【BR630V】BD+HDD+VHS一体機スレ【HDV22】
チューナも付いてない業務用に何を求めてるんだ
>チューナも備えており、地上/BS/110度CSデジタルチューナを2基、地上アナログチューナを1基搭載する。
チューナーがついていなということは、ダビングが主目的。
だとするとハードディスクに一度ダビングしてから書き込んだほうが
良いわけで、容量が小さいと困るんだな。何も考えてないなビクターは。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 23:46:53 ID:DApOZ9kD0
age
FUNAIなにげにスゲーな
パナソニックのディーガも仕様的にFUNAIブルーレイみたいだ
三菱もFUNAIブルーレイっぽい
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 17:45:24 ID:ffjxieJy0
age
>>42 三菱とFUNAIのレコーダ部門は提携してるから相互に同じ物を自社製品として売ってる
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 13:56:45 ID:2m1IwEjA0
DXBW320ってどう?
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 14:04:47 ID:kTEwEwLt0
>>45 思いっきりフナイですよ
それでもよければどうぞ
実はみんなフナイなのか
一体型はフナイ買っとけばいいみたいだな
「価格勝負、男のフナイ」だったのが立派に出世したもんだな
さすがフナイはんやで
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 17:58:03 ID:7WIErLEc0
age
BD+VHSなんてニッチすぎてフナイくらいしか出さないから
パナソニックはもう出してませんか?
一応売ってはいるが新型は出してないのかな
そうか、寂しいのう
VHSカセットは思い切って切り捨てた
一体型じゃないけどVHSをH264でエンコできるのってソニーだけ?
もう一台
うちのも壊れた
パナのレコーダーはまとめてダビングした後で編集するのがかなり面倒だな
プレイリスト的な継ぎ接ぎ編集をしたかったのか?だったらソニー+VHSデッキにすべきだったな。
普通に部分カットしたいだけならパナ機で十二分だと思うが。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 00:39:41.19 ID:PGO27Yab0
wチューナでSDカードのAVCHD直接再生できる機種あるかな
スレ違いだが最新のDiGAでWチューナー機は全部平気でしょ
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 13:52:13.75 ID:/UxEnllw0
DMR-BR670V AVCHDダイレクト再生できるみたい シングルチューナーだけど
最新のが3世代前?
保守
新型出ないな
東芝、ビクター、船井ってすぐ生産終了になったな
パナソニックも在庫僅か表記だから終了だろう
シャープだけ現行機種のようだが
シャープは新型でなく旧型の継続かね
やはり下手な一体型買うよりVHSデッキとソニーのブルーレイ買った方が良いのかな
VHSデッキが売ってなくて買えないから一体型買ってる人が多いだけの事
もうオリオンとかしか無いんだよな…
オリオンなんて今はもう出してないよ
ついにVHS一体型BD/DVDレコーダーも
パナソニックを最後に生産中止になったな
アナログテレビ放送終了から5か月ほどで無くなったか
もはや電器屋に行っても全く見かけなくなってしまった
>>77 BD/DVDとかいらないから地デジ&BSチューナーついたVHSデッキ欲しいよ、1万円ぐらいで
昔のアナログチューナーついたVHSデッキのデジタル版ってなんで販売しないんだろ
まだまだVHSテープ大量に持ってる人多いのに
>>78 3か月前の発言に更にレスするのもどうかとは思うが、S-VHS,BETA,MiniDV,DVが録画再生出来る地デジチューナー内蔵のなら欲しい。
>>79 別に何ヶ月前でレスすればいいじゃない?
それが掲示板
訂正 何ヶ月前のでも
∧_∧
( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
|||||||||||||||||||||||||||| ....┳ ::||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||| ..┠ +20 ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| . .┃ :|||||||||||||||
||||||||| ┠ +10 ||||||||||||
||||||| |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿ (*uдu) ┿┿┿┿┫ :||||
||||||||: / \ ||||||
||||||||||||, ⊂ ) ┠ -10つ :|||||||||
||||||||||||||, (_.┃⌒ヽ |||||||||||||||
||||||||||||||||||: ..┠ -20} ||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||| ..ノ┻ :||||||||||||||||||||||||||||
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 01:38:58.81 ID:Mo7Pgf+10
あげ
S−VHS再生できる一体型が出ればいいんだが、もう本家のVICTORが
やる気まったく無いからな〜
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
出さないから