【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 22枚目【BD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。

*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
*長文コピペを繰り返す行為、煽りも禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 21枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231203744/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://www.blu-ray.com/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 08:51:52 ID:NHax0jKq0
▼過去スレ
■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177310610/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1184946521/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 3枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187378779/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 4枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1191078560/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 5枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193578206/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195565088/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 7枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198071471/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 8枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200043988/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 9枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1202756563/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 10枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1204566101/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 11枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1207207792/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 12枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210375431/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 13枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1212725897/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 14枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 15枚目【BD】.
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1217514411
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 08:53:46 ID:NHax0jKq0
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 16枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219729293/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 17枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1223364939/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 19枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1228536570/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 20枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229601474/

4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 08:54:28 ID:NHax0jKq0
日本語字幕&吹替え入り海外盤BDの情報は、こちらでチェック!

Blu-ray Disc 輸入盤@wiki
http://www19.atwiki.jp/bluray/pages/1.html
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 08:56:10 ID:NHax0jKq0
低画質な評価が多い要注意リスト

ラストサムライ
フライトプラン
フルメタルジャケット
燃えよドラゴン
オーシャンズシリーズ
スペース・カウボーイ
ロッキー
ロボコップ
プレデター
ミッションインポッシブル
バーティカルリミット
テイラーオブパナマ
ビッグ・フィッシュ
ディープブルー
LUNA SEA GOD BLESS YOU

元ソースには忠実だけど低画質に感じちゃうもの
28日後
ドラキュラ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 08:58:26 ID:NHax0jKq0
BDプレーヤー買ったら観ておきたい
BD入門的高画質ソフト

【洋画】
パイレーツオブカリビアン(特に2が最良)
007カジノロワイヤル

【CGアニメ】
カーズ
レミーのおいしいレストラン

【セルアニメ】
眠れる森の美女

【ネイチャー系】
アース
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:00:10 ID:NHax0jKq0
音質お勧めリスト

【映画】
オペラ座の怪人
インデペンデンスデイ
デイアフタートゥモロー
フェイスオフ
スピード
攻殻機動隊2.0
イノセンス

【音楽系】
小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年
クリス・ボッティLIVE
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:01:55 ID:NHax0jKq0
上記他、お勧め高画質・高音質リスト

【洋画】
ファンタスティック4 銀河の危機
サンシャイン2057
キングダム・オブ・ヘブン
フロム・ヘル
X-MEN3(グレイン強し)
アイ、ロボット
プレデター2
未知との遭遇
ダニーザドッグ
スパイダーマン3
バイオハザード3
パトリオット
ヘルボーイ
バンテージポイント
ジャンヌ・ダルク
ナルニア物語
ナルニア物語2
NEXT
パフューム ある人殺しの物語
ドラゴンキングダム
インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
ダークナイト
ハムナプトラ3
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:03:11 ID:NHax0jKq0
【アニメ】
アイスエイジ2
ルイスと未来泥棒
WALL・E(日本版未発売)
ハッピーフィート
秒速5センチメートル
カンフーパンダ

【音楽系】
「こうもり」(グランドボーン)
「チェネレントラ」(グランドボーン)
「白鳥の湖」(パリ・オペラ座)
「ジャンニ・スキッキ」(グラインドボーン音楽祭)
「道化師&カヴァレリア・ルスティカーナ」(マドリード王立劇場)
大塚愛 LOVE IS BORN-4TH ANNIVERSARY 2007
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:04:59 ID:NHax0jKq0
各社の傾向

鼠(ディズニー)……HDクオリティは文句なし
特典も充実してる
冒頭CMが余計

SONY……初期のクオリティとレーベルが駄目
新作は安定して高画質

狐(FOX)……TOPメニュー無いのが多い
初期のMPEG2作品には要注意
DVDには付いている特典が削られたりしている

パラ山(パラマウント)……HD DVDへ行く前に出していた作品は注意
新作は良さそう

猿(ユニバーサル)……VC-1のものも、罠よりは良い
新作はAVCに変わってきており、今後に期待
英版に日本語字幕&吹替えが付くものがある

罠(ワーナー)……HDに貢献する気があるのか疑う
未だに1層VC-1とか、ロッシー音声とかで平気で出してくる
特典は充実してる作品が多い
米版に日本語字幕&吹替えが付くものがある

ギャガ……HDクオリティは文句なし
ただ特典と字幕に難あり

ジェネオン……HDクオリティはがんばっている
参入時のソフト(T2、シンシティ、イーオンフラックス)に不具合あり
手持ちのソフトのチェック必須
http://www.geneon-ent.co.jp/news/info/20081210_1.html
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:10:10 ID:NHax0jKq0
SPE、BDビデオ2本を5,980円で販売するキャンペーン(2月25日から4月30日までの期間限定)

スパイダーマン 3
ゴーストライダー エクステンデッド・エディション
ウルトラヴァイオレット エクステンデッド版
ステルス
アンダーワールド2 エボリューション
イントゥ・ザ・ブルー
ティアーズ・オブ・ザ・サン
プロデューサーズ
S.W.A.T.
フェイク エクステンデッド・エディション
パトリオット エクステンデッド・エディション
ガタカ
バーティカル・リミット
メン・イン・ブラック
地獄の変異
ヘルボーイ
ロック・ユー!
ドラキュラ
ビッグ・フィッシュ
ヘブン・アンド・アース 天地英雄
レント
ワイルドシングスエロティック・バージョン
ザ・シークレット・サービス
クローサー
あの頃ペニーレインと[特別編集版]
エリン・ブロンコビッチ
レイヤー・ケーキ
リプレイスメント・キラー エクステンデッド・エディション
レジェンド・オブ・ゾロ
インビジブル ディレクターズ・カット版
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:11:33 ID:NHax0jKq0
以上、テンプレ終わり
前スレであがった物等追加修正しましたが
抜け等あったらすいません
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:22:36 ID:J08YnBf20
低画質な評価が多い要注意リスト(改・理由つき)

○罠
ラストサムライ
フルメタルジャケット(単体売り)
燃えよドラゴン
オーシャンズシリーズ
スペース・カウボーイ

○MPEG-2
ロッキー
ロボコップ
プレデター
ミッションインポッシブル
バーティカルリミット
テイラーオブパナマ
ビッグ・フィッシュ
ディープブルー

○VC-1
フライトプラン

○SDアプコン
LUNA SEA GOD BLESS YOU

※キューブリックコレクション版のフルメタルジャケットは
画質がまともになってるんでしたっけ?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 09:52:12 ID:9Ou5/eWY0
ディープブルーに関しては元から駄目なんじゃない?
DVDでも酷い画質だった
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 10:41:45 ID:sMs3fvQn0
007カジノロワイヤル は 新発売のS・E版は無印のPCMより音の進化具合がすごいよ
テンプレ的には S・E版は音質優秀の筆頭でも良いと思われ。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 10:46:58 ID:oZMBW6PZ0
>>1
小津
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 10:47:54 ID:YsZM+J2M0
>>1-12
労作乙!!
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 10:57:45 ID:QMsoxo240
UKダークナイト、最新ロットはリージョンBってマジかよ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:10:31 ID:ULUGY2Ew0
ロボコップ
プレデター
は画質そこそこだったよ

>元ソースには忠実だけど低画質に感じちゃうもの
こんな感じだと思います

画質は両作品とも6〜7点くらい
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:15:37 ID:WpEvxto70
リーサル・ウェポン2を低画質リストに入れてくれ
燃えよドラゴンと同様で解像度自体が足りてないからさ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 12:05:15 ID:ff8KoOD80
燃えよドラゴンは時代から考えてあんなもんでしょ。頑張っている方だと思うが。
まぁなんだ、考えるな。感じろ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 12:06:08 ID:DIN0P2iSO
>>11
個人的には
スパイダーマン3
ステルス
S.W.A.T
メン・イン・ブラック

あたりが好きかな。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 12:22:12 ID:cHPMGV7F0
70年代以前の旧作は
ネガ起こしでレストアしないと
あんまり意味ないよな

ダーティハリーの一作目の「のぞき」シーンは
ちゃんと絵が見えるのかな
前回のDVDは真っ暗だった
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 12:43:43 ID:cfljTIw60
川村ゆきえ・・・平均20Mbpsぐらいでたまに27Mbpsぐらいいきます〜
シャワーシーンなんかBDらしくきれいに撮れてます〜
画質8ぐらい パケ裏に1080iってあります〜

超ウルトラ8兄弟・・・平均37Mbpsぐらいでかなり良いです〜
画質8.5ぐらい
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 12:45:50 ID:TnqYo1h/O
>>14
東北新社がクソなだけ。

ギャガのEARTHは神画質でしょ。
東北は日本版LAコンフィデンシャルのBDも劣化している。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 13:15:03 ID:NHax0jKq0
>>23
ダーティハリーの一作目の「のぞき」シーン

BDでも真っ暗でしたよ
恐らく撮影時のライティングにも問題があったんじゃないでしょうかねぇ?
高感度フィルムもそこまで良いのが無かった時代だったでしょうし
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 13:55:54 ID:JZ8fGutI0
>>15 >>ALL

それっとほんと?まだカジノロワイヤル持ってないからほんとならスペシャルエディション買う。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 14:28:48 ID:sMs3fvQn0
>>27

漏れはカジノロワイヤル買いなおし組だけど、画は微妙に良いか
同じかなと思う程度だが
音に関しては明らかにS・E版の方が、良いと思う。

これから買うならS・Eで決まりでしょ。

この人はUK盤買ってるようだけど多分国内版S・Eと同じ品質だ思う
音に関しては同じ感想かな。
ttp://sasuke05092001.blog40.fc2.com/
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 15:26:38 ID:RA6fVpYH0
>>25
ディーブ・ブルーとアースのDVDの特典映像を見る限り
制作環境の差が原因で、どこがBD出してもアース並みは無理でしょ流石に
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 15:54:00 ID:1p5i7TCd0
カジノは確かに画質変化無し、音良しだね。

ハンコック 画質 9点 音質 7点
カジノの後に見たけど同じソニピクだからか
画の傾向が凄く似てて最新作らしい高画質。
逆に音は映像に対して結構しょぼく感じた。
衝撃音、爆発などに低音が無く迫力に欠けるのが残念。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 16:29:29 ID:cHPMGV7F0
>>26
どーもです
名画座で見た時は増感でかなり粒子が荒れてたけど
暗い中でも何やってるかちゃんと見えてたんだよね
ちゃんとマスター起こせば映ってるはずなんだけどな
今回のBDマスターは前回DVDの使い廻しなんだろうな
ドン・シーゲルは死んじゃったから
イーストウッド監修でレストアしてくれないかなあ、代表作なんだし
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 17:04:26 ID:aIQ/0mio0
>>30
カジノってカジノロワイヤルのこと?それともカジノのこと?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 17:27:59 ID:NHax0jKq0
>>31
いや、レストア自体は今回BD用にやり直したはずですよ
色彩等はかなり鮮やかに蘇ってます
2より綺麗だから、かなり気合入れてレストアしたはずなんで
そうなると暗部についてはマスターがもう限界なんでしょうね
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 17:44:34 ID:1p5i7TCd0
>>32
ちゃんと書いた方が良かったですね。カジノロワイヤルです。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 18:32:45 ID:EKQIUay50
L.A.CONFIDENTIALって糞画質なの?
買おうか買うまいか悩んでまっする。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 20:03:20 ID:I67b7V0h0
>>18
実際のとこどうなんだろう?
被害にあった報告も無いし・・・
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 20:12:19 ID:pAvR31xS0
>>35
前スレを読んだ感じでは、昨年秋に出たDVDを買ってれば
とりあえずスルーでもいいような気がした
俺は持ってるからとりあえずスルーかな・・・
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 20:13:32 ID:7nfyO/+C0
>>11
おぉ!と思ったけど、飛びぬけて安いってほどでもないか・・・
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 20:22:24 ID:TnqYo1h/O
>>21
燃ドラはエンコードの致命的ミスをしているよ。
ソースがどうのこうのじゃない。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 21:52:38 ID:NHax0jKq0
LAコンフィデンシャル視聴しました
画質7.5 音質8.5

個人的にはそんなに悪くなかったですね
この作品自体、初めての視聴だったので
劇場公開時やDVDとの比較は出来ませんが
解像感まずまず、彩度は抑え目、ややグレインありって感じでした
ロスレスで聴くラッセル・クロウの声は痺れますね
ラストの銃撃戦の迫力がすごかったです

ただ、冒頭のワーナーのロゴだけは、ものすごい汚かったw
そこも綺麗にしてあげなよ、東北新社w

初見で作品に見入っていたので、評価甘いかもしれませんので、あしからず
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 21:52:50 ID:6r5TDxP60
LA、ちょっと様子みよっと
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:01:05 ID:+Qd/mgZ70
パイレーツ3部作ってどう?2はテンプレにも最良って書いてあるから買おうと思うんだけど、
1,3はどうなの?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:04:59 ID:mKMoIzTH0
>>24
前スレの初BDの人かな?
画質評価乙です。
良かったらテンプレのお勧めソフトも試してみてね。評価の基準になると思うよ。

それにしてもウルトラは結構画質がよさそうだねぇ。買ってみようかな。
平成ウルトラシリーズには全く思い入れはないが。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:07:46 ID:DohtlzOq0
>>42
死男胸が10だとすると無印が9、世界終が9.5といった感じでどれを買っても問題ない。
ちなみに蜘蛛男やバイオハザードシリーズは前作になるにつれ-2くらい差がある。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:17:10 ID:vICSQsl90
前スレで理解できてなさそうな書き込みがいくつかあったので書いておきます

シネスコ
サイドをカットせずに収録したために縦長になるの上下に帯をいれた
絵自体は帯はあるが上下もカットされて無い

ビスタ
サイドをカットしたために縦長にならないので帯は入っていない
上下のカットは無い



46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:19:32 ID:pAvR31xS0
>>45
おまえその説明なんかおかしいだろ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:23:19 ID:NHax0jKq0
>>45
その説明は誤解を招かないですか?
シネスコとビスタはそもそもフィルムやカメラの種類が違うのであって
ビスタはシネスコで撮って左右をカットしているわけではないですよ?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:28:06 ID:vICSQsl90
>>46>>47
了解です 修正します

>45修正

シネスコ→シネスコサイズ ビスタ→ビスタサイズ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:30:55 ID:NHax0jKq0
画面アスペクト比のwikipediaに誘導するのが一番かと思われます
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:57:18 ID:/vYgoiJm0
LAコンフィデンシャル(国内盤)
DTS-HD MASTER AUDIO 5.1/MPEG4-AVC/BD50G
画質8点
音質7点
冒頭からタイトルシーンまでの数分間はDVDのアプコンかと見間違う画質に
少し後悔したが、本編が始まって以降は急に画質が向上する。
人物アップは解像感も高く情報量もしっかり出ている。
引きのショットでもう少し鮮明さと解像感が欲しいと思うシーンも多々あるが、
黒の締りが良く、闇夜とネオンライトのコントラストが綺麗。
決して画質は悪くないが最新作を見慣れてると物足りないかも。
12年前の作品であり、映画の時代背景を考慮した画調と思えれば
味わい深い渋い映像と取れなくもない。
気になったのは音質の悪さ。モーテルでの銃撃戦のシーンは
明らかに音質向上しているが全体的にDVD盤からの向上は
あまり感じられない。ロスレス収録に仕様変更になって期待していた
だけに少し残念。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:33:07 ID:vICSQsl90
>>49
ビスタやスコープで撮影したフィルムを1:2.35に復元とか1:1.85がとか説明されても
誰もわからないと思いました>wiki

それよりワイドテレビ=16:9=ビスタ 四角いテレビ=4:3=スタンダード
ワイドテレビより横に長いのがシネスコって説明のほうがいいかなと。

で、シネスコはワイドテレビより横に長いから
ワイドテレビで全部表示するために上下に帯がつきますという感じ


52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:38:23 ID:o0Zmnnab0
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ(ファーストシーズン) Blu-rayコレクターボックス(3枚組み)

画質3点 音質4点
DVDボックスだと5枚組みになるので、コンパクトに収まるだけマシか?
映画ではないので、元々そんなに期待していなかったが、画質はちょっと酷すぎる。
暗い場面では、ギザギザの塗り絵のような感じで不良品かと思った。
内容が「イケテル」だけに残念。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:38:33 ID:NR9EWtc80
>>51
そう感じるのはわかるとしても、それでなぜ>>45の説明になるのか
全くわからんねぇ
シネスコをトリミングしてビスタにしてる、とかさぁ・・・
明らかにおかしいし。

俺もWiki誘導でいいと思う。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:39:36 ID:WcLNzZqD0
解ってないのに解説するのがそもそも間違い
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:43:50 ID:cHPMGV7F0
よく理解していない事を書くと恥じかくよ
ここ見て勉強した方がよい

ttp://www.tok2.com/home/rionawide/
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:45:47 ID:wdS91FTU0
前スレの884さん
自分もTHE POLICE CERTIFIABLE欲しいんだけど
UK版ってリージョン違っても見れるの?
それとも音楽物ってリージョンフリーなの?
教えてちゃんでスマソ
US版に気付いたときには既に売り切れでがっくりだったので…。
5724:2009/01/29(木) 23:45:52 ID:zTHi6UYk0
>>43
前スレの初BDの人です〜
今度はテンプレにある洋画のおすすめを買ってみます〜
ウルトラ8兄弟は平成シリーズ興味ない人でも楽しめます〜
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:59:34 ID:vICSQsl90
>>53
劇場版を標準とした場合 ビスタサイズはサイドをかっとしたものという認識のほうが
わかりやすいと思います
>>54
わかってます
>>55
お気に入りに入ってます
そこで画像をみれば、シネスコサイズでは写ってる部分がビスタではうつってないことが
わかるとおもいます
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:59:40 ID:qA5Ws0Xb0
>56
884じゃないが、UK盤だけどこれは大丈夫。
音楽モノすべてがリージョンオールかは判らない。
US盤はBEST BUY限定のはずです。
ttp://www.bestbuy.com/site/olspage.jsp?skuId=8971605&st=THE+POLICE+CERTIFIABLE&lp=3&type=product&cp=1&id=1895078
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:03:32 ID:MhNDTdMJ0
>>58
>劇場版を標準とした場合 ビスタサイズはサイドをかっとしたものという認識のほうが
>わかりやすいと思います

わかりやすくてもその理解の仕方は間違いだから、
それだと後で恥をかくことになるのはわからないのか?

何を言っても無駄っぽいのでもうスルーさせてもらう
おまえさん自体が理解してからの話だ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:09:35 ID:lJsGszLA0
>>59
即レスありがd
米尼で買いたいソフトがあったときに一緒に買うもの物色していて
見つけたときにはマーケットプレイスだけだったから
普通に売ってて限定版なのかと思ってた。
WOWOW放送時に完璧版じゃなかったのでBD待ってたのに
日本じゃ発売なしなのかね〜。
もっと音楽物も普通に発売して欲しいよ。
特に最近収録されたようなものは。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:12:47 ID:9QzGPs6V0
>61
ただ、BEST BUYは米のクレカじゃないと買えなかったと思う。
現地で買うか、英盤を買うか。英盤のほうが安いしいい。
WOWOW放送は日本でのLIVEだからそれはそれで貴重。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:26:04 ID:lJsGszLA0
>>62
ご丁寧にありがd
確かに放送は自分が行ったときのだから貴重だけど曲がカットされてたので残念。
日本のは日本で発売されればまた格別なのになぁ。まずありえないし。
久しぶりに英尼で買物しようかな。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:37:13 ID:w/kTxmm60
>劇場版を標準とした場合 ビスタサイズはサイドをかっとしたもの
>シネスコサイズでは写ってる部分がビスタではうつってないことがわかる

BDソフトの映画でそんな例があるの?

地デジの洋画番組でなら、スコープサイズの映画でも16:9のテレビ画面いっぱいに映すためトリミングしてるようだから、その説明に該当するかも知れないが。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:44:04 ID:rCOltrhD0
ビスタで撮影したのはビスタ収録
スコープで撮影したのはスコープ収録
当然の事だし、どのBDタイトルもそうしてる

まるでビスタはスコープ撮影したのをビスタにサイドカットしてるような誤解を受ける書き込みするな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 01:04:33 ID:DAmKvjhY0
カジノロワイヤル、SE版のほうが断然いい見たいね・・・。
中古で3000円で無印買ってしまったのは失敗だったか・・・。
売って買いなおすよりは他の作品に手を出したほうがいいかな。
2990円のキャンペーンのときに何か買おう。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 01:14:20 ID:wcBrh2er0
L.A.コンフィデンシャル
画質 7.5
音質 ?(深夜なので割愛)

既出だけど、冒頭のワーナーロゴはもろアプコンレベルで、唖然。
本編に入るとHDらしい映像にはなるけど、それほど積極的にディテールを
出そうしてる感じはしない。
ハイコントラストでエッジをカリカリに立てた、ぱっと見で「高画質」って
映像しか認めないという人は、止めておいた方がいいかもね。
解像度はあともう一歩欲しい気もするけど、特に暗い場面での顔のトーンとか、
色調が個人的に結構好みな映像。

環境:DLA-HD1 + BDP-LX71
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 01:34:31 ID:1QaiGLIg0
>>65
今のフィルム撮影はほとんどスーパ−35系の撮影方式だから
撮影時にマスキングしていないかぎり撮影された画面は4:3
ポスプロや最終プリント製作時にスコープかビスタにトリミングしている
DVDやBDはそのサイズに準じている(例外もあるが)という事なんだよね
カットって言い方が誤解を生むんだよ

HDビデオで撮影している場合は最初からサイズ決めて撮ってる事が多いみたいだ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 01:35:01 ID:WAFH048h0
北米と日本ではビスタとシネスコで収録の違うタイトルもあるようなんだけどなぜに?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 02:06:20 ID:k11gfuYO0
>>60
1:2.35を上映した場合
ビスタサイズはシネスコサイズ1:2.35よりサイドが短いのであってるよ

>>64
DVDでビスタ収録の作品とシネスコのBDを比べたらDVDでカットされてるサイドが映ってるのがわかるとおもう
元がビスタサイズならBDもビスタ収録
DVDと差をつけたくない作品もビスタ収録

>>65
ジョーズとかあきらかにカットしてます
ほかにもいろいろ
ちなみに今は画角で言えば4:3撮影ですよ?
だからDVD時にビスタトリミングしててもBDでシネスコトリミングする場合もあります
そしたらBDから見ればビスタはサイドカットされてるように思えますし
DVDでうつってないサイドがBDでは映ります
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 05:04:14 ID:8L497b5g0
LAコンフィデンシャルの冒頭はわざとだと思ってたんだけど違うの?
まあ確かに本編画質も最新作と比べると良くて8点かな
大好きな映画だから結構満足はしたけどね
ケースも黒なんで通常のBDケースの青よりは良かった
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 08:55:57 ID:veGPjPYAO
パイレーツトリロジーって日本盤はないの?
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 08:59:56 ID:134Fp4AC0
日本版は劣化仕様だからな
リマスターしなきゃダメだ
とくに”2”はな
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 10:49:32 ID:mMVovRhF0
転載

04月08日
チャーリーとチョコレート工場 Blu-ray 
カサブランカ Blu-ray

04月29日
ブレードランナー アルティメット・コレクターズ・エディション Blu-ray
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 14:51:04 ID:NDyTIn6XO
チャーリーやっとだね。
待ちくたびれてもうどうでもよくなってきた。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:05:19 ID:7D80N5lc0
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:20:26 ID:dI5IulY/0
これ北米版ではずっと安かった記憶があるけど。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:26:43 ID:0yZLET/A0
定価39.99ドル

並行輸入業者への手数料込みでも今なら3000円くらいじゃねえの
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=SCI50499
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:33:18 ID:dI5IulY/0
この差額はすごいw
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:37:57 ID:h42PkuGY0
でも、DVD版と同じ値段なんだな
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:42:00 ID:mS3JVY5g0
向こうはプレーヤーも安いしいいねぇ
何で日本は高いんだ・・・
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:43:24 ID:MhNDTdMJ0
>>76
ちゃんと目は付いてるか?
しっかり読め
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:56:19 ID:AuFqyaPj0
>>78
送料(最安650円)をお忘れなく。
それでも、十分に安いが。
ちなみに、米尼だと今のレート(日本円精算)で3,076円だな。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:57:19 ID:mMVovRhF0
ブレードランナー
本編はともかく、メイキングは字幕ないと無理ぽ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 16:02:52 ID:gnakJTkD0
ブレードランナー前も出てなかった?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 16:27:19 ID:8iPFth/1O
>>85
半年ROMr
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 16:32:15 ID:qZ7H1v880
特典、しかもSD画質のものだけの為にこの差額はな・・・
正直気が引ける。
しかし米国版でも四枚目は英語字幕すら無いみたい。
困ったもんだ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 16:56:15 ID:TIt5Gs1x0
>>70
おまいは中途半端に誤った知識でものを語りすぎている。
あまりにも恥ずかしいから、頼むから黙ってROMってろ!
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 17:22:24 ID:x5bTIbpJ0
>>78
輸入盤ってこんなにも安いのか
字幕のところにJapaneseって書いてあれば問題ないよね?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 17:37:20 ID:WI/bs9FG0
UK版キングコング 日本語字幕入ってますね。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 17:53:32 ID:MhNDTdMJ0
>>90
俺も英尼で確認した。
・・・予約しようか迷うなぁ(笑)
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 17:54:30 ID:oc8j0Taw0
>>90
まじっすか!
今のレートなら1,800円か1枚で買って送料付いても余裕だな
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:03:47 ID:w/kTxmm60
キングコング、地上波の洋画劇場とかでは今だに来ないな。放送するには長すぎるのかしら。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:34:31 ID:BOqTyRRM0
キングコングはオリジナル版を高画質で見たい
500円DVDなんかで見たくない
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:56:20 ID:NDyTIn6XO
でリージョンは?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:59:02 ID:x5bTIbpJ0
fantasiumのようなサイトは他にもあるの?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 19:38:52 ID:IIxVao2kO
>>94原盤がボロボロだから十分だよ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 20:41:16 ID:Lzqlo+5f0
>>94
米盤はワーナーから出てて、世界中から状態のいいフイルムをかき集めて
デジタルリマスターしたやつだから、それを買うといいよ。
コレクターズエディション版は特典テンコ盛だし。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 20:44:40 ID:NDyTIn6XO
ワーナー・・・
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 20:51:40 ID:zFB+wx2i0
>>95
えっ?
リージョン?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 21:58:15 ID:d+tygSpA0
>>95
リージョンALLみたいよ。
ちなみに英尼の仕様はDVDの転用だから参考にならない。
だから発売されるまで日本語吹替・字幕の有無は不明。
人柱のレポ待ち。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 21:59:03 ID:BOqTyRRM0
>>98
BDまで待った方がいい
それともDVDでも十分かなぁ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 23:02:04 ID:3Kw31fVs0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090130/pony.htm

爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 23:02:58 ID:bLJUlIks0
パイレーツカリビアンの1買ったけど、確かに綺麗だけど思ってたほどでもない。
期待しすぎたかな。内容も面白くないし。でもしばらくしたら面白くなることってあるので、
占いで取っておこうと思います。3部作買っちゃえ。

アイロボットのほうが綺麗に感じるのはなぜだろう。。。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 23:09:43 ID:vdWRaAEA0
ツルテカを綺麗と思うのはありがち
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 23:58:59 ID:Ol0od+c30
>>101
ウォンテッドの時のようにテンバイヤーが買い占めて
在庫切れになると思われ。人気作品だけにかなりの期間在庫切れになるかも。

俺は2000円ぐらいならと地雷でもいいやって感じで予約した
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:00:57 ID:iIWB9Dql0
>>105

ああ、そういうことかもしれません。
自分で見るのがすべてといっても、何か良い見方みたいなものはありますか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:16:48 ID://0jBohg0
>>106
そういや、缶パケのウォンテッドを買い逃したわ。
やっぱ、俺も注文しとく。ついでにMamma Mia!とDeath Raceもたのんどこう。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 02:03:44 ID:iIWB9Dql0
くたばれアニメハリウッド録画したかったなあ。一度録画機無い時に見て面白かった。
またやってほしい。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 04:39:58 ID:uUFwtAbC0
インディ、遅杉だろ
死ね、パラ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 07:53:07 ID:/HZtbKp+0
DVDの時に比べたらかなり速いと思うぞ
ちゃんと出るかどうかわからんが。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 09:54:56 ID:EJ3A53RD0
このスレでも話題のユニバーサルUK日本語字幕つきを購入しました。
AMERICAN GANGSTER
THE KINGDOM
MAMMA MIA! THE MOVIE
HELLBOY II THE GOLDEN ARMY
THE MUMMY TRILOGY
WANTED

アマゾンUKで送料込み114.35ポンド、1/25注文、1/26発送メール、1/30到着

MAMMA MIA!(BD-50, VC-1, DTS-HDMA5.1)
VC-1らしい画質だけど、そんなに悪くは無かったです。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 11:12:59 ID:E9Ei8sLq0
キングコングが予約割引で11.90ポンドwwwwwwww
日本版アホらしくて買えんわなw
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 11:20:18 ID:t/Ml5JzE0
20世紀少年

画質5 音質4 DVDのアプコン並み。

だめだこりゃw
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 11:24:18 ID:K8EPLU6I0
>>5
インタビュー・ウィズ・バンパイアも入れてほしいな。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:16:23 ID:RjZcPpEN0
>>114

DVDのPS3アプコンと良い勝負かなw
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:19:21 ID:RjZcPpEN0
Items Ordered Price
1 of: King Kong [Blu-ray] [2005] [Blu-ray]

Item(s) Subtotal: £11.90
Postage & Packing: £3.58
-----
Total Before VAT: £15.48
VAT: £0.00
-----
Total: £15.48
-----
Grand Total: £15.48
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:06:56 ID:qovI8ILDO
>>110 >>111 
発売日決まったの?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:14:57 ID:/HZtbKp+0
>>118
HiVi Webの番長のページに速報乗ってる
今年終わり頃らしいよ
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_835.html
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:07:16 ID:t/Ml5JzE0
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:13:53 ID:qovI8ILDO
>>119
サンクス 
年末発売で今発表はつらいね。まちきれん
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:22:35 ID:s0C0mo0s0
>>112
リージョンコード大丈夫なの?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 15:08:41 ID:4dnEI2/B0
「椿姫」(ロサンジェルス・オペラ)

画質:やっちまった
音質:7
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 15:34:41 ID://0jBohg0
>>122
すべてリージョンALL。
ヘルボーイIIの特典DVDがPALだけどな。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 15:49:52 ID:/HZtbKp+0
>>122
おまえは>>4のWikiも見ないようなやつか
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 17:14:34 ID:bPY3ZSVG0
125の、言い方はキツいけどちゃんと答えてあげてるところがツンデレで
萌えた。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 17:19:27 ID:RjZcPpEN0
尼のクチコミで Bourne Trilogy (U.K / E.U) - Japanese audio / subtitles との記載

でも北米盤しかないんだが、どういうことかな?
まさかの北米盤 字幕・吹替え収録なのか???
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 17:40:12 ID:9sxbTE250
UKはパケがアレなので出来る限り北米版のほうが嬉しいんだよね。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:03:58 ID:RjZcPpEN0
UK尼で売ってるのは 1/27発売の The Bourne Trilogy [US Import] だけだから
北米盤に字幕・吹替収録なのかな、多分。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:31:57 ID:kXz/6caS0
まあボーンやキングコングクラスなら突撃する人がいるだろうから人柱待ちだね。
テンバイヤーに買占められないようにWishリストに入れといて
マメな情報チェックが欠かせないけど。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:48:17 ID:iFBnVmz40
>>128
よく言われるけど、UK版のパッケってどう違うの?
興味はあるけど、セルの場合コレクション資産でもあるんで怖くて突撃できない。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:54:48 ID://0jBohg0
>>131
英尼に行ってパッケージ見ておいでよ。
レーティングのダサいマークが印刷されてるから。
日本だったらきっと外側のラップフィルムに貼るだろうな。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:55:17 ID:9sxbTE250
>>131
レイティングマークがパッケージの表、背、裏全部に堂々と鎮座している。
もちろんディスクのレーベルにも。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:57:36 ID:s0C0mo0s0
>>124
良かった良かった。ハムナプトラをポチった後だったし。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:00:51 ID:iFBnVmz40
>>132,133
サンクス
表と裏は別に良いけど、背は嫌だ。。。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:01:11 ID:4yfCRry30
>>131
日本だって邦題が入っていてとてもじゃないがコレクションできる品物じゃない。
まだレーティングマークのほうがマシ。
無い北米盤が一番(・∀・)イイ!!
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:15:54 ID:d3/Pk2F40
UK盤はメニュー画面がPALとかあるのな
それだとPS3では再生出来ないとのこと
しかし松下のBDレコーダーでは再生可能で特典映像も見れる

もしかしてBDレコーダーってPAL対応?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:36:48 ID:RjZcPpEN0
BDはPALとかNTSCとか、関係ないんじゃなかったっけ?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:47:49 ID:Z2BXcD1V0
ボーン
US盤:DTS-HD Master Audio English
UK盤:Dolby TrueHD Audio English 16Bit、Dolby TrueHD Japanese24Bit
ん〜なんだかなぁ〜
日本語24Bitはいいけど、英語も24Bitにしてくれよ
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:48:36 ID:Z2BXcD1V0
抜けちまった
US盤:DTS-HD Master Audio English 24Bit
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:04:06 ID:RjZcPpEN0
あちゃー UK盤に字幕・吹替は嬉しいがUS盤の劣化版かよ・・・
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:14:25 ID:0I44Gmxv0
>>138
分かってないな。24pなら関係ないんだろ。そろそろ記憶ししとけよアホ。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:16:40 ID:gtviWHh+0
>>4でまとめてあるサイト以外に輸入盤を買えるところ知らない?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:18:37 ID:SSUdM7KpO
>>139
さんきぅ。安いUK盤買う。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:26:21 ID:xjIPy6gm0
>>143
ぐぐれかす
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:57:14 ID:lNxHma/z0
>>138
特典だけPAL-DVDというのが結構有るんだよ
PAL対応のブレーヤじゃないと見られない仕掛け
PS3のDVD回路はPAL対応じゃないのかね?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:16:54 ID:Nta84WLX0
回路って

HDMIで出す分にはPCと同じでNTSCもPALもSECAMも関係ないんじゃねえの
MPEGで入ってるSD動画のサイズとフレームレートが違うだけの話
能力的に再生できない理由がない

リージョン見て再生抑止掛けてる可能性があるけど
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:20:39 ID:Dg6zPchg0
>>145
かすって、あんた
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:26:08 ID:0I44Gmxv0
そりゃDVDならNTSCは再生できないプレーヤーがほとんどだからまちがいなくPALにするだろ。>ヨーロッパ
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:26:18 ID:iLWlGps70
PALやNTSCってのはアナログでの話だと思うが・・・
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:33:45 ID:d3/Pk2F40
>>138
BDの映像本編はPALとかNTSCとかは関係ないんだけど
メニュー画面がSDのPAL方式で収録でされているみたい
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=FOR61187
他にもあるらしいけど
買ってみないとわからないのが実情

でもPS3では再生出来ないが
松下のBW200とかのブルーレイレコーダーでは問題ないみたい
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:39:10 ID:KwnYwRIY0
レーティングマーク、PS3のソフト買ってる身からすれば大した事じゃないね。
4000円と1500円の差額考えれば、更にどうでもよくなるわ。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:49:24 ID:I8VctrhC0
どうでもいいならレスしなきゃいいんじゃねえ?
荒れる原因になるだけ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:59:06 ID:H0IFl7ts0
レジェンド・オブ・ゾロ 画質 8点 音質 8点
暖かみのある色調とそれなりのコントラストの深さ。ややソフトフォーカス。
暗部は悪くないが、最新映画+AVCな作品と比較すると甘い感じ。
音質は台詞がやや遠く、サラウンドは並?リニアPCMにしては期待外れかも。
辛口に書いても8点なのは罠のVC-1作品の平均よりは上と感じたので。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:59:18 ID:Y25uDcCN0
CORAL REAF ADVENTUREとTHE ALPS、及びBAKARAを、IMAXというだけの理由で衝動買いしてみました。
うち、THE ALPSを観終わりましたので簡単に評価を

画質 10 音質 7

というところですね。
ドキュメンタリーとしてはそこそこ構成とかも含めてよく出来ています。
映像は素晴らしいの一言です。
特にスフィンクス展望台とかに行ったことのある人ならば、風景の美しさが見事によみがえってくると思います。
世界遺産よりも映像としてのクオリティーは高いかと思います。

まあ、音はオマケですが、シーンごとにQUEENの曲がかかりますw
個人的にはQUEENは大好きなので何も問題はありませんがw
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:09:25 ID:MshQrBm90
>>145
google、死んどんね。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:17:15 ID:Ecoo94fk0
>>147
無知は怖いね

解りやすい所を探してみた

ttp://www.discandgallery.com/dvdplayer.html
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:42:58 ID:FZg64s7P0
今King Kong 13.69ポンドになっているけど……。
もっと安く予約できたの?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 01:53:40 ID:EOLCKlfb0
>>158
カートに入れて日本の住所にすれば11.90になる。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:05:07 ID:FZg64s7P0
ポチりました!情報ありがとう。安くて嬉しいね。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 03:30:42 ID:QaX4whRD0
>>159
>>日本の住所にすれば
kwsk













162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 04:06:50 ID:+O9sn9Bf0
>>161
ぐぐれかす
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 05:03:52 ID:ZyPWrBvI0
改行厨うぜえ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 05:59:47 ID:xBsST6Zx0
ボーンのUK盤の音声仕様、尼のクチコミなら、違う映画の事みたいだぞ?
マンマミーアとかウォンテッドの流れからすると、
UK盤だけ音声仕様が違うってのはないんじゃないか?
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 07:45:02 ID:PMUBCgl90
>>150
お前のDVDプレーヤーの説明書にもPALは再生できませんって必ず書いてある。
ビクターはNもPも対応してるけどな。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 12:29:04 ID:/8IU9gkw0
>>165
何を偉そうにわかりきった事言っちゃってんの???
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:49:09 ID:JFMdbMAM0
>説明書にもPALは再生できませんって必ず書いてある。

必ずってww
うちのRP-91は普通にPAL観れますが。鳥説にも書いてあるわ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:57:54 ID:VDKqPhPVO
バイオハザード2見てるんですけど、上下の黒帯って消せないんですか?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:05:24 ID:xBsST6Zx0
>>168
消せません。どうしてもと言うなら、TV側でズームして下さい。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:09:53 ID:ja7/ndzF0
黒帯など意識しなくなるまで作品に集中するのだ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:39:02 ID:NqC3sEsW0
マネされたくなかったらブログに載っけるな!
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:52:42 ID:GYUJPX+b0
やっぱ、もとがスコープサイズの場合、地上波の映画番組で見るのが良いということだな。<上下の黒帯
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:40:50 ID:/8IU9gkw0
>>172
そんな事は無いな
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:50:18 ID:r2NcZ4Gv0
クライマーズハイは画面左の全体で言えば4分の1が前後に揺れている
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:58:45 ID:rupwHouxO
今(21時)からテレビ朝日系列で地デジで放映する
パイレーツオブカリビアンデッドマンズチェストの予告CM、
地デジなのに、明らかに罠のBDより遥かに高画質なんだが。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:15:26 ID:TnLMJfGhO
ダークナイトの罠はいい仕事したんだがな…
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:50:43 ID:ZMI9FZiU0
スターシップトゥルーパーズ3 画質 7点 音質 6.5点
ややのっぺりした画質。デジタル放送っぽい感じ。
セリフが遠く、迫力も不足してる音質。ナレーションだけはやけに高音質。
低予算映画だからしかたないかも。1の方が格段に綺麗で高音質だった。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 23:07:04 ID:/yC5S0oF0
>>139
猿がDolbyってのは怪しいな
あそこはDTSだとおもうがな
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 01:23:46 ID:HeutGpj00
デイウォッチ 画質 7点 音質 7点
おとなしい色調、コントラストがやや浅いかも。
前編のナイトウォッチはDVD版を見たけど数段上の画質。
ただしBDとしては並かな?音質もロスレスで嬉しいけど極端によいわけではない。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:26:17 ID:pRM+9ofH0
マンマミーアの輸入版BD見た人いる?
日本語字幕・吹き替え入りだそうだが、
ミュージカル映画とあって、音質が特に気になるのだが・・・。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:29:47 ID:baW2Mu+d0
>>180
音質は結構よかったよ。
もちろん字幕・吹き替え入り。
待てないなら買って損はないっていうか、買ったほうがいい。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 14:56:21 ID:hCiFONk30
>>180

ABBA世代の漏れは結構良かった。
同じだろう国内版は六月とかだから、オクで買うもよし、英尼で買うもよし。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 16:12:55 ID:pRM+9ofH0
>>181,182

有難う!オレもABBA世代だから楽しみです。
即購入します。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:03:54 ID:L9ML8KncO
皆さんはBDを何本持ってるんですか?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:29:20 ID:kdeqFW/V0
Big Dickなら一本でOKだろ。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:42:10 ID:QPAqsSPh0
ふたつでじゅうぶんですよ 
まかせてくださいよ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:43:28 ID:mnQNBwT80
>>184
マジレスすると、40本ちょい。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:45:59 ID:wfVvAE1Z0
>>184
今数えたらいつのまにか58本になってた。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:53:57 ID:YHc+pzVN0
>>184
50枚くらいかな。
北米版を買うようになってペースが一気に上がった。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:57:29 ID:OZ+tTmqo0
気になるのは、そのうち2回以上観たのが何割か
もう手放してもいいものが何割か、とかだな。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 20:02:31 ID:6hsKfUag0
120〜130枚はあるな。
DVDは600〜700枚くらい。
こんな感じの比率の人多いよね?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 20:29:15 ID:ELgOWZqj0
>>191
多!
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:03:02 ID:ZNp3L+360
わたし、2枚・・・。
BDレコ買って1年たつけど、2枚・・・。
『アース』と『インデペンデンス・デイ』

テレビの録画がメインになってる。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:03:02 ID:1cjZ3lka0
俺はまだ30本くらいかなぁ
DVDは300枚はあると思うけど全部を買い直す気はないなぁ
よほど気に入ってるのは買い直すけど。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:05:31 ID:YHc+pzVN0
ちょうど1年で50枚。
まあまあのペースだと思う。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:18:00 ID:CdzZoSYMO
6枚だ。
手紙、初恋、WB、SG、20世紀少年、ナショナルトレジャー

レコで焼いたRなら200枚くらいあるかも。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:27:57 ID:+VmlE2zj0
10枚くらい
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:37:27 ID:s9DF1BCJ0
BDだけだと200枚くらい
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:38:43 ID:v7MVuZBL0
で、画質は?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:50:17 ID:1HH/+oCqO
>>199 
スレ違い
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:56:25 ID:nOa9B9Rw0
>>200
ちゃうやろ、ここ”画質評価”スレだし。
他がスレ違い。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:57:34 ID:nOa9B9Rw0
とりあえず枚数答えたヤツ。
画質・音質の点数くらい言ってけ。
(セルのみな)
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:17:05 ID:uUw4T2RU0
>>200
ちょw
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:18:20 ID:aKVnHGRG0
>191
ブルーレイ165枚
DVD洋画578枚
DVD邦画115枚
DVD輸入62枚
DVD環境・音楽39枚
DVDアダルト少々
な感じ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:18:40 ID:YTjoMLMa0
>>184
アメリカ版600枚くらい。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:51:16 ID:wfVvAE1Z0
>>204
暇ですね。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:05:30 ID:OpIlvfwI0
>>206
お前がな。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:08:38 ID:H6p/1/BE0
パイレーツ1
ダークナイト
アメリ
アニメ時をかける少女
サザンのライブ
小澤征爾「悲愴」
6枚だ。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:24:11 ID:lc0m5IoM0
小澤征爾「悲愴」
NANA MIZUKI LIVE FIGHTERBLUE×RED SIDE

2枚です
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:33:20 ID:FSeSK0lS0
徳永英明ライブ
アース
マトリックストロジー
ザ・ロック

5枚
PS3買って2ヶ月ほど
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:34:06 ID:FSeSK0lS0
>>210
6枚だった
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:35:45 ID:uiA9wuHs0
ブルーレイをオークションに出してるがほとんどが買値の8割以上で落札されてる。
だからもう欲しいと思ったのは迷わずどんどん購入してるよ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:46:25 ID:TFlIfgl40
ハンコック、画質綺麗だとは思うがブレ演出酷くて酔った・・・
なんで最近はこうも手ブレのある作品ばっかなんだろう
三半規管が弱くて楽しめない自分が情けなくなってくる
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:52:39 ID:ftigk9MN0
会議のシーンでもぶれさせて撮ってるよね。
流行というか仕方ないべ。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:54:08 ID:ftigk9MN0
でも、好き。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 00:40:50 ID:1TThzsqq0
ハンディカメラ風味の映像かな?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:00:30 ID:muQ3+eE+0
150枚以上ある
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:22:10 ID:3UZ6wBF2O
HD DVDなら10枚くらい。

10枚買っても1万しなかったし。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:26:59 ID:DTT11rvaO
>>208
よかったら
アメリの評価を教えていただきたいのですが。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:59:42 ID:KgEME2ar0
ビデオ素材で、24pみたいなカクカク映像になってるヤツが2点ほどあるのだが、
これはどの段階でのトラブルなんだろう・・・もったいないなぁ・・・これ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 02:47:58 ID:0oNZmQ5T0
>219
アメリなんてB級映画をBDで買う奴いるのか?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 04:17:27 ID:31nSbAvS0
>>219
アメリなんてチンポ映画をBDで買う奴いるのか?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 05:45:23 ID:zgvNnPXu0
すげえ楽しみ
桑田佳祐 Act Against AIDS 2008 「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」
3月25日発売決定!!

★Blu-ray★完全収録
価格¥7,350 (税込)
VIXL-200
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 06:39:39 ID:znnyAqmH0
またロッシーなんじゃねえ?w
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 08:14:23 ID:gn0kOvAW0
アメリ、当然ように買った。発売日に買った。
シアタールームの機器を買い揃えるリミットをアメリに合わせた。
そんな俺の評価
画質 7.5点 音質8点 内容10点
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 08:42:12 ID:fnrQkCwA0
アメリの画質はいいよ。自分的には全く不満がない。
とにかく色鮮やかで、特に赤が凄い。ディスプレー(プロジェクター)の
性能が試されるところ。
解像度も標準以上。アメリの顔のアップが不自然なほど綺麗。
この映画のファンなら買うべし!
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 08:48:46 ID:ByZPJKnc0
フルHDテレビを買ってから再度家にあるBDを見てみた

マトリックスはシーンによって本当バラバラだな画質
ただ一つ気づいたのは地下鉄の戦闘シーンの最後でDVDには残ってた、
ワイヤーの消し忘れが消えてるような…
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 09:59:55 ID://Kxh9ct0
みんな買ったBDはちゃんと見てる?
俺DVDの時もそうだったけど見てないの多いわw
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 10:27:35 ID:2KXN6d4X0
アマゾンで値付け間違えて安く買えた奴とか
秋にあったps.com閉店セールで買いだめしたのもいくつか見てない
最近だとDMM半額で買った水樹とか多分今後も見る事ないな
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 10:36:52 ID:fnrQkCwA0
DVDは観てないのも何枚かある。
でもBDは全部観てる。

だって、内容を知ってる映画だと、買った時点で満足して終わっちゃうこと
も多いけど、BDの場合、どんだけ綺麗なんだろうって、画質や音質への興味
で観てしまうからね。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:30:16 ID:VcWEe7M90
ランボーBOX UKででねーかなー
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:55:58 ID:dl7QDR1h0
>>231
単品でシリーズ4作品出てるからそれを買えばいいだろ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:58:04 ID:VcWEe7M90
>>232
字幕あり??
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:11:13 ID:tyI6N9Zd0
BDを買う、観る
TVを買い替える、再度観る
ホームシアター構築、再度観る ←今ここ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:12:01 ID:w5CiFnI40
>>288
遠すぎた橋とゴッドファーザー2、3とアメリカンギャングスターをまだ観てない
3時間近いやつはなかなか観ようという気が起きないんだよね・・・
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:17:17 ID:DTT11rvaO
3時間超えだと
容量的にどうしても映像クオリティに影響するが、
ニューラインの指輪は1枚でくるか、2枚に分けるか?
個人的には1枚にしてほしいな。
1枚でも罠以下の画質になるなんて事はまずないだろうから。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:46:07 ID:PIv5yw5D0
つーか今はニューライン=罠なんじゃ…
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:11:30 ID:ByZPJKnc0
ロードオブザリングをフルHDで見てみたいなぁ早く

フォーリングダウンは画質は期待出来ないだろうけど
とはいえDVDよりかはマシかな

後マイケルダグラスの「ゲーム」も出て欲しい
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:24:45 ID:U8ckyP8+0
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=8605
珍しく罠なのにAVCとDTS-HDで出るんだね
しかも日本語吹き替えもDTS-HDになってるし
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:28:57 ID:w5CiFnI40
罠は公式サイトすら当てにならないという罠
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:38:31 ID:HY+x2mTH0
>239
北米はソニーだからAVCなのかも
でも音声は北米ドルビーなんだよな
こうゆうのも珍しいな
まあ、罠だがら誤植のほうが確立高いとおもうが
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:39:17 ID:LZOclacK0
>>239
この映画面白いの?欲しいかも
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:52:21 ID:U8ckyP8+0
>>240
だよねーw何回も延期されたり仕様が変わるからほんと腹立つよねw

>>241
たしかにhigh-def digestみると北米版はDolbyTrueHDになってるね


ただ、今朝六時ごろに仕事を片づけながらチェックした時は
コーデックとかの情報無しでぶっきらぼうに”一層”とだけ書かれてて、
さっきまた見てみたら詳しく書かれてたから、発売日間近なだけあって
ちゃんと仕様通りにでるといいな・・


>>242
ごめん、観たことないんだ・・
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:58:14 ID:VcWEe7M90
2008年11月30日から12月2日までの3日間、パシフィコ横浜で開催された
『桑田佳祐 Act Against AIDS 2008 「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』
DVDの詳細が発表になりました!

全61曲完全収録!
3月25日発売!
今回はBlu-rayも同時リリースされます!

■桑田佳祐 「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」
◆DVD(VIBL-700〜701) 6,300円[税込]
◆Blu-ray(VIXL-200) 7,350円[税込]
◆Blu-ray 愛蔵3333枚超限定版(VIXL-200) 9,800円[税込]

※限定版は神奈川県の一部店舗のみで販売

245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:26:54 ID:6c4Y/z8u0
発売情報イラネ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:07:30 ID:DTT11rvaO
>>239
あの罠だぜ。
にわかには信じられんな。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:21:24 ID:J9Hob7250
>>242
探せば予告編が見つかるよ
とにかく映像が凄く美しい
舞台は全て本物の世界遺産だし
BDで見るには最適な映画だと思うぞ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:45:00 ID:ZrNkEhDJ0
>>236
どうせ集中力が持たず一気にみられないから、2枚で良いじゃん。
特にスペシャル・エクステンデッド・エディションは。

ロードオブザリング、俺も早くBDでみたい。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 16:06:32 ID:jan6B1pI0
ランボー1~4の画質音質評価きぼん。
暇な人お願い。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:00:33 ID:ll/ObzjE0
ランボーのBD-BOXは米盤と特典の内容が違うよ!国内盤のDVDと同じだって。
ということは米盤とはマスターが違うってことだよね。こりゃ画質も期待できないな。
米盤のBOX売るんじゃなかった。ランボー1の別エンディングが見れなくなったよ。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:08:01 ID:BR+qylaE0
クリフハンガーをフラゲした方いませんでしょうか?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:12:33 ID:J4BqG9eu0
クリフハンガーに期待してる。だれかレポ頼む!
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:22:11 ID:8voExNhQ0
これは期待してしまう。
2回目の更新で誤植はいくらなんでも...と思いたい。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:59:47 ID:VNE+4gBt0
>>250
北米盤の仕様もいまいちなんで購入をためらってる
マスター、日米でそんなに違うのか?
ランボーは良いマスターないと思うのだが
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:03:46 ID:bwFe/3w10
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:05:53 ID:J9Hob7250
>>250
ランボーは去年、旧作は全部ハイビジョン放送したんで録画したが
画質良かったよ
たぶん日本発売のと同じマスターじゃねえかな

257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:11:32 ID:VNE+4gBt0
>>255
やっぱ背ラベルが英語だとかっこいいね
邦題はださすぎ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:12:38 ID:cCSKX1ps0
栗ごはんがー
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:36:29 ID:VNE+4gBt0
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_839.html
アマデウスきたぞ
しかしEnglish Dolby TrueHD 5.1 16-bit
やってくれるな罠
音楽もので16bitって
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:39:18 ID:VNE+4gBt0
あとダ・ヴィンチ
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_838.html
2バージョン収録してくれよ、糞ニー!
長尺版は間延びしてあかんのよ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:54:26 ID:y5gauPoH0
>>255
すげぇなw
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:56:36 ID:bxwVWWoq0
16bitはフツーだろ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:01:23 ID:iiI5YXEy0
>>259
字幕ありなのかー
日尼キャンセルして米尼で買おうかな〜
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:12:40 ID:2eWuIoRA0
>>255
バーダック俺にくれ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:18:15 ID:VNE+4gBt0
>>262
日本じゃ鼠みたいに劣化仕様16bitだが、米じゃ多くが24bit
糞日本法人に洗脳されてるおまいみたいなのがいるから
いつまでも日本版は碌なものが出ない
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:18:21 ID:xBEhMsrP0
>>255
倉田英之みたいに1作につき5枚10枚は買わんとな
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:21:35 ID:qjNMBLIT0
>>259
16bitの方が普通だろうが・・・。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:31:38 ID:zxrUrB7j0
ちょっと古い作品だけどザ・ロックの評価はどんな感じでしょうか
尼見ると、画質も音質も好評のようですが
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:35:59 ID:UW/KxubP0
>>268
持ってるよ
画質はまあ普通だけど7〜8点クラス
音質は9点
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:46:47 ID:zxrUrB7j0
>>269
ありがとうございます!
音質はリニアPCM5.1での評価ですかね?
対応アンプもってないんで、宝の持ち腐れのような気がしないでもないけど
近所で安かったんで明日買ってきます
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:53:30 ID:2ytKBDOy0
>>263
値段だけなら英尼の方が激安だな
12.9ポンドって2千円きっとるがなw
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:02:18 ID:KlU+3rB80
イノセンスとカジノロワイヤルが2種類あるけど、どっちがいいの?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:05:13 ID:xUjZ9hPf0
後から出た方
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:06:10 ID:nKsA/YUY0
>>271
まず、仕様が違う。
あと、2千円きってるって、イギリスにお住まい?
送料足したらポンド130円として約2200円、もちろんそれでも安いけど。
ちなみに米尼の26.99ドルは送料足して約3200円(1ドル=90円で計算)。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:15:28 ID:JOf/g/Nq0
>>274
値段だけなら、ってちゃんと書いてるじゃんよ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:16:55 ID:KlU+3rB80
>>273
ありがとう
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:17:38 ID:iiI5YXEy0
イノセンスは古い方がいいかもめ
いらないCGが増えてるらしいから
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:19:10 ID:ozNEU6Yu0
>>230
全く同じw
俺はLDを2,000枚jほど持っててDVDは600枚以上あるけど
被っててまだ見てないのは300枚くらい。
でもBDは80枚あるけど全部観てしまう。
好きな映画とかがどれほど綺麗かを確認したくなるよね。
見慣れたはずの映画なのに新しい発見もあって嬉しかったり。

そういう意味でLDやDVDとの俺的ギャップ度No1

 ★「マッドマックス2」★
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:19:12 ID:8voExNhQ0
>>277
それは攻殻の方でなくて?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:26:43 ID:2ytKBDOy0
>>274
おいおい何興奮してんの
最初に”値段だけ”って断ってるじゃないの
そりゃつまり特典(デジブック)いにその差額払いたくないなら
こっちもありだよなと言ってるだけ

送料に関してはそれぞれオプションでいろいろ選べるから変動する
わざわざ値段比べにいれなくてもいいでしょ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:29:31 ID:iiI5YXEy0
>>279
あっそうか、1本目のほうだったか
勘違いでした
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:38:00 ID:2ytKBDOy0
そういえばLGってLUCKY GOLDSTARの略だったよな
だからウインクしてるのかね
普通に金星と感じで書けw
283:2009/02/03(火) 20:38:34 ID:2ytKBDOy0
ごめん、誤爆したw
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:45:45 ID:nKsA/YUY0
>>280
それはお見それしました。
何もわからずに書いてる連中と区別がつかないレスに見えてしまいましたので。
申し訳ございませんでした。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:11:35 ID:JOf/g/Nq0
>>284
お前の目が節穴って事でした。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:19:45 ID:nKsA/YUY0
>>285
大人の対応をしたつもりでしたが、重ねての悪口、残念です。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:33:51 ID:KgEME2ar0
>>259
>・English Dolby TrueHD 5.1(48 kHz/ 1396 kbps/ 16-bit)

情け無い仕様だなぁ・・・
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:30:42 ID:ddror5Qb0
>>281
攻殻機動隊2.0
音質に関しては文句無いし映像も良いと思ったけど
2カットだけCGに違和感ありすぎるのは正直残念
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:32:21 ID:w5CiFnI40
アメリカンギャングスター(UK)
画質7 音質8

気合入れて観たけど、やっぱ3時間は長ぇわ・・・
VC-1で時間も長いためビットレートも裂けなかったせいか
新作の割りに、解像感甘め
劇場で観てないから元画がそうなのかわからんけど
黒も締りが無く浮き気味
音も、もひとつ切れが足りない感じ
一番サラウンド感を感じたのがエンドクレジットだったw
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:56:04 ID:KIXpjcB40
>>238
フォーリングダウンは以前WOWOWで放送したのを見たけど、結構画質は良かったよ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:00:11 ID:uhA+y+MB0
>>252
クリフハンガー
最近の洋画みたくクッキリハッキリではないよ
フィルムグレインはほとんど無し
それと元からそういうのかもしれないけど、なんか色がくすんでるように見える
DVD持ってないんで比較はできない

特典はオリジナル劇場予告編・日本版劇場予告編。共にSD解像度
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:30:58 ID:ih0bqJXh0
そういやバウンド買った人いる?
初盤のDVDはひどい画質だったけど今度のBDはさすがに大丈夫だよな…
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:48:58 ID:TB5IpfE50
>>289
そういえばUKのユニバーサルは
Death Raceが控えてるな
burn after readingは同じユニバーサルの癖にUK版もUSと同じ仕様みたいだぜ
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 07:00:50 ID:48/FTKvIO
バウンド
画質7
決して解像感バリバリという画質ではないけど、フィルム感を残しながらそこそこHDらしさもありかと
過剰な期待は禁物だけどね。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 08:56:41 ID:YywXO0Oj0
>>258
やっぱそれだよなw
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 09:20:01 ID:inUkvEOj0
番長きたね
UK版キングコングとUS版アマデウスの字幕情報
ただし前者はエクステンデッド版の未収録(多分)と後者は非ロスレス音声と
それぞれ一点マイナスがつく


アマゾンでボーンの字幕情報があったけど、どこでも取り上げてないってことはガセかな?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 09:28:15 ID:vt9L2/r/0
キングコング見たいけど長すぎてどうしても・・・
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 09:34:37 ID:J0yRQQew0
>>296
24bitじゃないってだけで、ロスレスは入ってるよ、アマデウス
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 09:57:31 ID:pZUkQS/k0
>>196
エクステンデッド版の未収録(多分)ではなくて、
(エクステンデッド版の)字幕情報が未記載って事なんじゃないか?
「情報が全く無い」ってのはそういう事だと思うが。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 09:58:07 ID:pZUkQS/k0
↑間違えた
>>296宛ですスマン
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 10:03:24 ID:XRMrZJL80
>>292
バウンドいいよ。8点くらい。DVDは忘れていい。
エロ映画には画質って結構重要だなと思った。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 10:25:17 ID:cLm8Bl/t0
>>299
だな
とりあえずポチッた
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 10:36:57 ID:MViRsf930
所有ソフト画像をあげてくれている人の画像を見て、レーティングマークのダサさに萎えた。。。
タイトルも個人的には日本語表記の方がいいな。
英語タイトルだとぱっと見て何がなんかわからん。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 11:02:06 ID:B2rerHyt0
アマデウス楽しみだな。Discの仕様が同じなら
国内版のブックレット付きBlu-ray買おうかな。
それにしても尼のレビューにも書かれてるけど
Blu-rayの大容量を生かして劇場公開版も併録して欲しかった。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 11:24:06 ID:pIiaktB70
UK尼からヘルボーイII、バットマン、バットマン・リターンズが届いたので報告
リターンズはまだ見てないけど、ほかの2作の印象

ヘルボーイII
画質8、音質8.5

バットマン
画質6、音質6

ヘルボーイIIの映像は、ざらっとしたフィルターがかかっている感じなので、好き嫌いあるかも
音は低音がかなり出て気持ちよかったけど、夜に見ていたのでちょっとあせった

バットマンは全体的に映像が白っぽかった
これはマスターの問題なのかな、フィルムの傷に関しては全く無かった気がするから
かなり残念
音は・・・ヘルボーイIIのあとに見たせいもあるだろうけど、全体的に細かった
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 11:45:25 ID:YBlsezTa0
>>303
レーディングマークは確かにダサい
基本的に外国人はパッケージとか拘りないし
それより目に付くところに表示しておかないと
子供の手にとかで後から訴えられたりするんだろ
値段倍以上払っても綺麗なパッケージで日本語表示がいいなら
日本版を買えばいいだけだな
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 11:49:17 ID:vVKKHWmY0
>>304
>Blu-rayの大容量を生かして

これなかなか実現しないよね
特典映像が480pだったり無しだったりしてさぁ
パナの技術者が言っていた特典映像もHD製作って何時になったら・・・
勝っちゃったらそんなの関係ないのかねぇ
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 12:10:12 ID:YywXO0Oj0
>>297
虫が出るとこばっさりカットすれば作品としても長さとしても
もっと良い映画になったのにな。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 12:27:40 ID:ql05Q+VS0
>>307
480pで40Mbpsだったらさぞかし綺麗な絵なんだろうな。
SDブラウン管で見ると。そのシーンだけ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 12:44:06 ID:J0yRQQew0
>>307
アメリカンギャングスターは、劇場版とDC版併録されてましたよ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 12:55:01 ID:YBlsezTa0
>>310
ユニバーサルは最後発のせいなのか
言語とかもひとつでまとめたがるよな
大容量生かしてめんどくさいから一まとめで入れてやれみたいな雰囲気を感じるが
まぁ入れてくれないワーナーより全然いいわな
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:07:59 ID:1wFbsO040
なんでも入れると容量不足にならねえ?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:39:23 ID:hC6l7Uvv0
>>308
無理。
監督がそこをやりたくて撮った映画だから。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:42:31 ID:YywXO0Oj0
>>313
なんかそうみたいねえw 変態だよね。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 16:19:31 ID:R5f6pAFL0
明日は羅生門の発売日
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 16:25:52 ID:J0yRQQew0
キングコング、英尼の発売日も3月9日になってるね
やっぱりひと月延期になったのかな?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 16:55:51 ID:sA8ybLxZ0
Dark Knight UK版って日本語字幕と吹き替え付いてるんですか?
wikiには○ついてるけどamazon UK でLanguageのとこみてもJapaneseないんですけど。。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 17:09:15 ID:8yWhLV4f0
尼の仕様表をいまだに信じてるやつがまだいるのかよ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 17:55:32 ID:mN3UW4mbO
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 18:02:32 ID:/OZlE7y70
>>319
>11
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 18:03:01 ID:y2bjVEgG0
ランボー 最後の戦場

画質は7.5〜8点でした。
しかし未公開シーンが超キレイで9点…なぜ?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 18:51:58 ID:X3GsmZNq0
ザ・センチネル
アマゾンのクチコミのコメントw

見てびっくりしました。BSデジタルでやってる映画以下の画質です。DVD並の画質です。
音は相変わらずコア部分しか再生出来ないフォーマットを採用しています。実際のジャ
ケットも上記の写真のものと違ってDVD盤のをそのまま流用しています。とことん手を抜
いて製作しましたって感じでしょうか。最近牛肉といって豚肉、ヤギ肉を売ってた業者が
摘発されましたが、これも同じ商魂をもった人の製作なのでしょうか。返品したいです。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 19:56:03 ID:aD37BXYJ0
尼のレビューは2ch以上に胡散くさい時があるからなw
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:03:06 ID:Ia4jP9qp0
ジェネオン、アニメ「Fate/stay night」をBlu-ray BOX化
−4枚組39,900円。「HDマスターのハイクオリティ映像」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090204/geneuni2.htm

SPE、「クイーン」など洋楽ライヴのBlu-ray化を4月から開始
−ヤマハ・アトスと協力。「ザ・フー」や「ダイアナ・クラール」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090204/spe.htm

東映ビデオ、「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」をBlu-ray化
−キャラクタートランプや特典DVD付バージョンも用意
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090204/toei.htm

名作ホラー「悪魔のいけにえ」や「トロピック・サンダー」BD化
−「CASIOPEA&THE SQUARE」ライヴなど4月発売BD情報
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090204/bluray.htm

【Blu-ray】桑田佳祐/桑田佳祐 「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=680367

【Blu-ray】矢沢永吉/THE REAL <豪華版>
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=680405
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:30:14 ID:J0yRQQew0
しかし、トロピックサンダーの糞仕様はひどいな
DVD以下の製品はボイコットすべきだ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:37:54 ID:bIm4X0w30
QUEENとか国内版買うやつってなんなの?馬鹿なの?
2000円以下で北米盤が買えるのに、しかも1年前から
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:42:04 ID:IzKyKnoX0
>>326
日本語字幕が付くと思って買った人は結構いると思う、だが・・・
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:43:52 ID:bIm4X0w30
しかし日本はホント、ボッタ市場だな
ソフトに限らず、ハードは北米の倍だし
こんなんだから日本は内需あかんのだよ
俺は最近海外ばっかで買い物してるわ
DVDPやスピーカーも代行使えば買えるし
円高利用しない手はない
給付金でたらまた海外で買い物しちゃうわw
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:52:46 ID:pZUkQS/k0
>>325
俺は買わない事に決めてるよ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 21:58:30 ID:rw489pRn0
マトリックス 画質 7.5点 音質 7点
DVD版よりは格段に画質が良くなってるけどBDとしては平均かな。
音量が小さい。セリフも遠く感じた。他の作品より5db上げないと。
12月発売日に買ったけど今頃見ましたw 罠の中では綺麗な方かも。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 22:13:05 ID:k9AB95aC0
ランボー最後の戦場(国内盤)MPEG4-AVC/DD TRUE-HD5.1/BD50G
画質7.5点
音質10点
ランボー怒りのアフガンより20年ぶりに送る
スタローン最後の(多分)ランボー作品であり、
スタローン初のスプラッター映画。
画質は全体的にソフトでありもっとフォーカス感のあるキリッとした画が
好みの人にはお勧めできない。全体の情報量や人物の解像感、
人物同士の距離感が良好なだけに少し残念。
音質はこれまでのGAGAレーベル盤と同様に高音質であり文句なしの出来栄え。
火気・銃器音が咆哮を挙げて唸りまくる様は圧巻。
それにしても一番の見所はやはりプライベートライアンを遥かに超える
凄まじいまでの人体破壊描写だろうか。
赤茶けた色調に血の赤が鮮やかに映える末恐ろしい映画だ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 22:34:20 ID:ssESeAf60
ランボー次回作あるらしいよ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 22:36:03 ID:5f/S1+D00
>>296←こいつageてまで書き込んでるとこみると、確信犯だろ。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 22:59:50 ID:f1lwbvVL0
トスカ(アレーナ・ディ・ヴェローナ)BD-25,AVC,DTS-HDMA5.1
BD-25だが画質は問題ないというか、無難にいいと思う。
第1幕幕切れ(テ・デウム)で大太鼓の代わりにカノン砲を用いるのが野外公演らしい。

ヘルボーイII(ユニバーサルUK)BD-50,AVC,DTS-HDMA5.1
画質も悪くないが、音響が素晴らしい。

THE KINGDOM(ユニバーサルUK)BD-50,VC-1,DTS-HDMA5.1
VC-1だが、画質はむしろよいと思った。

WANTED(ユニバーサルUK)BD-50,AVC,DTS-HDMA5.1
画質云々より内容的に面白いと思った。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:20:30 ID:cUNrtvsY0
ランボー1
DVD盤を見てないから、いまいち評価の判断に困る。
現代のBD基準で評価すると、画質5、音質5くらいでしょうか?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:23:49 ID:Nn2Da7ZV0
>>331
最後の戦場ってビスタ?
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 01:05:03 ID:FDBuLNkD0
ランボーもロッキーも、”最後の××”とかくだらん邦題付けて、
最後じゃないというw
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 01:08:09 ID:qPv8ES7k0
ファイナルファンタジーも13本目まで出来てるしな。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 01:15:30 ID:cZK7jDbM0
>>337
ヤマトの悪口は・・・
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 02:25:57 ID:PCaAMh2x0
>>336
シネスコサイズ。
削除シーンがビスタでTRUE-HD2ch。
今確認したら確かに削除シーンの方が本編より画質が良い。

341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 02:56:12 ID:f5n+2shX0
数日前にクリフハンガーについて質問した者です。
結局、購入しました。
この時期のstudio canalのものは氷の微笑にしても
クリフハンガーにしてもLDもDVDも
あまり画質は良くなく(クリフハンガーのDVDは一層ですし)
覚悟していましたが思ったより良かったです。
7.5〜8.0くらいでしょうか。グレインは少なめです。
DVDのときはフィルム傷も結構ありましたがこれも修復されています。
字幕は黒帯部ではなくて画面内。
冒頭のヘリがワイヤーを引いて飛んでいくところ、
ワイヤーも破綻なく見えます。
途中で見えなくなりますがこれはもともとの画がそうなのかな。
この映画が好きでDVDに不満なら買う意味はあると思います。

80インチ@HD1で視聴。
342341:2009/02/05(木) 03:42:40 ID:f5n+2shX0
補足です。
全体を通しで見たのでなくて
所々のつまみ食い視聴なので
再生不具合があるかどうかは不明です。
343321:2009/02/05(木) 04:41:05 ID:O+IeFS5A0
>>340
よくよく考えたら写真でも何でも細かければ良いって訳じゃないもんね。
自分は未公開シーンの細かい画像で映画化して欲しかったけど
こういう絵面とフィルターがこの作品なんだ!って思いが制作側にあるのかも。
潰れてるのは持っての他だけど、細かければ良いって訳じゃないのかな、と
考える良い機会になりました。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 07:13:41 ID:CCtR5JheO
イーオンフラックスはどんな感じですか?
DVDでもそこそこ綺麗だったのでいい感じですか?
親切な方お願いします。って誰も買ってないか(笑
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 07:16:46 ID:HQZpIYZS0
>>342
再生不具合て。
お前が見つけるくらいだったらとっくに世界中で報告されてるだろうよ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 07:31:07 ID:ripoAjRaO
バカ?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 07:36:17 ID:rfDeTLdY0
乱暴は削除シーンがIMAX撮影なのか
なんともったいない
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 08:08:28 ID:L5LFGe+g0
>316
アカウントの配送状況では2月9日のままなんだが・・・
延期ならマンマミーアとかだけ先に発送させるか。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 08:17:31 ID:UFj5QnvvO
>>345
何いってるの??www
わからないならだまってたほうがいいぞクズw
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 08:21:33 ID:ZmRcfRxr0
大猿の発売が3月になったなら、ユニバ仕様決定だな
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 09:55:23 ID:HY+naxlR0
「ランボー最後の戦場」は米盤なら、国内盤の削除シーン並みの画質で本編が
見れますよ。日本語の字幕はないけど。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 10:32:10 ID:Mu0Y0i390
英尼でOpus Arteのクラシック系BDが40%OFFになってたので
米尼の方でずっとウィッシュリストに入れて発注のタイミング計ってた
SWAN LAKEをポチった
送料込みで約2300円、待ってて良かった
ついでににサンプラーも頼んだ
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B001HBX91S
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 10:44:52 ID:t78HI0zs0
>>351
マヂで?
国内盤実際に見ての比較だよね?
音の方はどうなのかな。
字幕いらない映画だし、画と音がいいなら北米盤買おうかな。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 11:01:51 ID:Am7EaKS50
>>352
ありがとう
SWAN LAKEポチッタよ
しかし日本で買うの嫌になるな
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 11:28:27 ID:RBHZuQa00
>>353
「ランボー最後の戦場」の米盤 去年買ったけど
画質良かったイメージないんだけどな
点数つけると7点くらい
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 12:54:46 ID:XF4/w4fk0
>>344
期待はずれ
こってり系でノイジー
解像感もなし
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 15:08:23 ID:SOY8RY5eO
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 16:19:52 ID:dTwVtpsQ0
>>352
最近のOpus Arteのは、よほど見たいものじゃない限り
尼なり犬なりの値下がりまで我慢するようになったわ・・
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 18:51:24 ID:4kx5wHHr0
>>335
US盤の「ランボー」は綺麗と思ったけど国内盤はそんなに酷かったの?
2006年のBS放送版もそこそこだったけど、それ以上に綺麗だったが…
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:17:55 ID:7pjCJMAi0
Application error (Rails)
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:20:04 ID:FDBuLNkD0
>>338
"ファイナル"ファンタジーは、"最後の"って意味じゃないだろ
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:30:52 ID:tVsoAhbh0
>>361
元々最後のって意味で作ったら
売れたからグダグダ続けてるんだよ
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:51:00 ID:n/On2JjI0
ええい、羅生門を買うた物はおらぬのか
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:53:24 ID:dz3z7wKM0
>>361
1作目は確かにこれがダメだったらもう(自分が)終わりだっていう
決意表明的につけたタイトルだったはず。
で、大ヒットして続編だすことになって、「究極の」みたいな意味を後付でつけたの。
まあ、スレチなんで、こんなとこでw
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:54:41 ID:WxK7Phds0
>>361
知ったか乙
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:57:31 ID:YNGNSB6c0
今日ハンコックと20世紀少年借りてこようと思ったら、BD無かった・・・・
GEOにあるかな?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:58:18 ID:T43KMCXe0
20世紀少年のBDはレンタルないよ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 20:10:49 ID:YNGNSB6c0
ハンコック
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 20:11:34 ID:YNGNSB6c0
>>367
ハンコックはあると思ったんだけど無かった。明日GEO行ってみる
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 20:23:32 ID:QwSTXem00
>>359
今日届いて、見たんだけど
CSでHD放送したものより綺麗だと思ったけど。
これより綺麗なら、円高だし今すぐ米盤買いますわ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 20:24:37 ID:B/xbwrua0
ハンコックないね
どの店にあんだろ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 21:29:33 ID:HhvLfJfC0
マトリックス リローデッド 画質 7点 音質 7.5点
暗部が潰れているように感じた。だいぶのっぺりした画質。
音量は1と同等小さいが、1よりは低音が効いて迫力はある。
音質そのものはDTSライクでロスレスとは思えない出来。ちと期待はずれ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 22:15:31 ID:MAGc1TGL0
>>370
今なら$9.99でっせ。俺はAKIRAと一緒に頼んだから届くの来月(´・ω・`)
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 22:25:59 ID:5pIC8O8e0
以前テレビ(スクリーン)の視聴距離を聞いたんだけど、
これによって画質の評価変わってくるよね?
40型のフルHDテレビを1mで見るか2mで見るかで変わってくると思うし

40X1っていうブラビア買ったんだけど失敗だった
375名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/05(木) 23:06:17 ID:A7cMGNL60
どっか北米盤のジャケットだけ売ってくれるとこねーかなぁ
もし売ってくれるなら多少高くても買うんだがな
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 23:11:43 ID:7pjCJMAi0
>>375
北米盤買ったほうが早いだろ
で、国内版はBD-R
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 23:16:21 ID:IH0OwY7/0
STAR HV見てたら何だかBD要らなくなってきたよ・・・(笑)
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 23:24:51 ID:v/oC8eFK0
>>371
近所のツタヤにはあったよ。
3本くらいしか入ってなくて全部貸し出し中だった。
379名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/05(木) 23:38:42 ID:A7cMGNL60
>>376
さすがにピーコ品はちょっと
北米盤と国内盤両方買うのはキツイよな
ほんとどっかねーかな
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 00:08:53 ID:OEM7bpLa0
クリフハンガーって過去にDVDなりLDで不具合あったのか?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 01:24:04 ID:VUkZksXKO
ジェネオンの事
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 01:37:32 ID:GOpABeLs0
英尼にボーンシリーズ来た!!

とりあえずアルティメイタムは日本語字幕つき

発売は3月末
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 01:42:18 ID:IppHoa7c0
ハンコックGEOに3本置いてあった。でも借りられてた・・・
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 02:19:23 ID:yL4iMsx90
>>382
そのうちトリロージーBOX出すな
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 04:17:29 ID:KcARWEdu0
質問だけど北欧版のBDはリージョンコードが異なるんで再生に限りがありますよね
買うならリージョンコードが日本と同じUK版がいいですよね
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 04:18:27 ID:KcARWEdu0
訂正
×北欧版
○北米版
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 04:30:10 ID:Of2KB3OC0
BDリージョンコード
A 南北アメリカ、東南アジア、日本、朝鮮半島、台湾及びそれら海外領土
B ヨーロッパ、中近東、アフリカ、オセアニア及びそれら海外領土
C 中央・南アジア、中華人民共和国、ロシア、モンゴル
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 04:37:47 ID:KcARWEdu0
↑失礼
BDはDVDと異なったリージョンコードなんですね
買うなら北米版ですね
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 08:17:29 ID:P7MhEi7r0
>>324
>SPE、「クイーン」など洋楽ライヴのBlu-ray化を4月から開始

UK尼でキングコングといっしょに、ポチろうとしたけど出来ないんだな
米尼だと他に欲しいものないし、送料が10ドルってのが微妙にいやだ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 09:56:22 ID:NgyOJRdLO
稀に地雷もあるが殆どがリーフリだけどね>UK
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 10:01:20 ID:lzQuz2Qc0
「ランボー」で真ん中ぐらい、山狩りをしてランボーを追い詰めていたつもりの
カルーソやデネヒー親父が逆に狩られてしまうのシーンなんだけど、米盤は
雷が鳴って雨が降って画面が青っぽい。ところが国内版は雷は光るのに青く
なくて妙に明るい。これはフィルターのかけ忘れ?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 10:14:06 ID:XggRyhuU0
リージョンBでもやりようによって見れないこともない
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 11:35:32 ID:zoBL8a8T0
リージョンBを見るために海外プレイヤー買うより
AnyHDでリーフリピーコ作る方が余程安上がり

浮いた金でLX91とか高性能プレイヤー買えば良い。
394毛無しさん:2009/02/06(金) 11:55:20 ID:+IcCOxMb0
AVEXは再びBDでやってくるみたい。
ACID BLACK CHERRYと
JANNE DA ARCのライブBDを3月中旬に発売するらしい。
今回はLUNASEAと違って
「※LIVE映像のみハイビジョン映像で収録」って書いてある!

ちょー突っ込みたいから「またDVDのアプコンですかね〜?!」って
問い合わせしてみようかなぁw
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 12:42:36 ID:IppHoa7c0
レンタルのBDって店によって品揃え違うんだね。統一してくれればいいのに
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 12:44:37 ID:XggRyhuU0
>>395
そりゃ無理だ
地域によって人気筋も違うわけだから
どれもラインナップ一緒ならマーケティングの意味ないだろ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 14:47:30 ID:OnCwrs5k0
いつも借りるツタヤは棚一つ分しかない
誰も寄り付かない寒流コーナー(棚5位)潰せよ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 15:46:10 ID:LRrRcqfa0
BDレンタル近所にGEO、TUTAYAと2軒あるけど
両方ともほとんど借りている人がいないな
1本400円とDVDに比べ高いのもあるけど
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 16:50:38 ID:SMzWkdo+O
>>397
韓流コーナーって、なんであんなに
人気に比べて豊富な棚揃えなのかね?
首脳陣が韓流好きなのかな?
ただ単に安く入るからなのかな?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 17:02:17 ID:7uv4bTun0
>>399
レンタル半額の日の初日の、開店時にいってみたことあるけど、
ばばあが群がってるよ、それが限度の10枚を借りてく。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 17:16:07 ID:BDDotY4PO
>>398
レンタルが高いからじゃなくて
罠の作品だから。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 17:37:10 ID:VMKRvODOO
ハンコック
画質9
全編に渡って画質が安定
とてもシャープで人物から建物までが繊細
序盤は少しブレがあり
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 18:13:50 ID:crNOZvLgi
うちの近くでは結構借りられてるよ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 18:34:43 ID:OupiNNK/0
amazonから予約注文しておいたシャッターが発送されないと思っていたら、
いつの間にか在庫なしになってるYO。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 18:37:36 ID:ucApznZC0
英尼のデスレースもそうだった。
今日発送されたわ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 19:11:13 ID:tCfjLyKf0
ハンコック一度みればもう見ないってレベルだよね
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 19:15:41 ID:oRiQJpru0
やっとFOXキャンペーンのBD5枚が届いた…
キャンペーンディスクにシールがなくて無限コンボ発動出来ず!
(ってか期限が1/30迄だったorz)

明日ゆっくりと見ることにしよう。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 19:16:16 ID:Db4dUdEr0
£、134円か・・・
125円(手数料込み)で買っておいてよかった
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:10:35 ID:HDlHQ/Y10
>>391
米版もってないからこたえれないけど、「ランボー2」でもランボーと女案内人が森を進むシーンなどで、ソフトフォーカス
というか、お姫さま登場シーンとか見たいな白いフィルターがかかったみたいになるよね。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:34:20 ID:0HGBilEo0
マトリックス レボリューションズ 画質 7点 音質 7.5点
VC-1らしい画質。音質もロスレスにしては不満が残る出来。もうちょっとがんばってほしかった。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:41:36 ID:3nck7OfO0
VC-1なんてなくなればいいのに。
HDDVDの負の遺産。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:35:31 ID:zoBL8a8T0
UK尼 ボーンシリーズ 予約開始 3/30発売

アルティメイタム は 日本語字幕有り表示になってるから三作とも
字幕入りの可能性は大だね。

とりあえず3作ポチった。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:56:21 ID:5r02roBN0
羅生門
画質8 音質−
フィルムの汚れや傷の無くなりっぷりは凄いの一言。
白黒ながら最近の撮影かと思うくらい。
輪郭はそれなりに精細で肌の質感も感じられる。
さすがに、最近のもののように毛穴までってほどではないが。
音はさすがに厳しいかな?古いのでしょうがないということで未評価。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:57:10 ID:OEM7bpLa0
>>381
ああ、なるほど。それで不具合心配してるのか。

ボーンって、HD-DVDのUK盤で、スプレマシーだけ字幕付いてないとか
どっかで読んだけどBDはどうなんだろね。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 00:15:11 ID:qMlhfgK40
>>410
マトリックスレボリューションズはPS3で再生するとラスト、
スミスが顔面にパンチ食らう所で止まって、さらに再生される時には数秒後に止まってしまう
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 00:33:07 ID:ysTCcA+J0
セクシー系BD専門スレってあるの?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 03:29:30 ID:+llVNvhEO
>>415
UK盤なら大丈夫
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 07:34:39 ID:xsEM9KFqO
>>415
それ、マジで普通に不良品で回収物じゃん。
罠にはメールしたの?
マトリクスBOX買うつもりだったが、待ったほうが良さそうだな。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 07:38:52 ID:xsEM9KFqO
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 08:16:40 ID:qMlhfgK40
>>418
イヤ、ただちょっと前までは普通に見れてたんだよ
PS3アップデート後にこうなったと思う
他のプレーヤーでマトリックスレボリューションズ持ってる人レポ希望
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 09:07:08 ID:rkiJE71v0
>>420
BW800とうpだて済みのPS3共に問題なし
ちなみに北米版
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 09:52:17 ID:F95IFd4H0
英尼キングコングの発売日は本当に3月に延びたのか?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:00:20 ID:OfpzNuUf0
>>422
YES でもポンドが高くなったので好都合かもね。

このままだとボーンシリーズ&バットマンレガシー&キングコングを3月末に
まとめて注文した方が良いかも
万が一日本語が入ってなかったらキャンセルできるしね
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:06:27 ID:MKKTN+yM0
>>420
1時間50分辺りのスミスがアップで顔面殴られるところだよね
北米版でBW830と最新アップデート済みPS3ともに問題ないよ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:11:04 ID:J1MhcKVb0
>>413
他にもクロサワ作品をお持ちであればレポ御願いします!
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:14:45 ID:qMlhfgK40
>>424
ありがとう
ってことはディスクの問題かなぁ
特に傷だらけなわけでもないし汚れもなかったし、なんだろうなぁ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:27:32 ID:F95IFd4H0
>423
トン

とりあえずキングコングだけキャンセルして様子見ます。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:04:21 ID:IdCw4GgL0
しかし、こうなると猿の新譜BDはUKでの購入頻度が上がるねー
でもリージョンBにされると、今の表記からだとわからないから困る。

予約だと少し安いが、人柱の報告がないとポチるの怖いw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:20:37 ID:UffkZlml0
>>428
日本サイドからの圧力で リージョンBにならなければいいけど…

個人で注文してる分は黙認しても
どっかの業者が大々的に輸入して
「日本語字幕入り」と宣伝して販売したら
メーカーもなにかしらの対策打ち出すと思うんだよな
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:22:35 ID:ytIUXVKd0
>>413
サンクス。 買ってしまいそうだ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:27:12 ID:LDafVxcP0
クロサワの「乱」のレビューお願いします。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:27:28 ID:IvghCAme0
>>425
>>413氏じゃないけど、「乱」はちゃんと4.0ch(リニアPCM)で収録されていてホッとしたよ。
「羅生門」以外の3作品もDVDリリース時のHD24Pマスターであることを考えれば、かなり頑張ってる。
特筆したいのは、DDと比べて大幅にレンジの広くなった音。
声の芝居がここまで作劇に影響することを感じ入った次第。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:01:33 ID:2cfnKB7l0
前スレで「許されざる者」の画質がダメだったと書いた者だけど、
先日「ディパーテッド」と「ナルニア2作目」をレンタルしたが、
「ディパーテッド」の画質が酷かった。やっぱりワーナーだからなのか・・・?

上手く言えないんだが、ノイズリダクション効かせ過ぎたような
ディテールの潰れたノッペリというかベタっとした画質で、
そうかと思うとシーンによってはしっかりフィルムグレインが残った
見通しのいいスカッとした画質になったりする。
あの品質のブレは一体何なんだ・・・。

で、その後ナルニア2作目を観たら、役者の毛穴まで見える凄い高画質。
レンタル返却したら買うわ。
ディズニーは海賊シリーズも画質いいし、「魔法にかけられて」も画質良かったし、
なかなか気合入ってるね。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:14:56 ID:+llVNvhEO
罠は何年かあとに、気合い入った画質と特典映像で作品出しなおすと思うね。

これだと同じ作品で二度儲けられる。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:16:31 ID:OxbZOyj30
ところで毛穴なんてみたいと思う?俺は思わないね。
美肌モードなどで目立たなくしてほしいな。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:18:38 ID:9i6loEtZ0
>>428
日本猿にそんな圧力掛けれる力ある訳なだろJK
本社から「これ売っておけ」って渡されたのを売ってるだけで
ディスクに不具合あっても「本社に伝えておきますので・・・」
って言うだけで何も出来ない能無し集団だぞ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:24:28 ID:jbSxKsJg0
>>432
羅生門ってやっぱ1080iなのか?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:41:07 ID:IvghCAme0
>>437
「羅生門」「乱」が1080pで「静かなる決闘」「まあだだよ」が1080i。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:47:19 ID:xsEM9KFqO
罠に期待できる>>434はオレオレ詐欺に騙されるタイプ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:06:25 ID:GOHQl27EO
ウディ・アレンのカイロの紫の薔薇ほしいんだけど
ブルーレイで発売予定ありますかね?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:11:00 ID:qMlhfgK40
>>434
今年から次世代HDMIが出てくるし、
ブルーレイも3D対応、プレーヤーも変わっていくだろうから、
それにあわせてやったりしてね
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:11:14 ID:dVjp+ZHR0
>>428
中国語とかも入れてきてるから
リージョンBにはできないよ
わざわざ日本のためだけにそんなめんどくさいこと
最初からするきだったらこんな全部ぶち込み仕様になんてしてないだろ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:29:25 ID:pRM2+4apO
HDMIは映像が今の規格のままならわざわざ次世代HDMIを搭載するメリットがないから、当分今のHDMIのままで問題ないと思われ。
3Dも全部の作品が3Dになるわけじゃないし、パナのインタビューを読むとまだまだ問題が山積みみたい。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:32:17 ID:Zkrs2HZ10
当分つっても1年2年で新規格になるんじゃない
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:34:28 ID:xw94YceX0
HDMIもメジャーになれずHD-SDIに移行か・・・
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:34:29 ID:H92zgBju0
ハードの買い替えペースがここ5年は落ちそうなのに新規格なんて夢想はできても出せないよ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:38:49 ID:gr5H0iti0
マトリックスが店に置いていないのは仕様?
ネブカドネザルのがあって、普通のBOXはないって・・・
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:44:49 ID:pRM2+4apO
規格が策定されるのと現実に搭載され普及が始まるのとは別だから。
これまでは新しい端子の搭載により画質の向上等のメリットがあったけど、次世代HDMIの場合現時点ではなにもメリットがないに等しいし、テレビやアンプ側の対応も必要になりコストアップの要因になる。
今の大不況時代にメリットがなにもないのにコストアップだけするような意味不明なことなんかしないでしょ。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:41:00 ID:xsEM9KFqO
スターウォーズ3D版は新HDMIのキラーコンテンツに成り得るな。
3DCGアニメ映画系は
これからは全部3Dで作られるんだし。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:46:00 ID:Zkrs2HZ10
チキンリトルとか3Dあったよね。ナイトメアビフォアもそうだっけ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:51:54 ID:GrpiGVHx0
ハリウッドメジャーが3Dに乗り気だから対応映画が増えるのは確実。
3DはSD→HDよりも一般向けにアピールしやすいから、家庭向けとして力入れるかもね。
3年後には現BDがレガシーBDと呼ばれてる可能性も否定は出来ないな。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:14:46 ID:wzVGtYx2i
>>450
ナイトメアビフォアクリスマスはコマ撮りアニメ。
だからこそ価値がある。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:15:20 ID:FmzG34bw0
危機感の話が大好きだねぇキミら
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:25:53 ID:qMlhfgK40
>>447
それはその店の在庫がないだけでは?
普通に売ってるよ

ネブカデネザルがある方が珍しいけどな
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:16:22 ID:FOoj3G000
アメリカ版ボーントリロジー買った人、いないのかなあ。

あと、イースタンプロミスとヒストリーオブバイオレンスの人柱になってみようか思案中です。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:15:58 ID:uIvstQnx0
>>450 ナイトメアは3Dになってはいるが、
もともと3Dで撮影されていないものを無理やり3Dにしたまがい物
技術的な内容としては、とても素晴らしいことなのだが..
(片目分の擬似の差分データを作り上げてしまう。)
実際には、全然立体感のない駄目駄目3Dだったよ。
ソフト化になんかしなくてもかまわないぐらいのレベル。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:29:06 ID:wPpbDc3q0
ターミネーター サラコナークロニクルズ 画質 7点 音質 6点
BSデジタルライクな映像。罠作品の中では中の上くらいかな?発色は自然。解像感いまいち。
台詞はクリアで安定、聞き取りやすいが効果音がちゃちで軽く、遠くで鳴る感じ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:46:14 ID:rBobGZPj0
>>456
>(片目分の擬似の差分データを作り上げてしまう。)
昔パイオニアが発売していた奴と同じ仕組みなんだろうね
眼鏡込みで15000円ぐらいだったが素材によっては結構効果があった
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:46:25 ID:GOD6PrP/0
初めてUK尼で買った。
MAMMA MIA! と THE THING と THE MUMMY 1,2&3 BoxSet
普通便で送料£6.56
2日22:00にポチって4日0:55に発送メール
今日6日のお昼に届いた。
こんなに速いの!? と びっくらこいた。

460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:51:16 ID:uIvstQnx0
>>458
片目分の擬似の差分データを作るのは、「見る側の装置」じゃ無くって、
実際のオリジナルのフィルムをPCにスキャンしてから、新たな片目分の映像を
データとして作るってこと。ILMの新技術だったかな?
凄いことなんだろうけど、実際観てみると全然立体感ないww
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:33:35 ID:F6S41zJY0
>>459
THE THINGって日本語字幕あったっけ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:36:46 ID:TkKN9An20
>>461
あるよん
初めてだったので、念の為、買ったやつ全てのディスクを再生確認してみた。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:38:07 ID:odsDoRaJ0
3D映像って需要あるのかな
俺はまったく興味が無いんだが
実際に見ると認識変わる?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:52:56 ID:F6S41zJY0
>>462
さんきゅー
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:06:29 ID:JHeYAmAq0
>>455
米尼で買ったイースタンプロミスは字幕、音声とも日本語無し
しかも1層
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:59:24 ID:/sMu4Lrd0
>>460
左右の眼に時差のある映像を見せるので基本的な原理は同じ
パイオニアのはそれをリアルタイムで行って走査線を交互に使って
眼鏡の液晶シャッターで左右に振り分けていた
最近のはPCで精密に処理しているから少しはマシだと思うけど疑似3Dな事に変わりはない
過去の作品に付加価値を付けて商売に利用する為の一つぐらいに考えていた方が良いね
要するにモノクロ映画のカラライゼーションやステレオの5.1ch化みたいなモノだろう
需要が増えてさらに予算がかけられるようになれば
過去の2D作品からも本格的なのが作れるかもしれないけどね

467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 07:06:48 ID:QnQ1za7B0
俺的には3Dの需要はまったく無いが
もし触れるようになったら・・・
認識は変わるだろう
おっ(ry! おっ(ry!
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 08:28:22 ID:r6/4ppZf0
>>461
おまえはWikiも見ないやつか
そういうやつがUK盤に興味を持つなアホ
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 11:09:59 ID:HhlNMCx3O
ボーンってハンディカムで撮った元々の画質が良くなさそうな気が。。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 11:18:42 ID:CIvSYFJP0
>>463
どっかのテレビでやってたけど、3D化って盗撮防止になるだって。
だからハリウッドでは3D化推進してるんだって。
471352:2009/02/08(日) 11:48:42 ID:7aR0rVty0
英尼でポチったSWAN LAKE
全部在庫ありの商品でまとめて注文したのに
発送されないなと思ってたら「まだ商品確保出来ません」ってメール来た

自分注文した時点でまだ4点在庫ありだったのに〜
さすがamazon、注文順とか関係ないぜ!
自分の分発送準備に入ってからここ書き込むんだった・・・
つーか、おまいらポチりすぎ(;´Д⊂)
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:43:12 ID:rFKt1yR70
そりゃ可哀想に。
ここの人は金持ってる人が多そうだもんな〜。

473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:52:20 ID:N2H6SfH3O
3D化するから今の時期にわざわざBDレコーダーとかフルHDのテレビとか買わないほうがいいのかな?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:58:10 ID:XQRW+xvG0
>>473
持ってないなら買うしかないだろ?
持ってるなら待て
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:58:18 ID:ivUCm48d0
3D化に関してはパナのインタビューだと社内でも批判的だったが、
見てみたら全員賛同したって書いてあったよ
ちゃんとしたモノなら結構良いものになるんじゃないか
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:04:06 ID:5XtZqCYL0
羅生門、滅茶苦茶綺麗じゃないか。
フィルム傷やゴミが一切無いのも驚くが、肌の質感から汗のねっとり具合、髭や髪の毛の流れ方
まで見て取れる。さらには目の虹彩と瞳孔までクッキリしてたのはビックリ。
役者の演技の生々しさが、さらに際だってくるね。
正直60年前の作品で、これだけの映像が再現出来るのかと感心。
これは、東宝系の黒澤映画を出すときのハードルが上がっちゃったな〜w
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:38:03 ID:pMWG+/tp0
レストアしたのが海外の有名な人だからな。
東宝は以前のLD,DVD化時のHDマスターのをそのまま出すのかな?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:48:27 ID:/sMu4Lrd0
1080pだって35mmフィルムの解像度には追いついていないんだから
保存状態にもよるけど、ちゃんとネガからマスター作ってレストアすれば凄い物が出来る
真正ヴィスタビジョンや65mm撮影の70mm作品だったら最近の作品なんか
比較にならない高画質が再現されるはずなんだよね
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:57:41 ID:qmR8bf3/0
LOTR SEE 三部作を早く出してほしいなあ
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 14:03:06 ID:jn4BT7cT0
VC1の罠クオリティで出されてもなあ
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 14:54:50 ID:BSpLrMcFO
いつもそれいってるなw
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:34:44 ID:vNDTJHlt0
>>475
規格ってのは高性能へじゃなくて便利な方へ移行する。
たかが映画を見るためだけに特殊メガネを掛けるなんて時代に逆行してる。
そんなアホらしい規格が普及するわけがない。
俺なんてメガネだから尚更掛けたくない。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:49:26 ID:/nQ16kmJ0
そろそろデスレース到着組はきそうかな?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:18:04 ID:lYuDsLd60
>>478
眠れる森の美女は頑張った
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:27:25 ID:Y5RroGCr0
>>471
ライヴ系(ビデオ素材)では最高クラスかもしれんねこれは。
ついデカいTVに買い換えたくなるかもよ?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:43:52 ID:WFbo6vNx0
とりあえずRUSHとTOTOとDavid Gilmourを手に入れたぞ。
全部輸入盤。

何だか知らないけどMotley CrueはAmazon.co.jpで扱ってないから
Amazon.comに注文した。
でもこれはNHKのBSーhiでやってたヤツだな。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 16:59:53 ID:wFDGmP4s0
>>486
評価待ってます
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:01:07 ID:o+8C8QFoO
>>482
新規格の3Dはメガネいりませんよ。
パネルだけで3Dにみえる。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:52:25 ID:F6S41zJY0
>>468
情緒不安定だね
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 17:55:54 ID:+/F28eBI0
そいや、スターウォーズも3D化するなんて話しあったよね。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:15:22 ID:r6/4ppZf0
>>489
Wikiで勉強しとけガキ
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 19:17:38 ID:esT3KOa00
>>489
まぁ自分で調べればすぐわかることを
2ちゃんでわざわざ聞く方もそうとうアレだけどな
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 19:31:57 ID:F6S41zJY0
わざわざの使い方間違ってるよ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:00:38 ID:Vnn4M4ua0
日本語なんてこの世からなくなればいいんだよ
わざわざ英語だけでいいよ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:05:33 ID:VCBXyHUb0
ざわ・・・ざわ・・・
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:08:43 ID:Ut56wI8q0
>>494
じゃあそれを英語で言ってみ?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:18:30 ID:/ACZFlkV0
goo翻訳
Japanese only has to be lost from this world.
It is purposely good only in English.
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:34:14 ID:MBf9Ail90
>>493
・・・本当に頭大丈夫か?
足りてないんじゃないの色々
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:51:03 ID:F6S41zJY0
そのまま返しますよ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:57:44 ID:+jxJPRkJ0
青いな。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:58:54 ID:SFYJPF83O
ルーカスフィルムの手腕を理解していないBD厨になにをいっても無駄だよ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:01:58 ID:t0+UYxMo0
アイロボット 画質 9点 音質 10点
発色も自然かつ綺麗だが、解像感が高く、細かいところまでくっきり。
CG丸出しの部分、ラストのロボット群の1体1体までくっきり鮮やかで驚いた。
映像もさることながら、音質は最高。台詞は透明感あって力強く、低音も効いて
サラウンドもぐるぐる回る。抜けが良くて楽しかった。
最近、罠作品を5連続で視聴してたので、久しぶりに本物のBlu-ray見た(聴いた)気がしたw
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:23:05 ID:R9OAbou50
>>88
どう間違えているのか書かないのは、ただの荒らし同様だと思うが
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 01:00:23 ID:PkPQvSLCO
>>501
??
どういう事?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:03:15 ID:/qVaolu30
sex and rhe city the movie ってどうよ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 02:07:59 ID:HnCkXM/XO
チンポがみれるらしいよ
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:52:27 ID:m9kAYGCT0
だからケースがピンクなのかw
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:34:21 ID:7Xt83dbu0
尼UK尼米とかクレジットカードが作れない
俺みたいな負け組みにはどうしようもない話だわ
良い方法ないのかな・・・?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:40:14 ID:QZUF4cQB0
>>508
Fantasium辺りを利用して、銀行振り込み等で支払うしかないだろうね
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:41:02 ID:ZT3ozlYm0
俺もだよ。
だから今は日本版しか持ってない。
4月までにはなんとかして海外版を買いたいと考えている。
円高が続けばいいんだが・・
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:43:12 ID:fnop2/T40
AKIRA米版タ頼もうと思ってるんだけど送料上がったね。
8ドル近くするなんて・・。
せっかくだから他にもタ頼もうと思ってるんだけど日本語字幕有りで
お勧めある?
ちなみに、マトリックスはもってる。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:45:17 ID:nmAHmHa10
UKの音楽物ってリージョンALL?
今度でるジェフベックのポチリたいんだけど、どうかな?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:02:18 ID:m9kAYGCT0
>>511
お勧めって言われても
画質がいいのを薦めて欲しいのか
どの系統の内容なら見るのかとかいろいろあるだろ
とりあえずFantasiumで日本語・日本語字幕ありなタイトル調べて
自分で吟味してみたら?

>>512
というかさ
それくらい自力で調べれないと
買った後とか買うときにそうと苦労するからやめといたら
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:05:25 ID:jXwfZeSs0
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:18:12 ID:nmAHmHa10
大人しくUS版買うかな
まあもう少し調べてみるよ
レスサンクス
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:08:19 ID:4rLW7bM+0
おいおい、イーバンクのVISAデビッドも知らんのか。
普通にamazonで使えるぞ。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:37:11 ID:WfE2Gmig0
>>515
音楽物なら米国アマゾンでもUKからの輸入盤扱ってる
それはリージョンフリーと思われるので
それ見たらいいんじゃない

ベックならUK盤も米国アマゾンで予約受け付けていたから
たぶんリージョンフリーだ

ちなみに2月20日にそのライブ、NHKのBS-hiで放送するよ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:39:38 ID:QZUF4cQB0
>>516
知らなかったので調べてみた。
チャージした分だけVISAで使えるわけか。
それいいな。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:03:31 ID:kwR2yX8kO
18才以外(除く学生)でクレジットカード作れない人って何なの?
煽りでなくて普通に興味がある
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:15:23 ID:sJZB5nsRO
>>519
無職や破産したばかりとか
おまえとか(笑)
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:22:32 ID:nmAHmHa10
>>517
おっ!20日の放送で気に入ればUKポチってみます。
ありがとう
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:35:43 ID:ds58+WiF0
審査ほとんどないカードとかあるよな。
試しに作ってみたら通るかもよ。ってか俺無職(学生)だけどカード作れたし。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:51:28 ID:jXwfZeSs0
契約者を増やしたくて仕方がないカードってあっちこっちで見かけるよね
でそんなカードがVisaとかMasterCardとペアに出来たりしちゃうんだ

俺Visaは三井住友で審査受けて作ったけど
MasterCardはWOWOW契約の時にくっついてきたセゾンカードとペア

昔Amexも勧誘に来たな
当時年収500万にも満たなかったのに
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 15:53:05 ID:ql7YJ9H00
「13日の金曜日」米国盤
画質8点 音質6点

暗いシーンは6点程度の画質だが、ラストの湖のシーンが半端無く綺麗だったのでオマケ
TRUE-HDは音楽がステレオになった程度の違いなのであまり期待しないように。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 15:59:45 ID:fIk1sbs20



ソドムの市BD北米版はまだですか


UK版じゃ再生できなかったし


勃起したまんま待ってるんですけど

526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:03:55 ID:4yBSntMl0
英猿のレーティングマーク、せめて罠くらいにしてくれ
DISCもそうだけどデカ杉

それと英のBDケースは統一されてるの?
罠でも猿と同じ分厚いケースなんだよな
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:35:10 ID:9MLp3Od00
え...?
カード(VISA)学生の時に勤務先はバイト先で作れたけど
今はダメなの?
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:40:31 ID:jXwfZeSs0
>>486
の三つを観たからレビューするぞ。

1.)RUSH 「Snakes & Arrows Live」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001GJOL22
もうスゲー超高画質&超高音質
100点が満点だとしたらコレは120点
RUSHに全然興味がなくてもこのスレ的には買うべきだ

2.)TOTO 「25th Anniversary:Live in Amsterdam」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000I5XDXS
まぁ充分に高画質で高音質ですよHD収録だしDTSだし
100点満点中の82点かな

3.)David Gilmour 「Remember That Night:Live at the Royal Albert Hall」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UD08HW
コレもまぁ高画質で高音質
100点満点中の90点ってところで
でもPink Floydに興味ない人は買わない方がいいね
そういう人は(DVDだしSD収録だけど)
4.)Pink Floyd「Pulse」
http://www.amazon.co.jp/Pulse-2pc-Dig-Pink-Floyd/dp/B000BTC5LW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1234168385&sr=1-1
こっちの方が興味ない人でも楽しめると思う

大雑把でスンマセン
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:42:02 ID:jXwfZeSs0
>>527
作れるだろ
三井住友にしても学生向のカード出してるし
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:55:21 ID:KgHadt8g0
>>528
ロックなんて最近はほとんど聴かないおれだけどあんたがそんなに言うから
RUSHってやつをポチってみた
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 18:33:52 ID:uz5mr2AR0
日本じゃ今月の2月13日に「13日金曜日」が公開されて
翌日の2月14日に「血のバレンタイン:3D」が公開されるんだよね。ワラタw
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 19:14:01 ID:jp6S8mO/0
PULSEはBDで欲しいけど元がビデオ撮りだったらしいから期待薄だろうな。
もったいないこった
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:33:25 ID:0G0VqTaQ0
>>527
学生のほうが審査がゆるいのさ。
学生のウチにカード作っとくとブラックリストに載らないかぎり、その後無職でも他のカード作れるしな。

まったくカード作らなかった人が学校出た後で無職とかバイトだったりすると審査通らない。
ゆるいところもあるにはあるけどね。

詳しくはクレジット版にでもいってきいてくれや。





534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:39:39 ID:96JPyyOn0
ナインインチネイルズのBeside You In Timeは画質音質共に凄いそうだけど、
どうなんだろ。
初期の曲しか知らないので、今ひとつ買うまでに至らないんだが。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:07:46 ID:v6lJpsZj0
番長情報 UK版にチェンジリング

こりゃ3月はUK尼が多くなりそうだ
キングコング、ボーン3部作、バットマンレガシー、チェンジリング
その頃にはポンドがまた120円台に戻ってるといいんだがな
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:07:55 ID:lRM51C7u0
4/22 ウォーリー(2枚組) VWBS-1061 \4,700
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:10:12 ID:4yBSntMl0
日本版(゚听)イラネ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:49:50 ID:tF0sdiuR0
ランボー最後の戦場 画質 7.5点 音質 9点
綺麗に見えるシーンとリアルだけど画質が粗いシーンとばらつきがある。
音はすごかった。台詞も高音質だし、爆発音や銃撃音は迫力満点。
スレチだがランボーっぽくなくて好きだ。あまりにリアル。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:14:31 ID:ANqYdnGp0
EARTHの画質・温室はどんなもんですか?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:35:58 ID:jXwfZeSs0
EARTHって評判高いよね。
内容的にはプラネットアースを編集した物だよ。
先週からNHKのBS-hiで毎日1話ずつ再放送してるけど
画質も音質も放送のまんま。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:07:51 ID:BKfCdqeb0
UK尼でバットマンレガシーの発売日、6/15に延期してるね。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:18:47 ID:US7Ov31+0
X8で撮った地デジ画像(TSやTSE)をPS3で再生できないものかと、
↓を見てマネしてみたけどダメだった。
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51143841.html

何かいい方法ご存じないですか?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:12:38 ID:Jf+o9w+Z0
>>541
まじかYO!
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:49:58 ID:Bzc8amN/0
こんな良スレあったんですね。参考にさせてもらいます。
ところでこのスレでのハリーポッターシリーズの評価はどんなもんなんでしょう?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:58:13 ID:sE68DHcS0
一作目、糞画質
二作目、地雷画質
三作目〜四作目、罠画質
五作目、罠画質にしては割と綺麗

こんな感じだ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 03:13:16 ID:Bzc8amN/0
名実ともに罠の代表作品の位置付けなんですねorz
良画質で再発売ってことはあったりしませんか
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 03:15:45 ID:sE68DHcS0
罠はDVDの時もあまり再発売しないからな
一応これでも再発売(値上げしただけ)なんだぜ
三作目〜五作目あたりは悪くはないよ
少なくともDVDやこの前放送してた地デジのより上
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 04:07:17 ID:1pikgrBq0
キングコングに続いてバットマンレガシーまで発売延期ですか・・・
しかし尼UKとユニバーサルの組み合わせに文句は一切言えない
549548:2009/02/10(火) 04:07:52 ID:1pikgrBq0
バットマンはユニバーサルではなかったな
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 06:02:39 ID:S8/AVF3O0
>>516

イーバンクのデビットいいよね。郵貯からタダで入金もできるし、昔は何回も使えたが、
今でも2回くらいはセブン銀行ATMで取引できる。
クレジットカードと違って使いすぎないのがいい。デビットお勧め。
広い意味でクレジットカード持ってないとネットでは苦労したり、金かかったりするもんね。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 08:01:33 ID:8CZR2Obd0
>>523
緑雨餅で500万未満だが、普通に金のインビ来てるよ
緑雨ってVISAとかだと金クラスだけど、
出張よくしてたから羽田でタダ飯食わせてもらってた
最近それが廃止になり、部署代わって出張行かなくなったから、
今はおすすめできない、VISA金の方がいい
って、スレ違いスマソ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 08:57:08 ID:2Za4dJYPO
クレジットの話は終了
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:45:07 ID:FtiWKOny0
IMAXのBD買った人いますか?
よろしければ感想等
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:54:33 ID:nOjF+isO0
>>551
雨金のインビなんぞ誰にでもくるだろ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:27:07 ID:Jf+o9w+Z0
さぁクレカの話題で盛り上がってきました!

今日からここはクレカスレ!!!
ID:S8/AVF3O0
ID:8CZR2Obd0
ID:nOjF+isO0

さぁお前らどうした?もっとやれ、どんどんやれ!
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:45:21 ID:xSgyV3As0
ワーナー
UK盤、リージョンB多くなると聞いたぞ
ダークナイトもセカンドプレスからリージョンBらしいし
バットマンレガシーもここで延期してくるとは怪しい
単品はフリーだから こっち買った方がいいな
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:49:06 ID:pDBK5bNV0
誰に聞いたかによるな。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:51:12 ID:dDmDtX4J0
UK盤 は人柱待ちで良いだろ
たのんで一週間位で届くんだし、でも予約割引は魅力だけどw
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:53:28 ID:fkpqBZbJ0
罠は別にUK盤買うようなものそんなにないしな
どっちかというとUS版の罠の方が多いし
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:57:25 ID:EHe9yHMEO
ハリウッド映画って、
アメリカとイギリスはほぼ同時公開なの?
DVDやBDも同時期に発売?

日本も同時にしてくれればいいのに。
たまに全世界同時公開って映画もあるけど。

アメリカとかで公開して、「全米No.1ヒット」とかの肩書きを作らないと
日本人は見てくれないのかな?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:13:04 ID:H+dMQtbN0
デス・レース届きました。
とりあえず日本語字幕・日本語音声ありです。

画質、音質は他にまかせます。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:40:23 ID:i7Dz0imu0
>>550
イーバンクのVISAデビットの申し込みをしちゃったよ!
これで尼UKも尼米も怖くないwww
円高最高www
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:42:13 ID:RJ+6wHwU0
>>556
実際Bの報告ないし
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:43:47 ID:fmnRJjx3O
>>539
アースが出た去年の6月頃の画質評価は10点が多かった。
ソフトが増えた今評価しても9.5点以上はつく。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 13:10:21 ID:cS2/pS5g0
海外通販スレとクレカスレ作れよ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:05:33 ID:YWVcHG3K0
>>563
そうなんだよな。
ダークナイトのセカンドプレスがリージョンBってのも噂だけで
fantasiumもリージョンオールのまま売ってるし
ファーストプレス・セカンドプレスどこで判断してるんだ?って話だしな。

大体、セカンドプレスでリージョン設定変えてまで対策してるなら
スピードレーサーとかペリカン白書とかリージョンオールで出すわきゃない。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:05:52 ID:2BG5tR3t0
>>564
ナレーション必要ないならUK盤買うかな
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:38:03 ID:O9Lr4LnY0
24たTHE OCの画質は綺麗でしょうか?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 16:09:23 ID:S8/AVF3O0
>>555

ふざけんなばかやろう、そのくらいいいじゃないか。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:53:07 ID:sjQRMy6X0
はいはい
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:05:18 ID:4f23ly+I0
>>562
俺もVISAデビット申し込んだよ!
これでマジでカード決済が出来るようになるな。
本当に良いスレッドになって来たねw
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:08:00 ID:S8/AVF3O0
皮肉言うなよ。
ちょっといっただけだ。
もう元に戻ろうよ。ね。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:14:04 ID:DNsp8Ixi0
ディズニー/ピクサーの新作「ウォーリー」がBlu-ray/DVD化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds1.htm

ディズニー、3DCG映画「ティンカー・ベル」をBlu-ray/DVD化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds2.htm

ディズニー、「モンスターズ・インク」を5月にBlu-ray化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds3.htm
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:19:08 ID:XftUSIdD0
日本盤にはデジタルコピー付かないよな。付いてもiPod非対応とか。
需要がないからか、それとも何か障壁があるんだろうか?
ウォーリーのBDにDVD付きがあるのは(ry
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:29:36 ID:W3YAJdwz0
>>574
>ウォーリーのBDにDVD付きがあるのは(ry

まあ、たぶん、そういう事だろうな。
・・・・なわけはないと思うけど。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:49:18 ID:IK6r8a9t0
いつもこのスレを見ているのですが、質問です。ボーンコレクターの画質はどうですか?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:06:14 ID:Hhwd0M4R0
ボーンシリーズはまだ日本のBDでは出てないんでは?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:08:50 ID:IK6r8a9t0
そうですか。ありがとうございました。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:51:36 ID:W3YAJdwz0
ボーンコレクターってシリーズだったか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:00:50 ID:GRZxOQHt0
BDソフトのカタログによると、去年の6月25日発売となってるみたいですよ。<『ボーン・コレクター』
これとは違うのかな? 
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:03:42 ID:H5I63UX5i
ボーンコレクターズボックス
かと一瞬オモタ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:05:45 ID:IK6r8a9t0
それです。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:11:10 ID:IK6r8a9t0
<ボーンコレクター画質よければ買いたかったのですが・・
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:13:22 ID:GRZxOQHt0
デンゼル・ワシントン主演の。
サスペンス系の映画には疎いので見たことないですが。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:31:34 ID:LsoNGMw8O
デュリームゲォォォルズの画質は点数にするとどのくらいになるのでしょうか?
初めて見るBDなので基準がわかりません。

音質に関してはDVDと一緒なので糞なんでしょうが
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:37:12 ID:trMmWjCC0
>>574
ダークナイトはデジタルコピー付いてるから、日本で何か障壁が
あるとかはないと思うけど。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:53:23 ID:IK6r8a9t0
584 <そうですか画質よければ買いたかったのですが・・どうしよう?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:54:54 ID:CI5RlThF0
モンスターズ・インクやっと出るのか
DVDも高画質で有名だったから、期待できるな
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:28:45 ID:GRZxOQHt0
>>587
メーカーはソニーピクチャーズらしいし、まあ、そうそう酷い画質ってこともないっしょ。
そんなに好きな映画なら買っちゃえば?
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:33:25 ID:IK6r8a9t0
そうですね。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:48:13 ID:twUDSGRc0
>561
Death Race Blu-Ray With Digital Copyの方ですか?
だとしたら、これってUnrated盤でした?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:10:38 ID:j476zR8eO
>>588
モンスターズインクとカーズ、待ち焦がれていたよ。


俺、5月になったらPS3買うんだ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:11:52 ID:QWAXATNMO
モンスターズインク ソニー??
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:15:33 ID:5OFrIjv+i
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:45:34 ID:MVtfvx1P0
ニモはまだかな…
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:01:48 ID:bjjEaUwv0
>>591
そうです。そちらのほうです。
アンレイテッド版でした。
ただしデジタルコピーは英語音声のままでしたよ
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:14:06 ID:xJ49lmpn0
無表情な犬の顔に笑ってしまった
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/wds3_1.jpg
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:10:04 ID:15/pwPB70
>>597
全然内容知らないけどジャケットだけで面白そうだなw
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:08:59 ID:i2YuLaC00
>596
どうもです。
これで安心して買えます。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:23:30 ID:aV3O4ELN0
この前米アマでバットマンビギンズ注文したんですけど日本のプレイヤーで観れますかね? まれに初回盤と違うリージョンのBDもあるって見たからちょっと心配です。あと画質はどうですか?やっぱり罠だから悪いですか?
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:29:52 ID:SaA4DIzP0
>>600
見れる。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:30:21 ID:5mrOHqBK0
>>600
北米は日本と同じリージョンAだから大丈夫だろ
初回盤とリージョンが違う場合があるってのはUK盤の噂じゃなかったっけ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:41:24 ID:aV3O4ELN0
6001 602<そうですか!観れるんですねありがとうございます!
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:44:31 ID:aV3O4ELN0
それで画筆の方はどうでしょう?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:45:57 ID:MQAOiZQaO
UK版のSHINE A Lightって日本語字幕ありますか?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:18:13 ID:aV3O4ELN0
ロードオブザリングの北米版っていつ頃でるんでしょう・・?日本語収録してたらほすいなあ・・皆さんどう思います?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:33:10 ID:Qi1NIbfs0
>>605
wiki等で調べろよ

>>606
New Lineは今のところ日本語入りで出してないから
ほぼ無理だな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:12:50 ID:aV3O4ELN0
この前米アマでバットマンビギンズ注文したんですが、画質はどうですか?やっぱ罠画質?
609:2009/02/11(水) 16:16:04 ID:2DCp6hog0
こいつうざい
聞く前に過去ログみるなりして調べろや
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:52:34 ID:aV3O4ELN0
<609すいません調べます・・
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:02:38 ID:QWAXATNMO
バットマンビギンズはくそ画質です。
見れたもんじゃありません。
でも俺は大好きです。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:11:03 ID:aV3O4ELN0
本当ですか・・(ちと残念です)でもダークナイト持ってるので、それと併せて観たいとおもいます。ありがとうございました。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:25:16 ID:QWAXATNMO
うそです(^o^;
2ちゃんをあまり信用しないでください。

罠なので期待はできないと思います。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:49:21 ID:aV3O4ELN0
そうなんですね(笑い)でもありがとうございます。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:55:13 ID:YM7OM1/N0
つか誰かWiki更新しろよw
UK版のゲットスマートは日本語入りらしいぞ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:01:44 ID:aV3O4ELN0
本当ですか!(やばいほしくなってきた)
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:03:20 ID:5mrOHqBK0
UKチェンジリングも日本語入りで確定っぽいな(多分)
番長情報。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:14:47 ID:pcVFJE4I0
ID:aV3O4ELN0

こいつうざいしキモイ
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:24:19 ID:OvY+U4yU0
ここ質問スレじゃないんで
程々にしてください
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:00:42 ID:tTUFoLpvO
ダークナイトは、ダークブルーナイトメアが本当のタイトルだったそうな
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:12:41 ID:MK/XaAA20
ナイトって騎士のほうのknightじゃないのか
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:41:03 ID:5mrOHqBK0
>>621
正解
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:57:16 ID:G8NOooD70
スターウォーズ クローンウォーズ 画質 7点 音質 6点
微妙に甘いフォーカス。発色も並かな?CGアニメにしては綺麗に見えないかも。
音はDDらしい音質。ソフトで少し遠くでなってる感じ。迫力も不足してるかも。
なぜか映像特典の予告編の方が本編より綺麗に見えたけど気のせいだろうな・・・。
最新映画でジャンルがSFでロッシー音声とか舐めすぎ。罠らしい仕上がり。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:00:13 ID:gFkgB+Y10
The Fall楽しみにしてるけどAmazon見たら
一時的に在庫切れらしい

どうりで発送メールが来ないわけだ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:17:32 ID:iFr4zaLD0
>>617
>ユニヴァーサルUK盤「ゲット・スマート」も
>日本語字幕収録で登場する予定だが、

英国ではユニヴァーサルから発売かと期待したが
アマゾン見ると、これUK盤もワーナーなんだけど
まさか別の作品と間違えているなんてことはないよな
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:36:19 ID:Qi1NIbfs0
>>625
番長がユニバーサルって間違えて書いただけじゃないの
UKのネット通販サイトいろいろ見たけど
LANGUAGEのところにJAPANESEってどれも書いてるからパッケージに表記されてるんじゃないの
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:55:05 ID:IUURDCXe0
イノセンスを買おうか迷っているんだけど、
音質が最高クラスと聞いているけど、どのシーンが際立ってすごいの?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:57:20 ID:G189RLSU0
エンディングの「Follou Me」だな。サラウンドで聴くとたまらん
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:58:49 ID:15/pwPB70
どのシーンって・・・

まあ個人的にはオシイ犬の足音だな
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:02:50 ID:7HFWl+ID0
>>627
旧盤しかもってないがキムの館でオルゴールが鳴ってるシーンとか
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:39:46 ID:DHhRQUBI0
>>623
ルーカスフィルムの音って素晴らしいのに、ロッシーって舐めてるな。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:54:04 ID:RaLa++PQ0
>>545
なんだハリポタシリーズはDVDは結構高画質だったからBDもそのイメージだったんだが、
やっぱり罠画質なのか・・・。
まあとりあえずレンタルしてみるか・・・。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:15:52 ID:nsXrcwb40
ようやくアマゾンからシャッター届いたwww
画質10 音質10
レートはほぼ36Mb台をキープし続けて極端に落ちる事は一切無い。
そして画質はありえないくらいのフォーカス感。
ビスタサイズでこれだけの画質は圧巻。
肌の産毛やキメまで見えるから怖ろしいよw
ある意味ダークナイトのIMAXを彷彿させるくらい凄い。
舞台が日本なので見知った風景が高画質とあって微妙に嬉しいかもw
音質も文句なし。派手な音はあまり無いにも関わらずインパクトがある。
シャッター見た直後に同じFOX作品のアイ,ロボットをチラ見したんだけど、
あまりの画質差に驚愕したwww
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:21:45 ID:vbUkKfC80
つまらん映画ほど高画質高音質なのってムカツクな
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 02:06:14 ID:gJUgEkFd0
UK盤ジェイソン・ボーンシリーズは日本語音声・字幕収録確定だね。
http://dvdtimes.co.uk/content/id/70034/the-bourne-trilogy-uk-bd-in-march.html
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 02:57:27 ID:ge/+t4FF0
>>635
予約した。ついでになんか日本語音声・字幕お勧めないかな?
送料節約、まとめて注文したい
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 06:38:33 ID:vHMt+iYw0
ボーントリロジーUKっていくらですか?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 07:02:47 ID:EbaHRgGn0
自分で見に行けよ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 07:33:21 ID:ccehw3/j0
>>637
ぐぐれかす。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 09:01:46 ID:2W6nDjx80
>>
デイウォッチ・ナイトウォッチw

>>637
阿保だろお前
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 09:04:26 ID:prUWfVH8O
PCから2ちゃんで質問してアマゾンUKのHPも見ない人って何なの?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 09:28:39 ID:UOh/zXki0
携帯かもよ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 09:33:19 ID:ni2Ssw9+0
ID末尾が0かOなんだが、PCと携帯で分かれると聞いたことがある
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 09:34:25 ID:ni2Ssw9+0
俺はPCなんだが0だな
Oが携帯?

>>641は末尾がOだが携帯か?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 09:48:20 ID:C9plez7u0
IDは板によって違う
AV板は>>643の言う通り
ID末尾が0だとPC、Oだと携帯

まぁ、スレ違いだ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 10:42:12 ID:kW0WoadP0
UK尼の送料って 一本は割高だけどそれ以上はあまり変らないよね。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:16:38 ID:KG49nc580
英尼は1本でも割高どころか海外尼の中では送料最安っしょ
基本送料3.58ポンド   1本追加毎に1.49ポンド

米尼が基本送料7.98ドル     1本追加毎に2.99ドル
仏尼が基本送料14.90ユーロ  1本追加毎に1.90ユーロ
独尼が基本送料14.00ユーロ  追加料金無し
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:53:19 ID:2qu7Ye3C0
米尼や英尼は英語が分かるからまだいいけど
仏尼も独尼も中尼も言葉が分からん
日尼で扱ってないBDソフトとかあるんだろうな

加尼を使う人っていないのかな

米尼からMotley CrueのライブBDが届いたから
後日レビューするのだ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:58:07 ID:HlVC64uw0
konozamaむかつく!
ザ・フォールがまだ未発送のまま。
画質音質のレビューもまだじゃないか!
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 12:48:54 ID:iKOgJuTj0
海外通販スレは別に立てたらどうだ?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 12:58:32 ID:YjcuVHI1i
生活板にそういうスレねーのか
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 13:50:15 ID:KdqgIFfw0
2/1に最も安い送料で米アマゾンに注文した4つの作品が今日到着しました。
ボーン トリロジー($65)は残念ながら、日本語字幕はありません。
ランボー1($10)も同じ
ランボー2($10)も同じ
ターミネーター($19)も同じ

ただ、字幕はないものの、ボーンはStar ChannelやWOWOWで何度もみているから
本編は字幕なくても大丈夫かな。画質も全部は見ていませんが、WOWOWより
いいような気がします。
ランボー1・2も年代を考えると、画質は悪くはないと思いますし、
何より値段が$10というのがいいですね。920円前後ですからね。

ただ、ターミネーターの画質はひどいですね。全部を見た訳じゃありませんが、
TVで放送しているものと何も変わらない。本編に小さい黒い塵のような物が
よく見受けられます。マスターの保存状態が悪いかもしれませんが、
敢えて、$19払ってBlu-Rayにしなくても、現在売っているDVDで十分だと
思われます。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 14:15:37 ID:y2tn5uezO
DVDで十分なんてのはさすがに無理がないか?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 14:27:40 ID:iKOgJuTj0
>DVDで十分な
視聴環境ってことだろ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 14:33:07 ID:2qu7Ye3C0
とりあえず
ある程度は大きい画面じゃないとね
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 14:41:54 ID:KG49nc580
スピルバーグ率いるドリームワークスがディズニーと正式に提携
http://eiga.com/buzz/20090212/6

新作はともかく、ユニバーサル・スタジオのアトラクション同様
ジョーズ、E.T.、ジュラシック・パークはどっちから出るんだろう?
ちょっと前までならディズニーから出た方が画質が良いだろう!って話で済んだんだろうけど
いまや英盤で日本語対応してるユニバーサルから出してもらった方がありがたいしな
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:04:24 ID:bHeXmB/AO
ドリームワークスの作品じゃないから関係ないんじゃない?
大喧嘩してるならどうなるかわからないが
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:15:04 ID:UttNme710
マトリックスのBOXセットってUK版と北米版って中身一緒?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:22:41 ID:KqBZEWA40
>>52
今ちょうどどっち買うか迷ってるんだけど、画質の差と価格差を考えるとBlu-rayよりDVDの方がいいかな?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:34:30 ID:u+XfXEfa0
>>648
加尼使ってるよ。たまに米尼より安いことがあるから。BDだけじゃなくて洋書とかも。
ただ梅で発送してもDHLの取り扱いになって、100%関税を取られる。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:38:43 ID:y2tn5uezO
>>659
BDでも糞ならDVDなら何倍の糞をry
662660:2009/02/12(木) 16:02:20 ID:u+XfXEfa0
あっ、関税ってのは間違い。消費税と手数料が取られる。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:30:07 ID:bWauJBu10
>>659
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ
画質そんなに悪くなかったぞ 7点くらい
俺ならBDを勧める
でも良くも悪くもTVドラマの画質だけどね
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:51:52 ID:KqBZEWA40
>>661>>663
レスありがと。
Blu-ray BOX の方を買ってみます。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:15:27 ID:XWDJ0vkK0
HD DVDと争っていた頃から勘違いしている奴が多いが
スピルバーグの作品は全部ドリームワークスが権利を持っている訳ではない
アミスタッド以前はユニバーサル・ワーナーが中心だしインディ・シリーズはパラマウント
ドリームワークス設立後の監督作もDVD等の権利は各国でバラバラだしね
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:08:20 ID:PJVrMvhA0
シャッター突撃した人いる?
画質どうだった?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:10:34 ID:HlVC64uw0
ハプニングしかりシャッターも作品としていまいちだから
買わなかったなー。
レンタルのDVDで一回見れば十分w
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:10:43 ID:Ab+s1Kyd0
>>666
なあ質問する前にスレ内ぐらい検索しろよ
頭沸いてんのか?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:19:36 ID:PJVrMvhA0
>>667
そっかありがとう。

>>668
お前何様www
頭腐ってるのかいwww
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:25:25 ID:eytHqQdk0
なんかわいた〜〜〜
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:01:00 ID:1fr3KHBz0
これを彷彿とさせるクズさ

474 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/09/03(水) 16:14:23 ID:VPpLRM+b
ダークナイト、ブロックバスターでいきなり1000円で出ないかな?

476 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/09/03(水) 18:49:45 ID:VPpLRM+b
おわ、いきなり何だw キチガイかwww

480 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 11:24:15 ID:ysbIZLvy
べつにアイアンマンも17ドルから出してるんだから、
ダークナイトみたいなバケモノレベルのタイトルは一気に下げても不思議じゃないんじゃないの。
ま、日本のワーナーはバカだけど。

482 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 17:06:28 ID:ysbIZLvy
>>481
なにか内容のあること書いてみろよ池沼
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:24:17 ID:HyKtXZ0e0
2/4発送のダークナイトUK版が今日届きました。
ソニーのX90問題なく再生出来ました。
セカンドプレスって出回ってるの?

673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:32:41 ID:ni2Ssw9+0
>>669
きたなクズ野郎
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:35:42 ID:Ab+s1Kyd0
>>669
死ねよカス
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:45:27 ID:6dJCuM8G0
>>672
特典映像、問題なく再生出来てる?
松下のはフリーズするみたいだけど
修正版でしたか?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:52:17 ID:r87+81o60
羅生門って画質いい?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:53:29 ID:WI0lJ9xf0
そもそもセカンドプレスってネタじゃねーの?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:59:55 ID:PJVrMvhA0
>>673
>>674
頭の腐った仲間ですねwww
応援してますwww
もっ頑張ってと荒らしましょうねwww
腐れスレッドになってしまったねwww
ガタカ君ももう一度頑張ってもらいたいねwww
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:07:39 ID:6uwnJWGA0
もっ頑張ってと
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:36:44 ID:6dJCuM8G0
>>677
セカンドプレスでリージョンが変わったのは
フランス盤だったんじゃなかったっけ
ソドムの市とか
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:46:52 ID:Zwu2wBUU0
罠日本法人の工作活動だな
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:52:39 ID:Ab+s1Kyd0
>>678

>もっ頑張ってと荒らしましょうねw

頭腐ってるのはお前だよwww
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:57:01 ID:D/9Oug2e0
>>678
すぐ上の書き込みすら見ることのできないバカってことが自覚できないんだな。
「検索」ってことば知ってる?
トホホなヤツだな。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:23:00 ID:ni2Ssw9+0
気の毒がうつるから構わない方がいいと思う
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:25:12 ID:yVatYd2r0
いい大人が口喧嘩ですか。
止めましょう。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:35:47 ID:PJVrMvhA0
>>682
>>683
>>684
お前のら周りは生ゴミの匂いで充満してるだろう(笑)
腐った頭で周りに迷惑なんだよwww

687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:43:59 ID:yVatYd2r0
イーグル・アイをフラゲした人はいませんか?
そこまでする程の映画では無いかもしれんが。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:46:55 ID:Ab+s1Kyd0
>>686

>お前のら周りは
wwwwww
顔真っ赤だぞwww
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:49:01 ID:PJVrMvhA0
>>688
それは腐った頭のお前だろ(笑)
恥ずかしいぞ お前www
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:56:40 ID:ni2Ssw9+0
>>688
マジでもうやめとけ
相手はボキャブラリー少なすぎて面白くもなんともないから
時間の無駄だし空気も悪くなる
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:59:39 ID:PJVrMvhA0
>>690
じゃーいちいち突っ込んでくるな
腐れ脳味噌野郎www
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:59:41 ID:bHeXmB/AO
イーグルアイ買って今帰宅中 
これつまらないの? 
スレ違いだけどw
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:59:54 ID:tux/ELZ50
>>676

1080iだからそのうちWOWOWかどこかでやるんじゃないかな
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:00:30 ID:uE+G93Vo0
NGにしとけって。最後まで粘着した方が負けだよ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:01:28 ID:PJVrMvhA0
>>690
もう一つ言うと
携帯IDが0とか今時知るなよ
腐れ低脳野郎www
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:04:44 ID:ni2Ssw9+0
>>687
イーグルアイBDレンタル用あったよ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:06:40 ID:PJVrMvhA0
>>696
喧嘩売って逃げる腰抜け腐れ脳味噌だなwww
かっこわりぃぞ(笑)
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:19:20 ID:yVatYd2r0
>>692
自分は劇場で見ました。
つまらなくは無いけど、期待もしない方がいいw
軽い気持ちで見て下さい。

見終わったら、画質音質のレビューをお願いします。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:19:59 ID:Fc9wPaBH0
>>662
>消費税と手数料が取られる。
そもそも外税計算だろ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:21:01 ID:uE+G93Vo0
>>696
あー、やっぱ店よればよかった。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:23:55 ID:Qer7JGU40
スレ違いついでにいいかな?
プロジェクタやTVの画質調整に向いているBDソフトってどんなシーンがいい?
ダークナイト・カジノロワイアル・ダイハード4・インディジョーンズあたりだとどの場面でチェックしてる?

自分の場合はホワイトバランスと黒レベルの調整はAKB48のライブでやってる。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:41:40 ID:bHeXmB/AO
>>698
サンクス
了解です。 
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:43:32 ID:AL0DXALn0
>>701
AKBでやってろ
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:06:52 ID:G4Zc0/bs0
>>701
なんのついでだ。BAKA48のけつでもおっかけとけ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:10:24 ID:Bv/gdfTc0
ザ・フォール/落下の王国 画質 8点 音質 7点
一応ジャケットには罠のロゴ。ジャケ裏のデザインも他の罠作品と同じ。
だけど音声はDTS-HDMA&映像AVC(ジャケ表記無くプレイヤーの表示による)。
序盤、アップこそ綺麗なもののロングのシーンがフォーカスが甘い印象だった。
だけど後半はずっと綺麗に見えた。撮影の手法も関係するんだろうけど、
そこは素人なんでわかる人に判断任す。
最新の大作のようなくっきりした立体感まで感じる映像を求めるのは酷かも
しれんけど、こういった小品を楽しむのに十分以上な画質だと思う。
特に世界遺産や各地の絶景は一見の価値有り。
音声を7としたけど台詞は明瞭で不満はなし。サラウンド感を感じるシーン
がほぼなかったからこの点数で。
あと画質には関係ないけど字幕のフォントが手書き風。味があるしBDだと
観やすくていい。劇場で見れなかったからありがたかった。
そういえば昔の「太陽がいっぱい」がこんな字体だったな。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:24:58 ID:iLSsfmxZ0
>>701
マジレスしてやるとだな、アースや世界遺産シリーズなど自然素材で調整するのがベスト。
映画だと作品ごとに画作りが違うので基準には出来ない。
ライブものも照明などの影響が多大なので正確な色味の判断などは出来ない。
他にも専用の調整ディスクが幾つか販売されている。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080130/qtec.htm
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:45:15 ID:YotxSQz90
AKBは半分ネタだけど、顔のアップが多くて肌色の調整がしやすいかな、と思ったから挙げた。
ただライトのあたり具合で色が変化しやすいのがやはり欠点。
ご指摘通り、映画は作品によって色合いが違うから、基準になる物が欲しかった。
アースはWOWOWで、世界遺産はBS-iで(AVCだけど)録ってある。

HiViCastは持ってるけど、これもよさそうだね。ちょっと高いけど。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:49:05 ID:ULYbTWpe0
クローンウォーズってTHX BDなのかな?
だったらオプティマイザーがあったりしませんか?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:04:08 ID:OGwGqUDs0
ボーン、ukで買おうか悩んでるんだけど、
予約した場合って、お金はどの時点で引き下ろされるの?
予約した時点?発送する時点?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:11:38 ID:G4Zc0/bs0
発送。予約で金取ったら発売中止になったりしたときに面倒くさいだろ。そんな店ない
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:18:46 ID:VCCuq1kF0
いーでじw
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:23:56 ID:OGwGqUDs0
やっぱりそうか〜。
円高が3月まで、現状のままあと1ヶ月半近く続くかわからないから注文しにくいなw
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:34:43 ID:IOtaUhuZ0
どうしても欲しい商品じゃないのに
予約してまで買うメリットってあるか?
定価19.9ポンドのBDの場合しばらく13.9ポンドのままだし
そのうちさらに下がるぞ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:46:29 ID:OGwGqUDs0
売り切れる可能性が!!
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 02:57:59 ID:IOtaUhuZ0
売り切れてもそのうちすぐに再販始まるだろ
そもそも限定ケースとかそんな売り方してないし
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 08:38:16 ID:opjd57Ec0
ポチっておいて許容範囲以上に円安になったらキャンセルすればいいだけやん、尼なんだから
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 09:08:57 ID:8WckJ3oJ0
>>710
あるんだなぁそれが。
いーでじな。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 10:48:53 ID:bWCex0YZ0
転載

04月24日発売 パラマウント
トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション Blu-ray
デイズ・オブ・サンダー  Blu-ray
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 10:50:34 ID:/Inbbpew0
うおおおおおおおおお。TOPGUNきたああああああ
サラウンドは?ねぇサラウンドは?
とれたの?大漁だった?
ねぇ?
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:02:08 ID:Eoif4QZB0
死んでもーいい〜
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:24:06 ID:6+MOv+WA0
北米盤持ってるおれにはどうでもいい話
1500円以下で買えるものをわざわざ4000円以上で買うとわw
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:33:35 ID:8WckJ3oJ0
>>721
どうでもいいなら首突っ込むな
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:36:18 ID:Zff19VFk0
かまってちゃんだから。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:54:02 ID:iCLqDnBa0
だって北米版字幕とか吹き替えねーもん。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:57:20 ID:bWCex0YZ0
topgun 尼に来てる
ロスレス!
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:58:39 ID:Zff19VFk0
>>724
そんな事言うと、英語もワカンネーのかプゲラ、とか言われちゃうから気をつけよう。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:58:59 ID:SYzzszd80
>>718
去年リリース予定が出た時と仕様は変わったんですね。
というか商品名が違うのか。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 11:59:46 ID:FasblnRk0
うおおおおおおおおお。TOPGUNきたああああああ
サラウンドは?ねぇサラウンドは?
とれたの?大漁だった?
ねぇ?
どうしても欲しい商品じゃないのに
予約してまで買うメリットってあるか?
定価19.9ポンドのBDの場合しばらく13.9ポンドのままだし
そのうちさらに下がるぞ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:02:00 ID:FasblnRk0
スカイクロラはレンタルでるから、最悪レンタルで我慢すればいいよ。
あの商法はいくらなんでもひどすぎる。
俺も映画館で観てたから、コメンタリーでもダラダラ流しながら高画質で観るためにBD買おうと思ってたけど、コメンタリーはDVDのみって。
限定版は糞高くて売る気ない価格だし。

北米版まつよ……
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:06:27 ID:ibpj88650
スカイクロラは買わない方がいい
「ヲタは何でも買いやがるウメェ〜〜〜〜」
ってのが目に見えててつけ上がらせるだけだ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:07:35 ID:FasblnRk0
基本的な考えは凄く同意だね!拍手したいくらい!
確かに同じ値段設定なら絶対にBDが普及すると思うし。
君みたいな人間が販売戦略を立ててくれたらな、と思うわw
逆にDVDよりも1,000円も安いキラーソフトとかがあったらもっと良いのにね。

ただLDの下りは>>7に同意。
DVDって初期は画がキレイと思った事は無かったなー。
アニメなんかブロック割れで凄く萎えた覚えが。
 ・コンパクトで便利
 ・字幕のON/OFFで吹き替えが1つのソフトで出来る
 ・LDが出なくなった。
俺もDVDに換えたのはコレが理由。
あれ?ワーナーのDVDの第一回発売ってLDより安かったんだっけ?
当時はワーナー以外はやる気なしでマスターはLDと同じっていうのが多かったよ。
おかげでスクィーズ収録のものなんかほとんど無かったし1層だったしね。
確かに多言語&字幕ON/OFF収録は魅力的だったけど...
LDと逆転でするのは、ハリウッドメジャー全社が出し始めて
片面2層収録が標準になって画質が向上し、本編以外におまけも収録で
LDを買わない一般層がコンビニなどで手に入れられるようになってからだと思う。
シックスセンスやマトリックスが初DVDした頃かな?それって2000年前後だよね?
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:13:23 ID:1KSrFj2q0
ID:FasblnRk0
この人本物のキの人か?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:16:03 ID:ibpj88650
どこかへの誤爆だとは思うが・・・
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:18:13 ID:1KSrFj2q0
>>733
いろいろなとこからとってきた書き込み内容を
コピペしてだけだなしかもageて
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:19:01 ID:FasblnRk0
ワーナーDVDの最初期の価格は3500円、LDが1枚組4700円、2枚組5700円の時代には脅威の値段だった。
画質のインパクトは俺の記憶違いだったかな?
ワーナーはLD時代から画質良くなかったから、相対的に良く感じてただけかも。
ドルビーデジタルも導入せずLD時代はかなり消極的だったソニーが、
デスペラードとかダブルチームとかB級でも物凄いクォリティーのDVD出した辺りから、
DVDのポテンシャルは尋常じゃないって思った。
今のブルーレイってLD→DVDの時よりも遥かにインパクト強くて、誰が見ても良さを実感できるメディアなのに、
わざわざこれを高い値段で売って消費者との間に壁を作ってるのはもったいない。
ビデオ以外の再生機持ってる人口は極一部、見れればいい、わざわざ画質にお金は出さないって意識が普通だった時代にDVDを普及させたことを思うと、
画質にもある程度こだわる、ソフトを所有するのも特別なことじゃなくなった今 なんか商売簡単だろうに、なんで割高な手抜きソフトを出すのか。
消費者を引っ張ってやろうみたいな意欲を感じないのが残念
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:19:31 ID:ibpj88650
あ、やっぱ基地か
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:24:48 ID:FasblnRk0
UKアマゾンの英国盤BDの表記なんていまだにPALだもんな
DVDしか知らない人だと買うのに戸惑うと思うよ

ちなみに英国盤BDのリージョン、海外のサイトをこまめにチェックしてみると
だいたい毎月の発売本数の2割ぐらいがリージョンBで
残りはリージョン・フリー

このリージョンBは意外とマイナーな発売元が多くて
米国盤出てないのが多い 逆に世界同時期発売だと殆どフリー
だけどたまにメジャー系でもリージョンBがあったりする

ブログ検索してみると
ロメロの新作とか買ったらBだったという報告あった
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:29:05 ID:Q8Y/qWrE0
東原亜希、イギリス本土上陸
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234492762/
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:33:15 ID:FasblnRk0
尼のウォーリーコレクターズボックス受付停止になってる・・。くそっ、
早く申し込めば良かった。
他のフィギア付きボックスって感心しないけど、今回のU-コントロールの
やつは人気商品でクリスマス前から店頭から消えてヤフオクで1.5万円
以上の値が付いて泣く泣くクリスマスプレゼントに諦めてた・・・。
米尼で購入しようかと思ったが109ドル+送料で断念してた・・。
今回、尼なら割引でBDセットでも(DVDも付いてるが)、1.5万円くらい
だから喜んでたのに。
やっぱり欲しいものはワンクリックで注文しないと駄目ですな。
他の安い店を検索中。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:38:12 ID:zndxrYHR0
アマデウスもう買った人はいないのかな
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:39:45 ID:4qARxjsg0
予約再開してるよ
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:41:44 ID:4qARxjsg0
>>739
Uコマンドは3月に再販もあるみたい
ttp://item.rakuten.co.jp/yousay-do/4904810315254/
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 13:10:33 ID:2RMb8Y+Y0
>>724
字幕はともかく、トップガンの吹き替えはあれだろ…
wowowで放送したときも、俳優の糞吹き替えだったからそのままだろうな。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 13:12:49 ID:FS9GWavR0
>>742
FasblnRk0
こいつ全部コピペだから相手にするな
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 13:15:48 ID:cypB+YK10
>>739
今注文できるよ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 13:18:27 ID:0qkG29gw0
トップガンなんて字幕なくてもOKだろ
しかも誤植のやつなんて(人命を人名って)
まして吹替えなんて、あんなやつがやってるんだぞw
DVDはマジ買わなくてよかったわ(いまだにジャケット付きのやつ売れ残ってるしw)
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 13:22:37 ID:0qkG29gw0
つかパラマウントの字幕ってデカイ、太いで映像の邪魔になって不愉快だわ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 14:58:35 ID:qrNV5hYi0
ランボー1作目の画質はどう?
トリロジー買うか単品で買うか迷ってる
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 16:23:11 ID:zypkYYMu0
>>748
ランボー1〜3
画質:6、音:5

古いからしゃーないと思ってる
内容が好きな人は買っとけ!
字幕が小さいんで小さなTVの人は見づらいかも

ランボー2はパロディでよく見るシーンが盛りだくさん
昔、ゴミ袋かぶってランボーごっこしたなあ
今なら半透明で味気なくなるけど
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 16:23:13 ID:sPXV1Nyx0
イーグル・アイ
画質は7〜8って所かなグレイン結構載ってた
音は環境がショボイので割愛
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 16:45:08 ID:ULP8OhZy0
またグレインかよ・・・
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 16:50:06 ID:MQ89545G0
バス男(Napoleon Dynamite)

米尼から届いた
こんな映画、物好きしか見ないだろうけどいちおう評価
画質7、音質7

画質は良くもないけど悪くもない感じ
音質に関しては、BGMがほとんど無い映画なので評価が難しいかな
だからこそ、クライマックスのインパクトが強いんだと思うけど
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:09:23 ID:24UncRE00
>>740
2月9日に米尼から発送メール届いた。
竹なので早ければ週明けに届くと思う
見たら評価書きます
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:23:04 ID:HhNU4UVKO
ランボー1〜3
年代を考えたら十分に綺麗だよ。
精細感もあるし、過剰な期待をしなければ満足できる画質だと思う。
755748:2009/02/13(金) 17:36:53 ID:qrNV5hYi0
>>749>>754
サンクス。1作目好きなんで買ってみる。あと4作目も内容は良いみたいだから買ってみよう。
なんか5作目も作るみたいだからまた後でBOX出そうだし。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 19:24:52 ID:EG8t52IS0
今スターチャンネルHVでパットン大戦車軍団1969年の作品だが
なんと綺麗な画質なんだ、契約してる人見てごらん。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 19:35:33 ID:+hlKcT/G0
>>756
BDでも綺麗だったよ。
確か65mmフィルム撮影だったと思う。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:14:35 ID:snsC6k2I0
0の記憶~夢の超特急0系新幹線・最後の記録~ ドキュメント&前面展望 [Blu-ray]

http://www.amazon.co.jp/dp/B001PRHTQA/
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:14:41 ID:l6xTS8fM0
007カジロワ新盤買おうとおもってんですけど、画質綺麗?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:54:45 ID:Gl4kM4FjO
>>759
画質9くらいかな
音質は環境が無いので…
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:13:28 ID:l6xTS8fM0
<759
凄いなあ 9か。ありがとう
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:33:53 ID:kdvyXgE30
アラビアのロレンスはいつ頃BDになるんだろうか
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:44:03 ID:pyskMJAY0
パットン大戦車軍団は好きな作品ではあるが、ドイツ軍の戦車がなあ・・・orz
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:04:38 ID:2h9uznEL0

久しぶりに来たら同じスレットかよ
と思ったら、また馬鹿がわいてたか
そういう状況でage進行のアホもいるし

765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:24:50 ID:/yqvS6/00
Paramount UKって日本語入ってないのかな〜
766672:2009/02/14(土) 00:03:14 ID:UnE4RsvF0
>>675

遅くなってスマソ…
出張から今帰ってきました。
さっき確認してみたけどソニー機では
特典映像も問題なく再生できますよ。
Pana特有の問題では?
修正版についてはわかりません。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:17:18 ID:IvWHtaTV0
>>763
ドイツ戦車は動くのが残っていなかったんだからしょうがない
少しマシになったのは「ヨーロッパの解放」の時にソ連で
T34を改造したタイガー戦車が大量に作られてから
砲塔の位置と足回りが変だけどね
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:23:49 ID:JnKI3hRT0
ダークナイトのフリーズはPC再生で起こるみたいですね
特典映像ではないみたい

>ダークナイトがエンドロール直前にPCのフリーズを起こす
http://spacekobanasi.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/pc-b951.html

>ブルーレイの再生でフリーズを起こす件はCyberlinkに問い合わせたところ
>ATIのドライバが臭いとのこと。
>現状今の環境だとCataryst8.12と11でこの問題が出ました。
>リッピングが出来ない点ですが、新しいコピーガードがかっていて
>DecrypterとShrinkではリッピングできません。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:55:48 ID:uSAZ9Sj00
HMVで2000円台で買える中から選んでるんだけど、クローサーの画質・音質はどうですか?クローサー、イントゥ ザ ブルー、ゴーストライダー、フェイク。みなさんならどれを買いますか?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:13:04 ID:Hpem3S7G0
>>769
その中だったらイントゥザブルーかな
wowowで見ただけだからBDの画質音質はちょっと不明
内容も海中のジェシカアルバの尻しか印象にないw
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:16:35 ID:8cFIs6iE0
     :.:/:.:.:/:.:.:./:i:.:.:.i:、:.\:.:.:.:.:il:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
    /:.:.:/:.:.:./:.:.:./i:.i:.:.:.:i:.:.l:.:.:.ヽ:.:.:.il:.:.:.:.:.:.l:.i:.:.:.:.:.l:.:.:!
   l:.:.:.:/:.:.:./:.:.:/il:.:l:.:.:.:.il:.:.i、:.:.:ヽ:.:.i|:.:.:.:.:.:l!:.l:.:.:.:.:l:.:.:l
   |:.:.:/:.:.:.l:.:.:./ il:.:i!:.:.:.:.il、:lヽ:.:.:.ヽ:.il:.:.:.:.:.:il:.:l:.:.:.:.l:.:.:l
   |:.:.l:.:.:.:.|:.:./  |:.!l:.:.:.:.:ilヾ! ヽ:.:.:.:l:il:.:.:.:..:.ij_:|:.:.:.:.|:.:.l
   l:.:.l:.:.:.:.|:.:/  l:i l:.:.:.i| i! ヽ:.:.:l:i!:.:.:.//´_`ヽ:.:l:.:.!
   |:.:l:.:.:.:.:l:/二ー-i! |:.:.:|ーli 二ヽ:i:i:.:.:// ,'::::::! l:.:l:.:l もしもし
   |:.:il:.:.:.:i:lヽ ト'`l`i  l:.:.| '"´ト'`l`/li:// ,'::::::::i /:.l:.:l 警察ですか?
   l:.:!l:.:.:.:lゞ、_`ー' )-‐ヾi(´ `ー',)=l、/ ,':::::::://:.:.l:.:l   基地外がいるんです
   .!:i li:.:.:.l::l ` ̄ l   i!  ̄ ̄〃 i、ヽ:::::::://i:.:.:.l:.:!    
    l:! li:.:.:.l::l     |        /:::ヽ \ヾ!:.:!:.:.:l:.l
   . l! !:.:.:l:i:l    `      ,/-‐、::ヽ V 7:.i:.:.l:.!
    i! |:.:.l:i:::ヽ、   ニニュ  r'-‐‐=、 ヽj  Y:.:.i:.:.l:|
      !:.l:.i:i:.:.:.i\    / ̄\ `    .l:.ヾi:.:l:!
     _,. |:.i:.:i:ii:.:i:l ヽ、  `ニ ̄ヽ      l`ヽ、;j
  ,イ |´  |:.:.:.:i:.ii:.ll    ̄_,. -‐フ 〉      /    `l ヽ、
/ | ヽ、 |:.:.:.:l:.:ii:l|   /,.-ー ノ`!     /i      / / \
   ヽ ヽ、!:.l:.:l:.:ii:ilー// / ,.イ    /:.:l    / /
ヽ 、   ヽ |:.l:.:.l:.ii::l/   / / l    /:.l:l:l -‐ '  /
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:20:13 ID:Ex3FEK4p0
>>769
じゃあ、自分はフェイク薦めとく。
画質音質はちょっと不明だけど内容はイイ!
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 03:46:25 ID:zjc0MjjU0
米amazonやamazon UKで注文したBDって何日くらいで届きます?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 06:56:47 ID:2KDUK0Hc0
マンマミーアUK版は5〜6日で到着。
UPSだと当日の再配達とかできないのね。ポスト投函にしてくれればいいのに。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 07:11:04 ID:xK9vdA1h0
そして誤配にも盗難にも気づかず
「届かないなぁ」と愚痴る
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 08:46:38 ID:2suJKQIi0
米尼は発送は早いが配送が遅い。
英尼は配送は早いが発送が遅い。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:33:10 ID:ongAFQcL0
>>776
確かに!
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:49:04 ID:ulkH4IWO0
007のBDBOX買うか迷ってんけど(今出てるヤツ)画筆何点ぐらい?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:10:46 ID:5gcHGjMc0
>>778
前スレより

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2009/01/12(月) 12:44:30 ID:dWMHJS8W0
007は
「ドクター・ノオ」画質7音質6
「ロシアより愛をこめて」画質8音質6
「サンダーボール作戦」画質6音質6
「死ぬのは奴らだ」画質8音質6
「ユア・アイズ・オンリー」画質7音質6
「ダイ・アナザー・デイ」画質9音質9

「ダイ・アナザー・デイ」は場面によっては「カジノ・ロワイヤル」に匹敵。
時代を考えれば「ロシア」「死ぬのは奴らだ」はかなり満足できるレベル。
「サンダーボール作戦」は残念!
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 16:50:57 ID:ulkH4IWO0
<<779ありがとうやっぱ全巻出るまで待とう。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:50:59 ID:UjBuuqInO
ドリームガールズって画質何点くらい?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:57:11 ID:1YiNyQ0B0
>781
画質云々よりロッシーである時点で買ってはいけない
DVDで十分
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:57:23 ID:5gcHGjMc0
>>784
mpeg2だけど個人的には8.5点はあげられる
結構良いよ
ただ、ロッシー音声なんだよね・・・
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:59:07 ID:UjBuuqInO
ダークナイト
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:30:39 ID:zjc0MjjU0
UK版ダークナイトには日本語字幕ないのにwikiじゃ○ついてんなあ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:31:35 ID:3kqUVDDO0
>>785
これまた激しい釣りで…
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:45:33 ID:FIB+rRHY0
>>778 007は発売済のは、すべてBDレンタルして画質チェックできるぞ。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:07:17 ID:1YiNyQ0B0
773 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2009/02/14(土) 03:46:25 ID:zjc0MjjU0
米amazonやamazon UKで注文したBDって何日くらいで届きます?


785 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2009/02/14(土) 18:30:39 ID:zjc0MjjU0
UK版ダークナイトには日本語字幕ないのにwikiじゃ○ついてんなあ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:44:23 ID:uUWQTAb10
ロッシーやロスレスの見分け方なんだけど、
ドルビーTrueHD、ドルビーデジタル+、DTS-HDマスターオーディオ、
こういう次世代DVDになって採用され始めた規格はロスレスで、それ以外はロッシーということですか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:46:26 ID:vhCug0qwO
音速で配達されたんだろ?
英尼ではよくあること。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:20:03 ID:5gcHGjMc0
>>789
ドルビーTrueHD、DTS-HDマスターオーディオはロスレス
ドルビーデジタル+はロッシー
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:41:35 ID:bgQ2D3i20
英尼の早さには驚いた。米の方が送料高いのにな。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:04:27 ID:TqUKXBeA0
>>785
UK版買わないで国内版買えば解決じゃん。
たしかに1000〜2000円の差はでかいけど、払えない額じゃないだろ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:35:31 ID:ysi4kFAJ0
>>793
そういうことじゃないだろ
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:46:44 ID:uUWQTAb10
>>791
ネッシー…ナンチテ
ありがとう。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:55:37 ID:NO84ZUTf0
審議中
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:03:00 ID:0mx68pElO
>>793
その1枚しか買わないならいいけど、
2枚、3枚買うと、1枚分くらいの差額になるから、
たくさん買う人ほど微差も馬鹿にできない。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:27:25 ID:C0+jLTxj0
>>785
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ACT61891
アマゾンの表記はテキトーな
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:45:56 ID:NHAix6TO0
米盤キャプテン・スーパーマーケット5/19に発売だけど、
ニューラインが版権を持っているらしい1作目はいつでるのかなぁ。
http://dvdtimes.co.uk/content/id/70062/army-of-darkness-r1us-bd-in-may.html
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:47:59 ID:DlMa2Q950
日本版は意地でも買わない
日本法人潰れろ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:52:33 ID:PNYRm7pf0
ターミネータ2ってどうですか?
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:55:48 ID:Q8CIW6LE0
DVDよりはさすがにいいが、平均的なBD画質には及ばないよ>T2
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:58:36 ID:PNYRm7pf0
>>802
やっぱ古いからダメなのか、ただの手抜きなのかどっちって感じ?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:04:08 ID:Q8CIW6LE0
いや、ただの手抜きでしょ。まあ元々の撮影状態が特殊(スーパー35とかいうやつ)なのも画質に影響してるとか
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:08:16 ID:VST/fGPv0
thx
手抜きか・・・
手抜きってことは4の公開にあわせてBOX出す気満々ってことか

とりあえず安い特別版だけ買っておくことにする
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:25:15 ID:LKw+7YtL0
イーグルアイのグレインはシチュエーションによってコントロールされてる感じで
あまり気にならないけどな。画質的には8点台後半〜9点だろ。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:11:39 ID:QhRgaOfT0
>>772
フェイクは名画ですよね〜。画質、音質がよければ買いたい
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:33:17 ID:DMOzXK/m0
嫁からセルBlu-ray禁止令が出ました…orz

最後のBlu-rayはランボー/最後の戦場でした。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:36:38 ID:4Uuh1io00
>>808
kwsk
何やらかしたw
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:41:20 ID:sDCt7NjY0
>>807
渋すぎる映画だw

老いぼれマフィアなパチーノさいこー。
あとデップも。全体的に絵が渋い。

画質、音質いいなら俺も買う
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:49:35 ID:PPSYpTuK0
>>808
レンタルも増えてきたからガンバレ!
それか輸入なら雑誌並みに安いから説得しろ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 02:06:31 ID:DMOzXK/m0
>>809
Blu-rayだとランボーの殺戮シーンがグロすぎてとうとう嫁が…

ってのは冗談でただの買い過ぎです。DVDの時は買った事なんてなかったから嫁も困惑してんでしょう。

>>811
買い始めてからめっきりレンタル屋行ってないんですがレンタル開始してるメーカーは何がありますか?罠はやってますよね?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 02:34:10 ID:PPSYpTuK0
>>812
http://www.dmm.com/rental/-/list/=/article=keyword/id=73160/
とりあえず240枚はあるみたい。ネットレンタルはどこでも無料期間があるから
色々と回れば嫁と合わせて何十本か借りれるよ。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 02:58:37 ID:qE3SwPM30
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 03:16:33 ID:B4Cm7GWv0
イーグルアイ
画質9 音質8
程好くグレインがのっているフィルムライクな映像。
輪郭のシャープさは無いが、グレインと映像がうまくマッチしているので立体感のある映像になっている。
精細な映像が好みだと合わないかもしれないが、質感重視の人にとってはかなり良いと感じる。
個人的には旧カジノ・ロワイヤルよりも綺麗に思えた。
音質は重低音と高精細な高音が入り乱れ。
セリフも聞き取り易い部類。
ただ押し出し感が強過ぎていまいち広がりに欠ける。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 03:57:59 ID:vl0BxJ0o0
>>812
同士よ!
俺も妹と2人住まいなんだが
とうとうBD購入を禁止されたorz
二ヶ月で80枚は調子に乗りすぎたな…
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 04:05:13 ID:WSysM7Rz0
そらこの時世だもん家族も心配になるて
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 04:39:05 ID:PPSYpTuK0
が、割引率がいい今こそ買い時という考えも。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 05:17:45 ID:vl0BxJ0o0
>>818
そうなんだよね
ヤフオクとかでも半額はざらだし
DVDじゃ一回観た映画は観る気は起きないがBDはちゃんと観ちゃう
また半額セールとかどこかでやってないかなー…
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 06:54:22 ID:iD6Y+Xsn0
>>814
前にこのスレで日本語字幕有り(特典、字幕無しだったかな)の報告があったのと、
日本国内のプレーヤーで再生して、初めて日本語字幕が出るというBDもある。
パッケージの表記に記載の無いものもあるので、まだまだ他にも...

たらば蟹食いたい。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 06:57:15 ID:C7sjr3LO0
>>816
そりゃ買いすぎだろw
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:09:50 ID:h+IIasYD0
>>812
賛否分かれるところの殺戮シーンですのぅ。元自衛官の俺としては
「ああ、こんなもんだろうな・・」と納得してしまったのが哀しい・・・
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:18:36 ID:vl0BxJ0o0
>>821
ああ、やっぱり?
いやー、去年の事なんだけどさー
スピードレーサーとインディのクリスカのDVDを買いに行って
同時発売のBDが横にあって「同じ映像でDVD買うのアホらしいな…」と思って
PS3を買えば良いかとなったのが運の尽き。
結局店員に勧められてディーガの1テラ買ったしなぁー。

でも今まで観た映画も観直したくて買いまくり。
DVDも500枚以上あるけどそんなに映像にそそらず結局300枚しか観てないしなー
でもBDは何故か買った分「どれくらいキレイだろ?」って全部観ちゃうなー。
まぁこんな調子だから妹は怒るわ、確かに…

でも、さっきアマゾンで3枚ポチっちゃった♪
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:19:36 ID:ppKAZlES0
>>823
どんだけ資産家ですかw
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:20:47 ID:jHLUMlts0
嫁みたいな妹だな。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:29:10 ID:YTfhFFJs0
妹なんだが嫁なんだろうな
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:41:59 ID:zNSJsGvU0
妹と二人暮らし…うらやましすぎる
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:45:03 ID:BaBS0vj20
ブルーレイどうこうよりも、どういう経緯で妹と二人暮しなのかが気になる。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:45:13 ID:/SMkb6KM0
趣味に金をつぎ込む兄と、それをたしなめる聡明な妹。
昔のドラマみたいなシチュエーションだ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:51:05 ID:8Pcn4s/J0
勘兵衛と夏春都か!?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:55:28 ID:7OdBy1SH0
で、その妹とやらのBDはいつ発売なの?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:58:23 ID:rts+CstN0
妹といっても年がわからないからな・・・

兄60歳
妹58歳
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:49:56 ID:XrsQJT8e0
妹が家計を仕切ってる時点で妄想だと思えよ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:51:37 ID:vl0BxJ0o0
60歳って勘弁してよー。(汗)
いや、俺は東京在住の25歳でへっぽこクリエイターw
実家は大阪なんだけど仕事が無いからね、あっちじゃ。
それで妹は大学のためにこっちに来てるだけ
俺は金遣い荒いから妹がこっちに居る間は財布を握ってもらってるw
でも妹は映画とか一緒に観てもすぐに寝ちゃうからね
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:54:28 ID:vl0BxJ0o0
>>833
まぁ、スレの話題から外れてきたし
君には全然関係ないからそうでも良いんだけどねw
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:54:51 ID:Gpfs+S8sO
80枚のBDか妹をうpしたら信じてやろう
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:58:47 ID:/nhsRzHY0
>>827
そうか?20過ぎると兄貴は妹にいじめられるよ。
まあ、いじめられるのを若干楽しんでいるのは否定しないが。

ランチとか完全に俺のおごりだよ…
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:00:35 ID:YuJmpb3x0
代わりに妹を養ってあげるから、遠慮なくBDを買いたまえ^^
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:14:07 ID:vl0BxJ0o0
>>836
いや信じてもらわなくて良いからw
ってかメリット無いじゃんか!

>>837
君は俺かよ…

>>838
俺は妹よりも姉が欲しいっす。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:16:26 ID:eONo9VC70
うざ。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:17:40 ID:zV0Ll5wO0
自分でスレ違いといいながら
延々続ける池沼
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:28:29 ID:WK3iCvfI0
だな。かまってちゃんだろ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:31:18 ID:FIHOSfxk0
>>839
BDの写メうpってみ
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:31:49 ID:CSKGBOM+0
糞すれ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:32:16 ID:0GiiDqlj0
CMのあともまだまだvl0BxJ0o0のウザイ自分語りは続きます
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:32:27 ID:vl0BxJ0o0
ああ、そうだね。
ただレスは返すのが礼儀かなと思っただけ。
ゴメンねー。
まぁ、悪口の方がスレ違いかなとは思うけど。

さて、画面が綺麗で気に入ってるサンシャインでも観るか。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:33:13 ID:FIHOSfxk0
>>846
BDの写メうpってみ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:34:39 ID:BaBS0vj20
バカが妄想するスレになりましたとさ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:38:31 ID:CSKGBOM+0
20枚目ぐらいから糞スレになってます。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:38:33 ID:BaBS0vj20
旅するジーンズと19歳の旅立ち買いに行ったけど、全然売ってないな。
DVD版すら置いてない・・・
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:40:13 ID:DhO1GFEr0
DVDのときもそうだけど、買い始めは嬉しくて何度も観るんだよ。
Blu-rayもそろそろ250枚くらいになってきて、観ずに積み始めた。
特に旧作の買い替えタイトルについては。
学習能力のない自分だわw
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:40:45 ID:MCbRe+OO0
amazonで罠のキャンペーン対象商品のトロイ買ったけどキャンペーンシール付いてなかったTT
現在配達中のソニピクキャンペーン対象商品ののジャンヌは大丈夫かなぁw
しかしまだ再生機材も持ってないのに今からこの仕打ちは酷い…。
amazonでキャンペーンシール付いてなかった人はグっと耐えてますか?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:40:45 ID:zV0Ll5wO0
828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 08:45:03 ID:BaBS0vj20
ブルーレイどうこうよりも、どういう経緯で妹と二人暮しなのかが気になる。

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 10:34:39 ID:BaBS0vj20
バカが妄想するスレになりましたとさ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:49:01 ID:BaBS0vj20
ハハハ、ちゃんとID確認してやがるw
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:53:11 ID:vl0BxJ0o0
>>847
一応置いておくね
数えたら83枚あったよ
DVDとか映ってるけどスルーして
あと試しに買ったアイドルの奴もw

ttp://www2.uploda.org/uporg2018800.jpg
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:55:11 ID:MCbRe+OO0
>>855
お姉ちゃんブルーレイ買い過ぎwww
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:06:08 ID:Gpfs+S8sO
どうみても妹うpする流れだったのに残念です
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:17:14 ID:YTfhFFJs0
そうだなあ
妹に1枚持たせて撮ったのをうpしてくれたら十分だったw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:18:06 ID:BaBS0vj20
衝動買いを妹という妄想で乗り切ったか。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:21:36 ID:pW7pxWGyO
スレ住人のささやかな夢と希望を砕く vl0BxJ0o0は悪魔
バレンタインなのに
バレンタイン...
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:41:51 ID:/nhsRzHY0
そんなにいいもんじゃないぞ。
たまに朝飯を作ってくれたり、辛口でファッションチェック
してくれるくらいだ。

ちなみに妹の友達というのは、向こうから見るとお兄ちゃん
でしかない。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:43:33 ID:iDXZIHSx0
妹を俺に紹介して
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:31:56 ID:rzjVdTDZO
何この流れ?うざい
誰か幸せの1ページ買った人いる?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:33:50 ID:pQxaGbUr0
幸せの1ページは映画としてはクソ作品
いくらなんでもクソ作品にはブルーレイ買う気が起きない。

ザ・フォール買っておけ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:07:23 ID:rzjVdTDZO
くそ映画は知ってるが妹の話よりマシ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:55:06 ID:0GiiDqlj0
>>855
二度と来るなよ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 14:25:34 ID:SZUxyip10
落下の王国っておもしろいの?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 14:27:02 ID:kHpQvsYW0
>>697
おまいうざいんだよクズが
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:05:37 ID:CSKGBOM+0
>>868
今頃遠吠えはやめとけ
カッコの悪い低脳だなw
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:16:58 ID:AG/0Tuzc0
>>851
好きな作品をBDに買い替えて高画質で楽しみたかったのに罠だった日にゃ…
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:35:08 ID:fsgA/scmO
質問なんだけど慰めの報酬uk版って日本語入ってる?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:52:46 ID:eDXy4BdZ0
UK版とUS版のどちらを予約するか迷うなあ
・価格はUKが安い
・早く届くのはUK(かなり重要)
・リージョン的に安心なのはUS
画質・音質は基本的にどの作品も同じ?
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:55:57 ID:L9+UDy5H0
ドリームガールズの評価はあがった?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 18:16:18 ID:3ddntZEG0
>>872
値段はUSの方が安いんじゃないの
ただ送料が高い
アマゾンの真ん中のでだいたい1枚でも12ドル
2枚で15ドル
これで届くの2週間後だからね

UK盤は送料が安いから
1枚でも気楽に頼める
ただ在庫ありで注文しても「いま品切れ中」とかのメールが来て
なかなか発送してくんない
UKアマゾンの在庫表示って適当なんだよな
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 18:28:03 ID:xg3AcfX40
俺、米アマの時の送料はいつも一番安いのにしてるけど10日以上掛かった事ないなあ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 18:43:38 ID:/EmXT5i20
>>875
おれは一番下で、いつもだいたい2週間くらいだよ。
真ん中の値段のやつが1週間くらい。

他のみんなはどう?
ちなみに東京在住。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 18:51:44 ID:YuJmpb3x0
米尼でアマデウス頼んだけどまだ来てないな〜
郵送方法は真ん中
2/9発送になってるんだけど
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 19:07:21 ID:pW7pxWGyO
>>701
レミーのおいしいレストランに完璧な画像リファレントモードが同時収録されている。
カラーパターンから、果てはガンマ補正などもある完璧な奴。
このモードは市販されているようなリファレントディスクと全く同じ物。
レミーだけに収録されていて、カーズには収録されていないから注意。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 19:22:00 ID:K0vHZw/y0
BDの羅生門って画室いいかな?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 19:31:36 ID:GOFUbguE0
>>879
かなり綺麗だよ
フィルムの傷も全くない
白黒のスチール写真が動いてるかのよう
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 19:37:35 ID:K0vHZw/y0
>>880
 そうか買ってみようかな。ありがとう!
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 19:43:45 ID:GOFUbguE0
>>881
参考までに前に別スレに貼ったキャプどぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11999.png
傷一つない修復はびびる
今回ばかりはハリウッド様々
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 19:55:28 ID:K0vHZw/y0
スレチだけど俺は福岡住んでるけど、だいたいいつ届くかなあ(akira)配送は真ん中
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 19:55:43 ID:UaH/sCWh0
>>814
字幕ついてるだろ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 20:06:09 ID:K0vHZw/y0
>>882
確かに傷一つナクテびびる・・
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 20:12:58 ID:C9sEPZlO0
初めてこのスレきたけどカジノロワイヤルとスパイダーマン3は高評価なのか
どっちも好きだからかってまおうかな
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 20:18:29 ID:yRIwWYYX0
羅生門は修復前との比較映像があったけど傷以外は修復前でもわりと綺麗なんだよな
七人の侍とか昔TVでやってたけど無茶苦茶汚かったから修復も難しいだろうね
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 20:53:13 ID:K0vHZw/y0
マスターフィルム?の状態が悪いのかな?何か傷が目立つよね。今回の修復版はかいだけど
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 22:28:39 ID:kHpQvsYW0
>>869
黙れや
低脳はお前だろwww
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 22:43:46 ID:CSKGBOM+0
>>889
敗北宣言していて
遠吠えは情けないよwww
チンカス野郎は1年ROMってろや!!!(笑)
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 22:46:31 ID:XfFuvAOf0
いつまでやってんだ。大人になれよ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:32:28 ID:d6oN315u0
一つ下の妹いるけど、馬鹿にしたような態度取ったら殴るよ。今までもずっとそうしてきた。
今は33だからあまり殴るというより言葉で軽く言う感じだな。
僕の本性わかってる、痛めつけられてきたから舐めたことはあまりしない、
まあ妹の性格がいいところもあるのだろうけど・悪い部分も多いけど。
そして妹が馬鹿にしたら最近落ち着いてきたけど、やっぱ殴るよ。
僕はやると決めたら必ずやる。そうやって生きてきた。まあ妹もそのことをして遠慮しているんだろうけど。

でもそういうのじゃなくて兄弟だから普通に仲良くしてるよ。妹、最近離婚して実家に戻ってきたんだ。
母に対する言葉がひどい。「掃除しなさい」とか母が言うとそんなことはあり得ないことつまり主婦業に問題があった。
あり得ないように「ちょっとなにこいつー、なんとかしてよ」っていいかたしたり無茶苦茶だな。

今は家出して大阪辺りいる。僕もなんだが色々事情がある。妹ほど悪い子供ではない。
まあ親元でバイトしてるわけだが。ごめんね。妹の話が出たもんだからつい。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:36:37 ID:d6oN315u0
今つき4本くらいBDかってる。
スレちがいのようで少しは関係あるから聞くけど、
僕はプレステ3でみてます。
みんなおんなじ感じかな。デノンの初期のも安くなりましたね。
やっぱあと5年はしないと、ずーと通用するほどの明記は出ないのかなあ。
待てば安くなるよね・

今日はオークションで海賊シリーズ全部買った。

あとだれか、「くたばれ アニメ ハリウッド」っていうWOWOWの番組知らない?
ソフトで出れば買うのになあ。あれ面白かったなあ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:36:54 ID:YTfhFFJs0
>>892
スレ違い
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:38:13 ID:d6oN315u0
妹の話で宝反射的に答えてしまったよ。たまには許しておくれ。
もうしないよ。滅多にね。ここでは二度としないかも。893ならまだいいのだろうけど。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:40:13 ID:OuqTYalp0
新たなNG戦士が現れた!
ID:d6oN315u0
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:40:29 ID:d6oN315u0
羊たちの沈黙の情報ないですか?

あとアクロスユニバースって買うほど価値のあるものかな。内容はもちろん、
画質音質。ないようはそこそこでも画質音質いいと我慢できちゃうよね。見方が変わる。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:42:02 ID:d6oN315u0
変に特別扱いにするなよ。そっとしておいて。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:52:07 ID:7HmDdC+e0
酔ってるみたいだな
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 00:16:21 ID:Vg7y0sbN0
今つきって?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 00:22:30 ID:P2AZKrhk0
The Matrix: 10th Anniversary Edition (Blu-ray)
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=SCI61918
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 00:47:51 ID:ANMGH7cd0
>>890
この負け組みニートが
お前必死すぎwww
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 00:51:40 ID:ghawliOKO
>>900
「今、月4本」くらい普通に解釈できるだろ。
理系の俺ですら、すんなり理解できたぞ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 01:02:38 ID:VBxF6I4h0
>>887
七人の侍はむかし新プリント版を劇場公開したが結構きれいだったぞ。
羅生門はネガを廃棄してたから修復が大変だったが東宝作品はネガが残ってるはずだからもっとキレイに出来るはず。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 01:28:42 ID:8AthNm0R0
>>902
負けの泣き言で必死なのはチンカスのお前だろうがwww
腰抜けのヘタレめが(笑)
後10年妄想でROMってろ(笑)
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 02:05:06 ID:6ferXxRn0
酷いスレだな。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 03:48:40 ID:4X8Vz5R+0
>>883
US尼の真ん中だよね?
AKIRA(US)は24日発売だから、そこから5日〜7日程だろう。
うちは(地方)真ん中で2週間掛かった事あったけど。

908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 09:10:39 ID:OQ9b+PMK0
US尼の真ん中で頼んだのに1ヶ月経ってもまだ届かない…
連絡してもう一度送ってもらうしかないか

US尼の荷物って確認用の伝票No.って無いのかな?
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 10:17:33 ID:cap/zHYC0
>>908
真ん中でなら10〜14日間が目安
一ヶ月ならロストかも

一応メールしてみたら?
もう少しまって届かない場合は連絡くれというメールが来るから
それからまたメールすると再送の手続きが始まる
在庫が無い場合はかなりまたされるけど
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 11:07:24 ID:EjM4wuDd0
羅生門キレイすぎて噴いたw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 12:43:44 ID:lieZ53rM0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090216/param.htm
「トップガン」と「デイズ・オブ・サンダー」が4月にBlu-ray化

>日本語吹替は塚本高史

うわわわわ BD版は考え直してもらえると思ったけど甘かったか
これだけで購買意欲が失せるよ

どれだけ酷いか、まずはレンタルで確認してみてくれ
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 12:56:00 ID:wWDvhJHv0
>>911
知らない人だからググってみた。
レンタルしなくてもどれだけ酷いか分かる気がする。
どういう経緯でこの人になったんだろう?
テレビ版とは違うよね。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:03:27 ID:SKu9/rLw0
だからトップガンは北米盤で十分だろ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:03:44 ID:6zh6wNsv0
渡辺裕之だよな
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:13:23 ID:oQcOeRDm0
>>911
これ妻夫木タイタニック並みの事故吹き替えだからなぁ。
ハンコックの吹き替えとかもそうだがいい加減にしてほしい。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:18:19 ID:HR+ED4Nf0
WANTEDのDAIGOのことですね、わかります。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:19:52 ID:HR+ED4Nf0
連投すまん
吹き替えで酷いのはアレだな
SUPERNATURALだなw
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:41:33 ID:2L9gD/wAO
呪怨パンデミック聞いたら妻夫木は許せるレベル
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:46:32 ID:FEYZhUQ30
インディ新作より花男が興行で勝ってしまう国だ
あきらめるしかない

みんな北米盤を買おう
920908:2009/02/16(月) 14:09:49 ID:OQ9b+PMK0
>>909
レスthxです
やっぱりそうですか
一度メールしてみます
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 14:44:57 ID:Bgme7+ZO0
吹替えはジャッキーチェン映画以外いらないからいいやw
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 15:10:59 ID:an5UKuAG0
吹き替えなんかで洋画見るなよ、恥ずかしい。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 15:19:07 ID:SKu9/rLw0
指輪だけは吹替え認める
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 15:19:30 ID:oPr7x7x00
絶対こういう流れになると思った
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 15:20:20 ID:bhtcxAFM0
トップガンの吹き替えそんな悪いの?俺DVD版見たこと内からしらナインだけど・・
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 15:40:12 ID:7zmBPr7d0
>>925
知らないことが幸せってこともある
もう日本版がジャケットも含め極糞仕様決定なんだから北米盤を買えばよろし
1500円以下だぞ
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:05:24 ID:bhtcxAFM0
>>926
 そうか北米晩かお。でも日本語付いてないんだよな?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:28:19 ID:bhtcxAFM0
>>907
そうか参考になったよ。サンキュ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:39:29 ID:J1YIsEs50
5/12にクライテリオンから「乱」が出るようだ。
国内版は単品なしだったから、助かった。

930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:40:08 ID:bhtcxAFM0
>>904
そうか知らなんだ。 でも今回みたいにハリウッドがリマスタした黒澤作品全部出るかな?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:05:03 ID:cap/zHYC0
>>930
黒澤作品は金かけてリマスターすると思うが
また高い値段設定なんだろうなぁ
こういう名作は手頃な値段にして
多くの人にキレイな映像で見て欲しいわ
あのリメイク見せられた若い人には特に
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:12:25 ID:gcZtBUgk0
>>931
羅生門は5000万かけた割には良心的な値段だと思うよ。
通販だと3,650円くらいだし。

多少値段上がってもいいからフィルム残ってる作品は
後々を考えて4k2kでリマスターして欲しいな。羅生門は2kリマスターらしいが。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:19:04 ID:bhtcxAFM0
>>932
2kリマスターでもあんだけ奇麗だから恐ろしい
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:27:49 ID:gcZtBUgk0
>>933
家庭なら十分なんだけど、200インチ以上だとけっこう差が出るんだよなぁ。
劇場での上映を考慮して欲しかったと思ったが、スレチだね、すまない。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:43:49 ID:FJdKRRL20
>>927
TOPGUNなんて字幕いるか?
パラの字幕なんてデカイ・太いで醜いし、しかも五児だし
初見ならまだしも何度もみてるならいらんだろ
通して見ることはもうそんなにないし、気に入ったとこしか見んよ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:55:50 ID:cap/zHYC0
>>932
ごめん 今回の羅生門の値段とかじゃなくて
東宝の黒沢のことでした

東宝はDVDでも高かったから
今は普及版出てるけど 
当初は確か1タイトル6300円 七人の侍が8400円
BDなら さらに高く値段設定してきそうで…怖いわ
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 19:39:31 ID:kWeYVcc80
>>932
> 多少値段上がってもいいからフィルム残ってる作品は
> 後々を考えて4k2kでリマスターして欲しいな。羅生門は2kリマスターらしいが。

リマスターなんてのは年々技術が向上して安く出来るようになるから今規格以上でやっても意味無いと思う。
羅生門も十年位したら更に高画質に出来ると思うね。
東宝黒澤映画もLDの時ハイビジョンでリマスターしたけど結局DVDの時も又マスタリングしなおした。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 19:40:29 ID:Y56e+7aUO
早くLOSTシリーズとグラディエーターでないかな
まだかな
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:25:26 ID:ANMGH7cd0
>>905
この童貞野郎がwww
いつまでも童貞だから腐った性根になるんだろうなw
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:50:47 ID:qGmadfLI0
>>923
三ツ矢のBTTFも。。。認めて
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:54:21 ID:J1YIsEs50
>>940
TV放送版なので無理。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:54:37 ID:6zh6wNsv0
Wゆうじで
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:56:36 ID:SZhMLp6h0
ストリートオブファイアーの池田秀一も良い。
あれでマイケル・パレの超絶棒演技がカバーされた。
早くBD出ないかな。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:58:28 ID:FJdKRRL20
>>943
冒頭の「帰ってきたぞ、エレンエイム!」
あんなダサイ吹替え(゚听)イラネ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:00:36 ID:qGmadfLI0
>>942
それは、いらんw
三ツ矢verを差し置いて収録されたらビビるが。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:02:14 ID:YQ0Bxa5a0
>>945
どうせなら2,3もWゆうじで
BDに併せて新緑でw
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:27:00 ID:p4fXZWpb0
イーグルアイ 画質 6.5点 音質 7.5点
全体的にもやっとした画質。暗部も他の映画と比較しても潰れている方。
更にカメラをぶん回して揺らすから何してるのか分からない映像にw
台詞の音質もロスレスにしては並で効果音も平均ぐらいかな?
同じ発売元のインディと比べるとだいぶ落ちる絵と音のクオリティ。残念。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:35:25 ID:x/brtEPk0
英尼からOpus Arteのサンプラーと白鳥の湖が届いたので
先にサンプラーを視聴

画質8〜9 音質9〜10
舞台という事で照明の当たっていない暗部にはノイズが散見されるが
それ以外はなかなかの高画質
引きの画が中心になるバレエではほんの若干だが解像感が落ちるかも
音質は非常に良好
お目当てだった「魔笛」でのディアーナ・ダムラウの夜の女王のアリアはもちろんの事
その直後の「ラ・ボエーム」の男性の声量がすごかった(この人、名前なんだろう?)
ラストの「パ、パ、パ…」だけ、抜けが悪かったけど
どの作品買っても外れはなさそうで、色々ほしくなった
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:44:45 ID:+nr7eHFC0
もうフィルム複製して販売すりゃいいんじゃないの
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:51:59 ID:2/6DWq2d0
>>949
パンチマークに合わせてリール切り替えですね…って誰がそんな面倒(ry
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:55:24 ID:8AthNm0R0
>>939
いつまで遠吠え妄想しとんねん(笑)
負け宣言して粘着してくんなやチンカス野郎がwww
世間に対応できない生ゴミ野郎は一生ROMってろwww
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:57:57 ID:vjlAmmNG0
トップガンは最初テレビで見たから吹き替えでもいいけどテレビ版と違ったら嫌だなぁ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:01:12 ID:+x1nk2iu0
BTTF インディージョーンズ ジュラシックパークなどのBD化はいつごろでしょうか?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:02:59 ID:mgssEyPqO
インディは年末でるらしい
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:30:55 ID:kWGMOo5+0
米尼でコルテオ買おうと思うんだけど、リージョンABCだから大丈夫だよね?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:31:57 ID:OrA4lyQT0
リージョンあっても日米は一緒だべさ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:32:38 ID:QCdr0Onu0
>>948
サンプラーは微妙にレート落としてるよ(音声収録の関係?)
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:33:48 ID:an5UKuAG0
吹き替えの話イラネ。スレタイ読めアホども。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:35:03 ID:MfHmy+nU0
【Blu-ray】BD専用 画質 「音質」 評価スレ 22枚目【BD】
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:35:51 ID:kWGMOo5+0
>>955
サンクス。
AKIRAと一緒に買うわ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:36:50 ID:u+NEXKDP0
ハリポタ高画質化を…してくれんかなぁ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:59:29 ID:7bGpAV9G0
アマデウスとショーシャンク明日米尼から届きますようにっ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:07:46 ID:m6DDztam0
↓次

Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 23枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234792144/l50
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:16:41 ID:cVHW93LQ0
羅生門は面白い?
現国で触りだけやった記憶があるけど
興味持てず原作も読んじゃいないんだ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:19:48 ID:ANMGH7cd0
>>951
それはおまえだろwww
このゴミw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:27:05 ID:8AthNm0R0
>>965
生ゴミがしゃべっててらwww
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:27:49 ID:L/0mlTK40
>>964
黒澤作品の中で一番好きだ、ただし趣味が少々偏ってる自覚はある。
因みにストーリーは主に芥川の『羅生門』からではなく同じ作者の『藪の中』から
とられているよ。スレ違いだけど。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:31:02 ID:ANMGH7cd0
>>966
しゃべっててらって何だよwww
悔しいのは分かるがとりあえず落ち着けよゴミwww
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:33:44 ID:JMfCuTGL0
生ゴミの漫才が見れると聞いて飛んできますた。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:44:05 ID:SZhMLp6h0
誰も見てないんじゃない?
俺も読めないし。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:51:24 ID:8AthNm0R0
>>968
直ぐに食いつく低脳だな(笑)
入れ食いちゅうのはお前みたいな糞ザルの事だよwww
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 00:04:34 ID:5kM5Qy2T0
そもそも何でこの人たちは言い争っているわけ?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 00:14:30 ID:6Bn/Lf3R0
荒らしの独り言でしょ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:26:40 ID:fkegunKd0
言い合うにも低脳過ぎて悲しくなるな。
975962:2009/02/17(火) 06:29:22 ID:5EbOmATL0
962なんだけど、昨日の夜、22時前くらいに帰宅したときはなかったのに、
今、新聞を取りに行ったら、米尼からアマデウス他が宅配ボックスに届いていたんだけど、
真夜中に配達してんの?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:10:13 ID:U9QK7NGB0
>>964
面白くはないな。
映像的にはほとんど動きがないし、ストーリーも退屈だし、何が良いのか分からんw
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:43:28 ID:ng5lcwY70
>>957
そうなんだ、製品盤はあれよりさらに綺麗になるんですね、これは楽しみだ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:12:25 ID:JxCYJjSj0
アマデウス
あんまり画質良くなかった
DVD持ってる人はわざわざ買い換えなくてもいいやってレベル
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:21:51 ID:NTmCGnZv0
>>937
技術向上を待つ間にフィルムが劣化していくだろ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:35:10 ID:ObWdod/M0
>>978
ビーバーのキャプ画像見てもDVDと大差ないようだ
ただロスレスが魅力
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:35:47 ID:ObWdod/M0
勿論日本版は買わないけど
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:45:03 ID:JxCYJjSj0
>>980
音質もそんなにたいしたことなかったよ
でもデジブックって日本で作らなくて
アメリカから輸入して
日本語の帯とか印刷した紙を付けて売るみたいね

ちなみに米国盤、送料込みで38ドルくらい
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:21:09 ID:RvlCBLjL0
>>964
原作の「羅生門」は現国に載ってた分が全てだよ

それにしても音はどうしようもなかったのかね
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:38:50 ID:B2R5fO010
>>982
ハリウッド系のパッケージソフトって日本で作るとこはない
ほとんど海外生産
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:42:43 ID:B2R5fO010
>>982
>ちなみに米国盤、送料込みで38ドルくらい
それどこで買ってるんだ?
今、米尼じゃ$15切ってるぞ

つか、おまいら買いすぎww
昨日、"In Stock"の時オーダーしたのに発送お預けになってるよ
まさにkonozama_| ̄|○
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:47:35 ID:pmgY3e+B0
>>983
あれ?DVDで5.1chMix
って無かったっけ_?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:56:28 ID:T5VEpkSF0
>985
おれも昨日ポチったくちなんだが、未発送
オーダー順に発送しろって!
しかも中川(酒)のせいで円安になっちまってるし
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:58:13 ID:JxCYJjSj0
>>985
USアマゾン
CD付きのデジブックのやつ
送料12ドル込みで38ドル
15ドルは通常版じゃないの?
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 12:05:43 ID:T5VEpkSF0
>>988
USに通常版はないんじゃない?
日本みたいにボッタクリの価格じゃないから通常版は不要なんだろう

日本版なんて通常版より+1000円、しかもCDは付かないし
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 12:28:56 ID:ng5lcwY70
お、米尼のアマデウス、値段下がってたんやね!
これはありがたい
在庫無いようだからAKIRAと一緒にポチらせてもらった
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 12:43:55 ID:T5VEpkSF0
酒辞任北から円安止まれ!!!!!!!!
992962:2009/02/17(火) 14:21:15 ID:5EbOmATL0
時間がないから冒頭10分くらいアマデウスを見てみた
時代と罠ということを考え合わせると、まあまあがんばっているほうじゃないのかな
以前のDVDでの視聴は37インチで音はテレビからで
今回はプロジェクタ120インチでAVアンプとちゃんとした5.1環境だから
すごい感動的ではあったな。
暇なときにDVDと見比べてみます。今のところ買って悔いはない。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:10:25 ID:7hojueJZO
>>971
お前がな
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:12:25 ID:7hojueJZO
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:13:56 ID:7hojueJZO
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:15:16 ID:oHlq7PYn0
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:15:21 ID:7hojueJZO
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:15:59 ID:mSmcFlBj0
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:16:08 ID:mSmcFlBj0
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:16:21 ID:mSmcFlBj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。