【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part354
SSDカードってよく分からない。SDカードと何違うんだ?
S-VHS→スーパーVHS
土下座もせずにBDに参入とな?
まあがんばれ
>>950 単価的にレコのことだろうけど、さっきの記事だとプレーヤーっていってるし・・・・
あいかわらず日本の低レベル記者っぷりだな
>>955 パナの中の人も言ったじゃないか。
BDAには"土下座しなくても入れる"ってw
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 11:26:03 ID:4LpzgO2C0
東芝はBDに土下座するべき
ところで、いつBoard of Directorsにインテル入ったの?
気づかなかった。
>>961 ワーナーショックより前だったかな?
11月ごろだったような気がする
>>962 じゃあかなり前だな。
知らなかったわ。
Board of Directorsとはあつかましいな、一般メンバーでおとなしくしとけよ
BDにもインテル入ってるのマーク付けなきゃいけないの?
>>965 いったいどうしてそういうレスになった?
BDドライブ付きのPCには全部付いてるし
>>961を見て
釣れるかと思って
>>968 AMD(Radeon)って知ってるよな?
釣果は今一でした。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 12:57:43 ID:AhnvaNis0
Intelは2007年中ごろにはBoDになってた気がする
いやもっと前かな?
もうその頃にはBD再生支援仕様のチップセットとかを売りにして
ニュースに取り上げられてたと思うたしか
また来るね
はい。
25GのSSDカードが1000円以下で買える時代がすぐか
さすが東芝!・・・んな訳ねえだろ!
BD参入は歓迎。これで内臓テレビの録画データを吸い出せる
東芝はフラッシュに社運かけてるから需要がほしいわけよ
しかしフラッシュ全体が大赤字の中で競争続けていつまで持つんかね
サムソンみたいに国に頼りたいだろうが、東芝は日本の先端技術を散々流出させてるからなw
原子力がコケたら外国資本の会社になるだろう
しかし読売だけだねぇ
日経も何か報じると思ってたんだが
日経は中国でCBHD好調というストーリーを流布させないといけないから
>>977 BDは飾りで本命はAVCHD動画のダビングですね、わかります
HD DVDと違ってBDはROMの再生が完璧にできればレコも近いのかな?
でもプレーヤーだと勝ちにいくというより、とりあえずの顔見せっぽい。
どうせPCでアニメとか映画のBD読むだけの対応さえ
できればいいと思ってんじゃないの?
BD参入の足枷が、過去の不の遺産「HD DVD対応」だろうな。
HDDVDではMS謹製のHDiがガンだったからな
おかげで東芝レコにはレコ側の処理系に加えてPen4とWindowsがのってるというおもしろ赤字仕様
当然ファン轟音
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 17:37:34 ID:yz32AUyD0
MSと関わるとロクなことが無いの典型。
明日のプレスリリースが楽しみ
今さら東芝がプレイヤー出したところで買うやつなんているの?
SONYやPanasonicはBDソフトの制作プロセスに深く関わってるからSBMVとかクロマアップサンプリングみたいな高画質化のノウハウを持ってるけど東芝なんて何もないじゃん
どっかの激安プレイヤーをOEMしてもらうの?
多分東芝は売る気ないだろうな
売れさえすれば、韓国や中国に技術を売り渡す東芝だぜ?
でも単体プレイヤー出して何がしたいんだ?
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 19:01:06 ID:yz32AUyD0
そりゃ、成長分野で東芝ブランドの商品を売りやすくするためでしょ。
レグザでBDの高画質を楽しみましょうって。
その為なら、BDが如何に高画質で、DVDでは味わえなかった感動が得られますとか宣伝するんじゃね?
確かに言われてみれば・・・
テレビショッピングとかで他社が自社コンボ繰り出してるのに東芝だけ他社コンボって空しいからな
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 19:12:40 ID:mHvT+FEP0
ジャパネットは高田社長がアンチブルーレイというなら、一切ブルーレイレコの取り扱いはやめればいいのに
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 20:05:13 ID:X3l22pr00
東芝製、ブルーレイプレーヤー&ブルーレイレコーダー予約注文済?!
東芝が発売するのは、現行DVDとBDに対応する再生専用機だが・・・
本命は、東芝ブルーレイレコーダー RD-X?だろう
マニアは、すでに予約注文済かかかー?!
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 20:06:55 ID:HzfblEIsO
うそつき売国擁護RD厨涙目(^O^)
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 20:07:19 ID:X3l22pr00
ところで気になる価格は?・・・
東芝が発売するBDプレーヤは、19800円?!
本命の東芝ブルーレイレコーダー RD-X?は、2T-HDD搭載で59800円か?!
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 20:07:45 ID:Y+J889kj0
1000なら大統領はもうこない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。