東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 88

このエントリーをはてなブックマークに追加
510名無しさん┃】【┃Dolby
ちょっとまとめてみた。全部同じアンチくんw

ゲームに適した液晶テレビ 88台目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233490323/
559 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2009/02/07(土) 10:01:51 ID:s8MWVceu0
レグザ買った知り合いがいたので見せてもらったけど、
画面暗いな。とてもじゃないが、あれはひどかったわ。
そいつもここ1年で液晶テレビを買って後悔してるといってたww

ゲームに適した液晶テレビ 69台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231247696/
403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 投稿日:2009/02/07(土) 10:07:36 ID:pI0gLsTk0
俺の近所の量販店ではレグザコーナーとパイオニアコーナーがなくなったwww

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 88
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233657817/
507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 投稿日:2009/02/07(土) 10:10:57 ID:pI0gLsTk0
レグザ買う奴って目おかしいのかなあ?
外出てないから他の液晶とか見たこと無いんだろな。
画像晒してる奴の部屋とかは例外なく汚いからなw
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:24:53 ID:hZJN0Edd0
芝とπのテレビコーナー無くすなんてどんだけ小さい量販なんだよw
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:40:44 ID:pk8PfmBQ0
>>511
π置いてないヤマダは地方には結構あるぞ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:41:31 ID:zNbiOZXZ0
ビックカメラのサイトで42Z7000がえらく安いな。実質14万円切ってるし。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:44:51 ID:gIYaXeN90
Cなんてごみ買ってどうすんだよ
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:47:11 ID:5etNQ4vZ0
>>513
2/1までは同額でさらにHDDついてたからな
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:48:49 ID:s9KSIP6B0
近所のケーズデンキのチラシにはソニーのtvだけ載ってない。
なんでかな? 店頭には置いてあるのに
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:51:28 ID:zNbiOZXZ0
>>515
そうなんだ。年末がかなり安かったから底値かと思ってだけど、モデル末期には
また一段安くなるかもね。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:14:39 ID:Z0SPNUhy0
■カカクコムのにじさん(らんにい)など他多数のお得意パターン(東芝擁護の書き込みをしまくってる奴のパターン)
・どこそこの家電量販店に行ったと、適当にネットで調べた具体的店名を書いてから自演する
・適当に映画のDVD名を書いてから、○○ではにじんで見えますが、東芝のものではそれがないですと自演する
・別垢で質問スレを立ててから、自分で回答をし、御礼をいれ自演する
・つねに冷静な口調をして情弱を釣っているが、別垢できっちり暴言をはいて自演する
・アマゾンで小額の商品を小分けで買い、レビュー用の垢を大量に準備して自演する
・自分でかいたものをソース扱いし、都合のいいことを適当にかいて自演する
・コントラスト比について指摘されると、火病ってしまい醜態をさらす
・店頭モードをやめたというのが口癖である
・東芝製品の悪口には何が何でも食い下がる
・完全に論破されても、数日後相手がいなくなったところでリターンマッチして勝利宣言をする
・映像暗いですねといわれると、レグザは価格面で考慮すると〜と論点すり替えをして自演する
・毎日、カカクコムと2ちゃんねるに、購入報告をしてさも売れてるかのように自演する
・購入したのなら写真出せよと言われると、拾ってきたレシートの写真をうpして自演する
・何の脈絡もなく、「東芝のテレビは世界一」とか「東芝のテレビは高画質」などと言い出し自演する
・「レグザは福山をCMに使っているので女性受けがいいです」と自演する
・音悪いですねと指摘されると、「普通スピーカーを買うので気にしなくてもいい」と自演する
・グシャの件を言われると、「直ってないと言ってる人はもってないのに言ってるだけ」と自演する
・レグザを悪く言われると、「悪くいう人はソニーかパナソニックの工作員の人だね」と自演する
・カカクコムで毎日毎日、「○○で購入しましたー」と自分でスレを立て、自分で「ご購入おめでとうございます」レスをつけ自演する
・コントラスト比が低いですねといわれると、「IPSはコントラスト比が低くて当然」と自演する
・グシャの件を言われると、「使ってる人のアンテナ環境が問題」と自演する
・「今は金融危機だから絶好の買い時だよ」と自演する
・気に入らないレスに対しては、「お前はどうせ派遣だろ」と罵倒して自演する
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:15:28 ID:YkfXffRq0
前にカキコされてたVAパネルモデルの設定を俺的に微調整 

ユニカラー 87
黒レベル -1
色の濃さ +5
色合い 0
シャープネス 0
明るさ 12-30-36-46-56-65-70-75-80-82-84(好みで微調整)

詳細設定
カラーイメージコントロールプロ 無調整
超解像処理 オン 3
ノイズリダクション MPEG NR 弱 , ダイナミックNR オフ
ヒストグラムバックライト制御 オン
モーションクリア オン
オートファインシネマ オフ
色温度 07
ダイナミックガンマ 10
ガンマ調整 0
Vエンハンサー オフ

気持ち暖色系にして肌色を綺麗にしてみた
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:19:06 ID:5ET7fm890
>>519
調整しないと綺麗に見られないテレビ買うなんてアホ丸出しだねw
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:22:22 ID:5etNQ4vZ0
37Z7000はバックライトもかなりの糞かもしれんな。
明るくなるまでの時間がすごいかかる

46,42のバックライトはそんなにかからない。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:25:04 ID:LE86vaHC0
>>507
液晶テレビを買うためあちこちのスレを見ています、
お見受けしたところ多数の液晶テレビをご覧になっているようですね
そこで、あなたのお勧め、お持ちの液晶テレビはなんですか。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:34:19 ID:f7MD97Tq0
>>520
調整しないで綺麗に見られると思ってるなんてアホ丸出しだねwww
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:38:13 ID:5ET7fm890
と、調整をしても綺麗に見られないテレビを買った人が悔しがっておりますw
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:46:31 ID:pk8PfmBQ0
>>524
で、お前は何を使ってるんだね?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:04:03 ID:hZJN0Edd0
πはテレビ撤退か
それじゃ店頭にも置かなくなるわな
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:18:09 ID:5ET7fm890
芝もそろそろか・・・
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:20:33 ID:zFoa27ZG0
このままだと、日本のメーカー全部撤退するんじゃね?
そして国に保護されてる韓国メーカーしかいなくなった・・・
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:27:31 ID:Ix4JvqDI0
>>524
で、おまえのお勧めのテレビは何ですか
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:30:13 ID:pk8PfmBQ0
>>527
おい、早く答えろ、おしゃべりクソ野郎
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:41:39 ID:5ET7fm890
これはあくまでも俺の予想だが、今年の東芝からは目がはなせん。

1株価200円われ(俺的には150円われすると思う)
21000億以上の増資(俺的には5000億ぐらいの増資だと思う)
3国による救済
4三井住友とゴールドマンなどが絡んだ再建策発表(三洋電機みたいな感じになる)

この3つのうち1と2は99%以上の確率で起こると思う。3と4は5%以下だな。株式市場で起こってきた
過去の事実から考えられることだけどな。もし1年以内に起こらなかったら切腹してもいいぜ。
俺的には6ヶ月までにあると思ってる。

倒産はないと思う。このクラスの会社は潰れんだろ。


ま、これは俺の脳内ソースによる予想な。1年以内に起こらなかったら、
あんなアホもいたなあと思ってくれw
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:42:52 ID:5ET7fm890
この3つのうち

この4つのうち

俺的には6ヶ月までにあると

俺的には6月までにあると
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:05:58 ID:lWS8p5rv0
流れ読まずに今更だけど保護板の話。
自分は「たのんますわ」ってサイトのところの保護板買った。
サイズはほぼぴったり。
ビックカメラやヤマダでも保護板売ってたけどそれはすごい反射してたからやめた。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:12:57 ID:poEi9wh90
42Z7000とVALDIAあるんだけど、ネット、LANにつなぐと何かいいことある?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:17:18 ID:0xcHGNlB0
特に無い
HDMIで繋げば十分
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:22:03 ID:poEi9wh90
特に無いのか…
VALDIAは録画したヤツのタイトルとかをPCで編集できるから、ルーターの近くに置いてたときは
繋げてたんだけど、今は置く場所が遠いんだよね。それで無線LAN親機と子機を買って
全部つなげてしまおうかと考えていたんだけど。むー。サンクス。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:50:14 ID:/ppeyJjX0
>>534
わからないのにレグザ買ったの?すごいねw
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:52:32 ID:/GnGaPw50
LANで繋ぐとREGZAの番組から直にVALDIAの
録画予約ができるという話だっけ

でもHDMI連携でVALDIAの番組表が割と簡単に
呼び出せちゃうからこの機能も余り使わないとか

LANからだとVALDIAのシリーズ録画できないとか
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 14:18:39 ID:Y7eqWAMP0
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/
この動画みてると寒気してきた・・・
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 14:47:16 ID:qBaiEM35O
いまだにブラウン管TVとRD-X5で頑張ってるアナログ人間が、そろそろ移行しようかな?
予算的にはソニーの40Xにするか東芝42Z7000にするか
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 14:51:28 ID:Aq8HymCu0
>>540
俺はまだ粘る。Z7000に安鯖と考えてたが、ありえないくらいの激安にならなければ、もうアナログ停波
まで粘る
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:05:12 ID:34fmcBxU0
>>541
俺もアナログ停波までいらないと思ってたが、買ってから認識改まったよ。
デジタル放送&TVってすごいです。

今のうちに安いのを買って、停波後に機能高いのを買えばいいんじゃないかな。
543真央の不調はアスペルガー脳障害嫌韓ネットウヨ名誉会長の脅迫のせい:2009/02/07(土) 15:05:30 ID:IeHzKXQm0
禿げ同
544真央の不調はアスペルガー脳障害嫌韓ネットウヨ名誉会長の脅迫のせい:2009/02/07(土) 15:06:14 ID:IeHzKXQm0
>541
禿げ同
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:54:57 ID:7VKjwleN0
http://nttxstore.jp/_II_ME12650212
これLAN接続でZ2000いけるかな?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:02:25 ID:SMwJNLvp0
いちいちそんな事を確認すなきゃならんほど不安なら、メーカーが動作保証したのを買っておけ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:03:33 ID:/24FXvlu0
>>545
なぜメーカー推奨のHDDを使わないのです?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:07:04 ID:KrnC6Mfj0
>>545
大丈夫。絶対いけるよ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:15:49 ID:dA6QGGa50
>>543-544
自分が行くスレ行くスレに、自分をあおる人間が出てくると思ってるようだな。
強迫神経症の疑いがあるから、早めに精神科に行くことをオススメする。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:23:33 ID:7VKjwleN0
すみません。勉強不足で。。。

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05384013246/#8985212
によると、厳しいみたいなのであきらめます。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:30:50 ID:rEjpIB3E0
>>549
精神異常ネットキムチなんか相手するな
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:33:02 ID:5etNQ4vZ0
きょうはデジタル放送キャプチャーのエッチ画像貼ってくれるナイスガイおらんの?
つまんね
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:07:33 ID:OxbZOyj30
大画面TV買ったら大画面でみたい番組 出てくるかな
今のところパソコンとPSPと携帯ラジオで充分
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:32:05 ID:rEjpIB3E0
ここは特殊人種のインターネット、参考にもならん
555殺せ天皇制、税金の無駄:2009/02/07(土) 17:47:12 ID:IeHzKXQm0
早く、32Z7000頼むのココロ。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:48:38 ID:zkKEl7NU0
557殺せ天皇制、税金の無駄:2009/02/07(土) 17:49:17 ID:IeHzKXQm0
アスペルガー脳障害嫌韓ネットウヨ名誉会長の逮捕ま〜だ?
Honbun=http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228581273/
上記冗談ではもはや済まされないと思います。
第一の名誉会長の脅迫文  生ニンニクとか言う言葉をわざわざ入れる。
第二の名誉会長の脅迫文  朝鮮系スポンサー企業との契約がどうのこうの
犯人は嫌韓ネットウヨ。
いままで乱立されてる下品なスレをすべて調べてみりゃわかる。
おそらく名誉会長=ワロバン2世@倭寇
朝鮮系スポンサー企業との契約がどうのこうのまったく同じ。
トリノのころ、ロッテのチョコレートに毒を混ぜるとかの書き込みも見た覚えがある。
警察は何をやってるんだ。
いいか気違いを野放しにしてると今にキット大変な事件が起こるぞ。
名誉会長の脅迫文とそっくりな事件が実際にあり
被害者は回された上に殺されたんだからな。
警察に厳重に取り締まってもらわないとな。
これは、試合妨害だからな。
558殺せ天皇制、税金の無駄:2009/02/07(土) 17:49:53 ID:IeHzKXQm0
アスペルガー脳障害嫌韓ネットウヨ名誉会長の逮捕ま〜だ?
Honbun=http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228581273/
上記冗談ではもはや済まされないと思います。
第一の名誉会長の脅迫文  生ニンニクとか言う言葉をわざわざ入れる。
第二の名誉会長の脅迫文  朝鮮系スポンサー企業との契約がどうのこうの
犯人は嫌韓ネットウヨ。
いままで乱立されてる下品なスレをすべて調べてみりゃわかる。
おそらく名誉会長=ワロバン2世@倭寇
朝鮮系スポンサー企業との契約がどうのこうのまったく同じ。
トリノのころ、ロッテのチョコレートに毒を混ぜるとかの書き込みも見た覚えがある。
警察は何をやってるんだ。
いいか気違いを野放しにしてると今にキット大変な事件が起こるぞ。
名誉会長の脅迫文とそっくりな事件が実際にあり
被害者は回された上に殺されたんだからな。
警察に厳重に取り締まってもらわないとな。
これは、試合妨害だからな。
559殺せ天皇制、税金の無駄:2009/02/07(土) 17:50:17 ID:IeHzKXQm0
早く、32Z7000頼むのココロ。
560殺せ天皇制、税金の無駄:2009/02/07(土) 18:01:05 ID:IeHzKXQm0
殺せ天皇制、税金の無駄
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:23:52 ID:ysw1hDYDO
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:28:03 ID:dS8K4ymaP
>>561
畳ボロボロだなw
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:35:09 ID:9e0UryUx0
AV板で写真うpする奴って畳部屋が結構多いな。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:49:15 ID:RjN3WNaB0
37Z7000なんですが教えてください

外付けUSBHDDを取り付け、録画予約をしました
HDDは電源連動式設定なので、設定してTVを電源OFFしたら一緒に切れました
「これいつ電源付くんだろう・・・ちゃんと付くのかな」と思いつつもまあ普通は付く
もんだと思ってたんですが、予約は明日の17:00からなのに今突然HDDの電源が
入りました
TVはOFFで赤と予約の橙ランプがついたままです

一度TVをつけ予約リストに明日の1件しか入ってないことを確認して再度消したら
HDDの電源もまた消えましたが

これはなにが原因なのでしょうか?
実際HDDに電源が入るのは、録画の直前なんでしょうか?それともかなり前から
入るものなんでしょうか?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:54:42 ID:I0U3Z2ye0
Z7000 で DVD からリッピングしたファイルの再生に何か条件ある?
とあるDVDが1つだけ再生出来ナス。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:01:49 ID:oYZ/AnjN0
>>564
ガンダムOO?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:03:14 ID:irS/8Gju0
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:06:42 ID:RjN3WNaB0
>>566
そこは突っ込まないでくださいw
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:26:17 ID:PkGgzrZq0
Z7000買った諸君、まずはおめでとう。

さて次は大画面で楽しむゲームだが、
私はXBOX360を推奨する。
PS3にさえない、ハードウェアアンチエイリアシング機能を持っているため
非常に高画質で描画性能も高い。

珠玉のソフト達
Fall Out
Test Drive Unlimited
Race Driver GRID
Full Auto
Flat Out
Need For Speed Carbon
ビューティフル塊魂
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:32:07 ID:IJBOoCdD0
>>569
両方あるから 要らないですよ。そんな情報
571殺せ天皇制、税金の無駄:2009/02/07(土) 19:32:09 ID:IeHzKXQm0
大正天皇は池沼。
皇室は池沼の子孫。wwwwwwwwwwwww
民間だったら気違いが子孫を残すことなどあり得ない。
殺せ天皇制

池沼拝んでどうするの?

で靖国は池沼の親の明治天皇が作ったわけだ。
池沼拝んでるくせを子供の頃から植え付けてるとな、
刷り込みで頭の中に回路付けができて、大変なことになるんだ。
オウムなんて、天皇のところが麻原にすり替わっただけで典型的だな。
自分の脳みそで考えるくせをつけないとな。
ガザを見ろ。
これも典型だ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:34:16 ID:Aha4rcqk0
レグザ+xbox360=マジキチ

ゲハ板の連中でさえ、この組み合わせはないわあ・・・と言ってる。
あの板の連中は言うことは過激だが、かなり本質を見抜いているから間違いない。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:50:41 ID:Z4h4QunS0
この中にサジ・クロスロードはいるかい?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:53:21 ID:O129rtqh0
>>570

スレ違いですが
PS3と箱○、どっちが次世代ゲーム機として
凄いですか?

未体験を体験させてくれるデバイスとして
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:54:58 ID:SMwJNLvp0
ゲハは過激なんじゃなくて狂ってる
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:59:37 ID:EFmYCaPw0
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:02:46 ID:rEjpIB3E0
基地害の巣とかしたな
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:06:20 ID:IJBOoCdD0
>>574
「次世代」ゲーム機としては

XBOXのほうが稼働率高い

PSは2のゲームもやるので「次世代ゲーム機と言うより BDプレーヤ+PS2になってる

きれいなゲームはあんまり違いなし やりたいソフトによるし
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:13:31 ID:O129rtqh0
>>578

なるほど

>>XBOXのほうが稼働率高い
次世代ゲーム機としては、xboxに軍配が上がりそうですね。
ゲームも含めて
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:18:11 ID:SMwJNLvp0
PS3はAV機としてみたら、かなり優秀なんだけどね
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:21:34 ID:IJBOoCdD0
>>580
スレ違いだけど それには同意

ゲーム以外を含めるなら PS3だね
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:27:41 ID:UuzNHoJs0
騒音と廃熱は改善されたの?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:28:02 ID:D11Ap8D90
うちにもPS3あるけどゲームしたことないっすw
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:29:58 ID:IJBOoCdD0
>>582
ファンヒーターとして ちょうど良いです
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:30:21 ID:Jn7eGkSI0
PS3でもたまに冗談でゲームが出来る機能いらないからその分安くならないかなと皮肉めいたジョークが見られるからな
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:32:53 ID:O129rtqh0
>>582

チップのシュリンクとかで初代に比べて消費電力も改善されてるみたいです。
現時点ではファルコン後期型?

http://www14.atwiki.jp/xbox360jasper/pages/1.html?PHPSESSID=961acdeddee10185cc3a664331f86d5e&flag_mobilex=1
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:39:08 ID:O129rtqh0
ちなみに私のロットナンバーは843Xでした。

Jasperらしい。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:55:21 ID:O129rtqh0
と思っていたら
175W
ファルコン後期でした。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:38:40 ID:D11Ap8D90
画面表示のボタン押すと右上あたりに丸の中に i のマークがあるんだけど
これなにかわかる人いますか?
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:40:07 ID:Aha4rcqk0
>>582
レグザユーザーって、情弱多いなw
PS3がうるさいとか熱が凄いっていつの時代っすか???
バカ?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:47:53 ID:9e0UryUx0
>>589
説明書に書かれています。
もう一度読み直してみましょう。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:55:59 ID:rEjpIB3E0
PS3って、やっぱりここは特殊人間の現実世界からズレた世界
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:56:53 ID:T1RpTqx80
アンチでキチガイでGK
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:58:56 ID:D11Ap8D90
>>591
解決した、予約録画の失敗のお知らせだったよorz
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:14:08 ID:tEwbKMk6O
よし決めた
40FH7000買う
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:23:30 ID:Nfayd0Vp0
公開するぞ
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:24:38 ID:o6sBOgBJ0
FH7000ってデザインをウリにしてるのにダサすぎね?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:31:32 ID:tEwbKMk6O
42RH500の方がいいですかね
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:33:58 ID:DKIBARaX0
以前42Z7000の「ブーン音」で皆さんにお聞きした者です。

本日東芝のサービスに見てもらいました。
裏ぶたを開けるとメイン基板の上部に4cmFANが上を向いてついているのですが、
サイドが液晶の鉄板と干渉して、微振動が全体に響いていました。
取り付けアングルを曲げて対策するとブーンはゼロにはならないが激減しました。

こんな小さなファン、ちょっと工夫すればファンレスになりそうなのに。。。
5年後、保障が切れたらPC用静音グッズが待っている。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:37:21 ID:8oCpCPpb0
            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:37:48 ID:ulYK6r7M0
>>599
えーファンレスじゃなかったのかー
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:42:32 ID:85waOycQ0
>>599
貴重な情報、乙です。
603561:2009/02/07(土) 22:45:13 ID:ysw1hDYDO
やっと設置。なんだひとりで桶だた(w
604599:2009/02/07(土) 22:45:39 ID:DKIBARaX0
補足
メタブレイン基板は離れた所にあり、でっかい放熱器でファンレス。

4cmファンはCPU用か?ARM?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:50:45 ID:O129rtqh0
>>599

空冷ファンは消耗品ですからね。
5年くらい経過したら五月蝿くなってくる固体もあるかもしれないですね。(PCで考えた場合)

構造的にみて素人が交換するのは可能ですか?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:51:13 ID:Q9Mu0H5cO
レグザなんてゴミ買ってどうするんだよ
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:55:23 ID:pvF14DjV0
>>606
おまえよりは役に立つよ
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:58:37 ID:rEjpIB3E0
基地害部落
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:59:17 ID:85waOycQ0
>>603
今見た、畳汚ねえ。w
それから、その箱懐かしい。
610599:2009/02/07(土) 22:59:49 ID:DKIBARaX0
>>605 裏ぶた開ける勇気があればOK、
B−CASの上部あたりで非常にアクセスしやすい。
上の放熱スリットからライトをうまく当てれば裏ぶた開けなくても覗ける
デジカメしとけばよかった。