Panasonic VIERA Part46 ビエラ【薄型テレビ】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
>>1 乙だお
1000と2ゲットだお
ポ新スレだお
>>2 ああ新スレだポ
明日で最終回だな泣いてしまうかもしれないポ
BSは通販大杉だよなwowowと地上波も見てるポ
マクレビは思ったほど高くないんだよな迷うポ
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:32:53 ID:wp4uHrpe0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < NeoPDPまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
空気を読まずeco待ち
neoPDPまだ〜?
俺的シアター完成まで、後はプラズマだけなんだから、早く発売してくれ〜
いろいろ迷ったあげくに、37PX80買ったが、コレでいったい何の不満があるんだろう?
家ではどうせ複数のテレビ見比べることないから、ハーフで割り切ったけど、
コストパフォーマンス良すぎ。
ハーフPDP>フル液晶は常識だからな
いやいやそういう比較じゃないから
>>8 ハイハイ、おめでとう〜
自分が満足してればそれでいいんじゃね?
ただ、それが満足できない人間が多いってだけ。
自分の意見に同調してくれる人が多くないと、安心できないんですか?
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:01:57 ID:6vWCswek0
今のテレビ20年くらい使っているんだけど、
5年サイクルとかで買い換える人と、自分みたいに壊れるまで使うのとを考えた時に、壊れるまで使うタイプの人間はどういった選択肢がベストなんだろう・・・
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:17:19 ID:cKZrl4ya0
2年落ちの42PX600を7万で売って58PZ750SKを新品28万で買った。
消費電力なんて気にしない、大画面とフルハイで見たかったんだよね。
65インチはテレビ台に乗らなかったんだよね…
設置場所はたった8畳のリビングですにゃ
6月あたりから出るNeoPDPのプラズマ新作は
画面の明るさも大幅アップだよ
>>12 今のテレビが壊れたら、そのとき出てるスタンダードクラスのものを買って壊れるまで使い続ける。
品質が一番安定してるのはパナだろうから機種はVIERAか。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:41:29 ID:cKZrl4ya0
>>16 優しいレスありがとう。
今売らないと春には500円になってしまいそうだったので
ソフマップに買ってもらいました。
明るさ大幅アップって言われても今でも全開で見たら目潰しなのに
要らないな、売り場での見栄えが液晶に近づくだけだろ
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:00:20 ID:RwEkxCOx0
いまいちテレビを買い替える気がおこらない理由
・今持ってるDVDやレンタルされてるDVDが見れなくなる(レンタル市場はブルーレイではなくほとんどDVD)
・PS2ができなくなる(ソフトがしょぼいのでまだPS3に切り替えるのは早い)
・ダビング10とかいう変な規制がある
・消費電力と発熱が醜いらしい
・まだまだ安くなるはず
金は貯まったし欲しい気もするのだが以上のことを考えるといまいち買い替える気が失せる。
ちょっと失うものが多すぎるな。
>>20 上2つは今のTVでも使えるだろう。SD画質をHDのTVで見たら汚く見えるというのはあるが。
あと、3番目はTVの問題じゃないだろう、レコーダの話だw
SDアップスケール技術はメーカーも力入れはじめて
ここ1〜2年でぐんとあがるだろうから待てるものなら待った方がいいと思うなぁ
地デジも実質SDのの汚いソースが多いからね
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:39:30 ID:RwEkxCOx0
>>21 使えることは知ってるが醜くくなるのが嫌。
レコーダーの話とはいえ必然的にテレビ替えればレコーダーも替わる。
>>22 マジか。それは楽しみだ。
しかしNEOPDPには相当傾きかけているだけになんとか我慢しなければw
NEOPDPの価格が高ければ我慢できるのだが安かったらやばいw
>>22 パナビエラは前から他社よりSDスケーリングやIP変換は優秀で精細感が高いんだけどね。
シャープやソニー普及機のSD画質は、かなり悪いからね。
東芝は超解像搭載系でだいぶよくなった。
今後は日立が技術発表したようなソースに関係なくアップコン放送など含め超解像していくと思う。
>>19 明るいってことは、発光効率が上がっているということ。
なので、今までの明るさ出いいならより低消費電力でおなじ明るさが実現できる。
って、今まで散々パナがそう発表していたが…
画面をしらっちゃけにするために明るくしてるわけじゃないぞ?
26 :
くうる丸:2009/01/24(土) 13:03:26 ID:jRrBWP710
パナソニックのプラズマテレビは、画質が、少々暗いかなと思った
のですが、レンタルDVDを鑑賞したりするのには、液晶と比較して
どちらが、良いとお考えですか?
更に、DELLコンピューターのモニターとして使用する場合、相性
とか、何か問題等々ありますか?
>>26 店は異常な明るさにしているからね。
実際家の明るさでは、全然明るい。スタンダードでも明るいから省電力モードにしている人も結構多い。
逆に液晶は店頭ではわからないアラが見えてくる。
白がギラギラして目が疲れること。黒が青白く発光してベタっとした絵になる。
DVDなど映画を見るなら立体感があり、表現力の高いプラズマを勧めます。
ただプラズマをPCに使う場合、サブモニターとして使用し、
大画面に写真を写したい、大画面で動画を見たい時などに使う分には問題ないけど、
毎日長時間PCの同じ画像を表示するには、あまり焼きつきの原因になるので
別途専用の液晶モニターを買う方がいいよ。液晶も含めテレビはPC接続にはあまり適していないしね。
Woooのトーンジャンプに萎えて、neoPDPが出たらVIERAに買い換えようと思うんだけど、
パナは酷くはないよね?
wooだとかパナだとか関係ない 機種ごとに違う
PXはHRと同じようなもん
最近右上にアナログっていううざい文字が出るからデジタルに買い替えようと思ったけどデジタルも何か別の落書きが出るみたいだね…
>>30 白い変な生き物と共に、
NHKでは設置のご連絡をお願いしています。リモコンの青ボタンを・・・
と出るよ。受信料払ってるなら一度連絡すれば消える。
>>29 そっかPXもトーンジャンプはけっこうあるんだ…。 じゃあPZ後継買えば問題ないのかな?
>>28 >>32 トーンジャンプって地デジの話?MPEG2の放送データがそうなってるからアニメなんかはマッハバンドが見えるから、
補正しても限界があるから、仕方ないんだけどね。
まぁパナは18ビットエンジンにより階調が滑らかではあるけどね。
BDソフトなら性能を発揮できると思うけど。
BD-DIGAと組み合わせでDIGAで高精度クロマ変換処理したあと、Deepカラーカラー出力し、
HDMI接続でPZ800カラーリマスターで見るのが色解像度、階調は綺麗だと思う。
暗部の階調はKUROより滑らかなので、いいんじゃない?
春のNeoPDP搭載新型機出たら買い換えるのがいいよ。
>>33 d BS-hiとかでも暗部の階調は酷いことになってる。
このHRは親にあげて、NeoPDP突撃する。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 18:47:40 ID:iyZiczjD0
>>13 霞フィルターじゃないか?それ
今なら58PZ800じゃないか普通。
NEOPDPあたりでノングレアパネルにしてくれないかな
ノングレアなんていらねーよw
38 :
35:2009/01/24(土) 19:12:51 ID:iyZiczjD0
俺も58インチ狙ってるが、9月まで待つよね。
54インチとか3月くらいに出そうだけど、
800系の後継機じゃなさそうだし。
今は50PZ800使ってる。
デザインと小さいのが気に入らないが
それほど大きな不満はないので、ずっと待ってもいいかなと思ってる。
2011年以降(っていってももう2年ちょい)の58インチか65インチの
パナが相当いいなら、その時買い替えてもいいかなと思ってる。
買いたい時が買いどきってありゃ嘘だよ。
ブラウン管(SD)で待ち続けるのもインテリア的に微妙。
PZ800あたりを半年前にかなりの安価で買って
待ち続けるあたりが正解じゃね。
G音も少ないし、輝度も他社より高め。欠点があまりない。
NEOPDPとかって3年後くらいで完結じゃね。
今年来年で買ってもまた負け組とか言ってくる奴いそうだし。
その後は種火無しの無限大のコントラストモデルが控えてますからご心配なく
100パーセント満足できる製品なんて出ることはありえないし
新製品発売されたときに既に次モデルが視野に入ってくる
そういう意味で全ての商品はつなぎといえる
よって欲しいときに買えば問題ない
テレビ買わなくてもディーガ買えば地デジ見れるってマジ?
というか、チューナー買えば見れる。
だからチューナー内蔵製品を買えば当然見えるので
テレビだろうが、レコーダーだろうが、それは同じ
内臓のレコーダーを繋いで、ビデオ入力画面にすれば見れる
しかしテレビの性能内での映像しか、表示できないのは当然だけどな
ディーガ買えば、PCのモニターでハイビジョンTVが見れるか?って話だと思う
>>42 なるほど。でもアナログ放送より劣ることはないよね?
今使ってるDVDレコーダーがHDDついてなくて長時間録画できないからレコーダーだけでも買おうと思って。
モザイクもすっきり!
カタログにある年間電力消費量はスタンダードモード時のものだってあるけど、省エネ設定を下げれば理屈的には表記の金額より下がるってことでいいんだよね?
スタンダートはシネマモードの省電力2よりも暗くなることがある。
年間電力消費量の表示対策のためにスタンダートモードはかなり全体輝度抑制が効くっぽい。
なのでスタンダートモードでは省電力を設定してもあまり効果なさそう。
>>47 サンクス。一先ず設定しないよりはした方がいいと思うのでこのまま省電力の設定にしときます。
>>44 うん。問題ないと思うし
例えば今ディーガで底値に近いXP12ならば
地デジは勿論、BS/CSデジチューナーも内蔵されてるので
BSハイビジョンや民放BSも見れるよ。
地デジ・BS/CSチューナーは2万はするし、XP12は3万5千円位なので
チューナーとして考えても安い挙句に、HDDレコとして使える。
値段的にもTVと違って失敗しづらいし、いいんでないかな。
但し、TVがチューナー無しで、常にに外部入力で見る形なので
地デジやBSデジを録画する時、違うチャンネルは見れないからね。
XW120ならば、Wチューナーなので録画と違う番組も見れるし
2番組録画も可能なので、TVをアナログのままで行くならばWチューナーの物が良いかも。
録画してるのにそれ見ないといけないってのもあれだからね・・。
NeoPDPの利点はさ、
明るい昼間のリビングでも、しっかり綺麗に見ることができるようになることだろ。
今まではプラズマの弱点で明るい場所では、元が暗いだけに何も見えなくなってしまっていた
だがNeoになることで明るさが上昇したので弱画店克服
テレビの主な使い道が普通にデジタル放送見ることとゲームなんだけどそれならX1のようなハーフでも問題ない?
多分まだBDよりもDVD見ることの方が多いしむしろハーフの方がいいですかね?
フルはBDを見る時に力を発揮するものだよね?
>>51 PCのモニタの解像度いくつの使ってる?
1920xの使ってたら、640x480とかの動画をフル画面で見てみる
モニタの解像度を1024にして、フル画面で見てみる
とかって比べれば分かるんでないか。
フルでハーフを見ると荒く見える、とかっていうが
画面サイズの影響の方がでかくて、50型で言えば
ハーフでもフルでも、ソースがへぼければ荒いし
別にハーフ解像度ならば、へぼソースが綺麗に見えるなんて事はないよ
補足だけど、何が言いたいかと言うと
ハーフでも問題ないかといえば、フルHDソースをあまり見ないならば
フルHDのスペックを引き出せていないともいえるので
ハーフでも問題ないとも言えるが、ハーフの方が良い
なんていう事は、無いって事だ。どちらが良いかと思えばフルのが良い
>>53 普通の民放しか見ないんだけどそれってフルHDソースなんですかね?
もし違うんならフルを活かせる機会が少ないので消費電力的にハーフにしようと思うんだが。
ブルーレイがたくさんレンタルされるのはまだまだ先っぽいからその時にフル買えばいい気もするし。
SDみるならハーフのがいいっていう話はフルとハーフというより
現行機種同士で比べるとハーフの機種の方が見やすいって話だと思うな
だからPZより日立のHR02の方がたしかにSDは見やすいけどX1とG1とかの比較だと実際見てみないとわからない
民法は1440x1080iでしかもMPEG2のノイズのりまくりなのでフルの恩恵はあまりない。
このへんになると精神世界で、自分が納得するかしないかが重要。
見ている情報量が少なくなってるんじゃないかとか粒状間が気になるんじゃないかが心配なフル
消費電力が気になる、ひょっとしたらフルなんて意味なかったんじゃないかと心配になりそうならハーフ。
ちなみに自分は、フルHDが値段や消費電力や発熱において問題無いと思える範囲になって、
フルHDソースが普及してから買い換えるつもり。
フルHDの背伸び感が気持ち的にダメ、これも精神世界。
そうそう、前にも書いたが、PCにたとえると、
クワッドコアの高性能PC買ったはいいけど、対応するソフトがない状態と同じ
まだほとんど、フルHDソースの番組はない BShiだってフルに変換してるのがほとんどかも
輝度が上がる=焼き付きやすくなる
>>50 一番の利点は、発効効率による輝度のUPで通常見る明るさのときに
前のモデルより消費電力が下がるってことだとおもうけど。
>>59 ハイハイ、そうですね。
ID:HaAc5geW0がなぜファビョってるのか分からん
安くなってくるPZ80を買ってしまいそうだ。
新しいのまだすか
>>61 お前さんがあまりにも無知でアホだからなしょうがない。
>>60 消費電力が高かろうが、リビングで暗かったのが今まで。
消費電力よりリビングで見れる利点のほうが大きいっしょw
うちのテレビって部屋が暗くなると画面も暗くなって
バイオハザードみたいなゲームをやってると
何処に何があるのかすら分からなくなるんだが
なんで?
暗室のほうが綺麗に見えるんでしょ?
たった今TH-37PX80設置してもらったけど滲みが凄い・・・
アンテナLV44の俺の部屋には地デジ合わなかったようだw
映像はアナログより断然綺麗なのに残念だな〜
>>61 今時、ファビョるとか使うのもなんだな。
もう死語だろww
一生懸命煽ったんだろうな〜
明るさオート OFF
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 14:33:05 ID:aSfx/rvO0
>>66 それ故障じゃないか?
地デジのアンテナLV44で滲むとか聞いたことないよ。
>>66 地デジは、アンテナレベル低い場合は
ブロックノイズだらけで画面が崩れる。
滲むってのはアンテナレベルとは別の要因。
故障だと思う。
アナログ放送みてたりして
地デジの場合、普通、60〜70くらいにならない?
44ってアンテナレベルがちょっと弱いと思う。
普通、60〜70くらいって…。 70って言ったら、かなりの強電界エリアじゃないと逝かないんじゃない?
機種によってアンテナレベルの基準が違うみたいだよ。
TH-37PX80の説明書落としてみたら77ページに
アンテナレベルは44以上を目安に、って書いてるから
44じゃ時々ダメになるんだろうな。
>>66 地デジをはじめて見ると、盛大なブロックノイズを滲みって表現することもあるが。
NHKのBS-hi(103)でも同じに見えるか?
地方の放送がアンテナレベル32で入るけど
綺麗に写ってるんだが。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 19:49:17 ID:60hDIMjA0
残像とかどんなもんだろう?
あとBSの3チャンネル位、画像が出ないんだが何が原因なんだろうか。
BSは手でさえぎって実験できるけど40くらいまではなんとか映る
40を割るともうダメだ。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 20:10:39 ID:/ZQFJgia0
PZ80はPZ800より白が黄ばんで見えるけど、PS3でゲームをする場合に
全白画面等、白色はゲームをやってて満足いく?
>>81 多分、お店の表示設定のせいじゃないかな。
PZ800の話でいえば、スタンダート・シネマだとかモードがあるが
モードによってかなり違う。正確に言えば色温度の設定でかなり違う
極度に鮮やかにもできるし、再現性に基づいた状態にもできるし。
店行って、店員にお願いして画質調整画面から、色温度操作してもらって見てみると良いよ
>>82 自己補足だけども
PZ800は画質設定を入力端子毎に記録するんで
HDMI2にPS3を繋いだとしたら、そこだけ再現性優先に設定し
TVは鮮やか気味に〜だとか、入力毎に好みにできるよ
新パネルを待ちたいけど42PZR900が20万切ったら買ってしまいそうだ。
今は20万強だけどneopdp搭載機発売で切るかな?
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 21:14:14 ID:GlyV/xZc0
LZ85(32)が11万だったんですが、底値でしょうか?
2〜3年前に買ったDIGA。TVもビエラにしたいんだが、ON時の起動が遅かったり、残像があったりと価格レビューでみてた。
最新機種はかなり改善されたよね?
ちなみに26型か32型を狙ってるんだが・・。
別にビエラに拘らなくても良い?ビエラにしたほうが良いメリットって何だろう・・。
32なら日本製のパネル使ってるってくらい。 液晶TVならビクターが良いんじゃないかな?
>>86 ビエラは32なら国産IPSパネルを使っていること。
他社に比べ視野角が広く、画素が分割されないので中間色のブツブツやギラギラ感がなくきれい。
画像処理エンジンが自社開発で優秀。
DIGAと組みわせると、ビエラリンクで操作が簡単、予約や操作など連携機能が使える。
チャンネル切り替え速度などが他社より早い
ONの起動は他社と同じか早いくらい
残像はIPSパネルを使ってるのから、VA系よりも安定している。
残像低減のオーバードライブ駆動も数値の安定しているIPSの方が画質に影響しにくい。
VAは映像によって残像が大きくなる。
ポ出てこいお
横浜ドンキで37PX80が今日まで限りで\99999なんだけど買い?
買いじゃないな
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 22:30:48 ID:6O0BadCFO
PZ800にパイオニアのホームシアターHTP-LX70or51を接続されてる方いましたら、電源連動の状況をお教え下さい。
社ロゴって画面下中央に持ってこないといけない決まりでも
あるんだろうか?
端にするなりいっそなしにするほうがカッコいいのに。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 22:52:11 ID:m8pgQCjB0
教えてください。
NEO-PDPで発光セルの駆動周波数が今回480HZ→600HZになりますが、
動画解像度1080本ってこの恩恵によってなされるものなのでしょうか?
X1シリーズって、駆動周波数600HZにもかかわらず、PXシリーズと比べ
動画解像度は改善されていないようなのですが・・
98 :
90:2009/01/25(日) 23:00:09 ID:vlZVjmv5O
>>93 サンクス
やはりNeoPDP出るまで待つ事にしますわ。
42インチのNeoPDP出るかな…
>>89 ああもちろん見たお
実は昨日の深夜(日付的には今日だけど)に総統の映画やってたお
知ってたかお?
ニコニコの総統ネタの動画にも使われている元ネタの映画だお
プリ5の最終回の日と重なったあたり
まさに総統がまた一つ奇跡を起こしたという感じだお
>>97 ああ駆動周波数の恩恵だお
X1シリーズのもともとの解像度が720か768なので、
動画解像度720本で限界まで来てるこれ以上は上がらないお
でもX1が600Hzになったのが確かなら、
測定基準の動画スピード以上のものに関して動画性能が上がってるのは確かだお
>>97 カタログ上のスペックは同じだけど、感覚的な残像感は向上しているんじゃない?
ちなみに、NeoPDPのフル動画解像度達成には、
600Hz駆動、動き適応型ベクトル予測、映像適応型発光制御、短残光蛍光材などによって実現している。
特に短残光は移動物に尾を引くような色割れ残像に効果が大きい。
X1シリーズは600Hzだけど、全部は搭載していないんじゃない?
それかX1系のパネルは垂直解像度が768、720しかないから数値計測上これ以上上がらないのかもしれないね。
高速駆動による性能は向上しているはず。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 23:23:04 ID:m8pgQCjB0
>100
X1の動画解像度のグラフがパナのHPにあったのですが、
右下がりなのです。(PXと下がり方は同じ)
早いテロップでは、600-500本程度だったので、動画解像度については
PXと変化ないのかなと思ったもので・・
発売まで1週間ですね。
どんな画像なのか、来週がとても楽しみです。
今回のneoで残像がなくなりましたが、これってすごいですよね。
一気に見易さがUPして、液晶を突き放すのではないかと思っています。
X1もPXより値落ち早いし、3月発売のG1,V1??も値落ち早いのを期待しています。
>>99 総統の元ネタの映画がやってたとは知らなかったポああ総統の奇跡だなポ
アナコンディさんが館長を迎えにきたりブンビーさんが起業したりカワリーノに
そっくりの社員がいたりメルポの正体がバラだったり最終回はうまくまとめたと思ったポ
来週からはフレプリだどうなるか楽しみだポお的には最終回どうだったポ?
たしか2月1日パイレーツオブカリビアンデットマンズチェストがテレ朝でやるから見れたら見てみるといいポ
プラズマって焼きつくって聞くけど
PS2みたいな4対3出力の映像をやったらやばいですか?何も表示されてないとこが焼きつくとか
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 00:00:54 ID:QrZbdKK20
あれ?誰もいない?
LZ85です
Wスピードモードって強い、弱、なし
ってあるけど普段どこにしとくのがベストなの?
また強にしとくことで何か弊害はありますか?
一応、焼き付きが怖ければ、各メーカー、それなりに対策は打たれてますよ。
ゲームモードなんかでは設定時間ごとに電源を切る旨の案内が出て、
そのまま放置すると勝手に切れますし。
うちも、自動電源OFFの設定はしています。
1時間ごとに表示が出ますが、決定ボタンを押せばそのまま電源付いたままですし、
寝落ちなんかした時には省エネも兼ねていて便利です。
画面シフトモード、なんてのも付いてますしね。
それに昔のプラズマに比べて焼き付き自体に強くなってきているようですね。
一部不具合以外では、そんなに大きな問題にはなってないと思います。
>>103 ほぼ確実に映像映す部分だけ白が黄ばんでくる
>>106 >>107 じゃあ4対3のゲームや動画はどうやって見ているんですか?
フルHDソースしか見ないんですか?
ああ、でもサイドカット使えば劣化ムラは抑えられるか
ところで焼きつきって一回起こったらもう直らないの?
>>108 4:3のゲーム繋いでないし
テレビ番組はまあ仕方なしにそのまま見てる。
>>103 黒い部分=光らない=劣化しない
表示する部分=発光する=劣化する
その差が跡として残るのが、焼きつきなのだが、普通にテレビなど使っている分には関係ない。
昔と違って、耐久性が大きく向上していること。
ただ、なるべくそういう映像は表示しないようにした方がいいことは確かだけどね。
まぁ4:3表示時は左右に灰色表示ONにすればよい
まぁ跡が残ると言っているほとんどの場合が、焼きつきではなく、
一時的に電荷が残って薄ら跡が出ている残像現象で、
寝ぐせみたいなもんで、映像を表示しているうちに消えていくものです。
>>105 強だと補間映像ミスが出る可能性があるので、それが嫌な人は弱
>>112 その灰色表示すれば長時間でも問題ないんですか?
>>110 一般的に言われているのは、焼きつきではなく残像現状だから、すぐ消える。
焼きつき=画素単位での劣化度合いが激しい=公共施設の情報表示のような酷使した使い方をしない限り大丈夫。
>>113 一時的な残像現象は出るだろうけど、テレビ見てれば消える。
灰色表示にすれば画素使用度の平均化になるので効果はある。
ただ焼きつきは気にしなくても大丈夫だよ。
ただ購入後の初期使用1000時間を丁寧に使うと、より長く性能を維持できる。
プラズマは途中で劣化速度が緩やかになり液晶を逆転する劣化曲線だから。
液晶の寿命は劣化が加速度的に落ちていく。
>>102 ああ、盛りだくさんの内容だったお
メルポの話が一番感動的だったお
メルポが手紙を吐き出して、手紙が舞い散っていくところ
それからシロップがそだてたのがメルポだったというところだお
ミルクと青いバラを育てたの話はよく出てきたしプリ5の一番のテーマになってるけど、
それ以前の時計台でメルポとシロップが二人っきりだったところから
見始めてるからだから感動もひとしおだお
あとなんだかんだで館長はフルスロットルになったなお
>>116 ああメルポはこの物語の重要なキーパーソンだったポ
おはプリ5シリーズ全97話見たかポ?無料動画サイトで探せば全話見れるポ
フルスロットルの館長はムシバーンみたいにかっこよかったポ
>>97 フルじゃなくハーフだから、走査線1080本になりえないってことじゃないかな
いい年こいてプリキュア談義
しかも壮絶なスレ違い
泣ける
でもパナはサポート優れてるから
ほんとに焼きついて取れないような症状なら、交換してくれるかもよ。
まあ焼き付けるもんなら焼き付けてみろ。
今から5、6年以上前のモデルじゃあるまいし
意図的に焼きつかそうと思わない限りは無理だね
PDP使ってりゃ基本的な事なのに何寝ぼけているんだ?
まっアンチの書き込みや思い込みを真に受けてる人が多いんだろう。
実際そんなすぐ焼き付いてダメになったら
何十万も出して買った客は本気で騒ぐし
販売側ももっと注意を喚起する。
本当に同じ場所、同じ表示を長期間ノンストップで表示しつづけたり
そういう異常な使い方をしない限りはならんよ今のは。
42PZ80と42PZ800ってスペック的に変わらなく見えるけど全然値段が違うな何が違うの?
PZ800にあってPZ80にない機能もあるけど…
ハリウッドカラーリマスター
ってわけわからん名前の機能が付いている。
画質は並べて比較したら分かるかな
赤はより赤く
青はより青く
そんな感じ
あとはHDMIの数も1つ多い音も良い
チューナーの数も二つなんで単独で分割表示出来る
そんなとこかな
音はアンプ経由
レコーダーも持っていて繋げるなら
チューナーも一つで問題ないし
おれが買った時は16万円
PZ80が14万円
ハリウッドカラーリマスターのみで差でPZ800買いました( ̄▽ ̄)
PZ800もKUROみたいに使っていくと画質良くなったりするの??
わけわからなくねぇだろ
パナソニックハリウッド研究所の技術を搭載してあるからハリウッドカラーリマスターなわけで
フルグラスフェイスデザインが好きで買うやつもいる
色ぐらい調整できないの?
敬語を使いたまえこの質問厨が
>>131 オリンピックの時はパワーアスリート画質でしたが?
58インチ以上はフルグラスフェイスじゃありませんよ
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 15:22:49 ID:po9RSn9KO
>>135だからビエラは粕つー事や!わかったか?銭失い安物買いニートよ
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 15:40:19 ID:po9RSn9KO
とうとう46PZ80が15万切ったぞー
>>129 俺はi-linkが必要なので、それを優先したなぁ。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 18:21:26 ID:gZE4BQ+j0
レス乞いを何時までも相手にせずにあぽーんしとけ
ハーフ買うやつ馬鹿にしてたけど使い方によっては今買うなら利にかなってるかもしれない。
今の民間放送は普通にハーフで充分だしブルーレイだって全然レンタル普及してないからDVD中心に見ることになりそうだし。
フルはもっと普及して消費電力が低くなってから買えばいいと思ってきた。
それは近視眼的すぎる。もう少し顔を上げて2メートルでもいいから先を見よう
ブルーレイで映画をレンタルしてきてPS3で見ても
フルを生かした画質でみれるの?
>>138 っても、年末段階で50PZ800がポイント込みなら5年保証付きで19万切ってるから微妙じゃね?
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 22:56:13 ID:hFRjeMkT0
最近のDVDってブラウン管で見ると上と下に黒帯が出て画面が非常に小さくなるからうぜえな。
あと普通のテレビ番組でもそういう作りのやつあるな。
これはそろそろ16:9のテレビ買えよってことなのか?
>>142 地デジ/e2HD:同等
BS-i/hi/WOWOW:フルの方がちょっと良い
SD放送:ハーフの方が良い
BD:フルの方がちょっと良い
DVD:ハーフの方が良い
42型とかまでならこんな感じでしょう。
>>147 ハーフの方が良い
なんて事はないよ。変わらないなら分かるが
>>148 いや、あるだろ。
正式にはハーフの方がよく見えるってことだが。
フルだとしょぼい映像の粗がはっきり目立つという感じでな。
>>149 だからそれが勘違いだっての。
よく言われるわけだけど、SD画質の粗は画面がでかくなれば目立つ
ハーフとフルの解像度の違いと同じ比率だけ、画面サイズも小さかったり
表示領域を小さくウィンドウ表示のように見るならば
それはSDはSDのまま>ハーフ>フルと、大きくなればなるほど粗は目立つ
が、画面サイズが同じであれば、結局ハーフも同サイズの大きさになり粗は酷くなる。
640x480の画像でも使ってPCで画面解像度いじって実験してみりゃいい
>>147のでいけば
地デジ=フルのがちょっと良い
BSデジ・BD=フルのが良い
SD画質=変わらない
これが正解であって、ソースに限らず輝度はハーフの方が得やすいという補足が付く
プラズマのハーフは太い格子があるから、これが映像のエッジ強調の様な効果を生み、
フルで視るより精細感が上がったような錯覚に陥る。
TVKのHD とか書いてるのに額縁なのはDVD売る為のいやがらせか?とか思う
一昔前のQVGAの携帯で240x320の画像を見ても特に違和感無くきれいに見えてたが
最近のVGAの携帯で同じ240x320の画像を見ると汚く見える。
QVGA携帯とVGA携帯を一緒に並べてみたらわかる。
なんでそう見えるのかは俺はよく知らないけど。
まあそういうことだ。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 01:22:01 ID:n4B5uD9PO
VIERAを買ったのですが3.1ラックシアターを買おうか迷ってます
あれってどんな感じなんですか?
ハーフの37PX80を購入し、さっそくDVDを再生してみて愕然とした。
「だれだフルHDより粗が目立たないなんて言ってた奴!ノイズ出まくりで見れねぇじゃねーか!」
と思ったのもつかの間
デフォルトでオフになってた「HDオプティマイザー」をオンにしてこれまた愕然。
なんでこんな神機能オフにしてんだろ。こりゃマジでブルーレイいらねー
>>153 例えばQVGA液晶のP903itvではくっきり見えていたワンセグ放送が
VGA液晶のSH906iに替えた所ワンセグがぼやけた感じに見えるのと同じ事?
某、情報によるとネオPDPは37型から出るらしい、例えば、42でネオを出すと37より消費電力が低くなってしまう、そうすると通常の37が売れなくなるから。この情報は極めて有力と信じたい。またTV買うのは定額給付金割引が出るまで、待ちかな。
jfgkjhlkkj;lk
>>155 PS3買ってBDとDVDの画質の違いを見て見なさい
BDはLDとかMDのように、DVD並みのメジャーなメディアにはなれないだろうな
>>155 HDオプティマイザーって塗りつぶしっぽい画質にならね?
通販番組の電話番号表示とかで威力を発揮するがw
BDとDVDの違いがわからないとなると…真剣に病院行き薦めるw
46PZ80届いたけど一人じゃ設置できない事に気付いたorz
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 15:35:38 ID:egKCmZc+0
>>157 NeoってフルHDだろ?
今年のCETECで37VのOEL試作機が出るってのに今更コスパの悪い37VのPDPなんか出ないよ
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 17:13:17 ID:il4RF3Wb0
>>150 >640x480の画像でも使ってPCで画面解像度いじって実験してみりゃいい
この画像があったとして
640x480の15インチのモニタと1280x1024のモニタがあった場合は
640x480の15インチのモニタが圧勝するよ
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 18:50:23 ID:J2eIJMGd0
価格コムに登録しているような無名激安店の5年保障って付けても大丈夫なんですかね?
そもそも店自体が5年も持つとは思えないし
>>161 DVDソースをあれだけHDテレビに最適化出来たら上等だよ。
あれ見てから安心してブラウン管捨てたw
ただ、フォルトでオフにしてるのが解せない。
やっぱりBD売りたいからだろうなぁ。
普通の映画というより主にAV(DVD)を見るんだけどオススメビエラ教えて下さい。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 21:27:08 ID:pjamqC+T0
>>167 ワランティマートとかに出してるから店は潰れても関係ないよ
保障会社自体が逝ったら知らないけどまあ大丈夫なんじゃないかな
金の無駄っぽいから付けるのやめとくか
どうか壊れませんように
50PZR900買うべきか58PZR800どっちがいいかな?
42PZ800買うことにしたんだけどいつ買うのが一番いいかな?
まだもう少し下がるかもしれないけど、そろそろ在庫が少なくなりそうで怖い
下がったとしても1万程度だろうけど
いざ在庫切れが始まって安売り店が卒業していくと
値上がり度はご存知の通り、際限なく上がっていくから
欲しいならもう待つ必要ないんじゃないか。
これ以上待つなら素直に新型待てば?
買うことにしたんなら今買えばいいんじゃないの
週末に札束握り締めてGO
>>121-122 1年前知り合いの家で実際に見たことあるよ。苦笑した。
年に3人は相談しに来る。
>>174,175
よし、明日早速買うことに決めた
値切り頑張ってきます!
>>178 どの辺の人かは知らないけども
遠くないならば、池袋のビックとヤマダ(ビル1個挟んで並んでる)
これ往復が良いよ。
俺は年末に往復して競わせて、50を250,000の30%(保証でー5%)まで下げれた。
対象無しのデータ持込だと、店によっては相手にしてくれないが
競合の価格をその場で示すと相手も頑張ってくる
年末って一番安かった時だから今はその値段出せないだろうな
ビックって大丈夫なの? 山田はそーかだし…。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 03:01:09 ID:LN0vK49iO
いいセッテイングが見つからないんだけど、先生方お勧めのセッテイング教えて下さい(涙)
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 03:05:46 ID:LN0vK49iO
↑機種は42PZ800です。
>>117 おいらが見始めたのはたぶん3話ぐらいからだお
シロップとメルポの話からだお今度1話と2話も見てみるお
ああ、館長はナイスミドルだったあの状態もうちょっと登場してほしかったお
最後の戦いはこまちが活躍していたなお
旧作はかなり肉弾戦が多い全員集合の映画でどうなるかはきになるお
パイレーツオブカリビアンデットマンズチェストも見ているお
カワリーノさんは前作より髪型が微妙に変わってるらしい芸が細かいなお
>>182 シネマモードをベースにして
シャープネスとHDオプティマイザーを
デフォルトよりちょっとだけ強めに効かせてる
あと色の濃さがデフォルトだとかなりマイナスによってたと思うので、
すこし0に近い値にしてるお
HD表示領域はフルサイズにして後の機能はオフにしてるお
あとは色の好みと部屋の照明に合わせて色温度を変えればいいお
沈み気味のほうが好みなのでピクチャをすこしさげてる
>パイレーツオブカリビアンデットマンズチェストも見ているお
→パイレーツオブカリビアンデットマンズチェストも見てみるお
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 03:57:07 ID:LN0vK49iO
>>185さんありがとうございます!
今ちょこっとご教授頂いたように弄ってみたら求めていた画質に近づきました。
リビングモードを使っていましたが、シネマモードを使うのがミソなんですね!
TH-32LZ85を買ったんだけど、電源を入れてない時、定期的に「パチッ」て電源を入れた時みたいな音が鳴る。これって異常?
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 09:13:39 ID:m4GMOJct0
>>188 僕も同じ型を買いましたが、同じです。
確認はしていませんが、電源オフ時に回路切断された音なんだろうと、あまり気に
していません。PCもオフ時に音するじゃないですか?あれと、同じかなあ、と。
異常
それは回路のリレー音。
電源オフでもデータ受信したりとせっせと働いているのであります。
先走ってTVスタンド買っちゃいました
何か今旧機種買うやつが一番哀れだよなw
買い時っていうのは発売から1ヶ月後か年末か新機種が出た直後なのになw
価値観の問題だから他人に言われるスジじゃないと思うけど?
納得して買うんだったら有りでしょ
パナソニック6年ぶり赤字だってよ
あとはシャープの発表を待つのみ
電気に自動車に全滅だな
そりゃ、こんだけ円高、価格下落が激しいと日本の企業は辛いだろう。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 15:41:26 ID:m4GMOJct0
いや、任天堂しかり(1,200億円の減益)
海外販売多い企業ほど抱える
円高のせいでの貿易赤字だよ〜ん
>>193 中身が代わり映えないなら、逆にソニーみたいに液晶やデザインが悪くなってたら
旧型のほうが買いだろ
次のneoで中身激変だけどな。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 18:42:23 ID:cOL8xkPT0
発表いつだよ
Xシリーズ発売後なのは確かなんじゃない。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 19:33:21 ID:U/UxmG9G0
レグザと悩んでるんだがどっちお薦め?
>>202 レグザのスレだとレグザ薦められ、ココだとプラズマを薦められると思う。
液晶が良いと言うなら…、録画機能とかの付加機能は加味せず言うとビクターを薦める。
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 19:46:18 ID:mQq/YX1i0
今日X見た
ごっつ綺麗だった。
ビクター売ってぬぇ
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 19:48:52 ID:U/UxmG9G0
>>203 サンクス。もうひとつ、レコーダーも加味するとどれがお薦め?
やっぱりTVもレコも同メーカー?
スレ違いだ失せろ
>>206 何時出るかワカランがPZR900後継機種。
XシリーズってneoPDPじゃないよね?
>>206 コストパフォーマンスだけでいけば
HDD使えるレグザになるんでないか。
プラズマでコスパ考えれば、日立のHR02
画質やBRなどを考えればこれは変わってるのは間違いなっしんぐ
NeoPDP待つのもいいし、LED液晶も出る筈だし
これらが従来品より画質上なのは間違いないんじゃないかな。
価格がどの程度になるかは不明だが。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 21:10:58 ID:OztM02N20
ゲームするときって
Wスピード切っておいたほうがいいの?
強にしてたほうがいいの?
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 22:24:59 ID:LN0vK49iO
>>209 フルHD機からがネオだったよぉな・・・
でも、上位機種同様に今までの480Hz駆動が600Hz駆動にアップグレードされて弱点の色割れが改善されて残像も減ってるるらしいです。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 22:27:22 ID:Yve4urKq0
店での展示ってまだなんでしょうか??
Xシリーズをすでに見たことある人いますか?
>>159 >>162 ハーフHDではアプコンの恩恵でBDとの差が大分詰まるしなぁ。
あとBDでもダメなソフトはDVDよりダメだし。
ソースとモニタを整えないとBDは楽しめないと思うが。
>>184 そうだったのかポ
館長はラスボスに相応しい悪役だったポ
こまちは防御も出来るしとても頼りになるポ
オールスターズ映画はフレプリも出るから合計14人だ凄いことになりそうだポ
ああ見てみるといいポ
カワリーノさんの髪型は癖が外ハネになっていたポ
600Hz駆動が楽しみだポ
日立の42HR02とパナの42PZ80で迷ってるんだがどうしようか
日立はフルじゃないけど録画できるし
パナはフルだから今後BD視聴がデフォになった時に効果を発揮するだろうしどうしようかね
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:05:54 ID:mQq/YX1i0
>>184 レクサスRX買ったのかポ?
たむけんの焼肉屋プリキュアに出てたポ
600000Hz駆動楽しみだポ
ゲームするならパナだな
>>219 そうなんだよねー。新型でどうなるか不安ですがw
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:21:29 ID:Yve4urKq0
あの、プラズマテレビ談義できるような
2ちゃん以外の掲示板ってあるのでしょうか??
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:22:00 ID:BumkyiMfO
今一年前に購入のDIGAを使ってます
プラズマが欲しいんですが46インチ PZ80が15万まで下がってました 買いですかね?
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:29:45 ID:Yve4urKq0
>223
価格コム以外にはないでしょうか??
>>222 ご自由に。どーせだったらPZ800でも。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:31:34 ID:tyntI7xK0
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:31:59 ID:f8lUcJav0
価格のプラズマはスレ長すぎてうぜー
はやくneoを出せよ。
待っているんだから。
>>226 パナっていっつもソニーの後に発表するよね
パナのワールドサイト見ると北米ではもう新型発表されてるねぇ。
Gシリーズ欲しいけど、PZ800買ってまだ2ヵ月・・・
>>226 1000億以上の赤字か…
自民党政権のツケだな
まあ、自動車に電気に全部赤字だからしょうがない
内部保留のみでトヨタは21年ソニーは12年生きられるらしいけど
パナどうなんかね
37型でフルHDでプラズマって春に出たりしない?
まぁ実際、こいつら企業は自民党と結託して国民をエサに金儲けしてたわけだからな
自民党のツケというより、共謀して甘い汁吸ってた体制がようやっと崩れたってだけか。
ざまぁねぇな
>>233 だれかが出るとか噂してたけどね。技術的には不可能じゃないけど。
37フルHDはIPSα液晶ビエラだと思うよ。
実際37型のNeoPDPフルは相当需要あると思うんだがな。それが15万くらいだったら即買うし。
ところでX1シリーズは480駆動から600駆動になるってことでハーフでもPZ800よりいいんかな?
ハーフ好きの俺としては、カラーリマスターが欲しかった
まぁ、37を継続してくれただけも良しとしとこう。
乾燥機みたい
から〜りマスター
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 03:14:36 ID:bH1cU0eKO
カラーリマスタが無い機種は赤が朱色っぽくてな
>>215 どうぞ、病院へいってらっしゃいませ^^
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 08:05:01 ID:5f4WWF4ZO
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:11:02 ID:l/g4mhDK0
>>231 どうみても民主が参院与党になったからだろボケ。
工作活動は+板でやれよ。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:35:55 ID:mcY+eBGiO
PZ800、46より50のが安くなってやがる
50PZ900買う人が多いからじゃね?
46って中途半端だから需要がないんだろ
どうせだったらもうちょっと大きい50にする。普通は
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 12:24:44 ID:mcY+eBGiO
いや、それはわかるんだけど
じゃあ46を捌くのに50よりもっと安くしないのかなぁと
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 13:00:45 ID:nSeaDnBrO
>>243 ワールドサイトには600Hzって書いてあったよ。
俺が見間違えてなきゃだけど
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 13:17:51 ID:gLjPf7y9O
さっき昼飯の帰りにビック寄ったら37X1がもう売ってた。
178000円ポイント20%。
パッと見た限りでは隣にあったPX80と画質の差がわからなかったけど、
デザインがガラッと変わって東芝っぽくなったのはいいかも。
>>250 ってことは、あのツルテカベゼル?
PX80のつや無しのほうが落ち着いていて好みなんだけど。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 16:40:08 ID:k4LVdf+Z0
つや消しは安っぽいし何よりレコーダーとマッチしないんだよね
新型にあわして800値上がりしたね
画面が只でさえ写りこみが激しいのに枠までテカテカの
反射板仕様にするなよ。
42HR02とパナのPZ80じっくり見比べてきたが
42HR02はダメだなw
解像度が低くてジャギジャギだしwよくあんなのよく出したなw液晶以下じゃんw
っていうかよく考えたら日立ってだせえwパナにします
ツルテカはどうでもいいから
本体色はブラックで統一してくれ
中途半端なシルバーのラインとかいらないから
>>255 おまえは日立叩くふりしてPXユーザーに喧嘩売ってるのかよw
>>231 頭おかしいのか。今回の景気悪化の『原因』に国内政治は関係ないだろ。
マスコミに踊らされすぎ。だからその後の対策が何一つ出来ないんだ。
>>257 フルじゃないのを選ぶ人はアホだと思います
エッジ部分がチリチリして見れたもんじゃない
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 20:56:08 ID:jK2E8QhO0
TH-32LZ85
去年の4月に発売されましたが
そろそろ、後継機種の話が聞こえてくる頃ですかね。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:12:37 ID:NohUziaI0
42G1が3/1発売だとすれば来週か再来週には発表でしょうか。
不景気の影響で発売スケジュールが遅れるのが心配ですが。
しかし予想はされてましたが不景気のおかげで年末商戦後も
薄型TVの価格下落が続いているように感じます。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:29:39 ID:tRG3WI8R0
42X1今日ヨドバシカメラに展示してあったので、見てきました。
コントラスト30000:1のせいか、発色はよさげでした。
しかし、動画解像度は、PX80と変わらないと思いました。
セルの駆動周波数がグローバルサイトでは600HZと書いてあったので
ひょっとして改善されているかとおもったのですが・・
前でも指摘がありましたが、ひょっとして日本向けのX1って480HZ駆動なんでしょうか?
それとも駆動周波数600HZ=残像なしという認識は間違っているのでしょうか?
残像は現行モデルでも皆無だと思うが何か勘違いしてない?
色割れについてレポして欲しい。
>>262 この書き込み多いけどさ、メーカーサイトにハーフで
解像度720本と書いてあるんだから、解像度はそうなんだよ
フィールドに関してもパナソに電話して聞けばよいだろ
ハーフプラズマ買うぐらいなら液晶買え
すまぬ。教えて下さい。
42PZ80使ってますが、D端子から入力した映像って、出力端子からは出ないの?
モニター出力停止設定はあってますが、何も出力されません。。。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:03:29 ID:lnbfcJib0
>>265 同意。
追金してでもフルプラズマに替えたい・・・
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:11:24 ID:yIwKpUrr0
ところで立体TVってなんなの?
現行機種はもちろん対応不可なんでしょ?
いくらハーフでもXR1クラスなじゃなきゃ液晶はないな
PZ800買うか、Neoまで待つか
V10はスタンドが劣化してPC用液晶モニターみたいになってるし
neoPDP出るのになんでXシリーズみたいな中途半端なもの出すのかな
neoPDPは高価格帯扱いとか?
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 01:11:09 ID:FWX3jA1Q0
>263
色われですが、私は色われってどういう状態を指すのかあまりわかっていません。
動画に関して、輪郭が流れる?=残像という認識です。
これに関しては、PX80とそんなに変わりませんでした。
(ちょっと残念でした・・)
3月?は本命のneo-PDPですね。
どんな画像なのか、動画解像度1080本=想像を絶する流れるような画像を期待しています。
>>275 ちなみに一般撮影映像は、シャッタースピードの関係でカメラ映像自体の残像があるので、
テレビの残像なのか映像の残像なのか分からないからね。
残像確認の場合は、シャッタースピードの速い映像か、CGでブラー演出していない映像で確認しないとだめだよ
いくらテレビの性能がよくても映像がぶれていてはいみはないからね。
テレビ番組の高速スクロールテロップが一番分かりやすい。
63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 08:47:37 ID:3R6Z/7Wc0
>>61 お前さんがあまりにも無知でアホだからなしょうがない。
なんだこの無知
TOWって1と2で戦闘違うの?
誤爆恥ずかしい
町田か八王子の淀にX1展示してある?
>>277 何をそんなに顔真っ赤にして、五日も前の書き込みに突っ込んでんだ、この無知w
悔しいのうwww
>>274 プレミアム扱いにしなきゃ先がなくなるじゃん
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:18:40 ID:S3arvmxLO
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:26:07 ID:VbKDmbUc0
x1ごっつ綺麗じゃん
クロ並み
>>283 d
明日見に行ってみようかなあ
kakakuでPZ800より綺麗という書き込みがあるが
本当かよ
kakaku住民の言う事は当てにならん
いやPZ800より綺麗に見える。スぺ厨はハーフだから満足できんかもしれんがwまあ綺麗に見えることが重要なんだがな。
PZ80と800の違いがわからなかった
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 19:38:07 ID:ZvrOwTRWO
X1見てきた。
37インチは相変わらずフォントギザギザで見る価値無かったけど
42インチのほうは画質よくなったと感じた。
Xで目に見えて良くなってるんならnoePDPは本当に期待して良いってことかな。
おそらく次出るneoPDPが画質的にはしばらく最強だろうな。(そりゃ毎年若干は良くなるだろうが)
あとは消費電力が下がるかな。
今年いっぱいneoの様子見て価格がバカみたいに高かったらX1で妥協するかな。
neoPOPモデルはいつ頃発表、販売になるのかな?
わかりにくいからネオプラズマって書こう
ネオファシズム
>>288 君の眼が病気ってのだけはよくわかったw
治療代金しっかり稼げよw
ハーフは、最低でも37なら1.5m 42なら2m近く離れないとダメだからなぁ…。
液厨はneoPDP羨ましくて羨ましくてしょうがない様だ
盛んにネガキャンして悔しがってるw
検索かけようとすると
見れないBS・CSのアンテナも1本立ってて、番組そっちも検索ひっかかっちゃうんだけど
これ除外できないですかね?
2,3日前まではかからなかったのに
Xシリーズを見た感想です
17と20に関しては
旧型の
LGIPS特有のギラテカが低減されてました。あとチューニングが変ってますね
独特の濃いカラーではないです
一番変ったのは
全機種
リモコンの反応がよくなり
赤外線の反応や
メニュー、設定とかサクサク動く
あと、フォントが変りクッキリと見れますよ番組表だけは
あいかわらずです。
32型は
ハーフグレアのせいか、コントラストも良くて、奥ゆきを感じましたし32LXより格段に 画質も綺麗でしたよ これも、旧型みたいなやたら派手な塗絵みたいな色味じゃなくなりました。
26型も旧型より綺麗だと思います
これも
リモコンの反応範囲が広くなった
プラズマですが、
37X1はハイビジョンだけに走査線の粗とかテロップ輪郭がダメでした。
ネオPDPは期待してもいいかもですね
X1みてきた
PX80、PZ80、X1と並んでたけど遠めにみるとはっきり言ってほとんど同じに見える
俺ってば、見る眼なしw まあ並の人間からしたらごく微妙な差ですな
新製品では37インチの液晶はないんだね
>>302 37Vの液晶ハーフなんて今更ラインナップしないだろ。
>>216 オールスターズは大所帯だなお
たぶん何組かに分かれて戦うんだと思うお
料理のときの回もそんな感じだったお
あれはなかなかいい話だったお
プリ5以前に5人みたいだお
どんなキャラか知ってるかお?
ソフトバンクから新しいアクオスケータイが出たお
ああ600Hz楽しみだお
>>303 いやLZ80と85のフルハイビジョンの後継機としてなんだけど
>>305 LZ後継機種はもっと後だろ。 4月頃じゃね?
>>304 オールスターズはどんな戦い方するか楽しみだ敵もとんでもない奴が現れそうだポ
料理の回は21話だったはずだポクイズ番組の回も面白かったポ
初代とSS合わせて5人だ説明が難しいとにかくいいキャラだったポ
ああ932SHだなダブルワンセグと800画素のカメラが付いたな凄いポ
X1もう並んでるみたいだなポ
えーいNeoPDPはまだか
本当に日本でも3月に出るのか不安だ
まだ出すって発表してないんだし、期待せず待った方がいいよ
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 02:05:00 ID:CpHN1S8QO
PZ800は46で年間消費電力が9000円って書いてますが今から出てくる新型だとどれくらい下がりますか?
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 02:57:57 ID:vCdoQw1Q0
PZ80がそろそろ10万で買えそうだけど
NeoPDPが気になりすぎる
ブラウン管だからPZ80でも十分感動するんだろうなぁ
店でプラズマと液晶の違いがわからなかった俺は一般人だよな
>>309 800の時のことを考えると4月発売じゃねーか?
だとしたら、発表は2月か3月だな。
NEOPDPって15万くらいで買えるモデルも出るんかね?
>>312 NeoPDPが出るまで我慢した方がいいよ(^o^)
ハーフが欲しいやつはX1が出るまで待て
フルが欲しいやつはネオペーデーペーが出るまで待て
とにかく待て!
皆さん、プラズマの外光反射って気になりませんか?
今日電気屋見に行ったんですが、プラズマは光の反射が凄くて
画面に黒いモノが映ってる時は自分の顔が映りますね。
いざ使うと気にならないのかもしれませんが…。
液厨の煽りのオウムである君は迷うことなく液晶を買うべきだ!
そう!君の要求全てに対応するのは液晶しかない!さよなら!!
2年前くらいは32インチが16,7万くらいだったからなぁ。
今年終わりくらいには42インチの相場が12万前後くらいになってるかもな。
neoPDPでも値段を高値で維持するのは難しいんじゃないかと思う。
neoの42が15万切るのも半年くらい待てるならちらほら出てくるでしょう。
>>318 きもいな・・・・
液厨ってなに?
やっぱこうゆう板ってこんな気持ち悪い奴しか居ないの?
電器屋の店頭の明るさは異常。明るいところで見栄えする液晶売りたいんだろうね
一般家庭のリビングレベルならARコートのプラズマで外光反射の心配は無用。
>>320 一部だけだ、何でもかんでもプラマンセーなのは。
でもまぁにちゃんねるだしなぁ
>>2q2MTvb40
気にならないし、高画質なTVでみたいからプラズマ買うだけ。
気になる奴がいればそのことについて書き込みあるだろ。
むしろ、液晶のように反射抑えた700シリーズは黒歴史となってます。
君が気になるというのなら液晶買うといい。それだけだ。
自分の意見に同調してくれる人が大勢いないと、物も買えないのか?
>>312 PZ80とPZ800の違いがわかるやつはほとんどいないが液晶とプラズマはほとんどのやつがわかるだろw
09年:ネオ
10年:ネオエコ
11年:パイパナ
12年有機EL
ってとこだな。有機ELまでは画質的には大幅な進化はないはずだし有機ELにしたって出始めは何らかの欠点があるだろうから今年のネオは買っても損はないな。まあ価格は1インチ2千円くらいにはすぐなるだろうが。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 11:07:01 ID:VcOyktaU0
>>324 ソース整えれば、80と800は分かるんじゃない?
俺も80と800の違いはまったく認識できなかった
店頭で隣同士に置かれててソースはBDで同じ映画流してたのにだ
フルフェイスグラスデザインを上下の安っぽいシルバーが台無しにしているのがPZ800
上下枠をガンメタにして、まとまりと高級感を醸し出しているのがPZR900
おばあちゃんの家に置いてありそうなのがPZ80
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 11:29:38 ID:e4h7L+oKO
PZ80と800の違いは赤をみれば一目瞭然。
間違ってたらごめん
エコネオ=パイパナじゃないの?
2010年から登場すると思いこんでたんだけど
ネオPDペコはネオの完全版でしょ。 その次がパイパナ。 出る次期はこのご時世よくワカラン。
出る時期 orz
ecoはパイパナでしょ
パイパン?
necoPDP
あれっ?俺もecoはパイパナだと思ってたけどな
そのecoを使ってパイオニアも秋モデル出すんじゃないの?
合流してないのにecoの情報がある時点でどうなんだろうな?
>>337 NeoPDP=パナ完全独自技術(PZ750比で発光効率2倍+600Hz駆動+動き適応ベクトル駆動+フル動画解像度達成)
NeoPDPeco=NeoPDPベースに発光効率をPZ750比で3倍へ向上、パイオニアの技術が導入されている。
ちなみにNeoPDPecoは秋のパイオニアモデルに投入され、パナにも6月から供給される。
>>339 とういことはNeoPDPからNeoPDPecoで消費電力だけでなく画質もものすごく上がるんですかね
PZ800ぐらいの値段でKURO画質に近いものが見れるなら最高ですね
PZ80の後継機って出ますか?
>>340 neoとECOは画質的にはあまり変わらないみたいな事を書いてるな記事があったような。
話の流れと全然関係ないんですがお願いします
ビエラのパネルってLGってほんとですか?
買おうと思ってたのに変な噂聞いたもんで・・・
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 15:26:25 ID:pz0IXVfD0
50PZ800とKUROの5010HDで迷ってんだけど7,8万円の価格差があると思う?
>>340 >KURO画質
KUROより数年後の後発で画質が劣る訳ないだろ
PZ80って後継機出るんですか?
その後継機ってどのくらい値段上がります?
>>343 26型以下はLGパネルです。32,37はIPSα(国産、自社製)です。
>>340 NeoPDPとかNeoPDPecoとか分けて言っている人が多いけど、あれは別に商品名ではなく
08年1月時の技術、09年1月時の技術というだけ。
実際商品にどの技術が搭載されるかってのが重要。
主なNeoPDP技術(ecoの技術も含む)
・ダイナミックブラックレイヤーによるコントラスト3万:1(PZ800で搭載済み)
・発光効率2倍(PZ800では一部が使われて輝度が向上している。09年春モデルで完全搭載)
・新蛍光材(NeoPDPeco技術、09年春モデル搭載)
・600Hz高速駆動、新駆動方式、動きベクトル予測(NeoPDPecoで発表、09年春モデル搭載)
・フル動画解像度(NeoPDPeco技術、09年春モデルで搭載)
・新ダイナミックブラックレイヤーによるコントラスト4万:1(NeoPDPeco技術、09年春モデル搭載)
・発光効率3倍(NeoPDP技術、パイオニア技術導入)
ってな感じで、NeoPDPeco技術はほんどが09年に搭載されるわけ。
ただ発光効率3倍の技術が導入されるころ、そのほかの技術も投入されるので、画質は年々向上するのは間違いない。
>>343 液晶の話ね。
37、32インチは、自社子会社のIPSαパネルを採用(千葉県茂原産)で現在最高品質の液晶パネル。
17-26インチまでは、IPSパネルでLG製ですね。
ただ、他社のVA系パネル(韓国、台湾製)に比べてギラギラしないし視野角は広いので性能はいい。
またソニーなどは小型液晶に激安PCモニタ用でおなじみにTN系を採用してきたので、
パネル性能はパナの方が全然いいということになる。
プラズマパネルは、すべて自社製(尼崎工場)
>>346 Xシリーズ=PX80後継
Gシリーズ=PZ80後継
Vシリーズ=PZ800後継
Zシリーズ=壁掛け用の超薄型モデルの無線映像転送、北米はSシリーズってのもあるけどね国内は不明。
値段はPZ80登場時と同じか少し安い程度じゃない?前は発売1カ月で値段下がり具合が落ち着いていたけど、
値下げ競争激しいからわからないが、生産調整もしているので1カ月で安定すると思うよ。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 16:47:54 ID:F2Rx/JUy0
ヤマダでPZ800が在庫一掃やってる
あんまり安くないけど
21+p23%で実質16万ぐらいか
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 17:08:53 ID:goIg48aH0
X1クロ並みだったから228,000円で買ったきたYO!!
PZよりはるかに綺麗!!
はいはい。
そりゃぁ楽しみだぁ
50PZ800買っちまったぜい。
23マンちょい。
46より安いんじゃね?
安いなぁ。うらやましい・・・
>>351 そうかな?
他社のVAより
ギラギラしてると思うけど?
新機種がややぎらつきがやわいだ感じ
17LX8が会社にあるけど、すりガラスみたいな細いギラ粒子が見えますよ
>>360 VAはギラツキでは有名じゃん。特にソニーなどに使われるサムスンSVAはひどいよ。
IPSは構造上シンプルなので、光の劣化が少ない。その分VA系より明るいってのはあるけど。
VAは応答速度改善や視野角確保のための余計処理が液晶ドライバーへの処理負担も大きく
オーバーシュートのかけ過ぎでの画像劣化や
画素分割などにで動画などで色が変わるたびに光り方が変わるのでギラギラする。
あとは世代ごとに前面フィルタが違うから、アンチグレア加工によりぎらつくってのはあるけどね。
光沢パネルの方が乱反射がないぶんギラツキはないね。
新型の方がフィルタの性能が上がっているんでしょう。
特にビエラ32X1は半光沢だからギラツキは少ないよ
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:06:18 ID:zmtv8X910
42PZ80は発売当時20万以上していたように思うので、これから出てくるネオの
新機種も4月は20万以上する値段設定にはなるんでしょうか?それなら心おき
なく現行機種を買えるのですが。
まえから思ってたけど、
こうも露骨に営業されてるとなぁ。
TH-42PZ80を買って初プラズマなんですがみなさん照明ってどうしてます?
いま使ってるのが常に100%で明るさ調節できない安いシーリングライトなんですが
プラズマはホームシアター照明とか間接照明が必須でしょうか?
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:30:49 ID:goIg48aH0
爆電力TVを今安いからって買う奴は馬鹿w
ネオは42Vで298Wなのに
>>366 先ずそのPZを視てみてどう思ったのよ?
暗くした方が良いと思ったんなら必要だろう。
>>368 まだ届いていないんですよ今のだとテレビ関係なしに明るすぎるので
とりあえず明るさ調節できるHHFZ4350を買おうかなと思ってるんですけど
せっかく新しく買うならBHN4110Mのようなホームシアター用がいいのかなと。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:18:20 ID:zmtv8X910
>>367 現行型とネオって1年間で消費電力の違いは数千円ですよね。販売価格の差を
回収するのに10年くらいかかると思うのですが・・・
>>369 12畳のLDに42pz700置いて、照明は最大100wのツインpa蛍光灯+60w電球x2だけど全く問題ないかな。
pz80ならpz700よりかなり明るいし心配要らないと思うけど。
HTや間接照明は雰囲気、気分の問題だから有れば良いけど必須ではないと思うよ。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:18:35 ID:/U71AWDE0
>370
ネオは年間190Khw
約2台使って今の8シリーズ42V1台分
残像をいくら改善したとこで
映画自体が120コマとかにしてくれないと真価が発揮できないんじゃ
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:21:45 ID:nGHuDeva0
>>370 価格だけじゃなく、熱とか筐体のサイズとかに影響するよ。
新型出たって、どうせ高いからって買わないんだろ?
だったら、旧機種で安いのを、短めのサイクルで買い換えていったほうが断然賢い
まあ、将来のハイスペック機を未来永劫待ってればいいと思うよ
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:11:05 ID:6CFknsFw0
>>370 ネオとネオエコならそういう考えでいいがネオと8シリーズではいろいろ大幅に違う。
なんせ型番が変わるくらいだから。
俺はネオが20万きったら即買う。んで5〜6年後に有機ELを買う。
旧機種で安いのを買うのは賢いと思うが
短めのサイクルで買い替えるのは成金でもないなら身の程考えないただの馬鹿だろ。
>>376 まんま俺のことだな。
3月にアクオスの37DS3を買ったが液晶が体に合わないことを感じ、12月に42PZ800を買ってしまったしな。
次は秋ぐらいにG1を買うのだろうか
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:27:22 ID:6CFknsFw0
テレビを2,3年くらいでガンガン替えてるやつとか正直キモイと思われるだろ。
最低でも5年は使うだろ。
テレビは10年サイクルと言われてるのに5年で買い換える奴も十分キモイと思われてるよ
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:45:06 ID:6CFknsFw0
>>381 最低でもって言ってるだろ。
みんながみんな10年使うわけではない。
TVが逝った、10年選手だ。買い替えチャーンス\(^o^)/
42X1でおk?
ノーだ。視ね。
値下がりもしておらず
3月にはNeoPDPという新型が出るのに
X買う奴は、一番貧乏くじ引く事になると思うぞ?
値下がりしてるPZ800や80とかなら分かるが。。
素直に新型発表まで待て
387 :
384:2009/02/01(日) 08:21:01 ID:uvREPCRQ0
現在ケータイの3,5インチワンセグで仮面ライダー視聴
これは24インチのモニター見ながら書いてるわけだが
今回の主演男優は
声がやわいな
あと佐藤寛子の激ヤセにびっくり
3月発売のNeoPDP 50インチが20万で買えるのはいつだろうか。
夏には199,800円にならないかなあ。
五輪モデルのPZ800にHDD内臓しただけで、何の技術的進歩のないPZR900の50インチが
発売から半年経って30万超えているのが現実。
新技術は技術料を回収するまでは早々値下がらないんじゃない?
夢見るのはいいけど、俺は2年はかかると思う。
その頃にBD内蔵モデル登場だな
>>390 概ね同意できるが、2年は掛からないな
大型化も進み、54型とかが主流になるだろうし
PZ800相当の新型は50は最小クラスじゃないっけ?
けど君が言ったのにプラスして
他メーカーが新技術と同等のを出すまでは
独占なわけだし、そこでいきなり下げるなんてバカな真似はしないと俺も思う。
液晶のLED搭載型は、XRにぶつけてそれより下げてくるかもだけど
37X1が148000円のポイント20%で12万切るって提示された。
近所の大型量販店なんですが安い方でしょうか?
主な用途はPS3と360です。
あとはアニメとニュースばかり。
414 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 11:09:27 ID:z2RWkfUA0
>>404 Not Found?
ぶっちゃけエンジンも質が悪いしKURO以外
プラズマって選択肢は無いだろ。
パナソニック赤字3500億円
どうすんだこれ
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 11:56:31 ID:MBEtgZBgO
・テレビを2、3年置きに買い換えると言う人
・50インチ以上が主流になると言い張る人
・新機種の値下げはなかなか期待出来ないと予想する人
もしかしてここは脳に障害を持ってる人達が集まるスレか?
そうだよな!?
そうじゃないとこんな的外れな意見が飛び交うはずないよなww
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 11:57:11 ID:/U71AWDE0
池袋
37X1
128000
20%
>>397 ここは家電板じゃないんだから、多少は大目に見てやれ。
そういった障害レスをニヤニヤしながら楽しむスレです
>>394>>398さん、ありがとうございます。
とりあえず、もう少し待ってみます。
少ししたらパナ、日立の新型発表もありそうですし。
それまでは29トリニトロンで我慢します。
>>397 今はつなぎで買っていて、2011年頃にまた買い換えようって人はある程度いるだろ
1年違うと確実に動画性能が違う時代なんだから・・・
プラズマも液晶も買ったけど期待はずれ
有機ELが安くなるまでこれで我慢するか。
設計コンセプトが中途半端、
品質のよいものを作って長く使う時代じゃなくなったってことだろうか?
新しいものが出たら買い換えてくださいっていう時代になったのかな?
液晶もプラズマもどこももう採算取れてないからな
やはり有機ELで再起をかけるしかない
つなぎと言って買い替えてもだいたいの人が一回買っちゃうと興味をなくして
故障が出てくるまで使うもんじゃね。
2万くらいのブラウン管をつなぎとして買うんなら11年に買い替えるのも分かるけどね。
>>405 そりゃ、メインから降格しても地デジ対応なら使い道があるからな。
他の部屋に移動するだけだ。
売ってもたいした金にはならないからどんどん買い増し状態だよ。
あるメーカーは一度買ったら暫く買い替えない事を見越して「2011年画質」とかいうCM打ってるもんな。
まああのメーカーは2011年になる前に壊れそうだがw
2011年画質ってのは地デジのことを指してるんだろタコ
>>398 ネタじゃなかったら、三月末の決算期には更に下がりそう。他のテレビの
価格低下が著しい中、新商品も例外ではないということかな。
新製品もいきなり旧機種に近い値段まで落ちるかね?
この不況じゃ高くちゃ売れないし
>>410 決算はどこも最悪のはずだから
どこまで落ちるかは正直読めないね。
少なくとも旧モデルの底値はそう遠くない時期に達成すると思うけど。
個人的には3月決算と来期見通しが出そろう5月あたりに
下等競争の覚悟を決めて・・・ってのを期待してる。
液晶画面の埃はどうやって掃除すればいいですか?
>>398 絶対嘘のような価格だよな
発売日に128000円でP20%なんて破格もいいとこだよ
さすがにPX80が99800円でX1が倍近い値段だと誰も買わないのかな?
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 15:07:46 ID:/U71AWDE0
フルの42Vが12万弱で売ってるのになんらPXと変化無いXがその値段でも
おかしくないと思う。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 16:48:15 ID:z4yLrKJ40
最近、値上がりしてきたな・・・
今のテレビはそんなに持たないと思うな
一般人の買い替えのタイミングは
・10年使用した状態で家を建て替えたとき、引っ越したとき
・壊れたとき
くらい。因みにメーカーの差も「故障しやすいかどうか」を何となく思い込みで
持ってるくらいで、画質とか性能は(国産なら)皆同じと思ってる。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:20:34 ID:MV8ONJskO
だから亀山とか間違えてかってしまうんです、わかります
テレビが年末に逝ったのでPX80を89,800円の20%で買ったんだが、X1の価格や性能を聞いて激しく後悔してる・・・
その値段なら激しく後悔するほどでもないだろ
薄型TVの場合は後から出る物の方が性能が良いのは当たり前だしな
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:37:25 ID:0Bw/yh9C0
生産調整してるから在庫も掃けて値下がりも鈍化しそうだ
買う人も減り従業員がクビになる
ポ出てこいお
>>421 じゃあこの一ヶ月間はどうだったの?って事よ
例えば、とりあえずでリサイクルショップのブラウン管仕入れる、コレが壊れるまでになっちゃうよ
まぁ、そこまで言うなら例えばヤフオクでも使ってみればいい
>>384 今更フルじゃないの買ってまた10年持たせるの!???
S、G、V、Zの今わかってること教えてちょ。
質問です。ブラウン管からLZ85に買い換えたのですが画面の設定の所にHD表示領域というのがあるんですが
標準設定では「標準」の方になっているんですがちゃんとした画面で見たかったら常に設定は「フルサイズ」の方にしておいたほうがいいんですか?
おまいらPX80とかじゃなくて42PX80とかちゃんとインチも書いてくれよ。
そんなに手間はかからないだろう。
>>429 ドットバイで見たいなら、フルだけど、放送番組によっては画面下の方にノイズが出る場合があるから
オーバースキャンが標準になっている。
>>429 PC写すときはフル
あとはBDなどで本当のフルHDの時もフルのが良いし
1920x1080放送ソースならば、フルにしておくといじられてない映像で見れる?
けど、普通の1440x1080とかのは結局引き伸ばすので、標準で良いのでは
BDプレーヤーのHDMI入力の設定のみ、フルとかにしておくのが正解じゃないかな?
間違ってたらごめんね
ゲームとかはどうなんですか?
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:55:53 ID:9XlpMrAy0
neo-PDP 明日発表あるかな?
どなたか情報ありませんか?
>>429 むしろHD放送はフルサイズ設定じゃないと全部見られないし。ぜひ変えるべし。
問題は、古いSD画質作品のデジタル放送で、本来放送局が行うべきマスキング作業をサボると
画面の上下に走ってるノイズごと放送されてるのが見えたりする。
まあTVが壊れるわけでもないし、最近は殆ど無くなってきたし気にしなければ問題無い。
とゆーか、いくらPanaはジジババ向けでTVが壊れたとクレームが山ほど入ったからと言って、
この設定がいまだ変わらないのはどーかと思うんだが。せめて初期設置設定の中に入れてくれと思うよ。
多分店頭設置のPanaTVの殆どもそのままになってるだろうし・・・。
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:56:58 ID:6ZvzSkLwO
>>428 S=PZ80の後継。フルHD入門機
G、V、ZはTHXの認定を受けている。
因みに、他にTHXの認定を受けてるのはAQUOSのTH1シリーズだけでこちらは受注生産でお値段はオーバー1ミリオン
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:58:53 ID:6ZvzSkLwO
補足、THXの認定を受けたテレビでっていうくくりです。
プロジェクターはいっぱいある
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 23:01:43 ID:9XlpMrAy0
GがPZ800の後継機ですよね。確か
グローバルサイトでは50インチまでしかラインナップないですが、
日本向けは42ってあるのかな?
とにかく1度neoの画像見てみたい・・
>>427 一人暮らしじゃない場合、買うのは1台だけじゃないんだ。
ブラウン管を全部置き換えるには3台くらい買わないといけないんだぜ?
>>436 いや、北米版とは仕様が違います。
それはPZ800時代も同じ。AVCHD対応・非対応など結構違います。
THX認定は、PZ800シリーズでも北米版は認定しているが国内はない。
北米市場ではTHX認定料払う価値があるのかもしれないが、国内では意味ないのでつけないようだ。
あんなTHXマークだけで何の意味ないからね。
液晶の場合、バックライトの色ムラ問題などあるから、クオリティ維持するの大変らしいが・・・
あと、ちなみに国内はSはないんじゃないかな?
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 23:10:31 ID:6ZvzSkLwO
>>440 おっそうだったのか!
情報サンクス。うちの42PZ800君も海外の兄弟は認定されているのだね。刻印は無いがなんか嬉しくなったぞ
日本ではGがPZ80相当
VがPZ800相当、Zがハイソって感じじゃないかな。
GとVの違いはカラーリマスター相当っぽいのと、3DHDサウンド辺りと端子かな
Zは無線その他のさらに付加要素と見た目かな
Vは見た目が微妙だな
日本版は変わってるといいな・・・
>>424 フレプリ見たかポ?
総統メビウスはフルスロットルみたいな格好してたなかっこいいポ
本編はフレッシュな感じで新鮮だったポ
EDのCGが完成度高かったポ
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:34:20 ID:m05EOr2W0
環境に最も悪いTV
それはプラズマ
2月1日まで中国が旧正月で休んでいたから、そろそろ発表があるかな。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 02:24:46 ID:QznK0/aE0
はぁ…。もうテレビなんかなんでもいい気がしてきた。
実際そんなにTV見ないのに迷いまくりだわ。
買ってもおそらくそんなに見ないのに慎重になりすぎてる。
ゲームの遅延だけは勘弁だが。
>>449 おれと同じ状況に陥ってるw
ずっと予算20万くらいで42型をウォッチしてきたが
あまりに長く吟味してたらそれでお腹いっぱいになっちゃって急に我に返った感じになって
なにテレビに20万も出そうとしてんだと急に冷静になってしまった。
6万くらいで32の液晶とかで十分じゃんって気分に今なってる。
なのに何故かとりあえずneoPDPを待ってしまってる自分がいる。
どうやら買うのはなんでもいいが製品チェック中毒になってしまったっぽい。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 04:39:59 ID:4gtF2USW0
有機ELまで待つべきでしょう
2012年には31型が出ているはず
今更31型なんてねぇ・・・
自由に折りたたんで収納できるならまだしも
単に薄い事にメリットはあるのか?
捨てるときにゴミの量が少なくてすむくらいか。
見た目がすっきりするのは悪いことではない
軽くなるだろ
薄くなっても42型以上じゃないと意味がない
薄くなったら単純に軽くなりそうじゃない?
薄いってことは奥行きが小さくなることでもあるし
これらによって絵を飾るような感覚でディスプレイを壁に掛けれるようになるんじゃねーの
実際何キロくらいになったら特に補強もなく気軽に壁にかけれるんだろ?5キロくらい?
まだまだ夢みたいな話かなー
本当に壁に掛けれたら、レイアウトの幅も広がるし夢がふくらみまくりんぐ!
画面保護が硝子だし面積がでかくなるほど重くなるけど、
液晶並の重さにはなるんでは?
アクリル板とかダメなのかな?
>>460 使っているうちに細かいキズができて数年後には映像がカスミちゃんだな
>>451 32インチでもIPSα製パネルのを選べば満足度は高いと思うよ。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:15:47 ID:WiB+u5Rq0
X1とX80で、消費電力の削減に比べて、年間消費電力の低下が大きいのはなぜ?
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:24:43 ID:moVCv6oDO
LX80か?PX80か?
X80とか訳わからん略語作るなカス
TH-42PZ70が安く売ってるんで悩んでるんだが、
パナのプラズマは黒が茶色に見えるってマジなん?
>>463 例えば32インチで比較すると
定格(比較) 年間消費電力
32LX80:135W 118kWh/年
32X1 :83W(61.5%) 73kWh/年(61.9%)
だな。ほぼ比率的には同じだと思うが。
それにしても32インチでも省エネになったもんだな・・・
>>460 アクリルは傷も付きやすいし、静電気で埃も付きまくるよ。
表面にコーティングすれば多少改善するが、メガネ拭きのような繊細な布で表面を掃除する必要はあると思う。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 16:41:34 ID:s8/ARaF+0
数年前、自分が37型プラズマ買った価格で、今なら50型が余裕で買える。
おまけに画質も向上している。ふん
ポスターみたいにあちこちに貼り付け出来るようになってるから
部屋の壁紙がスクリーンになっていいな
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 17:31:03 ID:vmDUvKLG0
ところで、やっとB-CAS廃止されたっぽい記事が去年末あたりにあったけど
今回のVieraにはビーカスついてんの?
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 18:10:00 ID:4gtF2USW0
まだ廃止が決定されておりません
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 18:48:02 ID:vmDUvKLG0
>>473 まじで!?
>1 名前: く 投稿日:2008/10/07(火) 19:30:40.48 ID:38srYmgf●
>総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)」は9月26日、
>地上デジタル放送のB-CASを見直すことを決めた。6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者
>の立場からB-CASについてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出している。
>放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 18:49:49 ID:NP6CAkGf0
「事実上決まった」だけだ
Bカス消えると安くなりますか?
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 18:54:27 ID:vmDUvKLG0
>>476 すくなくともB-CASに行く3000円は安くなるだろうと思われる。
後はカードリーダとかそのあたりで500円くらいは。
まだ廃止になってなかったのかよ・・・糞利権が・・・
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:11:42 ID:QznK0/aE0
そういやB-CASカード入れなくても見れるってのパナが大昔に開発した記事見かけたけど・・
あれどうなっちゃったの?圧力で潰されたかw
仮にB-CASが完全廃止されるとしても、最廉価の地デジ専用機に対してでは?
BS/CSチューナー付きはB-CASカード必須かと。
X1見てきたけど、フルハイのPZ800とかより綺麗でビックリした。
黒色が明らかに良くなってて、PZシリーズがちょっと白っぽく見える。
B-CASカード廃止になっても確か内蔵とかにして名称変えるだけって話だよ。
だったらまだ色々いぢれる今の方がまだマシって感じもするけど、
あのシステム自体が完全に廃止ってのはまずないでしょ
Panasonicは確か筆頭株主だったっけ?
何度も書き込んでるがプラズマの画質(精細感以外)は発光セルのサイズの
大きさに比例して向上する。
KUROでも42型の画質は精細度以外は50型のそれを凌ぐ。
>>480 俺はPX、X1、PZがならんでるとPZだけが白っぽく感じたよw
X1がPZ800よりきれいなんてないね
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 20:13:58 ID:U9mSurjf0
パナの液晶32インチの消費電力がソニーに1w勝ったと思ったらシャープにさらに20w以上省エネの液晶出したな。
>>481 知ったかのアホが何度も書き込むなよw
眼科と精神科に行けw
>>482 PZが白っぽく感じたけどX1がPZ800より綺麗には見えない、ってことだよね?
まぁ感じ方は人それぞれだから良いんじゃないの。
確かにフォント関係のディザはフルハイの方が綺麗だったけど。
黒の深みというか、同じコントラスト30000:1でもダイナミックレンジはX1の方が広い気がした。
個人的には3月4月のGとかSシリーズ購入予定なんで
X1でここまでの完成度ならG,Sは更に凄いんだろう!という期待でワクテカって感じ
まあPZ8シリーズ買ったやつは悔しいんだろうなw
スペック的にはX1よりも勝ってるし値段も高かったんだから綺麗なんて認めたくないわなw
でも現実はフルでもハーフでも見分けられるやつなんてほとんどいないんだからリアルで眼科やら精神科行けなどとほざいてたら友達なくすわなw
フルとハーフが並んで置いてあれば
めくらで無い限り見分けることが出来る
ハーフは2m以上出来れば2.5mは離れないと格子が見えちゃうだろ。
そのうち富士通辺りからレッド63の液晶版とか出たりして
家にハーフの37PX600と42PZ80があるが
フルは滑らかだが、ぼやけてるように感じてしまう
違いは2m離れても分かる
フルすら買えないヤツが何言っても
うん、まず一般人はフルだのハーフだの見比べていちいち気にしないw
カラーテレビと白黒テレビほどの差がないかぎり意味なしw
確かにフルのが綺麗だとは思うが比べなければハーフでも充分w
自分の自己満足のためだけに金出せる人はフル買えばいいんじゃね?
リアルでフルだのハーフだの言って調子には乗らない方がいいぞw
ハーフで十分ってのが信じられない
解像度気にしないんならSDブラウン管でも使ってろってんだよ
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:54:30 ID:DtqdH8nl0
>>449 非常にわかる。
一応ブラウン管に近いということでプラズマがいいが今のPZは発熱と消費電力が気になる。
だからネオ待ちなんだがクソ高かったら多分PXかX1買うと思う。
アエラの表紙のカエラがエラんだビエラを購入してエラー
>>493 俺は来月親用にX1買うつもりだけど(自分のは今年の年末にフルハイ)
地デジとCATVしか見ないなら問題無いんじゃない?
個人的にはTSUTAYAとかのレンタル屋でDVDが減ってきてからでもいいかなと思うけど、
みんなそんなにBlu-rayレンタルしたり買ったりしてるんかね?
子供とかはPS3で遊んだりって感じなんだろうか
>>493 だから一般はそこにあるテレビを見ただけでフルとかハーフわかんねえってw
てかそういう発想すら浮かばないんじゃねえか?w
極端な話液晶とプラズマの違いだってわからないやつけっこういるんだぞw
こだわりたいやつはこだわればいいけど一般的にはその程度の差だってことくらいは認識しといた方がいいぞw
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:02:13 ID:DtqdH8nl0
PS3のゲームはフルの方がいいの?
ソフトによるだろ
もちろん性能を全部引き出したいなら
フルの方が良いに決まってるんだろうが
はいはいわかったわかった
一般人は世界の亀山工場の液晶勧められて買いますもんね
知り合いに話聞いてたらプラズマは消費電力がどうとか言ってたしな
>>449 自分も同意!
X1の艶あり黒枠・丸スタンドにガッカリしたので、PX80ポチりそう。
あのマットなグレーが俺の安っぽい部屋にぴったりなんだよ〜。
ネオが店頭に並ぶ頃、安い店はPX80が完売になってるんだろうな…。
>>496 ブルーレイはまだ全然普及してないな。ある程度普及するまであと10年くらいかかるんじゃね?
VHSからDVDにかわった時とはわけが違う。
そのVHSですら未だに使ってるやつかなりいるからなw
DVDはそう簡単には消えないな。
10年後って円盤は主役だろうか
>>482 >PX、X1、PZがならんでるとPZだけが白っぽく感じたよ
同じ感想を持った。PXとX1では、X1のコントラストの高さを感じた。
ただPZ80の艶あり黒枠でさえ指紋と汚れがすぐに目立つのに、X1の艶あり黒枠は
更に傷がつきそう。店員が専用のクロスで拭いていたけど、発売当日で既に傷が
たくさんあった。手間のかからないPX80をPZ80を続いてポチりそう。
PZ80の所有者はどうやって黒枠を拭いているのかな
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:45:03 ID:oSTiYBAf0
TVでは他県のチャンネルも見れるのに、レコーダの方では住んでる所のチャンネルしか見れないのはどうしてなの?
レコーダへは電波元に直に分波器(UHFとBS/CS)をつけて接続しています。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:22:11 ID:Nbrez9xR0
>>502 レンタル系でのBDの普及はあと2年ぐらいとよんでます。
5,6年前から薄型TVに興味を持っていろいろ見てますが、
あと5,6年で大画面有機ELテレビがでるなんて信じられません。
6年前にDVDレコーダーを買い控えしている友人が「来年BDでるから
DVDレコーダーはまだ早いな」と言ってたのを思い出しました。
当時自分はBDはまだまだ先と思っていたので。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:34:29 ID:oSTiYBAf0
最近はHDレコーダのおまけみたいな感じでブルーレイ機能が付いてるから普及するだろうな。
一型前のパナのブルーレイディーガなら320Gのが5万で売られてるし、ただのHDレコーダはその内廃れるかな。
PS3あるからDVDレコーダーはまだいいや
ブルーレイレコーダーでした
>>504 日立のHRシリーズと同じ感じなんだね。
あの艶ありのプラスチックの方がコスト掛からないのかな。
>>444 ああ見たちょっとオマセさんなネタが多かったなお
ムカーディアさんみたいなのがいたけど声が全然違ってびっくりしたお
確かに総統はシルエットがかっこいいお
満を持しての総統なので過去最高のナイスミドルを期待するお
オープニングを見るとどうやらプリキュアは3人じゃなくて後一人いるみたいだお
ポはパイレーツオブカリビアン見たかお?
原始人のところは面白かったけど、
タコ魔人のあたりから設定が分からなくなってしまったお
なんか父親とかいたり壁に埋まってたりどういう設定なんだお?
>>511 ああおませなネタは対象年齢を少し上げたらしいからポ
ムカーディアさんに似てる人はサウラーっていうポもう一人はウエスターだポ
バレスレによるとイースが4人らしいポ
パイレーツオブカリビアン所々カットされてたポ
すまん俺もその編の設定あまり解らないんだポ
600Hzになって暗部諧調が改善されたから
画作りが変わってきたのかもしてないなお
以前のモデルだとガンマカーブの立ち上がりがかなり急になってたお
新しいモデルは暗い部分を暗くしたままで諧調の差を表現できるようになったのかもしれんね
>>512 敵の名前は東西南北になってるようだなお
イースがプリキュアだとすると、北に当たるキャラが敵方の鍵を握ってきそうだお
ドーナツ屋のカオルちゃんは苗字が不明な辺りが怪しいお
パイレーツオブカリビアンは前作を見てると分かるようになるのかもしれないなお
ポは見たことあるのかお?幽霊船にいた父親は仮面とったダースベイダーを髣髴とさせるお
>>514 ああそのようだな北が大物かもしれないポ
カオルちゃんは怪しいな声はマエケンがやるポ
前作ちらっと見ただけで内容あまり覚えてない最終作は見たポ
たしかにダースベイダーを髣髴とさせるポ
HDMIの規格が次から次えと新しくなるからはやく落ち着いてほしいポ
>>506 BDが普及する為には、簡単なバックアップ方法が確立しないと無理かなと。
現在のDVDの利点はそれなわけで・・・
>>501 37、42X1のあのテカリはないよね〜
レグザの安い26インチみたいなデザインで、その安っぽさで萎えてしまう。
俺は機能よりデザイン重視だからあんなテカテカコストダウンデザインX1はスルーだね。
欧州かどっかじゃあのツルテカが流行ってるからそういう仕様なんでしょ
日本モデルはマットで良かったのにね
SとGシリーズの発表は去年のPZシリーズを踏まえると3月初旬か
んで発売が4月って感じ。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:36:23 ID:43duE/g9O
つるぺた!?どきどき
7シリーズから今年で最大の変化はここの住人がポとおの会話へのスルー力を身に付けた事だな。
ポさん、終にブラウン管以上の明るさでフルHDのプラズマが出そうで良かったね。
画質に関してはまだまだ32D60の方が上だと思うけど
他のメリットの方が大きいからNeoPDPのプラズマは買いだね。
まだ出てないのに買いとかwww
PDP-428HXが急激に値下がりしてるなあ
迷う
B-CASカードが廃止になったら、WOWOWはどうなるの?
デジタルに変えたらアナログ時代のデコーダが要らなくなったので感動したんだが。
PZ80の後継機ってネオプラズマってやつなの?
値段はどう?
>>527 地デジのプロテクトがなくなるかも知れないだけで、
BS/CSは依然B-CAS継続。他に方法がないし。
だから一部の廉価テレビ以外はB-CASスロットは今後もあると思う。
530 :
書きこみが終わりました。:2009/02/03(火) 13:53:03 ID:pd0LAU4p0
新機種発表まだ?
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:02:58 ID:uO3xNj460
>>529 代理カードにすればだめなん?
とにかく地デジでB-CAS社にお金が行ってるのが不愉快なんだが、
あとは、使用者登録に各放送局はじめ200社にあなたの情報が登録されます
ってのもお断りしたい。
当然同意できないので登録できない・・・NHKに個人情報が行くくらいなら
テレビチューナー無しのPDPを出してほしいくらい・・・
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:16:43 ID:8a0BeQ0/0
TH-P42G1が下がってくれることを期待
いっぱい種類あるなー
Gが80
Vが800
かな・・・?
>>533 > リモコンも新規開発。赤外線方式から2.4GHz帯を使用する無線方式に変更したほか、
> ボタンの数を少なくし、さらにスリムで握りやすい大きさとデザインを採用した。
これZシリーズのだけかな?
ブラウン管はサービスモード弄れば画質は完璧です
白なんてほんとの真っ白にもできます でも全然白が飛ばないんですこれが
ダブルチューナーなし???
>>536 だね。カラーリマスターの有無からして。
しかしG1はデザインがちょっと・・・アクオスみたい
Gシリーズも、50、46、42型はプラズマ、37、32型は液晶で構成。
Vシリーズのように薄さを追求したモデルではなく、プラズマの奥行きは約90mm。
しかし、「ネオ・プラズマパネル」や、液晶の新「IPSα液晶パネル」や「Wスピード」駆動などの特徴はVシリーズと同じ。
TH-P42G1 25万前後
TH-L37G1 20万円前後
やす!
液晶のWチューナーの奴はもう出さない気なの?
LX600から買い換えられないじゃないか!
相変わらず暗い発表会だなwwwwwwww
PZ800の後継機デザインが地味になったなー
しかもシングルチューナーだと!?
どれも比較がPZ700世代とだなぁ。
800世代との比較きぼんぬ
GとVでかなり差別化されてるな。 G狙いだったんだけど、これは奮発してVを選ばざるをえん。
90mmでもかなり薄いよなぁ
Vシリーズも最大部で最大84mmだし
安い発売の早いGに行くかな
公式きてるな
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:57:44 ID:NL0W8iZX0
pz800の後継がV?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:58:42 ID:Mm69s2aQ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
別売でWirelessHD対応のフルハイビジョンワイヤレスユニット「TU-WH1J」(オープンプライス/店頭予想価格6間円前後)や、
6間円w
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:00:15 ID:lqnHQhLw0
32G1って中途半端な製品だな
32X1に倍速付けただけじゃん
なんだこりゃ
また24p入力96Hz表示で残念
GシリーズがPZ80の後継機?
25万とか氏ね
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:01:29 ID:48yCTSBB0
消費電力はあまり変わってないが年間消費電力量がだいぶ減った
46PZ800 410kWh
TH−P46G1 220kWh
これでプラズマは消費電力高いから嫌だって人にもお勧めかと
いままで消費電力の問題で買い控えしてたけど
いよいよその時が来たかな、でもなぁD60は捨てたくないから
1階に下ろしたいんだけど60`の物なんて一人で運べないしどうしたらいいやら
Gのデザインが日立の劣化版みたいになってる
どうすんだこれ
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:04:41 ID:NL0W8iZX0
50pz800が年間1万円でその半分になると5千円
その差5千円
10年間で5万円
今20万の50pz800買っといた方が得だな
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:04:43 ID:FvCsnCW90
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
日立はいずれプラズマ撤退するだろうね
あの赤字じゃ両方続けるのはきつい
>>554 仕様さえまともに読めないお前の頭が中途半端www
液晶モデルのデザインがひどいな
どんどん劣化していく
>>551 一応それに近いけど、色々削られてるね。
ダブルチューナー消えちゃってるし、スピーカーも2個になってるし。コスト削減の波か。
NeoPDP搭載で画質、消費電力は良くなってる筈だが、
一概に喜べない何とも微妙な感じがするw
今週末に50V1予約する!
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:07:47 ID:lqnHQhLw0
液晶のV1のデザインひでぇ
キモすぐる
デザインださすぎる・・・
上位機種なのに、所有する喜びもなさそう
ソニーなんかは、フラッグシップモデルはデザインも考えてるだろ
ソニーのデザインが酷くなったと思ったらパナもかよ・・・・
不況だとスタイリッシュなデザインは受けないのかね
なんで○スタンドなんかにするんだろ
でもまあ値段が高くて\(^o^)/オワタ
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:11:03 ID:48yCTSBB0
液晶 東芝 46Z7000 年間消費電力 234kWh/年
プラズマ パナ TH−P46V1 年間消費電力 220kWh/年
46インチの場合だとほとんど同じですね
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:11:04 ID:NL0W8iZX0
値段なんてすぐ下がるだろ
ビックの42PZ80が値上げしやがった
買い時失ったか。でも引っ越し前に買うわけにもいかないんだよなぁ
>>562 パナパネル使って続けるでしょ。
結構コストパフォーマンスが良いテレビになるかもしれない。
>>531 B-CASが嫌なんじゃなくてNHKの訪問が嫌なだけじゃないかw
日立が消えたらプラズマ=パナになるな
KUROは店の置物だし
TH-P42G1に決めた
早く出ろ
新VIERAダサすぎワロタ
年間消費電力ってスタンダードモードだよね。うちだとリビングモードで丁度良いんだよなぁ。
でも実使用でやっと液晶との消費電力差を考慮する必要は無いレベルになったね。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:18:59 ID:/uqRhuFC0
VIERA TH-42PZ800 定格消費電力 492 W
VIERA TH-P46G1 定格消費電力 530 W
消費電力増えてるんだけどw
1ヶ月先の番組表が表示できるってのはいいかもな
新型液晶待ってた人が可哀想すぎる
リモコンがボタン1列分短くなってるのか。
でかかったもんな。
デザインなんか気にする機種じゃない安くてまあキレイなら良い機種なんだよ
一家に一台でプラズマ技術を支えろ
>>582 KDL-46V5 年間消費電力量:157kWh/年
LC-46RX5 年間消費電力量:222kWh/年
わざわざ対抗できる物を持ってきたんでしょw
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:27:23 ID:VTMxChvw0
>>586 >>589 酔うも何も、定格消費電力は同じ測定法だろうよ。
パナ厨、早速工作活動開始か?
コスト削減のせいかデザインが終わってる _| ̄|Ο
枠はプラスチックじゃないのか?
いっちゃんいいやつどれ?
なんで42と46比べてんだよって話だよ
>>591 お前はアホなのか
42型と46型比較して消費電力増えてる!!ってアホか酔ってんのかいずれかだろ
さーて42と46が間違えたおばかさんは今顔真っ赤にしてるかな
消費電力減るのかと思ったらまた年間消費電力量詐欺なのね、がっかり(´・ω・`)
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:30:20 ID:VTMxChvw0
あぁ、すまんな。見落としてたわ。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:31:57 ID:VTMxChvw0
それでも、15Wしか減ってねぇじゃん。
ピーク輝度半分で消費電力半減なんだろうけど、期待して損した。
年間消費電力ってどういう算出法なの?
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:32:59 ID:Aj0GQ8Fp0
Vシリーズの最大サイズが50インチってなめてるのか?
60せめて54か55を用意しろよ
所詮プラズマは省エネには無縁
このスレが46スレ目だから、記念に46インチを買うなんて事は
考えていませんよ。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:35:17 ID:VTMxChvw0
>>603 その割にパナはエコを推進しているけどな。
言ってる事とやってる事が完全に逆だ。
ところで、ピーク輝度半分の時のコントラストって如何程?
4万ないんでしょ?
プラズマにはまだまだたくさんのブレイクスルーが必要だな
半光沢IPSアルファパネルキターーーー!
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:38:22 ID:VTMxChvw0
自己レス。
PZ750と同じピーク輝度になるとあるから、1万:1みたいだな。
PZ800と同じで消費電力半減だったらよかったのに。
年間消費電力は節電機能による低減消費電力って
怪しげな数値が動作時消費電力引かれるからな
それより倍速なのに動画解像度900本ってwwwww
液晶の限界は600本じゃねぇのかwwww
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:41:14 ID:VTMxChvw0
>>610 パナの言う事を信用してはいけません。奴等の二枚舌は有名です。
一通り目を通したけどVシリーズが一番いいのかな
>>611 日立の黒挿入倍速もビクターの倍速も同じ
動画解像度なのはおかしいって思ってたんだけど
結局そういうことか
液晶で動画解像度900ってもうプラズマいらないじゃん
つか動画解像度ってどうやって測定してるんだか
>>613 理論上の上限はパネル解像度、つまりフルHDなら1000本ぐらいだろ
液晶の限界が600本ってどういう意味よ?
>>616 これ倍速+疑似インパルスで900本だろ?
何がおかしいんだ?
動画解像度は機械的に見え方を測った数値だから理論は関係ないな
実測だから
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:51:40 ID:VFJkj99Y0
動画解像度の定義が分からなくなってきた
ニュースとスポーツをダブルチューナーで見られる800を買ったばかりの私は
勝ち組ですね
TH-L32G1はフルHDじゃないから900本じゃないんだよ
>>617 ああ、そうなの?
Wスピードしか書いてなかったんでな
90hz+黒挿入も動画解像度って何本だったんだろうな
ソニーLEDも散々色々言われてきたけどプラズマ並みだったのか
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:55:55 ID:oa4xFe6P0
>>625 照明の蛍光灯の寿命のことを考えると、ソニーのやつ買う気になれないな。
定格消費電力は同じだからアンチは一生懸命そこを言ってくるんでしょうね。
>>623 プラズマメーカーだけでやったのか
なんかプラズマに有利な測定法にしてそう
>>614 動画解像度以外の画質でも、プラズマは液晶より上ですからw
ホールド式の液晶でそんな測定しても意味無いってことだね
まさにプラズマのためにつくられた指標
Gはデザイン統一してるのに、Vはサイズでデザイン差別してるのな。
売りたくない方のデザインまかされる人も大変だなw
上位機種に比べて安っぽく見えるようにデザインして、とか注文されるのかな。
GのD端子が1つしか無かった。2つほしかったなあ
色割れのない液晶でそんな測定しても意味無いってことだね
白黒測定でまさにプラズマのためにつくられた指標
>>634 液晶とプラズマの違いを理解してください
そうだ色割れだ
色割れはどうなんだ
ライターは早くレポしろ
>>636 んじゃプラズマの低減消費電力の内訳教えて
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 16:22:06 ID:oa4xFe6P0
>>639 >>636 の言いたいことは、液晶は常に消費電力は一定。
プラズマは見る番組によって消費電力は違うって事を言いたいんじゃあないのか?
>>547 ほとんど変わらんと思ったが、厚みとHDMI端子数以外にどこが違うの?
カラーなんちゃらじゃね
年間消費電力とかわけ分からん
NHKを一ヶ月つっけっぱでどのくらい消費電力違うか書いとけよ
消費電力意味がわからん
Zシリーズはちゃんと下がってるのにVとGはなんなの?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < neoPDPecoまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
これ薄型のはファンどうしてるんだ?
iLink端子は全てのシリーズ非搭載なんですね。
42PZ800の後継ねらいだったけど、それなら42G1で十分かな。
下位機種はDLNA対応無しってどういうこと〜?
>>647 ファン使うと薄型が難しくなるからエアフローで工夫してるのかな?
>>648 i-Link全滅じゃPZ800買えって事か…
>>649 色やら音や薄さ、1枚ガラスなんかはあんまり興味ないけど
DLNAだけは外せない。がんばってVを買うしかないか。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:09:22 ID:lqnHQhLw0
液晶のVってDLNAついてるの?
どこに書いてあるのか見つけられない
発熱とかは抑えられてるのかな?
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:10:59 ID:IxMyooTV0
ちきしょー
サイドスピーカーの46型が欲しいだけなのに
なんでサイドになるだけでガッツリ値段が上がるんだよ orz
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:12:49 ID:d3OB29GM0
なんか騙されてるような気がする・・
なんだこの消費電力は?
一応購入する予定だが・・
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:15:19 ID:oa4xFe6P0
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:17:23 ID:pSpCzSZU0
なんか、パナのDLNAはネットワークカメラとかドアフォンとかそっちにいってるような。。。
メディアプレーヤーつけないと無理か。。。
たぶん、Gの42買うことになりそうだ。。。
>>548 ブルーレイ・レコ(SONYは不可)につなげば見られる。
持ってなければ、この際買ってちょ。
救いようのないのがRecPOT。
メニュー画面を表示させるためにTV側のiLink端子がどうしても必要だったのに。
結構機能省略したものもあるし、
価格下げられないこともないとは思うけど
あれだけ生産調整したから高望みは禁物かなぁ
DLNAは、セカンドユースで買われるだろう20とか26とかの小さいやつとか
廉価版とかにこそ必要だと思うんだ。
664 :
661:2009/02/03(火) 17:27:10 ID:nKsA/YUY0
>>663 俺もそう思う。。。
できれば、寝室にはいらないものは置きたくない。。。
20型クラスで、無線LAN(11n)内臓で、DLNAクライアントならいいんだが。。。
neo - eco はまだ?
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:33:28 ID:tAfjj62M0
42はVとGの月産逆にすべきだわ、一般人は消費電力より薄さに目が言っちゃうと思うよ
実際AV機器に興味の無い自分の周りの人は全員そうだし
Gを3万にしたのは安い方が買い替え入門としてAV無頓着な人に買ってもらおうって感じなんだろうけど
ならフルじゃないもちょっと安い液晶買うだろうしさ
このご時世に3万は無謀じゃないかなあ
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:38:00 ID:l1hzvRpV0
>>668 なにより安さで飛びつくのではないのかい?
今はSTBがあるからどうにかなるけど、やっぱ無いと不安だなぁ
D端子1個になったのはちょっと残念
リモコン形状は変わらんのね
いい加減左の出っ張りなくして欲しい
PZ600で違和感ありながらも使ってるが、うちにあるMHD500の初期型は最悪だwww
学習リモコンしかないさ・・・・
>>674 「リモコンは2.4GHz帯の無線通信を採用」
なのに学習リモコン使えるのか??
>>661 えー、WM持ってるからSony買おうかと思ってたのに。
救いようのないとやらのRecPOTも持ってるんですが。。。orz
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:57:51 ID:qvr6luCI0
うーん。実はVシリーズ出たら買おうと思っているんだが、
ブルーレイレコーダーはsonyの持ってんよね。これってiLinkが無いって事は
D端子やHDMIで繋ぐしかない??
リモコンやケーブルが多くなるだけで画質と音質には影響ない物でしょうか
まさか買い直しなのか!?(◎_◎;)
思っていたより安い。
買ってあげようとおもう。
○型スタンドがキツいな
やっぱり今回の新作は、発売後すぐ買うような馬鹿をカモにするのと
9月の本物発売のときに、○を安く買う人のためのものだな
>675
あ、学習リモコンさえ使えなくなるのか
でもSONYのおき楽リモコンが使えたりして…無理かwww
他メーカーレコーダーのリモコンで、VIERAのコントロール出来ないな。w
ビエラのプラズマの新型良さそうなんだけど
まだ焼き付きって結構シビアなの?
現行モデルで解消されているのなら
購入したいんだが・。
高級モデルからもiLink無くなるのが意外だ
これからは無いのが当たり前になるんだろうか
SONYのブルーレイ・レコのiLink端子はDVのみで、D-VHS等のTSには対応していない。
>>676 D-VHSをつなぐつもりがなければSONYレコでもいい。
RecPOTをどうしてもつなぎたければ、旧型PZ800。
>>677 1行目の理由でSONYレコは、TV側のiLinkの有無に関係なく(iLink) でのTVとの連携は
できない。
HDMIで繋げばとりあえず1本でOK。
オービターみたいなのをつけてくれたらなぁ。
>>680 無線リモコンはZシリーズのみじゃないかな?
V、Gは特に書いてないから。
新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
688 :
677:2009/02/03(火) 18:29:09 ID:qvr6luCI0
>>684 ありがとー。
なるほど…。実は景品で当たって新品未開封なんだ。
ヤフオクがベストなのかと思ったが手続き面倒だし。
でもHDMIで繋いで画質や音質に劣化が無いならもったいないから使うよ!
うん、V、Gは従来型の赤外線リモコンだと思う・・・
それとなんかリモコン、薄くなってない?部品請求しようかなぁ。
今回の新型ってNeoLCDなの?
何でシングルチューナーなんだよ・・・
Neo買う気満々だったのにこれは萎える
学習リモコン使えないんじゃ使い物にならん
A画面表示?
でもレコーダー買えばできるんだっけ?
俺結構2画面使うんだよな
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:55:24 ID:VDtF1ey/0
う〜〜〜
Zの価格では手が出ない・・・
Vは黒浮き低減無し なのかな?
買う気でずっと待ってたのにシングルチューナー・・・氏ねよパナ
シングルチューナーは痛いな。
Z買うかV買うか悩むな
ネオプラズマとやらの実力が早く見たいな
店に置かれるのはいつかね?
CMに入ったら右画面でその他放送中の全チャンネル表示とか出来ないんだな。
ZはそのうちダブルチューナーとかトリプルチューナーW録とか追加になったりして…。
あっ2画面はできるのか
>>701 トリプルチューナーはB-CAS仕様で無理じゃなかったっけ?
Vシリーズの「ハリウッドカラーリマスター」って、SD画質再生(DVD)に効果があるの?
効果:ザラザラ・ボケボケ画質の改善。
「画面モード」ボタンが無くなってるけど、
これはもう、どうせ画面はフルで使ってるだろ?って事なんだろうな。
スカパーe2とかだとまだ4:3あるけど、まぁいいや
>>703 あ、そうなんだ。 廃止になればトリプル可能になるのかな? でもBS/CSは無理か。
カラーなんちゃらはPZのときに差が分かるかなあ分からないかなあってレベルのものだったからなあ
TH-L32G1、ハーフHDなのが悔やまれる。。。
>>709 32G1はデザインがいいけどハーフHDで、フルHDな32V1はデザインがちょっと。
うーん微妙w 37インチを買ってね♪というメッセージだろうな
よっしゃ!夏ごろにVシリーズ買うぜ!
動画解像度900本ってのは競合する他社の液晶TVと比べてどうなんだろ
他社のはあんまり具体的に明記してないような
正直、期待したほどじゃなかったなぁって感じじゃね?
明るさを以前のモデルと同じにした時、、、とか小細工を弄さなくても、
低格の消費電力が何割か減ってるかと思ったら、微減で殆ど変わらず。
PZ750と同じにしたらコントラスト10000:1だったら大したこと無いしな。
過度な期待を持ちすぎただけか?
>>712 おまけに32G1だけ、※マーク付きまくって対象外項目多すぎ。
Vシリーズ買ってね、って事かぁ。
DLNA、壁寄せスタンド、この2点でGを選択する理由が無くなった。
>716を読んでなんかそうかもって思ってちょっと気持ちが鎮まってしまった
消費電力半減が怪しすぎるなー
なんか46PZ80が147800円ので出てるんですが
買いでしょうか?
つなぎで買ったつもりのPZ800が長期メインになってしまうとは
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:46:49 ID:FukPfPAx0
どなたかneo-PDP V1,G1の画面見られたかたいませんか?
動画解像度1080本の威力はどうですか??
ブラウン管並の画質と考えていいですか?
おれのつなぎ、どこいった
定格消費電力は変わってないし
機種によって端子は減らされてるしチューナーも減ってる
最上位機種でもD端子が減ってiLinkないのはなぁ
正直、旧機種でも十分じゃないか?
動画解像度1080本だったら韓国メーカーもやってるし
松下独自技術ってわけじゃなさそうだし
コントラスト比も黒を沈めて4万:1でもなさそう
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090113/dg111.htm アルミはあれか
プラズマ超薄型とちょっと薄くなった液晶に採用されてるけど
熱対策もあるか?デザインとしてはどうなんだろ?
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:53:24 ID:MS9SADC30
んん?これは発熱も低減されてるとみていいのか?
ならもう少し安くなってから即買いだが。
俺は発熱がすごい気になる。
その意味で8シリーズは糞だと思ってる。
どんだけ狭い部屋に住んでるんだよ
チューナーなんか二個もいらねーだろ。
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:59:47 ID:N3XGvPZm0
消費電力があまり変わらないのに、年間消費電力が下がってるってどういうこと?
液晶のほうもはったりだな
デザインも大幅劣化・・・。
>>721 >>726 省エネ省基準の計測では液晶の10%増し程度にまで激減してるね
"画質モード:スタンダード" での計測ということだから、旧モデルを横に
並べて比較しないと正直わからんけどね
でもこのカタログスペックには個人的にwktk
私の場合、年間6000円浮く計算だからね
まあ、年末にはNeoPDPecoで更なる低消費電力になるらしいが
TH-L32V1
これ32型で1920×1080出たんだな・・・やべぇ37プラズマ買おうと思ってたけど720だし
32の液晶で900だしPanaで小型化フルマジ来たな!!
NeoPDPeco・・・
>>733 それでデザインがG1と同じならイチオシモデルになったのにね。
>>730 発光効率上がってるから通常つかうスタンダードモードだと全然使い切らないんじゃね?
消費電力使い切るような使い方するとスゲー眩しくて見れたもんじゃないとか
>>736 てことは、店頭でも液晶の輝度に負けないプラズマが見れるのか?
それは売れそうだな
Z、V、G…どれが最高級モデルなんだい?
Z、V、G…どれが最高級モデルなんだい?
どれが一番画質の良いテレビなの?
俺はVの46型買う
店頭では暗めなままでしょ
だってプラズマだもん
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:18:37 ID:ue892MYU0
詳しい方教えてください。
新しく出た液晶のVシリーズとGシリーズの主な違いは何でしょうか?
教えてください。
今度どちらかを購入しようかと考えています。
BRAVIA KDL-46V5 消費電力:153W
VIERA TH-P46G1 消費電力:530W
液晶との壁は厚い
PZR900の後継、HDD内臓の新型出ないのか?
>>742 V=薄い。アルミがうざい。でもIPSαの32インチフルHDはこれだけ。
G=薄くない。無難なデザイン。でも32インチはハーフなので、37インチ推奨
だからオススメは32V1か、37G1。後はデザインの好みと価格で決めてくれ。
家電量販店の照明の下じゃ液晶と比べて相対的に暗く見えるでしょどうしたってさ
店頭で明るいことに価値があるわけじゃないんだから
録画機一体型が売れなかったんだろうな
チューナーでさえ省いてきてるから
このご時勢、HDD内蔵もやめるかもな
売れてるんなら話しは別だろうけど
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:32:44 ID:FukPfPAx0
VとGは3月発売ですね。
決算前ということは、安くなるかな?
V 42型で20万前半だったら、買ってしまいそうです。
>>747 メーカーとしては価値はあるんじゃないの?
パナは画質犠牲にしてまで低反射パネルこともあるんだし
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:35:23 ID:ue892MYU0
>>746 すごくよく分かりました。
大変ありがとうございます。
あと、ハーフってどういう意味なんでしょうか?
つかさ、Zってチューナー無しでもBWとか繋げば放送見れるんじゃ音?
それともあれかな
WチューナーはHDD内蔵の最上位機種として
日立UTみたいに後から出すのかな?
>>748 あれは価格設定が話にならない。
それでも値崩れしないのが不思議
パナのHPでneoPDPのクリアピクチャーパネルが未だにPZ700と比較していてワロタw
どうやらPZ700の霧パネルはパナ自身にとっても黒歴史だったようだなw
>>754 HDD内蔵型が秋発売だったからまだディスコンにはできないんだろう
しかし液晶は発売遅いねー
まだ出るまで2ヶ月もあるのかいな…
ていうか、今年初めには買おうと思ってたんだけど当てが外れた
年末待ちかな
FXなんて超カンタン、株と違って基本的に通貨がなくなる事はないから
安いなと思ったときに買って、少し損しても今度は倍の額を買うわけ
そのうち元の値段に戻るからそこで売るだけw
オレはこの方法で半年で200万が3万になった
>>752 わかりやすく言えば、
フルHD(画面を1920×1080個の■で表現する)=高精細、上等
ハーフHD(1366×738)=普通、廉価版
見ただけではちょっとわかりにくいかも知れないが、例えばPCを接続すると別世界。
フルとハーフでは価格帯が違うので、用途にあった方を買ってくれ
いろいろ考えたけど42PZ800買うことにしたよ
ごめん、ハーフは1366×768ね、修正します
>>759 それがなぜ年間消費電力にしか反映されないんだろ?
細かな階調とか分からないけど若干暗めなのも気になる
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:48:38 ID:f7RDt50s0
8,9か月前に買った42PXが最近おかしい
そこなんだよね低反射パネルなんていらない
旧機種と比べたら他にも頑張ってるから当然画質は落ちてないからいいけど、好きじゃない
42型を3月中に買うなら、どれがいいですかね?
PZ800もありでしょうか?
液晶も動画解像度が
900本って
プラズマと同じだな
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:53:26 ID:ue892MYU0
>>762 大変ありがとうございました。
分かりやすく教えていただき感謝します。
今までハイビジョンに2種類あることなど知りませんでした。
決めました。
小さくて画像が綺麗な条件に当たるVの32型を買うことにしました。
neoPDPeco
どうしてもネオPDペコって読んじゃう
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:55:42 ID:ERyDD3320
V1安いな。50インチを発売日に買っても30万以下で買えそうだな。
画質もこれ以上大幅にアップする事もなさそうだし買い時だな。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:57:21 ID:ERyDD3320
秋にZ1のチューナーにHDD載せてシルバーアルミをブラックアルミにしたやつが出そう。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:58:55 ID:kJTJXOj8O
なんかやたらデザインばかり重視がいるけど、それで諦めるのってアホらしい
団体で視聴するんか?
>>765 消費電力には、定格消費電力と年間消費電力量の2種類あり、通常前者はWを、後者はkWh/年を単位として表します。
定格電力はテレビを使用した時の最大電力値のことで、プラズマテレビの場合は全画面白色を表示した時に最大の電力消費量になります。
年間消費電力量は、一般家庭での平均視聴時間(4.5時間)を基準に算出した、1年間に使用する電力量の目安です。
電気代は新電力料金単価22円/kWh(税込)で目安の年間電気代が算出できます。
プラズマテレビは映し出す映像により画面の明るさが変化し、それに連動して消費電力量が変化していますので
実際にご家庭で使用する際の平均的な消費電力は定格消費電力を大きく下回ります。
従って支払う電気代は年間消費電力量を参考にご判断下さい。
DV-696AVからHDMIケーブルを使用して、映画鑑賞(DVD:SD画質)が主な用途なのですが・・・・
SD画質をなるべく綺麗に映せる機種(37〜42型)を教えて下さい。
>>765 素人考えだけど・・・
今までと変わらない消費電力で約2倍明るくなり、今までと同じ輝度で見るなら約2分の1
の消費電力で済むので、使用時間が変わらなければ年間消費電力も約2分の1になると
いう説明じゃだめなの?
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:14:44 ID:N3XGvPZm0
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:17:18 ID:tQRdezsv0
白だけの表示では旧型と消費電力は違わないが、それ以外の色表示で差が大きいのでしょう
>>775-776 黒だと発光しなくて赤だと発光しない色があるのは
従来から同じなんじゃないの?
最大輝度時の電力が同じなのにそんなに変わるもんなの?
>>779 それだと最大輝度の電力を2分の1にしてもいいじゃないのかな?
>>780 だなw
消費電力落としたはいいがその分画質が糞になっちゃ意味ないわなw
前にこのスレで誰かがネオも絶対裏があって期待するよりたいしたことないって言ってたがその通りだったなw
年末にPZ800を安く買った俺は勝ち組なわけだがw
あー、すっぺぇブドウだなー。
今の状況、以前にもあったなぁと思ったら
42型で初めてフルがでた時のPZ700とそっくりw
黒歴史は繰り返される
今、ちょっと調べてみたら、マ○○電気で42G1が\199,800、42V1が\239,800だった。
ヨド、ビックはお約束の、42G1=\248,000(10%ポイント)、42V1=\298,000(10%ポイント) 。
カラーリマスターあるなしだと結構画像ちがうの?
PZ800を買った奴が勝ち組の訳がない。
5万くらいで買ったなら知らんが。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:46:17 ID:d3OB29GM0
リモコンで画面メニューの「消費電力―減1、減2」を選べば、ピーク輝度を抑制し、消費電力を抑えながら、自然な映像を再現します
こ、これは・・w
>>784 はいはい。素直に悔しいって言えよ
テレビにWチューナーが何故必要なのか全く説明がないな。
今の底値で買うPZ800に勝ってるところあるの?
間違いなくPZ800が画質的にはナンバー1だ。
しょぼネオ見て自信から確信に変わった。
マジでPZ800買っといてよかったわw
>>791 19時以降の番組はダブルじゃないと話にならない
俺の場合はね
さらに進化した新型が9月に出る予感
レコーダーのチューナーで二画面は見られるけど
レコーダーで録画中はそれ以外のチャンネルが見られないからじゃね?
>>794 明所コントラストも改善されるかな。
今度電機屋行って見てこよう
>>787 42G1が20万切るならどうしようかなぁ。
3月末にPZ80が残っているか次第だな
>>795 正直今の地上波番組をそんなに熱心に見れるのがうらやましい。
>>782 >年間消費電力量とは家電製品を実際の使用条件に近い一定の条件で年間に消費する電力量を表示した値である。
新型は旧型より発光効率いいから、新旧ともに同程度の明るさ設定で計測すれば当然新型は消費電力低いはず
最大輝度なんかで算出しないだろうね
新型すごいね。
旧型買ったやつ涙目だな、こりゃ
廃熱はどうなんだ?
てかPZシリーズは私見では欠陥品だと思ってる
少しの動きで大量のブロックノイズが出るしチューナ部かなにかに不具合があるとしか思えん
ぶっちゃけ地上/BSDでの解像度は明らかにPZ750が上に見える
新型では改良されてることを祈る
>>803 だから「俺の場合はね」
ちなみにパナのプラズマは、PX500→買い換えPZ700→買い足しneoPDPのはずだったけど
PZ700をスルーできなかった俺でも今回のはさすがにスルーだわ
ついにNeo PDPの正式なリリ−ス情報が来たか、しかしGシリーズ安いな、πの技術が投入された
Neo PDPも気になるが画質が個人的に納得できるなら今回のNeo PDPに突撃してしまいそう
>>805 720pが強制オーバースキャンというのが俺的に最大の欠陥だったな。
新型では改良されてることを祈る
42〜50のPZ800とPZ80は在庫切れたら値上がりで消えるのが決まったので
買うなら今が最後だね。
新型の最大が50迄で、PZ800の42〜50がサイトから消えるとは思わなかった。
まあ実物を自分の目でみらんと話にならんが。
何で画面下に変な曲線付けるんだろ・・・
と言いつつ液晶V1気になる。
>>801 そもそも薄型TVの年間消費電力の計算方法が
E={(P0-PA/4)×1642.5+PS×7117.5}/1000
E :年間消費電力量(単位 キロワット時毎年)
P0:動作時消費電力(単位 ワット)
PS:待機時消費電力(単位 ワット)
PA:節電機能による低減消費電力(単位 ワット)
ってことらしいけど
P0=定格消費電力?PSは文字通り?
PSとPAの値が落ちてるってことなんだろけど
PAの値がどういうものかよく分からない。
Vシリーズ、DLNA対応してるんだ。いいねぇ。
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:20:31 ID:mmabQVv/0
前スレだったか新機種はダブルチューナーでないと予想あったけど
本当にそうなるとわ・・・
ここのスレでは結構シングルで良いという人多いけど、
一回Wチューナー体験したらもうシングルではダメだ〜
とくに去年みたいに五輪の時とか本当に役立った
まあ五輪は後3年後だけど
ということで秋まで待つか
秋の新機種がWかどうかは謎ではあるけど
>>787 液晶の方は
TH-L32G1:109800
TH-L32V1:159800
TH-L37G1:159800
TH-L37V1:169800
だったな。びみょーw
消費電力とかよくわからないから普通に使ってて1年でどのくらい安くなるのか教えてくれたらいいのに
電力とか言われても一般人にはわかりません 液晶とプラズマの区別すらできてないのに
俺もダブルチューナーはあったほうがいいな。
同じく五輪の時とか役立った。
普通の番組と五輪を両方映しておいて、日本選手出る時だけそっちみたり。
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:27:49 ID:FukPfPAx0
>817 それって店名はなんというところですか?
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:30:01 ID:ERyDD3320
>>818 今までのやつが年に1万円前後だったのが5000円前後になる。
Zシリーズはワイヤレスユニット別売ってか外付けって・・・ダサすぎだろorz
内臓してあるもんだと思ってたのでショックでかいわ〜
ダブリチューナーは年越し番組でも役だったぞ
発表日でこれだから発売日には3万程度は安くなってるかな?
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:32:35 ID:FukPfPAx0
ビエラリンクでDIGAのチューナー分を使って、デジタル2画面表示って
できないんですか?
GかVかどちらに行くか悩む、HDTV色域面積比約120%ってどれくらい色に差が出てくるのだろう
録画機能ないからダブルチューナーなんていらね。
テレビ二画面表示ならレコーダー別で用意した方がAVC録画もできるし得。
地アナチューナーもいらね
まあ録画して見りゃいいくらいにしか思わんが。
とりあえず当面はPZR900が最高の機種ってことでOK?
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:34:55 ID:ERyDD3320
50インチのV1も発売1ヶ月で30万になって3ヵ月後には20万だろ。
プラズマはともかく液晶はどう考えてもLEDバックライトモデル待ったほうが良い
neoのこと糞だ、何だと実物見たこともないのに
妄想しすぎ。
現物見てから吠えましょう。
ダブルチャーナより29800の安いテレビの方が良くないか?
画面の一部が欠けるなんて嫌だ。
ダブルチューナーってさ、レコーダー買えば済む話じゃないの?
4chも見たい番組が重なることはそうそう無いでしょ。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:39:12 ID:qE6oquDn0
結局は電気代半分になったということですか?
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:40:16 ID:mmabQVv/0
Wチューナー&W録で4局網羅とか、
狂った事も考えてたけどつくづく残念('A`)
>>835 うん、レコがあれば簡易2画面で十分だな
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:40:25 ID:d3OB29GM0
アナログ削ってデジタルWにしてくれよ
アナログチューナーいらねーだろ
2011年まで搭載する気か?
DLNAやビエラリンクを使った三秒での録画や再生は便利そう。
ハーフのX1とネオの42が消費電力がほぼ一緒なんだけど、X1って売れないだろコレ
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:41:51 ID:FukPfPAx0
発表会とかですでにG1,V1見た方いませんか?
感想を是非カキコしてください。
844 :
書きこみが終わりました。:2009/02/03(火) 22:42:33 ID:pd0LAU4p0
PZ800の58インチかZの54インチか迷いどころだ・・。
Zの54が70マンって・・。
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:43:37 ID:FukPfPAx0
>841 X1は安さが売り
X1とG1は値段も大差ないんでないの?
今ひとつ分からんのだけど、
neoPDPecoとneoPDPの違いって、消費電力だけなのかな?
>>817 発売日までに毎週、すこしづづ下がっていくんだろうな。
ウォッチするか。
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:48:52 ID:FukPfPAx0
X1これから値段落ちそう。
G1発売日に、X1 42型との価格差は5万位と予想
>>839 17型で一旦はずしたアナログチューナーを復活させたということは、何らかの抵抗が
あったと思う。
多分、ぎりぎりまで載せると思う。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/pana1.htm 「昨年発表したNeoPDPは、2007年比で2倍の発光効率を実現したが
NeoPDPecoでは、これを3倍に進化させた。パナソニックのNeoPDP
技術と、パイオニアのKUROの技術を融合したことで生まれた新技術で
あり、環境にやさしい、人にやさしい、人に使いやすいという当社の
テレビづくりのコンセプトを加速することができる」
「年間消費電力量は60Wの電球2個分以下になる。環境に優しいパネルといえる」
(佐藤氏)という。また、「パネルの消費電力が下がるということは、電源まわりの
部品のコストを引き下げることができ、放熱板やファンを不要とするなど、部品の
削減にもつながる。
来年はパイの技術も融合するみたいだから消費電力だけでなく
画質の面でも向上はあるのかな?
>>850 CATVが引いてあるマンションでCATV未契約の場合は、
アナログチューナーがあるとノンスクランブルのBS1・BS2が観られる利点がある。
CATVは2011年以降もアナログ変換して流し続ける所もあるらしいから
アナログチューナーは2011年以降も残りつづける可能性がある・・・
レコーダーがWチューナーでもテレビがシングルチューナーだと意味無いのけ?
>>843 自分も分からないから
エロい人が教えてくれるの待ってるだけだよw
>>851 黒沈めた値でコントラスト比がkuro並になって欲しいな
InstaPort対応してる?
NeoPDPecoまで当分待つべきか、今回のNeoPDPにするか、でもこれ以上待つのもな
>>839 オレ、営業で毎日かなりの家回るけど、
2011年にアナログが停波するとはとてもじゃないが思えないぜ
延長の可能性も含めてまだまだアナログチューナーは必要だと思うよ
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:07:45 ID:CAZvgW2Y0
年間消費電力量が予想以上に下がってくれて感動してしまった。
42型で200後半かなと思ってたので。
家族用なので42型で年間7000円ぐらいは差が出そう。
コントラスト、動画解像度も向上してるし、景気後退が値段も
下げてくれるだろうから発売が待ち遠しい。
42PZ80の電気代がネックで42Z7000に妥協しそうになったけど
どうみても42PZ80のほうが画質が上だったので思いとどまれた。
Xとかはアナログ付けておいても良いと思うけど、G以上の機種を買い求める人が
アナログ放送受信を必要としてるか疑問だ。
>>857 でもテレビ局に両方の電波を流し続けろと
言えるのかな?
みんな素直になれよ
今回のは中途半端って
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:18:31 ID:eE4oyZD20
>>853 単純に今放送中の番組を2つ見る場合
シングルだと子画面のもう一つは外部の録画機器からだから
当然外部の録画機器は電源入れてないといけないとか
こまめにオフ機能が逆に邪魔になるしエコじゃないし
まあ2局同時に見ようとする事自体エコでないけど
てか簡易2画面で子画面は右下(左下?)に子画面だけなのかな?
画面真ん中で分けて同じ大きさの2画面とかはなさげな感じ
>>835 うちのLZ85の場合簡易2画面とかいうやつで、片方は外部入力のみ
しかもHDMIが許されるのは左画面のみで左右の入れ替えも出来ず使い難い
>>857 ん?
それは従来のテレビが2011年以降も単体で使えるかもって話で、
この新型テレビにアナログチューナーが必要か?って話とは別問題でしょ。
地デジ見れる環境作れる人には、そもそもアナログチューナーはもう必要ないわけで。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:19:37 ID:ERyDD3320
neoPDPの凄い所は消費電力でもコントラストでもなく動画解像度が1本も下がらないという事だろ。
>>759 俺も期待してワクテカしてた口だけど、左側は微妙に暗く見えるあたりが・・・。
これ、スタンダードモードなのかな?
PZ800のダイナミックは既に十分すぎるほど明るいけど、これは自宅に置くとどんなもんだろう?
>>860 たしかに空いた帯域の事業者も控えてるだろうから難しい問題だって事はよく分かる。
でも実際色んな家を回ってる立場から言えば2011年7月が期限なんて無謀過ぎ!
こちらの地域はVHFだけで、UHFアンテナ立ってる家なんてないんだけど、
み〜んなテレビ買ったらそれで解決って思ってるしなぁ・・・
大混乱が見えている以上、ギリギリになって延長する可能性は否定できない気がするのよ
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:23:48 ID:ERyDD3320
2011年で停止しないと買い換えない人は一生買い換えないからいくら延期しても無駄。
>>864 それがさ、アナログ電波はよく届くんだけど、デジタルは難視聴(特定チャンネルが映らない)
って地域が結構あるのさ、
CATV地域ではアナログ限定チャンネルってのもあるから、
デジタル環境整えても、やっぱりアナログ併用でないと問題って人が多いと思うよ
今、アナログしか見られない地域の人がこのクラスのTVを欲しいと思っても、デジタルチューナー
しか載っていなければ、わずか数年のためにアナログチューナー搭載TVを無駄に買わなければ
ならないということになるからアナログチューナーを搭載しなければならないのだろう。
ここ(2ちゃんねる)に来てる連中なら、そのくらいのスパンで買い換えるのは苦痛ではない
かも知れないが、一般人的には無駄な出費ということになるのだと思う。
32G1はフルじゃない分安い。予想実売価格でX1と1万差
新型はこっちの方が売れるかもね。
>>868 今のペースでしか買い替えが進まず、残り半年で客が殺到したら、間違いなく生産が追いつかないよ。
しかも地域によってはアンテナ工事が必要だしね、こちらはもっと深刻だと思う
高さ55cm以下の倍速モデルを探してたので、32G1買っちゃうと思う。
他にはKDL-32F1とLCD-H32MXW75くらいしか選択肢が無いから…。
>>868 そのころには5000円ぐらいになっているだろう地デジチューナーも買えないのに
不当だとか騒いだりするんだろうな
プラカードを持って私たちにもテレビを見せろとか・・・
どうせ買うならパイパナのネオエコだな。
こっちならPZ800並の画質で消費電力削減されてるかもしれん。
俺は現最強のPZ800買ったからいいけど。
>>869 BSチューナー搭載と非搭載のモデルが昔あったじゃん。
地アナチューナーも搭載モデルと非搭載モデルに分ければいいじゃん。
一部の難視聴地域の為に、絶対使わない地アナチューナーまで抱き合わせで売られるのもなんか嫌だね
俺はアンテナ設置の問題の方が大きいと思う
外出だがilinkないのが痛い。
録画してまで見る番組ってのはそんなにないから、わざわざレコ買うまでもないし、5年前に買った120Gのレくポットで十分だ品。
PZ800見送って新製品待ちだったが、もうちょっとHDブラウン管でがんばるか。
i.LINKが全機種ないとかシングルチューナー仕様とか意図的に機能落として、秋にその欠点を
解消したものを新型として売り出すつもりか、まあ俺はどちらも気にしないからいいけど
こりゃ50V行っちまうか?
行っちまうぜ
>>862 公式ページ見ると普通の二画面もあるけど、右画面にHDMI入力が表示できない
>>876 >一部の難視聴地域の為に、絶対使わない地アナチューナーまで抱き合わせで
売られるのもなんか嫌だね
それを言っちゃおしまいだよ。
最小限の基本機能以外の機能は使う人によって、必要度はまちまち。
そもそも(デジタル)ダブルチューナーも必要な人と不要な人がいるし、アクトビラなんて
いらないって人がほとんどでしょ。
>>878 Rec-POT持ちなら、PZ800が手に入るうちに買っておいた方が良いのでは?
次機種以降にiLink端子が復活する保証なんてないんだから。
>>878 たぶん、春はPZ80後継モデルなんだろうね。
Wチューナー+iLinkは秋モデルに出るのは確実だけど(HDD内蔵モデルが出るから)
HDD内蔵のPZR900後継は確実として、PZ800後継がでるかどうかだね。
予想では9/1
W1=PZ800後継で42,46,50,54,58,65、液晶37NeoLCD
R1=HDD内蔵=42,46,50,54
って勝手な予想してるけど・・・・・・・
>>882 それがよさそうだよな。ゲームと映画の比率が7:3ぐらいの使用で、新機種は遅延がまだどうなるか分からないし。
引越間近でHDブラウン管を持ってくか、PZ800買うか、新機種待つか迷ってたんだが。
>>883 今度のVシリーズはPZ800の直系の後継機種ではないってこと?
V買ったあとそんなんでたらクソ熱いな。
>>883 最高や!春モデルなんかいらんかったんやー!
地デジをまともに受信できないようなド田舎も大変だな
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 00:20:04 ID:MCVEnFTf0
液晶のVごっつかっけーーーーーーー
Vの42型がが3月末までにいくらまで下がるか気になるなぁ
PZ800買おうと思ってたけど、この薄さに惚れた
安くなれええ
秋モデルでデザイン(特に据え置きスタンド)かわる可能性ある?
パナのサイト見ると、新シリーズとPZ800は併売するみたいだな。
だとしたら急がなくても、と思ったけど、PZ800は58以上だけかorz
58以上のNEOPDPが出ないとは考えにくいし、秋モデルで現PZ800の仕様を受け継いだ
気がしないでもない。
でも出なかったら、ilink付きのは手に入らなくなるわけだし。
迷うな。
>>890 参考までに
去年は
春1 PX80
春2 PZ80、PZ85、PZ800(〜50V)
秋 PZ800(58V〜)、PZR900
さて、今年の秋は?
新製品の話題で盛り上がっているところすみません。
今度テレビとレコーダーを買おうと思ってて、レコーダーはBW750にきめたんですがテレビを37LZ85にするか37XP80にするかで悩んでいます。
どちらを買ったら幸せになれるか、15年間21インチの画王を使ってきた俺に助言をお願いします。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 00:53:30 ID:EdtT2ILQ0
>>875 そりゃ、新型まだ発売されてないから現在最強だろうよw
>>874 アナログ移行が完全にできるわけない罠。
放送局はデジアナ送信する為に設備維持とかでお金かかって大変だろうけど
政府がチューナーを低所得者に支給するなりしないとだめだろうな。
>>856 買いたいと思った時が買い時だよ。
>>876 薄型TVを買う人ってのが
ブラウン管 → 薄型
ってのがほとんどだから、地デジにしたのはいいが、
「ちゃんと映らんやないかい〜!」
ってメーカーや販売店にクレームつく可能性が高いんだと思うよ。
アナのチューナーつけるコストなんて1000円程度だろうし、
コスト考えるとつけとくのが無難って事なんでしょ
>>886 難視聴は都市でも普通にあるよ、UHFの特性上、ビル陰や山間で全く映らなくなるからね
PZ800の遅延の少なさは素晴らしい
薄型トップクラス
液晶のVシリーズがハーフグレアパネルと聞いたのですが32型はハーフグレアパネルですか
そもそもpanaプラズマはどれも遅延少ないだろ
DIGAにあるようなクロマアップサンプリングでの高画質化機能みたいのはあるのかね。
新型でもレコ通した方が綺麗なのか知りたい。
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 00:58:47 ID:W+2e7tOq0
>>896 それに液晶のX、G、V足して8種類だな
久々に来ました
PX500なんでやっと買い替えできます
ポとかいうのは消えたんですか?
>>896 「PDP国内第5工場の稼働時期を11月に延期」(経営方針より10日程後に発表)は影響ない
かな?
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:02:55 ID:TdWusrsH0
ウチのビエラが故障した模様です。
TV見てたら、突然画面が消えて、
TV切る時の赤ランプと、つける時の緑ランプが
カチカチ交互に切り替わっています。
どなたか、同じ症状でた方いますか??
PX80→X PZ85→V PZ800→Z じゃないの?
で秋口にZの58以上やチューナーにレコ機能が追加された機種が追加とかじゃないのかな?
ネオPDペコは来春にずれ込むような希ガス。
>>897 廉価のXシリーズも含めIPSαパネルの32,37は半光沢パネルでコントラスト、色純度が向上しているよ。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:12:28 ID:LATbU2g70
3月か4月に購入予定なのですが、安くなったPZ80かG1かで激しく迷って
います。今、ヨドバシやビックのWEBで出ている値段は、PZ80の初期の頃と
比べてかなり安いんですか?また、3月に店頭にでるときは今よりもさらに
安くなっていると思うのですが、20万は切ってくると思いますか。また、昨
年のPZ70は新機種がでるまでは店頭に残っていたのでしょうか?
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:14:21 ID:W+2e7tOq0
Z1の画面とスピーカーの間の黒い部分が物凄い変なんだが。
こんなデザインにするならアンダースピーカーにしたほうが良かったんじゃないか?
>>904 Zは、超薄型であって、画質優先モデルではない。Z=PZ85後継だね。
カラーリマスターはV1のみだしね。
レコ機能が付く時点でWチューナー確定だけどね。視聴用と録画用のWチューナーが必須になるからね。
秋はHDD内蔵のPZR900後継、58,65,103,150が追加されるは思うけど、
スピーカーやWチューナーなど上級モデルは9/1だね。
NeoPDPecoはπが秋に投入するまでに出るだろうから、秋モデルビエラに搭載されるかもね
確かにスタンド丸くてかっこ悪い。
四角に戻して。
37V1の記事を見て超買う気になったのに、デザイン見た瞬間に萎えた(´・ω・`)
>>909 そっか。 じゃあ秋口に800後継が出る鴨ってことかな?
ネオPDペコ搭載&レコーダー有り無し選択可とかだと良い鴨。
DLNAと壁寄せで買う気満々だったけど半年くらいなら待てるかな?
カラリマスターが付かないのは微妙だからじゃないの
PZ800で是非次の製品にもとかこりゃすげえとか褒めてるレス皆無だったし
分かる人には分かるマニアモデル
8シリーズのデザインが一番嫌いだったな〜古臭くて。
今回はどのメーカーよりもカッコイイ。
Vシリーズ1枚ガラスは良いんだけど、上下の銀の縁要らない
Gシリーズ買おうかなぁ
パナセンスのモニターオークションでまた参戦だな
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 02:01:13 ID:MCVEnFTf0
GとXって台以外デザイン一緒なん??
>>912 どう解釈したらそうなるんだ…
800の後継機は今回のZシリーズ。
秋モデルはおそらく、Zシリーズの大画面モデルと900系の後継機だろ。
>>918 だって、折れも800後継だと思ったんだけど、ZはPZ85後継だって言うんだもんさ。
とりあえず今80か800買って半年から一年金ためて進化に期待するってのはありだろうね
何も買わずには無し
>>918 だから、Zは超薄型モデルであって最高画質モデルではないって言ってるのに・・・・
今回の中ではVシリーズが最高画質モデルになる。
PZ800後継というなら、Vシリーズ、カラーリマスタープロセッサ搭載しているしね。
Zシリーズは、あえてPZ8シリーズで言うなら薄型を売りにしてたPZ85後継になる。
大画面のZシリーズはないんでない?北米も54以上の設定ないし。
Vシリーズに58以上が追加&PZR900の後継だろうね。
叩かれそうだがあえて書くけど日立の新製品ねらい目と思う
パネルも同じだから画質にそれほど差はないはず
それで安いモデルもHDD内臓でWチューナー、DLNA
撤退せずに出ればだけど
neoPDP買う予定の奴に聞きたいんだけど何でKURO買わないの?
俺は遅延があれだからチェックしてるけど
GがPZ80の後継、VがPZ85の後継、ZがPZ800の後継
Gの下位にSシリーズってのがあるんだけど、これは日本発売無さそうね。
当時の42PZ80の店頭予想価格が30万円前後
当時の42PZ85の店頭予想価格が32万円前後
Gの42が25万
Vの42が30万
え?Vが800の後継なの?
42の800が37万だったからVが一番お買い得じゃん!
1年後には15万前後か、美味しいな
ラックシアター密かに5.1chフロントサラウンドに期待してたから残念だ
普通に台から全部揃えるしかないのか
800の下がり具合いでも見てくるかー
37型プラズマなくなってるorz
>>923 値段ほど画質の差がない。
ヴィエラのほうが優れてる部分もある。
以上
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 08:27:29 ID:vRw9B2h+0
Vシリーズのほうが画質はいいわけ?
だとしたら50インチが最大ってのは小さいなー
>>931 ハリウッドカラーリマスター搭載のVシリーズの方が画質は上じゃないの。
50より上はいつものパナ商法で秋モデルででるんじゃないの。
1日スレの流れみてたんだが…
画質優先機種はVという解釈でFA?
Zは薄型だったりワイヤレスだったりで高いけど、画質はハリウッドリマスターがある分、Vシリーズが上なわけですね?
ごめん、被った…
>>924
Vシリーズビエラ史上最高画質。PZ800後継。ハリウッドカラーリマスター。広域パネル採用。
Zシリーズ超薄型無線対応。PZ85後継。ワイヤレスHD、無線リモコン。
Gシリーズ標準モデル。PZ80後継
XシリーズHDモデル。PX80後継
>>931
毎年秋に上位モデルの58〜65が投入されているでしょうが。
少しは例年の発売傾向調べろ。
秋はHDD内蔵のPZR900後継が出るだろうね。Wチューナーはこれ待ちか?
ただVがPZ800後継と言い切れない部分もある。
シングルチューナーやスピーカー、2画面機能などがスペックダウンしているので、
真PZ800後継の上級モデルは別に出てもおかしくはない。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 08:55:45 ID:52McruTH0
Vシリーズの液晶のほう、
プラズマと同じフレームにして欲しかった。
>>926 ラックシアターなんて邪道。
ちゃんと5本のスピーカーとアンプを買え。
これでニンジャガイデン2も全くストレスなく快適に遊べるわけですか?
今までどれ使っててストレス感じてたわけ
HDブラウン管ですのでストレスは全くありませんが
32が欲しいんだけど、仕様見比べるとGはハーフだし機能的に
中途半端だなぁ。。やっぱVシリーズか。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 09:36:16 ID:Hts0AMDf0
新型は画面表面のテカリ反射は改善されてるんだろうか?
そこが一番気になる。
つーか薄さとかどの道台の上に置くんだし
壁掛けするんでもなきゃ意味無いだろうに
なんでこんなことに血道あげるのかねえ
外国は壁掛けが多いから
日本が少数派なんだよ
「Z」「V」「G」「X」
そのうち「∀」とかでそうな勢いだな
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 10:45:55 ID:8APiPi4CO
GとVの遅延が増えてないで1フレのままで欲しい
それだけが気になる
どこに常に劣化せず動画解像度1080本維持しますって書いてあるの?
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 11:12:50 ID:D/Gd1+6o0
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 11:17:09 ID:VrrcDyNi0
>>896 たしかに
スピーカーを増設する気がないから、スピーカーをサイドで低音が出る奴も
出して欲しい 他はGと一緒で良いから
しかし音に関してはどんどん退化させてるね。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 11:27:27 ID:VrrcDyNi0
.itmediaは直リン出来ない
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 11:33:29 ID:VrrcDyNi0
>>953 本当だ スマソ
janeはリダイレクトで見えてるのかな?
>>951 他のシステムも買わせるためですかねぇ…
Vの液晶…と思ったらこれだけ4月かよ
Gの37型にするか…
アナログチューナーはテレビ実況民にとってはデジより2秒速く実況できるんで、
スポーツ系のLIVEではアナログ派も結構いると思う。
2秒速く書き込めるのは結構大きいんで。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 12:19:03 ID:joQ+VarP0
ビエラはの新製品は、いつもスペック見るとスゲーと思うが実物見るとガッカリ。
2008年型のPZ800に対し、2007年型の5010の方が圧勝だし。
春モデルは「つなぎ」だからね
秋の「本命モデル」が楽しみだ
その秋の本命モデルからはNEOエコなわけだよね?
こりゃ楽しみだな〜秋モデルはHDD内臓タイプのみ…なんてことないようお願いします
ネオプラズマ早く見たいな
価格は下げてね
HDDやダブルチューナーを外したのは景気後退によるものなのか
安く売ろうとしているんだな
シングルの方が売れたんじゃねーの?
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 13:19:35 ID:weXg2pVo0
Zシリーズ Vシリーズ Gシリーズ
結局、どのシリーズがいいんだ?
42〜46を考えているんだが種類が多すぎると判断迷う。
俺はてかりが好きだからてかりを抑えないで欲しい
抑えたい人向けにシートでも同梱すりゃいいんだ
>>964 円高で原価率上がってるしそう安くなるとは思えんが
お店に置かれるのはいつですか?
>>964 ただたんに、秋のマイナーチェンジにとってあるだけのような気が…
HDDもダブルチューナーもいらないな俺にはピッタリなモデル。
むしろチューナー無しのモニターバージョンが欲しい。
従来の方が明るくて見やすそう・・・
3月中に購入予定なんだが、42G1と42PZ800どっちがいいだろう?
Vは予算的に絶対_なんで
高橋電気はいつも早いな
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:18:40 ID:VzWhgWQj0
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:19:17 ID:VrrcDyNi0
NEOの方が明るいやん!
D端子数だけが悔やまれる
Gの42が3月中にカカクコムで13〜14万になりますかね?
今42PZ80が12万未満
なるわきゃーない
なるわけないよ
普通に考えて
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 15:07:37 ID:GXcaYcMU0
常識的に考えてみろ。
一年前のモデルと新型が価格差二万とかになると思うか?
大人ならわかるだろ…
安くて20、夏で16、年末で13ぐらいじゃない?
そうだよ
大人なら分かるだろう
俺の使ってるクオリア015,KD-36HR500以上の画質だったら検討する
>>985 スタート(発表時の店頭予想価格)が既に5万円安いから、追いつくのは早いと思う。
42Gが17〜18万円くらい?
ついでに42Vが20〜21万円ってところじゃないかな。
>986
既に19万8千円の店がある。
>>976 すべて同じ条件で撮らないと意味ないよ
意図的に設定を操作しているかもしれんしね
次スレたのむ
>>976 同距離正面からじゃないと比較にならんわ
遠くのほうのやつ映り込んでるし
なんか青画面多いよな
今回の技術はRGBのどれかの単色だと電力減らしやすいのか?
>>992 なかなか鋭いな
今回の消費電力って、実際疑わしいな
カタログスペック同士の電力で比較した画像だと
今までのほうが明るいし。
消費電力の減った新型は、数値相応に暗くなっちゃってるもの。
どうなの?これって。
そうか
やはり俺には旧型しか買えないのか
遠くのものほど角度がきつくなるし集光量も落ちる
何か新モデル見てもLZ85でいいやって感じなんですが・・
プラズマは買う気ないし
アホは勝手に疑ってなさい。
次スレがまだだな
こりゃ本命は秋か来年だな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。