Panasonic VIERA Part53 ビエラ【薄型テレビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 13:39:43 ID:QQmwuk4iO
>>946
どうせ残像だろ?暫く大人しく使えば直るって
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 13:43:28 ID:r8kNFAqZ0
29日に42G1が届くんだけど、気をつけるところは?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 13:43:28 ID:LRa2A0+H0
42PZ800が178,000のポイント23%だね>ヤマダの広告
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 13:47:42 ID:TRzKFBbnO
>>944
それこそ書いてあるのスルーすればいいだけの話じゃないか・・・?
書くなと禁止するのは難しいけどスルーするぐらいできるだろ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 14:04:16 ID:3Ya4mxd40
>>939
ポイント分の値下げなんて絶対無理ですよ。そんな事したら損するもの。
まぁポイントの30〜40%程度の値引き交渉ならいけるんじゃない?
お店にとっての「実質」っていうのはそれ位のものだから。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 14:20:58 ID:/3kjePVh0
よくケーズでネット最安値と同じ額に値引かせて買ったことあるけど
エコ値引き決まりかけだったからかもしれんが
32DS5の値引きは渋かったな158k→130k
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 14:35:36 ID:BJLcjI22O
ポイントネタ書き込み禁止って言われたら書き込みたくなるのが心情

A君【ヤマダ】
テレビ150.000円
ポイント20%
B君【他社】
テレビ130.000円
ポイントなし

後日A君とB君はノートPCを買いに行きました

A君【ヤマダ】
ノートPC 120.000円
ポイント20%
会計時に前回の30.000円のポイントを使い現金9万円払いました
B君【他社】
ノートPC 110.000円
ポイント無し

A君B君とも支払った現金の合計は同じ240.000円
でもA君はまだ24.000円分のポイントが残ってる

『ヤマダで購入する際の注意点』
・ポイントを引いた金額が必ず他社を下回ってないと意味が無い
・高いなら店員と交渉

この二点に気をつければヤマダで買えば買うほど得をする

理解したかな反ヤマダ厨くんw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 14:53:19 ID:fQne0IqB0
>>958
お前に救われた気がする…ありがとう
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 15:00:45 ID:FgqWHm/q0
ポイントで実質いくらって書き込みは決まって某宗教系量販店。
バカな擁護書き込みも某宗教系量販店。
ポイント20%以上なんて行き過ぎた商品券抱き合わせ商法だろ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 15:02:50 ID:8WXEoHPA0
>>958
>A君【ヤマダ】
>ノートPC 120.000円
>ポイント20%
>会計時に前回の30.000円のポイントを使い現金9万円払いました
>でもA君はまだ24.000円分のポイントが残ってる

これおかしくね?90,000円の20%だから18,000円じゃないん?
ポイント使った分には割引つかないんじゃなかったっけ?
本来24,000円貰えるはずだったのが18,000円になってるんだけど6,000円はどこいったの?w
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 15:20:42 ID:/3kjePVh0
現金で9万払った分の20%=18000ポインヨしか付かないんだよね
余計損したことになる
近所の寿司屋でもポインヨやってるが全額ポインヨ払いでも払った額の%ポインヨが入ってくる
これが普通
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 15:23:09 ID:fQne0IqB0
いやっ(‥;) お前らの国語力…
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 15:38:03 ID:BJLcjI22O
>>961
お前の言う通りだな
俺が間違ってた…

支払った現金のポイントが付くから18.000円だな

でも18.000円分ポイントが残り他店より得なことに変わりはないぞ

あと例えばビックカメラで徹底的に交渉してこれ以上は値下げ出来ないと提示された金額よりヤマダは必ず安くしてくれるのも強み

ヤマダでの購入基準はポイントを引いた金額をいかに価格コム最安値に近づけるかだろ

家電量販店でヤマダに太刀打ち出来るところは皆無だよ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 15:44:50 ID:/3kjePVh0
それは競合店が近くにあればの話だな
田舎だと山田は殿様商売で買えないわ
966名無しさん┃】【┃Dolby[:2009/04/25(土) 15:49:30 ID:olUPFcey0
>>958
そもそも、両店の価格設定が、合計金額を合わせただけの何の根拠もない金額。
その前提で、どんな計算をしても全く無意味。

言ってみれば詐欺師の計算。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 16:10:52 ID:oEjWfIii0
反ヤマダ厨はウザいし知能も低いが創価学会は俺も嫌い
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 16:40:52 ID:xpxckskC0
ヤマダって、接客しているのは派遣社員ばかりじゃないか。
一回店頭で、提示価格を間違っていたのを指摘したら、派遣社員から
殴られそうになって以来、行かないようにしている。アフターサービス重視。
パナソニック買うのならジョーシンとかの方が安いし保証も手厚いからいい。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 17:12:16 ID:SRlCU+wF0
ビックはSuica移行でポイント目減りさせずに使えるのが強みだな。

970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 18:17:03 ID:sLgceHqH0
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 20:42:26 ID:hjzDtol6O
ペコちゃん未だ?
冬季オリンピックまでに間に合うんだろな。

真央ちゃん50インチプラズマで見てーよ!
いい加減HDブラウン管処分してーよ。

972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 20:46:56 ID:AaGINr4r0
ヤマダでためたポイント6万分盗難に遭いました
再発行できないのはヤマダだけらしいので二度とあそこで買い物しません
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 21:35:52 ID:sTuN7BSh0
>>972
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 22:22:01 ID:weB7jdfV0
やっぱプラズマと液晶の残像の差は歴然?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 22:25:07 ID:nGqdzuhp0
キチガイが住み着いたあたりからすっかり殺伐としたスレになっちまったな。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 22:30:21 ID:ovsCGIit0
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│二│二│三│三│三│四│◎│◎│◎│|一|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│|萬|
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 23:07:24 ID:P7EZdcMm0
TH-L32V1をPC用モニタとして常用予定なんだが。。。
>>842 >>844 >>851見た感じだとよろしくないのかな?

おしえてエロいひと
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 23:25:09 ID:oqw7PzCI0
俺も昔ヤマダのポイント、130%使えるてなのを期待して貯め込んでたけど
今はポイント還元率低い物(CDとかサプライとか)を買う時に使ってる
正直今は通販あるし、交渉面倒いビック、ヨドバシ、ヤマダに頼る必要ないしね
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 23:27:40 ID:6iQRdb110
カンしてなんかひっぱってこいや。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 23:34:00 ID:MYlzvx2LO
ポとオのプリキュア野郎の次は
ポイント野郎のおでましかよ…
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 23:46:19 ID:8G1NOk6yO
ヤクマンテンパイ
テンションアガルアルヨ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 23:50:39 ID:+tc8blQJ0
流れぶったぎってごめん、42V1かG1買おうとしてるんだけど、
額縁放送の自動拡大機能ってスカパーe2のSD放送で働いてくれる?

今アクオス使ってるけど、額縁自動拡大は地アナでしか効いてくれない。
42V1かG1のマニュアル見ると、ハイビジョン放送以外のときに
自動的に違和感の少ない映像に拡大って書いてあるから、
ちょっと期待してる。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:05:01 ID:Ow+/u2BG0
50V1が安かったので買ったよ。
29.5万円のポイント33%。投げ売り?
何だか焼付きの報告とかあるから届く前にキャンセルすっかなぁ…。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:09:14 ID:zlml0A9X0
ツモのみ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:17:27 ID:cW/0ZHqf0
>>983
安いな〜羨ましすぎ。譲って・・。
どこで買いました?
納期はどれくらいですか?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:33:36 ID:o7vY9/U60
>>976
最悪なツモだな
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:37:29 ID:J/lcvDXy0
>>984
いーぺーこー
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:48:36 ID:zr5eennK0
やっぱプラズマと液晶の残像の差は歴然?
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:55:08 ID:/LZgjPBSO
今日15年振りくらいに桜樹ルイのAV見た
エロ過ぎてワロタ
すぐに出てまった
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:58:26 ID:rs3VkULV0
>>988
液晶の方が自然な感じの嫌味の無い残像な気がする
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 01:01:18 ID:LYERb4gL0
>>990
パナは赤みが強すぎる。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 01:08:32 ID:ZG8g28Lz0
>>976
漢!以外あるまいに
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 01:26:43 ID:P4ZMlMnRO
カンは待ちたまえ!親が立直しとる


994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 01:41:49 ID:up223N1E0
>>977
DVI-HDMI変換でL37V1に接続してるけどdot by dotで表示されてるし
特に問題なさそうだよ。37では常用するつもりはないけど。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 02:01:27 ID:qeMMG6UH0
俺はビエラの先祖の画王で2011年まで粘るぞ。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 02:06:04 ID:f+11vBaw0
>>958
そもそも前回の30,000ptsて・・・
こつこつptsマシーンに通いつめての30,000なら凄いよw
 
延長保証入るの有料だよなw(買った金額の5%とか)
その分入れると・・・・・
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 02:45:01 ID:P4ZMlMnRO
>>996が何言ってるか理解できないの俺だけ?
150000のテレビ買ったポイントだって書いてますが・・・


ヤマダってポイント使うとポイントつかないよね?
だから現金特価でポイント使うべき
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 02:58:44 ID:kMXhw3bT0
高い安い以前に層かになんかビタ一文も献金したくない。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 03:09:52 ID:P4ZMlMnRO
それほんとなの?俺2chでしかその話聞かないんだけど
そりゃまぁ主要メディアがそんな話するわけないんだがな
ソース教えて下さい。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 03:14:07 ID:dHI0OyW20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。