東芝HD Recレコ-ダ- RD-X8-7/S503-302/A301 11台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん┃】【┃Dolby
キチガイパナソニック厨房に質問
また一つ放送中アニメのBD化が中止になりました
原因はあまりにもBDが売れないから?
それとも作者が半島人だから?www
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 19:34:24 ID:NyI9S4d+0
>>946
検索したら引っかかった。これか
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090410_110702.html

> バンダイビジュアル株式会社は、5月26日からBlu-ray DiscとDVDビデオの
>2フォーマットでリリースを予定しているテレビアニメ「黒神 The Animation」に
>ついて、BDビデオ通常版(各7,350円)の発売を中止すると発表した。全8巻す
>べてのBDビデオ通常版が発売中止となる。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 19:53:48 ID:c7pF5KE70
>>942
そうなんですか?
じゃあSにしようかなぁ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 19:54:59 ID:tYj9Pu2r0
デキはそれほど悪くない。
少なくとも屍姫よりか面白い。

まぁBDで売れてるのってマクロスやガンダムといったビックタイトルだけだしな。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 20:05:51 ID:NyI9S4d+0
プレスコストと売上高が破滅的だったのかなあ
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 20:19:25 ID:GJQZd0W80
>BDビデオ通常版(各7,350円)

アニメって何でこんなに高いんだ?
映画だと4,000円弱くらいだろ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 20:29:16 ID:NyI9S4d+0
 一話作るのに下請け段階で800〜1200万円かかる
 ソフト一本につき2話か3話入っているので、製造原価だけ見ても2400〜3600万円。

 小売りの儲けとかいろいろ考えると、一枚あたりに元締めが手に出来る金額は上記7350円
ソフトで推定5000円。
 元を取るには、五千枚プレスして売り切るくらいじゃないと苦しい計算になる。
 ソフトによっては作画枚数や製作委員会方式でピンハネ率が上がるからもっとしんどいことに。

 結局、名の通ったソフト以外はのきなみ赤字じゃないかねえ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 20:34:45 ID:NyI9S4d+0
でも本当はスポンサーがついた段階でソフト化云々抜きで億単位のお金が出ている
はずなんだけどな

 ソフト化による売り上げは
「スポンサーからせしめたお金で黒字になって、プラスアルファのボーナス扱い」
 だったはずなのに、だんだん「ソフト化こみで黒字にする」話になってしまっている

 ところでレコ調べたら黒神のソフト予告が入っていた。それによると

・4.13予約締め切り
・ブルーレイ&DVD(限定版&通常版)5.26第一巻同時発売 のテロップ

 予約締めきりまえに急遽、ブルーレイは限定版のみの布告が出たことになる。
 ここから予想される事

・普通版の予約率があまりに低すぎてプレスするだけ面倒になった
・限定版も酷い数値だが、値段が高い分採算分岐の数値が低い点が幸いした
・だからどちらも中止ではなく、普通版だけ中止に決めた

 こんなところだろう。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 20:51:09 ID:IxaMaZh+0
RDに関係ないしくだらん妄想だな
HD収録の物が出ないなんて悲しい意外のなにものでもない
超解像(wwwやアップコンwwwで満足な馬鹿なお前はそれでいいかもしれないがな
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 20:52:10 ID:NyI9S4d+0
BDが売れずにソフトが出ないことに涙目のパナちゃんですね、わかります
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 20:54:07 ID:tYj9Pu2r0
比較的BDが売れるアニメでこうなら国内ドラマのBD化なんて何年後になることやら。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 20:58:36 ID:OPoN7fcd0
1080pにアプコンしてBDプレスだからコストばかりかかってしょうがないんだろうな
こんな事になるならメディアはHなんとかでよかったのに
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 21:00:14 ID:OsS8N0ng0
ドラマなんぞDVD画質で十分
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 21:33:55 ID:yw9VRAV80
>>946
>>947のことだったら、中止にはなってないだろ?
ニュースもまともに読めないのかよww
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 21:45:21 ID:HWr7QZSDO
>>959
出た、パナソニック馬鹿w
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 21:46:25 ID:yw9VRAV80
>>960
で、>.947のタイトルならBD化はされるんだけど?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 21:48:10 ID:HWr7QZSDO
>>961
予約ヲタ限定でな
普通に買えないだろwwww
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 21:56:15 ID:yw9VRAV80
>>962
パッケージ流通の基本も知らないアフォww
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 21:58:45 ID:yw9VRAV80
それ以前に、>>946でBD化が中止と書いたこと自体、
ニュースの見出しだけ見て飛びついたら実は違ったって
オチなんでしょ。
所詮は携帯厨、文字数少なくてまともに文章も読めないw
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:05:10 ID:6ObZ3LNb0
連投までして必死なんだぜw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:06:27 ID:yw9VRAV80
>>965
必死なのは、BD化自体が中止になったかのように
見せかけようとしてたID:HWr7QZSDOですよww
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:13:19 ID:HWr7QZSDO
yw9VRAV80

逃げるな糞パナ野郎
早く俺の質問に答えろよ
あと前のID出してみやがれwww
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:19:08 ID:yw9VRAV80
>>967
BD化が中止になった、という>>946の発言自体が
虚言なので、それの理由など誰も答えられませんw

IDなら今日中に帰れれば元に戻るよ。
多分帰れないけどw
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:22:49 ID:XPlu/1Vr0
h264で録画したとして
PCでBDにまとめて焼く事が出来るソフトあるんですか
もちろん編集書き出しは無劣化がいいです

DVDならTMEでMPEG2編集簡単だったんですけど
H264じゃ無理かな
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:32:55 ID:NyI9S4d+0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090410_110702.html

 バンダイビジュアル株式会社は、5月26日からBlu-ray DiscとDVDビデオの2フォーマットで
リリースを予定しているテレビアニメ「黒神 The Animation」について、BDビデオ通常版(各7,350円)
の発売を中止すると発表した。全8巻すべてのBDビデオ通常版が発売中止となる。

 なお、BDビデオ初回限定版、DVD版は予定通り発売される。発売中止の理由について同社は
「諸般の事情」と説明している。

価格
BD 黒神 The Animation (1)    限定版 9,240円

DVD 黒神 The Animation (1) 5,040円
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:34:21 ID:NyI9S4d+0
BDソフトって高いんだねえ。

DVDソフトの83パーセント割り増しじゃないとまともに出せないんだ。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:40:18 ID:yw9VRAV80
特典の差異も考慮できないおヴァカなID:NyI9S4d+0であったw
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:43:06 ID:NyI9S4d+0
>>972
とりあえず通常版の販売を復活させてからデカイ口を叩くように

売れないから通常版やめちゃったんだろ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:43:55 ID:NyI9S4d+0
なにはともあれ

腐れBDの下衆規格 というわけだ

 ざまあねえなあ、はっはっは!
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:46:06 ID:NyI9S4d+0
>BDビデオの初回限定版は、本編映像に加え、特別次回予告、サウンドコミック「“黒神”外伝〜前半」、
>韓国語講座を収録


まあ頑張って韓国語でも何でも覚えてくれよ

 こっちはカネを積まれても絶対にお断りだけどな
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:52:03 ID:NyI9S4d+0
>>971
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <特典の差異も考慮できないおヴァカなID:NyI9S4d+0であったw
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


>BDビデオの初回限定版は、本編映像に加え、特別次回予告、サウンドコミック「“黒神”外伝〜前半」、
>韓国語講座を収録

 デーンパミンジョク!踊れw コリアw デーンパミンジョク!踊れw コリアw
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙     ∧_∧     ∧_∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´->
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 22:53:54 ID:yw9VRAV80
むしろ、DVDに特典無しの通常版しかない理由を考えたほうが…。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:02:20 ID:tqKpMnv90
AAを貼るようにだけはなりたくないモノです。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:02:59 ID:yw9VRAV80
あー、ちなみにそのタイトルに関する知識は皆無だし
もちろん買う予定も全くないので、特典の内容について
煽るのはやるだけムダだよw
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:06:48 ID:R3BNy8oI0
アニオタ=2chねらー多い=嫌シナチョン
ってこともあるんじゃね?
作画に関わってる事が多いのは、アニメ制作は予算ギリギリで
やってる作品ばかりだから仕方なしと妥協できても
チョン原作のアニメなんかは認めない、て奴は結構多いのかも
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:07:16 ID:NyI9S4d+0
キムチ臭いBDの人たちは出て行ってください
ここは韓国ではありません
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:10:33 ID:NyI9S4d+0
>>977

絶対数が少ない(カルトなBD気違い)が千名くらいしかいないから、
特典付きを買った段階で打ち止めなんだよ、人数的に
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:14:36 ID:yw9VRAV80
それを言うなら、この作品を買おうっていう消費者の
絶対数が少ないんだろうな。

尼で順位見ても
初回版BD>通常版BD>>>>>通常版DVD
だし。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:44:43 ID:5RSkC3be0
このスレって、いつもこんな酷い流れなのか
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:50:15 ID:yw9VRAV80
>>917が脈絡もなく頓珍漢なことを抜かしたのが原因だな。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:59:52 ID:v+Z23bXQ0
>>984
ID:yw9VRAV80 のような重症スレチなRDアンチが沸くとしばらく荒れる
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:00:33 ID:xVdu3o/I0
BDの話題とアニメの話題がRDと関係なさ過ぎてワロタ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:00:59 ID:0XzzrynY0
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:03:21 ID:Olw/5GEj0
>>969
抜けばよし
デジタル時代=著作権ゴロオリエンテッドでユーザ不便となった
今のRD=HDrecのメリットは抜きが簡単という点とVR混在可能な点
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:03:57 ID:ZrwlK6Wd0
でもBDの普及が進まないとRDにBDが乗らないということになるわけだが。
991986:2009/04/11(土) 00:04:28 ID:v+Z23bXQ0
>>988
俺はPT1使いだからまったくどうでもいい
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:11:36 ID:2NA0UpU10
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X7/8/S*02/*03/A301芝男8人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1228705600/

東芝HD Recレコ-ダ- RD-X8-7/S503-302/A301 7台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226632838/

再利用?
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:15:03 ID:YomqGMKki
激安ジャングルで買いました。送料込みで72430円。ただ定価は知りません。スカパーHD録画につられました。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:18:40 ID:Olw/5GEj0
たてた

東芝HD Recレコ-ダ- RD-X8-7/S503-302/A301 12台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239376679/
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:24:15 ID:2NA0UpU10
>>994
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:36:25 ID:bKIMyf1o0
>>994
乙です
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 04:41:08 ID:Q5A9WyjH0
X8買いました PC-IDEA!で税込み 75080円
これまでRD-E300だったから1Tの容量は嬉しい
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 06:49:21 ID:7Acm7fYU0
ぬかるみの世界へ ようこそ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 06:57:36 ID:f2ZyiBi50
うほっ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 06:58:51 ID:f2ZyiBi50
1000なら東芝がHDD外付け型レコである程度のシェアを取る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。