943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 20:29:53 ID:vk598MFz0
940 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/10(月) 10:22:18 ID:lEsJF+Gy0
おれもこっそりブラウン管のテレビを置いてくるか。
マスクかぶって行けばいいんだな?
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 08:29:45 ID:tap6NNJT0
めちゃイケで、一人二台ブラウン管を貰ってた。
羨ましい。
フナイの球面のブラウン管使ってるけどフラットTVが欲しいw
家のテレビは22年落ちの湾曲管だ。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 13:45:50 ID:zlQap30G0
三菱のフラットTV、3年未満で壊れた・・。
むちゃくちゃ安かったから不安だったけど、
まさか3年以内で壊れるとは思うまい・・。
保証も切れてるから泣き寝入りしかない。
20年前に買った14型は、いまだ快調なのになw
所詮中国製だからな。
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/12(水) 15:43:52 ID:ARi0ZNuh0
>>950 持ってないけど、オートターンだろ。俺もあれはいいと思う。
>>948 14型で表面が若干丸っこいあたりが一番無理のない設計。
フラットにするとフォーカスやスポットの補正回路と球の製造技術が必要。
大型にすると高電圧、偏向角度をワイドなどの無理難題に応じるための設計が必要になる。
トリニトロンは小型でも高画質にするために高電圧にしているから90年以前は強制終了みたいになる。
ということで25年前の14型、久しぶりに動かしたらちゃんと映った。コンデンサも低ESRのまま妊娠せず。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 17:18:28 ID:gwRlItEn0
96製のフラットトリニトロンを使っているのですが、レコーダーが壊れたので、
地デジ対応のレコーダーを買おうと思っています。
そこで、BDZ-AT900を買おうと思ったのですが、テレビには、コンポジット端子と、
s端子しかないので接続できないみたいです。
何か良い方法があればお教え下さい。
>>953 接続はできるでしょ。どっからできないという発想が出てきたの?
BDZ-AT900はS端子付いてるみたいだけど
メーカーサイトで確認した方がいいよ
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 17:25:24 ID:UE5UAcnq0
現時点の地デジレコって殆どが接続に
コンポジットにS端子対応だけど
957 :
953:2011/01/14(金) 17:56:12 ID:gwRlItEn0
確認しました。
両方とも対応していました。
価格ドットコムの表示では記載されていなかったので、お聞きしました。
ソニーのサイトで確認するべきでした。
アリガトウございました。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/17(月) 08:19:14 ID:rTHSBEYn0
流行ってないリサイクルショップでは、
未だにブラウン管TVが置いてあるからな。
必要なやつもいるかもしれんが、店舗の1/3も占めてる。
これじゃあ、客も引いちゃうからな。
ちなみに俺は、ブラウン管TVを5台も持ってる。
一人で持てる21型くらいのが一台欲しい。25以上は動かせん。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/17(月) 11:13:01 ID:rTHSBEYn0
えなりは、TVを何台も同時に観てるらしい。
ぱっと観ブラウン管だったが・・・
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/17(月) 18:43:58 ID:VpAk3dxs0
えなりはスパイダーで全局録画してるしな
去年の暮れ親用にパナのTH-21FA8(2005年製造)買った。最初はソニーの21型買ったんだけど、
買った後ググッたら、ソニータイマーとやらがやばそうだから交換してもらった。
どちらも9800円だったけど、ネットで探せばもっと安く買えるのかもね。
でも、保障期間6ヶ月あったし、外観もキズや汚れも全く無く、次の日直ぐに交換
できたからいいかなと。それと、とにかくソニーの方は重かった。
使ってるブラウン管テレビは「リモコン非対応」っていう猛者はいないの?
チャンネル回せば顔なじみ
しばらくはレコーダーでがんばって
テレビも全部入りが当たり前になるまで買い換えない
どうやらテレビに録画機能が標準になりはじめてるのでもう少し待った方がいい
昨日ブラウン管テレビ(ソニーのKV-21DS55)がいきなり画面が映らなくなって壊れた・・・。それで、オクで同じ機種の製造年度が新しいのを物色中・・・。安物液晶よりは画質がいいからね
昨日突然ブラウン家テレビ(ソニーのKV-21DS55)が壊れた・・・。
で、オクで同じ機種の製造年度が新しいものを物色中。
安物液晶より画質も音質もいいですからね・・・。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 12:57:33 ID:/oxCp3QV0
>>963 今自分の部屋のにあるのはタッチチャンネル
83年製のゼネラル14P-10E ググっても出なかったw
もちろんビデオ端子無し、フィーダー配線
TVのチラツキがひどくなったので15年ぶりに引っ張り出してきた
>>967 今日部屋を片付けてたら、その時代のソニーのテレビカタログが出てきたw
>>967 そりゃ残念だね
21DA55を使う身としては不安なレスだ
14インチブラウン管テレビってもうゴミですか? 2003年製sony
>>971 地デジチューナー or 地デジ対応レコーダーで延命できる。
よって使える。
安い液晶よりも画面きれいだしね。
フラットワイドブラウン管から液晶に
移行する気がまったく起こらない。
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 21:15:40 ID:g9eGNJLs0
ブラウン管はもうゴミだ、我が家からすでに撤去したよ、液晶40,46型を見る
ように成って耐えられない映像にしがみ付く事も無い。
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 21:43:34 ID:Q3spybP70
地デジついたレコ買ったら事足りる
テレビ壊れた時に買いかえればいいだけだし
ウチもそうしようかねぇ・・・・・・
液晶じゃイヤってことで、ソニーの KV-25DA55 をリサイクルショップで去年買った。
最近ガタがきていて、電源を入れて3分待たないと放送が受信できない (画面は映る)w 真空管テレビ以下ww
VHSのデッキを繋げば普通に見られるけれど、TV本体のチューナーで見た方がドット妨害が少なくて綺麗なんだよね。
>>963 俺が住んでいる寮の中に落ちていたから拾ってストックしておいたよwロータリー式。
2000年頃までは学校でも使われていたんだけどね〜。最近は本当にレアになった。
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 22:20:54 ID:pCTvwqbM0
KV-36DX850を使ってる人居ない
サービスマンモードで調整したいんだけど、してる人居る?
どんなやっすいブラウン管使ってたんだよ(´・ω・`)
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 23:11:01 ID:pCTvwqbM0
え、それて俺宛でいいのか。
高校の時、閉店セールの店で持ち帰り1万で買ったんだよ
文句あるか。
今何歳か内緒だけど。
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 23:20:33 ID:pCTvwqbM0
いやいや、90年代後半ならまだ高校生じゃね
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 23:27:30 ID:pCTvwqbM0
はずち・・・
オクで買ったら画面が赤かった。
カソード電圧が低いだけなのでブラウン管はOK。
昔なら内部のボリューム回すだけなのに
今のはサービスモードが分からないとどもならんね。orz
>>985 力ずくで治した。アイワ(ソニー製)の15インチ。
S入力でSD画質良杉てチビりそう。走査線バッチリ。
よし21インチ買うぞ。
DIGA経由で地デジ観てる。リビングのKV-29DRX5がとうとう映らなくなった
オカンの部屋の14型テレビデオを(2001年製造)代わりに置いて大河ドラマ観たら
画面が暗くて夜や室内のシーンで顔の表情が全然見えない
オカンは自分の部屋でアナログ放送の大河の先週話を観た時は明るく映ってたと言い張るんだが・・・
今日、パナの液晶とトリニトロンでレッドクリフ見比べたけど、どっちも一長一短だね
DVDとか、PC内の640×480ぐらいのSD解像度の動画とかさ、
フルHD液晶で見るより、S端子で繋いだSDブラウン管で見る方が全然綺麗に見えるんだけど、
俺の感覚別に間違ってないよね?
たしかにメニュー画面の文字とかは滲んでて、液晶のがくっきりして綺麗なんだけど、
人体とか風景とかが、自然っていうかリアルっていうか、とにかく綺麗に見える
最近の液晶だと解像度が高いやつばっかりだし、
それでSD解像度の映像を見ると、画面いっぱいに引き伸ばされてボケボケになるか、
もしくは引き伸ばさないで綺麗なままだけど画面が小さすぎて困っちゃう状態か、なんだよね・・・
てかDVDなんてまだまだ市場から消えないだろうし、
よく映画とかAVとかレンタルする自分にとってはまだまだ現役な物
何より今までコピーして保存してある財産的な意味でもこれからも必須だし
DVDを綺麗に見れる環境は永遠に残しておきたい
今は地デジやBDはフルHD液晶、DVDとかはSDブラウン管で、ソースによって使い分けてるけど、
16年ぐらい使ってる今のブラウン管TVが壊れたらどうしようか不安で仕方がない
やっぱりまたブラウン管TVを中古で買うしかないのかな?
なんで世の中のみんな、この問題が気にならないのか不思議でしょうがない
自分もソースに応じて両刀使いだけど置き場所が困る。
ブラウン管はコーナー、液晶は壁際だろうけど場所がない。
現在は左右に置いて自分が向き直る。サラウンドSPと配置が合わん。orz
>DVDとか、PC内の640×480ぐらいのSD解像度の動画とかさ、
>フルHD液晶で見るより、S端子で繋いだSDブラウン管で見る方が全然綺麗に見えるんだけど、
>俺の感覚別に間違ってないよね?
間違ってない。
SD画質をフルHDに引き伸ばすと眠い画質になる。
前夜中の4時30分頃テレビをつけたら、カラーバーが映っていて、ああ、やっぱりこの時間は放送やってないな、
寝ようとふと思ったその時急に画面が切り替わって、ゴミ処理場が映し出されました。
そしてテロップに、NNN臨時放送と出てひたすら処理場を遠景で映し続けるのです。
なんなのだろうと思って様子をうかがっていると、人の名前がスタッフロールのようにせり上がってきて、
ナレーターが抑揚のない声でそれを読み上げていきました。
バックには暗い感じのクラシックが流れ、だいたいそれが5分くらい続いたでしょうか、最後に、
「明日の犠牲者はこの方々です、おやすみなさい。」と。