【BD】Blu-rayアニメ総合 Part50【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです

Blu-rayアニメ総合@wiki
http://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

>>950を踏んだ人が次スレを立てる事

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part49【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233561403/

【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:35:16 ID:77W1M/oM0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:35:29 ID:77W1M/oM0
アスペクト比の非常に簡単なまとめ
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある事に留意

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)

Blu-rayアニメ発売日一覧
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:35:57 ID:77W1M/oM0
                   _., .-: :― : ―: -: . .、_
                   , : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : :` ヽ.
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i_
                 /: : : : : : : : : :;.' : : : : : : : : : : : : : : : :.l: :\
.               ,': : : : : : : : : :;.' : : : : /: : :/: : : : : : ノi: : : ヽ
            ,': : : : : : : : :::;': : : : , /: : .//: /':.:.:.:/-|: :.l: : :',
            ,' : : : : : : : ::::;': : : :.//:::∠////:// /: :.!: :.i l
            ,': : : : : : : :,=、l: : : :.;l レ' ≠'"`フメ'´ / /|::!i |: : |:l
           /: : : : : : : ./ .-|: : : : l イモテアヾ    メ、.}:リノ::/}/  ここまでテンプレよ
.        /:': : .,:' :,:': : : l r !: : : ;::|. ゝ= '       ュノノノ'ノ'´/   仲良く使ってね
       /;:/:::::;:':::;:': : : : :ヽヽ|:: : : l:.!.         {ン,)/:::',
        ,'/,':::::/;'::;'::::::;'::/::/::::::l::::::::::!:l             λ::::::',
.      |' l::::/ ,'::;':::::;'::/::/::::::/',:::::::::\  ┌   _  ′ハ:::';:.:|、',
       ! l/ {:;':::::;':/::/:::/} !ヽ::::::l. `  丶  ’  イ:::l::::::.| }:}
         |'  |::l::|/::::| l|  .|   \ヽ、.   ´ ,.イ:/|:::;' |:|::! /   
.             | l l ';|':|fキ=-.、___キ≧ <:::::|!{ |:/  |:;' 
                  ! }三三三三>テ===≧xヽ /  /
                __ /三三三///      `丶.
              / |三三三三| |ニ.l ,'  /    ヽ
            / ̄  }三三三三| |ニ| ; /      i .〉、__
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:38:05 ID:cN88ubjk0
はーい
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:47:48 ID:bAw6KCQF0
OKポッキー
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:55:46 ID:I65LDS2V0
             iY^Y!-―-  _
          (⌒>:´└: :┘: :‐- : :_: :\
          /: : : : ハ: : : : : : : : : : ヽ :ヽ
       . : /:/: ://   \: :_: : : : : : ', : :Y^ヽ
      /: :イ:.:i:.‐ト、   ´\: : : : :ヽ: :i}: : |: : :.i
      ! / |: :|i:.:|       ●、_ハ: リ:r、|i: : :|
        j/ ∧小、{●        ⊂⊃ iV: {ノj|: : i|
.       /: : ⊂⊃  、_,、_,       |: :./ |: : リ   >>1乙って言っとこうかな
       ′:.八            . <|:./   : :./
        i: : ハ: :>― --  ‐r ´へ j/   ! /
        |: :′\:ゝ     , f´|_/「 ( \   j/
        |i|   ヽ   // 「´ !  !、 \
       ヽ{     〈  { j  j | '  〉
                  ヽ ! ○ ○ 」 _/ /
                }7     (    /
                 j_____.>‐〈
                   | | | | | |  ハ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:56:14 ID:2QGOzWCW0
錬金3級まじかる?ぽか〜ん、BLUE DROP、喰霊-零-、シムーン、ストロベリーパニック、
乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、マリア様がみてる、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、ノエイン もうひとりの君へ、
カレイドスター、極上生徒会、おにいさまへ…、キディグレイド、
ヤミと帽子と本の旅人、桃華月憚、Candy boy、神無月の巫女、まりあ†ほりっく、
少女セクト、京四郎と永遠の空のBlu-ray Disc BOXの発売まだぁぁぁ?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:41:47 ID:nVTkMXod0
BLUE DROPマダ?('A`)
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:49:36 ID:84WJdwm90
30分アニメ無圧縮で録画したらだいたい容量何GBぐらいになんの?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:09:21 ID:hR292SNY0
true tearsマダ?('A`)
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:16:18 ID:z0Hkq4oiO
Blu-ray化して欲しいアニメは?
http://sentaku.org/m/anime/1000006601/
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:16:26 ID:pBhirX6B0
百合アニメまだ〜?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:07:11 ID:6jtgPYup0
>>12
アフィサイトうぜえ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:38:17 ID:20vwpY300
ザムドBDBOXで出ないかな
最終話まで見て良かったので観直したいけど、また400円ずつ払うの嫌だし


アニプレは4月にザムドBOX出して7月ごろから4月開始の新ハガレン出せばいいと思うんだ
ザムド出たとしても単巻発売は止めてね・・・
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:39:33 ID:pBhirX6B0
クラナドーは1期と2期合わせて
コンパクトにまとめて出して欲しい
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:53:12 ID:2VqMzLFe0
キングには思いっきり文句垂れてBD-BOX出すようアンケ出しといた。
まあ、変なヤツ、としか思われないんだろうな。

バンビジュのポイントで、メトロポリスBDが届いた。
欲しいのはあらかじめ買っちゃってたからなあ。
あえて選ぶなら、って感じで。
残りポイントで、BDじゃ出そうにない河森監督の宮沢賢治半生「KENJIの春」DVD。
ちなみに俺の名もケンジである。字は違うけど。
放送当時は賢治と妹トシの美しい兄妹愛に微笑んだものだが、
13年後の今見ると、腐った目線でしか見られない自分に気づいて愕然とした。
お前ら血がつながってるのに変態だ。
トシ、猫のくせに色っぽすぎんだよ!
マリ姉の声久々に聞いたよ!

はっ!スレ違いも甚だしい。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:53:46 ID:cN88ubjk0
>>12
ヱヴァかな?と思いきゃ、知らないアニメがずら〜・・・。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:01:29 ID:AjzlzkFN0
ザムドは地上波で放送してBD BOX化すべき
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:07:50 ID:pLnaLn5w0
http://www.starchild.co.jp/campaign/index.html
スタチャ作品DVD-BOX化アンケート

とりあえずこれに全力全開でDVD-BOXなんて不要、絶対買わない
BD-BOX化をしろ、喜んで買う、とみんなで送るべき
まだ送ってない人はよろ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:08:43 ID:Z4h4QunS0
>>12
ダントツ1位のtt、意外とID重複少ないんだな。

絶対可憐チルドレン、毎日早朝に同じ人が投票してる
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:08:44 ID:C0h1QxxPO
今年の冬にttBD-BOX、来年春にプラネテス、夏にゼーガで頼むバンビ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:09:15 ID:Tf1z/SPm0
放映枠買ってまで地上波で流す必要があるのかだな。
似たような展開では、攻殻SACがPPVからパッケージ化を経て
地上波という流れだったけど、あれはイノセンス公開との絡みで
宣伝も兼ねてたからなぁ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:13:55 ID:8FgdMUno0
true tearsマダ?('A`)
2517:2009/02/07(土) 22:19:09 ID:2VqMzLFe0
>>20
全く同じことしたよ。
書いている内容の順番まで同じだw
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:19:29 ID:diWgLQaxO
CCさくらとエウレカって左右黒帯ありなんでしょうか?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:28:07 ID:xAdmX1ckO
>1乙

SIMOUN マダ?('A`)
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:40:58 ID:A/6/eI8U0
>>20
俺はBDで出せって書いて送った

1人で何回でも送れるみたい、頑張れ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:51:52 ID:wv0X83J+0
バッカーノ!は二期の為にも早く出してもらいたい
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:02:21 ID:qWTwyUzU0
かみちゅまだー
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:03:57 ID:C0h1QxxPO
確かにかみちゅもそろそろ来て欲しいな
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:05:01 ID:dJ5G1aed0
>>26
両方4:3制作なので当然だお
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:10:10 ID:20vwpY300
>>19
地上波でSD版流すとかならあるのかな?
・枠買って放映した上でBDBOX出す
・今のままBDBOX出す
どっちの方が損しないんだろw

とりあえずBDBOXには北米版音声とかも入れて欲しいね
北米の方が先に配信され始めてたんだし、バンビの日米同じBDBOXみたいので出せば・・・
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:15:52 ID:EQQARzV70
ザムドは北米は字幕だけだったような
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:16:55 ID:L4wrZxzI0
>>33
北米版は字幕だから、北米版吹き替えは無いと思うよ
損得考えたら地上波してからBD化だろうけど
現状でBD化しても、赤字に変わりないかと・・・
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:32:50 ID:20vwpY300
>>34-5
北米は字幕だったんだ・・・じゃ、北米で出すのも厳しいか
1000年待てば・・・

>>20
スタチャの5作品選んでBDBOX出してください、DVDBOXじゃ買いませんと投票しといた
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:50:25 ID:Ex8I4Sk10
前スレでCCさくらのデモがジャギってるって話は、デモディスクがDVDでうんこアプコンが原因ってことでFA?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:50:58 ID:SvjNjOYj0
クラッシャージョウまだ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:57:23 ID:EQQARzV70
ヒロイック・エイジ
ふしぎの海のナディア
フルーツバスケット
ながされて藍蘭島
となグラ!
七人のナナ
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
乙女はお姉さまに恋してる

はBDで欲しい。DVDは勘弁
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:05:07 ID:o0/YQXV80
>>37
とりあえず、真相が知りたければ


てめぇの目で見て来いカス
41ティファ・アディール:2009/02/08(日) 00:07:20 ID:8VjwadVq0
貴方自身で確かめて
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:10:22 ID:CG7kTlOv0
うん
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:34:58 ID:HRT0UhkP0
LD捨てたいから
レダ
ウインダリア
アリオン
ヴィーナス戦記
サイメビ1・2

この辺もBDお願い
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:44:47 ID:UXOV28kE0
>>43
ヴィナス以外はDVD化されてるじゃないか
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:46:35 ID:MlUjSLt/0
LDって見たことないな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:52:41 ID:I7Xsz2cs0
ルイズたんのbdでたら働く!
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:53:24 ID:1+okk0dK0
なんか俺小学校ん時の修学旅行で
バスの中でターミネーター2のLDみた記憶があるんだが
あの当時車載LDってあったのか
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:05:24 ID:L3sm5m0W0
>47
何年前の話か知らんが、昔はカラオケがLDだったから、カラオケ用だろう。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:09:05 ID:9OEVlVawO
俺LD観たのって15年位前に職場の先輩の家でジュラシックパーク観せられたときだけだ
すげえ綺麗だろって熱弁してたのは覚えてる
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:09:51 ID:ACfugRhd0
スーチーパイ「いかにも一話って感じ」のDVDでてる?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:11:48 ID:8VjwadVq0
スーチーパイはWがPS2だから乳首出せないんだよな…

PCでいいから18禁版欲しいよ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:17:13 ID:YQBbVK820
>>2のHD制作でBD化されない理由にはフレームレート的なものもあると思うんだ

今やってるHD制作では、たとえば絶チルみたいな鬼混合は到底BD化されないと思う
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:18:11 ID:312g+QSl0
>>52
1080iでBD出せばいいじゃんで終りなんだが…?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:21:54 ID:u5raau/C0
>>52
知ったか乙
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:24:01 ID:DQagK2gX0
>>52
そもそも規格から言って、BD化できないならテレビ放送すらできない件についてw
それに鬼混合って…w
これだからエンコ厨は(ry
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:24:52 ID:1x1MGrOn0
>>20
送ってきたぜ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:41:52 ID:B7Py+A0AO
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081107/bandai.htm
エウレカが新しくHDマスター制作ってあるんだけど、これは全てのSDアニメにも同じことが可能なの?
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:02:28 ID:6RA9m3CY0
solaマダ?('A`)
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:03:43 ID:hzBbB0aq0
>>57
どの段階でSDにしたかによるんじゃないのかな
SDにした後で色々編集とかしてるなら、それをもう一回やり直すのは難しいだろうし
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:05:11 ID:L6ugiAcV0
原画があれば、もう一度スキャンしてHDでコンピュータに取り込んで
デジタルペイントすれば良さそうだけど、手間だよな…
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:06:05 ID:odsDoRaJ0
編集ならまだいいけど、撮影からやり直すのはちょっと難しい
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:19:49 ID:obZiDipE0
>>20
送ってきた
これですたちゃがやる気出してくれるといいが
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:20:20 ID:1zWuj1Nd0
エウレカってそこそこ最近だから原画段階あたりではHDで作ってたってことじゃないの?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:23:02 ID:1+okk0dK0
>>63
待て
4:3だ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:26:56 ID:eh/jNO0j0
4対3だから4のが優勢だな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:31:00 ID:WzziX7H60
true tearsマダ?('A`)
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:34:18 ID:hzBbB0aq0
4:3だけど640×480ではなく、800×600とか1000×750とか、そのぐらいで作ってたってことかな
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:34:59 ID:4dvpX7ur0
>>20
1人で何回でもとあったから10回送っておいた
とらドラがBD同発されなかったのもスタチャのせいだろうしな
そろそろやる気出してくれ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:37:05 ID:L6ugiAcV0
SD制作をもう一度スキャンしてHDでコンピュータに取り込んで
デジタルペイントするよりも、フィルムからテレシネしてゴミ除去した方が
手間がかからないもんな。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:41:32 ID:dgaMIyAwO
>>32返信ありがとう
買わないことにしました
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:42:26 ID:odsDoRaJ0
>>67
ただのアプコンで、ちょっとカッティングし直しただけかも
アプコンでもマスタがHD解像度だったらHD制作って言い張れるし

>>69
撮影っていう工程を忘れちゃ駄目
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:45:36 ID:XwluFFwD0
エウレカはBS11の再放送見たけど、結構綺麗だった
でも、やっぱ4:3だとBlu-ray化してもそれほど画質に感動できるとは思えないなぁ・・・
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:47:48 ID:L6ugiAcV0
>>71
背景もセルももう一度コンピュータに取り込めばいいんじゃね?
というか手間だから絶対やりそうにないがwww
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:56:18 ID:sfrR7b+20
>>52
60iで出せばいいだろ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:57:17 ID:1zWuj1Nd0
>>73
もうセル塗って作ってるアニメなんてほぼないぞ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:00:51 ID:L6ugiAcV0
>>75
セルじゃなくて、背景とキャラでいいかなww
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:03:03 ID:fjDAqKYz0
昔はセル画で描いてた部分(背景じゃない部分)を便宜的にセルって呼ぶことはあるみたいだが
この場合はそういう用法じゃなさそうだな
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:06:18 ID:odsDoRaJ0
>>73
原画は紙だけど、ただの線画だから
塗りから先は全部デジタルだよ
背景も、最近はたいていデータ納品になってる
んでその大抵データはバックアップは一応してるのが普通
(ずさんな会社は消しちゃう事もあるだろうが、ボンズはちゃんとしてるだろう)

問題は撮影の方で、これをやりなおすってことは画面処理全部やり直しになる
特にエウレカはトラパー処理なんかはCG(というか撮影)でやってるから、リサイズして再撮すると
まったく同じ処理はほぼ再現不可能
似たような処理の、違う絵の仕上がりになってしまう

制作工程の3分の1くらいやり直す感じだから、コストもかなりかかるんで普通はありえない
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:09:02 ID:L6ugiAcV0
>>78
最近は背景もデジタルと手塗りが半々ぐらいらしい。
CGのレンタリングはまた再レンダリング知ればいいのでそこまで手間がかからないが
全部トータルだとすげー手間がかかるのは同意だなww
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:09:51 ID:L6ugiAcV0
再レンダリングすればいいのでに訂正ww
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:11:23 ID:Ak4i53cX0
別作品になるけどIGの人がその辺りの苦労をブログで語ってるよね
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:16:01 ID:odsDoRaJ0
>>79
再レンダーだけってわけにいかないでしょ
3DCGはレイアウト変わらなければレンダリング解像度だけだけど
サイズが変わるとPANの引き幅も変わるし、AEプラグインの処理も変わるよ
単純な話、ボケ幅のパラメーターだけでも全部いじらないといけない

元ソースをいじらずに、AE出力だけ解像度上げて出しなおす、てのは・・・まあ意味無くはないけど
でもそれならアプコンでもいいじゃんって話になると思うけどな
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:20:03 ID:L6ugiAcV0
>>82

原画を取り込んだ比率が変わらなければレンダリングのサイズが変わっても大丈夫。
エフェクトは設定ファイルがあるから大丈夫なはずwww

ちょっと脱線してきたのでこの辺でやめるわw
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:20:17 ID:odsDoRaJ0
>>81
攻殻の修正カットのネタかな

限られたカット修正するくらいはまだありえるけど、
TV作品で全部やり直しだと尺もハンパないからねえ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:21:24 ID:3TZ33zTf0
俺もSD撮影直後の素材を利用してアプコン、で編集作業からHD制作したリマスターに一票
だからテロップのみHDなんじゃないかなぁ、と
それに撮影前から作り直すなら1080pになるだろうしね
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 03:22:10 ID:x+UX+uki0
ケメコ3巻のパッケージはまだ旧ジェネオンマークのままだな

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61XpwRKDQ5L._SS500_.jpg
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 04:33:33 ID:Ak4i53cX0
ttp://www.geocities.jp/flash3kyuu/

>某BOXの作業はぼちぼち終わりそうです。
>某作品のBD化はぼちぼち開始。

何がくるかな
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 07:55:01 ID:o+8C8QFoO
>>52
ヒント:23プルダウン
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 08:32:45 ID:vI3imDI30
>>86
初めてブルーのパッケージがよく似合うと思ったw
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 08:36:04 ID:4vFiH7XIO
プリキュア見忘れるなよ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 09:22:17 ID:OL6fXE7c0
DTBマダー?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 10:36:59 ID:o+8C8QFoO
ディケイド、BDで出ないかなぁ。
マラソンも楽そうだし。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 11:28:41 ID:3lqqGxSlO
BDの規格拡張して120p対応してほしい
4k2k対応するときにやってくれないかな
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 11:47:16 ID:uWdJTBeN0
既出だったらすまんが↓

【商品名】アクアプラスライブ&アクアプラスフェスタ 2008【BD】
【メーカー名】フィックスレコード
【発売予定日】2009-04-08
【商品コード】4988003994327

2008年11月29日、東京厚生年金会館にて開催された
『アクアプラスライブ』と『アクアプラスフェスタ』を
高画質なBlu-ray2枚に収録!
DISK1(ライブ)約128分、DISK2(フェスタ)約158分

※AS予約特典 アフレコ台本付き

アクアプラスショッピングからの情報。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:55:42 ID:5XtZqCYL0
>>78
だな。
ここを見てると、撮影って作業を簡単に考えてる奴が多いんだな〜って何時も思う。
実際には画面効果や、場合によってはCGやら全て行う、アニメ制作の中でも胆と
なる部分なので、そこをやり直すのはあり得ないからね。
オレも、>>85と同じ作業じゃないかと思う。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:02:01 ID:pmJLY50M0
1人か2人が何回も書いてるんじゃないの?
9717:2009/02/08(日) 13:02:59 ID:KiKF81Cv0
俺だったら、再構築って、ある意味ゼロから作るよりめんどい。
エヴァなんかはよくやったよな、と思う。
あそこまでやるなら構図から何から最初からやる方が心理的には楽じゃなかろうか。

春からのDBZの再構成も、引き伸ばしがなくなるのは歓迎だけど、
やる方はかなり大変だと思う。
4:3を16:9にするってのはトリミングになるんだろうし、
単純に上下カットすりゃいいもんじゃないし、楽な作業じゃないよなあ。

想像ばっかりでごめん。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:10:42 ID:esT3KOa00
>>94
値段安く買いたいならネットショップ等で
そして特典欲しかったらアクアプラス直で買っておくれってことか
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:09:11 ID:OL6fXE7c0
今日はガンダムか
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:25:53 ID:7OqLTN8C0
なんか尼でBDが安いみたいだから、
家にあるDVDを買い換えようかと検討中。

劇場版パトレイバー1、2、3、人狼、逆襲のシャア、F91、攻殻

なんだが、バンダイのBDってなんか怖い・・・。
なんか人狼とパト3は地雷らしいし。どっちも好きな作品なんだが
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:32:37 ID:GRxR3Uu9O
つかその時々の環境で作りやすい範囲で小さく作っっといたらやっぱダメなんだなぁ…
昔のアニメみたいにやれる時にこんなクオリティ必要ないやろってぐらいやっとくのが正しいんだな
アリとキリギリスみたいなもんだな、後から苦労する
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:35:57 ID:dnRQ2k2h0
人狼以外はBD、DVDともに持っているけど
画質が向上して感心した差だと
逆シャア、F91>パトレイバー>攻殻 かな
て攻殻は新旧劇場版、TV総集編のどれか分からんがw
TV版はPS3のアプコンだとDVDでも結構綺麗なので差がわかりづらい
逆にガンダム劇場は格段に色彩、輪郭が綺麗になってる
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:40:27 ID:XQRW+xvG0
人狼はDVDと同じものにしか感じなかった
104100:2009/02/08(日) 15:47:18 ID:7OqLTN8C0
攻殻はGHOST IN THE SHELLです。

まあでもやっぱ買ってみないとわかんないよね。
どれも好きな作品だから、地雷でも悔いは無い。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:54:06 ID:o+8C8QFoO
>>104
それでもDVD以下という事はないよ。
ただ、買い換えという事だからなぁ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:57:01 ID:35RlqLBV0
>>104
挙げた大半のタイトルはレンタルしてるよ。
107100:2009/02/08(日) 16:00:02 ID:7OqLTN8C0
なんか止められてるw

レンタルか〜。ちょっとツタヤ行ってくる!
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:01:52 ID:ZLUV95We0
あー、なんか>>100のタイトルは全部持ってる気がするな。
ガンダム2作以外はDVDでも持ってる気がする。
なのにBD+DVD同梱で買った気もする。
攻殻にいたっては2.0の箱も買ったような。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:05:57 ID:gDucsLSa0
エウレカBD不安になってきたな…、
発売前にDVD版との比較画像でも出してくれればいいんだが。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:17:49 ID:o+8C8QFoO
>>109
BS11のエウレカは綺麗だったから大丈夫なんじゃない?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:18:15 ID:k3O+VBZk0
>>100
何で怖いのか分からん…
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:31:59 ID:JEbr9uBr0
>>95

その通り・・撮影って大変よ・・・(一撮影マンの端くれ)
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:41:09 ID:HS+6ybJi0
撮影マンさん、多くの作品がBDで出るように裏から手回してください
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:45:07 ID:qTgGvV5s0
DMMもBDの30%引きやってる
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:45:36 ID:CM/AUWHL0
>>112
1920×1080だと、やっぱ大変?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:10:28 ID:o+8C8QFoO
リボンズひどす
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:24:20 ID:qTgGvV5s0
DBZのHDリマスターってどの位綺麗になるのだろう
ZガンダムのBOXと同じ位?それ以上かな?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:28:42 ID:o+8C8QFoO
鋼の画質が大したことない件について
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:30:26 ID:HS+6ybJi0
劇場版BD?そういや報告無いな
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:30:37 ID:AFS7YKBe0
>>118
CMだしこんなもんなんじゃね?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:31:59 ID:XwluFFwD0
>>120
HD制作の作品はCMだけはどれも高画質だぞ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:32:10 ID:HS+6ybJi0
んだよガンダムの実況してたのかよ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:33:27 ID:OL6fXE7c0
ハガレンは期待していいのかな
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:41:03 ID:o+8C8QFoO
>>123
今日の00の終わりに鋼の予告があって
大した画質じゃなかったよ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:47:10 ID:AFS7YKBe0
>>121
そう言われてもな・・・
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:48:02 ID:9OEVlVawO
ハガレンは前のが黒歴史になるからDVD-BOXだけで十分だったな
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:49:29 ID:UJ4ju5XS0
今回のハガレンは原作通りにやるんよね
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:51:03 ID:IHF1SG2uO
鋼の画質は心配する必要ないだろ
アニプレなんだから…
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:51:45 ID:1x1MGrOn0
宣伝でちらっとみた新しいハガレンはソウルイーターっぽくなってるな
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:52:16 ID:GRxR3Uu9O
何度目だハガレン
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:53:02 ID:dnRQ2k2h0
まあBDのビットレート30〜40Mで流れているTVCMなんてないから
実際に買わないと分かり難いのは確かで、そこが悩ましい
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:59:20 ID:gfk+8J5J0
アニプレ作品の話をしても無意味
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:02:03 ID:wTODTFwz0
新ハガレンにアニプレBD参入がかかっている…ハズ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:05:01 ID:ACfugRhd0
ハガレン2期は当然、DVDのみで発売
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:11:24 ID:o+8C8QFoO
>>131
だが、00の予告で見る限り
鋼としてはもう一本の書き込みじゃん。
普通の作品だったら凄い書き込みって評価になるが、
鋼は必然的に高レベルを期待さちゃうから。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:13:23 ID:o+8C8QFoO
>>135
×一本
○一歩
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:18:51 ID:qFDjI0Nq0
>>96
自作自演でお送りしておりますw
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:21:57 ID:FLH8RfYJ0
糞プレだしDVDだけだろうよ
放送終わってDVD売り切った頃に、ようやくBD参入すれば二度稼げて美味しいさね
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:36:07 ID:UCRmgxtg0
>>127
原作は原作で中華でてきてからつまらなくなった気がする。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:43:39 ID:zGCA2Ei7O
>>92
だよなWW
毎巻データカードダスつけてWW
半年作品だし七巻までかな
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:57:33 ID:XQRW+xvG0
ドラゴンボールHDリマスターで再放送されるようだけどおまいらどうする?
BDいずれ出るのかわからんが
ブルーレイレコーダーとかないと高画質保存できねーOrz
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:59:50 ID:BNDCGjkL0
>>141
おれはフリーオで・・・
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 19:08:12 ID:esT3KOa00
放送中の画質評価したいなら
該当スレでやればいいだけだし
ID:o+8C8QFoO
お前らこいつにかまいすぎ
実況してるだけじゃなねーか
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 19:33:42 ID:EKCzjp2B0
ID:o+8C8QFoO
はいつもの携帯スレ違いくんだな
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 19:33:56 ID:jjAztOfp0
>>113
俺みたいな下っ端じゃムリw

>>112
1作品だけやってるわけじゃないしね、たぶんレンダリングが間に合わないw
素材がUPギリギリにしか入ってこないとかザラだしw
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 19:45:56 ID:qFDjI0Nq0
じゃあ、俺は自称アニメ監督と言うことで。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:00:10 ID:3TZ33zTf0
ボンズだしソウルと同じ960×540なんじゃない?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:04:31 ID:HS+6ybJi0
00一期総集編て出ないの
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:06:30 ID:HS+6ybJi0
あ、ゴメン
一巻につくんだな
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:10:46 ID:ekr3zA1a0
今放送してるアニメの中で一番綺麗なのはワンピースじゃね?
今日久々に見たんだがかなり綺麗だと思ったんだが
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:23:42 ID:qZB3UIe4O
Amazonで30%OFFいくつかあるけど…
まだまだ値引き率はアップする可能性あるだろうか?
聞かれても困るかもしれんが
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:33:16 ID:Jliaeo530
年度末に向けて在庫整理するからね
上がるのもあるし、上がらないのもあるし

ただ、必要数調整できたら元に戻るから、どこでボタン押すか、だな
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:42:29 ID:hzBbB0aq0
>>150
綺麗さならプリキュアもかなりのもんじゃね?
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:49:59 ID:qZB3UIe4O
レスありがとう
BOX希望だから数%が大きくてね
今もカートにいれたままポチるかどうか悩んでるんだぜ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:16:43 ID:OL6fXE7c0
ハガレンでブルーレイ出さないとしたらアニプレはいつ参入するんだろう
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:22:43 ID:7fLGhUKq0
アニプレは参入しないにきまってるじゃないですか
多分ネットワーク配信とかいう斜め上に来るね
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:25:29 ID:RQvRbiwEO
近所の店で攻殻SAC総集編DVDが4980で売られててね、その時はまだ買わなかった。
そして一週間後に店に行くと、何と3980になってたんだよ。
これはもしや、あと一週間待てば2980になってんじゃね?と考えて一週間我慢
そして次に行った時は・・・もう分かるな?

つまり欲しくなった時が買い時なんだよ!
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:31:03 ID:CG+fr+SF0
>>156
PSN配信ですね
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:34:38 ID:FSGfU+6K0
>>157
近所の店が潰れてたのか
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:36:42 ID:m1yJmal90
売り切れか値上がり
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:40:12 ID:ZLUV95We0
なぜか総集編BDボックスを買ってた、だな。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:42:31 ID:U5bbCeKI0
>>12
プリキュア5がねぇぞコラァ!
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:43:08 ID:RQvRbiwEO
売り切れちゃったんだよ
まあその店は店長が買春で捕まったらしく潰れちゃったけどw
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:46:33 ID:yAb2yjVy0
SONYは横の繋がりがなぁ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:01:52 ID:o+8C8QFoO
野菜を食べましょう
http://thumb.vipper.org/vfile/vip1101854.gif
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:08:54 ID:V6oRMGQ30
>>165
           _,,,,,--―--x,              
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  |
  \               ,,i´      \                  /
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^ 
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:20:28 ID:EZjXJ4Je0
キッコロがー
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:25:07 ID:PmgH9yLx0
何これ?バレーボールかなんか?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:25:20 ID:kjH1X8pQ0

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 22:06:15 ID:IRNqOLwc0
小さなコンテンツメーカーで
BD対応のための投資をしないと決めたところは撤退をはじめている

DVDは糞というBD厨のネガティブキャンペーンが
業界全体の縮小を早めている

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233703133/633


だ、そうですよ。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:34:58 ID:q4SSicbW0
「キャベツ」でググると3個目に出てくる・・・w
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:36:08 ID:Dw0+4tfJ0
>>169
DVDが流通し始めた頃に撤退した中小だってあったでしょうよ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:42:04 ID:qFDjI0Nq0
>>169
そんなスレで口ゲンカしているなんてアホすぎる。
メディアの勝敗は自然の成り行きに任せればいいのに。

何かネットで言いたくてしょうがない奴らばかりなのか。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:43:08 ID:1JhdYCx00
どう見ても淘汰されるべくして淘汰されてるだけだろ。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:43:37 ID:Jliaeo530
>>169
アニメの販売、発売元で撤退したところを聞いたことないが
エロとかの小規模ならあるかもな

自分ところがダメになってくると業界がとか文化がとか言い出すところあるよなw
ゲーム会社でもそういうとこはあるしね
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:52:41 ID:FSGfU+6K0
>>174
http://xtc.bz/index.php?ID=511

ここで笑われてる業界のことだな
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:07:12 ID:5i4LAwkb0
マリみてってブルーレイにならんの?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:14:07 ID:Jliaeo530
>>175
ただ単に「脳内に楽曲を保有する人間にも保証金を課すべきだ」という方向へ粛々と進行してるだけだしなw
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:17:38 ID:AUwrs9M00
>>176
USJに薔薇の館が出来たら、即BD化
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:29:59 ID:pmXccN8j0
>>178
ΩΩΩ<なっなんだってー!

>>174
まぁどの業界もそうだけど
体力勝負についてこられないメーカーは脱落するか大手の傘下に
それが世の中の常識だから
いまさら>>169見たいな事をいわれてもだな
そんな程度で縮小するならそれまでのことだしな
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:39:36 ID:nbX8+ibZO
リリースする体力もないのに権利を掴んでるのは迷惑。
体力があるのに(ry
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:05:37 ID:lJBNMKgM0
>>180
おっとアニプレの悪口はそこまでだ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:09:43 ID:/yW4CkAR0
>>176
当分ならない、DVD-BOXも出すし
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:10:04 ID:yvnCNpm/0
>>180
おっとDVDBOXのアンケート受け付けてる某社の悪口はそこまでだ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:26:03 ID:/PB7Uhzr0
え、DVDBOX(笑)だって
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:29:24 ID:4UslSic+0
>>176
マリみてのBD化は完結後だろうな
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:31:07 ID:Ax0TbBOL0
>>172
このスレでも作品の感想が当たり前のように出てくるしな
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:33:31 ID:8gqDqfA+0
この不景気だしBD関係なく撤退するとこはしてるだろうよ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:55:51 ID:+5Cwa+4x0
>>176
上下巻に分かれて発売されます。
上巻の最後の話はレイニーブルーです。
下巻の発売は半年後です。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 01:09:54 ID:rtNp37KU0
>>184
おっとアニプレの悪口はそこまでだ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:21:47 ID:pNKfyX+n0
true tearsマダ?('A`)
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:39:08 ID:aM3Jwfpf0
無知なのでよくわからんけど
4:3のアニメをBDで見る価値あるんでしょうか?
いくら画質良かったとしても黒帯付きだろ…?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:43:23 ID:0VvWlETg0
釣りはいらんよ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:43:30 ID:Du53lcDd0
画質悪いより、画質良い方がいいじゃないか
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:43:31 ID:3fykDH4N0
見る価値がないと思うなら見なきゃいい
4:3制作なのを16:9で収録するほうが糞
それで納得できる人が買うんだから個人の自由だろ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:47:25 ID:/sBk+rI30
>>19
テンプレ >>2

>>194
上下をカットして「なんちゃって16:9」とか最悪だよなw
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 03:01:29 ID:uXMHJkk+0
>>191
4:3とか16:9の画角はその作品の面白さには関係ないだろ…
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 03:05:55 ID:WVJlBZyS0
視覚効果はそれなりにあるとは思うけども
作品の面白さに直結するかというとよくわからんね
16:9のほうが視界がより埋まる感じはするから
没頭感みたいのは少なからずあるんじゃないだろうか

4:3と16:9を比べてどうだ、って話にBD出すのは筋違いとは思うが
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 03:26:00 ID:8gqDqfA+0
アスペクト比と画質とは関係ないだろうにバカなんじゃないの
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 03:29:13 ID:mc2gss5s0
BDの4:3って解像度的にはいくつになるの?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 04:17:31 ID:mWD3V83m0
計算すりゃ判るだろう
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 05:06:55 ID:c3OF5Yfw0
>>199
4:3 1080pと表記があるものは1440x1080なんじゃないかな多分。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 05:42:23 ID:yOSKVgz70
ダウソ板でAKIRAのISOが流れてる情報があったから見てみたけど、やっぱグレインきついな〜
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 06:59:30 ID:GR0kKqLL0
>>199
両端黒帯つきの1920×1080i or p
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 08:11:19 ID:sgvoKPbCO
DVDって4:3で両端に黒帯あるのは画面一杯に映してくれるじゃん?上下にちょっと潰れるけど
BDはそうゆう風に表示できないの?
PS3で観てるけどDVDでしか黒帯無くせないんだけど
みんなの持ってるプレイヤーやレコではできるとか?
うちの環境だとTV側での調節では上下が切れたり限界がある
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 08:42:40 ID:WUwvom4O0
そうまでして黒帯が見たくない理由が分からん
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 08:45:44 ID:zB+9iMo60
というか黒帯好きな奴なんているのか?普通はない方がいいだろう。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:13:25 ID:aOo2160YO
オリジナルの絵を壊してか?
横方向に間延びして?








基地外の所行だな(´_ゝ`)
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:14:32 ID:2gLpkRICO
4:3を16:9で映す以上、黒帯はさけられない。

結論

嫌なら見るな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:23:36 ID:AIQQ3FKZ0
さすがに横に伸ばしてまで潰したい気持ちは全く理解出来ん・・・
でもああいうモードがついてたりする以上需要はあるんだろうが
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:25:52 ID:HfU9Thg70
黒帯が好きの方がよっぽど基地外だろ。
ドンだけ変態なんだよ。

黒帯つきならDVD見た方がいいわ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:27:20 ID:SMRk6Dp90
またへんな人が来たのか
相手にせずに放置で
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:28:02 ID:HfU9Thg70
黒帯で十分とかAVオタ失格だな。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:51:11 ID:FVbH9lir0
ID:HfU9Thg70 
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:16:32 ID:TFMAYPrEO
オリジナルの映像見ない奴の方がAVオタ失格です。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:26:00 ID:H6srqgJG0
黒帯が好きなんて誰も言ってないのに(´・ω・`)
余計な手を加えるくらいならオリジナルのままでいいってだけなのに(´・ω・`)
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:27:37 ID:UsyM5xCV0
ほっとけって
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:28:05 ID:9PfwKEmq0
黒帯がついているのがオリジナル?
DVDもスケーリングなしで見ているのかオリジナルだから。

苦しいわけだな。黒帯十分な人たちは。ここAV板だぞ?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:30:35 ID:lWht/COb0
キャンディボーイは絶対にブルーレイで出して欲しいなぁ
なんかDVDだとボヤケまくりなんだよ
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:36:15 ID:TFMAYPrEO
顔真っ赤なアホがID変えてまで必死ですね。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:40:18 ID:mLja7T4b0
勝手に自演と思い込んでいるやつの方が必死に見えるんだが。>>219

黒帯が嫌いな人も気持ちも分かるがそろそろ自重してくれよ。
ここで話しても解決はしない。BDの多分仕様だから。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:43:54 ID:Nh3Vdl4P0
BDがたとえ4:3で収録できたとしてもTVが4:3じゃないんだから、結局黒帯はつくだろ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:45:53 ID:mLja7T4b0
>>221
君は4:3の液晶やブラウン管で見ると言う発想はないわけ?
あんまりこだわりがないなぁ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:47:31 ID:UsyM5xCV0
自重しろっつっといてお前はうだうだ言うのか
黙ってろ
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:47:47 ID:09J3KMXf0
空の境界薦められて見たんだが
これはBDで見たかった。もったいない。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:49:34 ID:n9GPQTfW0
まあ、4:3のSDブラウン管で見るならDVDの方がいいな。
わざわざ1080pをまた1/6にSDまで縮小して変な画像になるよりももともとの絵のDVDの方がいい。

アプコンと逆の理由。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:49:38 ID:XjgXWPLG0
踊り子さんに手を触れないでくださーい
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:14:07 ID:wwNG0MMdO
>>218
発売元が謎のメーカーだし、尼と秋葉とかの一部店舗販売だから期待は出来ないけど欲しいな。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:17:40 ID:q7VRilQyO
>>227
ドワンゴ系じゃなかったっけ?
かくいうそれがしも欲しいんですけどね
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:37:10 ID:VkmL6REm0
4:3のブラウン管をいつまで使い続けるかってことだな
この先10年使うならDVDでも構わんけど、買い替えを考えてるなら
メディアは先行してBDにした方がいいと思う。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:49:17 ID:gLtoQfpP0
4:3/16:9とDVD/BDは直接関係ないと思うが・・・
DVDもスクイーズ収録とかあるし。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:53:59 ID:Ax0TbBOL0
>>226
あら、お客さんも一緒に踊りたいの?
シャンシャンシャン、もっと腰を振って!

こういう気持ちなのではないかと思い始めた…
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:02:13 ID:YBwMwYuU0
世界のかあちゃんかと思ったぜ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:18:21 ID:9l+12/880
16:9のBDタイトルを4:3のTVで見る場合は上下に黒帯付加って
ことで今までどおりなんだろうけど、左右に黒帯が付いた状態で
収録されてる4:3の1080i/pタイトルを4:3TVで見るときはどうなんだ?
普通に映せば超額縁状態だよね。

まあ、そんなTV使うなって言われてオシマイだろうけど。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:37:35 ID:XNcbocvt0
TV買い換えるのも面倒だからパソコンのモニター買い換えるわ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:42:49 ID:zY1P+5hR0
なんだやはりドラゴンボールの話題か
左右帯でも上下カットでも同じように文句言われるわけだし
結局は手間かからない左右帯で決まりなんだよな
再編集はまあ、結構楽しみにしてる
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:54:32 ID:CSphXkb70
プロジェクタ使えば良いと思うよ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:55:57 ID:XNcbocvt0
ライドバックが楽しみです
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:59:37 ID:37URfJ6S0
ふむ、うちのスクリーンは4:3だが、PJの場合はこれが万能だな。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:00:04 ID:12ecVnECO
Candy BoyのBD化まだ〜
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:03:23 ID:tW+fSLLb0
>>218,>>227,>>228,>>239
ニコ厨は黙ってろ。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:04:19 ID:oxIx9fUT0
北米版DVDでHDリマスターのドラゴンボールZ売ってるが
これと一緒のソースなら上下カット
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 16:14:27 ID:faTLJEE60
るろ剣追憶編をBD化して欲しい
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:10:03 ID:o2j0hu55O
リニューアル版ドラゴンボールって
セル画部分は流用だが、
風景は3Dでなくてもいいが、作り直すのかな?
風景は作り直し希望に1票
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:16:40 ID:Q8hgoJxS0
無駄な引き延ばし回とかなくなるのが一番良いな
睨み合いだけで1話2話とかザラだったから
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:19:47 ID:wnf4EUGO0
>>244
摩砂雪あたりに切り貼りさせて1クールにまとめてくれよ(´∀`)
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:23:35 ID:o2j0hu55O
>>244
ナメック星崩壊まであと1分じゃねーじゃないかwww
とかな。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:27:50 ID:1ueWtBo00
無駄な部分は、
どんどんカットしてほしい
視聴率取れなかったら
ワンクールとか途中で終わってしまうだろうし
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:27:58 ID:9l+12/880
出崎なら90分でまとめられる
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:28:37 ID:+7MrauhxO
>>244
超サイヤ人になるのに何週間もかかったりしたな
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:30:17 ID:FqLDYtkR0
魔人ブウ編の長ったるさがきつかった
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:34:05 ID:SMRk6Dp90
昔なら、ピッチャーが1球投げるだけで1話使うとかふつうだったしね
いまの時代はそんなことしたらみんな他のコンテンツにいってしまうけど、
当時はそれでもよかったんだよな
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:36:40 ID:E1TmSZiF0
俺もCandy boyがBDだったら買ってたな
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:57:25 ID:2DIOxA/F0
るろ剣は追憶編だけ別格におもしろい

なんでこんなに違うんだろ、雰囲気とか
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 18:18:36 ID:m+IghiBQ0
だから作品の批評は他所でやれと
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 19:47:41 ID:zCufafiiO
話蒸し返すようで悪いが
石丸でさくらまた見てきた。なんかコントローラつないで
あったから店員に見つからないように
ビットレート確認してみた
本編がだいたい38から42Mくらいだった
別に動画部分で圧縮ノイズとかわからなかったけどな
画面凝視して見るとジャギってるところがあるかも
1mくらい離れるとわからないレベル

参考までにどぞ
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:31:48 ID:OWYjk8yP0
ジャギとかアプコンでもなけりゃ出ないはずなんだけど
逆シャアとF91でジャギなんて出てなかった
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:52:52 ID:kAJrEL5kO
ガドガード、ぼくらの、ブラスレイターのBD化まだ〜?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:05:41 ID:gAxaQRFz0
ザムド配信終わったしBDボックスで発売してほしいなー
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:08:19 ID:pK9TntSk0
>>257
ブラスレは個人的にも望みたいが…DVDがかなりの爆死だからな…。
中盤までは神クラスだったし、HDの映像で見たいけど
この作品に関しては諦めた方が良いと思う。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:18:06 ID:Qnwc8rOn0
>>225
の言ってるジャギは液晶テレビのせいかと思う。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:25:25 ID:qxX74bKu0
さくら、サンプルはBDなのにジャギってるのか・・・
一回見に行くかな
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:37:31 ID:pK9TntSk0
さくらスキーな人達は自分の目で確かめに行った方が良いね。
流石にBDでジャギ、しかも今回はBOXだから出費は大きいし
ちゃんと見定めた方が、良いと思う。

RIDE BACKのBD出たら買うぞ〜(チラ裏
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:39:10 ID:FVbH9lir0
>>225
・・・・そうですかw


ふつうにBDのほうがいいだろ。ノイズが少ないし。
SDブラウン管で見てもそのくらい分かると思うが・・・。
DVDはSDでもビットレートは不十分。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:47:08 ID:IkFwNqPf0
AIRみたいな明らかな輪郭ギザギザじゃなければ我慢できるかな
自分はくっきりはっきりしてれば多少のジャギーは許容範囲
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:51:18 ID:NB93xXUz0
AIRは俺のだけ壊れてんのかと思ったわ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:55:45 ID:ocFPfQcm0
ホントにフィルムからのHDリマスタならジャギ出す方が難しいと思うんだが、
なにかやってるのかな
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:55:46 ID:o2j0hu55O
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:58:55 ID:NB93xXUz0
字幕でいいじゃんイギリスは11月発売だったっけ?こっち公開前だよね
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:04:12 ID:zCufafiiO
>>260
BRAVIAだったし、たぶん液晶のせいだと思います
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:31:53 ID:09K6sohp0
スキップ・ビート!はまだでつか?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:42:13 ID:K1mf8odl0
CCさくらのBOXがジャギってたりしたらすさまじいほどのクレームがいくと思うよ
最大級の祭りになるんじゃないかな

これは、本当のさくらちゃんじゃないと
どっかの中古みたいにBOXを粉砕する儲もでるんじゃない
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:42:55 ID:FVbH9lir0
>>269
そうなのかな?

圧縮ノイズは十分見えるでしょ。
グレインと圧縮ノイズの区別はちゃんとできてますか?


1080iならジャギがでても不思議じゃないのだが・・・
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:49:16 ID:L4itEjylO
>>271
俺は下級生とかナギとか知らないぞ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:59:41 ID:GLrqqH9F0
さくらの画質がどうあれここで癇癪を起こすのはやめてくれよ
報告ならともかく狼と香辛料のときはみっともなかった
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:04:25 ID:Q5t7SY8x0
それでもDVD版よりは良いんだろうけど、せっかくなんだから良い画質を頼みたいもんだな
つーか、もうDVD版売っぱらったし後戻りできないぜ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:06:57 ID:7FLN1Cf40
このスレ的には、画質の悪いBDがあれば叩くのがあたりまえでしょ?
こっちはわざわざ画質・音質プレミアのために金払ってるんだからね
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:08:19 ID:zCufafiiO
>>272
前にも書いたけどアニメには十分なビットレートだったしノイズなんてでるのかね
SDソースとの比較のシーンがおかしかった気がするけど、それ以外はきれいだたったし
大丈夫だと思うが
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:11:23 ID:wnf4EUGO0
そろそろ石丸の店員もなにかしら対応をしてくれないもんだろうか。
最高の表示機器に最高の接続環境で展示してみろ!
誰かこの件について店員を問い詰めるようなイタイ・・・消費者の代表のようなヤツはいないのか
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:14:40 ID:0XWvYmZe0
>>276
その叩きがやりすぎにならないようにって事だろ
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:37:30 ID:stywyalc0
それよりルパンの様に動きのないシーンでグレインまで止まってたらしいのが気になる
あれメチャクチャ違和感あったからな、気持ち悪い
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:46:16 ID:8jMhW+SX0
>>276
必要以上に騒ぐならこっち

【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:55:26 ID:+7MrauhxO
>>278
さあ、君が明日の朝一に問い詰めに行くんだ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:12:22 ID:5QdpASTF0
ARIAはどれくらいででるんだろうか
一期、二期の画質はかなり悪かったから早く出して欲しいんだが
でも4・3なんだよな・・・
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:13:46 ID:wx11pGrL0
ARIAはDVDBOX出ちゃったから、まだ先かと
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:14:08 ID:Gtsn5uwy0
そこまで悪かったっけ…
最近1期DVDBOX出たばかりだし当分先になりそうだなあ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:18:13 ID:G8RgFyDB0
買わない理由を探すのも大変ですね>CCさくら
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:25:27 ID:5QdpASTF0
三期はかなり綺麗だったんだけどな・・・
出すなら全シーズンセットで出してもらいたい
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:15:50 ID:TAd8SqCr0

腐朽の名作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=680567
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:28:31 ID:hmxY7b1a0
腐って朽ちた名作?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:39:14 ID:sE68DHcS0
ピノキオは眠れる森の美女でCMしてたから驚きはないな
楽しみではあるが
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:02:02 ID:5zhxCvBP0
true tearsマダ?('A`)
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:19:24 ID:R8EwilTl0
空かけのBDはどうなるだろう。
バンビのBDだとフリーダムが一番画質いいのか?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 04:36:33 ID:BxkkwPep0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds1.htm
特典ディスクもBDの上、本編と特典の両方に
BD専用映像が収録されているのが素晴らしいな

ただ、セット版がどういう層に向けた物なのか謎…
BD単品が用意されているし、DVDセットも千円高いだけだから
別に嫌な感じはしないけど
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 04:37:48 ID:LWhLJi+40
ちっちゃな雪使いシュガー、だぁ!だぁ!だぁ!、瓶詰妖精、あずきちゃん、
きんぎょ注意報!、赤ずきんチャチャ、プラネテス、カウボーイビバップ、
BPS、YAT安心!宇宙旅行、SoltyRei、BLACK LAGOON、半分の月がのぼる空、
マジカノ、DiGiCharat、ギャラクシーエンジェル、アリス探偵局、コレクターユイ、
恐竜惑星、ジーンダイバー、ナノセイバー、学校の怪談、アリスSOS、灰羽連盟、
飛べ!イサミ、DARKER THAN BLACK黒の契約者、serial experiments lain、
BD-BOXマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
NHK多いな…
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 06:38:44 ID:kkGnGBHi0
BLUE DROPマダ?('A`)
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 06:43:32 ID:yQf0yfXk0
>293
ぅをっ、どんだけ探せって言うんだ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:32:45 ID:j5Bt4RTjO
メイプルタウン物語のBDBOXお願いします(`・ω・´)
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:45:03 ID:XCDLG4Z8O
ミラクルジャイアンツはまだかな?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:45:56 ID:Ge5RtTG+O
ポニョまだっすか!?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:50:19 ID:rY1tETTh0
ポニョはDVDのみ
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:57:11 ID:MSmnxXMw0
ジブリ作品は何時BD化するんだろうね
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:57:21 ID:y5YeEvRC0
わっちのシリアルからポニキャニにアンケート欄で、
BDでとらドラ&エヴァ序 お願いします。と書いておいたぜ。。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:00:20 ID:jMoI5TjmO
>>301
パヤオが旅立つとき
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:20:29 ID:sE68DHcS0
>>302
>>20
スタチャが動かないとどうにもならん
頑張ってBD-BOX依頼を送り続けるんだ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:27:31 ID:kkYYIgYY0
スタチャ作品でBDほしいのは、ナデシコ・ウテナ・いぬかみ・おとボク・まなびあたりだな
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:59:07 ID:iom66HWy0
あずきちゃん・赤ずきんチャチャ・おジャ魔女どれみ#
学園戦記ムリョウ・だぁ!だぁ!だぁ!あたりはキングだっけか?
欲しいな
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:01:32 ID:mxsU3/qX0
でも規格発展の為には新作をどんどんBD化してくべきだよな
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:01:45 ID:5QdpASTF0
ヴェスペリアが映画化されるってきいたけどBDはでるかね?
今までのアニメのテイルズは全部BDになったし・・・ 
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:05:59 ID:Li13BhNlO
わっちの画質の件でポニキャにメールやら電話して何か返事もらった人いるの?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:07:37 ID:V1gJ/+kv0
スタチャはBD出すにしても画質が心配だ
昔買ったラムネ&40のDVD-BOXなんてVHSかと思ったくらいだ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:11:59 ID:iom66HWy0
葦プロの作品は画質悪いの多いよな
ダンクーガやモモはBDでもいまいちみたいだし
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:14:56 ID:Li13BhNlO
>>308
ヴェスペリアアニメ化するのかよ
1番好きだから楽しみだ
あと・・エターニアの事も、時々でいいから思い出してあげてください
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:21:09 ID:AnUhHRvU0
>>293
海外では「眠れる森の美女」のBDに本編DVDを入れた商売(といってもお値段据え置き)がそこそこ成功したらしい。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:23:09 ID:6skoB4xr0
マネージドコピーがなかなか実現しないんだから
ありがたい人もいるんじゃないかな。
値段同じなら
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:23:27 ID:mxsU3/qX0
BD買う人がDVD買う意味あんのか
ようわからんな
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:25:12 ID:kkYYIgYY0
マネージドコピーって、そもそもセルBD持ってたらコピーする必要ないじゃん
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:26:46 ID:Ih8bwWpZ0
初めてBD買った時は同じタイトルのDVDと見比べてみたくなったりしたな

最近一部、BD版の特典をワザと省いてDVD版の特典を豪華にして
DVD版も買わそうとしている所が地味にムカつく
欲しかったタイトルでも買う気無くすわ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:27:51 ID:qBMQFvk4O
頼むからシンフォニア完結させてください。

319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:30:22 ID:BHBsZnuw0
まあ携帯機用動画とか作る人間にはいいかもな
BDに入れとく話は実際入れてる奴は出なかったっけ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:37:46 ID:mxsU3/qX0
>>308
角川配給らしいけどどうなんかね

> 配給:角川映画
> 監督:亀井幹太
> 声:鳥海浩輔

2009年劇場公開予定。今月発売のキネマ旬報2月下旬決算特別号P.241より。

http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090209#p6
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:45:20 ID:sE68DHcS0
DVDとのセットはファミリー層向けだろう
ファミリー向け作品だし

自宅でみるならBDで
カーナビで見たり、ポータブルDVDだったり
持ち運びたかったりする人はどちらもって事だろう
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:48:28 ID:mxsU3/qX0
>>321
あー
なんか納得した
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:49:03 ID:qBMQFvk4O
ヴェスペリアは箱買ってまではやりたくなかったから、映画化はちと嬉しい。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:56:35 ID:5QdpASTF0
ダンクーガノヴァはまだですか
・・・いややっぱ出なくていいかな
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:58:55 ID:Ge5RtTG+O
>>320
普通にLIVEで配信だろ
MSが開発費全額負担だしアレ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:12:40 ID:ghiCv2oM0
>>321
家族が自室で見るのにもDVDは便利だよな
BDプレイヤー(レコーダー)やフルHDTVなんてそうそう全室に揃えられないし。
だから俺もDVD付きは歓迎。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:14:33 ID:fmnRJjx3O
>>298
童夢君はマスターがご臨終したんだっけ?
実は勝俣のギャラが高すぎてだせなry
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:40:07 ID:u3iH5aSr0
まあ、ケータイ用とかならS端子出力をキャプボで録ってもいいけどな。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 13:29:55 ID:GVaLxFAk0
ttp://www.neowing.co.jp/special/new_media/Blu-ray_Disc_img.html
ttp://www.neowing.co.jp/special/new_media/Blu-ray_Disc.html

これはシゴフミBD化フラグなのか?
しかし、改めてみてもTV放送のシゴフミは画質酷すぎ。
というか、これをTV放送とBDの比較に使うのは反則な気がするw
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 13:41:43 ID:fCKLZFz00
ってことはttもっ!
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 13:50:54 ID:mS+0cGQD0
>>339
まだBD化発表もされてないのに、サンプルになっててワロタww
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 13:52:15 ID:W31OQJU90
シゴフミは1,2,5,10話だけおもしろかった
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:02:49 ID:eCW2nVjZ0
TV放送ひどすぎw
3Dメガネかけたら飛び出すんじゃねw
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:10:39 ID:D5RNVMEw0
ウォーリー来た
ディズニーは、メインをDVDからBDに転換したね

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds1.htm
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:13:11 ID:ZdxuLPyu0
>>329
(素材提供:バンダイ・ビジュアル)
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:14:10 ID:r672Q1320
シゴフミBD化なら、ほぼ同時にttもBD化されるはず
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:16:53 ID:1bPBn6AW0
シゴフミBD来たってことは、シゴフミと同時期に放送されてたttはもちろん・・・
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:19:50 ID:mS+0cGQD0
おまえらどんだけtt好きなんだよww
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:21:09 ID:7gnPi3mF0
イデオンBDマダー? イデオンソードの輝きをBDで見たい。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:23:51 ID:BHBsZnuw0
イデオンソードならこの間00で(ry
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:36:43 ID:vLmV+WLz0
>>329
ゴーストひどすぎワラタ アナログかよw
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:43:52 ID:mvqeasUs0
ほんとになんで出る予定すらない作品を比較で出すんだろう
にしても寂しい特集ページだな
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 15:26:48 ID:5QdpASTF0
シゴフミとかまた微妙なのを・・・
どんな選考基準なんだろう
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 15:48:28 ID:nzpPdQa60
出てないのにBDで再生した場合って言われても
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 16:00:49 ID:/7MV6Efz0
いつの間にか話題にあまり出なくなってすっかり忘れてたが
バンビは埋まってない番号がまだいくつかなかったっけ
ほんとはそこに入る予定だったのかも
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 16:32:48 ID:r672Q1320
シゴフミはバンビの米国法人Blogで発売中止になったDVDとして
true tearsと肩を並べてた
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 16:45:39 ID:GRZxOQHt0
昔のは出ないの? 宇宙戦艦ヤマトとか。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 16:50:48 ID:uTST9DN20
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:02:24 ID:uTST9DN20
宇宙をかける少女<.ANIMEスペシャルパッケージ版> Volume 1

.ANIME仕様 限定アナザージャケット
☆.ANIMEオリジナルデザインジャケット
 ※リバーシブルジャケット仕様
  裏面には通常版のジャケットが印刷されています。


黒神 The Animation<.ANIMEスペシャルパッケージ版> 第一巻

.ANIME仕様 限定アナザージャケット
☆.ANIMEオリジナルデザインジャケット
※リバーシブル仕様
 裏面には「黒神 The Animation」BD限定版のジャケットが
 印刷されています。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:10:35 ID:G9HQAqY60
>>329
おおっ!!tt来るかな?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:23:37 ID:+0U5PSq7P
おー、今日はバンビの糞営業どもが宣伝頑張ってるな
早くttのBDを出せと馬鹿な上役どもに伝えとけよ
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:35:21 ID:d4FYbpst0
シゴフミはDVDで揃えたからなー
BOXの絵が好きだし我慢だな
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:03:23 ID:sjQRMy6X0
>>320
角川映画はアニメでBD出し渋ってる角川とやってることがい違うぞ
そもそも角川映画×バンビジュでときかけBD出してるじゃないの
BDだすとしたらバンビジュからだろ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:05:23 ID:9a2tpUOY0
>>348
初の穿いてないBDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:17:12 ID:PhaC+ahA0
紐パンだろ常考
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:17:56 ID:PhaC+ahA0
さげ
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:23:31 ID:mTF+ok2C0
>>353
時かけにバンビジュ関わってたか?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:24:44 ID:5QdpASTF0
だからあんたらどんだけtt好きなんだ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:37:22 ID:CCmL86xy0
BD版ハンコックをレンタルしてみたぜ!
超面白かったぞ!
あ!アニメじゃなかったw
次のターゲットはスカイクローラー!こっちもレンタル同時だが
こっちは買うぜ!メチャ買うぜ〜うひょひょひょw
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:39:05 ID:VM62dTrnO
見たこともないのに書いてるのがいそうだな
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:42:50 ID:9a2tpUOY0
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:43:58 ID:8K9/LOE50
おせーよカス
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:46:49 ID:sjQRMy6X0
>>357
すまん、素でまちがえたw
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:48:25 ID:kTFx4XYX0
>>359
ハンコックはウィル・スミスもので初めて面白いと思ったよ

スカクロはレンタルだな俺は
最近の押井監督の作品は買う気になれない
スカクロはなかなか面白いらしいので楽しみにはしてる

そういえば、ウォーリー4月22日に決定したな
こっちもレンタル版を同時にチョイスするらしいな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds1.htm
「レミーのおいしいレストラン」と「カーズ」も同日にレンタル開始だってさ

貧乏学生には嬉しい話だよ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:49:07 ID:NE5sRqp90
>>348
パンツないから恥ずかしくないもん
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:55:01 ID:WdY5uG410
tt大勝利や!!大勝利やで!!

バンビジュ頑張ってるな
お布施し甲斐がある
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:59:24 ID:9a2tpUOY0
シゴフミは米盤が出るんだか出たんだかって話だったが
日本でも出るのか
BOXかな
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:01:40 ID:Ol37N6/+0
>>348
生々しい尻だな
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:10:29 ID:GDGkOPnH0
ディズニーの本気キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ディズニー/ピクサーの新作「ウォーリー」がBlu-ray/DVD化
−ゲームなどBD独自特典多数。ウォーリーのラジコン付属版も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds1.htm

ディズニー、3DCG映画「ティンカー・ベル」をBlu-ray/DVD化
−「ピノキオ」もデジタル・リマスターで5月にBD化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds2.htm

ディズニー、「モンスターズ・インク」を5月にBlu-ray化
−空飛ぶ犬が活躍「鉄ワン・アンダードッグ」もBD/DVD化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds3.htm
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:17:28 ID:wmm9NQNE0
DVDセットしなくていいのに、BDだけじゃ売れないのか
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:23:07 ID:eCW2nVjZ0
BDだけのもあるじゃん
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:29:38 ID:ghiCv2oM0
>>370

>>321

ディズニーだしね〜
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:35:53 ID:pdI0U7mh0
キン肉マンのDVD-BOXは、発売後に価格が暴落したけど
さすがにさくらのBD-BOXは予約しないと手に入らないだろうな
発売日以降はプレミア価格になっちゃうだろうし
まぁ6万なら買ってもいいだろう
飽きても高く売れるだろうし
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:41:18 ID:Wgm69ZpJO
ナイナイ
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:45:33 ID:KqEwerHd0
期間限定だからそれはないと
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:46:02 ID:ecY7/AjI0
>>370
意味不明
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:46:20 ID:eCW2nVjZ0
期間限定(1年間)が半永久的にならなければなw
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:07:29 ID:Li13BhNlO
アマゾンならやってくれるって信じてるw
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:36:55 ID:IU+Vboq30
ディズニーきたんだからジブリもBD化しないかな
パヤオがBD嫌いなんだっけ?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:44:03 ID:yQf0yfXk0
赤い方が好きなんだろ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:46:57 ID:Q4DH6UCS0
逆シャアとF91が尼で30%オフだけど以前からこんなに値引きされてたっけ?
そろそろ買っとこうかな
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:08:57 ID:5FWtf8Qe0
千と千尋の神隠しのDVDはまだ赤いままなのか
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:14:10 ID:78HnLvo80
パヤオはDVDすら嫌いって行ってたぞ
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:20:30 ID:FS972UTW0
パヤオはスジは好きだと言っていた
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:24:15 ID:Ol37N6/+0
BDだと青くなるのか?
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:30:09 ID:5QdpASTF0
>>385
それは嫌だな
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:30:10 ID:1H1F4+RQ0
うわっ千尋の顔面ブルーレイ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:31:48 ID:/Jrtvf1h0
>>384
最近こそ潜めたけど、あの人のロリコンっぷりもマジで凄かったからな……
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:42:14 ID:FS972UTW0
ポニョとかモロにロリだと思うんだ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:45:51 ID:/eSGSEjA0
>>388
なんかの映像でポニョ役の子を後ろから追いかけてる様は変質者だった
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:02:42 ID:OFerM7A00
>>389
カエル人間とか描いてるぐらいだから、昔とは大分変わったと思うよ。
魚と人の中間形だから両生類のカエルってのは良いとして、
なんで人面魚より人に近いはずなのに、顔が一番人から遠いねん!とか思った。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:14:31 ID:wi/g8mhMO
>>271
ef2期スレには、そういう書き込み全然なかったなー。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:00:03 ID:NUZ6fd0g0
マクロスゼロとオネアミスとガンダム逆シャア/F91とストレンヂアとパトレイバ買った
俺始まったな
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:17:04 ID:I8ZCMk+S0
お前の戦いは3月からだ!
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:33:17 ID:vmFMJDdu0
:::::::::::::::BD は こ  ID:NUZ6fd0g0  {::::::{
:::::::::::::::坂 て の    ↓_ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:42:35 ID:SK9RtcXdP
ID:NUZ6fd0g0には過酷な日々を
そして僕らにはBDを
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:45:58 ID:QKdxRize0
俺にひだまりスケッチを
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:51:43 ID:CXoDg+8Q0
ひだまりはマスターがSD画質だからマスターから作りなおしてくれ
SD画質のアプコン全般にいえることだけど
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:57:04 ID:pTtou9uz0
ID:NUZ6fd0g0先生の次回作にご期待ください。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:02:01 ID:XoT72Y/O0
ひだまりは、アニプレ・本編30フレームありで難しいか?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:31:35 ID:CXoDg+8Q0
ブレーレイでもあまり綺麗じゃないのはマスターがSD画質なのばかりだな
可能な限りリマスターでやってくれ多少高くなってもいいから
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:58:42 ID:hYpiRv3i0
マスターでやってるだろ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:02:56 ID:E8ufy2nf0
なんでもいいからさっさと規格拡張して
1080p/30p 1080p/60pに対応してくれ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:04:25 ID:WmYM8Xne0
ひだまりは3期がきたらさすがにBD出してくれるでしょ。
まあ、それよりGAがBDで出てくれることを今から祈ってるオレがいるわけですが、、、
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:11:40 ID:8Oyu95P90
ひだまりはアニプレだからなあ。
出してくれればうれしいけど、出たとしても今年中は無いだろ。
先にアニプレ&シャフトの化物語をBDでだしてくれー。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:21:05 ID:64oIZb7n0
宇宙かけ面白くなってきたので、BDマラソン開始予定
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:30:23 ID:CnZJzYK/0
true tearsマダ?('A`)
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:40:42 ID:wBYeEASL0
■true tears 帰って来た!こちらチューリップ放送局
ttp://www.dot-anime.com/enquete/mail/u/l?p=k5E_D1a0w8kZ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「こちらチューリップ放送局」が帰ってきました!
高垣彩陽、名塚佳織、井口裕香の3人がこのCDの為に再結集。
久し振りに集まったとは思えない3人のトークをお楽しみ下さい!
さらに、ジャケットイラストはキャラクターデザイン関口可奈味描き下ろし!

★特集ページはこちら♪
ttp://www.dot-anime.com/enquete/mail/u/l?p=V-IbELweufwZ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:23:34 ID:oKSuISBa0
アニメ「シゴフミ」、まさかのBD・ブルーレイ化?! BDサンプル画像が掲載される

1 : ◆fx20SEi.8w @20世φ ★ :2009/02/11(水) 00:35:34 0
次世代メディア・Blu-rayソフトが続々と発売!お手頃価格で「ホンモノの感動」を堪能しよう!

Blu-rayとは?
 Blu-rayは、現行のDVDを超える容量を実現し、ハイビジョン映像はもとより、その先の
映像の楽しみまで見据えて開発された、新世代光ディスク規格です。映画・ゲームなどの
高画質な映像コンテンツを思いのまま楽しめる、これまでにないエンターテインメントの世
界への架け橋となる新しいフォーマットです。

Blu-rayはココがすごい!
●画質はこれだけ違う!
[テレビ放送の場合]
http://www.neowing.co.jp/special/new_media/img/tv_l.jpg
[Blu-rayで再生した場合]
http://www.neowing.co.jp/special/new_media/img/bd_l.jpg

http://www.neowing.co.jp/special/new_media/Blu-ray_Disc_img.html
(素材提供:バンダイ・ビジュアル)
(以下略)

※ソースはこちら
http://www.neowing.co.jp/special/new_media/Blu-ray_Disc.html
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:24:45 ID:64oIZb7n0
true tearsBDBOX発売決定!!!!




ってなったらこのスレどうなるんだろうw
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:34:22 ID:hYpiRv3i0
どうもならんよ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:37:46 ID:DiSrWTeu0
ttはまずあのOPのシマシマを解消してくれないと暴動が起きる
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:43:05 ID:W/sKtYlQ0
OP最初の3人並んでて落ち葉が落ちるとこでボケてるかクッキリしてるかが気になるな
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:44:08 ID:SreZsITqO
TTきたら俺は歓喜の雄叫びをあげる
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:44:42 ID:TEDA0r3D0
>>410
このスレを見ていると、さくらヲタよりttヲタの方が多く見えてくる不思議
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:44:54 ID:UE9K+mn80
なんで既成事実化してるんだw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:46:14 ID:5Yzj0Itg0
>>412
あれは編集ミスだろうから如何し様もできないだろw
まぁ、あのほんのちょっと程度で暴動など起きはせんってw
わっちの時みたく本編がダメダメになってるわけじゃないんだからw
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:02:01 ID:64oIZb7n0
比呂美の縞パンさえクッキリしてればもう・・・ね
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:03:29 ID:K1wLL93Z0
さくらは買わないけどttは出たら買うよ
そういう奴はかなり多いと思う
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:06:54 ID:REhfPBY60
さくらは買うけどsolaも出たら買うよ
そういう奴はかなり多いと思う
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:11:10 ID:5Yzj0Itg0
さくらは買うけどttもsolaもシゴフミも出たら買うよ
そういう奴はかなり多いと思う
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:40:27 ID:QegfXEhY0
海外の掲示板で麻倉芸に挑戦してるやつ発見
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=14340739#post14340739
まあ負けてるけど
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:14:32 ID:wi+mKLenO
きっとハガレンFAはBDで出してくれるはず。
アニプレの本気を期待してます。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:44:10 ID:GvGTT/Y0O
BDZ-X95 BDZ-L95の海門HDD使用ロット品の引き取り修理するみたいだね。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 07:34:29 ID:W/sKtYlQ0
>>421
solaはBS11のもえたん画質で来ると思ったんだけどな・・・無念
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 08:46:09 ID:QVEdWliuO
SIMOUN マダ?('A`)
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:00:13 ID:OLhjIYum0
>>409の絵さ、サムネでも明らかに違うんだが
そんなに違うものになるのか?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:06:09 ID:D4bjnclb0
>>427
地デジとBDでも同じぐらい違う場合も多い。
特に輝度と明度で差が大きく、細かい雪や吹雪みたいなシーン(00の粒子)はね。

アナログは比較にもならない筈。。。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:18:50 ID:OLhjIYum0
なるほど
つか、TVとBDの間にDVDの絵を入れたらもっといいのに
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:23:18 ID:V8FhIijhO
マクロス八巻は二度目のミシェルクランか〜
最終巻はアルトとランカシェリルだろうな
…オズマは無しか
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:28:46 ID:UUGoFEbx0
スト4のフラゲ、マダー
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:37:14 ID:9brX16/g0
そういえばヴァンダムが出てたスト2映画のBDに
なぜかスト4のトレーラーとか特典で収録されてるよw
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:44:52 ID:P8SWr0ku0
イッポサン、ガンバッテクダサイ
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:49:49 ID:qVm4nXBK0
そういえば、自分の持ってるジブリのLDに
実写ストリートファイターのED曲PVが収録されてた
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 10:06:12 ID:XI4pdOWd0
シゴフミはBD1000枚売れるだろうか
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 10:40:33 ID:c2FjOT930
かんなぎがBDで4月に発売される

という夢を見たマジで
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 10:48:35 ID:BVcg6hHtO
>>436
来年の4月ですね、わかります
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 10:53:58 ID:hXnk9rq70
ストWの予約特典DVDって、4℃制作のアニメだっけ。
いずれBD単体で出たりするんだろうか
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:03:40 ID:4QInzgm00
>409
流石にゴースト出まくりの画と比べるのは酷過ぎるだろ。w
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:33:56 ID:W6kprdcbO
>>269
俺もさっきソフトワンで見てきたが二世代前のBRAVIAだから
話にならんな
しかも設定は工事出荷状態だと思う
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:47:12 ID:hXnk9rq70
ブルーレイ版「カードキャプターさくら」 画質比較デモ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50804967.html
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:58:16 ID:iHb21RpW0
>>441
これだと違いがよく分かるな
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:07:18 ID:W6kprdcbO
>>442
でもな、この手法Zでもやってるから信用できんわ
確かにHDマスターの方がきれいなのは俺もさっき確認したけど
テロップ入ってないから文字周りの滲みも確認できないし
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:11:48 ID:dl2J6/PS0
>>443
Zの手法とはあきらかに違うだろう。
あれは、35mmのOPのみが事前情報として上がっていたから、本編見てガッカリって
流れだが、さくらの場合は全編35mmな訳だし。
テロップ周りを心配してるが杞憂じゃね?デジカメ撮影とは言え十分期待出来ると思
えたけど。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:20:07 ID:6jnrKeo00
どうやら杞憂におわりそうだな。
さすが35mm、さすがNHK。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:20:21 ID:QS5gQ+eu0
>>441
購入決定
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:29:36 ID:uEbwVyea0
NHKはんぱねえ。大リーグに100億使うならアニメにもっと使えよ
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:32:47 ID:0XjBOvC/0
買わない理由を探す人も大変ですね
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:32:57 ID:I4/RIG+h0
メジャーリーグとか大相撲とかオリンピックとかだれも見ないコンテンツに金払うのやめて
アニメやれよ
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:34:14 ID:pQ3JDysw0
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:36:58 ID:SmCG+S5+0
>>449
スポーツ、ドキュメンタリー、大河ドラマ目当ての人からはアニメなんて止めろと言われて(ry
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:43:44 ID:2QQzQd7T0
>>434
CHAGE&ASKAですね。分かります。
On Your Markと一緒に、なぜかSomething thereのPVが収録されてたっけ。
(映画主題歌繋がりだとは思うけど)
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:48:43 ID:dRGSwrpi0
デモBD配布してくれないかなぁ…
いい販促効果があると思うんだけどな
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:13:39 ID:SaA4DIzP0
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:16:33 ID:P8SWr0ku0
おれのなまえをいってみろお
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:17:37 ID:sG+qkHbg0
>>454
BD-BOXとか高くて買う気まったくないけど
このスレ的には購入決定って言っておくww
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:18:00 ID:qVm4nXBK0
On Your MarkのLDは以前オクで落とした

LDの救済を始めたけど、カビが生えてるのがあって閉口
VHSじゃないだけマシだけど・・・
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:47:25 ID:4QInzgm00
そう言えばPHSはピッチって略すのにVHSは略語無いね。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:48:59 ID:L5/LiGeR0
>>458
言いたいことはわかるよ・・・
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:51:09 ID:ZMWftJJ10
そういうのは深夜ラジオに送っとけ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:54:24 ID:I8ZCMk+S0
そもそもVHSが略なんだけどなw
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:57:25 ID:SK9RtcXdP
PHSも略だけど
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:15:14 ID:Qi1NIbfs0
PHS見たいに10代の会話に入り込む単語は
略称がつきやすいがVHSなんて若者の会話に入ってこないだろw
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:18:55 ID:jsroQYGx0
>>454
このさくらたんを見てジャギーにしか目が行かないってどうゆうことよ?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:31:11 ID:TEDA0r3D0
>>430
他にもキャラがいるんだから、同じキャラを使うなと言いたいな…

>>438
出るか怪しいから、とりあえず北米の限定版を頼んでおいたよ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:31:40 ID:SaA4DIzP0
はにゃ〜ん
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:33:02 ID:CXpnOVzL0
>>454
カメラ撮影のモアレと実際の輪郭線が干渉してるだけじゃないの?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:34:56 ID:4QInzgm00
多少のジャギは残るが、それより、
セル画特有の線や色の強弱が面白いと思った。

で、思った以上に略称ネタの反応が良くてワラタ。
想定してたツッコミどころが直接的な単語以外全て出た。w
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:35:36 ID:eZN/nap20
>>454
CCさくらのDVDって、こんなクソ画質なの?
こんなのに、よく10万近くも金払って買うやつがいるんだな。正直驚いた。
DHVSで録画保存している人がいるっていうのもうなずける。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:35:54 ID:SaA4DIzP0
>>467
それはない。自分の目でも同じように見えたから・・・。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:37:03 ID:PjKsqUgY0
>>454
>>440
全ての原因は店頭のモニタ
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:48:17 ID:R+GEn+crO
さくらのHDマスターの解像度はどんくらい?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:50:52 ID:P8Hhf7wd0
「HDマスター」って文字自体もジャギってる時点でモニターが悪いんじゃないのか?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:52:05 ID:PjKsqUgY0
>>472
普通に考えて1080pだろ…
1080pで出す作品をわざわざ720pでテレシネする理由がないしなw
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:08:30 ID:aJKyvDBH0
>>472
4k2kにも対応できますよ、本物ならね
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:16:18 ID:Qi1NIbfs0
>>465
限定版っていらない人形とサントラも強制セットのあれか?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:27:37 ID:qWjKIJ34O
>>465
それだけ人気有ったんだろう…主にクランがだろうけど
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:42:20 ID:15/pwPB70
さくらBDのデモやってるモニタ、BRAVIAの何か分かる人いる?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:50:12 ID:BEkEQiqF0
こんなご時勢でも売れまくるアニメのブルーレイ
アニヲタに不景気は関係ないからな

トヨタも日産もアニメ産業に参入したらどうだ
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:57:24 ID:SmCG+S5+0
>>479
子供たちに車に興味を持ってもらうために
サイバーフォーミュラあたりをリメイクしてスポンサーになるとか?w
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:04:35 ID:4QInzgm00
>479
単に参入するだけじゃパイのおこぼれすら危ういぞ。
それなりに資金注ぎ込んで新たな嗜好を開拓するようであれば、
極端な話、特定の車まで買わせる事は不可能では無い。
それだけの資金力を持った野郎や腐女子は確実にいる。
魅力のある物で、見合った金額であれば買う。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:10:03 ID:qWjKIJ34O
86の復刻を出すんですね
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:15:50 ID:De6irufP0
                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ 
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_ 
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄    ラインバレルマダ?('A`)
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::! 
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `' 
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 
.  /  ! ;  /   |ミix;:::::r‐=j  }!_:::::::::/  }     \ 
  ':,  ヽ l:/     》:::;f ̄!  i   リ ∨:;´   j      \ 
 _人 <     /:::i´'  '    { ∨    ,' /        ヽ 
'´  ` .:Y\ .   ,'::::::{         ゙  》.   /ノ        ∧ 
     .:.:|   ヽ /:::::::ム         /   |          》, 
    .:.:!    ノ:::::ノ三}.        /.    |     , ===‐、 } 
   .:.:.:.j  /;r彡ヲ'"ハ      ,《/ ̄ `, = '´      ....... ! 
  .:.:.:.:./;≦彡'"´::::::::::::》.     _」..):/.:./        .:.:.:.:.:.:.:.:.| 
三三三三ヲ".:|:::::::r─'´:::}--─::'´:::::::{!:./         .:..:.:.:.:/ 
三三ヲ".:.:.:.:.:.}::::::|  〉::|::::::::::::::::::;r='´}:.!          .:.:./ 
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:16:37 ID:gLT6tO280
>>441
http://node3.img3.akibablog.net/09/feb/11/208x.html


この画像が一番分かりやすいかな
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:25:00 ID:LOubBtxd0
>>478
大きさ分からないけどX2500シリーズとかじゃない?デザイン的に
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:27:21 ID:F4wQmoEu0
PS3でみるアナ・コッポラについて語るスレはここですか?
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:30:46 ID:gLT6tO280
>>480
実寸大ミニ四駆の方が売れそうではある
ちゃんとローラー付けてくれれば神
さらにはグレードアップパーツも発売するようになり
しまいには実寸大ミニ四駆対応サーキットを元気のない鈴鹿辺りに(ry
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:40:11 ID:TEDA0r3D0
>>476
そう、あれです
まぁ、360版と違ってゲームソフトが無駄にならないのが救いですか

日本版の先着特典がDVDでなくBDなら良かったのに…
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:20:53 ID:eklwiSeo0
で、Zって結局どうなのよ
素材的にあれが限界なの?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:25:19 ID:ODURFPiY0
>>309
返事もらったけど想像の範囲内だった
これ以上無理言っても仕方ないしねー
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:33:57 ID:Qi1NIbfs0
>>488
まぁ確かにゲームまで無駄になったら
あのアニメのためだけに139ドルは払いたくないわなw
バイオハザードBDもそうだけど限定版に
カプコンはいらない人形つけすぎw
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:47:06 ID:QhSiJGQy0
>>490
kwsk
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:49:29 ID:TEDA0r3D0
>>491
送料込みで100$以内に収まりました。流石に139$だと躊躇しますw
360の国内版も特典付きで予約しているので、届いたらDVDとBDの比較レポします
ただ、キャプ環境が無いので軽いものになりますが…
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:01:26 ID:Q3Uw2Q2r0
普通の企業なら節度を守ったメールや電話の要望はそこそこ数が来れば検討するよ
次回以降の参考にな・・・
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:18:03 ID:0XjBOvC/0
わっちは次回があるから大きいぜ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:32:50 ID:xFPB+2+B0
ギアス1期BDにBOXつけてくれない会社は普通の会社じゃないということですかね
検討すらしてなさそうだし
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:38:55 ID:h7/tlQtn0
そういえば、4月からハルヒが再放送との噂だが、
ハルヒのBDBOXのフラグだよな。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:39:04 ID:TEDA0r3D0
>>496
次回(BD後発なんてもうしないけど)から検討します
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:39:53 ID:UUGoFEbx0
>>484
ハァハァ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:42:57 ID:c0HuQz+l0
>>496
DVDのBOXつきのを買ってBDいれればいいじゃん
余分なスペースにはなんか適当につめて
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:46:50 ID:h7/tlQtn0
お前ら、ネガティブだな。
ギアスはR2の最終巻に小売泣かせの18巻収納BOXが付いてるんだよ。
ソースは俺の妄想
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:50:13 ID:TEDA0r3D0
>>500
雑巾ですね、わかります
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:51:11 ID:UUGoFEbx0
さくらたんはBS-hiで捕獲するからいいや。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:59:32 ID:Qi1NIbfs0
>>493
なるほどw
軽いものでもレポはありがたいのでまってるよ

>>497
フルメタと同じだったらそうだろうな
ただ限定生産だなw
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:02:33 ID:WPmQ5LF/0
>>501
横長にもほどがあるBOXだなw
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:02:46 ID:2QQzQd7T0
いまだにマクロスFの9巻にBOXについての記載がないのを見ると、
ギアス1期についても希望はあるんじゃないかという気がしてくる。
まさかマクロスFの後半分のBOXも付かないってオチはないと思うが・・・

ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0048

あと、00セカンドシーズンはBD版のBOXは別デザインになるみたいだね。
ファーストのBOXがDVD版とは全然違うデザインだったから予想はしてたけど。

ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0131
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:07:31 ID:CgFro0zY0
マクロスFは劇場版にBOXがつきます
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:10:53 ID:2QQzQd7T0
>>507
その発想はなかったw
でも、それもアリかも。
大きさも(前半5巻分)と(後半4巻分+劇場版)で同じになるしな。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:11:59 ID:x1E7QF7v0
マクロスFも特典のしょぼさは酷いもんだし、なんだかんだ言ってガンダムは恵まれてていいよなぁ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:17:56 ID:uBN3KhNB0
00二期のボックスは銀の00のシルエットだろう
映像的には二話のツインドライブのGN粒子が楽しみだ
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:22:28 ID:IeXhF/CT0
>>506
マクロスF 9巻には「初回特典 マクロスFグッズ」とあるからこれのことだろう
ギアスにはそれすら書いてない
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:25:31 ID:uBN3KhNB0
>>12
一位が変わってるw
急にどうした
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:26:10 ID:c0HuQz+l0
アニメ2板のストパンスレにURLが貼られて、あっちから大量流入してきた模様
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:36:42 ID:dl2J6/PS0
>>505
ダグラムの初期DVD単品バラ売りの時、劇場版含めてアマレーケース全16巻
収納の横長BOXが1巻の特典だったのを思い出した。
って事で、問題なしだw
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:50:08 ID:tQa+/gUm0
ハガレンFAはBDで欲しいけどアニプレだからな・・・望み薄か
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:14:08 ID:lR2BQeguO
はぁ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:19:58 ID:olMg3lHC0
toradoramada-?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:24:00 ID:gLT6tO280
>>503
このスレの住人とは思えない発言だな
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:25:26 ID:c0HuQz+l0
WOWOWならまだしもBS-hiは無いわ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:05:44 ID:GZmzLfbY0
尼のコンビニ受取復活してた
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:45:09 ID:0qX0lAne0
>>520
え?受け取り出来なくなってたのか?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:05:00 ID:LIRu6o2A0
ttは秒読みか
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:20:25 ID:IFkSm/4I0
ハイビジョンアニメの元祖はBShiっだっていうのをお忘れか?温故知新。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:24:22 ID:B2Sq/UtN0
いや別に。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:31:40 ID:ZMWftJJ10
BS-hi、レートの割にちょっとエンコーダがお馬鹿な感じなんだよなぁ
フェードイン・アウト等の明→暗、暗→明なんかの変化についてこれずに
思いっきりノイズを撒き散らしたり、画像が不安定になったりする
静止画は綺麗なんだがw

てか、スレ違いだわね
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:00:16 ID:mNvb9PTh0
やはりCCさくらはBD-BOXで確保しなきゃなあ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:40:52 ID:NphX5yjt0
関西

サンテレビ 1920x1080 256Kbps
KBS京都 1920x1080 192Kbps
MBS 1440x1080 192Kbps
テレビ大阪 1440x1080 192Kbps
奈良テレビ 1440x1080 256Kbps
びわ湖放送 1440x1080 192Kbps
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:45:42 ID:c0HuQz+l0
アニメは、BS-hiよりBS-Jのほうが綺麗に感じる
アニメ以外は評価してないから知らんが

アニメ画質は、WOWOW>BS-J>BS-hi みたいな感じで
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:48:49 ID:NphX5yjt0
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:53:15 ID:2S+POeSe0
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:54:01 ID:ujfvbbeN0
メディアがまだ高いから配布はないだろうね・・・・
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:54:32 ID:ujfvbbeN0
おっと、誤爆
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:54:49 ID:RqBF1mPN0
RIDEBACKがやけに綺麗だと思ってたが、サンやるじゃん
ただサンは一般映画がフル少ないんだよな…
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:59:46 ID:opChd7Ua0
>>530
日本版が出たとしても絶対それより高いし買えば良いのに
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:09:31 ID:IFaQVU0u0
>>533
さすがに完全デジタル化になったら、全部フルワイドだよね?
昔の作品とか除いて…
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:15:39 ID:HOKiM+jg0
>>527
おっさんテレビすげー
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:18:03 ID:u8kfz6/X0
サンテレビはその規格を生かしきれないよね。
額縁ばっかりだし。
今期できれいなのってライドバックとドルアーガくらいか?
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:18:55 ID:8DiAxOpv0
逆に微妙にビットレートが足りてな(ry
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:30:25 ID:st/vrOIx0
>>535
元ソースが4:3の場合の左右黒幕は仕方ないと思うけど、最近の映画まで基本額縁だからね…
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:42:34 ID:XAYb0qiP0
Amazonで23時に注文した商品の支払い番号が23時15分に来たんだが、
マジであそこ奴隷制なんじゃないか?
怖すぎます
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:03:45 ID:h7uUKYM70
尼の勤務環境は部品でしかないってのはよく言われているが
メールの返信なんか在庫管理DBと連動した自動返信だろ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:13:36 ID:sgv175x00
また今日も支払い番号を送信するだけの仕事がはじまるお…
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:39:50 ID:IFaQVU0u0
一度は働いてみたいけど、多分一度でいいだろうな…
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:50:48 ID:twzEQNfY0
true tearsマダ?('A`)
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:55:24 ID:2EJFWoWf0
まだだ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:58:40 ID:lMys0+CS0
ジュネオン社名変わってからCMの感じ変わった?
BD売る気満々だよね
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 02:05:09 ID:xGypYPhU0
売る気満々なのにイナズマイレブンだけBDで発売しないとか・・・
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 02:17:12 ID:9Kzlw64e0
ある程度のカテゴリ分けはされてるんだろうけど
本は本で全く無秩序に空いた棚のスペースに並べてる
って先週あたりのある番組の尼紹介コーナーでやってた

適当に流し見してたから間違ってるかもしれんが
入れた棚は機械で記録しておいて、ピック要員は
全員GPSついた端末?みたいの持って
一番近いやつにピック命令行くんだと

ある程度働いてるとわかってくるような、
「あの商品はあの棚にある」とかそういうノウハウすらいらない
何も考えずに命令に従ってひたすら探すだけの作業なんだろうな
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 02:41:52 ID:LzvCYLzv0
>>496
いずれBOX出すつもりなんだろ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 05:08:15 ID:lV+DNJgb0
>>540
テレビでやってたじゃん
コンピューターから出てくる指示通りに倉庫から商品集めて梱包する
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 06:10:33 ID:IFaQVU0u0
3交代制の24時間フル稼働?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 08:37:30 ID:tFnGoPw/O
>>513
ストパンファンてほんと頼もしいよなw 購買力あるしw
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:28:27 ID:xfh5rBqc0
>>547
マリ見て、明日のよいちも
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 13:56:57 ID:JhYUneRNO
ef以外のマラソン全部キャンセルして3、4月のBOX購入資金にした・・計算したら金が足りんかった
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 14:09:36 ID:pBoRTnxA0
出すほうを減らすより、入ってくるほうを増やすことを考えろよ
そしたらもっとたくさん出せる
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 14:34:34 ID:V7XK23e3O
クレジットカードを使って、未来の自分に負担させればいいじゃん。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 14:49:26 ID:1yBmJnac0
リボ払いとかあるしな。金利もグレーゾーンの頃と比べれば安いから大丈夫だ!
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:06:46 ID:jFNlAVo/0
それこそBDに対する熱意だな
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:13:23 ID:KqBZEWA40
車をローンで買う → 車を売る → 手軽に軍資金調達できてウマー → 月々のローンの返済
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:20:37 ID:JmCqhD830
BS-hiでCCさくら放送ケッテー。助かった、これでBDを買わずに済む。


561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:26:40 ID:JMhwxkic0
最初から買うつもりも無いのにそういうこと書かなくていいよw
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:26:50 ID:GzA571O9O
放送録画で満足なんてスレ住人らしからぬやつだなw
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:45:57 ID:j85NHAAl0
さくら世代なはずなんだが一度も見たこと無かったので丁度いい
BS-hi見てハマったら買う事になるだろう
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:56:46 ID:Y0Lf22T10
BDで出るんじゃないかという可能性に怯えてDVDBOXが買えねえ
ちくしょおおおおお
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:09:33 ID:pBoRTnxA0
バンダイナムコホールディングス 平成21年3月期 第3四半期決算短信
http://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/49585.pdf
映像音楽コンテンツ事業につきましては、引き続き人気TVアニメーションをBlu-ray DiscとDVDで展開いたし
ます。また、海外でも人気の高い作品をBlu-ray Discで世界同時発売するなど、作品特性に合わせたプラットフォー
ム・地域展開に注力してまいります。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:11:02 ID:+OUYwf350
>>565
>また、海外でも人気の高い作品
攻殻やビバップとか?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:16:22 ID:7o+J0zVY0
だな。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:16:53 ID:4p2mBPdhP
>>566
ttだろ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:19:45 ID:FQ4s+WDG0
tt厨本当にウザイな
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:22:25 ID:1yBmJnac0
海外版は安くてウマーですね。BDは米と同じリージョンで助かる。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:28:35 ID:pBoRTnxA0
かしまし〜ガールミーツガール〜のことじゃね?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:46:19 ID:ptmFR2nQ0
サンテレビは1920x1080でも、ライドバックなんかはブロックノイズ酷いよ
千葉テレビとかテレ玉とかよりも
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 17:12:18 ID:jLcAbLJpO
地デジで1920はビットレート不足だよな。
放送もH.264導入してほしい。

>>527
奈良テレビは1920
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 17:17:31 ID:DeW6q+JI0
>>573
無茶言うなw
当初の予定より普及率悪いのにそれをリセットするとかありえないからw
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 17:43:21 ID:xYcH3akU0
1920でも超額縁では意味がない
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 17:44:02 ID:HOKiM+jg0
>>571
あのね
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 17:58:50 ID:DuMsgCK30
かんなぎマダ?('A`)
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 17:59:03 ID:jLcAbLJpO
>>574
それはよく分かってるよ。
しかし地デジ規格策定当初からビットレート不足は懸念されてた訳だし。
その時点では技術的に難しいのも分かるが、オプションでもいいから将来拡張する余地を残しておくべきだったと思う。

今さらいっても遅いが。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:02:33 ID:xYcH3akU0
そんなオプションどうやって作るんだよ。
電波帯域の圧縮がデジタル化の目的なのに
H.264の分まで帯域確保しておくなんてありえないだろ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:04:18 ID:j1BuGwxs0
地上波をああしろこうしろというのはスレ違い。
BDで出さえすればいい。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:07:36 ID:9TLRg2l50
そもそもデジタル放送企画策定時のh.264ってモバイル用途くらいにしか使い物にならない代物だったしな
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:11:36 ID:vHMt+iYw0
そんな不完全な糞地上波デジタルにコピワンだのコピ10だの愚かにもほどがある
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:14:35 ID:DeW6q+JI0
>>582
俺達や映画オタみたいに画質を最重要視してBD買う層じゃなくて
地デジで十分高画質だと感じる一般層のカジュアルコピー防止のためのコピ10、コピ1だからね。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:38:49 ID:L8iWk8KmO
>>560
エウレカみたいになったらどうするよ?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:46:03 ID:xYcH3akU0
劇場版さくらと似たような画質で放送します
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:51:13 ID:2c/viz3y0
そういや最近は劇場版さくらという前例があったか
BS-hiでわざわざSDアプコン放送されたのはw
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:57:35 ID:xYcH3akU0
でもまあ、このくらいは期待したい
ttp://koke.from.tv/up2/src/koke_0081.png.html
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:25:54 ID:wr5Cdqw40
ef1期のBlu-ray BOX買ってきた!
初Blu-rayデビューだぜ☆
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:25:59 ID:zj1qRpbQ0
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:49:36 ID:h2/1KCpS0
読んで判らんのか?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:22:06 ID:aKbwLFZV0
今日本屋で雑誌「オトナアニメ」を読んでいたら、
メーカー営業同士の座談会でメディアファクトリーの人が、
ジェネオンの怒涛のBDアニメ攻勢とそれら売り上げがどうなるかに大変注目している・・・
てな発言をしているのが載ってた。

…さくらのBOXを買うだけでも相当予算的には厳しいが、
ゼロ魔BD-BOX化祈願の為、FateのBOXも買うことが俺ん中で確定した。

これからしばらくの食事は、食パンとカップスープだけの日が多くなりそうだ。
くそ!貧乏なんて大嫌いだ!!
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:56:51 ID:CofBHbj50
大覚アキラ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:24:48 ID:sLWQTwUO0
バーナムスタジオ 自主企画アニメーション「星に願いを」をBD発売
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/02/bd_2.html
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:44:06 ID:vx83i/Jp0
スレの早さも落ちてきたな
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:45:40 ID:2EJFWoWf0
>>588
ようこそ
だが本当の戦いは3月だよ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:50:23 ID:t16tIY9lP
すまん、
>>87って、まじかる?ぽか〜んのBD化を示唆しているのか?
がらくたハウスってまじぽかの原作だよな?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:16:34 ID:BGRRI09a0
>>529
こんな感じで、ドラゴンボールZDVDBOXの
ブルーレイ版HDリマスターとか発売されたら、
なんかもう泣くしかない

なんの為に高額でDVDBOX購入したかワカラン
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:18:54 ID:dDXIx+pM0
■マクロスFとブルーレイ市場
ttp://www3.uploda.org/uporg2011886.jpg

599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:21:28 ID:Sw7QLu780
リマスター再編集版が再放送されるんだからBDで売る気満々だろ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:22:31 ID:4qU9cEzJ0
今週の1位はやっぱりあのタイトル − 「週間BDソフト売上げTOP20」
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200902/12/23008.html

とある魔術の禁書目録 第1巻 〈初回限定版〉
11位
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:45:14 ID:y5JcqLNb0
BS-hiのさくらを録るために10万円のレコーダーを買うべきか
それとも6万円のBD-BOXを買ってPS3で見るべきか

どっちが賢い選択だろう
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:48:14 ID:n8b58xcv0
>>601
真性の阿呆か?
まぁ阿呆ならどっちでも良いとしか言えないな
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:48:18 ID:Mh/R9kuZ0
Fate/stay night BD−BOX予約したw
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:48:52 ID:xYcH3akU0
このスレ行って相談すると良い。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 2IYH
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229582122/
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:50:17 ID:OwAG1s/L0
BS-hiって週1だと2年弱かかるのか?
それだとテロとかに合う可能性大なので
BD-BOXを予約したよ
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:51:35 ID:Eis1adRC0
>>601
前者は地震、津波、台風等気象警報、
事件事故等ニュース速報のテロップテロのリスクがありますな
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:53:07 ID:xYcH3akU0
BD-BOXを買った上で、エアチェックも行うのが
普通だろう・・・
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:55:01 ID:s3jrTTU90
>>606
朝青龍の尻が録画されてるんですね!分かります。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:55:43 ID:C+LM2PNQO
>>601
どっちも10万、好きにすれば?
元々買わない俺にはどっちでも構いやしない
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:57:41 ID:HOKiM+jg0
>>601
まさかとは思うが
地デジ画質=BD画質
なんて思ってないだろうな?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:58:22 ID:8ttFTRnP0
ソフト買ってるとレコやアンプ買う金が貯まらない
これだから学生は
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:59:00 ID:UC+BdTtu0
>>601
さくらが第一目的なら明らかに後者
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:59:44 ID:Eis1adRC0
そうだ、大雨で画像が乱れたり受信不能になることもあるな>BS
そうでなくても機器故障とかリスクつきまとうからBDにしとけ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:01:14 ID:sbl1wBOD0
>>603
オメ。
どこで予約したん? やっぱ祖父??
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:04:34 ID:+8WuV5XzO
>>594
流石にBOXと単発マラソンしてたらすぐ金なくなるからなw
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:12:58 ID:0R6HfzTM0
俺の場合4月が最大の坂
伏兵Fateのせいで8万超えてしまう
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:13:31 ID:O6M3+FrD0
>>597
日本はともかくアメリカでは近いうちに確実に出るんじゃないの?
今、DBZの映画のほうのBDいっぱい出てるじゃんw

>>600
まだ、そんな何の参考にもならないもの持ってくるのかw

>>601
BS-hiがアプコン放送でしかも途中までとかで後から泣いても知らないぞw
(ちなみに、レコ買ったら生BDメディアも追加でかかるぞw)

そういえば、BS-hiの放送よりBD-BOX発売のほうが早いんだなw
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:14:18 ID:cX18W3bv0
>>591
禁書はいきなり好発進だったし、萌えアニメでもすでにBDが売れる時代なんじゃね?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:16:10 ID:2EJFWoWf0
何を持って萌えアニメとカテゴライズするのか難しいところだ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:16:49 ID:cX18W3bv0
>>600
CD屋さんだけで1700枚出てるってことは、
アニメショップ・家電量販店・通販とかいれたらかなり調子いいんじゃね?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:21:33 ID:iRMCnTuE0
むしろ萌えアニメの方がBD売れると思うんだけど
efとかでも尼ランは圧倒的にBDの方が上だった
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:27:52 ID:lMys0+CS0
ラストオーダーの全裸、BDでクッキリだと嬉しい…
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:36:31 ID:7Obn7Rae0
このロリコンめ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:37:40 ID:dagcLasj0
と、ミサカはミサカは罵ります
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:38:04 ID:J5cfg2CU0
>>622
その
幻想を
ぶち殺す
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:39:33 ID:1m3Ez51f0
>>601
BS-hiのさくらを録るために10万円のレコーダーを買って、6万円のBD-BOXも買うだろJK
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:44:10 ID:kPPzErKv0
toradoraマダ?('A`)
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:48:32 ID:TgpqWWTs0
>>593
里見Pの冬コミの同人アニメBDやっと通販開始か…
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:08:02 ID:yOYwvJi00
アキラは海外版買ったほうが得でしょうかねえ?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:17:33 ID:x0Km9Lcb0
パイオニアが薄型テレビ撤退、1万人削減へ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090212/biz0902122246018-n1.htm

パイオニアは12日、平成22年3月までに薄型テレビ事業から撤退し、
国内外で正社員6000人を含む計1万人の人員削減を実施すると発表した。
薄型テレビは色彩を鮮やかにみせる独自技術を打ち出したが、年間出荷台数は約30万台にとどまり、
大手が1000万台を超える規模で争うレースから脱落した。
今後はカーエレクトロニクス事業に軸足を移して経営再建を図るが、
歴史的な自動車販売の低迷でカーエレ部門の収益力も弱まっており、再生に向けた前途は険しい。

 パイオニアは21年3月期の連結業績見通しを下方修正し、
売上高が従来予想から1400億円減の5600億円(前期比28%減)、
営業損益が690億円の赤字(従来予想は170億円の赤字)、
最終損益も1300億円の赤字(同780億円の赤字)になると発表した。最終赤字幅は過去最大になる。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:18:04 ID:IOtaUhuZ0
>>629
それくらい計算できないようでは
海外通販で失敗するぞ
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:21:26 ID:0ooe6xBP0
アニメ業界各社、BDの売上げには注目しているみたいで
とにかくバンビとジェネオン以外も積極的になるように
DVDを我慢してBDを買う
これを徹底するべきだな
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:29:36 ID:FQP2D4GXO
だからと言ってDVDより特典がしょっぱいBDは要らない
無論DVDを買う気もないし両方買う気もない
何が言いたいかというとそんな商売しやがる会社はそうそうに潰れてしまえ
出さない会社もアレだが、より質悪い
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:32:38 ID:vxbE4rfQ0
BDで映像・音声系の特典をDVDに対して抜くのは最悪だよなw
何のためのBDなのかとw
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:36:58 ID:XAzVGrdO0
やっぱDVDを買うのは控えた方がいいみたいだな
まだDVDで大丈夫と勘違いされるばかりだ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:37:27 ID:0ooe6xBP0
いま出てるアニメで特典がDVDよりしょっぱいのってある?
洋画とか邦画とかならあるけど

BOX化されたのは大抵特典たっぷり入ってるし
DVDと同発なら同じ内容はいってね?
俺が知らないだけかもしれんが

確かにDVDより割高のを買うのにDVD以下の特典は買いたくないな

と、ここまで書いてスカイクロラを思い出した
萎えて買う気なくなったから忘れてたわw
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:40:40 ID:QOLsiGqy0
>>636
ギアス一期
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:43:17 ID:FQP2D4GXO
>>636
うたわれOVAも

>>637
特典CDや箱は欲しいが他のは要らない
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:43:39 ID:6mCAlOht0
>>636
うたわれるもののOVAとか、BDだけコメンタリー抜いてたような
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:48:10 ID:0ooe6xBP0
あー、うたわれOVAもかー
汚い商売には金落とす必要ないな
ギアス一期はBOXとかか

DVDで欲しいのあるけど我慢してBDに投資する
今年はDVDに一銭も落とさない
たぶん
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:49:28 ID:WsYvBptq0
>>636
スカイクロラのBD
あと、ひぐらし3期OVAのBD
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:50:23 ID:dYvbQ46Z0
小人数の不買運動なんて無駄だから
欲しいか欲しくないかで決めなよ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:51:05 ID:iZU5ycfV0
>>633
スカイクロラですね。わかります。
ちくしょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:52:50 ID:5Zx/4bkJ0
>>629
アキラはレンタルもあるよ。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:55:44 ID:KKANk/m/0
>>593
へえ、おもしろいな
BDの裾野が広がっていくのを感じるな
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:58:39 ID:iqNNCXs30
toradoraまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:14:03 ID:gMvIt0nTO
ギアス1期のようにDVDと同発でない奴は、DVD購入者がもう一度BDを買い
増ししてくれる期待が低く、実際そんなに売れないから、特典付けるのは
割に合わないとバンビジュが考えるのも無理はない。
むしろ、BDが出るかどうか分からなかった時期にDVDを買ってくれた客に
失礼だ、特典を手に出来るのは、そういう不透明な時期にDVDにお布施して
くれたお客様に限るべき、というのも顧客サービスとして一つの考え方。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:16:01 ID:lN+swMND0
>>647
上で出てるのはギアス1期以外はBD/DVD同発なんだが…
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:19:48 ID:txECcKbe0
>>647
その理屈はおかしい(AA略
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:28:07 ID:/9E4gDOO0
ウルトラマンの映画もBDの方は通常版しかないんだっけ
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:51:29 ID:IOtaUhuZ0
>>648
その反論もずれてるぞ
あくまで>>647はギアス1期に限って言ってるだけ
後の特典いまいちなBDについては何も言ってない
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:57:18 ID:7C2qrYEN0
メーカーの不親切、手抜きを擁護しなくても
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:09:01 ID:YBAn9sSZ0
>>651
>(前略)顧客サービスとして一つの考え方。
という言い方に対して、その一方で同発で差をつけてるのは明らかに顧客サービスが目的じゃないだろうから、
同じメーカーが片方では顧客サービスをしてもう片方では顧客無視という見方ができる状況が生じてるのに、
良い見方ができる側のみを取り上げてメーカーを擁護するのは変だと言いたかったんだ…

話の途中を飛ばしすぎだったようだな…
ま、いずれ変なことせず普通に出してもらってる分にはユーザーも喜んで買うし何も問題はないんだけどね…
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:26:20 ID:vtUzts350
特典ついてるけど高い限定版なんていらないから通常版だしてくれよ
数かうから少しでも安いほうがいい
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:31:23 ID:ESXdEHlVO
誰か俺と共にBDのみ特典無しのひぐらし礼を買ってくれるやつはいないのか!
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:31:24 ID:U2aFHxhd0
>>647
でもギアス1期にBOX付けても、別にDVD購入者からの不満なんて出ないと思うんだけどな〜
ガンダム00のコメンタリーのように、BD独自の特典ってわけでもないんだし。

と書いてたら、攻殻の2ndGIGの単巻DVDの特典BOXの仕様も酷かった事を今更ながらに思い出したよ・・・
全13巻なのに、5巻収納BOX×3って仕様で最後のBOXの空きスペースには
「適当にDVD入れて埋めてください」って状態だった。
BOXの大きさを統一させたかったというデザイン的な意図があったんだろうけど、
それだったら空きスペースに収納する設定資料とかを特典に付けておけ、と。
(実際に1期のほうはそうなってたのに・・・)
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:35:11 ID:3NOzhcJ/0
素晴らしい…早くBD頼むぜ<蔵
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:54:34 ID:qP6XBM850
>>655
おれが特典なしひぐらしBD購入、おまえが特典ありのDVD購入、
おまえの特典とおれのBDシュリンクラップを交換すればオッケー
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 04:10:59 ID:N30XQcWC0
>>657
今日のCLANNAD見たが、
もうBD待てなくてマジでDVD買っちゃいそうだよ
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 04:14:50 ID:lHsssiud0
だな、いずれBDで出るだろうがこれほど悩ましい作品は現行で蔵だけだ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 04:41:27 ID:o1shFoxs0
>>636
特典が映像などディスクに収録されているものなのか
初回特典として物が添付されているのを指すのかで変わってくるな

MSイグルーなんかは、ギアス同様DVDにあった初回特典は付いてなかったけど
映像特典が増えていたりしたし

>>650
あれ、台本はいらないけどメイキングはBDでも収録して欲しかったな
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 04:42:14 ID:QERyqN9n0
true tearsマダ?('A`)
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 06:11:13 ID:ycoHRHZjO
OO一期のBD7巻(最終巻)ってホントに売ってんのか?
回収くらったのかってくらい全く見かけないんだが
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 06:32:42 ID:0a/10GGnO
>>663
すべて量子化しました
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 08:43:50 ID:1KSrFj2q0
>>663
1巻の特典BOXはダダあまりでしたが
7巻で特典トランザム発動効果が現れました
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 10:37:10 ID:i+JSyTqM0
アメリカとロシアの衛星衝突でデブリの解説がいろんなニュースで流れてたな。
世間の注目も集まっててチャンスですよ!というわけで

プラネテスBD-BOXまだー?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 10:49:57 ID:wTPTaZWzO
>>663
地方だが先週ヤマダで2本くらい見掛けたぜ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:18:08 ID:CZJbXBk4O
>>663
俺は2週間程前にアキバのとらのあなで手に入れたよ。

他の店では確かに見ないな…
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:25:57 ID:LFMXh80i0
OOはそれだけ売れてるってことだよ
アニヲタに景気は関係ない
飯を抜いてでも欲しいものを買う
服はシマムラで済ませ
靴は1480円
彼女いないからデート代も不要
使える金はすべてアニメにつぎ込む
だからアニメ産業は景気に左右されない
アニメはもはや公共事業なのだ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:31:30 ID:AxtQNHFt0
アニメすげえええええ
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:45:52 ID:RZYDQzUfO
>>438
スト4のオマケはアニメはBDですよ。
※アメリカでは
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:06:05 ID:szebuDNJ0
せめてPS3版スト4だけでもおまけはBDにしろと・・・
箱○版はDVDでいいだろうけど
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:08:52 ID:yAbTmW8I0
PS3ソフトの特典がDVDってイミフだなw
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:28:22 ID:wW+DQmC40
>>672
そこはHDVDでw
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:36:14 ID:ULP8OhZy0
スト4ってアーケードになってるの?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:44:02 ID:GD7fXk5F0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090213/avex.htm
糞はどこまでいっても糞なのねw
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:44:16 ID:VXQd2C8K0
BD出るにしても夏以降っぽいもの、今放送してDVDリリースしてるもののBDのブの字も聞かないものは
もうDVDで繋ぐしかないのかなあ
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:45:58 ID:bRqlxi7W0
DVDを買ったら負けだと思っている
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:51:42 ID:o1shFoxs0
>>672-673
まぁ、コスト的なものなんだろうな
カプのことだから、360が無くても付属するのはDVDだったりしても不思議じゃないw

>>674
ちなみに360の限定版は、720pのWMVで収録したDVDっぽい
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:01:02 ID:VtPDiux80
ドラクエ9発売延期なんで、アベル伝説のBD化希望。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:24:07 ID:2F32+yzbi
アキラはレンタル解禁しないのか
ちょっと見たいだけなんだが
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:28:00 ID:2F32+yzbi
上の書き込みみたらレンタルやるんだね
TSUTAYAディス糟にはまだないが
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:32:23 ID:jZ6XqbiFO
>>676
こんな事するならBDでも出せよ
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 15:34:55 ID:zALtQriB0
DMMの方には載ってるよ。
タイトル数自体も一般BDだけでも80本ほどDMMの方が多いしディスカスは駄目でしょ。

アダルトBDの方もみてみたらDMMで50本もレンタルされてるんだな。
一般アニメBDなんかよりずっと本数多そうだな。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:02:37 ID:MnkumKES0
次世代規格争いに決着ついたの、一応去年でしょ?

来年の今頃にはお前ら金ねーからペース落としてくれ!とか嬉しい悲鳴あげてるよ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:07:22 ID:foRxJiSa0
丁度、HDDVD一周忌か。なむー(-人-)
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:26:49 ID:gBhi1DSs0
ブルーレイ化「AKIRA」 高周波音を「浴びる」陶酔感
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200902130226.html
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 19:08:35 ID:VVkhgqvS0
>>687
黒のケースみたいだな
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:23:46 ID:raFS3Nr70
狐はTSUTAYAのリアル店舗で扱っていないけど、
罠、曽爾、磐梯、角川は扱っているんでアキラは全国のリアル店舗で入荷するでしょ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:25:59 ID:raFS3Nr70
鼠も扱っているしね。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:27:53 ID:KiJTJcvi0
今日ついにBDデビュー!めちゃ映像やばいなw
なんか1つ買ったらどんどん欲しくなってきたw
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:30:36 ID:o1shFoxs0
ようこそ、映像美の泥沼へ…
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:32:31 ID:Ry9t9Nwo0
気に入った作品以外もいろいろ見てみたくなるんだよね
俺はかなり我慢してるけどこのスレには金持ちもたくさんいるから羨ましいぜ
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:35:45 ID:oU0lcTUJ0
ここに常駐するコアな人は、
画質最優先でガンガンソフトを購入して行くんだろーが…。

へたれと言われちゃお終いだが、おいら的にゃ
・ストーリー
・アニメーション
・画質
・音質
・声優の技術
この5拍子がそろった作品のBDが買いたいわ。
多分これの内どれが抜けていても、おいら的にどっか不満を覚えてしまうだろーし。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:39:50 ID:ULP8OhZy0
>>694
よくわからんが自分が揃ってると思ってる作品はあるのか?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:40:17 ID:Yplsbhp70
>>694
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:40:45 ID:xiGoLndb0
とりあえず好きな作品は買うかな
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:41:34 ID:Q4nsv2E90
ストーリーに納得ができて作画がよければ欲しいな、BD
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:45:08 ID:ubbKAkiP0
>>698
自分で作るしかないと思うよ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:02:38 ID:Q4nsv2E90
>>699
いやいやw
個人的な該当作品はあるのだがいかんせんDVDでしか出ていないだけ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:06:08 ID:eEKlAHui0
だから俺はCCさくらを買う
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:07:16 ID:bYBoC12a0
>>694
とりあえずこういう嗜好品は無理して買うものではないし
自分が欲しいの作品のBDを買えばそれで十分だと思うよ

>>700
メーカーにBD化を願い続けるしかないなw
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:11:01 ID:zI2s2iNE0
これからSDマスターの作品はBDで出るのか?
アプコンで収録されたら買うの躊躇するな
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:13:48 ID:O+RD4fDP0
>>676
バンビジュも年末にアンケートとってたけど
これがやりたいのか
ガンダムでこんなもん出された日には・・・

エイベっ糞も音質糞だからまぁ糞音質ごまかすのにはちょうどいいか
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:17:51 ID:5Zx/4bkJ0
>>694
該当作品が気になるが、荒れる原因になりそうだから聞かないでおくよ。
そこまで厳しい条件だと、アニメ以外の映画を含めても生涯ではまだ1本も見てないな。

あえてブルーレイで選ぶなら、眠れる森の美女・・・かなぁ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:33:30 ID:bYBoC12a0
>>703
でもDVDで出されたり買ったりするよりかはマシというかメリットしかないんで、
俺は間違いなく躊躇なく買うなw

>>704
とても売れるとは思えないけどねぇw
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:42:47 ID:uefZjDUNO
さっきfateがBD化するのを知った
てか音声仕様が2chのみって、やる気があるのかないのか
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:57:55 ID:bYBoC12a0
>>706
現状BD出しまくってるジェネオンユニバーサルがやる気ないとはとても思えないけど?
まだH~が撤退してから1年しかたってないし、本格的にアニメBD出始めてまだ半年くらいでしょうに…
音声仕様は2.0chがマスターなんだからそのまま出すのが普通だろうに…
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:58:25 ID:bYBoC12a0
>>708
>>707だったた…orz
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:02:15 ID:eEKlAHui0
ジェネオンは出遅れたけど、>>598にあるようにU局アニメとか
この市場で存在感出してやるぜ!って感じで怒涛な攻めだよな

それに引き換えアニプレってやつぁ・・・
他のメーカーの数字でDVDより確実に稼げるとか出ないと動かないのか?
親会社が東芝だったのならそれも納得行くが


矢沢「まだブルーレイじゃないの?」
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:02:33 ID:h4S6Zv0h0
>>707
将来サラウンド化利マスター化をして再購入させるために決まっておろう。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:06:33 ID:EpJ1iZLo0
またいつものサラウンド厨でしょ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:06:57 ID:Q4nsv2E90
ちなみに音声仕様がステレオだと怒る人がいるけど
LPCM 2chなら十分だと思うのは俺だけか
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:11:31 ID:KFgZwZ6T0
>>713
同感
TVアニメに関してはサラウンドはあれば尚良いという程度にしか思わん
(攻殻SAC等の元からサラウンドの作品は別だけどなw)
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:12:14 ID:QOLsiGqy0
オリジナルが2chなら2chで良いだろ。
後付のサラウンドとか酷いの多いし。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:15:10 ID:YLK8pGcZ0
その2ch音声をDDで収録とかだったらブチ切れですけどね。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:19:09 ID:vtUzts350
後付のサラウンドとかどうしてもやりたければAVアンプでやればいいしな
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:26:49 ID:eEKlAHui0
とらどらまだー?
クリスマスのキラキラをBDで観たいと思ったぜ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:36:28 ID:6H92JcHg0
でもKanonみたいに立体的なサウンドデザインを採ってる作品は5.1chを期待してみたり
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:38:05 ID:mY4nRmjN0
2chよりサラウンドのほうが高級、て考えの人がいるんだろな。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:40:59 ID:ULP8OhZy0
まあBDでサラウンドにするために音声取り直しとかなら歓迎だけどな
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:43:54 ID:eEKlAHui0
20年前の作品を大御所再集結で取り直すんですよね
大御所ばっかだから「何か違う」と思っても誰も言えず発売
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:48:31 ID:h4S6Zv0h0
たぶんそうやってドラゴンボール再放送版が出る。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:55:50 ID:eEKlAHui0
で、数年後に「再放送版に旧音声を再構築した新バージョンが出るんですね」
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:58:02 ID:mF4u9CUT0
>>721
そして録り直し音声&再録音SEのみで発売ですね、ガンダム
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:02:24 ID:jaO6kO4w0
2chで制作されてる作品はよほど気合いを入れて再録しないかぎり無圧縮2chが無難だなw
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:33:52 ID:UwEvk8970
やっぱ生が一番だよ
自宅に声優を招いて生アフレコ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:34:47 ID:k2Wxb19q0
とらドラ、なにやら修羅場しつつあるな。

プチ修羅場:TureTears
やや修羅場:とらドラ
超修羅場:スクイズ

全部まとめてBD化しる!
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:52:24 ID:4pS2UXSTO
tureって。
ホワルバはどこに入るんですか。いらんけど。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:55:08 ID:4YYlkdDP0
BD化しる!って言ってるんだからBD化決定してるWAは入らないんだろ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:04:05 ID:FE4OmY+e0
>>730
ちょっとツッコミのポイントを間違えています
732729:2009/02/14(土) 00:16:38 ID:P3UWBD+pO
いや失敬。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:28:46 ID:durYogl+0
とらドラとか何が良いのかさっぱりだな
大河が糞過ぎて見てられんわ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:30:41 ID:nVAN5iHm0
>>733
その発言を見る限り見てるんだな
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:32:03 ID:bgQ2D3i20
>>733
内容は他で。
あっアニメの品質保持係の方ですか。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:32:44 ID:le3py7wnO
>>733
そういうセリフは全話見てから吐け。
見た上でも吐くようなら、全話見た奴が何をほざくか!と罵倒しよう。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:33:04 ID:Pv55kO2k0
>>733の人気
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:37:21 ID:durYogl+0
見てるも何も原作既読者なんだけどな

アニメで見る大河は耐えられんし
お陰で原作も切り捨てたわ

>>736
とらドラ信者は本当に大河が好きなんだな
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:46:36 ID:kAfCx38s0
大河というか、単なる釘宮補正だろうな
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:56:50 ID:b7AyM5If0
そろそろ自重
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:58:33 ID:sFuB2NE80
何でアレが人気なのか分からん
どのキャラも声同じだし
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:04:49 ID:durYogl+0
>>740
スマン。俺の所為だからな。
荒れない様にあーみんは好きだと言っておく。

RIDEBACKのBDに期待している
マッドのクオリティはBDでよりその凄さを味わえるから
楽しみで仕方ない。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:09:41 ID:an+UhDdu0
ジブリはBD出さないのかな??
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:14:48 ID:YMylmgNtO
>>743
ポニョ、こだわりの手書きの質感がDVDでは全て消えてしまうのでBDで出さざるをえないだろう
まあ商売としてはDVDをメインにするだろうが
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:16:41 ID:C01dVFpv0
         ____   
       /\MAD/\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <RIDEBACKとか何が良いのかさっぱりだな
    |      |r┬-|    | 水樹奈々が糞過ぎて見てられんわ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:18:06 ID:L1TP9pP60
ライドバクツみたいなロボットアニメが
今期は人気なのか
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:18:06 ID:ysi4kFAJ0
これから鉄筋やるね
DVDより画質良いことを期待
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:19:49 ID:n0vzqTBo0
多分BD来るな

ティアーズ・トゥ・ティアラ
ttp://tearstotiara.jp/

チバテレビ(CTC) 4/5より毎週日曜日25:35〜
テレビ神奈川(tvk) 4/6より毎週月曜日23:00〜
テレ玉(TVS) 4月より放送開始予定
テレビ大阪(TVO) 4/7より毎週火曜日25:30〜
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:23:58 ID:qmeJ8IK/0
>>748
最低限コンポネアプコンで見られるといいなぁ・・・
そもそも放送されるのかどうかが(ry
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:27:25 ID:QdW8SS3q0
MX・・・・
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:42:35 ID:2a+wkIq20
スタチャが参入してくれてアキハバラ電脳組とか出ないかな
DVDは初期すぎてブロックノイズてんこ盛りだと言われて未だLDで止まってる
BDで放映版、修正版両方入りとかさ・・・
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:49:47 ID:APPUyqWx0
ブルーレイ盛り上がるどころか盛り下がる一方だな
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:50:35 ID:WlxCrFWI0
スタチャは当分やる気ないだろ、今更DVD-BOXのアンケとかとってるし
とらドラ!もDVDで10000弱売れてるしな
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:08:50 ID:Wslh/7+fO
>>753
おっととらドラDVD買ってしまった俺の悪口はそこまでだ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:16:25 ID:C01dVFpv0
754が買ったせいで俺がとらドラのBD買える日が遠のいたかもしれないじゃないか。
なんてことをしてくれるw
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:33:34 ID:WlxCrFWI0
バランスが難しいよ、あまりにもDVD売れないとBD化なんて絶望だしな
でも売れ過ぎるとメーカーが「BDまだ出さなくていいやw^^」になるし…

程々に売れるのがいいのかな
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:34:15 ID:u5uc1pRL0
おのれ754め
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:43:18 ID:E6djqFES0
とりあえずスタチャ関係欲しいなら

http://www.starchild.co.jp/campaign/index.html
スタチャ作品DVD-BOX化アンケート

ここのアンケートにDVD-BOX不要、BD-BOXでとでも書いておくるんだな
ここでとらドラまだー?とか書くよりよっぽど効果ある
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:50:01 ID:WlxCrFWI0
もう送ったよ、とらドラ!は別に欲しくない
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:51:26 ID:E6djqFES0
1人何通でもOKらしいから超がんばれw
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 03:08:16 ID:XKCU2RlW0
true tearsマダ?('A`)
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 04:42:20 ID:/74c7uZl0
>>681
ちょっと見程度ならトレントで流れてるヤツを見れば?
720P物だけどDVDとの違いは分かるよ。

それなりに良くゴミ取りができていると思うが、
フィルムのガクブルが酷いところもあるな。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 05:13:20 ID:u0Et25kf0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Ux6qLlTuL._SS500_.jpg

ピンクのケース
前に見たがっていた人がいたから
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 05:29:28 ID:+f3zzPsG0
>>756
自社のDVDが売れてなくて他社のBDが売れてたらメーカーも作品じゃなくメディアのせいで売れないってわかるだろ。
とりあえずDVDはスルーしてBD優先で買っていれば、いずれ出してくれるさ。

アホの軍団のアニプレはしらんけど。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 05:44:02 ID:Q7c1I4N70
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 07:34:03 ID:hJARpquJ0
AVウォッチでソウルイーターの画像があったから、キタ!と思ったら


ネット配信の話だった。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 07:43:53 ID:d/vGrSMh0
>>758
スタチャ氏ねばいいのに・・・
とらドラBDなら買ったのにな
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 08:32:07 ID:Wgz5GoO30
DVDが夏ごろに完結して、最速でも今年の年末
ハルヒより先ってことは無いよなぁ
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 08:40:34 ID:44Ozj/BN0
ttp://www.tokyomarble.com/
おまいらにチョコあげる
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:01:30 ID:biXKODWb0
DVD初期のスタチャは酷かったから
それが尾を引いてるんじゃないかな

劇ナデのLDを予約で買ったら、顔見知りの店員に
「DVD版は酷いことになってるからLD版買って正解」
なんてこと言われた位だしww
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:08:00 ID:hJVupm2x0
toradoraまだーーーーーーーーー?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:38:49 ID:OUErjLJI0
>>769
妹から裸のチョコもらったよ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:42:10 ID:jS1yKJaB0
>>772
せめてラッピングしてもらえよ...
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:44:58 ID:HVWJ7HKGO
>>772
別の想像しちまったぜw
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:46:38 ID:oPgwf7cMO
味見させられたわけだ
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 10:09:57 ID:Nh/xC6t+O
おにい・・ちゃ・ん、、、
あたしの・・あじ・み・・・してっ...
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 10:11:10 ID:YwyiRBxS0
>>772
妹うpw
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 10:13:43 ID:kegm+k3o0
ケツから出る隠語のチョコじゃ無かろうな。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 10:29:20 ID:OUErjLJI0
おまえら・・・

「おにいちゃんへ(ハート)
    お母さんと出かけます
      朝ごはんはこれと牛乳でね(ハート)」

材料チョコが一枚置いてあった。。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 10:34:43 ID:qmeJ8IK/0
>>770
エンコード技術が完全に成熟するまで出さない気かもなw
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 11:39:30 ID:xLvx/VEQ0
>>780
BDはとっくに成熟してるじゃん
初期のDVDとは事情が違う
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 11:59:36 ID:Dl57TFdR0
まぁガンダムやらギアスを除けばDVDのほうがうれそうだしな…
それでもナジカがでるまでまけない
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:02:54 ID:XP8SyBxx0
>>770
どれくらい酷かったんだ?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:07:41 ID:u3Roefa10
でも、HDでの編集経験値が足りなかったりする。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:19:54 ID:V3i54fq+0
確かにDVD初期のスタチャは酷かったな
エヴァ、ナデシコ、ラムネ&40BOX…
そのせいでスタチャ関連は買う気が起きなかったもんな…
そういや最近ラムネBOXは再販されたけど仕様はそのままだったのかな?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:31:14 ID:OwIldu8z0
>>784
今放送してるアニメってHD編集の作品多いと思うよ?
本編がSDアプコンでもHD編集でテロップだけHDってのがよくあるしw
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:33:44 ID:ZySbWqym0
http://web.archive.org/web/20040428180343/http://www.pluto.dti.ne.jp/~kiyomi/

ここまでの流れを見てて、かつて、こういうサイトがあったのを思い出した。
当時は色々とお世話になった。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:34:32 ID:TGBMck+l0
日5は比較的まともな画質だと思う
鋼は当然BDで出してもらわないと
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:35:50 ID:Rou7wWDg0
でも鋼ってアニプレだよねえ
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:37:07 ID:OwIldu8z0
>>787
やべぇwかなり懐かしいなw
俺も当時はよくお世話になったなw
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:39:36 ID:gpy+zUDw0
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:40:13 ID:qYy2zdRw0
>>786
わっちの悲劇
わざと劣化させて作った放送マスタを利用していると思われていた、狼の一期の地デジ放送。
実は、アップスケールの設定を間違えてたので、BD用マスタも劣化バージョンでしたorz
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:42:40 ID:OwIldu8z0
>>791
ちょ、アニプレやっとまたBD出すのかよwww
これは鋼もBD期待できるのか?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:44:25 ID:HQqMOMlA0
でもそのタイトルって今さらじゃね?
2年前に普通にでてたら買ったと思うが…
FLAGと同じように空気になりそうな予感
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:53:45 ID:ZySbWqym0
>>791
神隠しにあった子が帰ってきたかの様だ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:54:34 ID:vUObvWURO
>>791
ハガレンみたいにBLOOD+のDVD-BOXに付属 じゃなくて良かったw
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:54:37 ID:C01dVFpv0
うーん、いまさらだなぁ。
PHLとSONYが競争している限りは、身内のアニプレは後回しなんだろな(´・ω・`)
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:55:41 ID:RROm7lBO0
>>791
お、素直に嬉しい。
DVDも廃盤に近かったよな。
プラスも好きだったぜ。
4クールあるからBDで出ても買えないけど。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:56:06 ID:oPgwf7cMO
神隠し→チェンジリング→レンタルマギカマダー?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:56:56 ID:fLicQdvC0
どうやら5月に実写化するかららしいぞ
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/blood/
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:57:15 ID:YMylmgNtO
あのアニプレが動いた意味は大きい
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:03:23 ID:agH00rLHO
ハガレンのBOX40%OFFまで下がってるんだな
またキン肉マンの悲劇がw
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:04:14 ID:nVAN5iHm0
>>800
なんでもかんでも実写化すればいいってもんでもないだろJK
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:04:19 ID:Ed2fxbLC0
また劇場版だけw
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:05:37 ID:7gbMecrr0
>>791
FLAG並にどうでもいいタイトルだな
さっさと陰マモをBD化してくれ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:05:52 ID:ZySbWqym0
>>801
というか、そもそもアニプレはBDソフトを既に出してんだから
重篤患者が心停止→蘇生を繰り返してる様にも見える。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:14:05 ID:OwIldu8z0
>>806
確かにな…
ANSX-5021/BLOOD THE LAST VAMPIRE デジタルマスター版 ※発売中止
ANSX-5022/鉄コン筋クリ−ト ※発売中止
ANSX-5023/(未発表)
ANSX-5024/FLAG Director's Edition〜一千万のクフラの記録〜
ANSX-5025/BLOOD THE LAST VAMPIRE

そういえばいつの間にか、ひっそりと俺が期待してた”宇宙戦士バルディオス Blu-ray Disc BOX”
が発売日未定になってるんだがバンビジュ一体どうしたの?…orz
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:14:21 ID:rv4n63KdO
00とギアスの比較が象徴的だが、女性ファンの比率が高いといわれる後者は
DVDの売上比率がより高い。つまり、ライトユーザーはあまり画質にこだわって
いない、もしくは価格が安い方をより重視してるのだろう。
いまだ、テレビドラマがDVDのみでBDが平行発売されないことからして、地デジで
見てた時より画質が劣っても不満がない鈍感な消費者が相当多いのだろう。
録画はVHSで、PS2でDVDは見れるがBDの再生環境はない世帯がまだ多いのかも
しれないな。それに、この数年アホみたいに洋画のDVDが低価格化してるのも
DVD延命に拍車をかけてるな。
いろんなコンテンツが例外なくBD化される市場が整うのは、まだまだ先かな。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:19:10 ID:JtRNQh0G0
>>808
同発のギアスR2は同じ同発のマクロスより多少数減る程度まで売れてるし、
後発の00とギアスもBD売り上げ枚数同じくらいなんだが?
一体全体、何訳の分からんことをわめいているのだろうか…
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:19:39 ID:fLicQdvC0
鉄コンとかそういえばそんなのもあったわw
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:20:28 ID:2DN2/M020
そんな分かりきったことをしたり顔で言われても・・・
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:22:48 ID:lxqyR6qz0
>>807
次は鉄コンか?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:25:22 ID:7gbMecrr0
女性ファンが多いといわれてるけど、それを確かめるために、メーカーは、
全巻購入特典とかの別途申し込む購入特典をつけたり、
ポイント登録制度つくったりしてるんだよな

ガンダムSEEDは、結局買ってるのは男とかのデータどこかになかった?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:28:38 ID:ZySbWqym0
>>811
たまに来てブツブツ独り言言ってるいつもの可哀想な子。
スルー推奨。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:30:26 ID:NRPPwteR0
>>812
そうだとしても、鉄コンは北米版が出ているから、アニプレとしては実質1作品のみ追加か。
せめて、鋼FAのBD、DVD同時発売というニュースでも出せば、反響は大きくなるのに。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:43:39 ID:YMylmgNtO
『あの』アニプレが動いた意味は大きい


大事な事なので二度言いましたよ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:48:10 ID:RROm7lBO0
発売延期じゃなくて中止になったのも復活するってことは
うる星2もまだ望みがあるってことだよな!?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:49:12 ID:ysi4kFAJ0
うる星ってどこと揉めてんの?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:50:32 ID:ohOPxnXA0
まあ権利関係が決着すれば出るだろうな。中止にしたのは他者との
交渉をトラブル無くするためだろうし。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:50:48 ID:E6djqFES0
動いたといっても元々数年前に出す予定だったのをようやく出すだけだしなw
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:22:32 ID:Q7c1I4N70
>>741
それはファンだアンチだ作品内容がどうこうじゃなしに
単純にお前さんの耳が悪いんじゃないか・・・?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:22:41 ID:agH00rLHO
>>12
あんだけ離されてたttが再び首位になってるw
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:25:45 ID:qmeJ8IK/0
>>821
ツンデレ(風味)のキャラをばっかりを乱発するからだよきっと。
ツンデレ自体が出し過ぎで飽きられてるのに同じ声優じゃなおさら。
毎日同じ食事が出てくるようなもんだ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:28:26 ID:Q7c1I4N70
>>808
そうや00って最初あれだけ「腐女子向けキャラデザw」「また腐か!」
って言われてはいたが
ギアスと比べるとファンの男女比率は均衡っぽいな
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:30:16 ID:Q7c1I4N70
>>823

作品内のキャラの聞き分けの話じゃなくて
同一声優の別作品キャラとの聞き分けの話なのか?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:36:14 ID:b7AyM5If0
んな話どうでもいい
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:50:42 ID:agH00rLHO
とりあえず劇場版や総集編出し終えてる作品は本編BOXがそろそろきて欲しい
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:59:52 ID:CVAZYH2B0
さくらの劇場版を出してほしい・・・
バンダイさん頼む
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:01:38 ID:YMylmgNtO
>>822
ストパンファンを抑えるなんてttファンをちょっと甘く見てたぜ
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:04:47 ID:URstq5hO0
ノイジーマイノリティが頑張ってるだけという気もする…まあ、俺もその一人だが
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:04:54 ID:yoZCB2Nj0
>>827
とりあえず今はTAFでどれだけBD関係が出るか俺は個人的に期待して待ってるw
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:15:17 ID:XnGRsXsD0
クラナドDVD買ってしまいそうだ。
BD出たらまた買うの分かってるけど、我慢できないくさい。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:31:48 ID:8nsh6H1s0
蔵とKanonは絶対BDまで待つな。出たら値段関係なく絶対買うと思う
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:36:28 ID:E6djqFES0
クラナドにせよとらドラにせよ
DVD買いたきゃ買えばいいと思う
結局1万以上売れちゃうんだし自分だけ不買しても変わらん
BD-BOXなんか出た時に損した気分にならないならそれでいい
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:43:50 ID:2DN2/M020
まぁ本当にHD製作のアニメが一斉にBD-BOX化されたら到底全部は買えないがな
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:45:45 ID:+ar2H3ls0
>>834
社員乙
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:46:39 ID:Dl57TFdR0
ボーボボとか絶対BDにならなそうだから
dvdでいまさらあつめてるお
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:49:00 ID:x8bxJaXW0
>>835
そんな状態になったら、金が続く限りで多くのBOXを喜んで買い続けてる自分が予想出来て怖いw
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:54:23 ID:TGBMck+l0
社員乙って久々に見た
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:17:57 ID:mftbbSdk0
メガゾーン23のT・UのBD化マダ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:18:22 ID:eXujFg1B0
流石にBlu-rayまで待つわ
DVD買うのは馬鹿だけ
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:18:37 ID:Nh/xC6t+O
>>785
蒸気探偵団を誉めすぎ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:19:03 ID:QHDRXloo0
NHK見てたら、もののけ姫のBD欲しくなった
ジブリ作品BD化マダー?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:01:57 ID:7gbMecrr0
1万売れるようなDVDは、べつに自分がDVD買わなくてもどうせBDで出るんだから大丈夫だね
問題なのは、2000とか4000クラスの奴

BLUE DROP・スケブ・Candy Boyは泣く泣くDVD全部買ったわ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:42:30 ID:Y2JozA5c0
【遅報】『BAMBOO BLADE』二期製作に向けてアンケート開始 きりのきりのきりのきりの
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234572388/


このスレ住民としてはそれよりBD化希望
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:52:14 ID:/iG82V+Ji
>>845
2期に合わせて1期もBD化されるかもしれないから喜ばしい事だろJK
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:57:24 ID:b7AyM5If0
>>845
×それよりも
○これを機会に
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:13:42 ID:CLXXEAUSO
スレ住人で我慢できなくてDVD買っちゃう人は 、レコが無しか特典目当てのどちらかだよね
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:28:03 ID:za7WlwznO
両方だけどDVDでも満足できるようにこれからWEGAと初期型PS2買ってくる
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:28:12 ID:Dl57TFdR0
かのこん映像特典目当てに買っちゃいましたー
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:46:38 ID:TfMb0mZg0
>>822
一人がID変えて連投して頑張ってるからなw
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:50:29 ID:9z0P7A2A0
ttp://sentaku.org/anime/1000006601/unique
ここを見れば複数投票はわかるな
でも、Flashを利用した複数投票の判定だから、多重でもばれないように簡単にできるけど
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:56:14 ID:2DN2/M020
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:28:37 ID:pBcAOnvu0
BLUE DROPマダ?('A`)
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:33:48 ID:QJl329730
CCさくらのブルーレイ予約
konozamaにこんな一文があるんだが、予想外に予約が集まってるってことなのだろうか?

>【お一人様1個まで】この商品は、人気商品のため、
>お一人様1個までのご注文に限らせていただきます。
>複数のご注文をされている場合は、
>キャンセルをさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:41:13 ID:Yxwl3nHG0
大河いいよね。BD出たら欲しいよ、天地人。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:46:11 ID:/aFgogjV0
>>787
抹消された・・・・・かと思ってたんだが。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:00:49 ID:/aFgogjV0
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/183028
ステレオ?


あれ?5.1chじゃなかったっけ?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:13:08 ID:2klCp5KE0
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:14:55 ID:68ffHwqb0
黒のケースって透けないの?
それとも青と同じで半透明?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:19:06 ID:Axpg5P470
青ケース嫌いなので、どんどん別の色で出して欲しいな
白でも黒でも歓迎
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:22:33 ID:z1t59XnN0
>>853
ストパンとttの曲線おかしいだろw
あと3位がゼーガとかw
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:24:15 ID:2klCp5KE0
上のBDマークの部分を無くしてジャケ絵で埋めてくれると尚良い。
DVDと区別するためとかいう言い訳も一定の理解は出来るが
BOXに入ってるケースまでアレとか、もうアホかと。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:26:29 ID:Axpg5P470
BDは封入冊子がDVDよりミニサイズになってて悲しい
パッケージはDVDトールケースで出してくれよ
もしくはエロゲ箱サイズか、LDジャケットサイズで
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:27:07 ID:apUIlmTs0
>>862
ゼーガってBDで出たらホントに売れるんかねー
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:32:41 ID:MSYxgA/u0
ゼーガは戦闘シーンを修正してくれれば…
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:43:34 ID:b7AyM5If0
>>863
ロゴは気にならないが、あの部分の内側にある仕切り板は廃止して欲しい
ケースがただでさえDVDより小型化しているのに、あれのせいでブックレットが余計に小型化されるし
今までケース内に収められたポストカードなどの特典も外付けになるしで…
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:54:13 ID:iMynwHmh0
むしろロゴ部分を切除してパッケージを小さくしてくれ。
収納が助かる。

>>864
>もしくはエロゲ箱サイズか、LDジャケットサイズで

それだけは絶っっっ対に勘弁してくれ・・・
箱を捨てればいいことだけどさ
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:13:20 ID:rWmQRZbh0
ゼーガは出すタイミングを間違えたよな。
話は好きなんだが…
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:16:31 ID:6c27yDKq0
ゼーガはスポンサーを間違えたよな。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:18:00 ID:iMynwHmh0
>>859
>ニューテレシネHDマスター、デジタルデータマスターの2バージョンを収録

これって
1. デジタルデータマスター→35mフィルム→HDテレシネ
2. デジタルデータマスター未加工
の2つってことだよね。

面白い試みだが、BLOODは短いからこそ容量的な余裕でこんなことできるんだろうな。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:38:25 ID:oDK1jM730
>>869
え、ゼーガペインBlu-ray化決まったの?
詳細希望
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:42:37 ID:DXHzkD8p0
ゼーガベインRとしてBS11で
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:48:05 ID:XP8SyBxx0
バッカーノマダー?
出たら即効買うわ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:50:21 ID:KdQvN84o0
ゼーガとプラネテスとsolaとttを早く出せコノヤロー
全部即買いしてやる!
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:50:40 ID:Yg89g1ra0
DVDだと暗部がとても残念なことになってるバッカーノと空の境界は早急に出して頂きたい
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:13:40 ID:bgQ2D3i20
>>871
エヴァも限定版はその仕様だったな。
ブルーレイなら35mm版の方がいい感じになるかもね。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:23:24 ID:DDan9FQWP
ブルーレイの場合、硬派なアニメを出した方が売れると思ってるのかな?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:25:22 ID:Yxwl3nHG0
硬派なアニメてなんすか
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:27:25 ID:jB6yJGjlO
美鳥の日々とかか?
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:32:39 ID:DDan9FQWP
なんか美少女が出てない奴。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:35:58 ID:6c27yDKq0
BLOODも、あの時期の作品だと解像度はそこまで高くないよね?
と思ってちょいと検索してたら押井作品常連の江面さんのコメが。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/integerq/view/20070316/1173981620

24fpsの重要性についてもっと業界内で知らしめてもらいたい。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:38:10 ID:hlZkbQva0
>>882
というか逆にこれからの新作を30を60で作るって手もあるんじゃね?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:38:55 ID:jB6yJGjlO
硬派な主人公の作品と誤解してた。
ボトムズPF劇場版は硬派な作品だと思う。
しかし、マクロスF劇場版の方が売れそうに思わないか?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:46:34 ID:qmeJ8IK/0
>>884
硬派な作品で売れたのって極々一部だけだよなぁ〜
大抵の作品は制作者の気合いは感じるし悪くないけど売り上げが酷いことになってる。

一方萌えアニメならその逆でよほどやらかさない限りは売れる現実(´・ω・`)
とりあえず見かけだけでも萌えアニメにしなきゃ商売としては・・・
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:47:55 ID:hlZkbQva0
カウボーイビバップを呼んでいますか?

リマスターDVD-BOXが出たばっかりでつい買ってしまいましたが orz
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:48:36 ID:2klCp5KE0
プラネテスマダァ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:50:29 ID:hgXS8We30
solaまだー?
tt tamayoルートまだぁ?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:51:33 ID:DXHzkD8p0
>>885
キャラが全員男の娘とかか。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:57:53 ID:Wslh/7+fO
ブラッドのBD化を一番待ち望んでいたのは俺だなきっと、そうに違いない
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:16:10 ID:cWc7rj/s0
>889
沈艦とかか?
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:19:38 ID:CVAZYH2B0
もう巨人の星でも出しとけ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:21:37 ID:+W2C9OA+0
>>889
正しくもあり間違ってもいる
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:34:50 ID:jS1yKJaB0
>>879
硬X線レーザーのトールハンマーが出てくる銀河英雄伝説なんてどうです?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:49:45 ID:BagNTT6h0
BLOODはフィルム質感のverと、クッキリのデジタルverの2種類が
収録されるって事?
それはいいね。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:53:36 ID:XP8SyBxx0
ライドバックは初回版があるけどBOXはあとの巻で付いてくるんだろうか
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:58:12 ID:/qSJGp2u0
お前ならBLLOD+のDVD-BOXにBLOODのBDが付く売り方をされても買いそうだな。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:10:37 ID:cTY7YjVc0
多分このスレでWHITE ALBUMを買うのは俺だけだな
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:14:24 ID:/FbEl4w+0
そういえばWHITEALBUMってなんでインターレースなんだっけ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:18:50 ID:CujL7CUc0
>>882のそれじゃないの?
60iで編集しちゃって24pに戻せない状態。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:21:24 ID:vhdmmpDW0
>>898
んなことない、俺は買うぞ
AT-Xでしか見れないんで、ちゃんとした画像で見たい
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:26:24 ID:C6b033NM0
BDは積極的に買っていこうと思ってる
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:28:16 ID:3p7MWbU90
このスレで鋼鉄神ジーグを買うのはおれくらいだな
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:30:01 ID:iC5RdrPp0
>>898
もう全巻分入金済み
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:30:23 ID:cTY7YjVc0
>>901
おお同士、俺もKBS京都のアナログなんで、BD欲しいんです
理奈EDなら言う事なし

マネージャーもエロくていいな
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:31:58 ID:mTlwr2AA0
>>890
いやいや、俺でしょう。
も〜、待ち望みましたったらありゃしない。

でも、実写版に便乗してるのが泣ける…。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:37:39 ID:Y614VD7A0
>>898
俺も結構欲しいんだけどなあ
最終回までとりあえず保留で
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:42:39 ID:3KosvgBw0
でも売り上げ貢献にはつながらないんだろうな・・・
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:49:15 ID:APGmAX+B0
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi

>前回まではSD画質でしたが、今回からはHD画質で制作されるそうです。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:49:54 ID:cTY7YjVc0
最終回見てから買うか買わないか判断出来る作品はいいよね
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:53:42 ID:0yRb8UhP0
ちなみにその手の作品は大抵買わないという結論になるような気がする
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:55:53 ID:Y614VD7A0
いや良い作画の部分も多いからとりあえず欲しいよ
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:57:11 ID:PPSYpTuK0
>>909
絶望した! が、OADのブルーレイ化のフラグと信じたい
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:59:54 ID:0yRb8UhP0
ついでにすごく気に入ったからBOX出てから買おうと思う作品もあるが
大抵はBOX発売が決定するまでには情熱が冷めていたりする
BD化も然りな感じ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:00:09 ID:cTY7YjVc0
コミックスの限定版にBDつけるのはそれこそかなり先だろう
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:03:45 ID:PPSYpTuK0
>>915
いや、OADって初回限定だからBOXとか出るかなと思って。
絶望先生、ネギまなど連載中の作品をいつまでもプレ値にするのはもったいないだろ。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:14:35 ID:cTY7YjVc0
書店が嫌がるだろ、書籍の限定版は返品不可みたいだし
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 02:08:20 ID:cT/qlpCc0
toradoraマダ?('A`)
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 02:09:18 ID:p0THjRJ4O
>>909

> BDや劇場に耐えうる解像度ですが、媒体はDVDになると思います。(^^;)


・・・勿体無い
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 02:10:37 ID:lelW5idU0
BLOODは演出の性かすげえ暗かったからBDでどうなるか楽しみだわ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 03:38:39 ID:iSCh/UabO
尼がBD-BOXの予約27%OFFに下げてるな
Fateだけ24%OFFだが
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 03:42:51 ID:PPSYpTuK0
おっ予約してたさくらさんも下がるかな。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 03:47:17 ID:wCNMV9rL0
いい傾向だ、これからもDMMと競って欲しいわ
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 03:50:21 ID:YuJmpb3x0
>>862
どうみても工作&投票者が偏りすぎだね
ネットアンケートはこれだから信用できないw
ゼーガみたいなマイナーアニメにスポットが当たるのは、嬉しいことだけどね
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:09:00 ID:dWeqB7Qe0
>>903
BDよりWOWOWの録画の方がクッキリしている。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:14:01 ID:wvuTcx+g0
>>800
これの実写版HP、かなりびびったwww
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:09:30 ID:n+Wtpb+20
CCさくら、発売後に買おうかと思うんだけど
発売後だとamazonの値下げ率が下がるの?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:13:05 ID:C1Cy644w0
>>927
今までの傾向だと発売後は割引率下がって割高になる事が多いね
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:44:33 ID:LswDY3RrO
キン肉マンや鋼BOXの値段見てるとさくらも40%offで…
なんて今から期待してる^^
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:49:33 ID:yobR9/ke0
さくらはその程度じゃない
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:53:28 ID:lNRQ79Ay0
>>929
糞といっしょにするな
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:59:20 ID:AcnByQ950
流通量で言えばさくらBOXより鋼BOXの方がずっと多いだろうけどね。
値下がり具合は結局絶対量ではなく需給の問題。
小売が仕入れすぎるか否か。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:01:48 ID:C1Cy644w0
つーか、キン肉マンとハガレンは完全予約生産→ユーザー予約→やっぱいらねキャンセル→だだ余り値崩れ
さくらは完全予約生産じゃないし、上手く生産調整するだろう
アニプレの出荷量考えると、発売前後に品薄になりそう
二次出荷まではヘタすりゃ難民出るかもね
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:02:34 ID:C1Cy644w0
さくらはジェネオンだった(´・ω・`)
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:05:53 ID:74CKLxaZO
>>933
つかなんで注文生産で余るのかそこが理解できない
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:10:06 ID:JcG3hb4l0
true tearsマダ?('A`)
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:13:04 ID:eLkiOVal0
>>935
キャンセルされる分もあるだろうし発注する時に予約数以上注文することもあるんでしょう
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:13:36 ID:AcnByQ950
>>935
ある店に予約が50個入ったとして、その店は問屋に50個発注するかというと、そうでもない。
100個発注すれば、注文(予約)しなかった客相手に商売できる。
客が入れた予約数より多く店が発注をかけるのは普通のこと。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:21:56 ID:74CKLxaZO
うーむ…となるとただ単に仕入れる店側の問題なんか
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:23:32 ID:d8k6G5Uy0
まあ、DVD-BOXみたいに一般に売れることを期待する店は無いだろうし、
大丈夫だろ。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:29:10 ID:PPSYpTuK0
まぁ尼で買ったならもともとが安いから
50%引きでも泣くほどでもない気が。

さくらたんの初期出荷は少ないと予想
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:29:38 ID:OuqTYalp0
そもそもCD・本は注文多くても返品できる定価販売の再販制
これに長らく慣れきったぬるい経営判断しか出来ない店は
そりゃ返品効かないDVD・BDの注文管理なんて早々できないよ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:13:11 ID:lNRQ79Ay0
ビバップの額縁はどの程度なの?
オーバースキャンなプラズマのはずなんだけど、モロ額縁が見える・・・。

エスカはほんの少し見えたけど・・・。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:17:50 ID:UwN8nE4B0
>>942
ソフトウェア流通・ゲーム流通の音楽CDとかもあるな
あとは返品不可の本といえばハリーポッターとか有名じゃなかった?
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:34:22 ID:n3jMc7YiO
なのはのBDマダー
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:38:03 ID:JDt2DhZ40
俺にsolaを見せてくれ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:41:53 ID:fJO84fGl0
俺も金がなくて外に出れないから本当のsolaが見たい・・・
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:49:35 ID:6j+SGpxl0
>>944
あと限定版のコミックとかもだな
だから発注ミスるとアスカ・レイのサンタコスフィギュア付みたいに投売りになる
最近増えてきたDVD付きコミック(OADだっけ?)も同様
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:51:14 ID:mSQTQIcJ0
solaって長崎参考にしてあるけど、別に長崎そのものが舞台ってわけじゃないんだよね。
ネット回っていろんなスクショ見てこれ長崎じゃねーよと思った。

ちなみに本編は1回も見たことないw
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:53:27 ID:C6pMWpK70
>>946
AT-Xでしか見られなかったから、俺もHVでsolaをみたいなー
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:00:04 ID:CujL7CUc0
>>943
オーバースキャン率調整出来るモニタで、93%とかにして
やっと額縁が消えるか消えないか、それくらいだとおもった。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:09:30 ID:lNRQ79Ay0
そうなのか・・・あんがと。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:13:20 ID:OuqTYalp0
>>944
たしかにそうだったな

>>948
DVD付く時点で再販制度の対象外になるからだな
確か初回限定CDにDVDくっつけて定価で販売したメーカーに
公取から指導が入ってそれ以降特典でDVD付けてるものは全部対象外
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:30:55 ID:lNRQ79Ay0
>>951
エスカの画像サンプル見て思ったけど・・・
オレのプラズマは1080/24p入力だと、アンダースキャン表示になってるような気がする。

エスカで額縁が見えたし・・・。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:38:14 ID:JzJFhiqR0
お、尼のBOX27%OFFになってるね。
まだアカウントの予約金額の方には反映されてないけど、商品ページは27%になってる。
クロウカード編は実質26%以上の値引きにはなっていたけど、それでもさらに400円以上
下がることになるね。
まあ、元の金額からすると400円差じゃ気分的な問題だけどさw
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:38:54 ID:JzJFhiqR0
って思いっきり既出か。すまん。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:41:20 ID:Ua7V6+AK0
今までBD BOXで投げ売り特にアニメは
見た記憶が無いからな DVDのはここ2年辺りでアマゾンも結構
やってるけれどな
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:41:49 ID:I/TjFZwx0
尼は、fateも27%引きにしてくれ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 14:22:58 ID:G1SS48eg0
カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NJR3I4/

カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NJR3IE/

【お一人様1個まで】この商品は、人気商品のため、お一人様1個までのご注文に限らせていただきます。
複数のご注文をされている場合は、キャンセルをさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

さくらBD-BOXは大量に仕入れるつもりなさそうだなー
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 14:40:40 ID:AAIzJjY+0
ブラスレイターが欲しいのは折れだけかな…折れはおまえを凌駕した!
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 14:57:06 ID:+OROXvUZ0
ブラスレイターは5.1chで高音質とかインチキキャンペーンやってたからおぼえてる
そもそもDVDの5.1chは圧縮音声なのに
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 14:59:47 ID:A8Xhynxv0
DTBのDVDページでHDクオリティとかいってたところもあるくらいだし
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 15:00:15 ID:SrYVDGOB0
HDリマスターのDVDキャンペーンは色々なところがやっていたよね
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 15:17:01 ID:ENgDvlRR0
HDリマスターなりHD放送なりされるとBDで出せば高画質確定ってことだから
DVDは買わなくなるのに
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 15:17:26 ID:C6pMWpK70
>>961
「迫力ある5.1ch」にするべきだったなw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 15:17:46 ID:iDXZIHSx0
>>964
ジブリ全滅だなw
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 15:17:59 ID:XtnaC6NG0
>>959
そりゃ焼き直しブルーレイなんか大量に仕入れる訳ないだろ
新規で買うような奴なんてほとんどいないんだし
DVDから買いなおす奴も限られてる
俺は即効で半額になると予想してる。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 15:19:42 ID:SrYVDGOB0
さくらの売り上げ次第でエヴァがやっぱ高額になるか
意外とひよってそれなりの値段になるか決まるのかも
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:01:50 ID:d8k6G5Uy0
>>967
大量に仕入れないのに速攻半額ですかw
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:03:57 ID:trSo8ilx0
>>959
大量仕入れのつもり無くても、1年幅の期間限定だからなぁ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:04:00 ID:lNRQ79Ay0
>>967
・・・それはないw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:04:56 ID:JzJFhiqR0
>>967
初回限定や受注生産って訳じゃないから、予約状況で発注数をコントロールできる。
前に書いている人もいたが、ハガレンやキン肉マンみたいにはならないと思うよ。
制限を設けているのも、複数予約者の直前キャンセルによるダブつきのリスクを回避
するためでしょ。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:05:28 ID:trSo8ilx0
ほんとおまえら、ゲハ煽りに耐性ゼロなんですね
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:06:35 ID:JRuR6Tis0
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:10:24 ID:wCNMV9rL0
>>973
ゲハとか関係ないだろ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:16:46 ID:sYulwtWT0
さくらとか相当なヲタにしか売れないだろ
マクロスやギアスみたいに幅広く支持を得る作品じゃないし、売れなくても全然かまわん
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:22:49 ID:qkq+VckH0
>>976
にわか乙
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:25:36 ID:d8k6G5Uy0
>>976
アニオタに限ればそうかもな。
だがもっと広い範囲に目を向ければCCさくらの方が幅広い層から指示を得ているよ。
まあ、そういう層がBD-BOX買うとは思わないがね。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:26:42 ID:pj8MHJo+0
そういえば密林がさくらBDの1個規制始めたって聞いたけどそんなに売れてるのかw。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:28:14 ID:d8k6G5Uy0
>>979
いや、キン肉マンの惨状をみて
びびってるだけだろ。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:28:26 ID:C6pMWpK70
>>976
マクロスやギアスがオタ向けじゃないと(ry

さくらはオタにも腐女子にも普通の子供(今社会人)にも受けた作品だぞ?
普通の魔法少女アニメの中にロリ、ショタ、百合、BLと何でもござれな作品だったからなw
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:30:52 ID:fJO84fGl0
さくらは俺の買いたいリストのなかでも
ほかの作品より余裕でワンランク上だ
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:32:24 ID:A8Xhynxv0
http://www.whitealbum-tv.com/cd_dvd.htm

>Blue-ray & DVD 3月25日発売!!!!!

この程度の知識では画質も駄目そうだなw
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:34:03 ID:iSCh/UabO
埋める
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:35:48 ID:5xl+VvJ60
>>967
値崩れ=売れてないから
ってだけだと思っているのか?
例えばゲームのMGS4なんかは小売りがどこも
強気で発注しまくった結果、買う人の数倍の商品が市場であふれかえっただったわけだが
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:37:47 ID:iSCh/UabO
>>983
PS3ソフトの方が気になってしまった
次スレは?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:41:11 ID:e7d6KUe20
>>986
立ててくる
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:42:01 ID:IBrgZETAO
いってら
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:43:46 ID:e7d6KUe20
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part51【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234683753/
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:46:10 ID:iSCh/UabO
>>989
乙埋め
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:46:51 ID:WIGm69VU0
>>985
セガのソフトってそんなの多いよな。
いやMGSはコナミだけどさ。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:51:54 ID:YTuPQ5Ym0
>>989
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:56:41 ID:0osL2q4b0
>>989

993ならMUSASHIがBD化
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:58:35 ID:pW7pxWGyO
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 17:09:30 ID:/7fIVlfh0
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 17:15:13 ID:FGfaisMb0
みんなガンダム見てるのかな?
宇目
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 17:24:00 ID:y3lhn8zs0
うらやましい
ガンダムはカバー率100%であるべき!
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 17:39:44 ID:6uqQFj5gO
999なら、うる星2BD発売再決定
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 17:41:13 ID:nOahs53U0
今日のガンダムは目がチカチカしたぜ
早く二期一巻よ届け
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 17:41:30 ID:qJvCU//j0
1000ならなのはシリーズ前作BD-BOX化決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。