劣化放送じゃない方が買う側も安心して手が出せるんだけどな
SDで放送してBD出すって言われても明言してくれる場合除いてHD製作なのかもわからないし
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 05:03:14 ID:pgH2HeGU0
やっぱ萌えキャラじゃないと売れないんだな
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 05:06:48 ID:Gr4rath20
BDで出すなら劣化放送で一向に構わんけどな。
地デジクソ画質→BD高画質のギャップで悦に浸りたいし。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 05:16:24 ID:M5iRNFWt0
ARIAマダー

3期は見た。1,2期はBD出るまで見ないぞ。
初見の感動を味わいたい。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 05:29:23 ID:F14Ta0An0
リスパラはBD化無理だろうか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 05:49:00 ID:8ly/eECe0
>>134
SD制作だ
あきらめてDVD見ろ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 06:39:11 ID:8L1ADRmj0
さて寝る前に、ノエインマダァ〜?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:12:50 ID:8JS9QqHa0
>>134
もうでてる、世界初の192khzサラウンドで
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:13:00 ID:Z4panHIr0
おはようございます
電脳コイルまだー?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:21:21 ID:8ly/eECe0
>>138
「あいかーーーー!」
「あかねーーーー!」 
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:31:07 ID:8JS9QqHa0
あかね色に染まる坂は、ムリだろ。需要ない
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:44:46 ID:KrQgP2gD0
あきら色に染まる坂で
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:48:38 ID:J1MFO++e0
「1話だけHD放送」とか、「今日は特別にHD放送です」ってのがあっても良いと思うんだ。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:51:33 ID:NCmataqr0
明日のよいちマダー?
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:54:09 ID:ZLHjgRZB0
OPEDだけHD後はアプコンでもいいなちゃんとBD
でHDで出すなら それかBD発売1週間前くらいの放送だけHD
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 08:29:42 ID:osT0Y0hp0
>>143
それいいな
本気画質はこんな感じですって見せてくれれば安心できる
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 08:35:25 ID:4FVrBxxk0
それじゃ「HDで見たきゃCMのBD買え」って言ってるのみえみえじゃないかw
しかし明言せずにこそこそ劣化画質で放送しているのもまたムカつくんだがな。
パッケージを買うアニオタ=少なくともクオリティを気にするオタ に対してだけ
不満にさせるような微妙な匙加減で放送するのがホントいやらしいぜ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 08:38:37 ID:KrQgP2gD0
このままだとTBSが関わってるアニメは
DVDの時と同じくレンタルBDはサイドカット収録とかやらかしてくれそうだなw
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 08:47:28 ID:A9F6Nh1Z0
サイドカットしても売れないのは夜桜みたいにうれないんだけどな
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 08:50:05 ID:7MgACCbH0
HD放送するとBDが売れないってただの言い訳や擁護にすぎないと思うな
今までHD放送してるのも含めて内容的に売れるものはちゃんと売れてるし
売れないものは売れてないだけの話

SDサイドカットが売り上げに貢献してるとはとても思えん
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 09:04:21 ID:8ly/eECe0
売上げと関係ないならますますSDサイドカットでいいじゃんてことに
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 09:04:42 ID:NuVrNafMO
ドラゴンボール改、OPとEDの絵だけハイクオリティとかふざけてるの?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 09:08:31 ID:/E2SW/4b0
>>143
おっと、もえたんの悪口はそこまでだ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 09:11:41 ID:4JyfCvsQ0
DBはリマスターでもあんまり綺麗じゃないな
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 09:28:02 ID:NuVrNafMO
ワンピース改、
新規作画で作りなおせや。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 09:37:40 ID:VebM7Tfp0
>>128
そりゃそうだろw
本当はHDテレビなんて持ってない嘘つき野朗だからだよw
あいつは「BDは必要ない!DVDで十分」ってクソスレのスレ主なんだからw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 09:42:56 ID:8ly/eECe0
20年前の16mmフィルムをさらに天地切って拡大してれば
そりゃ画質は悪い
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 10:10:55 ID:TDQlR/tkP
放送の画質なんてスレ違いなんだから画質スレでやれ
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 10:18:58 ID:CDSIKQjI0
>>152
画質的にはハイクオリティでもあんな気持ち悪い絵はいらない
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 10:42:56 ID:KrQgP2gD0
クロスゲームのBD発売してくれ
多分ジェネユニが担当なんだろうから頼むぜ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 10:44:06 ID:xqY2BGqU0
戦国BASARAマダー?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 10:51:04 ID:rpJDIXTR0
今期で同時発売じゃない作品は望み薄いな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 11:15:13 ID:Sn58sLWo0
BOX売りならそれに越した事はない
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 11:32:50 ID:N+jWl4nHO
糞作画もあいまってかパンドラハーツの画質の悪さは異常
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 11:34:32 ID:e9OCxXJpO
タユタマはDVD版だけBOX付きなのかorz
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:13:29 ID:ev3EORI3O
自分の使っている液晶はハーフHDなんですけど、ブルーレイをある程度は綺麗に観れるんでしょうか?
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:28:42 ID:zDT5YmLA0
ハーフだとブルーレイもDVDもそこそこ綺麗に見られていい感じなんだぜ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:30:30 ID:E5DERM6d0
>>166
かなり綺麗に観れる
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:35:11 ID:xqY2BGqU0
単発の荒らしがひどいな
スレ違いの話題くらいスルーしろよ
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:35:12 ID:W01jkxtE0
32インチのF1でも買おうかな
それ聞くと
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:35:34 ID:pgH2HeGU0
ある意味では一番無難な選択なのかもしれないね
大型画面のフルHDだと見たくない粗まで見えるから、ソフトによってはがっかりすることもあるからなあ
その分、当たりのときは嬉しいけど
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:45:33 ID:NuVrNafMO
>>170
経験的にテレビのサイズは
もう1サイズか2サイズ上のを買ったほうがいい。
32型を買おうと思っているのならば38〜40型位。
大きさにはすぐに慣れちゃうから。
この感想になる人は多い。
俺もそうだった。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:46:07 ID:YSPygBjO0
>>165
BOX付き買って、DVDはフリスビーにすればいいじゃない
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:48:46 ID:Isub4NDX0
アップじゃない時のキャラの顔など、書き込み具合が分かるのは魅力の一つかな
制約があって完璧に仕上げるなんて無理だけど
昔の一部の作品や最近のHD制作を意識した作品は結構ハイレベルかな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:49:07 ID:ev3EORI3O
>>167>>168
安心しました。
友人からストレンヂャーというアニメ映画のブルーレイを薦められたので、買いに行ってみます。
ありがとうございました。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:52:17 ID:qHzDLyCX0
>>173
カラス除けの方がいいだろ

ストレンジャーw
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 12:53:28 ID:KITX7RuBO
>151
作る側の手間が増えるだろ
TV局が4:3対応のための制作費だしてるわけでもないし
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 13:01:38 ID:NuVrNafMO
>>175
ストレンヂアかな?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 13:25:59 ID:dX4GUn8E0
>>44
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/11(土) 18:10:25 ID:aZ7Hx0By
1ピクセル単位で計算され尽くしたドット絵のような職人技や
絵画のような芸術ならともかく、止め絵を描く中では最低レベルの
アニメ製作者の作ったものをわざわざ高画質で見る必要はないでしょ。
逆に職人の作った高画質のものをBDいっぱいに詰め込んだら採算が
とれないし、アニメとBDは相性が悪い。

ごめん、この書き込みを鵜呑みにしたというか
そうなのかな?って思ってしまった…
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 13:30:48 ID:him7dnRS0
>>179
嘘を嘘と(ry
まあ、そうかな?とおもっても、一度はみてみることをおすすめ
なにごとも百聞は一見にしかず。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 13:45:16 ID:uT8ceC45O
>>179
そもそもBDもDVDも、静止画を見るためだけの物じゃないたろ。
DVDはSDでも破綻する。
そのバカが正しけりゃ、ハイビジョンの地デジやBSデジタルも、DVDより相性が悪くなる。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 13:46:45 ID:KrQgP2gD0
>>179
そもそも映画にしても出す会社によって
品質の差が出て本当BDなのに糞画質で提供してくれるところもある
アニメ、映画等々どれがBDと相性が良い悪いとか関係なく
綺麗か綺麗じゃないかは作ってる会社の問題
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:08:26 ID:CjWcCFja0
5人揃ってストレンジャー
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:22:15 ID:Sn58sLWo0
周辺空域にストレンジャーなし
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:25:03 ID:xMWIdxM10
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:36:06 ID:YyChKyEK0
ID:NuVrNafMO
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:52:49 ID:GcSHGCllO
>>179
ドット絵とかなんかゲハ臭いな…またアンチPSかなんかか…
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:59:23 ID:KrQgP2gD0
>>187
余計なとこつついてそのてのヤカラを呼び込むんじゃだめでしょ
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 15:16:52 ID:WOnO/ZKz0
CSのアニマックスで聖戦士ダンバインが放送してたので観てたけど、
ダンバインBD-BOXの発売予定無いのかなぁ。
ショウザマとバーンバニングスの勇姿をBDの高画質で観たい。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 15:28:09 ID:CjWcCFja0
いやそれよりシーラ様をな
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 15:30:30 ID:JtqzsLwkO
DVDの画質は酷すぎだもんな
ZのBDレベルで出してくれるなら欲しい
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 16:53:00 ID:XNCz4fQt0
BLACK LAGOONと苺ましまろのBDマダー?
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 16:54:14 ID:kO+G4kMkO
逮捕しちゃうぞマダー
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 17:01:08 ID:4JyfCvsQ0
パトまだかよ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 17:13:48 ID:zWTmiSMg0
>>189
ZのBD-BOXみたいな事態を恐れていると思う。
あれはOP詐欺みたいな感じだったし。

自分はエルガイムのBD-BOXを出して欲しいが。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 17:17:46 ID:NVY12xhM0
次世代画質に、修正してやる!
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 17:28:35 ID:jNPWsxtI0
>>195
opが超画質なせいで比較として本編が糞みたいに見られがちだが
ZのBDは本編だってかなり綺麗なんだぜ。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 17:29:39 ID:5bJvyHeI0
遊びで買ってんじゃないんだよーーー
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 17:30:58 ID:Kx9DK7VlO
efの販売会社ってジェネオンだったのか。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 18:02:34 ID:onfFYzRE0
Zの略称だとドラゴンボールの紛らわしいな。
ハガレンは原作に軌道修正したので、予約してきた。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 18:13:50 ID:KITX7RuBO
>195
LDとDVD持ってるけどDVDは画質酷いんだよなぁ
LDは寿命が怖いしBD出して欲しい

昔PCに取り込んでセル揺れと輝度揺れ解消に挑戦したけど
1話のAパート終わる前に挫折したw
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:16:28 ID:+eCiX4uR0
バスカの尼ランが酷い件
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:19:33 ID:4WQ456PW0
クラアフ無印と同じく最終巻に杏編かよ・・・本当に早くBD化して欲しい。出来れば年末くらいに
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:22:24 ID:XNCz4fQt0
>>202
まだ正式なニュースリリースが来てないからじゃない?
とか擁護してみたりして
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:28:50 ID:wkDn1RVm0
>>165
ん?公式とか見るとBDにもBOXつくみたいだけど…?
というか、そういう変な差別化はしないでしょJK

>>202
特典発表待ちじゃね?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:30:07 ID:qHzDLyCX0
>>202
こういう作品こそBDで見たいもんだけどな
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:31:03 ID:NuVrNafMO
こんにちはアンはバンビジュだからBD同発に期待したい。
2話にしてマストバイ確定。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:50:41 ID:uT8ceC45O
OPの走るアンは酷くね?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:57:48 ID:8JS9QqHa0
あの枠で作画がよかったためしがない
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:59:44 ID:YSPygBjO0
ぴえろ作品ってBD化あるかな
どっきりドクターを是非…いや、DVDでもいいんで
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:02:23 ID:KrQgP2gD0
>>210
幽☆遊☆白書がBD化されるだろw
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:06:29 ID:3mu1sU+dO
ガンダムSEED出る?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:12:09 ID:zDT5YmLA0
だぁだぁだぁマダー
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:19:32 ID:Xn+6Lx6rO
>>212
腐向けの糞ガンダムなんて出ません。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:23:10 ID:93/vKXQV0
>>213
まぁだぁだぁだぁだよ
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:23:24 ID:1JbDzQ540
>>212
総集編はHD制作してるからBDがもっと広く売れるようになったらいつか出ることがあるかもねw
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:29:25 ID:vgtqrZ1a0
エルフェンリート マダ?('A`)
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:33:03 ID:Np/flZHw0
ぶっちゃけ終わってみると00とSEEDは大差ない出来のように思えるんだが
シナリオ的な意味で
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:39:56 ID:jNPWsxtI0
作品内容の話はスレ違い
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:57:00 ID:8ly/eECe0
内容の話はよそでやれ
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:13:51 ID:Lm/45Ats0
>>216
>総集編はHD制作してるから
これはマジなのか?

SEEDの総集編DVDは4:3レタボ収録というふざけた仕様だったからちょっと期待しちゃうよ?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:20:23 ID:AJffnf4tO
fate年末くらいに買おうと思ってるんだがそれまで残ってると思う?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:34:46 ID:8JS9QqHa0
つ、リボ払い
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:40:27 ID:5bJvyHeI0
>>222
どうせプレミア値ついたって1万2万だ
すきにせい
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:41:42 ID:vqd5eG7/0
冬のボーナス払いかリボ払いにでもしてとっとと買うのが正解
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:53:26 ID:AJffnf4tO
そうかそうか・・・あるとき買うが吉ですね、リボルテック万歳^^
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:56:39 ID:vqd5eG7/0
そうそう
それにこういう物って発売直後に買わない時点で大きく損するようなものだろ
発売直後の一番欲しい時期に我慢して盛り上がってるのを横目に眺めて
後から高い金出して買っても周りはすでに冷めてるから楽しさ半減だ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:59:06 ID:c/ZBJKYV0
ガル・フォースとプロジェクトA子とイクサー1のBD(・∀・)マダー?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:03:42 ID:93/vKXQV0
おまいら気をつけないと、そのうち年収の1/3までしか借金できなくなるぞ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:05:46 ID:EPNConi70
今のうちに1/3超えておかないと損ということか
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:10:16 ID:jPR3QXDY0
うん、景気に貢献するのはいいことだよな、うんうん。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:14:19 ID:X3xMx7Rd0
>>228
イクサー1のグロシーンを高画質で楽しむわけか・・・
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:48:11 ID:wUzWXJQl0
>>170
さすがにF1は1年前のモデルだから画質はいまいちだよ。
F5が安くなるのを待ったほうがいい。
エコポイント待ちしたらいい。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 00:26:50 ID:z4GH2KCd0
シャングリ・ラまだー?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 00:35:23 ID:WW7a2YgD0
konozamaで見たが
ギアス1期BDにBOX付かないとかどんな冗談だよww
集めなおした人涙目だろこれ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 00:38:34 ID:LJ1rx6Wg0
集め直した人にはDVDのBOXがあるじゃないか。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 00:41:49 ID:WW7a2YgD0
>>236
財力がない俺からすると
集めなおす時って売るもんだと思うんだが?w
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 00:48:01 ID:O4rUqG5iP
まさかこのスレにBOX自作できないやつはいないだろうから心配ない
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 00:55:37 ID:qc25k7exO
>>235
別に?個人的にBOXとか無用の長物だからなんとも…
在れば使うが無ければ無いでも構いやしないそんな程度
映像、音声、書物の特典以外場所取りのゴミにしかならん
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 01:00:36 ID:K1L0iqEp0
>>235
俺はそこまでBOXに価値を見出してないから、ないならないで別に…
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 01:08:18 ID:qt8IwPwg0
俺は通常版ていうかケース1本だけが1番良いな、スッキリして
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 01:12:23 ID:TLMBsW+p0
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 01:14:02 ID:ardPGO8B0
>>236
あるいはどうしてもBOX欲しい人は2期最終巻を2つ買うとか?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:05:03 ID:LmyU/Oyp0
【速報】
咲はDVDのCMだけ
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:05:30 ID:z4GH2KCd0
おう
観てた
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:10:51 ID:vxpoWy2Q0
ゴンゾwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バスカッシュけいおんは出しといて咲だけwwwwwwwwwwww
ポニキャひでぇwwwwwwww
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:14:06 ID:EtxzNlVt0
【07/15予定】 咲 -Saki- 1 初回限定版 DVD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11189261/-/gid=DD03030000
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:30:41 ID:t0XL7tjg0
咲Blu-rayで発売したら買うと思ったのに
DVDじゃ買わないよ
あとエルフェンリートまだ?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:31:12 ID:vxpoWy2Q0
いや待て咲だけじゃねぇBASARAもDVDだけっぽいな
ポニキャ何考えてやがる
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:32:09 ID:1VRJgoq90
>>246
本当。。。何を考えてんだろ?それに高い。いらねえよDVD
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:34:22 ID:1uol4Ze+P
けいおん、バスカッシュの売上げがDVDと比べてよかったら
今後はどれもBDで出しますって事だろ

バンビやジェネオンはどれもBDで出すような本気ぷりだが
ポニキャは今期がようやくTVアニメシリーズ出したようなもんだから仕方ないわな
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:38:11 ID:6+29bz9S0
>>249
それなりに売れそうなタイトルだけBD同発だろうな
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 03:08:25 ID:8aesV5jo0
プラネテスは買いですか?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 05:25:28 ID:hpl7txBm0
とか言いつつEDでヌいてる>>189であった

>>253
見たこともないものを買える財力があるなら迷わず買うんだ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 05:35:55 ID:HGnJC0kN0
>>253
1080iでも許容できるなら
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:00:46 ID:ZH90GNSt0
>>235
R2や総集編も無ければ分かるが、付かないのは無印だけってのが半端だよな
必要ない人は捨てれば済むだけの話だし

あと、箱以外の初回特典もガンダム00みたいに再編集版みたいな
形で付けて欲しかったわ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:01:57 ID:BFLyU2u40
>>255
まるで、1080/60iでは問題があるかのような嘘を書くなよ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:02:53 ID:MM9K5g5Q0
DVDは物売るってレベルじゃない
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:19:41 ID:HGnJC0kN0
>>257
インタレースは性質上プログレッシブより劣るからしょうがない
1080pは24フレームしか現状ないからそれ以上だとインタレースしかないから
仕方ないっちゃ仕方ないが

>>258
10年後にはブルーレイも同じこと言われるだろうよ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:31:35 ID:oZJ2bSW/O
BD出すのは大歓迎だけど
黒神みたいに先走ってBD出すぞ!って告知しても痛い目見る場合もある
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:56:45 ID:LZAdkBKj0
>>260
別にあれは痛い目見ると言うより、作品に対する商品構成に最初から問題ある気がするけど。
けいおんと同じようにBD初回版/DVD通常版に最初からしとけばいいものを。
それに、BD通常版なんて最初から数出るとは思えないけどなぁ…
いずれにしろ、BD版自体が発売中止なわけじゃないからどうでもいいんだがな。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 08:03:45 ID:UN8FM7me0
>>259
iかpかよりもソースが綺麗かどうかの方が圧倒的に大きい
インタレってだけでことさらネガティブに言われるのは良くないとは思う
BDの仕様上24p以外の作品は避けられないしね
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 08:27:16 ID:UfGc2H97O
黒神は受注数がかなり少なかったんだろうな
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 08:31:52 ID:Yv/iq5x90
黒塚を間違えて注文したんじゃないのか
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 08:32:12 ID:7rKUD7620
エンコ時に再生時3:2プルダウン使えば、1080iでも問題ないし。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 08:36:59 ID:r7MI4FpA0
マスタの優劣は、再生側では如何ともし難い。
でも1080/60iと1080/24pの差など、再生側機材で、どうとでもなるレベル。
どうしてもと、こだわるなら、60iネイティブで表示可能な機材を用意すればよい。
つーか、マスタが60iなアニメが24pに劣化して商品化される方がかなしい。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 08:41:36 ID:8n4xbBYD0
>>265
それは、素材が24p以外の時に破綻する。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 09:10:05 ID:7rKUD7620
知らんけどプラネテスはALL30じゃなないだろ?
24はプルダウン(内部24p)、30はそのままエンコすればいいんじゃ?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 09:46:52 ID:KU7iO8Jz0
うたわれが1080iであの画質なら全然問題ない
むしろ制作解像度の方がはるかに重要
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 12:21:40 ID:P7qLBUATO
自分はPS3を使っているのですが、1080i収録のブルーレイを再生するときは設定も1080iにした方が良いのでしょうか?

720pのままで(自分はハーフHDなので)再生しても問題ないのでしょうか?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 12:36:55 ID:mYUt9aam0
>>270
再生して比べて自分の好きな方を選べばいい
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 12:43:30 ID:bJSReYDJO
プラネテスは本放送時チラッと見たけど俺的には全然面白くなかった。
でも映像は綺麗だったしギアスの予告?でもかなり期待できそうだったから買うよ。
まぁ買う理由なんて人それぞれだから自分で買いたいと思えば買えば良いんじゃね?
内容気になるなら専用スレにでも行けば良いと思うよ。
ここにいる人達は内容なんか糞でも映像よければ買うからね。無論、俺もその一人なわけだけど。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 12:55:33 ID:UN8FM7me0
>>270
まったく問題ないが1080iの方が解像感が高く感じるはずだ。
ハーフHDTVが受けれる解像度(480p/720p/1080i)に全部にチェックいれとけ。
PS3であえて1080iを封印して最大解像度を720pにする必要はないと思うが
まあ720pに拘りがあるなら止めない
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 13:00:32 ID:GeQSo8EvO
>>272
ちら見で内容を語るなw
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 13:29:03 ID:xCXAB/wzO
俺はプラネテス3話まで全力で見たけど面白かったよ
宇宙飛行士版ショムニって感じだった
続きが観たかったけど4話前にトラックに跳ねられて観れなかったw
もちろん予約したぜ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 13:32:45 ID:2wAgBp3+0
トラックというデブリに遭遇したのかw
まぁ生きてて何よりだ。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 13:33:34 ID:jqcz9bSLO
>>269
しかも、MPEG2なのにすごいよな
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 13:39:09 ID:Nyitdmwm0
>>189-191
バンビ側の商売戦略なのか単なる偶然なのか知らないけど、ダンバインの映像ソフト
5年周期で発売してるんだね。この5年周期説が、もし当てはまるなら
来年(2010年)にBD-BOX版発売か?

●1995年⇒LD-BOX
●2000年⇒DVD-BOX
●2005年⇒廉価版DVD-BOX
●2010年⇒BD-BOX商品化?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 13:44:32 ID:TPoHfubb0
>>266
そもそもアニメの素材は必ず24pなんですけど…
編集時の都合で60iにしてる作品こそ余計なフレームねつ造して劣化させてるんですが…
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 13:46:10 ID:Nyitdmwm0
余談だけど、Zガンダムは7年周期。

●1994年⇒LD-BOX
●2001年⇒DVD-BOX
●2008年⇒BD-BOX
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:14:50 ID:XBjNS80m0
うたわれをちゃんと直して1080pにすればもっと良くなるってことだな
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:26:22 ID:Itci7VsFO
新作アニメ「バスカッシュ」がBlu-ray/DVD化−8月19日発売開始。メカが繰り広げるSFバスケ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090413_125276.html
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:29:23 ID:Ux8hYIro0
24pプログレッシブ収録自体はDVD-Videoの頃からあったようだし、
24主体で作っているなら24のまま編集して欲しいとは思う。
ただ、BD以降まで24のまま出せる仕組みが普及してなかったからBD
以前の旧作については仕方が無いとも思う。

ところでPS3で1080i出力と1080p出力だったらどっちが良いのだろう?
テレビでi/p変換するかどうかの違いだからテレビ次第?
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:37:15 ID:mYUt9aam0
PS3はBDMVの1080iはそのまま出力したはず
1080pにしてくれるのはBDAVだけ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:44:50 ID:Yv/iq5x90
AACSを除去すれば1080pにしてくれるよ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:58:31 ID:JvpfabmM0
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 15:11:09 ID:lEY0wsKv0
俺が欲しいと思った咲と戦国BASARAだけスルーですか
仕方ないのでキングゲイナーまだー?と半ば呆れがちに言ってみる
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 15:17:30 ID:thRQt+W60
カプコンはスト4の特典アニメもDVDで用意しやがったし嫌がらせかw
婆娑羅もBDでだしてくれよ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 15:34:28 ID:F6UGKrao0
スト4は別にBDで観るようなクオリティじゃなかったけどな。
作画はまともだが画全然動かないし。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 15:34:44 ID:O4KhSNTb0
シャングリラまじで頼むよー?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 15:45:48 ID:ZH90GNSt0
>>289
作画が悪いから、動かないから、SD制作だから
BDでなくていいって、もう飽きたわ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 15:53:39 ID:Ux8hYIro0
>>284-285
マジでっ
しょぼい事にHDCP対応だけどインタレ非対応のLCDで観てるからプラネテスと一緒にLCDTV買わなきゃかよ…
予想以上の出費だ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:01:20 ID:Yv/iq5x90
プラネテスはレンタルを待ったほうがいい
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:04:17 ID:sfhREIzMO
つかスト4はどうせ格ゲーだからゲーム側の容量なんてたいして使わないんだし
バイオみたいにゲームとビデオなんで合体させなかったのかいまだにわからん…
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:08:38 ID:TjZ/y28eO
>>288
PS3のスト4はBest版出るよ。
全DLC込み、
バイオ5みたいにハイブリッドBD仕様。
1層はPS3版スト4のプログラムデータ。
もう1層は特典アニメをBDビデオで収録。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:27:55 ID:sfhREIzMO
Best版で仕様が変わる事はありえんだろと
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:28:38 ID:+TeRD8GM0
咲はCMがDVDだけだったし、結局BD出ないのか
スルーだな
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:35:45 ID:HhrE9K2qO
>>270
たいていは>>273の言う通りだと思うが720pのが良いこともある。ハーフが1366*768か1280*720かでも違う。
切り換えて見比べるべし。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:38:14 ID:a50AXbvX0
>>296
それをセガはヴァルキュリアでやってしまった
DLC込みを・・・
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:45:00 ID:+TeRD8GM0
ゲームの話題はゲハでや
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:53:20 ID:B6nAUlVr0
えっ、スト4ってストラトス4じゃないの?
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:54:02 ID:TjZ/y28eO
>>296
少数だが、PS3のBest版で仕様がかわったソフトはある。
戦場のヴァルキュリアBest(有料追加DLCを1つ収録)
ブレイドストームBest(バグ修正版)
バーンアウトパラダイスアルティメットボックス(これが発売した時点での全部DLC込み、有料DLCのも)
モーターストームコンプリート(全DLC込み、有料のも)
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 17:02:54 ID:zZPpDLFR0
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 17:07:52 ID:sfhREIzMO
仕様が変わるとかあるのか、つかDLCなんてだれも望んでないんだなやっぱ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 17:29:50 ID:cSzH6YpJ0
>>301
同志、それば世間的には少数派だ・・・。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 17:37:27 ID:B6nAUlVr0
>>305
やっぱり・・・。
じゃあ一応、スト4まだぁぁぁ?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 17:38:34 ID:ro8fTcAg0
DLCって元祖の@BARAIみたく基本はセーブデータのフラグ開放だろ
HDDすらない360でDLCやれるのはそのせい

つまりDLC追加されようがされまいがソフト(ディスクに焼かれているゲームプログラムそのもの)の仕様は変わってない
バグフィックスの方がよほど手間がかかる
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 17:59:47 ID:1uol4Ze+P
巣に帰れ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 18:00:45 ID:DAbSj6TA0
360はそうかも知らんが後はゲハで聞きな

咲はマジでDVDのみかよ
後で嶺上開花BD-BOXも無いのかね
もったいないなー
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 18:01:15 ID:LJ1rx6Wg0
いいよな、ストラトス4。
特にOPが良かった・・・
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 18:08:42 ID:Bxmv8qAH0
当時、ストラトス4はスカパーのキッズをS-VHSで捕獲してたな・・・

内容はあんまり憶えてないけど1話の美風のパンツだけ憶えてる。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 18:22:41 ID:F6UGKrao0
Best版が出たあとはDLCを無料にすれば既存ユーザーも納得するんじゃね
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 18:28:32 ID:4vXBaYOZ0
>>309
えーBDでないのか?
単行本1〜5巻思わず買ってしまったぜ!面白すぎる!
6巻はいつでるのかね?
それよりBDでないとはこれいかに!!
BD出してくれよー
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 18:33:54 ID:X5kordlM0
>>312
いい加減スレ違いだって気付よ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 18:51:40 ID:f1pqqKfn0
アプコンのフルメタなんかだと720pにするといい感じだな
音も良くなるし
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 18:54:32 ID:Fo1NrsFa0
タユタマってBD出るのか
あの出来じゃ映像的な意味で明らかにオーバースペックだけど、
BDなら買うか
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:13:14 ID:zWH89SzB0
>>316
HDのTVで見るのにHDの映像がオーバースペックとか意味がわからんよ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:14:52 ID:64204gZZ0
>>279
へぇ〜しらんかった。
30なのは全部水増しだったのか・・・。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:20:40 ID:64204gZZ0
>>292
そもそもテレビの解像度は?機種は?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:29:25 ID:GzvyjgZOP
>>293
プラネテスの画質をチェックしたい人は
ギアスBDのインフォメーションで確認すれば良いんじゃないのかな?
それが一番手っ取り早い
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:32:36 ID:Xg8shPW90
>>316
タユタマよりあかね色をBDで出して欲しいわ
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:39:52 ID:iW5BYpFM0
灰羽連盟マダー?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:43:08 ID:B2qqMlqB0
春アニメは、新鋼、けいおん、クイーンズブレイド、バスカッシュの4つをマラソンすることに決めた

咲が・・・orz
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:48:33 ID:hQSJJUgq0
>>279
それはちょっと違う

撮影は24フレだが、少し前までは30フレで出力して編集室へテープ納品するのが普通だった
TV放送作品はNTSC準拠で作るのが当たり前だから、それが当然だったのよ
プルダウンは編集時にしてるわけではないから、編集を責めるのは間違い

24フレで編集するようになったのは、BDで24pで収録する必要が出てきたここ最近のことだよ
もちろん劇場作品やフィルム撮影はまた別の話
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:51:33 ID:TjZ/y28eO
ギアス、R2、マクロスFのマラソンが終わって
毎月買うのは00の2期だけになるな。
今期アニメの毎月発売物で欲しい作品が1つもないから、
けいおん集めてみようかな?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:54:17 ID:hQSJJUgq0
ついでにいうと、今でも普通に60i編集してるとこは普通にある
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 19:57:49 ID:M9wYJRKb0
>>324
別に編集を責めてるわけじゃないよ
ただ、(NTSC準拠や24p編集できないという)都合でプルダウンしてるんだよって言いたいだけのつもりだった…
つか作品や撮影会社によりけりの部分があるから厳密にはケースバイケースなんだよな…
もちろん24p編集でそのまま24pでBD化がベストなのは間違いないんだが
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:00:16 ID:jqcz9bSLO
そろそろ制作解像度がフルHD作品を出して欲しいもんだな
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:00:19 ID:Xg8shPW90
アニメでも、60iで60fpsでEDテロップがスクロールするDVDを見ると、スムーズさにびびる
24PのBDアニメだとスクロールもガタガタで気になるな
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:01:51 ID:Xg8shPW90
>>328
劇場版アニメだとフルHDレベルのはあるんじゃね?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:05:34 ID:eAnkl+bu0
ポニョは凄いんだろ

たぶん
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:07:49 ID:cT5VgoXO0
>>329
それってTVのパネルが60Hz駆動の設定になってるだけじゃね?
24p見るならきちんと24Hz(orその倍速)にしないと、結局プルダウンしちゃうから24pの意味が・・・。
でもそれ以前に元々24コマ制作な日本のアニメはどうやっても60fpsでヌルヌルにはならんような・・・。

>>330
ジブリはフルHD以上の解像度でデジタル制作してる。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:16:19 ID:6Rms99920
楽天ブックスで禁書の5巻予約したんだけど特典のいんでっくすたん付くのかな?
1巻の時どうだったか教えてください。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:17:24 ID:X5kordlM0
>>332
24p制作をプルダウンしたからってカクカクにはならんでしょw
そんなら1080/24p出入力の機材が少なかった2007年前半以前の機材で1080/24p収録の
映像を見てた連中はカクカクを我慢してたんかと。
>>329のは24pだからとかじゃなくて、元々テロップがカクついてるだけだろ。手抜きと
いうか、テロップのスムースさなんて気にしていないと言うか。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:38:51 ID:cT5VgoXO0
>>334
96Hzは大丈夫なのに60Hzに変えると微妙にカクつくのが気になるのは俺のTVがおかしいのか・・・orz。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:41:39 ID:hQSJJUgq0
おかしくない
96は24の倍数だけど60じゃ割り切れないから
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:43:26 ID:QEfts7jU0
>333
数日前まで商品名に特典情報も記載されていたが
今は削除されているので削除後に予約した人は付くかどうか不明

確実に特典入手したいなら約300円高いが
ttp://www.7andy.jp/dvd/detail/?accd=R0378832
で明確に付くと記載されているのでこっちで買うほうが良いかも
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:05:16 ID:A/uiz4tr0
ポニョ自体にまったく興味はないけどジブリ初のBlu-rayとして買う価値はあると思っている
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:23:01 ID:zkAgBq3R0
ぽにょはさすがに要らない・・・
ナウシカかラピュタならホスイ・・・

>>275
あー確かに前半は言えてるかもw>ショムニ
これから怒涛の後半を体験できるとは羨ましいぜ・・・
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:25:19 ID:B2qqMlqB0
ポニョはBDが12月ってことは他ジブリ作品が出るとしても来年なんだよなぁ・・・
次何出すんだろう・・・
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:37:16 ID:bJSReYDJO
9月発売のプラネテスが発表されてるけど、それまではバンビジュからBOXモノは出ないんかね?
今後発表されるBOXモノは10月以降ということになるんだろうか…
4月で00以外マラソンも一区切りつくからな〜旧作のBOXモノも出ないなら何かしらマラソン検討するべきかな。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:43:39 ID:TjZ/y28eO
>>341
7月に攻殻SAC(本編の分割売り?)の2万円のが来るね。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:45:29 ID:Mkvm78UOO
そんな無理にマラソンしなくたっていいじゃん。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:52:25 ID:Bn+RU3qv0
それは・・・血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ・・・・・・
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:59:38 ID:6DKsEqvq0
ランナーズハイってやつだな
口座が0を下回るとエクスタシーに達する
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:03:26 ID:B2qqMlqB0
それはマジでBD買ってないで仕事頑張ってくれ・・・
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:07:02 ID:TF11ej4o0
なんか、24Pを60iにして編集したものがマスターなら、F/V混在だから逆テレシネしても
元に戻らないんじゃないかと思うのは俺だけか?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:14:02 ID:jUhWjJ+h0
>>277
日本では、声の大きい人の間で、AVC(や1080/24p)がブランド化しちゃってる感じがあるけど、
実際のところ高ビットレートなMPEG2は十分に綺麗。
BDの高画質化は、まずは良いマスターを使わしてもらえるか否かにかかってる。
この辺は、パナPHLのエンコード関係の記事を読んでも出てくるところ。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:29:30 ID:4vXBaYOZ0
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:34:42 ID:z4GH2KCd0
>>325
これからも宇宙かけをよろしくおねがいします
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:37:26 ID:B2qqMlqB0
>>349
尼のリンクは糞長いけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B001Q2HODM/
↑これだけで十分だぞ

ていうか、皆買うんじゃね?
CGアニメ系はBD恩恵受けまくりな感じだったし・・・ピクサーのおかげだけど
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:38:33 ID:jqcz9bSLO
>>332
ってことは、ブルーレイでも完全再現はできないんだな
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:39:15 ID:4vXBaYOZ0
>>351
おお
短いリンクあったのねん

ところでこれ面白いの?見たことないからわかんねー
面白かったら俺も買おうかな
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:39:34 ID:qc25k7exO
>>349
買うけど体験版付のだから発送遅いんだよね
通常版なら速い人は明日か?加藤機関だとそうもいかんのかな?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:41:17 ID:r8qkxR850
SAC本編くるのか
どうせならBOXでほしいし 1巻目に箱つきとかあんのかな?

SACってサックて読んでんだけどみんなはどう読むの
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:41:30 ID:i8ABNA7iO
体験版つきのって発送遅いのか知らんかった
PS3持ってないのになんとなく体験版つきを予約してしまった…
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:42:25 ID:qc25k7exO
>>353
FFシリーズ、特に7をやったこと無いなら止めとけば?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:42:58 ID:1IGabMLu0
>>325
ミチハチが3ヶ月間バトン渡すの待ってんぞ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:44:09 ID:4vXBaYOZ0
>>357
FFシリーズやってないと楽しめないの?
ガーン!
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:45:42 ID:aRDRPpOo0
>>359
FF7だね プレイしてないとたぶん話が分からない
まぁ俺の妹みたいに声ヲタで、声優目当てで見る人も居るけどw
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:47:03 ID:4vXBaYOZ0
なる〜了解しますた
ギリギリまで悩んでみるっすw
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:49:49 ID:qc25k7exO
>>356
ゲーム扱いだから流通の関係で早売りほぼ不可らしいよ
ゲーム屋の店員だったり店長らへんと仲良しだったりしないかぎりは

>>359
一応簡単なゲームの粗筋は付いてるだろうけど、
それでもやってないとストーリー意味不明に感じると思う
綺麗さや動きだけを楽しめるなら別だけど
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:52:14 ID:4vXBaYOZ0
>>362
なるほど
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:53:15 ID:64204gZZ0
>>355
えすえーしー
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:54:07 ID:B2qqMlqB0
少なくともFF7やって記憶に残ってる人じゃないと見ても訳分からないよ

>>362
体験版付ってゲーム扱いなのかよ
スクエニの目玉だし、前日なんか無理か・・・

とりあえず、水曜帰宅時に寄って帰るつもりだけど、アニメコーナーで体験版付きが買えたりしないかな
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 22:55:45 ID:zqKga7+XO
>>344
ダン乙
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 23:01:19 ID:qc25k7exO
>>337
PCで確認したdクス
これで安心して7&Yで予約した禁書5巻の待ちが出来る
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 23:08:37 ID:G30X32kh0
同人アニメをBDで自主販売
ttp://withd.jp/news/topics/000106/4120.html
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 23:34:04 ID:RXmO6rEw0
>>368
おお、続編!
楽しみだ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 23:44:04 ID:RYDse6ITP
>>368
イヴの時間もぜひ
完結してからでも良いんで
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 23:57:13 ID:LnspAvqW0
エロアニメBD第2弾は姉しよか
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 23:59:07 ID:8D8ht1S60
姉しよは他が作り直してくれないかなぁ。ちょっと残念
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:05:16 ID:doEEn7ff0
黒愛じゃないの
もしくはみるくじゃんきー
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:06:11 ID:m8iW0JYZO
尼にシャングリ・ラきたけど
DVDだけだ


あーあ
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:08:00 ID:SgWillZT0
初恋限定BDかよ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:11:14 ID:SgWillZT0
シャングリ・ラ
しかも1年マラソン
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:12:23 ID:+nrO8r+u0
全12巻かよ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:15:36 ID:B3dNBOdi0
まあ、何年かしたらBOXで出るでしょ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:17:15 ID:NoxyNAhP0
ゴンゾはマジでやばいな
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:17:33 ID:bbbfUOJU0
>>378
ただしDVD-BOX
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:18:41 ID:i49u2IW90
全24〜6+DVD+1年マラソン+角川価格
これはカナリ厳しい・・・特典しだいだろうけど・・・
コレは待つか
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:20:32 ID:OooSBnn80
FF7ACはFF7どころかFFシリーズ一切やったことなくて
エアガイツをゲーセンでやったことがあってクラウドだけ知ってたが
DVDの見て楽しめた俺は変なのかw
勿論BDも買うぞ
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:21:05 ID:Tef8Xye+0
さすが角川2クール物でも2話収録
BD出なくて良かったんじゃね
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:26:41 ID:NoxyNAhP0
収録話数は関係ないだろ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:29:13 ID:Gg3yjTRO0
東のエデンはDVDのみなのか・・・?マジで頼むよ

アルジュナマダー?
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:31:18 ID:pBA+IkCz0
GONZOはまだナニも学んでないんだな
あんな話数でマラソンさせるにはよっぽど作品に魅力ないと無理だろ
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:32:46 ID:/pJKaWVA0
その魅力が自社作品にはある、と毎回勘違いするのがGONZO
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:35:48 ID:bsGQky3yO
もうGONZOはゴールしたら良いよ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:40:19 ID:ndx6lr7t0
ドルアーガに続いて糞GONZO
売れないアニメばっか作ってたらそりゃ傾くわ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:44:26 ID:CI70S9nq0
>>385
エデンは映画も決まってるそうだから、TVシリーズはDVD先行、
劇場版とセットでBDBOXとかありそうじゃね?
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:48:11 ID:8CxsMdKE0
東のエデンはI.Gだから、必ずBDで出る。時期は知らんが。

去年あたりからI.GはBD対応の解像度での製作に切り替えてるから,
殆どフルHDで作ってるぞ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:50:36 ID:Uy8vrLFa0
>>385
たぶんBDでるぞ。
東京アニメフェアで流してたトレーラーはBDだったから
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:51:02 ID:CwIAlhen0
俺もエデンは劇場版とセットのBDBOXを画策してると信じてる
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:51:34 ID:GGKtbzl80
こんなご時世でも角川は初志貫徹
1話あたり同じ値段でも3話収録にすればまた違うと思うんだけどな
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 00:53:05 ID:B3dNBOdi0
DVD単品とBDBOXの二度買いさせるのが一番儲かるんだろうな。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:01:09 ID:dYxAxq0QO
>>374
ええまじで〜
ふざけんなよ!
なんでゴンゾの作品ってBD出さない会社ばっかりなんだよ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:07:23 ID:zsyFMaze0
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:09:09 ID:bxxLLIAS0
シャングリ・ラ 限定版 第1巻 [DVD]
出演: 高橋美佳子, 有賀由衣 監督: 別所誠人

参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 6,061 国内配送料無料(一部例外あり)
OFF: ¥ 2,129 (26%)

発売予定日は2009年7月24日です。



これは…
Blu-ray Discの間違いではない…ですか?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:17:05 ID:NdaekINM0
>>396
会社潰れかけだから・・・
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:17:22 ID:CwIAlhen0
>>398
同発でBDがあったら1万近くなってたのか
全話にモモコ&ミーコのオーディオコメンタリーが付いてたとしても躊躇してしまうぜ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:33:59 ID:GJJg+odK0
>>398
もうGONZOはゴールしていいよw
これは酷い
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:41:12 ID:CwIAlhen0
カレイドスターの版権もろもろ全てを譲渡したら延命できるんじゃね?
これ以上DVDで出せないしBDの市場がもっと広がるまで待てないだろ

てことで、今なんか無性にBD化で頑張ってるジェネオン辺りに・・・
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:42:07 ID:8WZ2KcSS0
>>398
TtTBD1巻(で四話収録)と、同じ値段・・・
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:44:37 ID:bxxLLIAS0
GONZOのせいにすんな
角川のせいだ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:49:04 ID:FZgUpEqC0
ドルアーガ1期はBDだしたかったけど「大人の事情」で駄目だったとか
要望は出せても決定権はないんだろう
ストパンがBD無しで成功したのも要因だろうけどね、特典商法だし
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:59:19 ID:xL6VcS2I0
>>398
これって2話収録で通常版が何時もどうり6090円?
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 02:17:14 ID:EfFj6MEk0
>>368
これ、続編はフルHD&5.1ch制作なんだってなw
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 03:17:07 ID:GnWaCHZzO
マジかよw アニメ業界のプロはなにやってんだよw
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 03:27:17 ID:at08mVKe0
短編だし、毎週納品するわけでもないから可能なんじゃね?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 03:33:35 ID:R2SV9v1f0
おー それ 星に願いを だっけ
渋谷でやったオールナイトイベント(フェスタ)
で買った。
イベントもすごかったが、買ったBDもすごかった
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 03:35:22 ID:1pUv1T9w0
ゲーム流通は基本フライング不可、
映像ソフトはフライング可能だから、
FF7は体験版付属のゲーム流通のほうは発売日以降に届くはずだよ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 03:36:24 ID:NdaekINM0
品質が全然違うでしょ
このクオリティで市販したら誰も買わないだろ

つか同人ネタは適当なとこで切り上げて欲しい
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 03:41:14 ID:1pUv1T9w0
GONZOが決定権持つなら、製作幹事やって、流通企業は単なる販売委託程度の契約にしないと無理だろ
ラインバレル→フライングドッグ
ドルアーガ→???
ストパン・シャングリラ→角川
咲→ポニキャ
がメインなんでしょ?
まあ、ドルアーガはGONZOがメインの可能性高いと思うけど
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 03:43:09 ID:1pUv1T9w0
>>412
べつに同人だろうがBDアニメならこのスレでいいじゃん
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 04:00:29 ID:GnWaCHZzO
いや同人なんで色々プロの作品に比べて話にならないてのはわかってるよ
しかし素人に制作解像度越えられるてプロとして業界としてどうよて話
まだほとんどのところがやってないんでしょ?つまりなさけないて言いたいだけ
いやプロだからフルHDやらなきゃいけないわけじゃないけどさ
もっと挑戦してるところがあってもよさそうじゃん普通
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 04:04:56 ID:M8c76c5o0
まあ、“プロよりよっぽどいい仕事してるじゃん”つー連中が後にプロになったのがガイナックスなわけだが。
もう30年近く前の話になるのか・・・。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 04:15:33 ID:uTeVETFkP
DVDでポニキャより酷いボッタクリ商法でワロタ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 04:49:08 ID:Vnq+2ROQ0
咲-saki-2話目もメチャクチャ面白かったじぇ〜
BDだしてよ〜GONZOさ〜ん
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 04:59:36 ID:iQGSPRpl0
プロプロ言っても会社に縛られてるだけの犬だからねぇw
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 05:11:14 ID:ybS2Xat/0
ソースがあろうとなかろうと、販売されなきゃ俺たちの手元には来ないからね
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 05:55:55 ID:ybS2Xat/0
FateはEDの草原の草を風に靡かせたら、買ってやってもいい
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 06:14:28 ID:U5V8qPfv0
>>391
戦国BASARA……
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 06:37:06 ID:tX35+S8wO
シャングリラはBD化しないのか。
DVDのみで二話収録の全12巻は、ハードルが高すぎて買う気しねぇな。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 06:40:32 ID:QZN4pMrD0
>>416
最近でも新海とかいるぜよ
彼女と彼女の猫までは同人・・・ってーか、自主制作アニメだ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 07:08:11 ID:k2PJykRd0
>>415
星に願いをの続編?
あれは、プロが同人をだしたってことで、
素人じゃないだろ
プロデューサーから監督さんから
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 07:14:20 ID:zXV4PS1qO
>>416
愛國戦隊大日本のBDお願いします。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 07:39:15 ID:QCvtIRFf0
>>426
もちろん、ドルビー TrueHDでですよね?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 07:53:58 ID:Fydrx9Pe0
>>392
マジか!信じて待つことにするぜ!
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 08:05:35 ID:vI4+pn7oO
>>366
よっしゃー!れっちゅー!ヒャッホ〜!晃竜拳!
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 09:32:10 ID:xWGOH5jZ0
今期で買おうと思ってのが咲だけだったから余計なお金使わずに済んだ!ラッキー!
orz
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 10:04:33 ID:W3pVcoCMO
>>423
けいおんが良心的に見えてきたなw
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 10:17:04 ID:4yFdRA2Y0
いや、それはない
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:06:14 ID:Vnq+2ROQ0
マジでだしてよ〜咲のBD版を〜
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:09:30 ID:ZNgOvovs0
咲の出資メンバーはどうなってるのかな?
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:11:15 ID:NdaekINM0
初回限定版は麻雀セット同梱で3万円です
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:16:12 ID:i2iHTWdA0
2巻初回限定版は全自動麻雀卓セット同梱で35万円です
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:19:16 ID:fuMBGmeL0
咲の二話見てDVD欲しくなった
のどっちのおっぱい修正してるなら買うかもしれない
あとエルフェンリート マダ?('A`)
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:23:43 ID:Vnq+2ROQ0
>>436
わろたw
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:30:02 ID:bsGQky3yO
>>435-436
ディ○ゴスティーニ方式で各巻にパーツが付属して
最後に雀荘(部室)が組み上がるんですね
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:30:52 ID:y/Ikfl2OQ
自動卓35万は破格だな…
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:35:08 ID:bbbfUOJU0
過去には限定版が10万円するPCゲームがあったからありえない話ではないな。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:39:00 ID:I5yQYI130
エヴァだって最近出た等身大フィギュア付きBOXが43万じゃなかったか。
実質DVDがただでついてくるんだけど。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:43:58 ID:npU52C5KO
麻雀牌が各巻数個付いてきて全巻買うと揃う ってのは普通にありそうだけどなぁ
それか全巻購入特典で貰えるとか
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:53:27 ID:ROmGruTa0
咲はポニキャとGONZOに抗議メールでも送ったほうがいいな
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:09:44 ID:pBA+IkCz0
>>437
エルフェンは海外で出るかもな
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:10:44 ID:bsGQky3yO
>>443
10牌以上付けないとならんがな
重くてしょうがないぞw
鋼DVD-BOXほどじゃないかもしれんが
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:12:15 ID:wsjze1lV0
もうBD同発しないことがわかった作品はどうでもいいんだよ!
もう…
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:13:57 ID:DkclnlVGO
DMMからFF発送メール北
まあ日付と時間帯指定されるからフラゲはないが
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:18:39 ID:ZNgOvovs0
>>444
出資順は1スクエニ2ポニキャの模様
OPの企画の順番的に
3人目の難波って人がGONZOか?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:19:25 ID:A27iGM3v0
>>447
まて、ここは魍魎のようにDVD完結に合わせてBDBOX販売のフラグだと考えるんだ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:32:05 ID:05Ap+Z1r0
化物語楽しみだがアニプレだからBD出ないだろうな・・・
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:37:28 ID:wqQ5TkXd0
>>451
ざまあw
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:49:38 ID:AI4AOyVl0
戦国BASARA、DVDだけなんて勿体無いよな。
BDで、OPの足軽ダンス完全版を収録してくれたら絶対買うんだがw
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:58:24 ID:sVuGmS/O0
BASARAのBDほしいやつはDVD買うんだな
BDほしいからDVDスルー、ではBDは出ないで終わる
true tearsのように
後発の場合売れた物だけだからな
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:08:19 ID:pKCNGLv30
true tears、BD-Box3000セット限定ぐらいなら・・・
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:10:24 ID:a+jUfETaO
プレミア必至転売うまうまですね^^
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:10:35 ID:vHRxiWa70
true tearsは、PAの新作が出るときに一緒にBDBOXが来ると信じてる。

あれだけ地元で支えられている作品なんだから出してくれよ・・・。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:19:30 ID:E5XwDjp80
BASARAは確実にBDで出るだろうなー
DVD売れるのはほぼ確定してるし、両方買うつもりないなら見送っても絶対問題ないわ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:32:31 ID:doEEn7ff0
>>457
CANAANか
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:38:27 ID:ZNgOvovs0
あたらしい取り組みとして、
注文受注方式はありえんだろうか

1クール13話3枚組で、1000人なら6万円2000人なら5万円3000人なら4万円5000人以上なら3万円で通常販売
受注締切は1ヶ月前で、規定人数になったところで、入金処理。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:41:38 ID:bsGQky3yO
戦ヴァルはBDどうなんだっけ?まだ不明だっけ?
出ないならOVA感覚でTtTにでも手を出そうかな…
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:42:45 ID:ZNgOvovs0
>>461
まだ
メルマガ登録してみたけど、でんでんかいてない
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:43:43 ID:pKCNGLv30
>>460
どこぞの姉妹のDVDかよw
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:47:20 ID:bsGQky3yO
>>462
d
出るなら鋼、TtT、戦ヴァルの内1つか2つで思案するかな
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:52:07 ID:9U+kz6IM0
>>460
高かったら思いっきりキャンセルされて終りだろうな。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 14:57:50 ID:ROmGruTa0
CCさくらクラスなら、100万まで値上がりしてもキャンセルしないような奴がいっぱいいそうだけどな
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 15:00:23 ID:sZy4q4N20
>>466
いくらなんでもそれは無いだろ。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 15:44:06 ID:HM4QLss60
もとがPS3タイトルなのにBD出ないわけがない>戦ヴァル

逆の理由でカオヘやCLANNADはBD無理だろな
360のゲームだし
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 15:47:50 ID:bG1MDwdUO
とりあえずグインはDVDだけっぽいなアニプレ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 15:49:21 ID:btrjv7dI0
鋼1期BDBOXまだー
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 15:52:24 ID:OqfOGTscO
OVA版ロードス島戦記のBDまだー?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 17:06:20 ID:zXV4PS1qO
>>458
出る訳ないだろ。
と言うか出しちゃいけない。
赤の王が許さない。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 17:21:11 ID:ogDKrXDs0
>>469
HD放送してない今が一番の売り時なのにな
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 17:50:53 ID:fYkyakm40
>>470
メーカーが空気読んで当分出ないでしょ
BOXが在庫過多状態だし
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 17:55:02 ID:bGFwGEyBO
>>468
クラナドはPS2とPSPに出てますが?
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 17:56:19 ID:jxfe3WVL0
流通に遠慮して在庫過多な段階じゃ当分BD出せないでしょ?>鋼1期
バンビみたいにガンダム00のDVD返品受け付けるとかそんな強気なことはできないとおもわれる
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:00:44 ID:UrsilNOe0
>>371-372
kwsk
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:00:52 ID:gNOzJhsCP
>ガンダム00のDVD返品受け付けるとか
mjd?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:09:08 ID:wSp1KlN50
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:10:50 ID:gNOzJhsCP
>お一人様(同一商品)2枚まで
普通に一人一枚でいいと思うんだが・・・・
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:42:39 ID:Uu7jvdq3O
未だにエウレカ買えねえ・・・もうfate買って気を紛らわすか・・・
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:58:34 ID:DkclnlVGO
俺エウレカが保存用まで買ったばかりに買えない人が1人増えたんだな・・
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:00:32 ID:DkclnlVGO
日本語おかしかったな・・
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:01:03 ID:8IB5oKui0
そもそもBDとDVDは競合関係じゃないからね。
おヴァカなDVD厨が騒いでるだけで。
コンテンツ屋にとってみれば、トータルでどれだけの
売上を出せるかが大事なだけ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:04:58 ID:8IB5oKui0
誤爆したw

そういえば、ヴァルキュリアがPSstoreで配信だと。
ザムドと同じ価格設定で週1話更新。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:08:02 ID:bbbfUOJU0
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:11:15 ID:ZNgOvovs0
>>486
そうきたか・・・
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:17:23 ID:B3dNBOdi0
単品DVD→BD BOX→サラウンド版BD BOX
同じ客に何度も買わせるのが最高なんだよ。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:25:13 ID:RhmHt06G0
いつまでもあると思うな親と金
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:29:15 ID:Sg3V5Bhu0
つまりあるときに使い倒せと。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:29:35 ID:ZNgOvovs0
いや、親孝行しとけと
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:31:39 ID:EIyPlwbB0
鋼1期BDBOXまだー
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:36:01 ID:V73WXlOm0
日本アニメの景気ってどうなの
やっぱ不景気関係して落ち込んでんの?
韓国中国はアニメ関係景気よさそうなんだが
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:40:26 ID:I9WaTUXF0
ザムドBDBOXまだ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:40:45 ID:6QffDEPW0
むしろ日本のアニメ業界に景気がいい時があるのかと
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:52:07 ID:gzEoki3HO
>>475
PSPで出ているって事は・・・
後はわかるよな?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:02:52 ID:j0x0sD5u0
>>468
カオヘ、クラナド両方とも元はPCなんだから
その辺はあんま関係ないんじゃないか
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:06:30 ID:NdaekINM0
アニメはあまり景気関係の影響を受けない
少子化などの問題の方が大きいね

まあここ数年はアニメ枠が減ってるからその意味ではこのところあまり状況良くは無い
その前が多すぎたってのもあるんだが
DVDビジネスも頭打ちだし
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:11:15 ID:zXV4PS1qO
戦場のヴァルキュリアはBDになるよね?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:12:36 ID:+3kSpGRa0
たぶんならないだろうなあ…
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:15:54 ID:KUk/spyE0
エウレカBOXは、1巻目より先に2巻目が届くんじゃねーの?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:16:12 ID:M8c76c5o0
セルDVD商法は既に破綻している、て言われてるらしいね。
だけど放送枠のスポンサー抱き合わせならまだ可能性あるから、
逆にそっちでまた売れるかもね。アニメ番組。
ただ、制作費の圧縮は当然来るから、落書きみたいな内容のアニメが並ぶことになりかねないな。
それならまだ良作の再放送してくれるほうがありがたいかも。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:16:25 ID:Sg3V5Bhu0
アニプレに期待しすぎてはいけない
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:17:07 ID:YxT7spYZ0
なるに決まってるだろ
3年後にはDVDなんか発売されなくなるんだし
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:25:20 ID:i2iHTWdA0
エウレカは四月二十日あたりが最終防衛ライン
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:28:14 ID:V73WXlOm0
>>498
>>502
ありがとう
アニメ枠が減っているのが驚きだ

海外市場は日本と比べてどうなんだ
輸出のほうが金になったりしないのか?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:30:37 ID:SfFF1dcI0
お前ら定期的にスレ違いの話題にもっていくのな
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:34:49 ID:IrUmJhLp0
マダー?だけだと飽きてくるからね
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:40:11 ID:zXV4PS1qO
CCさくらオタクども、
ツバサクロノクルも買うんだろ。
声が全然違うじゃねーか、
でもCCさくら好きは買えよな。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:44:17 ID:wDz/jaCHQ
>>509
CCサクラよりツバサのが好きなオレもいる。
牧野たんかわいいよ牧野たん、でたらもちろん買うぞ。
アニメ的には微妙だけどオレは買うぞ!
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:51:15 ID:zXV4PS1qO
ウルトラメビウスは成功企画。
ツバサクロニクルは黒歴史。
仮面ライダーディケイドは大成功企画。
∀ガンダムは神企画。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:58:53 ID:Uu7jvdq3O
エウレカBOX1手に入らなくても2買う人いる?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:03:46 ID:zVGK58RE0
>509-510
US版 SAMURAI7のBD箱にチラシが入っていて2009.3.17発売とか書いてあるが音沙汰なし。
SAMURAI7も当初の予定からは半年近く遅れたなぁ…
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:06:20 ID:XRqlr38L0
>>509
アシャー
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:07:12 ID:FYeDaA1A0
>>506
海外市場なんて日本どころじゃなくとっくの昔に崩壊してる。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:16:01 ID:CMGwb5rp0
>>498
2006年が極端なピークだったというだけで、2007年2008年は2005年と比べても多かったと記憶しているが?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:24:42 ID:olV7no/40
パッケージ回収型の頭打ちが問題だろ。
少子化で後は減る一方だし。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:41:07 ID:i2iHTWdA0
>>512
ヤフーショッピングにあるやつを一か八かで買ってみれば?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:46:30 ID:0HpL1YVR0
>>517
 でも、BDパッケージで買う奴なんて、社会人がメインでしょ。
 少子化の影響はもう少し後ででてくるんじゃないかな。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:48:38 ID:hTOTrOKL0
>>517
でも、セル販売の代わりになりえる主力の回収手段がないのも事実
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:49:56 ID:CMGwb5rp0
>>517
いや、市場の伸び(セル全体の売上高)に対して供給量の伸び(作品数の増加)が過剰なのは間違いないんだけど
>>498は枠(作品数)が減少傾向って言ってるから
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:57:23 ID:zXV4PS1qO
良い作品ならば売れる。
出来が悪ければ売れない。
ただそれだけの事。
それ以上でも以下でもない。
値段が高くても良い作品は現実に数も売れてるから。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:01:02 ID:6QffDEPW0
出来が良くても売れない
そういう経験の方が多いです
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:01:56 ID:hTOTrOKL0
>>521
今回の不況に入ってからアニメにお金を出してくれるような人たちが減ってたり事業が整理されたりとかあるので、
今後はどんどん本数減っていく縮小傾向なのは間違いないと思うよ。
ま、確かに供給量が過剰だから減るのは悪いことばかりではないとは思うけど。
というか、今までずっとバブルが続いてたのが異常なんだろうけどな。

>>523
本数減ってそういう作品がもっと表に出てきてくれるといいんだけどね…。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:02:10 ID:PfZD4W940
ハガレンの映画版BDのおまけ(テレビシリーズ)ってすっごく面白いのな。
春アニメ消化しなければいけない時期なのに、毎日一枚づつ視聴している。
買って良かった。
あと、改めてPS3のアップコンバートが優秀だと実感した。
スレ違いごめん。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:02:40 ID:CMGwb5rp0
>>522
それは個社で見た場合のビジネスとしては非常に正しいが、市場で見た場合は間違っている
財布の中身は無限ではないので、市場のパイには上限があり、それ以上にならない
従って、良い作品というのは、"相対的"に良い作品を指しているのであって、全体のレベルが
上がった場合(上がらないけどね)、現時点での良作が将来良作とは限らないという、ビジネス上の
リスクを抱えることになる
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:05:51 ID:vnzO21b60
>>525
BD-BOXではなくDVD-BOXの時点で論外
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:11:07 ID:lNhI0Ku2O
>>527
だなw
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:16:57 ID:6QffDEPW0
おまけが雑巾なんかじゃなくてDVD-BOXだっただけましだろw
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:19:33 ID:231h7h4u0
>>526
そんなんはなんだってそうじゃん
逆にアニメのが過去の良作は良作のままで
長持ちする資産だから余計にちゃんと作った方がいいと思うけど
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:22:28 ID:5/eAav400
>>529
ラーゼフォン劇場版のHDDVD買ったらテレビシリーズのDVDがついてきたことがあったな
けっきょくどっちも見てないや
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:23:44 ID:5/eAav400
>>530
働いてれば、世の中そんなにうまくはやれないってことがわかりそうなもんだが
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:28:40 ID:CwIAlhen0
>>525
特盛おまけはどうでもいいんだが、シャンバラのBD具合はどうなの?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:31:11 ID:231h7h4u0
>>532
それはお前が職人的な仕事したことないからだ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:32:44 ID:CsRJ/aDu0
シャンバラBDは実写コメンタリーというグロ画像がいただけないな
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:35:00 ID:CMGwb5rp0
>>530
文化として見た場合はそうなんだが、ビジネスとして見た場合は中長期はもちろん、短期の収益性も問題になるわけでね
ましてや、「長持ちする良作」とやらが砂漠の砂一粒という現状ではどうにもならんわけで……

いや、最近本業の都合上、アニメのビジネスモデルを研究してたんでちょっっとスレチの話題を書きすぎたな
この辺でやめとく(ちなみに本業はアニメ業界とは関係ありません)
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:35:17 ID:iQGSPRpl0
シャンバラってTV版のヒロインを放置プレイした黒歴史だろ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:38:13 ID:pBA+IkCz0
シャンバラよりシャングリ・ラをだな
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:42:14 ID:gNOzJhsCP
シャンバラがBD化してたなんてw初めて知ったwwww
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:50:06 ID:231h7h4u0
>>536
あんま研究成果は得られなかったみたいだな
ま、がんばってくれ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:58:54 ID:CMGwb5rp0
>>540
ありがとう
GDH(おっと今はGONZOに戻ったか)にも頑張ってもらいたいけどね
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:10:35 ID:I9WaTUXF0
咲の売上次第かな
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:14:32 ID:LUp/PPVa0
なーんかマラソンはけいおん!だけになりそうだな
DVDでも特典狙いでどーしても欲しいってのも無いし
最近まで結構キツイマラソンだったから張り合いがなくなった感じだ
けどその分BOXにお金回せる!
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:28:02 ID:CMGwb5rp0
今期は、FA,けいおん,QB,タユタマを取りあえず予約した
あとは、放送の展開次第でキャンセルするか否かを判断するだけだな
 FA:脚本が會川でないので躊躇中
 けいおん:学祭が原作通りか否かで判断
 QB:実はあのキャラデザ嫌い。ビーチク量で判断
 タユタマ:ちびましろにやられてしまったが……展開次第
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:28:18 ID:5/eAav400
東のエデンがBD出ないなら
バスカッシュぐらいしかおもいつかないが
バスカッシュもどうなるかわからんしなー
なんたって河森(内容についてはスレ違いのため以下略
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:32:00 ID:I9WaTUXF0
QBにタユタマ・・・・
ここらはDVDで十分じゃなかったんかいメディファクさんよ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:34:31 ID:iOm0c4Ut0
>>546
HDTVで見るのにSDのDVDが十分とか普通に意味が分からないんだが…
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:41:07 ID:Z5kB8EJS0
言いたいことくらいは分かるだろ
いちいち突っかかるなよ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:42:07 ID:iOm0c4Ut0
>>548
いや普通にDVDで十分ってのが理解できないだけなんだがなw
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:52:02 ID:siFehcFz0
他にBDにすべき作品があるだろって言いたいんだろ
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:56:33 ID:iOm0c4Ut0
あぁそれはわかるけど、別にどんな作品だろうとアニメBDのラインナップが増えるのはいいことだと思うけど
それこそ逆にQB/タユタマ辺りなんて、今BD出さなきゃ永遠に出なさそうだし…
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:59:58 ID:bsGQky3yO
BDスレ来て自分がどーでもいい作品だからDVDで十分
って言いだすような輩を擁護できんだろw
他にすべき作品が在るか否かなんて個人の主観でしかない
余計なこと言わず○○マダー?って言っときゃ絡まれないんだし
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 01:04:02 ID:JWBy6D860
アニメに関しては夕方くらいの枠で再放送を増やして定番物みたいにやるのが
一番いいんだろうけどな。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 01:10:44 ID:UzG6IeJM0
熱くなるなよw
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 02:09:43 ID:8kZTe1dG0
アツクナラナイデマケルワ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 02:34:01 ID:ZfrL5fET0
FFACCは腐女子のBD移行に貢献するのかね
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 02:41:47 ID:Pa73MDpi0
ウホッなシーンが追加されていれば少なからず有るかと
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 03:23:45 ID:V2khSgBl0
true tearsマダ?('A`)
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 05:06:31 ID:3U1BA94b0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00268H1YM/

これもDVDだけか。。。ま,興味あるのは俺くらいだと思うが。。。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 05:10:23 ID:8BK7F+Ox0
キスダムのDVDマダ―?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 05:33:58 ID:07IZ5RIHP
>>559
監督名見ただけで即切できる
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 05:41:00 ID:ruoIFg570
キスダムBD-BOX
無印とRの両方収録
Rのスタッフコメントも完全収録

マダ?('A`)
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 05:57:59 ID:KKOq7JFn0
アキカンお願いします
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 06:48:42 ID:T3lC/Kg8O
さよなら絶望先生BD-BOX(1,2期、極)、ぱにぽにBD-BOXの予定はないのか?
あとはビューティフルドリーマーとカウボーイビバップBD-BOXか・・・
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 09:01:24 ID:XU7RErz10
まあビバップはその内来るだろう
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 09:05:45 ID:PwzOCMcT0
寄せ集めブルースじゃない予定話が入っていればそれでいい
ついでに劇場版もBOXに付けてくれれば尚いいけどな
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 09:20:57 ID:x2RIJ7Fo0
咲DVDのみとかありえねえわ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 09:52:57 ID:S+PHAwM8O
ガンソード、マクロス愛おぼ、キングゲイナーマダー
ガンソは本当に頼む…
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 09:56:31 ID:9G9zh/Rq0
ガンツに見えた
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 10:05:44 ID:VVkxBlJOO
電脳コイルのBDを出すタイミングとしては
再放送している今しかないな。
夏に来ないかな?
攻殻SACとプラネテスが決まっているから無料だろうが。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 11:45:37 ID:teDgaBBgO
ガンソとかビクター系はアニプレより望み薄?
経営状況よくないって聞いたんだけど
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 11:58:05 ID:nOTCPvbf0
>>570
え?攻殻SAC出んの?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:01:54 ID:swi/Kjx10
>>572
詳細来てないけど、登録されてる

http://item.rakuten.co.jp/book/6029355/
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:02:22 ID:3YOhP6bA0
無料なのか
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:20:27 ID:U1VR6E5a0
>>570
ムリョウ戦記ですね
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:29:01 ID:hBo5L9xg0
>>571
ビクターの商売下手は異常
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:42:49 ID:fEzaHBBqO
FF7ACCの報告一切無いな
みんなして体験版付なのか、通常版も小売りが4/16まで売らないのかなんだろ…
まさか売れてないことはないだろうしw
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:46:55 ID:fPqQGTdG0
つ「ゲーム流通」
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:49:59 ID:agwcZGQEO
通常版もゲーム流通なの?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:54:22 ID:mcfHssH/0
通常版は映像ソフト流通、体験版つきはゲーム流通
みんな体験版つき買ってる人が多いんでしょう
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 12:59:23 ID:S7hLi437O
ポスト見たらDMMからFFの不在通知
しかも10時15分てw明日だと思ってたのに早いよw
今再配達頼んだから16〜18時受け取りだ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 13:03:14 ID:S7hLi437O
再配達今頼んだのにもう北
今日の佐川速過ぎw
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 13:15:22 ID:ZfrL5fET0
通常版?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 13:16:45 ID:nOTCPvbf0
>>573
d
こりゃ楽しみだ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 13:28:07 ID:S7hLi437O
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 13:45:41 ID:ZfrL5fET0
げ、DMMフラゲなのかスクエニ超厳しいのに
量販店いってみようかな
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 13:52:10 ID:S7hLi437O
いつもDMMで予約して買うと配達指定日が発売日になってるのに今回は空欄になってた
記載し忘れたのかもしれないな
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 15:41:17 ID:4X7G22NU0
ACCどの位綺麗なんだろうな〜PVは凄いけど
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 15:53:29 ID:fEzaHBBqO
尼のほうFF7ACC体験版付がやっとまもなく発送になった
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:12:37 ID:JbBSqR4R0
DVD流通の仕事しててFFACC今日入荷したけど
メーカーから「4/16より販売厳守」って紙が付いてたぞw
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:24:14 ID:+uZMFPRq0
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:26:24 ID:VTegMraJ0
>>591
パンツァーとしては、あそこまであからさまなのを、どうすべきか、
と悩むことなく、ぽちっとな
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:28:33 ID:8eS/aX1pO
ジェネオンがんばってんなw
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:28:45 ID:rjEFwXWC0
ヴァルキュリアはPSストアーで配信するからBDを出さないのだろうか・・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:32:55 ID:S7hLi437O
FF観終わった
新作部分は文句無しな綺麗さでみんな大好きクッキリ画質
前からある部分はボケ気味だから場面ごとにバラつきがある
久しぶりに観たからヒムロック流れるの忘れてて吹いたw
デンゼルのアニメ観始めたが、こいつは眠たい画質だw
が作画が良いしママンに萌えたからおk
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:33:29 ID:qDlB5WEB0
アニプレもポニキャも頑張れよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もはやヱヴァがBD出る時代だというのに
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:34:54 ID:VTegMraJ0
>>595
うらやましい
お店はフライングしないいわれた
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:45:21 ID:9TLzgC+D0
良いマリーナとみゆきちでした^ ^
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 16:46:43 ID:9TLzgC+D0
誤爆しちゃった
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 17:05:26 ID:xhfxTWUr0
>>592
尼はやめれ。外付け特典ないぞ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 17:09:19 ID:VTegMraJ0
そうであったと、ぽちっとな
くるくるにしよ
ありがと
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 17:50:16 ID:wIwp5dEx0
結局アニプレのTVシリーズでは鋼FAしかBD出さないでFA?
ヴァルキュリアもなんか配信でパッケージ化するかわからんし
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 18:09:39 ID:sce63JOI0
某念のザムドはBD出さないの?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 18:13:18 ID:xhfxTWUr0
今日からMXでやるお
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 18:19:36 ID:/pgC6F9gO
FFはティファのおっぱいが見れるなら通常版を1枚買うのに
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 18:32:22 ID:VVkxBlJOO
BS-Jの銀魂、何の番組だよwww
www
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:17:27 ID:E4SIqDYi0
あたしアリシアだけど
PSストアでHD配信するからよろしくね
BD?
しらない

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090415_125461.html
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:24:34 ID:HJzuHPAa0
>>607
試しにDLしてみる
そらかけはいつ配信始まるのかな・・・

アルジュナBDまだぁん?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:26:35 ID:E4SIqDYi0
あれそらかけってやってるんじゃなかったっけ
ていうかBD買えよw
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:36:51 ID:HJzuHPAa0
そらかけはPVとCMしか配信されてないの(ノД`)
BDは買う気ないしw
ヴァルキュリアもBDで出ても買う予定はないっすw

あえて「配信で見たい」という欲求が('A`)
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:38:46 ID:QENznlEU0
FF7ACはスクエニからゲーム流通扱いで発売日厳守になってるから
フラゲしたいならゲームを一緒に売らない店ならいけるんじゃね
ゲーム売ってる店はペナルティ怖いし
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:44:34 ID:Gy/PyRWGO
ジブリ作品のBlu-Ray化をPHLがやるらしい…
これは画質期待できる!
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:48:19 ID:qw/RlakN0
>>612
そのせいでDVDより半年も遅れるんじゃないのか?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:52:46 ID:VVkxBlJOO
>>613
神クオリティになるなら全然OK。
だって、半年遅れになるソフトはポニョだけだし。
他の作品は見たことがあるからいつでもいい。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:52:50 ID:Gy/PyRWGO
ガッカリ画質で出されても困るから、俺はPHLがやるなら半年遅れで構わない。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:54:47 ID:yp6tTao50
FateのBD-BOX買うかどうか迷ってるんだけど、
DVDの時はTV放送版から修正ってあったの?
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:54:59 ID:BSiiH6Pp0
そうだ、DVDも半年遅らせればいいんだ(ピコーン
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:57:22 ID:VTegMraJ0
>>612 それで12月か
半年1本、いや無理か年に1作品だな。
毎年クリスマスは楽しみになるな
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:58:04 ID:yp6tTao50
そうだ、PHL版を完全版として売ればいいんだ(ピコーン
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:03:30 ID:rfs/5vxh0
>>382
超ハイクオリティHDのもののけ姫やトトロが見られるわけか
楽しみすぎるw

ところで、ジブリのオリジナル解像度ってわかる?
もののけ姫あたりはHD以下でアプコンだったりっていうがっかりな展開はないよな?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:04:38 ID:rfs/5vxh0
スマン、間違えて他のスレ用の安価消し忘れてた・・・
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:11:18 ID:qw/RlakN0
>>614
全くもってその通りだな。

しかし、ハイビジョンのギラギラした画が嫌いな宮崎御大の
凍てついた氷の心を溶かしてくれるかな?
そうしたら、ジブリ作品こそBDで出すべきだって流れにならないかなぁ...
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:30:17 ID:t4Fx2LTm0
俺と同じでとらドラBD待機の人はいる?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:31:15 ID:KpyoUZ9/0
てか、もうほとんんどがBD待機
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:38:02 ID:6xgmVa5y0
>>622
千と千尋の赤事件のこともあるし、ソフト化の際の映像に関してはもう口出ししないんじゃないかな
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:41:17 ID:9uIWQBlV0
今更DVD買う奴は余程のM気質なんだろう
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:41:47 ID:Hg+bsg590
確かジブリはフルHDをも超える解像度で作ってたはず。

PHLでのエンコは確かに楽しみだが、アニメ作品のエンコは初じゃなかったかな?
実写映画ではフィルムのよさを引き出した画質で、非常に高画質評価を得てるけど、
もしかしたら、ここの人達が好きなクッキリハッキリではないかもしれないね〜
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:48:05 ID:mCSxatlB0
千と千尋はBD化されても国内版は赤いままの可能性もあるだろ。
DVDの時にこれが正常な色と言い張って押し通したんだから、
今更元に戻して過去のミスを認めるとは思えない。
BD化に際してもわざと色温度9700K用の映像を出してくると思う。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 20:48:28 ID:VVkxBlJOO
PHLは以前
AVCのパラメーターをアニメに特化したものも設定してみますよ
と言っていたな。
ソースは忘れたが、AV Watchか何かだっと思う。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:05:44 ID:vd9heaxA0
なんかPHLがブランドになってるけど、
SPEとかの映画でも画質は十分いいし、最近はPHLだからといって凄いとかあまり無いような
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:09:20 ID:/KhAkvgy0
映画好きなら来いよ

http://cinemainn.net/
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:13:10 ID:AysII8d70
>>628
一応、規格上は国内もHDの映像は色温度6500Kなんだぜ?
メーカーは無視してるところもあるようだが…

>>630
PHLはH.264の元祖だもの
他ではできないエンコーダそのものをいじって特化させてエンコードできる貴重な所だしw
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:17:37 ID:oC+BZyJ20
>>607
もしこのままヴァルキュリアがセルBDなしだったら、録画したBD-Rを二重にバックアップしないとな…
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:18:16 ID:oNGH/XEI0
来たぁぁぁ

宇宙をかける少女<.ANIMEスペシャルパッケージ版> Volume 2
ttp://www.dot-anime.com/mall/shop/next?EcLogicName=catalog.detail&item_no=BCXC-0019

ジャケット表「.ANIME限定版」
ttp://www.dot-anime.com/images/shop/jacket.php?id=BCXC-0019

ジャケット裏「通常版」
ttp://www.dot-anime.com/images/shop/jacket.php?id=BCXC-0019-2

ジャケット表「.ANIME限定版」展開
ttp://www.dot-anime.com/images/shop/jacket.php?id=BCXC-0019-3
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:21:23 ID:E4SIqDYi0
>>634
乳首ぴんぴんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:25:54 ID:Hg+bsg590
>>630
残念ながら、まだ差はあるよ。
SPEもいい線は行ってるけどね。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:36:28 ID:vd9heaxA0
アイドルマスターは全巻ドットアニメ限定パッケージマラソンしたけど、
宇宙かけはどうしようか・・・
まだ1巻在庫のこってるし
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:37:03 ID:Hg+bsg590
ttp://www.tfm.co.jp/asemamire/index.php?itemid=18677

鈴木PのラジヲにPHLの柏木さん出演。
なかなか面白い。

千尋の話はしてるのに、赤には触れてないがwww
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:39:24 ID:Hg+bsg590
あ、聞いてたら、赤の原因言ってた・・・スマン@@;
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:39:37 ID:s0ZT9NZq0
>>625
逆に考えるんだ
過去作品がBDで全部赤くなると考えるんだ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:50:14 ID:UK3QH7bbO
BDでも赤千尋してたら英語力ゼロだがさすがに海外尼に初挑戦せざるを得ない
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:02:02 ID:W2G8mP5B0
DVDFantasiumでも使えば?
英語力必要無いぞ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:04:23 ID:mCSxatlB0
映像配信もまあ良いが、なんだかんだでソフトじゃないと所有欲が満たされん。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:19:13 ID:HJzuHPAa0
と言うことでPS3版ヴァルキュリアを見終わったのだけど
ザムド見たく5.1chじゃないのね

で、PSストアHDと地デジとどっちが画質がイイの?
地デジ版を見てないから、PS3で1080pにアプコンされたので十分な感じだったよ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:24:27 ID:wdX536NK0
ヴァルキュリアも配信したのか
しかし高いな・・・HD版は興味あるが・・・
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:25:52 ID:mCSxatlB0
>>644
大差ないと思うけど、配信のは3日間しか再生できないから
ライブラリ的には地デジ一択じゃないかな。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:30:23 ID:sUlQFAVm0
>>644
うちでは地デジやBS11のが綺麗に見えた
PS3はなんかボケてたりいろいろとイマイチな画質な感じ
つか、こんなんで金とんのかよwひでぇな
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:31:38 ID:sUlQFAVm0
>>643
配信ってレンタルの延長線上のものでしょ?
セル販売とは最初から相容れないものだよ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:37:35 ID:HJzuHPAa0
>>647>>646
thx なるほどおそらく地デジorBSの方がいい感じなんですね
録画機を持ってない身としては400円でも気にならないけど、ボケてるとか言われちゃうと(ry

ま、今のところBDの予定は無いみたいなのでスレ違っちゃぁスレ違ですねw
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:42:02 ID:CybD9Km+O
ねぇ

動画配信の動画の質の話なのに
PS3はボケてる
て言い方おかしくない?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:47:42 ID:sUlQFAVm0
>>650
ん?なぜに?
地デジやBS11のほうと比較してPS3の配信してる映像はボケてるって話だよ?
あと、音はどっち圧縮音声で…
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:54:09 ID:5PUoq2y30
PSNで配信してるHDアニメって1話の容量は何Gくらいなの?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:54:40 ID:RV8slATT0
新しいレコの都合でアクトビラ試してみた。
100円200円から見れるのはいいけど、やっぱ残せないんだよな・・・。俺的には意味ねーな、と思ったわ・・・。

でも、ブルードッロプは最後まで見てもいいよな。放送ネットされなかった地域だから・・・。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:55:26 ID:qyCw6i1S0
>>650
配信映像の画質の議論しているとき、なんで受信ハードの悪口に読めるのかね?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:56:30 ID:sUlQFAVm0
>>652
ヴァルキュリア1話は1401MBだった
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:57:42 ID:/wk1Ap+L0
尼で予約してたBDのウォーリーが36%offから30%offになってるんだが、
予約価格保証制度とやらは予約者ではなく尼を保護する制度に思えてきた。
この頃、発売日が近付くと値上がりするBDが多い気がする。
おまけに、発売日に値下げする予約者泣かせのBDも多いし。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:58:55 ID:5PUoq2y30
>>655
へえ、結構ファイルザイズ小さいんだね
このサイズだとBD一層に1クール余裕で入るな
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:59:29 ID:wJZkmfQb0
>>656
ようわからんが発売日が近付いて値上がりしても
予約価格保証制度の恩恵は受けられるのでは?

発売後の値下げだと無理だけど
予約って真っ先に見たいからするものなのでそれは難しいよね
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:00:40 ID:sUlQFAVm0
>>657
BDでこのクオリティだったら普通に地雷って叩きまくられる気が…w
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:02:59 ID:qw/RlakN0
>>656
アカウント情報で注文内容の価格を確認した?
うちのは36%引きの値段だったよ。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:03:01 ID:XHOGrzsP0
予約中につけたもっとも安い値段で請求されるから心配する必要ないんじゃないの?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:06:32 ID:5PUoq2y30
>>659
いまだにときどき1枚に1クール入れて売れっていう人居るけど
それやっちゃうとその程度の画質になっちゃうって事だろうな
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:07:09 ID:+uZMFPRq0
>>661
ルールを理解せずに文句つける子多いよね
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:13:22 ID:oMVgFKhv0
>>656
値段の下に「予約商品の価格保障」って書いてあったら保障されるよ

そもそも、発売近づくと入荷数に対する残が確定しだすから値上がりするのは当たり前
人気がいまいちで残がいつまでも捌けなかったら下がっていって「価格保障」される
発売後も残が多すぎると更に下げる

ただそれだけ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:18:54 ID:cW9xrwDdP
一応PHLはシンプソンズでBDアニメ手掛けてる
国産アニメはジブリが初になるのか
期待
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:26:16 ID:ZfrL5fET0
ザムド待機してたらすかいくろら()笑のCMやっててわらた
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:45:25 ID:XMW1R0xx0
>>638
色温度の話してて千尋には触れないww
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:46:42 ID:XMW1R0xx0
あ、触れてたw
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:48:55 ID:m364N/3qO
ザムド初めて観たけどスゲー綺麗なんだな
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:56:27 ID:gWwg6sWn0
720pでコーデックがAVCで平均7Mbps超なら
配信としては上出来なレベル。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:56:42 ID:C0cHckDb0
誕生20周年記念で魔動王グランゾートBD-BOX化しないかなぁ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:59:05 ID:RoGXwYMl0
誕生30周年記念でガンダムパーフェクトBD-BOX化希望
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:59:28 ID:F6JtWi3u0
ザムドのBDを希望してる人はHPの感想コーナーに投稿してくれ。

ttp://www.xamd.jp/letter/index.html

すでに投稿されている感想が一件だけあるが、DVD化を希望とか書かれている。
DVDよりBD-BOX化をどんどん要望していって実現させようではないか。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:59:44 ID:Ho5/ZL8p0
ザムドって将来的にはどうすんだろ?
配信のみかね
とりあえずMXで視聴続行
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:09:46 ID:5QnSgNXP0
>>670
配信としてはそうでもセルや放送には及ばない

>>674
一方ではHDで無料放送して、他方では400円で72時間のレンタルですかw
金払う奴いないだろw
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:16:36 ID:6XokUW/a0
今月はFateとFFか・・・BOXや映画、OVAとかしか買わないから
TVアニメのマラソンした事ないのだけどこのスレ的には異端なのかい?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:21:01 ID:r6RZBr2CO
>>676
そうでもないんじゃない?BOX待ちはそこそこいるかと
俺はランナーだけどな…
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:22:05 ID:Lwm/i3BT0
>>675
でも放送あるの東京・近畿・東海だけなんだろ? BS・CSやらないし、酷い地域格差になるよな。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:24:39 ID:g/it1E1q0
俺はBOX待ち。まぁマラソンもするときあるけど基本は
BOXになれば、興味の無かった作品でも買おうって気になるし
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:25:52 ID:Hhqycgqo0
>>675
MPEG2 1080/60iな地デジ相手だと
H.264 720/24pな分
改造感では負けるが破綻は少ないと思うよ
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:26:16 ID:5QnSgNXP0
>>678
だからこそBD-BOX欲しいよな…
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:26:51 ID:b+zy/gpW0
うーホワルバどうしよう
放送見れない地域だと内容判断できないから困る
初回限定とかなきゃ発売後すぐに買うことはないんだけどなー
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:30:18 ID:lRA9EgDw0
>>682
ホワイトアルバムはちゃんと内容見てから判断したほうがいい。
どうせBD売る切れるような作品じゃないだろうから、
そんなに急がなくてもいいんじゃないかな。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:33:34 ID:WgPYppdz0
>>682
つAT-X
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:33:48 ID:vlT+g4KiP
>>683
じゃあ、けいおん!は売れるのか?
アマゾンのトップ10ぐらいまで全部けいおん!のBDになってるけどwwww
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:34:27 ID:JELjNosk0
ホワルバ1巻jは水樹&平野及びコンサート応募券効果で結構売れそうな気がする
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:35:01 ID:r6RZBr2CO
FF7ACC、通常版も体験版付も尼で品切れしてんな
発送メールが昨日の夕方に着てたから家は今日届くだろうけど
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:38:39 ID:5QnSgNXP0
>>680
MPEG2 1080/60i(16Mbps)とH.264 720/24p(7Mbps)か・・・。
配信の映像ってグレインを潰しまくった時のようなのっぺりとした絵でちょっとアレなんだよなぁ。
ついでに、どっちもブロックノイズのってるし・・・。
あと音質はどっちも同レベルだしなぁ。
無料放送ならそれでもどっちでもいいんだけど、有料だとちょっとねぇ・・・。
永久的に継続することが保証されたら配信とかも悪くはないけど、
商品として対価を払うクオリティとしてはBDでセル販売してもらわないとねぇ。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:40:36 ID:vlT+g4KiP
配信でSD画質選択してる馬鹿っているのか?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:41:14 ID:b+zy/gpW0
>>683
やっぱ見てからの方がいいよね・・・

>>684
おお、再放送決定してるのか
でもAT-Xも何かと高いよね

とりあえず1巻買ってみようかな
まぁそれで後悔してるのがマクロスなんだけど
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:41:59 ID:Hhqycgqo0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080924/sce.htm
ここにも書いてあるが
HD版はブロックノイズはほとんど気にならなかった
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:43:16 ID:5QnSgNXP0
>>691
いや、俺は気になったからそう書いてるんだけど・・・。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:43:40 ID:r6RZBr2CO
>>689
PSPに転送するならいるんじゃねーの?
俺はPS3持ってても配信にHDだろうが興味もないけど
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:44:07 ID:tbmjJzX30
>>686
確かにw
声ヲタの購買力は最強だからな
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:44:13 ID:Hhqycgqo0
放送に及ばないとか言ってたから一応ね
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:46:07 ID:5QnSgNXP0
>>695
確かに一長一短の部分はあるけど総合的に見て俺は及ばないと判断しただけの話なんだが・・・。
しかも無料と有料だとねぇ。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:46:19 ID:vlT+g4KiP
>>693
別にSDで満足してるならそれ以上とやかく言う気はないが
俺個人的には値段たいして変わらんのじゃ・・・なんて思ったり
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:47:10 ID:KiFPTqSC0
有機EL買っちゃった!
PS3、明日買ってくる。
なんかオススメある?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:47:50 ID:b+zy/gpW0
>>698
よし、じゃあマクロス
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:48:19 ID:rZx/we3z0
>>698
AKIRA
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:48:34 ID:h8sn8TmV0
>>698
BDリモコンちょーオススメ!
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:48:48 ID:WgPYppdz0
後悔してるもんをすすめるなよw

>>698
マクロス
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:49:48 ID:vlT+g4KiP
>>698
そらかけBDがもうすぐ発売だから待機しとけ
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:50:33 ID:r6RZBr2CO
>>697
だからPSPに転送するならと
HDだとPSPに転送不可なんだろ?確か
PSPに転送して持ち出してまで見たいかまではなんとも言えんが
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:50:36 ID:y/uug2tx0
>>698
ef(特に1期)とか秒速だと有機EL+ブルーレイの恩恵を受けられるよ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:54:04 ID:vlT+g4KiP
>>704
転送不可っていう以前にPSPの解像度じゃHDなんて意味がない

それに一回アニメとかをPSPに入れて見たことあるけど
ボケボケで見れたもんじゃない
だから動画目的ではPSP二度と使わないつもり
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:00:59 ID:QqKxC/OU0
PSPに転送して映像持ち出すのはそもそも意図が全然違うんだから
いちいちHDと比較して貶す必要はないよ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:01:07 ID:KiFPTqSC0
やっばりマクロスが良さげだね。
他には??
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:01:54 ID:5nlG14T70
>>698
あんなちっこい画面でよく楽しめるな
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:02:22 ID:r6RZBr2CO
>>706
君や俺には需要は無くともPSPで持ち出してまで見たい人にはSDも必要なんですよ
って話じゃなかったのかや?

そろそろスレ違いって怒られそうだからこの辺にしとこう、お互いに
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:02:44 ID:kPefgF5KP
720x480くらいまで対応してるんだからそれなりには綺麗にみれるんじゃないの?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:02:47 ID:vlT+g4KiP
>>707
無意味な議論スマン

ともかく俺はあんな糞解像度にしてまで外で見る気はない
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:03:06 ID:5QnSgNXP0
>>687
今見たら、体験版付きは2009年4月18日に入荷予定ですってなってる
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:05:18 ID:vlT+g4KiP
>>711
確かPSPは解像度が320×272までしか対応してなかったような

もっと言うとフルにするとわずかにアスペクト比が変わって画質も実質解像度も落ちる
それともPSP-3000?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:06:06 ID:h8sn8TmV0
>>708
まあ映像として『BDスゲエwww有機ELすげえwwwwwwwwww』
ってのを味わいたいだけなら
ディズニーとかピクサーのCGアニメがオススメ
ウォーリー買えば?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:07:40 ID:EVz/mctd0
>>714
液晶パネルの解像度は480x272
再生可能な動画ファイルの解像度は最高で720x480な。
UMD-Videoもそうだし。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:07:57 ID:b+zy/gpW0
>>708
映像美なら秒速あたりじゃね?
CGムービー除いて
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:09:09 ID:Ii80Y62r0
>>698
まいいつ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:10:18 ID:WgPYppdz0
35mmフィルム物なら間違いはないと思う
ディズニーとかピクサーは大画面であればあるほど驚愕する
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:11:57 ID:vlT+g4KiP
>>716
無駄な高解像度わろす

つーか、PSPに限らず携帯用機器こそせめてSD解像度ぐらいは画面にあってほしいんだが
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:12:40 ID:AT42BtgaO
どういう系の作品好きなのか言ってくれないとオススメ出来ない


特にないならアキラかストレンヂア買っておけ
efもおすすめ
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:14:42 ID:vlT+g4KiP
そろそろ発売のライドバックの事も忘れないであげてください><

見たことはないけど
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:21:38 ID:KX1NY9Cr0
有機ELってフルHDとかまだないよね?今の時期に買ってもね・・・。
今買うのは有機ELだけにちょっと勇気いーるよね
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:22:51 ID:b+zy/gpW0
今の時代何にでも買い時が無い気がするけどなー
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:24:53 ID:vlT+g4KiP
>>723
それ言い出すと最悪だと
「ブルーレイなんか5.1chのサラウンドシステム無いと意味ねーだろ」とかって事にもなりかねんw
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:25:56 ID:Y7GyiQ3D0
720/24pだってピットレートが低けりゃそういうレベルの絵しか出ないよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:26:46 ID:gZlcX3zO0
欲しいと思ったときが買い時だな
新モデル出る直前とか価格改定直前とかは
さすがにちょっと待てと言いたいが
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:26:55 ID:EVz/mctd0
>>720
PSPは5年前の設計のままだからね。
対応する動画の解像度も、PSPそのもののパネル解像度とは
関係ないし。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:31:07 ID:vlT+g4KiP
そういや、ブルーレイの唯一かもしれない欠点としては
モバイル機器へのブルーレイ対応率が特に低いから
気楽に見れないってとこかな

とはいえこれはかなり影響でかいと思うけど
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 01:45:27 ID:ACh0UIjR0
>>673
BDBOX欲しいから投稿しといたぜ
しかし、思いの丈を200文字以内に収めるのに苦労したw
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 02:06:44 ID:8t6Tv5Sp0
>>729
内蔵ドライブ+ケース
大体1万あれば揃う
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 02:26:26 ID:OYn9MhES0
>>731
で?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 04:17:34 ID:U+apKJZR0
アキカンまだー
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 04:29:53 ID:hn4fek6XO
アキカンはVHSで十分
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 04:31:06 ID:U+apKJZR0
なんだと
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 04:39:10 ID:hcvnlpyo0
アキカンはCD-Gで十分
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 05:43:01 ID:UrHUTut70
今日はFF祭りかい
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 05:55:01 ID:/f7XpS1SO
タユタマの発売が待ちきれません。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 06:49:08 ID:QPL8K7cB0
インデックス・ホワルバ・アスラクラインと買うものが多すぎて死ぬ
マクロスマラソンが終わるから少し楽になるな
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 07:13:27 ID:acrQV6HH0
ヒャッコ、マダー
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 07:37:40 ID:jiqrWtQw0
>>736
絵本でOK
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 07:42:19 ID:jiqrWtQw0
朝っぱらから亡念のザムドを見てビックリした...
プレーステーションストア配信アニメ、亡念のザムドって宣伝が何度も何度も...

今回の放送がBD化フラグかとおもったら、プレーステーションストア配信の宣伝だったんだね。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 07:45:20 ID:lIhL3eQN0
なんで意外に思うのかがわからん。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 08:12:03 ID:acrQV6HH0
PSストアほうがボケてて放送がクッキリしている
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 08:33:03 ID:tbmjJzX30
QBのBD化を感謝した朝であった…
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 08:54:02 ID:R0IcrOst0
QBなんてどうでもいい
顔から下は一騎当千と変わってないじゃないか
あのメロンみたいな不恰好なおっぱいじゃ萌えないわ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 10:44:10 ID:0ZKF1BZd0
そんなことよりBDで出るか出ないかのが重要
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 10:55:31 ID:liJBu5vQ0
一騎DDはDVD買ったけど、GGはBDで出なかったから買わなかった。
QBはBD出るから買う。それだけのことだ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 11:30:36 ID:aqu1qsQh0
ザムドはセル出るとしたらアニプレ販売になるの?
('A`)
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 11:43:02 ID:1fcrgFMd0
ザムドの放送はクッキリ画質でなかなか良かった。
ぜひBDで来てくれ。
アニプレ頼む。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 11:53:34 ID:s4LVhv11i
>>564
絶望先生はH~だろw
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 12:11:48 ID:/f7XpS1SO
クイーンズブレイドは、
地上波版を初回限定版で売り、AT-X版を通常版で売れば、どちらも売れて、
メーカー側は儲かるんじゃないかね?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 12:16:47 ID:5FyIjHdc0
>>752
売れねーよww
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 12:22:09 ID:KPfIOKhNO
>>722
俺は心待ちにしてるぜ!
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 12:37:06 ID:2vC9fecRO
ファイナルファイトジーの感想が意外に少ないな。どっちかといえばアニメというより
ゲームの映像に近いからしょうがないのかな。体験版はどうでもいけど
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 12:38:33 ID:2vC9fecRO
○ファイナルファンタジー
×ファイナルファイトジー

携帯の予測変換が・・・orz
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 13:17:31 ID:ZlCtEvK20
>>755
本日発売+ゲーム流通+平日昼間
流石にゲハだとフラゲッター多そうな気はするが
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:12:05 ID:EXO8rUycP
けいおん!の人気ぶりが半端じゃない
こりゃBDアニメで初めての爆売れ作品になるだろうな
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:16:57 ID:73f8QpaFO
すでに爆売れしたBDがある事を、時々でいいから思い出してあげて下さい
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:18:41 ID:2BT4RSXM0
マクロスFとかあるもんな
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:25:16 ID:voZjwiA00
一応全ジャンルの1位はダークナイトじゃないかな。
FFACCは余裕でこえるだろうが
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:26:43 ID:V60Cx7BbO
マクロスF V9の夢もACCでストップするのかな…(´・ω・`)
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:26:46 ID:yezDObVyO
このスレの住人としては
けいおんの爆売れでポニキャが完全シフトに振り切れてくれることを祈るばかり
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:29:42 ID:r6RZBr2CO
>>755
最近家に配達にくるSAGAWAは空気読んでるつもりなのか
20:00前ぐらいにきやがるからなぁ
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:34:16 ID:AtN1x4fh0
>>758
マクロスや禁書はけっこう売れてるじゃん
マクロスは30代〜40代高齢アニヲタ対象だろうし、
禁書も20代後半以上のヲタに受けてそうな作品だからな
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:39:24 ID:AtN1x4fh0
FF7ACCは、ゲームの売り上げとしても映像ソフトの売り上げとしても正確にカウントされず、
実数より低く数字が出るんじゃね?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:49:56 ID:hcvnlpyo0
マクロスFって昨年に今年ほどたくさんの新作アニメBDが発売されていたら
あんなに売れていたのかな?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:06:37 ID:KZIQD22QO
>>767
ハイ、間違いなく同じ売れいきで売れてます。
ギアス、R2、マクロスF、00は
マストバイな人は多い。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:10:08 ID:ZlCtEvK20
>>767
多少は減るだろうが、コレシカナイ需要で売れた作品ではないので大差ないと思う
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:25:29 ID:8JNWyGD60
FF7ACC体験版付き買ってきたよ
ケースは正方形に近かった
縦15p×横14cm×厚さ1cmの2枚組み
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:25:33 ID:1RmVfKQ+O
ポニキャ最大の失敗はバスカッシュか
772名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/16(木) 15:33:56 ID:gFAVxpzt0
>>770
なんでそんなサイズにしたんだろうね
普通にBDサイズならよかったのに
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:41:57 ID:acrQV6HH0
>>771
ポリフォニカだな
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:42:14 ID:sjWWNKRD0
バスカッシュよりBASARAの方がBDで欲しいわ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:44:04 ID:73f8QpaFO
いや小さいに越したことはない
エウレカと普通のBDケースの間の背の高さだな
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:46:14 ID:r6RZBr2CO
>>771
特にBDで出さない咲-saki-だろ
しかもDVD第2巻初回版税込定価で万超えって…
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:57:53 ID:AtN1x4fh0
>>772 >>775
大きいほうがいいじゃん
エロゲ箱サイズで特典たくさん詰まってるほうがいいわ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 16:03:31 ID:najZ7Kl2O
バスカッシュは凄いけど残念なんだよな
調整次第では素晴らしい内容になるけど
絵はかなりいいぞ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 16:17:38 ID:VUInVfu30
角川はどうしてくのかなあ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 16:35:17 ID:Y5sdbY+QO
>>758
ニコ中やアニメ板の支持層がBD買えばな
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 16:47:53 ID:oQlSWhBp0
ニコ画質が満足してるニコ厨がBD買うはずがない。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 16:56:16 ID:Y5sdbY+QO
うん ネット上の人気なんてアテにならないと言いたかった
今までだって尼ランはマクロスギアスで埋まってたし

かく言う俺もけいおん予約だけは入れた
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:01:04 ID:wNDHqed50
FF7ACCの体験版付きが届いたが
この中途半端なパッケージサイズは勘弁して欲しい・・・
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea25072.jpg.html

どーせ体験版やらないし通常版を買った方が良かったかもしれん・・・
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:04:19 ID:73f8QpaFO
スーパージュエル好きなアニプレは多くなりそうだな
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:15:35 ID:8JNWyGD60
「攻殻機動隊 S.A.C.」の第1&2期シリーズがBD-BOX化
−各シリーズ2BOX構成で8月から発売。新規特典追加
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090416_125542.html
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:16:09 ID:Gk5C0OnD0
キタコレ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:19:02 ID:Ymj7y8jI0
3分割じゃなかったw
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:20:13 ID:nyQ7xHQw0
これだけはどうしても買わざるを得ない
全部で6.4万か
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:24:00 ID:yj6USDIq0
順調だな
バンビ物は全部BDで出されるな、この流れなら
ビバップ、エスカ、星界、鉄腕バーディOVA 頼むよ〜
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:25:04 ID:JouRvVS90
>>785
うおおおおおおおおおおおおおお
ついにきたあああああああああああああああああ
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:29:22 ID:g/it1E1q0
え、2万って安くね?DVD買わないで待ってて良かったわー
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:35:35 ID:acrQV6HH0
全部で\84000、レンタルしてくれ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:36:07 ID:TGM0VJU7O
地上波版のOPはつかんのかのぉ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:36:09 ID:wNDHqed50
>>785
3BOXだったら買わなかったけど2BOXなら買っちゃうぜ!
しかしBOXリレーはちとキツイな・・・
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:36:16 ID:JouRvVS90
> 全巻に新規オーディオコメンタリーと、新規のキャストインタビュー映像を収録

新規にコメンタリー収録されるのも嬉しいなあ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:38:26 ID:YHX981Bp0
財布のカードを使うときが来たり
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:39:31 ID:xKuV1wPzO
シャナとゼロとトラドラはまだかー
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:40:57 ID:JYCFjLr40
じゃぁひとひらを所望する。
エウレカないなージーグ買おうかな
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:43:23 ID:JFK7jZxV0
あとは期間限定なのか、初回生産限定なのか、初回特典があるかどうかだな
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:44:37 ID:kK2nzfx20
これは何に変えても絶対に買う
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:45:07 ID:KZIQD22QO
>>785
1シーズンにつき2分割確定か。
購入決定。
どうせなら1シーズン1BOXにしてもらいたかった。

>>783
なんでこういうきをてらった訳のわからんケースにするかな!
体験版、そこまで興味ないから通常版を買おう。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:49:27 ID:JouRvVS90
1シーズンで計算するとプラネテスより1万円も安いのか
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:00:47 ID:0ZKF1BZd0
また夏ぐらいからポイントキャンペーンやってくれね〜かな
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:01:06 ID:3USpVTS/0
>>785
BOXあたり42000円か。
バンビってことを考えれば許容範囲かな。

805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:02:33 ID:lMgWRFpr0
42000円・・・アマゾンで買えば35000円くらいにはなるか。

購入決定だな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:17:02 ID:KZIQD22QO
攻殻SAC、
8、9月
11、12月か。
プラネテスが9月だから、攻殻は9月を避けて欲しかった。
だが、推理すると
10月にそれなりの出費の商品を発売するのか。
そういえば、7、8月のボーナス月のバンビジュの高額商品が
何が出るのか決まってたっけ?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:22:00 ID:tKfAs0fc0
1080i・・・・アプコンなのか?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:22:58 ID:kPefgF5KP
混合だろ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:23:50 ID:73f8QpaFO
DVD-BOXも定価42000円だったから同額だな
トップ劇場BOXもDVDと同じ値段だったし、大体BOXはDVDと同額で出す気かな
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:31:22 ID:+Btu/WJs0
ネット通販なら月一本二万切るから余裕だな
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:32:13 ID:cxcBdf0J0
7月からけいおんマラソンで
8月から攻殻マラソンで
9月はプラネテスBOXか…死ねるw
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:32:41 ID:liJBu5vQ0
TRILOGY-BOXを買ったからこれは我慢だ。
我慢・・・
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:33:23 ID:KZIQD22QO
9月、攻殻+プラネテス+αの出費か。
嬉しい悲鳴ではあるが、きっついなぁ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:37:15 ID:2BT4RSXM0
攻殻、プラネテスはSF系ということで両方買いの人が多そうだな
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:38:10 ID:b26xtzyJ0
13話で2万切ると安く感じる不思議
これは買ってしまいそうだ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:43:34 ID:g/it1E1q0
さくら買ったらもう他は安いwBDで2万ってのは素直に嬉しい
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:44:36 ID:5LDee/FJ0
攻殻+プラネテス+十二国記か。
これで電脳コイルでもきたら死ねるなw。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:45:58 ID:TGM0VJU7O
>>815
1万円台だからなw
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:47:47 ID:a3gjpELC0
電脳コイルも再放送やってる間に出すだろ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:49:18 ID:JYCFjLr40
>>812
お前は良く頑張った!だから買っていいんだ
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:50:08 ID:TGM0VJU7O
ツーマンセル(共働き)でもジャム(残高不足)が怖いから、やっぱマテバ(リボ)かなw
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:55:41 ID:tKfAs0fc0
攻殻の1期はSDアプコン?
2期は720pだと記憶してるがどうなんだろう。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:02:16 ID:kPefgF5KP
早く2期OPをHDで見たい
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:03:20 ID:/H38AQSA0
攻殻は1stも2ndも好きなんでBD化は本当に喜ばしいんだが、
プラネテスも絡むBOXマラソンはかなり厳しいな。
ギアスとefのマラソンがようやく終わるところだったんだが、もうしばらく倹約生活が続くな。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:16:49 ID:tszyGU8k0
ごめんちょっとスレ違い承知の上で聞きたいんだけれど
けいおんの地上波は豚得意のサイドカット放送?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:18:24 ID:5FyIjHdc0
>>825
もちろん
それとBS−TBSではサイドカットじゃないバージョンを放送予定
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:20:44 ID:EXO8rUycP
かみちゅ!のブルーレイはあと何年待てばいいの?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:25:23 ID:a0/v81Yz0
ギアスRとマクロスFは最終巻にBOXつきますが、amazonで買ってもついてくるかな?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:25:59 ID:VoVitVt30
>>822
HD制作かどうかは言及してないね
重要な情報だから明かしてもらいたいもんだが

>>828
BOXはちゃんとついてくるよ
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:26:51 ID:Zjf/Qm2D0
>>826
やっぱりか。ありがとう
BSで視聴するよ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:30:38 ID:a0/v81Yz0
>>829
ありがとー
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:32:43 ID:ACh0UIjR0
FF7ACCなんでこんな変な箱かな
高さが小さいだけじゃなくて通常のBDケースより横幅も微妙に大きいとか誰得・・・

通常版は普通の黒BDケースだったから、後で買い直すかな
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:33:05 ID:PR+a7iIk0
>>827
宇宙ショーの公開まで待って
それで出なかったらあきらめよう
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:36:44 ID:mOcjTs7m0
攻殻の1stは時代によるものか、ちょい汚かったな
SD制作だと思う
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:37:40 ID:a0/v81Yz0
>>832
コミックいれと庫に入らなかったお
だからDVDいれと庫にいれたお
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:37:45 ID:ACh0UIjR0
>>832だけど変な箱とか言ってゴメン

ttp://www.superjewelbox.com/?pagina=products&cat=2
SUPER JUWEL BOXのSJB Plusというやつだった
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:38:22 ID:Ebk2zczY0
>>801
PS3のゲームの体験版が入ってるから、PS3のゲームソフトと
同じサイズなんじゃね?

しかし、攻殻は値段も結構安めで良かった。
後はSSSを単独で発売して欲しいな。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:41:00 ID:ACh0UIjR0
>>837
PS3のゲームは普通のBDケースなのですよ
上にBDマークとPLAYSTATION3と書いてあるのが違うだけ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:44:44 ID:JYCFjLr40
ジュエルケースって確かアニプレが出してるDVDが入ってるケースのコト?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:48:15 ID:ACh0UIjR0
スリーブにFF7ACCと13体験版の2つケース入ってるから
DVDみたいにBDアニメも薄いジュエルケースとか増えてきたらFF7ACCだけにして並べれば違和感無くなるかな

>>839
アニプレのが>>836のサイトによるとSJB KINGってやつぽい
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:49:17 ID:Bf32oCLoP
うちにもFF7ACCの限定版届いたけど、すげー嫌なサイズだな
縦が短いだけならフルメタみたいにおkなんだが
奥行きは長いという、邪魔っぷり
体験版大して興味ないけど限定とかいう言葉にひかれてこっちにしたけど
普通に通常版買えばよかったわ
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:55:07 ID:KZIQD22QO
>>837
PS3とBDのケースサイズは一緒。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:55:13 ID:pEQBD6HT0
実際みんなそんなにまでマラソン購入して
見る暇あるの?
折れは現在放送分見るだけでいっぱいいっぱいなのに・・
だから基本2時間前後で終わる劇場版しか手を出してないな。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:59:11 ID:mFYKZ7MX0
このスレは"見るために"買ってるって奴は少なそうだな
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:59:54 ID:KZIQD22QO
>>843
見る暇あるよ。
マラソンしているといっても全作品買ってる訳じゃないし、
放送も厳選された作品しか視聴継続してないから。
マラソンしているのは視聴継続している中でもエリートクラスの作品だし。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:01:04 ID:Bf32oCLoP
積んでるアニメ結構あるけど
とりあえず買うのが基本
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:01:45 ID:JYCFjLr40
>>840
おぉ違うのか、ありがとう
なんか限定版買って困ってる人多いな。通常版の方がいいかな
体験版いらないからあげるって人いないかな
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:01:54 ID:EXO8rUycP
観るためというか、パーケッジが届いた時点で満足だよ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:04:20 ID:EVz/mctd0
SAC収録話数からしたら安いな。
DVD単巻で全部持ってるけど、これは購入するぜ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:04:44 ID:ACh0UIjR0
>>847
BDケースサイズだし通常版買っておけば?
体験版急いでやりたいとかじゃなけりゃ、ヤフオクなりで体験版だけ流れたりするんじゃね?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:08:09 ID:JYCFjLr40
>>850
オークションか、そうするよ。急いでやりたい訳でもないからそうする!ありがとう。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:11:23 ID:7dE9sTSJ0
FFの通常版を買った俺は大満足。
あの値段なのに、特典映像もけっこうちゃんとしてるね。
853海苔 ◆NORI/G92Tk :2009/04/16(木) 20:27:53 ID:dK+VElqp0
SAC安いね〜
1話あたり800円ちょいとは
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:31:35 ID:J+uPWtfNP
true tearsマダ?('A`)
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:32:51 ID:A+AJXcmg0
>>834
攻殻SACは1期も2期もHD制作なんだが…
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:38:51 ID:B6zl2rtS0
あとは攻殻SSSを単品でだしてくれれば。総集編なんかに金が出せるか
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:41:49 ID:mOcjTs7m0
>>855
http://www.dot-anime.com/tb/tb_event/report_001-1.html
ほんとだ。すまんです。。。
あんまり綺麗に映ってなかったもので・・・
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:47:58 ID:lS4XZUqTO
戦ヴァルまだー?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:50:48 ID:b0shPd8KO
攻殻はSSSが単品ででれば全て網羅したことになるんだよね?
トリロジー買った方がいいんかな?
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:52:36 ID:wNDHqed50
FF7ACC軽く見てみたけど画質は微妙な気がする。。。

追加シーンは割とキレイなんだがオリジナルの方はDVDに比べると解像度は良くなってるんだがボケ気味。
あと追加シーン以外のCGは制作解像度が低い?のかワカランが髪の毛とかがジャギってる・・・
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:54:39 ID:y6aTqS9P0
>>859
タチコマのショートショートがある。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:59:11 ID:31R+POQ90
マスターフィルムって固定資産だから、税金かかるんだよな?
DVDの売り上げが雑魚でBD化も到底望めない、今後永遠に日の目のみないであろうアニメ作品のマスターフィルム
は処分されるのかね?
このスレの住人の中に蔵書マニアならぬ蔵DVD・BDマニアがきっとあるはずだ。
そいつらに保管してもらえば大切に扱って、毎日愛でられるフィルムは幸せだと思うなw
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:02:43 ID:KZIQD22QO
>>862
少なくとも、
トゥーハートとおじゃ魔女ドレミはマスターが無いの確定しているね。
ミラクルジャイアンツ童夢くんも
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:08:04 ID:31R+POQ90
>>863
おジャ魔女ドレミもマスターないんか!
当時、観た世代が大人になって懐かしむと同時に自由にお金が使えるようになってからが
売り上げ的にもう一勝負打てると思うのにもったいないなあ。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:10:33 ID:zWZe9J8s0
攻殻尼なら2万余裕で切るな。分割にしてくれると金銭的に結構楽だわ。絶対買う。
後はKanon辺りを年末に出してくれ。蔵は来年でいいから
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:12:34 ID:R0IcrOst0
ポニキャ<Kanonは話数多いから二分割するね^^
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:12:46 ID:b0shPd8KO
返答どうもです。攻殻の場合、何度も発売し直されるイメージがあるんだが今回は買いかな〜BOXだし。
まぁまた何年かしたら追加特典収録の完全版とか出そうだよな…
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:15:28 ID:J+uPWtfNP
>>866
蔵4分割かよ
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:15:38 ID:CI22I7By0
true tearsマダ?('A`)

そういえばガメラも夏ごろだったっけ?
今年と来年はメーカーと預金口座の消耗戦になりそうだな
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:15:40 ID:R36RNxPY0
今コイルBD出たらマズいな
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:16:14 ID:uMImJEtt0
>>867
タチコマのショートショートとかDVDの特典映像等はTRILOGY-BOXの方にすでに収録されてるからなぁ…
俺は、本編だけでなく関連する全ての映像がBD化して欲しいから、総集編BD-BOXとか出ると嬉しいんだがな
普通は、総集編はBD化なんて絶望的だし
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:18:34 ID:opPoKlCjO
>>870
俺は全く困らんから早く出して欲しい
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:19:13 ID:cNL+mw620
>>843
次の発売まで一ヶ月もあれば時間見つけて放送中の他に
買ったBOXやマラソンのを見る事なんて余裕でできるけど
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:20:29 ID:PR+a7iIk0
>>873
おまえはほかにすることないのか
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:21:01 ID:Y7GyiQ3D0
ぎゃろっぷ倉庫の洪水水没事故は他にも色々マスターが駄目になってそうで怖いな。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:23:35 ID:cNL+mw620
>>874
普通に余暇の使い方の問題かと
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:24:32 ID:1/KxL9LK0
まぁ、どれみは仕方ないだろ。東鳩よりは理解できる
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:25:43 ID:XYA87aPE0
攻殻のDVD早く売ってこよww
ってBDは映像特典は網羅するのかな?
網羅しないならDVD版残しておかないといかないか?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:26:14 ID:/Z9ud63t0
週に何本アニメみてるかによるだろ
週30超えるときつい
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:26:46 ID:+D4jzuIu0
>>874
とはいえコレクションの最大目的は買うことだから
見ることは二の次
普通に未開封の山を抱えている人は多いと思う
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:30:54 ID:cNL+mw620
>>879
俺は週に60くらいは見てるよ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:35:54 ID:ACh0UIjR0
喰霊LIVE開催するってことは未だ喰霊が過去になってないてことだよな

→LIVE BD/DVD同時発売→喰霊BDBOX発売 という流れを期待
角川価格でも買うからさ・・・
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:38:45 ID:BBIRYkiZ0
ねーよ

角川はおそらくストパン2期もDVDだけだな
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:41:29 ID:ACh0UIjR0
今年後半になってもDVDだけとかアニメ製作止めた方がいいな、マジで
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:42:30 ID:acrQV6HH0
週10本が限界だな。あとはすべて録画、みてないのが10年分はある
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:43:20 ID:+D4jzuIu0
>>883
第二期開始記念にBD-BOX、
そこからはじまる

と期待したいけどダメ?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:45:24 ID:BBIRYkiZ0
俺もそれを期待してるけど、今期の姿勢見せられるとな…

BDはフルメタみたいに過去作しか当分出さなそうな
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:47:15 ID:7dE9sTSJ0
俺も期待してる。
このタイミングなら5000セットは堅いと思うのだが。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:47:58 ID:KZIQD22QO
角川はハルヒ1期と2期が確実に同発でくるだろうな。
じゃないと売り時を逃すの確実だから。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 21:52:16 ID:AwAoC41z0
ストパン、そもそも綺麗だったからなぁ
是非BDで見たい。DVD揃えちゃったけど、BDで見たい。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:01:31 ID:DjEnzLCi0
>>889
ギアス商法ですね
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:06:00 ID:R36RNxPY0
アニプレに期待してはいけないけど
角川にも期待してはいけない
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:11:17 ID:W0LVyh570
攻殻興味なくてほんとうに良かった
今の時期こんなもん買ってたらもう家計が火の車だった
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:12:55 ID:r6RZBr2CO
>>835
入ったぞ?下に隙間あって浮いてるけどなw
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:13:59 ID:fTp46B2R0
攻殻ついにきたか…プラネテスも欲しい。
もし初回限定生産でもこの値段ならいつでも買えそう。それだけは安心。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:15:04 ID:CrFnPuh60
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:17:20 ID:xNg+J3zP0
SAC安いな
単価を下げても安い分かなり売れそうだ
実際それ程好きでもない俺が買うか迷ってるし
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:17:48 ID:DjEnzLCi0
攻殻の分割ってもしかしてBOXの価格調査兼ねてたりね。
これからはBOXも安いけど多巻の時代到来とか。
そして角川がBOXマラソンを…。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:20:09 ID:3U1HunSS0
攻殻全部買ったら8万か
20パーオフで6万ちょっとってとこか
死ぬ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:21:20 ID:W82seT4s0
ストパンはSD制作という噂を聞いたが

>>897
安そうに見えるけど分割されているからねぇ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:22:30 ID:BBIRYkiZ0
ストパンはBS日テレで途中から綺麗になったな
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:24:25 ID:nsHTLE+s0
こうなるとタチコマな日々を完全収録したやつ出て欲しいな。
SAC全26話+SAC2nd GIG全26話+TV版12話+総集編2種+SSS(ウチコマナ日々)
の全部で67話あるんだよね?
後ろ3つはトリロジーBOXに収録されてるから、
前2つのだけでもいいから出して欲しい。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:26:13 ID:fTp46B2R0
TV版12話?OP・EDだけ違うんじゃなかったっけ?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:26:14 ID:31R+POQ90
>>898
>そして角川がBOXマラソンを…。
充分ありえそうで困るわwww
我が家のお稲荷さまのDVDみたいな分割BD-BOXパックなどやったらと思うとゾクゾクするw
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:29:42 ID:jiqrWtQw0
>>903
12話?遊星より愛をこめて?
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:33:10 ID:jOgsk6e5O
遊戯王5D'sもブルーレイでみたいなあ
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:34:08 ID:nsHTLE+s0
>>903
「TVアニメ版全12話」だった。「タチコマな日々」でwikipedia見てくれ。
Trilogy Boxに収録されてるのってこれの事なんだよね?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:34:54 ID:lzUtIGFK0
>>894
入ったw
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:45:10 ID:xNg+J3zP0
>>900
それでも安く感じてしまう
飼い馴らされすぎだな俺w

他の作品も1クールで1BOXみたいな売り方だと買いやすいんだが
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:55:22 ID:lsNsOu3N0
7月からのクールはどれだけBDでるのかなー?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:59:14 ID:PR+a7iIk0
おれは攻殻買わないで大魔神とガメラ買おうかな
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:59:29 ID:vlT+g4KiP
なんか「撮り貯めるぐらいなら最初から見ない」って人も結構いそうだな
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:00:14 ID:vlT+g4KiP
誤爆
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:03:21 ID:5XYxH8Ey0
あーガメラもあるのか・・・・
平成と攻殻は確定として、問題は夏の祭典でいくら使うのか・・・・か。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:04:51 ID:ur875jXH0
みんな買う金あっていいな〜

アニメ業界という底辺で働いてる俺は、欲しくても買えない・・・orz
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:06:09 ID:g/it1E1q0
>>915
ああ、俺来年辺り行くかも試練
負担軽減になればいいが
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:07:18 ID:2I9S5gO00
なるはずねーよ
火の車ですよ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:07:45 ID:uPDI/DMH0
>>915
頑張れ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:08:46 ID:5nlG14T70
>>915
臓器売ればいい
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:10:11 ID:PR+a7iIk0
ステレオサウンド、画質/音質チェック用Blu-ray
−「Super HiVi CAST」。21日まで先行予約
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090416_125531.html
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:16:26 ID:tbmjJzX30
>>902
SACにはファンディスクあるよ
初回限定の
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:22:13 ID:/f7XpS1SO
ハルヒが全28話ということは、
二話収録で全14巻の初回限定版9000円くらいかね?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:36:18 ID:KZIQD22QO
今、BSフジの電車男の放送見ているが、
やべぇ、自分自身を見ているようだ。
感情移入しちまう。
ミーナのBDまだー
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:36:19 ID:vlT+g4KiP
>>920
誰得・・・・
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:38:56 ID:uPDI/DMH0
>>924
いや一部に需要はあるだろう
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:39:33 ID:vlT+g4KiP
>>925
業界の人とか?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:39:38 ID:tKfAs0fc0
>>901
コンポジからコンポネにかわっただけだ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:39:47 ID:g/it1E1q0
電車男は、自分のオタクを貫き通すぜ!みたいなのだったら良かったのに
リアルへ行きやがって…本を1300円(当時)出して買った俺はバカみたいだったなぁ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:41:08 ID:vlT+g4KiP
>>928
これは流石に別の意味で痛い・・・
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:43:06 ID:5XYxH8Ey0
>>920
こういうののアニメ版出せばいいのにね
未発売で需要のあるOPを高ビットレートで収録して、有名アニソンを96/24で収録

売れるだろ
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:44:22 ID:nsHTLE+s0
>>921
まだあったんだ、知らなかったw
ていうか、DVD-BOXにはちゃんとSAC全26話,SAC2nd GIG全26話
のは収録されてんだね。今回のBOXは表記がないから、無い可能性大だよね。
となるとやっぱまとめたの出て欲しいな。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:44:43 ID:KZIQD22QO
>>924
そのディスク、マジで誰特だぜ。
レミーのおいしいレストランのBDには、
その誰特ディスクの
モニターチェックや音チェックモードが超本格的な機能で搭載されている。
これだけでも商品として売る出せる。
キャラとか画面に一切出ていない超大真面目なリファレントディスクとして。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:46:12 ID:vlT+g4KiP
>>920って値段分の価値あんのかすげー疑問
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:46:43 ID:WgPYppdz0
>>926
AVオタ
DTSエクスペリエンスとか買う人
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:48:41 ID:vlT+g4KiP
>>934
kwsk
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:03:33 ID:ZiZ4duk/0
>>931
ファンディスクにもタチコマな日々の新作入ってるし
まとめたのは欲しい
今回のBOXにタチコマの日々が入ってたらDVDは処分かな
でも入って無さそう…バラで買ってるから場所取るんだよね
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:06:34 ID:5a95LEdP0
ついに笑い男のエフェクトを
フルHD・ドルビーTHDで味わえる日が来るのか…
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:08:42 ID:HPdNdPiB0
>>935
HiVi CASTがないとHDブラウン管の画質調整に困る者もいる・・・
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:10:29 ID:QJ1+F2InP
>>938
相当だな・・・・
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:10:29 ID:/o58CSKd0
画質何とかスレってあるからそこの人は買うんじゃない?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:12:11 ID:hBLlu+J60
これで、タチコマの歌がドナドナに戻ってたら歓喜。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:15:23 ID:QJ1+F2InP
今年はBDBOXガンガン出す気か?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:18:59 ID:+8hpvOjg0
攻殻SAC、予想よりは安いイメージだけど、
エウレカは26話1BOXで36750円なんだよな。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:20:02 ID:7kgtn9OB0
>>920
ポチってきたぜ
これでフルHDプロジェクターの画質を追いこむ

AVヲタなら画質調整もしようぜ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:20:37 ID:QJ1+F2InP
>>943
だよな
まあBDBOXのコスパはCCさくらがダントツだがw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:21:21 ID:RITWQtcI0
攻殻は数が出せるし少々高値でも売る側としては問題ないだろうしね
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:21:39 ID:QJ1+F2InP
>>944
早速かよwww
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:22:25 ID:MuTJ2vRG0
DTBのBDBOX出してくれたら買っちゃうかもしれん
なんかマジで2期きそうだし
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:24:16 ID:QJ1+F2InP
攻殻ってCSでしか見たことないんだが
何か世界観とか話の内容が少しややこしすぎる気がしたんだが
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:34:42 ID:tMsLFTUbP
だがそれがいい
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:35:30 ID:B4PpEUD00
攻殻の世界に生きてみたかった
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:37:17 ID:QhvpAKXG0
>>948
マジで?信じていいのか?>2期
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:39:37 ID:QJ1+F2InP
>>950
叩かれるかと思ったけど予想外の反応でびっくりした
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:42:39 ID:QhvpAKXG0
>>953
さあ早く原作コミックを読むんだ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:42:59 ID:nuktVJYP0
>>950
次スレよろ。逃げんなよ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:44:52 ID:b/9phkzM0
だがそれがいい
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:46:42 ID:ABGWNdtmO
>>944
レミーのおいしいレストランのメニューにモニターチェックモードがあるのに。
944クラスのAVオタならレミー持っているでしょ?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:48:14 ID:QJ1+F2InP
エウレカ、CCさくらと来て、金欠の奴が多い予感・・・・
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:50:48 ID:sklftnrO0
竹やぶがいい
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:53:02 ID:H5Cb5OFJ0
攻殻なんかより、けいおん買えば良いのにw
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:53:51 ID:B4PpEUD00
攻殻なんかとか言ってる奴がいるよ、おいw
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:55:05 ID:cmaJ53Hq0
ウザイけいおん厨はなりきりなのか
それとも真性なのか
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:56:48 ID:QhvpAKXG0
エウレカ、さくら、プラネテス、天地、攻殻・・・
まあ気にしたらダメだ
らっきょとかグレンとかDTBとかどんどん来い
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:58:35 ID:Q/ioHywt0
ていうか、何故どっちかなんだ
両方、全部買えよ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 00:59:56 ID:tws6/2LMO
煽り合いは次スレ立ってからの埋めネタにしとくれよ
逃げたっぽいから立てれそうな人、宣言して立ててくりゃれ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:07:30 ID:tws6/2LMO
誰も無しかよw
ダメ元で試してくるよ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:09:08 ID:b/9phkzM0
いいか? 絶対埋めるなよ! 絶対だぞ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:09:14 ID:tws6/2LMO
案の定無理でしたスイマセン

Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです

Blu-rayアニメ総合@wiki
http://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

>>950を踏んだ人が次スレを立てる事

【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236636183/

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part60【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239421220/
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:10:54 ID:0DT6bKYw0
トライしてくるわ

いい加減たてる気ないなら踏むなと言いたくなるが
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:14:52 ID:0DT6bKYw0
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part61【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239898340/

たてた梅よろ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:18:55 ID:b/9phkzM0
おまえら乙
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:19:19 ID:v6BAh7L1O
>970 乙

SIMOUN マダ?('A`)
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:19:36 ID:vq+JaJOK0
とりあえず、ウテナとナデシコと女神さまっとウェピーとエルハと大運動会とlainと灰羽連盟とかetc...のBD-BOXマダ?('A`)
あと、MAZE★爆熱時空は…期待できないのかな…
発作的に昔のアニメ見てたらやっぱBD-BOXが欲しくなった…
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:21:25 ID:mDMDSMiMP
>>970


true tearsマダ?('A`)
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:28:05 ID:LPMZRjKf0
あと2年くらいしたらモニタ買い換える…買い換えたい…
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:40:46 ID:tMsLFTUbP
>>970
すまん乙
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 01:41:10 ID:HcKjEPI70
パンドラハーツ






はいらない
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 02:37:40 ID:B3o2hLVzP
>>973
MAZEテラナツカシス。劇場版はついにソフト化されなかったしここでBDが来たら笑えるなw
しかしあかほり関係のアニメってあきらかに採算取れてないのばっかだな
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 03:03:13 ID:MuTJ2vRG0
パンドロハーツは制作がボンズで製作はアニプレで局がMBS製作だったら全然違う出来だっただろうな
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 03:09:35 ID:LPMZRjKf0
鋼の焼き直しになってただけなんじゃないかなあ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 03:09:37 ID:mwbsQ3tq0
>>920 >>944
スレ的に定番なのは、キューテックの画質・音質チェックBDだろ

キュー・テック、画質/音質チェック用Blu-rayディスク
−薄型TV/プロジェクタ調整用。24bit/96kHz/7.1ch音声も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080130/qtec.htm

あと、むかしHiViとかのAV誌の付録にチェックディスクついてきたことある
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 03:35:45 ID:DiyvQLag0
アスラクラインまだー
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 03:53:25 ID:mwbsQ3tq0
あれ、アスラクラインってBD出るんじゃなかった?
咲はBD出ないから、今期はアスラクラインだけBDで出たら買うと思う
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 04:41:12 ID:v/N9QErr0
アキカンまだー
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 06:34:19 ID:nmchTgGA0
            ∧ ∧
ピッポがピッポで (*‘ω‘ *) ピッポッポー
            (   )
             v v

              川
            ( (  ) )
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 06:49:16 ID:hdZfJSMX0
>>970
otu
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 06:57:37 ID:cTk642Mn0
4月アニメはBD欲しいってのないな・・・
俺としては1月の方が豊作だった
まぁ他で色々使うし助かるといえば助かる
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 07:23:21 ID:CpVMGOJl0
オマエらw本当にいいお客様だよwww
BDはDVDより、てんこ盛りに映像特典をつけて欲しいよな。
OVAのうたわれを買いたいんだが、DVDよりケチくさい仕様なのかね?
今更、DVDには戻れないし、ファンやユーザーを舐めているのは許せないな。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 07:34:07 ID:s/52NWmj0
星界のBD-BOXマダー
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:04:31 ID:62Zy2W630
BS11でうたわれ放送
購入厨、涙目
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:04:40 ID:kLdBcrEm0
Ume
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:05:53 ID:t3eR6nqA0
さて

う め ま す か 
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:07:45 ID:t3eR6nqA0
( ´∀`)つt[]
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:08:09 ID:Fc8MHN+u0
購入厨って単語ってすごいよなw
ねたみとしかとれんw

埋め埋め
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:09:29 ID:Hgk1hm2S0
>>990
本放送と同じアプコン糞画質放送で録画厨涙目に1万ペリカw
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:10:07 ID:t3eR6nqA0
щ(゚Д゚щ)BDカモォォォン
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:12:55 ID:t3eR6nqA0
('A`)なぜもっと多くのBDが出ないのか
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:14:40 ID:5z0mPM/E0
ドライブなりレコーダーなり何か買わないと見れないじゃない
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:15:28 ID:62Zy2W630
つハイビジョンTV
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 08:15:47 ID:t3eR6nqA0
('A`)それでも俺はBDを探す旅路にでる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。