【BD】Blu-rayアニメ総合 Part51【ブルーレイ】
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD
ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります
[BD] [地デジ] [DVD]
主流解像度 1920*1080p 1440*1080i 720*480iぐらい
ビットレート 30-40Mbps 13Mbps前後 9Mbps前後
主流音声 ロスレスマルチ 圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ
【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります
・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流) → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…
【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです
錬金3級まじかる?ぽか〜ん、BLUE DROP、ストロベリーパニック、シムーン、 乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、 ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、 ヒャッコ、少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、マリア様がみてる、 アイドルマスターXENOGLOSSIA、ノエイン もうひとりの君へ、カレイドスター、 極上生徒会、おにいさまへ…、キディグレイド、ヤミと帽子と本の旅人、 桃華月憚、Candy☆boy、神無月の巫女、少女セクト、京四郎と永遠の空、 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲、のBlu-ray Disc BOXの発売まだぁぁぁ?
_ , -、- 、_--‐,_‐ 、 t`ー;-、_ _ノ:::::::::\ニ三ハ、:..:\ マr、: : :`>:'"´ ̄ ̄\/:、い\:..:.丶 ぃ >:'´: : : : : : : : : : /:,r^';:∨,ヘ:..:..:..`ヽ //: : : : : : : : : : : : : `ヽ. i:: V/∧:..:..{::.} __ ,ヘ/ , ': : !: : : : : :i : : : : : : ヽ.l:: :マv∧::.::V }_ _/:.:.`//: :/ : , i i : : : !:!: : : :ト、: : : :i: : }:}//}/ ' L、 ,__‐'´:.:.:.:.:.:,' ': :〃:.イ:;': ,l: : : .i |. . . '.i. i. . . . !. . {.ニ7___ '/ //:.ヽ:.:.:.:.:::i i: ::!i|: ト/イハ: : リ!:!:.:;イ::川: : : :.:i: :::r'´:.:.:.:.ヽ./ ,. .:'´:.:.:.:.:.::l.::::::;.イハ.:j从fトミ{ {、厶ム/-}::リ:ji: : : :::|: /:.:.:.:.:.:.:.:::} ,. .:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;_j/ Y`ヽベ_マリ リ ァ示=‐</」: : : !:r'; -― 、:.::;ハ . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/ !::.|: :i ^¨ノ 、 マ沙'ノマ : : ,'::i〉:.:.:.:.:.:.:.:V:..:', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::∠ー-<^ヽ-‐/::.:!: : 、 ヽ ^ ̄´ /: :: /_/:.:.:.:.:.:.:.:/イ:..:..} /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/:.、`ヽ三ヘ:.ヽ{:::.::.',: : :\ヽー-, /: ;イ´/:.:.:.:.:.:.:.:.;':::::::_ノ なかよく使ってくりゃれ ヽ、:.:.:.:.-:一:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:マ三∧:.i`ヽ、ヽ: ::::{::ヽご -‐/: :{/,.V:.:.:.:.:.:.:.:.:i{`¨「 ` ‐ ::_:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.V_/_ハ !:..:..:..`ヾ、::V::r' } __厶-‐`:/;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ji::..:.ヽ 丁:ー- :__ヽV-/ハ:.、:..:..:,ヘ:_いv' /:;. -―‐7:i:::.:.:.:.:.:.:.:.ハ:..:..:.i l:::::::::|::::::::: ̄∨/ム:..:..:.{:/:〃_==く:_::..:..:i::::::::.:.:.:.:.:.:/v,'l:..:..:| !::::::::i|:::::::::i:::::::マニ7i\:¬_{辷':::.:::.:リ:::.::}:../i|:::::::::.:.::/:/}/l:..:..l
, - __ _
/ ,. ィ ´ ̄: : : : : : `:ヽ //‐'─.、
ll /:,.─: :─: : -. : : : ヽ: /´ \: : :|
ヽ/: : l : : : : : : : : : : : :`ヽ: | ヘ/: : i:|
//:`: :--: : : : : : : : : :.\: : :`! /ハ: : :.j:|
/ ,ィ7V: : :ヘ: : : : :\: : : : : \: |/ヽl: : : l:|
. / ////!: j : : ヽ: : : : : \:,.斗: : V:ヽ:l: : : |:l
ll /////__:l: : : : \: \ト-`ィて心Vリ }: : : |ハ
/ /'∠:!: : : ト、ヽ>‐` Vrzソ レl: : : |:∧
>>1 乙です、ビシィ!
. ,.' ノ .イ: : jV: ::ヽ '´ ___ i: |: l: :ハ:.∧
/ ィ‐‐<l V: :|: \ト:\' ̄ , /:/!/: : ハ: ∧
/ / Vl !ヽl: : : .\: ヽ ‐ ' イ.イ: l:l: : : ∧: :ヽ
. / / ヽ. |: :.\: : l: : : >'≧ ‐‐ ' l~>!j、: : : ∧: : :\
/ / /: : ::,.ィ´ ̄´ / `) l:l V: : : :ヽ: : : :.\
/ /,ヽ /::v‐' \/`ー ,.-- .イ l:l V:ハ: : : \: : : :\
_.ィ/___,.イ |-v─ ´ ̄ \ /./ / ./!:!~~V::l ̄ヽ: :ヽ`j: : l
\|o ∧ヽ ヽ/ /ト、 ___,.o7 ´ \j:l |::| \: j |: :/
》o ─' ` ─ / /\_/ / / .l:l |::| \|:/
| __ .> ´/ / o/  ̄/o' l:l |::| \ ヽ
` ̄ ̄  ̄ ノ/: : :/ / / ./ / / l:l /゙!::! ヽ
円盤皇女ワルQのBD化まだ〜?
一方、東宝はビューティフルドリーマーを発売中止にした
なのはの前作というととらハか。
>>9 おっぱい密着服ブームのさきがけとなったワルキューレはBDでみたいな
>>12 なのはは3の子だから、とらハ2だね2?
ゆうひ好きだー
OVAは・・・まぁ、エロゲアニメだし、というデキですが
―――恋愛に関して俺から一つだけ言えることがあるとすれば 「相手に期待すんな」 ってことだけだな・・・・・・ 相手も同じ人間で、しかも育ってきた環境が違うから常識も異なる それを受け入れて相手と過ごすのが『愛』――― 憧れて、相手の悪いところを見ずに一方的に好きになるのが『恋』―――
そもそも惨事女に期待してません( ^ω^ )
天地無用劇場版はバラ売りしてくれないのかよぅ… 真夏のイヴだけ欲しいぜ。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/15(日) 18:38:11 ID:GOFUbguE0
スキップビートのBDマダー?
BDがでるまえに アニメフェスタかなんかででた 高画質ナデシコがみたい でもBDでてもあれほどきれいじゃなさそうな悪寒
>>1 乙
前スレ1000良くやった!って思ったら前作かよorz
3作BOX出たら10万位?でも買っちゃうクヤシイ
>>24 お前もttのBD化を願ってくれているのか
地元のヨドバシに00セカンドシーズン1巻のサンプルが置いてあった。 メニュー画面のまま止まってたから見れなかったけど。 プレイヤーのうしろにリモコンあったし勝手に再生しても良かったのかな・・・
天地無用のBDが出るのか めちゃくちゃ懐かしいな ちょっとHなキャラクターに当時消防の俺は大興奮だったわw
映画だけな
>>26 3OVAは全年齢だったしね
調べたら3OVAは製作も販売もセブン、キングとなのはシリーズと同じなんだね
劇場版時に出るであろうTVなのはBDBOXにこっそり入ってたり・・・しないかな
まあ6万とかだからねぇ 流石に高いとは思うよ
>>33 ニートだな、1話あたり1000円くらい払えんとは
10年もあったんなら1年で1万貯めるだけで良かったのに
そういえばさくらは尼の予約キャンセルするとき他のサイトのが安いって書いたなw
ニートでも買うヤツは買うんじゃないの? ニュー速のスレで「ババアのクレカで注文した」って書き込み見たけど
ニュー速()笑
そんだけ待ってて今買わないで何を買うんだ…
でも改めて評価読んでみると高いって言っている人が多いな > C.C.SAKURAは元映像がセル画でできているので > 正直ある程度以上高画質化が望めない こいつは勘違いしているとしか言いようがないが
ヲタとしてカスだな 10万くらいいまからバイトしても溜まるだろ
>>41 平面がノッペリしてて輪郭がシャープじゃないと高画質だと認められない人種なんだよきっとw
家族もちなら 富裕層でもない限り きついだろよ… 小遣い少ない 家庭の金→10万も何に使うの?→サクラたんのBDだお! とはいえない
尼のカスレビューなんぞどうでもいいだろ
>>44 まだリビングに置くAV機器の方が理解を得られやすいよな
アニオタ続けるのなら未婚を貫くか高給取りにならなきゃ(´・ω・`)
全編35mmだろ BS hiでもBDでも劇場版の35mmものはかなりの高画質だった もしだめなら・・・ ジェネオン期待してるぞ
本当に欲しいものならお金貯めるだろ 発売まで時間あるんだし
ジェネオンもさくらが今後のジェネオンBD化計画の評価を分ける 象徴のタイトルであることは理解してるだろうて
エヴァ直後のアニメ業界を支えた作品の筆頭だしな…
>>44 ていうか、家族持ちが尼で高い高い文句言うのは非常に情けないと思うんだがw
家族持ちなら社会人になってすぐってわけじゃないんだし
尼で発売前に文句言うよりできることあるだろ
訓練されたアニヲタならあらゆる試練が訪れても対応できるように貯金ぐらいしてるだろ
このスレでWHITE ALBUM買うの俺だけだろうな 尼ラン凄く順位悪いし…
>>43 右翼と左翼は方法が真逆なだけで
根本的な思想部分は紙一重と言われててな
何が言いたいかというと人の振り見て我が振り直せ
>>53 訓練されたアニオタは、貯金しないで生活費を削ってでも
アニメグッズに全てを注ぎ込んでいる気がしないでもない
>>54 おれも買うよ
いまのところ新作で買うのはそれと禁書くらいだな
あと、店舗特典狙いでAma以外で買う人が多いんじゃね?
アビスが空気過ぎて泣ける 良い出来なんだがな 信者以外興味ナシか
それよりも、誰かキャシャーン買う奴はいないのか? このスレじゃ、さらに空気だよ…
テイルズうんたらは種類が多すぎて何が何やらさっぱり分からん もう信者以外はお断りじゃね
いやいや
このスレにはミチコとハッチンやタイタニアと言ったBDを買った変人…ゲフンゲフン奇特な人も居るから、
キャシャーンだってきっと…
>>57 WAって変わった店舗特典あるの?禁書は外付けのインデックスちゃんで尼で泣き見たヤツ居たな
自業自得だけど
>>37 それはソレで質悪いぞ…買うなら自分で稼いで買えよとそいつに言いたい
>>58 ゲームやってないので信者のつもりはないが買うよ
買うから信者と認定されるのかもしれんがw
キャシャーンはスパッと話が進むようだったら買ってもよかったけどね
寝たい時に見ると早く眠れるかも<キャシャーン
>>52 >>44 は、尼に文句というより、さくらのようなアニメBDを家族(特に奥さん)の
了解をとって買う難しさを述べてるのでは?
小さい娘でもいれば、娘のためという言い訳がたつが、そうでない場合
家計から、さくらBDの支出はきついでしょう。
我が家も息子(11歳)しかいないので、息子のためにさくらBDを買うとは
奥さんに頼めません。
ライドバック買う人いる? 元々画質良かったけど更に良くなるのが楽しみだ もちろん初回版を買う
今のところは買うつもりだが、 まあ最終回まで見てからだな。
>>58 俺も買うよ
アビスはすごいよく作られてる
先週のアリエッタので買うの確定だ
買わないBD探すほうが大変だぜ
子供いる人間が幼女アニメ買うの問題だろ。 老若男女楽しめるアニメと言い繕っても根底には幼女への性欲を満たすための 代替アニメでしかないからな!
>>61 調べた限りではWAの外付特典ってステッカーぐらいしか見あたらなかったな
>>72 エンゼルフォールでの御坂の妹プレイで既にアップしてたので
打ち止めが来た時点で既にフルパワー出せるようになってます
俺は子萌先生が出た時点でry
×子 ○小 先生ごめん そしてスレ汚しすまそ
19話だと7巻だから7月なんだね 新鋼とかも同時購入してたら嬉しいなぁ・・・
インデックスの段階で全開だろ
アビスはかなり原作に忠実に作ってていい感じ ゲームのお使いが無くなった分丁度良くなった
アビスに関しては俺も援護しとくか
>>58 の為にw
丁寧な作りでテイルズシリーズ知らない人でも楽しめる(ソースは俺
厨房腐女子向けゲームいらね
true tearsマダ?('A`)
わっちは買いですか?
信者なら
テイルズシリーズといえば、シンフォニアは酷い
アビスについて否定的な意見もいいかな?「忠実な作り」を言い訳に手抜かれてる キャラデザ失敗、動かすだけで重さの全く感じられない戦闘、キャラの心情が動くシーンの表情しょぼい(赤面と「なんでもない」多用するだけ) ゲームでは勝手に脳内補完していた部分・元々のストーリー破綻が、ダイジェストだとより際立つことは否定できないが… 忠実なふりして原作の空気・キャラを壊した『結界師』以来、この監督は要注意と思ってる ヤマカン・谷口より振る舞い方が上手なだけに
>>80 まじで?
TOAやった事ないけどTOW2でティアがめちゃくちゃ好きになったんだけど。
BD買おうかな
ファンタジアのアニメが1番酷い DVDの時買った俺が言うんだから間違いない
シンフォニアがどれかもうわかんない
板違いの内容話がダラダラ続く。「いいかな?」じゃねえよ。
CCさくらのBOX尼より安いところってある? 10万するだけに1%の差もでかいよね
>>73 じゃあ尼でいいな
恋愛物の作品ってあんまり売れない印象
WAダメならキンゲはまたDVDに引き篭もるかもなぁ
さくらのBD−BOXは一応買う為に積み立てているけど、 例えばガンダムのF91をみると、 シーンによってめっちゃ綺麗なトコとあれ?と思うトコがある。 さくらの制作側がHD向けの為の画質修正をどこまで拘ってくれるのか…。 うたわれのBOXを買った自分からすれば、さくらは話数を考えたら全然OKな価格なんだが、 まあ不況の今、6〜8万の出費自体がきついんじゃい!てな意見には同意、ていうか同情出来る。
スレ的にはさくらなんだろうが、さくらをスルーして蟲師とエウレカに走る俺は異端 どっちもアプコンだから画質報告みてから買うか、人柱するか悩む
みんなよく言う異端とか俺だけとか、無い無い 報告見てから買え
>>94 このスレや画質スレで報告あるだろうし、ブログあたりの評価もあるだろうから
悩んでるくらいなら報告待ちでいいんじゃないか
蟲師は予約特典(尼じゃつかない)あるから、それ欲しいなら待ちじゃダメだろうけど
エウレカは初回限定生産だけどすぐなくなる事はないだろうし
よし、報告待ちにしようw しかし3月の出費は激しい
BD-BOXの現物なら、ヨドバシとかで見てくればいいんじゃね? けっこうたくさん並んでるし、エウレカも発売日以降に並ぶんじゃね?
さくらは尼の購入制限からkonozamaフラグな気がして仕方ない 本当に欲しいやつは他のところで買う方が良いかもしれんね まぁ俺は買わないけどw
>>100 konozamaって言葉自体、
早漏のゲーヲタが発売日に届かないだけで使ってるケースが圧倒的に多い
amazonで色々買ってるけど発売日に遅れたことは1回もないな 前日に届くこともある 関東だからかもしれないけど
>>92 >WAダメならキンゲはまたDVDに引き篭もるかもなぁ
水樹のBD出してるぐらいだから続行するだろ
元々WAの場合アクアプラスが売れようが売れまいがBD推進派だから
関係ないんじゃないのか
PS3オンリーでゲーム出すぐらいだから相当BD好きなんだろw
Buono!の2ndアルバムが発売11日なのに今日届くんだけど、 これってkonozamaってやつなのかな 初体験
>>105 さすがにそれはスレ違い
俺は来ないと分かって即楽天に切り替えた。
PV集がいずれ出るだろうが是非BDで頼む、頼む・・・
>>102 最近の尼は限定版の入荷が少なめに感じるのよ
特にCDの限定版は発売日から4日から一週間くらい経ってから入荷とか多々見かける
さくらは予約限定生産じゃないのでいつかは買えるだろうから正確に言うとkonozamaでは無いけどね
>>101 わかった!!
BOX1とBOX2の裏面繋げると、ハートマークができたり、レントンとエウレカが手を繋いでる絵になったりするんだろ!!
>>109 実は10円玉サイズ・・・という冗談は置いといて
デザイン的にCDの主題歌集BOXと同じかもしんないね
見た感じフルメタの厚さ1.5倍ぐらいな感じか
>103 配送センターの近くだけど必ず発売日発送で次の日到着だ まあBDの1日遅れくらいなんでもないけど 去年から配送会社変わっ再配達が致命的にダメなのが痛い 酷い例になると2週間以上配達されないらしい
投票所の履歴見るとttとゼーガペインが同じ癖で投票されてるのな。 例のtt厨の一人自演と分かり易杉w
エウレカBOX、CDくらいのサイズならいいんだけどね
LDサイズとか奥行き長いサイズとか勘弁してほしい
>>112 予約してる時期が遅いんじゃないか
都内だけどペリカン便で発売日1日前にフラゲがほとんどだよ
メール便使われたら当日になるけど
発売日1日後に届くなら発売日当日にお急ぎ便で頼んだほうが早いw
とらドラをBDで出せ!出せよ! なんか最近のとらドラめちゃおもれーじゃねーかよ!
NG指定推奨 ID:HaMxyKeK0
なんでNGなの? あんたバカ?
>>114 今の尼は都内なら千葉より届くの速いよ
ウチも千葉なんだけどさ・・去年の10月から千葉最速伝説は崩壊したのだよ
>>118 奴は前から禁書目録のBDは売れてないとか意味不明な事をいってた精神異常者なので無視しる
MADとかそこでしか見れないものならまだいいと思うけどね 違法アップものの本編アドレス貼ったりするやつがいて ニコのURLってだけで拒否反応起こすやつがいる
ニコニコって本編張ったらすぐ削除されるんじゃね?
>>116 不覚にも後半1/5で涙出たw
けど最後の「ベランダで待て」で涙が消えたw
楽天ブックスって結構安いのな
俺は蟲師だけ楽天ブックスで予約したよ
MADだろうがなんだろうがそんなもんはアニメ板でやれ
>>126 とある魔術の禁書目録が売れてるのがそんなに気に入らないの?
なぜそんなに目の敵にするの?
どのソースを見て売れてないと言い張ってたのここので?
>>22 あれは、一応BDのサンプルという形で再生してたんだよ?
(だから、BD規格でオーサ済の映像でWinDVD BDでデモ再生だったりするw)
>>61 あれ、呼ばれたような気がするぞ?
ええ、キャシャーンのBDも買いますよw
もちろん茄子もWAもライドバックもCCSも天地や蟲師なんかも当然ねw
角川だけは愛の感じられるMADについては公式に認めるとの 方針を打ち出しているね。
どっちにしてもBDスレでニコ貼るやつは死んでくれ
フリクリマダー?
>>130 おお、なれば、これはどう?
http://www.barnumlaboratory.com/works01.html >それは、2008年10月のこと。
>ふと「同人アニメをつくりたい」と思い立ってしまったのです。
>せっかくなら3Dで、せっかくならBlu-ray Discで。
>思い立ったが吉日ということですぐさま市川量也監督に
>電話をかけて高円寺のトリアノン(という喫茶店)に呼び
>出してやりたいことを伝えたところ、彼も非常に乗り気
>になり、今回のプロジェクトはスタートしました。
>ポイントは、時間がない、お金がない、スタッフがいない、そもそも具体的に何をやるのかも決まっていない。つまり何もない。そんな中で無から有をつくろうとあがいた結実がこの短いフィルム
>『星に願いを COLD BODY + WARM HEART』です。
BD-Rデュプリケーターでプレス費をおさえてるみたい。
AACSもなさそう。
>>136 冬コミで俺は購入済だよw
まぁ、同人だし本数的にもプレスするような量じゃないから、BD-Rで手焼きってことなんだろうねw
>>137 既に購入済みかw
いや実は先日しって予約メールいれたんだ。
楽しみ。
里見ってプロデューサーは高品質指向みたいなので、
がんばってほしい。
ただ、戦績が・・・
大魔法峠といいドクロといいケメコといい。
エウレカのDVD-BOXはBD-BOXと同じ絵だから寸足らずみたいな感じになってたな サイズ的にやはりBDジャケ用に描かれたものっぽいな
ID:jsxfBdcq0= ID:W0YurtRv0= ID:YQ0Bxa5a0 お前がここから消えろよウゼー
ID:jsxfBdcq0の再登場まだ〜?w 禁書売れてないだろってまたここを荒らしてよ〜w
うぜえ
真性かよ うぇ
僕は宇宙をかける少女&禁書6巻のみ購入予定ちゃん!
>>140 以降も一月ずつずれ込むのかな?
何にせよ3月はいろいろ大変なのでむしろ有り難い
ジェネオンだしシャナ来ないかなー 一期がHD制作かは分からないけど
放送地域によったら最終回前に発売だったのかな、以前の発売日だと<WA これで最終回見てから買うか買わないか判断出来る
>>149 三期やる頃にBOXで出すんじゃない?
つーか出せ!シャナたん付きなら、なお良し!
まあ無理だろうけど…
ニコのURL貼る馬鹿は死ねよ
同じ2chの管理人が作ってるニコニコ張るなって可笑しすぎだろ お前が2chに来るなってひろゆきにいわれるぞ
>>155 _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
>>152 ニコ動の糞画質で満足な君にはDVDだって高画質に見えるよ。
>>152 SDにダウコンした挙句、再圧縮をしたようなボロボロの映像で物を語られても困るよ…
SD/低画質のニコニコを持ってきて、HD/高画質がメインのBDスレで何をしたいんだい?
DVDソースではこの画質は出せないだろうなさすがに
>>159 お前は脳内補正が出来ないおこちゃまか?
>>154 ザムドは配信終わったし早くBD-BOXで発売してほしいけど
やっぱりテレビ放送終了後になるのかな。
>>160 SDソースを元に同じクオリティーのものを作ってみろよ
話はそれからだ
動画に関してなにも知識がないやつが偉そうにしてるよな約二匹
ID:ibfTNq9g0 ID:gcZtBUgk0 ↑こいつらBDなんてもってない24時間ここに駐在してる荒らしだぞ 相手にするな
>>162 もし出れば、早くてその時期辺りになるんだろうね…
>>165 配信始まったころに
DVD/BDの予定一切無いと言ってたぐらいだから
だいぶ先になるだろうな
配信を見てない身としたら販売は地上波放送後の方が嬉しかったりする アニプレだから期待してないけど
ザムドはそもそも北米のが流れちゃってたからな、販売下手すぎ OVA?とにかくBDで出せばよかったんだPS3配信ならターゲットはズれてないわけだし
>>166 なら、テレビ放送は予定されてたのかよw
>>152 そのうp動画自体はどうか知らないけど、元ソースはBDBOX用に新たに作られたHD版OP。
恒松さんのブログがソースになるとはw
>>169 まぁぶっしゃけPS3配信程度だと
DVDで販売しても伸びないから
とりあえずテレビ放送で宣伝してからってことじゃないの
>>171 レンタル先行か
話はそれからだ(キラ
鋼DVD-BOXのアンケートに「鋼FAがBDで出たら買いますか?」ってあったらしいね BD化来るかも
昨日RIDEBACK見逃したorz BDマラソンするかな・・・でもOOもあるしな・・・
ザムドのBD欲しい人結構いるのに驚愕した
今日はなんかこのスレ相当キてるな
>>174 前半はともかく後半ポエム朗読アニメだし
TVでやったらますます売れなくなるんじゃね?
>>154 ダウンロードで稼げなかったからテレビ放送じゃなくて
ダウンロード専売で一儲け+プロモーション効果で
本丸テレビ放送→その後DVD発売→さらにBD-BOX発売
みたいな流れなんじゃね?w
BDの特典はもっとBD-Liveを活かしたコンテンツ作りをすべきだろう
まだそこまで成熟してると思えない
今までにBD-Liveを活かしたような作品ってある?
DVDにも、いろんな機能があったはずだけど、 実際にアニメで使われてるのは、メニュー画面・コメンタリーの2つくらいだな 映画なら、プラスで二ヶ国語収録されるくらい
>>183 >>166 らしいから、最初はダウンロードでペイできたら、わざわざ
新たに余計な費用掛けてTV放送するつもりはなかったでしょう
別にTV放映したからと言って、コンテンツ提供する側のボンズが金払う訳が無いから TV放映の障害になるのはSCEとの契約でしょ
>>188 PSストアでも「PSストア独占配信」とか謳ってたしね〜
金払ってみてた俺は複雑な気分だけど・・・
ケメコの話題が全く出ないな。
>>192 2009/02/09付 BDTOP30
*3 *1 *2 マクロスF(フロンティア) 6
*4 -- *1 狼と香辛料 Blu-ray Disc BOX
*5 *2 *2 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
*6 -- *1 ef - a tale of melodies. Blu-ray 2
*7 *4 *2 とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray<初回限定版>
10 -- *1 ケメコデラックス! 2 <初回限定生産>
11 11 *6 バイオハザード ディジェネレーション
14 *5 *2 機動戦士ガンダム00 7
16 *8 *2 機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 2 陸の王者、前へ!
17 *6 *2 機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.2
18 *7 *2 コードギアス 反逆のルルーシュ volume06
20 -- *1 TYTANIA タイタニア 1
23 16 *9 ルパン三世 カリオストロの城
25 18 *7 マクロスF(フロンティア) 5
(22)15 *6 NANA MIZUKI LIVE FIGHTER BLUE×RED SIDE
売り上げ豚はアニサロに戻れ
>>188 ダウンロードでペイ出来なかったコンテンツを
じゃあテレビ放送で使いましょうって回すかなぁ?
儲けられるコンテンツってわかったらさらに儲けようとするのが企業だと思うんだがw
つーか、コンテンツを売っていくウィンドウの初っ端で 客から1話300〜400円取れたってことが重要。 そこだけでペイしただのしなかっただのは重要ではない。
>>189 そのSCEとの契約が一番問題なわけで
SCEとボンズじゃ、完全に金の力でSCEが版権なり今後の方針なり全て握ってるでしょ
枠買ったりで金かけて無料で垂れ流すTVに行くならパッケージにする方選ぶんじゃね?
それでも当分先だろうけど
俺はBDBOXでさっさと欲しいんだがな
ポエム全開な後半もあれはあれで好きだし
現状の認知度でパッケージに行っても・・・
テレビ放送で認知度を上げてからBDかDVDを発売する考えなのかな?
ま、PS3で観た人間以下しか買わないし TV放映やパッケージ化する値段考えたら当分PSStoreで塩漬けなんだろうね
どこでやるのかはわからないけど 枠買って番宣じゃなくTV局が金出して購入とかじゃないの? 2クール目からは加速度的に購入者が減っていきそうな内容だし あれが好きな人もいるとは思うが・・・
>>204 TV局が金出して購入の場合
深夜やってる海外ドラマみたいになるわけだな
枠買ってPS3のCM流しまくる方が可能性高いと思うが。
>>203 >4月から放送が開始する・・・
マヂカ!!!
てことは、夏ぐらいにはBD出るのかな
全部既に観た身としてはバラ売りじゃなくてBOX発売して欲しいんだが
とりあえず3月18日を期待して待っていればいいんだね
アニプレの怒涛のBDBOXラッシュが・・・wktk
ザムドの権利持ってるのは アニプレじゃなくてSCEなのか?
まあ配信でダメだったからじゃあテレビに、とは絶対にならないから 配信自体はそこそこ上手くいったんだろうなさらにDVD等の売上を狙う為に
攻殻機動隊SACの最初、CSペイパビューで金とって見せて 後から地上波放送したのと同じようなものじゃないの?
>>209 >絶対にならない
なぜ断言できるのか意味わからんw
俺にはダウンロードなんて興味ないし関係ないからどうでもいいけどなw
そんなことよりも、とっととBD出してほしいよ…
>>210 攻殻SACは、PPV→DVD(セル・レンタル)→地上波。
配信から、従来型のTV放送→パッケージ販売モデルに切り替えただけだろ。
solaまだー
切り替えたんじゃなくて、従来型の一歩前に配信という 別のウィンドウを据えただけ。
ザムドって視聴料金が5〜600円ぐらいなんでしょ? それだとHD製作の新規作品となると制作費の回収は難しいでしょ 一巻辺り5〜7000円とかで売らないと
>>196 結局ダウンロードじゃ本当に限られた一部の人の目にしか止まらなくて
どうしようもなくなったから、多くの人が視聴可能なTVに持ってきたんでしょ?
儲けられるコンテンツってわかったらさらに儲けようとするのが企業だろうけど、
ダメだった理由を考えて、その対応策を考えるのも企業。
>>197 見るにはその値段出さなきゃダメなんだから、払うにきまってるだろw
価格が上がると、加速度的に購入数が減るというのはあるだろうけどね。
>>215 いやあ、最初は
>>166 みたいに言ってたわけだから、
切り替えたって言ってあげないと。
まるで最初から決まってたのにSCEが嘘付いてたみたいじゃないですか(棒
>>217 もとからTVで放送する予定だったんじゃね?
それぐらい折り込んでやってると思うぞ。
>>219 そこらへんの本当のところは中の人しかわからんさ。
このスレでできることは邪推することだけだからなw
ただ一つ言えるのは、ダウンロードだけでなくパッケージ販売もしないと
現状どうにもならないってことだろうな
(棒 とかどういう顔で書き込んでんだろ・・・
いずれにしてもザムドは何回か見ないと分からないところも あったからBD化は是非してほしいな。 見直すごとにいちいちダウンロードしてたら金がもたない・・・
やっぱ配信データって抵抗あるんだよなあ・・・ BDみたいに物として残したいというか・・・
>>222 エウレカみたいにBOXに1話追加して売るんですね、わかります。
>>223 手元に映像そのものがあっていつでもすぐ見れる状態でないといつ消えてしまうのやらと不安だよね…
結局、セル版って金を出して再生が保証されてるプレスされたディスクに収録された映像を買ってるわけなんだしな…
あと、パッケージやブックレットといった印刷されたりした実物があるのも大事だしなw
ま、俺はダウンロードだけとかなってBD出なかったら金出すのやめるだろうけどな
ザムドは3話まで買って見た あとはBD待ちで見てない
HDで完走した
>>224 エウレカのは1話追加って言っても51話は音声だけなんじゃないのか?
まあこれで確実に、配信新作アニメの第2弾はないな
ザムドは2話まで見たけど後はBD待ち
ザムドで終わりか・・・
てかPS3のみでしか再生できなくしてるんだから 再生期間72時間のみとかじゃなくて ユーザーIDと紐付けしていつでもDLして視聴可能なように出来るはずだが 実際PS1のソフトやPS3のDLコンテンツは一度購入すればOKにしてるのにねぇ
エウレカの+一話は本編とリンクしてないからな
>>229 ザムドがもっと面白ければあったと思う・・・w
>>229 配信のみで黒字を狙うアニメが無いだけで、
配信自体は増えるんじゃね?
あと今後は、ケータイアニメ正規配信業者が増えてきたから、
ケータイ配信が多くなると思われる
>>232 システム的にセルスルー(売り切り)での販売も可能。
1話で1500円とか2000円みたいな価格でよければね。
配信自体は、先に地上波で放送済みであってもどうせ
やるんだから、それなら単価を高く設定出来る順序で
やった方がいい、という流れになるかどうかだね。
>>236 セルスルーだと、いつ消えるか怖くてそんな高い値段は普通出せないと思うけどなぁ
ザムドはアニプレっぽいからいくらここで語っても意味が無い
ま、このスレ的にはダウンロードなぞ別世界の話であって とっととBD版のパッケージを発売しろアニプレってとこだからなw
だから3/18のアニプレの発表を待とうではないか
ザムドBD化から本気出すかもしれないしな、アニプレ
もえたんのBDBOX出る可能性あるかな?
きっとアニプレは「どうだ、これこそがBD画質だ」 というくらいの頑張りを見せると信じておとなしく待つ
アニプレがザムドで本気だすくらいなら苦労しない
配信はレンタルみたいなものだから TV放送しても別に構わないと思うけどね。 レンタルしてみた映画がTVでやっても損したとは思わないしw だいたいストアって過去にTVでやった奴配信してるでしょw
>>242 出てもらわないと困るw
バンビだし期待してる
TV放映とともにBDバラ発売だと2クールだから最終巻が来年GWくらいとかなんだよね BOX発売で放映終了直後10月末とかならいいけどな ゴールが全然見えないぜ・・・スタートも見えてないけど
一巻二話収録前提かよ
さすがにバラは困る。
取り合えずWAは様子見するわ 最終回見て買うか買わないか決める、仕事も決まってるといいんだが
fateどうすっかなぁ・・・そこまで欲しいタイトルでもないんだが・・・
>>248 ギアスやマクロスFみたいな収録だとTV放映してるなら同じように8月ごろ開始で翌年GW終わりかな、と
2話収録なんてそんなまさか・・・そんな方向にやる気出されても困るわ
efでBDしたけどマジはまったぜえええ 2期もマラソンする価値あり?
×BDしたけど ○BDデビューしたけど すまん
>>253 俺は1期のBOX買って2期もマラソン中
efは一期と二期合わせて一つの作品みたいなもんだよ
>>253 自分が面白いと感じるかなんて他人にはわからないんだから
こんなとこで聞いても意味ないと思うよ
>>253 efの2期は1巻に初回特典として
全館収納BOXが付いてくる
まだ店頭にあるからマダ間に合うぞw
あとef2期は薄型ケース採用してる
みたいなもんてかそうだけどな かみちゅまだー
みたいなもんでいいんだよ 実際最初から2期作る予定なかったからな
>>253 2期は何でアニメ化したの?ってレベル
1期に比べたら売り上げも内容もかなり落ちる
内容の話はその辺で
内容の話はよそでやれ
ラストエグザイルはまだ先かなー 是非BDで見てみたいのだが
true tearsマダ?('A`)
efの2期は メインヒロインの優子に萌えるよ
相変わらずZBOXはあの詐欺のようなCM流してるんだな
さくらBOXのCMとかはしないのかね?もし見たとしたら3/27までワクワクが止まらんな
さくらは劇場版も欲しくなるな。 いつ出すんだよ、バンビさん。
劇場版はバンビジュなのね
>>253 1期ハマったなら買いだよ
ef大好きな俺が言うんだから間違いないよ
solaお願いします
尼のBD付きハガレンBOXがついに43%OFFに! キン肉マン(現在41%OFF)の果たした50%OFFまであと一歩だ!
DVD・TVシリーズ最高売上TOP25 ○機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻 *95,544 ○機動戦士ガンダムSEED 13巻 *86,128 ○鋼の錬金術師 01巻 *64,992 ○コードギアス反逆のルルーシュ【全9巻+1】 01巻 *62,527 ※BD 年間 6,294 ○The World of GOLDEN EGGS“SEASON 2” Vol.4 *54,616 ○涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】 07巻 *44,899 ○機動戦士ガンダム00 【全7巻】 01巻 *42,415 ※BD 年間 8,216 ※コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 *39,907 ※BD 年間 19,134 ○らき☆すた 【全12巻】 01巻 *38,671 ○DEATH NOTE 【全13巻】 01巻 *31,169 ※マクロスF(フロンティア) 01 *30,239 ※BD 年間 34,742 ○ラブひな 【全9巻】 04巻 *30,043 ○CLANNAD 【全8巻】 01巻 *27,834 ○Fate/stay night 【全8巻】 08巻 *27,564 ○あずまんが大王 【全3巻(各2枚組み)】 02巻 *27,294 ○DRAGON BALL GT #1 *26,273 ○AIR 【全6巻+2巻】 02巻 *26,091 ○おおきく振りかぶって 【全9巻】 01巻 *25,570 ○銀魂 【全12巻】 01巻 *24,859 ○魔法少女リリカルなのはStrikerS 【全9巻】 01巻 *23,688 ○魔法先生ネギま! 【全7巻】 01巻 *23,432 ○天元突破グレンラガン 【全9巻】 02巻 *22,215 ○ハチミツとクローバー 【全9巻】 01巻 *21,572 ○攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG 【全13巻】 11巻 *21,465 ○BLEACH 死神代行篇 01巻 *20,970
魔法少女隊アルスマダ?('A`)
何かここでBD化の要望出すと、そのタイトルその物はスルーされて 想像の斜め上のタイトルがリリースされていくような気がしてきた。 .hack//SIGNのBDを要望しまくったら.hack//Rootsがリリースとか・・・。 だからまあ、ちょっと捻くれて忘れ去られているようなタイトルの要望をあえて出す事にするぜ。 11人いる とか、火の鳥 とか。 そうすれば、おまじない効果でかみちゅとかプラネテスとかがリリースされるような気がする。
紅マダー
>>266 シャフトの配色と6話見て萌えるのか。
それとefは1期の時にいた、にわかが消えただけでコアな層は変化してないよ。もともと上級者向けだし。
黒神ってBS11でやって糞じゃなかったけ。なんでこんなに話題になってるんだ。
全然話題になってね〜しw
>>279 あのキャラデザは好きなんだがね…般若声が黄金の姫にしか見えんけど
>>279 BS11でやってたのは黒塚なw
まあ、どっちも話題にはなってないがw
黒がつく漢字二文字のアニメは微妙 ちぃ、おぼえた!
のらくろ と ダーカーザンブラック はセーフですね
黒神はBD特典で、韓国語講座が付くんだっけ?
グレン劇場版はBD出すと思ったんだけどねぇ
全部入りBOXで値段吊り上げる気じゃないか
テレビDVD+劇場BDだろjk
売れ残った中川翔子のライブBDとかも抱き合わせされそうだな
BLOOD THE LAST VAMPIREなんてキモ過ぎるのでいらんわ どうせならBLOOD+のほうを出してくれよ
BLOOD THE LAST VAMPIREを楽しみにしてるのに(´;ω;`)ブワ
/ /: :`丶 _ | //: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____ | -=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : | |:ヽ: ̄:¨ :T: : ──ヘ| |//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,' |: :{: : : : :│ | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ |/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : | | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \ | i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/ \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : : | ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'} \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : : / /|ヽ:ハ '⌒)しイリ ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \ |/ / :|: ;' : iとこゞ辷ン {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨| つ、釣られないんだよ・・・ / / _|/: : ' ー─'' '⌒)_イトリ }} /:/ :j : |`ヽ! / /´ /: : :i //// , `''ー‐てつ |: : :.:i : | ノ| . / / /: : : :{ ′ ` ー‐ |: : :.:i : |く / / / / : : : 八 ////// |: : :.:i : | \ . / / |: : : : i: :|\ ^ヽ__,. --、 イ|: : :.:i : | ヽ │ { | : : : :i: :| |>,、 、 イ /│: : :i : |
マックロス\(^o^)/プーラスーまだ?
>>294 PS2のゲームは買ったぞ、やるドラシリーズ
>>297 やるドラシリーズにとどめをさしたクソゲーだったな。
ここでゲームの話をだすなよスレ違いもいいところ ゲハ板のアホどもがやってくるだろ
BLOODって元はゲームだったんだ 知らんかった
10年くらい前にBLOODって名前のFPSが海の向こうであったことは確かだが・・・
FLAGとかBLOODとか、なんで絶対売れなさそうなものをBDにするんだ? らっきょ出せばいいだろ
FLAG買いました。BLOODも買います。 らっきょとか興味ないです。 俺はアニプレックスの社長かもしれない。
FLAGは買わなかったけどBLOODは買う
アニプレックスは>303に足を向けて寝られんな
今年こそアニプレの本気モードをタノム グレンラガンとDTBマダー
久々にジブリOn Your Mark SomethingThereが収録されてるのがLDなんだよな MUSIC ON FILMSには収録されてないから困る
BLOODは買うでしょ。
>>303 そういやFLAGの映画はこんどの日曜にBS-hiでやるらしいが
BLOODは1年前なら間違いなく買った
アニプレックスやっと出すと思えばこんなゴミタイトル・・・
>>311 おまえにとってゴミじゃないタイトルってのは何だい
BLOODがBDで出るおかげでようやく馬鹿でかいDVDを処分できる
アニプレはDVDが売れる&売れてるタイトルは そうそう出さないだろうなまだらっきょは全巻出てから1年後 出れば早い方だと思っている
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/17(火) 21:37:54 ID:lDR9hvbM0
DTBは本気で欲しいな
うわぁぁぁ。CCさくらって黒帯つきか。 まあ勝手に自分が当時の4:3を16:9にリテイクしていると思ってただけだけど
>>317 ??? ??????? ?? ??????????.
????? ???? ?? ??????????.
ここで図書館戦争を要求する、できればBOXで
俺は夏目友人帳をBDBOXで出して欲しい・・・何かしみじみといい話やってるんで好きだ
>>318 3:4を16:9とか上下カットなんてしてたら暴動モノだろが
>>318 G種総集編みたいに上下カットした方がいいと?
液晶TVでアナログ放送をワイド設定で見る老人かよw
こういうバカが繰り返し現れるのはなぜだろうか
318フルボッコ
するーしろよ
俺はTVK組なんだよ! すいませんでした・・・
焼け付くような安物テレビ使ってるんだろ
NHK総合で放送するBS選アニメ夜話・電脳コイルにBD化の夢を見る
BS2でコイル再放送する前宣伝
FLAGとBLOODをいっしょにするのもどうかと。 BLOODは一応、映像的には目を見張るものがあったぞ。 海外からの反響もあったし。
>>330 ならばそれにBD化の夢を見ることにします
IMAX撮影いいなあ
>>332 あれ?
これってベストセル賞とかいう最も売れたBD作品実写、アニメ部門とかいうのあるとか言ってなかったっけ?
アニプレ、くっきりのデジタルマスターだけでいいよ。 グレインまみれのフィルムテレシネ版削除してビットレートあげろ
>>337 俺の妄想だったようですね・・・わざわざすいません
カードキャプターさくらもくっきりのオリジナルデジタルマスターだけがいいな! フィルムからテレシネした映像なんていらないぜ!
コイル発売してくれ!!
はじめてコイル見たが高画質だな Blu-ray希望
★【初回予約のみ】店頭用プロモDVD&告知ポスター付(外付け) 【2009/02/22まで初回分予約受付中!】 さくらのBDを特典付きにするか、安いところで買うか悩むな……
ビューティフルドリーマーは前にも話題になってたけど うゴジラの関係で権利がうる星やつらの中で唯一東宝にあるとかで 毎回キティフィルムとの間で一悶着起きるとかなんとか
true tearsマダ?('A`)
まだ
カードキャプターさくらは黒帯なんかいらないから16:9のワイドでお願いしたいね! 放送のときと違ってちゃんとワイド画面にしてくれるとぼくは信じてるよ! どうせならシネスコの横長画面にしてくれるといいな!
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
いつでも探しているよ〜 どっかで君の姿を〜♪
>>351 BDと同等の画質ってことはDLP上映ってMAX50Mbps?
>>351 BDそのまま再生してるだけだったりして
まぁコイルとかプラネテス辺りはほっといてもそのうち出るだろう
>>362 そう思ってるんだが、コイルはさすがに購買意欲が下がってきたからさっさと出してくれないと買わないかもしれん
プラネテスは買うけど
プラネテスはデブリがどこかの衛星に衝突するまでリリース待ってるんだよ
アメリカとロシアの衛星が衝突した今が旬てことか?
魍魎の匣のBDBOXがどこの通販サイトでもまだアナウンスが無いんだが 中止って事はないよな…?
プラネテスはHD作品でBDに熱心なバンビジュなのに 何故発売されないんだろう BDの宣伝にはちょうどいいだろうに 後はトップをねらえと攻殻機動隊SACの本編を 早く出して欲しいな 総集編だけとか蛇の生殺し状態だ
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/18(水) 12:16:28 ID:PTlkHQ7s0
なんか最近IEブラウザ起動しても応答なしってなって困ってたんだけど ツール インターネットオプション プログラム アドオンの管理で DMM dawnloaderっていうのを削除したら直った
>>368 ばんびはそっち系のファンに人気がある作品を連発しすぎてヲタの財布が持たないから、
すこし財布が厚くなるのを待って出すんじゃね?
ハッキリ言えよ、需要がないって
コイルこそグレインなし版がほしいな
>>370 たしかにガンダムやマクロスあたりと購買層が被っている気はする
というか自分はそうだw
SF、ロボット作品大好きだから、ダンバイン、キングゲイナー、アウトロースター、
学園戦記ムリョウ、カウボーイビバップとかまだ欲しいのが大量にあるし、
楽しみにしながら待ってはいるんだけどね
>>351 リバイバル上映できてBDは販売できないんだろう?
各権利者とは映画上映やTV放送、ビデオ、LD、DVDそれぞれについて
契約を結ばねばならないから。
通常、映画製作時にサントラも含めて包括契約を結ぶのが普通だが、
その時存在してないメディアに関してはどうしようもない。
当時と権利者が変わっていたり、また誰が権利を持ってるか
不明になって発売できない事もある。
新作映画のBD DVD同時販売が活発に見える一因でも有る。
「BD」の場合初期の契約しだいですが、原作者(高橋留美子、小学館)サイド、製作(キティ)、
制作(スタジオぴえろ 押井守他)サイド 配給(東宝)の他、音楽でBD用に作られサントラに
収録された曲以外にも加藤登紀子や小林幸子の歌が使用されておりその作詞家や作曲家など
すべての許可が必要になり1つでも欠けると不可能。
そういえば、地球少女アルジュナやソウルテイカーといった初期のHD制作アニメが BD化される日はくるのだろうか…
>>375 作詞家・作曲家はほとんどJASRAC信託なのでJASRACに金払えばべつに個別許可貰わなくてもいい
あと、原盤権はほとんどレコード会社系列の音楽出版社がもってるから、
これも普通は金さえ払えば使わせてもらえる
>>374 星方武侠は最近DVD-BOX化してたから暫く無いだろな…BD-BOX化したら俺も欲しいな
何時か7&Yが26%引きになってるな
尼・DMM等に対抗じゃないの ネット通販は安さが命だから 売り上げに響くんだろ
坂本真綾LIVE TOUR 2009"かぜよみ" ライブDVD 発売日決定!!(2/18更新) 『坂本真綾LIVE TOUR 2009 “WE ARE KAZEYOMI!”』 5月20日発売 ¥6,300(税抜)、¥6,615(税込) / VTBL-4〜5(2枚組みDVDです☆) 1/24に東京国際フォーラムで行われたライブの模様などを収録予定。 坂本真綾、初のライブDVD!お楽しみに! おいおい、BDはどうしたBDは・・・
中の人はどうでもいいです
>>380 尼・楽天(外付け特典付く)・7&Y(記載があれば外付け特典付ける)でいい争いしてくれればね
>>375 だから、制作(スタジオぴえろ 押井守他)サイドには
権利はまったく無いんだって。 キティの下請けなんだから。
>>382 尼はDVD・BDは記載ないと確実に付かないだろ
だから最初から何も書いてないんじゃ
AKIRAのフラゲ報告マダ〜?
まあ、コレで心置きなく7&Yで予約できる あとは7&Yが18禁系とかFF7ACC体験版付を販売してくれりゃ文句無しなんだがな
さくらたんの、安くて外付け特典がもらえるショップはどこだろ?
大道寺グループ系列はいい特典が付くお
>>382 尼の方が(記載があれば外付け特典付ける)こっちだろw
>>381 マジかよ!!
・・・ビクター、BDはどうした?今出さないでいつ出すんだよ。
少しでも売れる要素があるのうちにだせばいいのに・・・。
・・・・と思ったら5月って3月末じゃなかったのかよw
ビクターなぁ 月詠のBD-BOX出せよ、おぅ早くしろよ
おお振りBD-BOXマダー? てか、二期あってもよさそうだが。
GONZOは原作準拠の雪風を作れよ BDで出せば買ってやるから
>>394 原作が進むのが遅いので2クールやると追い付きそうだ
アニサロ板でやれ
ゴンゾは早くカレイドスターのBDを出せ。
ストパンBDまじほしい
>>397 2年間分連載が溜まってるのに
単行本の続きが出ないとかひどいよな
>>387 7&Yはピンパイ系は扱ってるよ
下級生の4本を買った記憶が…
>>393 熱が冷めてきたって意味
コイルは個人的には視聴時の勢いで買う作品に位置しそう
当時BD期待の書き込みもあちこちであっただけに無念だから早く出せ
7&Yで頼んだハヤテOVAを頼み直した 尼みたいに自動で最安値にするかどうかわからないので 一応念のために
ゴンゾは早くカレイドスターのBDを出せ。
まぁ、今更的な意味合いだし、好きな人にとっては あまりいい聞こえ方はしないだろうな>さすが
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/18(水) 17:02:20 ID:tosdyyWT0
カレイドは4クール+OVA3本だから値段高いだろうな・・・
LOVELESS、おおふり、SEED、ロマンチカ、黒執事のBD化まだ〜?
>>412 間違えた下級生2だった
さすがに
なかをコーラで洗えば大丈夫とかのセリフ
とても15禁じゃ無理でしょ
腐のBD移行が進めばまたいろんなのが出るんだろうけどな
>>413 ググッたら18禁ぽいな
問題はそこがBD出すかだな
エロBDはまだ普及に時間かかりそう
実写も全然BDで出ないし・・・鮮明すぎるのもダメなのか?w
>>374 ガンダムとかマクロスは興味ないな・・・
SFアニメは好きだけどロボットはそうでもない
>>404 コイルっておっさん向けだと思う
気長に待てるタイプじゃないかなぁ
>>387 FF7ACCは、映像のみのは普通の映像パッケージソフトとして流通、
体験版つきはゲームソフトとしての流通、なので流通が違う
FF7ACC体験版つきは、ゲームを扱ってない7&Yでは買えない
>>415 以前腐の集まる板でBDについての話題が出たけど、みんな「イラネw」とか
「見れりゃいい」とか「そんな高画質でホモ見てもw」とか言ってたなあ。
腐が高画質に目覚めてくれたらけっこうな戦力になると思うんだが。
FF7ACC体験版付ははDMMが26%OFFの時予約しといた
>>418 わかってるよ
板違いになるけど、早い話がゲームも扱えと
>>419 DVDもセット(かハイブリッド)にしたBD版だけに特典映像付けて価格差を1000円以内に抑えれば
流入してくれるかな?w
なんたってキャラソンが8万枚売れる層だし流れてくれれば凄い戦力w
ハイブリッドでBD層にだけ特典映像いれたらどうだろうか ハード売れんじゃね
尼からOO2ndシーズンBD1巻のお支払い番号が来たので済ませてきた。 届くのが楽しみです。 買う人結構いるのかな?
FF7ACのPS3同梱版はコンビニくらいでしか予約受け付けてない・・・ 他に予約できるところない?
明日発送で届くのが明後日か明明後日かなぁ
002nd1巻 誰が一番発送メール早いか勝負な
00の一話二話は映像的にかなり盛り上がるところだから早くみたい
>>424 家の代引き00二期、ギアス、R2、マクロスF、アビスは未発送のままですよ
マクFの発送メールが来てた アビスは未だかな・・・
アマゾンは時々朝8時に発送して当日夕方5時ぐらいに届いたりするから困る いい奴隷にあたれば爆速なんだが 怠けた奴隷にあたるとkonozama
明日店頭で買ってくるよ
CCさくら、特典付きの最安値って楽天(26%引き)になるのかな
やはり買われる方多いですね。
>>429 それだけ未発送があるのは嫌ですな・・・
>>431 ぜひいい奴隷に当たって欲しい。この間1stシーズン4巻頼んだ時は見事konozamaでした。
配達員のことを奴隷って・・・ワロタw まあ、少なくともkonozamaにならないような奴隷じゃないと駄目だよな
>>427 joshin webだが1時間前に発送メール着てたよ
>>436 尼の商品探して梱包する奴の事じゃないか
ケータイ刑事7のBDとか店頭で見たことないな
>>440 ああ、なるほど一括でしたか。
支払い完了から2時間弱で確認メール来た。
後は何時発送されるか・・・
発送時間をやたら気にする奴ってかなりの神経質なんだな(
>>429 みたいなのは別として
そんなに早く届けて欲しいならプライム会員になれば良いだろうに
それに早いか遅いかなんて住んでる地域によって差異が有るし
安く買ってる分、それ位も妥協出来ないとか(笑)
konozamaが嫌な時は、普通に店舗で買ってる自分からすると
そんなに気にする奴って何なのと思ってしまう
Amazon倉庫近くに住んでいるからなのか自分の場合 早いときは注文の翌日、標準では明後日に届く 別にプライム会員じゃないけど
みんなわくわくしてるだけさ
俺が言うのもなんだけどアマゾンスレになってるぜ!
>>443 予約した商品が発売日や前日に届くかは普通に
多くの人が気にすることなのにそんなことに
長文レスつけるなんて何なのって思ってしまう
>>443 はいはい、すみませんね。
最初に振っておいてなんですが、話がずれましたので発送云々の話は終了でお願いします。
予約商品はプライム関係ないんじゃ プライム入ってるけど、efの2巻が発売翌日に届いたし チュバ在住なので倉庫に直に取りに行きたい
なぜか知らないやつが多いが プライムでも予約商品は通常配送ですよ そして千葉県民の通常配送はカトー地獄 プライム用の業者使ってくれればコンビニ受け取りにする必要なんか無いんだが
前も言ったけどひと板にひとつ、konozamaスレは必要だと思う。
愛・おぼとプラス劇場版のBDマダー? PSストアのSD画質じゃ満足できん
明日AKIRA買うやついるか? レンタルで済ますか?
昔はゲームであったけどDVDやらBDでkonozamaってあるか? 初回限定なら予約できていれば最近は大抵遅れたとしても来るだろ
最近は発売日に届かないだけでkonozamaって言われるからな
テレビしかないんだわ...orz おまいらもう予約してんか? 高いよう
>>455 コネで発売前のディスクを借りたけど、
うちのAVアンプじゃTrueHDトラックはまともにデコード出来なかった
>>454 明日じゃないけど発売日に002ndと一緒に届く。
>>455 フルバンドじゃないVSA-AX1AH使ってるけど同じようにフェイズコントロール切らないとダメなのかなぁ・・・
PS3でリニアPCM出力なら大丈夫なのかな。
>>460 え。音出ないの?!
画質はどうだった?
北米版はBDの内容は一緒だよな。>AKIRA ブックレットの日本語版は付かないだろうが。 606Xでまともに再生できんのか…
solaのBDまだー?
自分はLX81だからちゃんと再生できそうだ。 フルバンドを切らないといけないのは、もったいないんだけどね。 買う気はなかったけど買ってみようかな・・・。
と思ったけど、そういえばPS3だったの忘れてたorz PCM192/24/5.1なんて受け付けるのかな・・・心配だ。
特撮ですまんが 電王の映画がブルーレイででるよ
Amazonって直前にならないと無効クレカを指摘してくれないんだな 楽天ブックスなんて2ヶ月近くも前に指摘してくれるのに まあ、余計な在庫抱えても捌ける余裕があるからか・・・
>また、当然のことだが、接続するスピーカーに20kHz以上の超高域再生能力が無ければ、192kHzを96kHzの良さを最大限に楽しむことはできず くっ・・・貧乏人は指をくわえてることしかできないのか
HiViにスカイ・クロラの記事出てた。 限定版のケースでかすぎだろ… AKIRAの記事見て買いたくは無いけどレンタルしたくはなったな 明日からAKIRA祭りか
明日からは土田ネタじゃないのかなw
>>469 アマゾンは実際に発送するまで決算しないからだと思う
キャンセルも自由だからそれまでチェックしないんだろうな
楽天はチェックが早くて、かつ決算は発送の時なの ?
ハイサンプリング収録は、SPが20k以上再生できなくても十分意味があるよ 44.1kとか48kだと、再生時にデジタルフィルタで可聴域の音質も大きく劣化するが、 96kや192kだと、デジタルフィルタでも可聴域があまり劣化しなくなる
>>455 それでも仕様の検討段階ではリニアPCMを採用し、本編を2枚組、3枚組などにする方法や、
音声をPCMにして空いた容量に低レートな映像を入れる「音質重視版」と、
逆に映像にビットレートを多数割り当て、音声を高圧縮にする「音質重視版」の2種類の商品を作ることすらアイデアとして出されたという。
同じじゃねーかw
>>425 19日に時限付きで楽天のいーでじで始まるよ。詳しくは調べてくれ
>>479 全然違うw
こうやって見ると修正前の酷さが際立つな
どっちが修正前でどっちが修正後かわからん 萌えアニメのおにゃのこの作画以外はどっちでも気にならん
>>482 夜明け前より瑠璃色なってアニメはおにゃのこの作画が酷い回があったよね・・・
正確にはキャベツの作画が
楽天ブックスは数分でキャンセル不可になるからなぁ 予約でもカード枠持って行くし。 買うの確定ならぜんぜんいいけど、迷ってるうちに ポチったら最後。
金がないからDVDってのも理解できないが、同時発売なのに修正はBDのみなの? まあ俺にはどっちが修正後なのかすら判別できん
例えば1,2巻がBDで3巻はDVD、4巻はBDとか俺だったらケース不揃いで苛々しそう
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/19(木) 01:04:46 ID:p6C2nWUe0
>>479 気合い入れすぎw
放送版消しちゃったぜ・・・見比べたかったな
>>487 正直、全部みたけどどっちが修正なのかわからん
まあ、顔の色数の多さでわかるけど、キャラの顔のつくり自体はどっちでもいい気がする
まあ大した絵じゃないよ 見世物みたいなゲテモノ絵ですな
ふぅ・・・話すネタがないぜ
画質に興味はあってもアニメの絵に興味のない人も多いのか。
BDだから買ってるような人もいるっぽいよな、ココ
true tearsマダ?('A`)
「音質重視版」と「画質重視版」といえば 超変身コスプレイヤーだな
このスレ的には作画ってより動きだろうかね まぁそれだと液晶よりブラウン管の方がいいってことになりかねないか
>>497 今のうちはそれかも、本数そんなにないし
でも俺の場合旧世代ガンダムのBD欲しいくらいで、TVシリーズで今まで欲しい作品がBDになってない
マイナーアニメはBD出る可能性低そうなので仕方なくDVD買ってる、紅・ストパン・ヒャッコ・ロザパンシリーズ…
ストパンは予想外に売れててビビッたけど
そんな俺がBD初デビューになりそうなのがWHITE ALBUM、まぁ最終回次第かな
発売日延びたので見てから判断出来る
ストパンてフルメタみたいに突然BD化発表されたりするんじゃないの? 売れそうだし
ARIA恋
>>502 あるとしても2期に合わせてじゃないか?
それはそうと、楽天ブックスってヘルプにこう書いてるのに、
外付け特典付けてる(過去報告あり)んだな…よく分からんサイトだ ↓
■外付けの特典について
楽天ブックスでは、商品ページに記載のない限り、ポスター、
ボールペン等の商品に封入されていない「外付け予約特典」はお付けしておりません。
また、ご注文のタイミングによっては、特典は終了し通常商品でのお届けとなります。
なお、出版社やメーカーの意向により、特典内容が変更となる場合があります。
今日のとらドラ泣けたじゃねーかよー 早くBD出してくれー
あれ、00のBD安いのね、1期買わなかったが試しに買ってみようかな
銀河声優伝説、ドラゴンボールのBDまだぁぁぁぁぁぁああああ?w
あぁ、1巻は2話だからか でも、3700円は安い気がする、二巻以降も4話で5500円だし とりあえず00出撃BDで見るわ
とらドラBD出たら絶対に買うぞ。 かんなぎもストライクウィッチーズもBD出たら買うのに。 今更DVDは購買意欲が沸かない…。 まりあ†ほりっくってBDで出るんだったっけ?
まりあほりっくは無いはず とらドラは出て欲しいなあ
バンビジュのポイント交換で攻殻2.0のBOX注文しようと思ったら、単品しかねぇでやんの 悔しかったので、FREEDOMのBOX注文しちゃった
00発送メール来た 明日には届いて欲しいぜ
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/19(木) 08:51:56 ID:LEhwzBElO
俺はやっと支払い番号がきた…
マラソンの最終巻にフルメタBOXみたいなBOXつけてくれるメーカーが出てこないかなぁ ごく一部の人にしか需要なさそうだけど
マラソン終了後に豪華特典付きBOX発売は定説です
あぁ、早くGN粒子ばら撒き祭りが見たい
景気よく1巻からBOXでいいよ
出荷しすぎてワゴンですね分かります
とらドラの録画みたあああああああああああ BDで出せええええええええええ 提供後にファフナーのCM見たああああああああああ BDで出せええええええええええ ついでにエヴァも BDで出せええええええええええ スタチャのばかあああああああ
スタチャはエヴァの映画完走するまででなかったりしてw
いよいよアキラの発売日が来ましたね!
そいや明後日から横浜でAVフェスタがあるけど、そこでヱヴァBDの電撃発表があったりしないかな 確か去年はBD版のデモ展示があったんだよね
AKIRAのBD注文したんだけど アンプが新世代オーディオに対応しとらん
LPCMマルチチャネル受けれるアンプなら、プレーヤー側でデコードすればいいよ
ガンダム買ってきたお
もう後戻りはできないお・・・・
>>524 AKIRA観に行ってくる予定
>>524 誰も行かないから説明員がウザクむらがるぞ
うちのSC-LX81は受けれるみたいだが、フルバンド・フェイズコントロールOFFにしないと192kいけないのがもったいない もう一つの候補だったDSP-Z7にしとけばよかったかなぁ 何にせよ明日が楽しみだ 一応発送済みになってるから今日届けばいいけど
それでDSP-Z7とやらにはフルバンド・フェイズコントロールはついてるのかね? ちなみにシネマDSPは96kHzまでだがね。
アンプは最近変えたから大丈夫だと思うけど スピーカーが対応してない。 スーパーツィータ買う金は今はないんだよな。 アキラ届いたら見るべきかスピーカー買うまで待つべきか迷うね。
>>533 何のスピーカー?
ちなみにスペックが〜20kHzだとしても、20k以上がでてないとは限らない。
>>533 俺はAKIRAのために、ってワケじゃなかったんだが
取り寄せだったスピーカーが予想外に早く届いてAKIRAに間に合ってしまった。
おかげで今週の出費が大変なことに。。。
最近は低価格なスピーカーでも20kHz以上を再生できるヤツあるね。
オンキヨーのD-108シリーズとか。
品質は知らんけど。
Amazon使い始めて初のフラゲキター(ノ∀`)・゚・。 でも昼からも仕事でお預け・・・
最近のBDは音声が豪華になりすぎて MDR-DS7000で妥協するしかないマンション住まいはきついぜ さすがに戸建をIYHするわけにはいかないからな
星界の紋章・戦旗BD-BOXマダー? ついでに原作の続きマダー…
尼から発送メール来たのは良いがギアス、R2、マクロスFは25%OFFのままかよ…orz 予約しなおすのも面倒だったし、して遅くなるのも嫌だから良いけどさ 理解は出来ても納得出来な(ry
かみちゅ!のブルーレイは何年待てばいいの?
ゆりえ様ならsolaかけBDでいいだろ
>>497 俺は基本的にはアニメBDだからという理由で買ってるなw
BD出なきゃこの先見る機会がなかったであろうアニメもチラホラあると思う。
以外と知らなかったけど初めてみたら面白かった作品もあるんで、どんどんBD出してほしいなw
エヴァのTV版の25話と26話はBDになってもきっと誰も喜ばない。
今ガンダムの発送メールが来たんだが 今日中に着くだろうか
エヴァは劇場版だけBDになってくれればOK
>>508 ドラゴンボールZは再編集版でBD出る可能性ある
悟空とピッコロが免許取りに行く話だけは丸々BDに入れていいよ
AKIRAのブックレット、いきなり麻倉氏でワロタ
マクロスFの初回特典、今回はケース内に収めてあったな ケース内に収まる大きさの物の場合は内蔵してと、アンケートに書いた甲斐があったってもんだ 今回のギアスR2の初回特典もそうだが、BDロゴの部分に収納性があれば ケース内に収まる大きさの物って多いよな…
結局DVDと同時に出るからパッケージの上下かなりカットされるし 高い金払ってるのに気分悪いしな
ひでぇ、Gフェスの応募って携帯電話からしか行えないのな せめてシュリンクに貼ってあるシールに書いておけよ しかも、イー・モバイルは携帯電話じゃねーよ、ざまぁwwって弾かれるし…
>>550-552 現行であのケースである以上、今さら文句言っても仕方ないかとw
DVDのトールケースに逆戻りされたら一番迷惑だしなw
AKIRA良いね。 VHSは20ぐらいで、DVDが40ぐらい。BDは256ぐらいだなと。
LDみたいに薄く広いジャケットでお願いしたい。
棚に収納出来ないからそれだけは勘弁してくれw
>>556 LDのジャケットは大きくて本当によかったな…
LP/LD用の棚が無いなんて!
>>553 仕方ないから予備の携帯でGフェス応募したけど、性別チェックのデフォが
女性になってるぞw 危うく間違えるところだった…
で、アンケートは上記の件もあり腐向けかと思ったら、意外にも
二番目がDVDとBDどちらを買ったになっていて
次に映像化して欲しいガンダムシリーズは? ってのもあったから
BDの商品企画用として重視したアンケートっぽかった
AKIRAをこの機会に初めて見たゆとり世代です。 まず、キャラクターがヌルヌル動いたのが衝撃的だった。 あの時代にあんだけ動かした作画さん乙と言いたい。 しかし声優の力量が残念過ぎる。 妻夫木タイタニックと同じくらいズコー。 内容は一回観ただけじゃ把握仕切れない。 正直、ラストも『…あれ?なんでエンドロール?』って感じだった。
とらドラって放送版は妙に画質悪くないか HD製作してるのか?
深夜アニメはわざと画質を落としてるものが多いい
>>562 放送はSDアプコン放送
別にHD制作=TVでHD放送というわけじゃない
ただ、とらドラがHD制作かは俺は知らんがなw
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/19(木) 18:25:58 ID:9lB19Ja50
>>543 俺はうれしいゾ
弐拾参話と弐拾四話じゃあんまり嬉しくないけど
AKIRAって額縁にはなってないの?なければ欲しいんだが
>>567 BDはどれも25%じゃないか
尼のほうが安いわw
1期コメンタリーでの「ネットでの反応が云々」から、 2期では「2ちゃんねるでの反応」にピンポイント化してるじゃないか。
DVDでもBDでもコピー制限がくっついていると、 新しい機器が出ても、 延々と前の機械捨てられないわけか。 容量が大きいものにまとめるのも不可。 アナログ停止後の録画環境は夢が無いなあ。
>>567 DMMの半額祭りみたいなの期待して見に行ったらがっかりでしたw
これならホント尼の方が安い
AKIRA見るのに一体いくらかかるんだよこれ そのままスパイラルに突入しそうだ
そのDMMはBDの過去作30%OFF 全部ではないと思うが。
一方、東宝はビューティフルドリーマーを発売中止にした
AKIRAの画質はいいの? 音質の記事ほど宣伝されてないけど
AKIRAを注文したのは2007-04-29だった、長かった ビューティフルドリーマーも2年後には発売されているでしょう
>>561 あの時代にって・・・上手いアニメーターは今よりたくさんいた時代だと思うぞ
トップのレベルは何十年も変わってないよ
マクロス愛おぼを楽しみに待っていてくれ
>>567 ドットアニメの半額セールは、4万円分くらい買ってしまったけど、
こんどはスルーかな
>>562 SDのアプコン
アプコン時のi/p変換の精度がへぼいせいかな・・・。
いまどきテレビアニメなんてほぼすべてHD制作だろ? まあサンレッドみたいなのは知らんが 土曜・日曜の子供向けアニメなんてかなりHD化してるし
AKIRA、クレジット表記オリジナル日本語に戻ってた?
00、ブルーレイ買ってて大正解だよ DVD、一期とケースのサイズ違うとか何故だWWW
konozamaからAKIRA発送メール来たが 価格が2007年の注文時の7000円以上のままってどういうことよ・・・
中の奴隷が予約期間の最安値にするの忘れてたんだな…
>>584 明細見て適当な項目で最安値との差額が別途引かれてなかったら尼に文句言うべきだろう…
>>584 ログインしてフォームから連絡すれば?
Amazonポイントか現金で返金してもらえると思うよ
ここの住人に質問です。 『とらドラ!』 → % 『かんなぎ』 → % 『ストライクウィッチーズ』 → % 『まりあ†ほりっく』 → % ↑のBDが出る可能性ってどれぐらいあると思いますか? DVD買ったら負けかなと思ってはいるんだが…。
期間が未指定ならどれも100l
>>588 売り上げ的には上位3つはBD確定でほぼ100%だろ
まりあほりっくは1巻売り上げ見るまで判断保留
>>590 そう、一期はアニプレ系によくある透明のケースだったけど二期はマクロスやギアスと同じトールケース
593 :
588 :2009/02/19(木) 21:23:57 ID:lQznS1oV0
>>589 、
>>591 ん〜ん…、やはりDVDには手を出さずに今はBD出るのを期待して待つことにします!
あ〜早くBD出ないかな〜。
逆にDVD売れない作品はさ、BD待ちが多いんだなと考えてどんどんだしてくれよ・・・ つかDVD売れたらBDってなんか DVDとBD2つ買わせる気満々でムカツク
>>594 DVDが売れない作品は人気がないんだなと判断されて
投げ売りされる現実(´・ω・`)
>>593 スト魔女はBDは出るだろうけど、問題は姫声と記録集だよ?
まぁそれに興味ないなら買わずに待つべし。3年以内に出ると思う
597 :
588 :2009/02/19(木) 21:39:23 ID:lQznS1oV0
>>596 記録集興味あったけどDVD1巻初回版迷ってるうちに買いそびれたんで、
開き直って特典無しでもいいからBD-BOXを待ちたい。
BDなら高画質自体が俺にとって特典みたいな感じかな?
本音はDVD1巻初回版買い逃したのを少し後悔してるんだが、転売屋から買うのだけは嫌だし。
しかし3年は…長いな。。。
ストライクウィッチーズはDVDも買ってるがBDBOX出たらまた買う予定
ストパンはかなり売れたから…2期やる前に、BOXで 出してくれるんじゃないか? おれは特典ほしいのと待ちきれないので、DVD買ったけど… DVDも万売れれば、安心して待っていいけど、喰霊とかが 微妙なんだよな…
そんなに鮮明なパンツがみたいのか
うん
じゃなかったズボンだった!アレはズボンなんだよ!
そうだったな、ズボンだったなアレは ズボンには興味無いけど、2話で切ってしまって後悔したアニメだよ
ストパンはHD製作じゃ無いよね?
そうなの? HV放送=HD製作とは限らない?
帰宅してOO視聴してみた OPとツインドライブのシーンを地デジの録画と見比べたけど 誰が見ても解るレベルだな、粒子の一個一個がクッキリ 今更ながらOPの出来は素晴しい
単に放送がアプコンというだけで、他の作品との兼ね合いで、 この時期のGONZOで、HD製作じゃないというのは考えずらいが…
>>597 そっか限定版1巻を買えてない人多いらしいしね。
まぁ二期はやるだろうし、その時BOXも出すだろうし待つのも手だね。
名古屋のとらのあなで有ると聞いたが・・・まぁいいや。
>>607 なんだと… DVD買ってるのに
まあDVD版は特典あるからいいけど
あとGONZO繋がりでロザバンもBDBOX出してほしい
>>597 ヤフオクでも定価割れで新品か買えたりするからライン決めてやればいいんだよ、要は使いよう
>>607 俺もBD出たら買い足すから、お互い楽しみに待とうぜw
ロザパンも売れてるから、待ってれば問題なくBOXでる
と思う。
あんまり売り上げの話したくないけど、 ロザパン2期は1期1巻の頃に比れば結構売れ行き落ちてる 半分くらいに
>>611 友がとらのあな勤務であると聞いただけだから詳しくは分からない。ごめんね
>>608 [注文不可]でした。orz
>>612 うん、そう思ってオークション始めようとプレミアム登録の準備してたんだけど、
オークション板見てたら怖くなってきちゃってね…。
今思えば「迷ったらとりあえず買っとけ」だったな。
BDとかDVDは状態とかどれも似たようなもんだし値段もそう高くないしトラブル少なそうだけど
BDなら海賊版の可能性も低いだろうしな
>>616 r‐'" / , ' , ' へ‐'´ ヽ _ノ |
/ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \ノ
〉 / く .{ {=(⌒⌒)|│ 〉 `ー'7
〈 | ヽ_lyz七リ>\/イ | / ト <
/`ハレ ,|,,r==ミ リ /ム,Lハ / ! ゝ
∠/,' r | . |`V::ソ ~∨ / 厂
〈/| ヽ| !.  ̄ , r=z、 /∨ ./ 「買わないで後悔するよりも
| ,レKヽ ,| rーy / 从 /
|/儿`、!>、 r、`´ ,ィ ヘ/
,-―― ―― `ノノ )7 </ル'j- 、 買って後悔するほうがいい」
rヾ  ̄ ヾ, lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! 、 !
,',ヘ ヾヽ ./ ∠- ァ! \| !__ ヽ って言うじゃない?
/! ヽ } / r--'ヽヽ `ー、ヽ 丶
,' ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ │
! / / | ィ´ !:: :: ::::::,::::| \_ |_ ! RYOKO様曰く
| , イヾ \ 」〉 | :: ::: ::;:::::! /| / ハ| 「関係ない 買え」
! | / ヽヾ ´/ |::::;:::,、,:: ::|〈 ヽイ//ヽ
ストパン1巻は難民続出だったよw 1巻って追加分も入れると16000本近く出荷したんじゃなかった?
尼で予約してたけど普通に買えたよ
*42 29 *1,314 *12,275 **3 ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 これだけ出てて難民はないわ
ストパンて今月出るDVDが最終巻なんだよな?以外に出尽くすの早かったなぁ
最初は難民だった気がする 全然仕入れてなかったみたいで売り切れてた
>>623 確かに早い気がする
来週の最終巻に向けて1巻から見直す予定
>>622 それでも難民が出たんだよw
と難民になった自分が言ってみる。
00 かっこえかった。
2話収録だっけかってHP確認してたらコメンタリーに土田の名前があって吹いた
>>626 予約してれば買えたし、そういうのは見込みが甘かっただけだ
公式でカウントダウンが・・・・これはもしや
さすがにこんな時期にBD発表は無いって 発売寸前にBD発表したガンダムは返品受け付けたけど、 あれはバンビ・バンナムみたいな資金余力あるところだからできた技で、 こんな時期にBD発表すれば流通から返品受け入れを求められるから、 GONZOみたいなところには無理だろ
まぁBD化はまだないな
00今日には見れればいいなあ
>>629 1巻の限定版だけは予約だよな
LDエヴァ1巻で学んだよ
ビデオ買って帰った・・・BOXだけ再販してくれるってなってLDに切り替えて1巻からもLD買いなおしたw
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 01:12:11 ID:/QJHONy90
>>634 その貴重なLDのBOX箱付きも今や、
ハードオフのLDコーナーで積まれまくりだしなw
>>635 新品の綺麗なBOXを買える事に意味があるんじゃないか。
自分で封を切る快感が必要ないならレンタルでも十分だし。
>>634 エヴァの1巻のLD出たとき、秋葉石丸に開店前に行列できたんだっけか…
>あの時代にあんだけ動かした作画さん乙と言いたい。 ゆとりというか無知乙
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 01:54:35 ID:g3JBBVY70
最初に出たGENESIS0:0はVHSのみだったんだよな。
あの時代にって台詞は、眠れる森の美女にこそ相応しい。
true tearsマダ?('A`)
マダー
AKIRA買った
BDP-LX91+SC-LX81使用で
深夜だから間単に聞き比べてみたが
24bit/192kHz圧倒的だわ
想像以上だ
早く昼間に視聴したい
>>462 >>467 (フル)フェイズコントロールに加えて
EQとS-WAVEとDRCもOFFにしないと192kで鳴らない
あとアンプ側が192k対応なら
PS3でもリニアPCM出力で192k出るよ
次の休みに192k対96k+フルバンド諸々の比較視聴してみる
まあ生の192kが製作者が聞いて欲しい音なんだろうけど
機器をさりげなく公表するのは意味あるの?
パイのAVアンプの補正回路なんて音が悪くなるだけだから切っても問題ないじゃない つーかLX91持ってるのか。いいなー
>>644 俺は音質にあまり拘りはないからよく分からないけど
意味はあるんじゃないか?
BDを激安の液晶で見て低画質と言われても困る的な
>>647 DVDって何?ハイブリッドとかだったら最悪なんだが
エヴァきてもアニプレが動かなかった笑えるww
>>647 フィルムくじ買わずに我慢して良かったわ・・・
やっぱりキングレコードVC制作部の方の劇場版なのはも出るのかな
653はもちろんBDが
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 06:51:09 ID:DYrHd/HmO
>>647 やっと決まったのか。
…って序のBDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
え、でもDVDって?
新カット含むデジタルリマスター って書いてるからたった1年で早くもDVDはリマスター商法 BDとは別に出すんでしょ
グレイン無しか 破がソフト化されるときは、どうなるかね
>>647 大本命来たな
日本のBD販売ソフトの記録を塗り替えるのは間違いない
スタチャ始まったな ついでにとらドラも頼むよ
え、ちょ、マジ? >EVANGELION:1.11 いってんいちいち?
>>661 1.12とか1.21、1.33などが後に控えているわけですね
ハイハイ釣り釣り、って思ったらマジかよ。 つーか金曜日朝発表とかやめてくれ。 確実にに今日は仕事が手につかない。
664 :
524 :2009/02/20(金) 07:43:59 ID:Ao+wCbm00
やったああああああああああああああああ\(^o^)/
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 08:29:19 ID:g788VT/KQ
エバはうれしいが アキラの画質のデキはどう? FREEDAM並のぬるぬる画質のくっきり感なのかな?
アキラってフィルムからだよな?
逆シャアと似たような感じかな
>>659 FF13体験版の方が売れるかも…。
AKIRAはドル安だからみんなもちろん米尼購入だよな?
前にDVD買った奴がちょっとかわいそうな気がするが エヴァ初BDか、買ってみよう
前のDVDはフィルムからテレシネしたんだっけ?
エヴァDVD売っといて良かった
またエヴァに搾取される日々が始まる… 破ではツインパックとかやるんですね 最終章前にまた破の1.11の発売 鳥箱、新旧劇箱、完全箱と搾取はまだまだ続くと
破は2.11とかじゃないかな
あぁ、そうだな いかん飛びつくとこだった、詳細出るまで待とう どんな仕様で来るか分かったモンじゃない
エヴァBD北のか・・・まぁ買うわな 前のDVDもフィルムの為に買ったと思えばいいやw
>>676 フィルムテレシネ版とデジタルマスター版の豪華2枚組 ¥14800 とか
あ、Blu-ray&DVD抱き合わせか。じゃ\19800だな
単体で出せよ
スタチャついに動いたか よほど邪推しない限り抱き合わせ販売とは取れないだろw BD版とDVD版が同時発売って事でしょ DVDのほうはリマスター商法と フィルムくじのと違ってグレインはずした綺麗な序が見れるのかもしれん
前が1.01、今回が1.11、だから序だけで10本は出す気だな
暴れるラミエルがHDで見れるのか! 5年以上後だと思ってたからうれしい
>>681 0.1づつ上がっていくとは誰も言ってないし小数点以下二桁までとも言ってない
キターヽ(´ー`)ノ
エヴァ決まったのに思ったほどスレ伸びないね 多分true tearsが決まった時はもっと凄いよ
キングの態度は気に入らないけど、BDで出すんなら買うか。 EVA商品てPSPのUMD付きしか買ってないからちょっと怖いけど。 全部入りのBOXで新作カット付きとかもまた出すんだろうなw
>>683 同じバージョンでも、ロットごとに微妙に変化してるかも知れんぞw
封入冊子の表紙の色が違うとか、ロゴ違いとか。
エヴァのDVDは買って特典フィルムを拝んだだけなのに、 もうBD発売とは・・・。 まぁ、全部いりは3年後だろ、早くとも。
うわ、マジで?エヴァ ついにきたーて感じだけど今持ってるDVDはどうすりゃいいんだ てか公開日早いなー
もってるDVDは売ればいいんじゃね?
>>688 つまり・・・・
我々がその気になれば
型番別仕様は
10本、20本ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
全部入りBOXが何年後とか言う前に新劇場版全部終わるのが何年後になるやら
>>686 それじゃBLUE DROPが決まったら1日で10スレくらい進むな
楽天ブックスで00二期が27%off
ラミエルたんが準備運動を始めたよ
まぁ、新会社のカラーを応援するつもりでお布施するよ。 前回はフィルムで儲けさせてもらったし。
購入前にわかる仕様的なことは取りあえず妥協とか 再販意識した手抜きスペッコじゃないことを祈るよ
>>691 今更手放してもカスみたいな値段にしかならないw
上に話題になってたLDもそうだけど記念品として持っておくほうがいいかと・・・
ついでにとらドラもリリースしないかなぁ
ちょwww起きたらヱヴァ来ててワロタ アニプレと違いキングはやれば出来る子だな
持ってない物を売ることは出来ぬ
703 :
524 :2009/02/20(金) 10:59:28 ID:Ao+wCbm00
だから今売っても1000円くらいにしかなんないよ いや、下手すりゃ500円かも
>>643 え、PS3って192kで出力出来るの?
が176kまで対応だったのは知ってるが
>>704 それはアップサンプリングの話
AVアンプで確認しても192で出力されてる
>>647 最後まで公開してDVD売り尽くして散々儲けた後に
ブルーレイでも発売!
みたいな事すると思ってたから意外だなw
いま古本市場のサイトで調べたら序のDVDの買い取り値が800円で俺涙目w
>>705 そうなのか・・・
相変わらずあの価格帯ではありえない豪華なAV機能だな・・・
しかしエヴァは1.11って書いてあるが
まさか本当にver1.21とかver1.534とかやるつもりじゃないだろうな?w
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 11:08:14 ID:OGA863zj0
とらドラ人気あるんだなぁ・・俺は釘の声でダメだわ そんな俺はひそかに恋姫無双のBD化を待ってるぜ
>>704 それはPS3の問題じゃないだろ
ってか176kってどっから出てきたんだよ
特典の入れ替えでどんどん小数点が変化していく仕様だな
なんか嫌な予感がする グレイン乗ってる気がする 俺らが満足するようなクオリティーでちゃんと出すだろうか? DVDで前科があるから信用できない
BDはすげーボケてそう マクロスF以下くらいの解像度で で、また何年後かにボックスで
DVDで30万以上売れたんだよね。 1クールものとかと比べるのは筋違いだろうが とりあえず過去のBD売り上げ記録を更新は間違いないか。
ケースはいつもの様に赤か?
FF7ACCが未知数だ 体験版つきの流通がゲーム枠ってことは売り上げも別カウントなのかなあ となると本編のみのやつはそんなに数いかなそうだが・・・
エヴァ板より 894 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 11:31:47 ID:??? 408 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/02/23(土) 18:53:10 ID:kcEneW8T0 今日A&Vフェスタ行ってきたんだが、dtsブースのデモンストレーション映像で フェスタだけの限定という事で劇場版エヴァ:序のフルHD&DTS-MA6.1上映してた。 キングレコードのご好意によるものでこの先発売予定はないって言ってた。 全作劇場公開&DVD発売でたんまり儲けてから出すつもりだろう。 それにしてもあまりの超絶クオリティで驚いた。ソニーPCLがオーサリングやってた。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 11:38:01 ID:lM/O0v+d0
ガイナックスお得意の出し惜しみ販売か。 DVD買ったけど、BDも買うか・・・
ウテナは今年後半ならそのままBDで出てたんかなぁ。
BD版はいずれ出るのは分かってたしな 全て映画公開後にBOX化とかだと思ってたけど、想像より早いBD化だ DVD版はフィルム目的だと思えばある程度満足できるべw こりゃとらドラとかのスタチャ作品のBD化も早そうだなぁ DVDマラソンやめとくか
エヴァがデジタルマスターでありますように
>>720 確かに。
でもエヴァ板住民と一緒で
BDは何年後の話だろうorzぐらいの勢いだったから
今回は素直に喜ぶ。
テレシネじゃないBD&DVDってことなの? あんなDVDをフィルムがなんだっつー特典商法でアホほど売りまくりやがってからに
アホほどって、たった60万じゃないか アハハハ
>>697 カラーっていっても実質キング+ガイナみたいなもんだけどね
>>723 むしろあんなに飛びつく人がいることにびびった
HD環境導入して200枚超のDVDコレクションがゴミ同然になったと知った日から、一切DVDは買ってない
>726 公式サイトでもそうなっているね。 思ったよりも早くてかなり嬉しい。
>>728 別々に発売するみたいだね
良かった良かった
>>728 破とかあとの作品をつくる時設定をいじっ序のつじつまが合わない部分を変えた作品をどんどん出しそうだw
最終的には別のストーリーになったりしてw
グレインなしの本来の序が見れるって訳だな そう考えるとテレシネのDVD版はフィルムを餌によく釣ったなw
前のDVDはテレシネだったんだっけ?
デジタルマスター版で、わざわざグレインを入れなきゃ、相当奇麗になりそうだな
>>728 エヴァヲタは新カットがなくても「さらに調整された」この一文だけで買うと思う
デジタルマスターにグレインを足しまくったあげくに 薄暗い色調に調整しなおしたんだろうから、 BDになっても前のDVDと結局同程度の画質になるんだろな。 画質や音質が悪いならBDになったって意味がないし、 こんなゴミ買う必要ないだろwww リマスター商法、BD出し惜しみ商法、後でBOX発売商法に続いて バージョンアップ商法まであみだすとはスタチャ恐るべし・・
出すたんびに 「修正した」とか 「新作カットを加えた」とか 「音声仕様を変更した」とか 同じネタで無限に 「新発売」が出来るな ケンちゃんラーメンみたいだ
ケンちゃんラーメンは永遠に新発売をうたいつづけるからな
どこにもグレインを無くしたとは書いてないし マスターにグレインを合成してくる可能性も否定できんから 画質が良くなってると期待するのは早計だよな。 ここまでくるとこの会社はどんなセコいことでもやりそうな気がする・・
>>736 >>737 >>ケンちゃんラーメン
これでこのスレの平均年齢がわかる気がするw
ま、わかる俺もおっさんですが。
エヴァで少しでもBDの普及が加速してくれるといいね。
これで消極的だったメーカーも本気だしてくれるかな?
糞画質DVDつかまされたからって実物も見ずに叩いてる子は無視して まぁDVD買わなかったのはやっぱり正解だったな
ヱヴァ序の 『Blu-ray&DVD』 という表記に 一抹の不安を覚えているのです。
消極的なメーカーなんて既にアニ○レぐらいしか
そのうち、「ゆ○(○ニプレ広報)はチャック亀山とか言ってないでなんとかしろ」、とか言われそうだ。
エヴァと聞いて飛んできました!!!!!!
それにしても キングが自主的にBDを出す運びとなって本当によかった これでヱヴァ破のセルビデオ発売時には DVDだけとかナメたことは出来なくなったはずだし
後でバージョンアップするという手法を思いついたから 破のBDを出し惜しみすることは無くなるかもね。
>>747 そこはガイナックスだから、最初はDVDで出してくるかもしれない。
DVDもデジタルマスターの方は綺麗だったぞ。 テレシネだから糞なんでなく、DVDでテレシネだったから糞なだけだ。 ブルーレイならフィルムマスターの方がうれしいと思う俺は少数派だろうか。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 13:18:01 ID:g3JBBVY70
>>749 イノセンスくらいの画質で見せてくれたら文句はないね。
BDならグレイン乗ってもそれが原因で破綻するような
ヤワなスペックではないし。
新規カットで0.1/0.01刻みだと、Ver1.5になる頃には別物に・・・w BDもあと3回ぐらい搾取されそうだよな BD1回目(ver1.11)→破のBD版と同時期(ver1.2)→コンプBOX(ver1.201)→・・・
新約Zみたいに、わざとグレイン付加したり解像感を落としたりするんでしょ?
1.01の時点で気づくべきだったんだ… てかDVDを追加カット入れて段々バージョンアップしてくてなんかもうすごいな
どの順番で発売されたか後から見たとき分かり易いように という好意のつもりなんだろうか
BD-LIVEでバージョンアップしろよ。無料で
AKIRAみたいに192kHz24bitバージョンとか出すね。 6.1chで出すなら96kHz24bitだけど。 DVDAみたいにchごとに設定できるなら フロント、センター 192kHz24bit サランド、バック1ch 96kHz24bit でDTHD6.1chだな。
音声だけSACDマルチチャンネルDSD収録、映像BDと同時に再生ボタンおしてリップシンク手動調整 でいいよ
おー、序のBD意外と早く来たなw
まあこの作品の過去のやり方からして100%信頼してる奴はいないだろうな どんな劣化を加えてくることやら
問題はエヴァの後どう続くかだよ とらドラのBD BOXが今年の12月25日発売とかは流石に無理か エヴァだけが特別ってことも…
キングが出すからといって、スタチャが出すとは限らない。
>>757 通常の映画の音声って、48kHzの24bitじゃないの?
AKIRAがなんでそんな飛び抜けたスペックでつくってたのかはしらんが。
エヴァはDVD-Audioのソフトを出した事はもう忘れさられているの?
先の見えない不景気だし、いいかげん出し渋ってもいられなくなってきたのかな
>>749 どうせBDの容量余ってるんだし、BLOODのBDみたく
フィルムテレシネ版(1.01)とデジタルマスター版(1.11)
の両方をBDには収録とかやって欲しいよなぁ…
うわーん 超既出だった…ごめん
水樹奈々が1万数千枚売れればこうなるわな
ガイナ、屍姫が売れなかったからな 思ってより早かったな、エヴァのBD化 キンゲはWAのBD化が後押ししたんだと思いたい…あの子は犠牲になったのよ
てかDVDって60万本も売れてたのか
00二期のBD届いたけど 卓上カレンダーなんて付いてくるのね いらねーw
60万は出荷本数なのでは
この勢いで、ナディアのBD化も期待したい。
このスレにたまにいるんだけどキングレコードってキンゲと略すものなの?
DVD売りにいこ
AKIRA DVDとBDを比べてみた 画質 DVD版から汚れた膜を1枚はがした様なスッキリ感 ゴミは多少残ってる 音質 DVD版では中耳炎で篭っていた音が、 BD版に切り替えるとまるで聴力回復手術でもしたかのような スッキリとした細かい包み込むような音になる 違いを確かめてニヤニヤするため メイキングなど特典はDVDの方が濃いから売る事が出来ねー…
>>764 AKIRAの音声はアナログ制作だったんじゃね?
だから当時のアナログのマスターテープをデジタル化したとか
>>778 そうじゃね
まぁキングゲイナーと混同しそうだけど
>>778 普通はキングとかスタチャとか言ってると思うけどなぁ
何でキンゲになるんだろう? ク→ケで要はオヌヌメ的な発想?
>>782 ひょっとしたら、この教授、192kHzのマスターも個人的にというか、山城組的につくってたんだろうか。
学術用にとか。
おお、ついに、らみ☆えるの絶叫がロスレスで聴ける日がくるのかー
うわ〜ん(;;)俺の渚ちゃんが死んじゃったよ〜 もう立ち直れないよ〜クラナドのBDなんてもういらね〜よ〜うわ〜ん(;;) 死ぬのわかってたけどよ〜わかってたけどよ〜こんちくしょ〜
エヴァ新劇場版BD化と聞いて腹が立ってきました こんなに早くBD売るならDVDなんて買わなかったぞ
読みの甘い自分自身にか?
DVDなんて特典に金払ってるようなもんでしょ
だからDVDはレンタルで済ませておけと何度も ま、フィルムが欲しかったのなら仕方ないが
出るのわかりきってるだろうに。 それでも買ってしまうのがエヴァヲタだろ。
DVDはあの特典で破格の安さだったんだからしょうがないでしょ。 BD買い控えをさせないための値段だ。
読みの甘さじゃなく、自身のオタの習性に腹が立ったのか
どうせ最終的にヱヴァンゲリヲン2.0とか言ってBOXで出すんでしょ?
特典にフィルムとか入れるのもうやめて欲しいな エヴァ序は綾波出たから買値より高く売れたけど、時かけなんて・・ せっかく金出して買ったのに喜ぶ人、がっかりする人が出るのはイヤン
俺はもうDVDは4年と7ヵ月1本も買ってない
レンタルですませたから分からんけど、特典満載で限定生産の 序DVDが結構値下げ処分されてたのが不思議だったな。 破の公開時まで我慢すればまともな価格で十分売れるだろうに、 BD版の発売を警戒してたのかな。
>>798 おれ、シゴフミとかガーゴイルはDVDで買ってるんだ
フィルム目当ての人が多かったのかな 設定集も付属してたんだっけ
>>802 まあそうか。
結果的にDVDまで1年でリニューアルされちゃったしな。
>>788 いつの話だよ
というかBSiで見ているのか?
正直まだ1.2回くらい変身を残してそうだから様子見だな そこまでエヴァが好きな訳じゃないし でも前のDVD特にフィルム無し版を買った奴はご愁傷様
ところで2週間後に発売予定の ハヤテOVAの詳細が一向に上がってこない
いやタイトルも出てるだろ ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!
渋々DVD買ったらフィルムがカヲルだったなー。 んでま、BD版も買いますよ
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 17:01:24 ID:ov0Fztgo0
まさかこんなに早くエヴァ出るとは思わなかった
アキラようやくとどいたけど、ブックレットに麻倉先生が寄稿してたんだなwww
>>813 ブックレット開いていきなり麻倉先生はなかなか強烈だよなw
麻倉先生のインテンションとかエモーションが伝わってきた
ギアス一期7巻のBlu-ray届いたけど神ね島のギアス仕掛けで床が下に降りた後 なんでスザクは少しの間放心してたんだお
それはDVD版と比較して言ってるのか?
>>789 俺の場合はフィルムが綾波レイだったのでフィルムだけで4万のプラスw
本作DVDも買った値段より若干安い程度で売れたので大満足w
>>805 地方だとBSでしかやってないのとか
東京などより1週分話が遅かったりとなにかと変則的
地方に住むものの頭が痛い問題だよな
1週分遅れてたり、BSでやってくれるものならまだいいが
まったくやらないものもあるw
俺の地域だと灼眼とかまったく放送なし、とある魔術もなしw
ま、とある魔術はアクトビラフルで無料配信やってるから見れるけどSD画質(−−;
ハヤテの2期っていつからだっけ?
4月から
BD版エヴァもフィルム特典付けて欲しいよね また綾波レイだったら儲かるじぇ〜w
>>823 楽しみだな〜鋼錬も4月だっけ?
どっちも楽しみだ〜
>805 サイドカットキライ。
スタチャレーベル初BDか
>>827 見てないから分からんが、Flashでカウントダウンシステム作ってんのなら
そのFlashバイナリを分解して画像ファイルだけ取り出したとかじゃねーの
ヱヴァ=フリーザ
>>786 っていうか、2001年ダビングの際に作ったんじゃないかね。>192KHzマスター
DVD-Audioはその副産物。
HiViによるとその音楽マスターからSEを仕込み直したと聞くけど。
2001年版はSEがちょっとやっつけ気味だったから。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 18:19:33 ID:bfj1P6no0
エヴァBD版も来年リマスターされて再登場します
あんのはジョージルーカスみたいな商売すんのか 最後は3D版が登場だな
そもそも春エヴァだってさ、 DEATH→DEATH (TRUE)→DEATH (TRUE)2 と3回も進化してるわけだし、今さら1.11なんて平気だよ…
ぶっちゃけどこが変わったのか注意してみないとわからないしな。 DVD版は友人に見せてもらっただけなのでほとんど覚えていない。
魂のルフランが削除されたことに対しては遺憾の意を表明しておく
待望のエヴァ劇場版のBD化 5月の超目玉が出来てうれしい
新エヴァって特に発売前にBD化しろって声が大きかったソフトだけに どのくらい売れるか気になる。あとDVD版売り上げとの比率 BD版が売れれば今後のエヴァのBDも早く出るかも試練し
頼む、ガイナ繋がりでグレンラガン劇場版もなるべく早くBDでだしてくれアニプレさん
尼から届いた00見終わった。 いや〜凄いの一言だわ。
>>836 ルーカスとは逆の、ファーストチルドレンの話を実写で撮るとかw
>>836 ルーカスとは逆の、ファーストチルドレンの話を実写で撮るとかw
大切な事なので2回言いましたよorz
エウレカの映画って三館だけ? ならBDでるのもはやいんじゃないかな ?
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 19:38:13 ID:BZvlAHyX0
あれだけ不評だったフィルムからのHDテレシネをやめて ダイレクトデジタルデータ版を出すとはな。 映画上映時からリリース順をはじめから決めていたかのようだなぁwww 昨年のDVD版を買った人はお気の毒というほかない。 やはりエヴァはレンタルが基本だな。
すべてはシナリオ通りだw
>>848 ぶっちゃけ、前回のがコストかかってるんだろうか。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 19:46:26 ID:X3PGC49d0
それだけの数の人柱があったからこそこんなにはやくBDがでたのだと感謝しよう
エヴァBD版は一気にクオリティーUPするようだな 楽しみだの
相変わらず搾取される奴居るのなw どうせ買うにしても、BOXまで待てよな>エヴァBD こう言う商法やるからエヴァ嫌い な俺には関係ないけど(出費的に 未だに騙されてる奴居るから笑える そして、いつも決まって何かしら理由付けして正当化だからなw
>>847 らっきょと同じで、偽装劇場版で実質的にOVAじゃね?
OVAより劇場版のほうが売れるから劇場版にするだけみたいな
エヴァ序のBD版発売決定か。 昨年買ったDVD版の音質がイマイチだったので、 BD版には大幅な音質の向上を期待したいな。
>>853 てか、初期の理由に固執されても困るけどな。
>>854 たしかに・・・パチスロやBD‐BOX等の販促も兼ねた話題性を狙ったOVAなのかも
まぁアネモネも登場するし楽しみだ
突然のエヴァのBD化で本日のスレの中心になりそうだったアキラ涙目 音質すごいのは分かるけど画質的にはどうなん? 買い?
>>847 現時点で3館で公開だねー(エウレカスレではときかけ同様に公開後館数が増えるんじゃね?だけど)
俺は見に行ける環境にあるけどBD待ち
>>853 制作側が作品を作って売り、俺たちが金を払って楽しむ。
どこに問題が?
こういう人って他人が嬉しそうなのが妬ましいだけなんだよね。 一歩踏み出せば変わるのに。
エヴァは適当な構成のつじつまを合わせるために無理矢理カット増やしてる気がす
>>858 このスレとあとアニメ画質スレのほうにもレポあるよ
あとまったりブログにも
音がすごいらしいけどうちのは再生できる環境がないから見合わせてる…
>>848 ラミエルたんのフィルムもらったから気にしない!
綾波のが良かったけど
AKIRA見たけど、情報量が半端じゃない これこそHD収録する意味のある作品 クッキリハッキリアニメとは比べ物にならないな
>>860 ほら反論出来なくなると、コレが来るw
全く問題が無いと本当に思ってるなら、頭大丈夫かと言いたくなるな。
>制作側が作品を作って売り、俺たちが金を払って楽しむ。
「通常」なら何も問題無いよ。えぇ。互いに利害が一致するのだから。
そう、販売手法ないしは展開が酷い点が無ければな。
こんな最低なやり方で蜜を吸わせると、悪い習慣が蔓延するだろ(業界に
何度も繰り返して繰り返して搾取する。何度もな。
まぁ
>>862 みたいに意味不明(しかし、何が妬ましいのか訳解らんなw
な奴みたいな奴も居るからなエヴァ好きには
ありがとう スレとブログ見てきたよ 悪くない評価見たいでよかった 帰りに買ってくるわ!
時間はお金で買えません 早く高画質な序を見たいだけ 商法とかどうでもいい それに見合った対価を払えると思うやつが投資すればいいだけ
初めてセル画のBD買ったけど、DVDとの違いが半端ないんだな 今更ながら感動した
まあ、EVAみたいな病んだ変な作品には、頭のおかしな変なファンがいるもんさ。 やつらの頭も病んでるから何言っても無駄だよw
「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」が5月27日にBlu-ray/DVD化
−新作カット加えた「1.11」でデジタルマスター使用。3月詳細発表
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090220/king.htm 劇場でのフィルム鑑賞を映像を再現するため、既発売のDVDではデジタルデータをそのまま使わず、
35mmニュープリントからのHDテレシネ方式を採用している。
しかし、今回発売される「1.11」では、BD/DVDビデオ版ともに、デジタルデータをマスターとして使用している。
そのため、1.11のDVD版は、1.01のDVD版と比べ、同じシーンでも画調が異なる模様。
デジタルデータをマスターとして使用している ←超重要!!
BD&デジタルデータをマスターで超画質になるだろうな
AKIRAがいつまでたっても配送されないと思ったら、クレカの有効期限切れで 決済できずに配送が止まってた そりゃ2年くらい前の予約だもんな。
出るのはいいが、購入者としてはこういう販売方法はやはり腹立たしい
さあ、早くDVD版をオクに流すんだ。手遅れになるぞ。
EVAはBD待ちだったけどやっぱりBOXまで待つことにした
買わない理由を探すのに必死だなw
>>劇場でのフィルム鑑賞を映像を再現するため、既発売のDVDではデジタルデータをそのまま使わず、
>>35 mmニュープリントからのHDテレシネ方式を採用している。
しかし、Blu-rayではHDテレシネとやらの方式では出さない
旧DVDはゴミだと自分で言っているようなもんだな
明らかに後からBDで出るのが分かりきってたからDVDなんて華麗にスルーでしょ むしろ予定通り事が運んで嬉しいわ
DVD買ってだまされたとか言ってる人もどうかと思うけど
はやくエヴァのBD版が見たいぞ もちろん宝くじのおまけフィルム付きなんだよな? 大当たりを引けば+10万円も夢ではない DVD版のフィルムはウンコで5000円にしかならんかったけどw 時かけのおまけフィルムは3000円だったしw どうも大当たりを引けない星の元に生まれたらしいw
とにかくだ!フィルムは絶対に特典として付けてくれ 元の半分以上を回収できる可能性が高いからw
強制で買わされるわけでもないのに・・・・・
AKIRAまだ未発送だ。今日は来ねえのか。
>デジタルデータをマスターとして使用している。 デジタルデータに「グレインを加えない」とか「薄暗い色調に調整しない」とは どこにも書いてないわけで、BDになったからって画質がよくなると思い込むのは 早とちりもいいとこだよ。
フィルムなんてもらってどうするんだ?
売るらしいw
>>886 デジタルデータに「グレインを加える」とか「薄暗い色調に調整する」とも書いてない
まだ仕様発表もされてないのにさっきからネガキャンうざいだけ
いっその事、くじつけとけよ。 当たりはレア物がもらえるとか。
アニプレも4月のTVシリーズものから一番強いタイトルをDVDと同発で出すらしいね
DVD版の価値を残す為に特典削られたら嫌だなぁ それと値段は高くても8000円と予想しておく
やっぱり新ハガレンで本格参入かな
ガンヲタを筆頭に 葉鍵厨 型月厨 ひぐらし厨 さくら厨 に加えて、エヴァ厨もBDの軍門に下った あとはハルヒ厨とからきすた厨くらいか?
厨?
たいした影響力ないだろ >> 葉鍵、型月、ひぐらし
>>893 たぶんハガレンのことだろうね
ちなみにBLOODはテストらしい・・・
これでもし「破」のテレシネ版DVDが出なかったら、 初期DVDは本当にただのフィルム宝くじだなw
>>888 YAHOOオークションで売るに決まってるだろw
綾波の大当たりを引けば10万以上で売れるんだぞw
その金で他の作品のBOX買うわw
フィルムなんてそんなに欲しいものか? 前は初回限定物につられて買ってたけど後々じゃまになるんだよな…
まあいっても古いアニメのエヴァでこれなら 今業界最新の流行りである旬のストパンが来たら板が飛ぶな
>>902 そこだよそこw
よほどの信者でない限り別にどうでもいいものが
数千円から数万円で売れるんだぜw
付いていて損はないだろ
あの時かけのおまけフィルム「真琴」ですら3000円で売れたんだよw
ということは-3000円引きで時かけのBDソフトが買えた事になる
うひょひょだよ
DVDなんかかっとらんよ このやり方を容認なんかしてたら、BDでもあとあとやられるだけだろ
AKIRAすげーーーーー!!! 正直、イノセンスより凄かった(あれはあれでまた凄いけど)。 絵の動きがマジッパネェ!!!! これが20年前の作品だなんて信じられない。 特に興味なかったけど、特製ブックレットもかなり面白いわ。
>特に興味なかったけど、特製ブックレットもかなり面白いわ。 ??
>>827 結局27日に何をやるのかまではまだ解らないままだな
2期?BD発売発表?
>>906 俺は絵の動き、そして音にやられたほんとヤバいです音。。。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 23:00:01 ID:8jdfIz150
>>906 >>909 音マジヤバイ
普通にTVにヘッドフォンつけて聞いてもやばい
アンプとかなくてもTVだけでもすごい
バイクのテールランプの流れるやつとか今じゃなくてあの時代によく描けたよね
あの手法、いまだに企業秘密らしいよ
AKIRAはジャパニメーションの祖ですからねぇ。 てか、やっぱプレスコはすげぇわ。
人に語れるような環境じゃないけど、音も確かに凄かった! 熱いコーヒーを入れてから視聴したんだけど、視聴が終わったときにコーヒー飲むのを忘れてたぐらい。 もちろん、すっかり冷たかったよ・・・(´・ω・`) ここまで集中して観られたのはハイパーソニックとやらのおかげ・・・かどうかは判らないけど。
うちには192kを鳴らせる環境がないんだが、それでも凄いの分かるのか? 雑誌とか業者関係は提灯記事が多いから信用してないのだが どうもスレなりブログなりで絶賛されてるし気にはなる 分かるものならポチッてみるが
>>914 たけえよww予約してた奴キャンセルするレベルだろw
AKIRAは相当な様だな。
これなら買っても大丈夫そうだな。
>>913 お前偉そうに投資とか言ってた割には、割く対象間違ってるな。
「見合った対価を払える」云々言ってた割には。
まぁ、エヴァのBDも買って喜んでおけよw
スレが釣堀っぽくなってきたな・・・ さすがビッグタイトルってところだろうか
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/20(金) 23:20:09 ID:8jdfIz150
>>913 すごいけど、リニアPCM5.1chと比べても違いがわからなかった
でも他のやつ(マクロスとかガンダム)よりすごい
なんでだろ 底力か?
絵はガンダムOOのが綺麗だった
>>913 うちはしょぼい環境なんでPS3でデコードのリニアPCM出力だけど
それでもTrueHD(英語)やリニアPCMとの違いがはっきりとわかって驚いたw
>>914 DVD購入者特典のプライベートパーティー
これって叶姉妹に会えるのかな?
改造人間に会えるのはちょっと羨ましい
>>921 やぱり192khzで収録ともなると44.1khzで再生してもあふれ出てくるんじゃ?w
俺もTVスピーカーだけどなんか音いいって思ってる
7&Y 予約しなおしたほうが良さそうだな どーも20%OFFのままっぽい 既に禁書2巻間に合わないけど…orz やれやれ禁書3巻4巻、天地鳥箱予約しなおすか
HDサラウンド環境で視聴したがAKIRAの音響がやばすぎるw 鳥肌が収まらないw192kHzは伊達じゃないな。
BS11のエウレカ結構綺麗だな
エヴァ劇場版なんて、企画そのものが旧作の焼き直しで、オタから金を吸い上げるネタそのものでしょうが キング大月に良心求めるのがそもそも間違ってる
ヱヴァは全部終わってから仕様が落ち着いてから BD-BOX待っていた方が無難そうだな。 2作目もデジタルマスターとフィルムマスター別々発売なのか? 再調整とかわけが分からない。人気作だしなー。
>>931 それでも買ってしまうのがオタであり信者たる所以
あ〜早くエヴァのBD欲しい〜 欲しいよ〜5月まで待てないよ〜 次の「破」では完全にオリジナルストーリーになるらしいね〜 楽しみだな〜早く見て〜〜〜
いずれは出るだろうけどキングは比較的BOXが出るのが遅い気がする
エヴァゲリBlu-ray化ありがたやありがたや ユーザーの大きい声がメーカーに届いたね^^ 祭りが5月に起こるね^^
ヱヴァのデジタルマスターは解像度どれくらいなんだろうな。 あに瓶待ちか。 BDの仕様も楽しみだな。
今日から発売日まで寝れない日々が続きそう キング GJ
あに瓶まったく信憑性ないよ
>>940 確かに楽しみだけど、普通に寝れるだろw
>>931 とっくにキング退社してるよ
縁でまだキング絡みの仕事してるけど
蝶スレが伸びてるな
エヴァに関してはサンプルなんかもあったし去年の段階で出せた筈だからその点はイラつくな 嬉しいけど
発売までに色々サンプル公開して欲しい それを見ながらワクワクしたい
個人的にはフィルムマスターの方でBD版出して欲しいんだけど あとで出してくれんだろうかヱヴァ。 頼むよキングさん・・・
フィルムマスターを使うとボケ気味になるので嫌 DVD版でブーイングだったし、その事が記事で批評されてたし 今度こそ映画館で見たようなシャープな映像になって発売されるようで安心してる
>>947 BOX発売時に最低でもデジタルマスター、フィルムマスター、両リマスターver.同梱で出るから待っとけ
映画館の奴はフィルムマスターの方でないの?フィルムだし。 そうか、フィルムマスターは評判悪いのか。俺は好きなんだが残念だ。
疑問の残る画質
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080428/buyd247.htm DVD化にあたっては上映用そのままの画は使わず、35mmニュープリントからのHDテレシネを行ない、
DVD用として新たに画と音を再調整しているという。
そのため、いわゆるデジタルアニメ特有の抜けの良さ、解像感などは感じられず、
全体にフィルムグレインが乗り、良くいうとシットリとしたフィルムライクな、悪くいうと解像度が低く、
輪郭線が甘い映像になっている。肌色の単色部分に色ノイズも乗り、深夜に行なわれるヤシマ作戦では暗部が潰れて、
キャラクターの表情や動きが見えにくいシーンもあるい。ぼーっと鑑賞していると
「あれ、これテレビ版の映像まとめた映画だっけ?」と思ってしまうシーンもある。
ちゃんとこうした意見にも拝領して作ってくれるなんて最高
>>948 もう、放っておいてやれw
搾取云々をちょいと上の方で述べたけど(ID:9MgsrCtF0
狂信者は典型的な脳味噌だから、何を言っても無駄。他の奴が言ってた通りな。
BOX待ちの奴はまだ理解出来るけどな。
作品その物は悪いとは思ってないから。
まぁ、何かは勘違いして只のアンチとか思ってそうな奴が沢山居たがw
>>914 そもそもこの企画考えた奴は向いてないから辞職すべきだと思う。
叶姉妹とアニメなんて食い合わせ悪すぎだろw
>>953 別に他人がどうこう言うモンでもないからな。
世の中に金が回るのは良いことだ
>>952 フィルムからDVDに圧縮して画質が落ちているのかな?
ハリウッド映画とかフィルムでも高画質なのにな。
そもそもデジタル編集済みのものをフィルムに落とす時点で異常
>>953 買わないなら買わないで貧乏人とか言うくせに
買ったら買ったで搾取とか一体どうしろと言うんだ。
搾取とか言うならDVDと同作品の物は買えなくなるだろ。
リマスター商法やる気満々だから、最初に悪いものを見せておく
欲しい物買って何が悪いんだよw 搾取とか大げさすぎないか?
>>955 これに関しては部分的には同意する。
ただあの商法には、業界や消費者側には良くないから、同意はしないけどな。
同じヲタで括られて、他の所までこんな汚いやり方を真似されたら
気分の良いものではないからな。(同属扱い自体に対してではなく、馬鹿な消費者と言う意味で
>>958 あのな…いつ俺が「買わないなら買わないで貧乏人とか言うくせに」って言った?
それらしい事すら発してないけど?
論点ずれてるよ。>搾取とか言うならDVDと同作品の物は買えなくなるだろ。
>>958 >>960 別に買うなら買うでいいんだが
同じ物を何度も買うのが、それも喜んで繰り返し買うのが不思議なだけ
お前ら、BDなんか買う金があったら、ID:6Qnt4kka0 や ID:tesgrdKn0 に寄付しろよ 同じ搾取されるなら同士に搾取されたほうがいいだろ
まあその時点でこれ以上ない最高の物を作るべきだとは思うけどね
true tearsマダ?('A`)
35mmフィルムマスター>>デジタルマスターじゃないのかよ。
俺もDVD持っていたら、同じ物をBDでなんて買わないなw
>>962 に同意。
>>962 ヱヴァは別だけれど、単に当時BDがなかったからという理由で買い替えるのがそんなに不思議か?
当時はLD/DVDが最高画質だったかもしれないけど、その後にBDというメディアが生まれて
より高画質になるから買い替える…これって何かおかしいか?
そりゃぁ、撮影がデジタルなんだから、デジタルの方がハッキリクッキリだろ。 でも、本物っぽさや、映画っぽさはフィルムからの方が出る。BDなんて特に。
>>967 おかしいだろ
ファミコン持ってるのにプレステ買う奴とか、車を乗換える奴とか、一度パン食ったことあるのにまたパン食う奴とか
理解できない
俺は先ずDVDは買わない OVAでDVDしか出さなそうなのは買ったがw ギアスぐらいかDVD買ったあとにBDでも買ってるのは ギアス放送時の頃はSDブラウン管だったしな
>>967 そういう認識で「同じ物」でないと思えば別にいいんでない?
それでも「同じ物」と認識して買わない人もいるだろうが。
ただ今回問題にしているのは>964が言っているけど、
BDで出せるのに敢えてまずはDVDで出すとか(普及率とか諸処の事情があるにせよ)
敢えて音質を落としていったん出すとか、
なぜか同じメディアで少しだけ内容を変えて出すとか、
その手の歴然とあからさまな商売のことだと思われ
1年前のエヴァDVDの画質たたいてる奴いるけど、そもそもあれは本体がフィルムでおまけがDVDなんだから、 DVDの画質悪くてもかまわないだろ あのDVDの画質たたく奴って、コンビニやスーパーでうってる食玩の、おもちゃのおまけについてる 食べ物の味をまずいって批判するくらい意味の無いこと
どうせ、エヴァもフィルム版とデジタル版で画質比較する奴いそうだしそれ待ちかな。 まあ、BDつーのはAVオタの規格だから何度もニューverで再発売とか今後もあるだろ。
>>969 お前は今までに食ったパンの数を覚え・・・じゃなくて、今までパンを1回しか食ったことないのか?w
ところで
>>950 の次スレ立ては?
970踏んじまったがPC規制中で無理なんだけど…
>>971 もう、言っても駄目な奴は駄目なんだよ。
盲目的と言うか何と言うか、挙句には釣りレスしてくる奴まで居るのだからw
んで、次スレだけど該当者はスレ立て宜しくな。
>>968 そりゃ、お前デジタルマスターのフォーマットにもよるだろう。
1080pならいいがそれ以下だとアプコンになるから35ミリの4K2Kポテンシャルのフィルムには敵わない。
さらに、フィルムの階調はデジタルデータよりも広いしな。
>>962 不思議に思ってるだけなら別にいいんだが>948みたいに買う人間を
馬鹿にしてるから叩かれてるんだろう。
ID:6Qnt4kka0 とか ID:tesgrdKn0らは、"BD"を買ってる人間たちの集まりに特攻して "DVD"と比較して文句付けて何がしたいんだろうw 自分たちの理解できないものを批判して自己満足に浸ってたり、規格が存在してれば 当然発売すべきと勘違いしてたりするお子ちゃまなのか?
>>979 そのおこちゃま相手にしても意味ないから
さっさとNGにしておけ
覚えたての「搾取」という言葉を使いたいだけだから
相手するだけ無駄
>>978 なんで趣味で個人が勝手に買ってるものに対して因縁つけて文句言われるんだろうね(´・ω・`)
しかもAV機器板で…
相手すんなよ 買う買わないなんて個人の自由だろ それを搾取だ、なんて押し付けがましい意見を述べてもアフォなだけ
983 :
950 :2009/02/21(土) 01:32:57 ID:+lZYcm7K0
スマン、ホスト規制でスレ立てられなかった 誰か代わりに立ててくれないか?
エヴァオタは異常 ただエヴァアンチも異常と言われてる
>>948 どうしてそこまで必死なんだ?あほだろw
ちとスレ立て試してくる
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/21(土) 01:38:31 ID:WSEUtq260
スレ立て誰か
true tearsマダ?('A`)
そりゃ買う買わないは個人の自由だな エヴァが大好きなら今度発売されるBDを10枚買ったって別にいいさ
テンプレは以上かな?訂正あったらよろしく
993 :
950 :2009/02/21(土) 01:45:47 ID:+lZYcm7K0
それとエヴァを批判(?)したら 急激に単発IDで叩く人が増えてちょっとワロタよw
>>988 乙
しかし、酷い文盲が居るんだなw
どんだけ曲解してるんだよw ここまで来ると酷い阿呆だなw
ここまで酷いのかエヴァ信者は。
ID変えてまでw 論点ずれてるは釣りだわ、ただの煽りだわ。
語彙力も読解力も無いのかよw
>>979 はそのお子ちゃまの文章すらろくに読めない幼児で
>>980 は反論出来ないから単なる煽りで(ry
>>995 むぅ。忠告の通りでしたな
たぶん真っ当な反論ができなからわざと曲解して人格非難しているのでしょうね
きんもー☆
>>995-996 とりあえず、このスレの趣旨には沿ってないからアニサロ辺りに行って続きはやってくれ
>>982 個人の自由だぁ?
お前らの間抜けな行為が賢く金を使う真なる消費者の迷惑になるんだよ。
搾取されるような消費者としての資格も無い無能者が物を買うなんて愚の骨頂。
そんなマヌケが財産なんかもつんじゃねぇ、奴隷にでもなってろ。
1000ならtrue tearsのBD-BOX化決定
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。