【BD】Blu-rayアニメ総合 Part46【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです

Blu-rayアニメ総合@wiki
http://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
>>980を踏んだ人が次スレを立てる事

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part45【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231495131/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:44:22 ID:ZXyregHE0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:45:53 ID:ZXyregHE0
アスペクト比の非常に簡単なまとめ
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある事に留意

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)

Blu-rayアニメ発売日一覧
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:55:39 ID:yPWXT22I0
何で全角なんだよ糞が
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 15:37:03 ID:4I40qiOv0
錬金3級まじかる?ぽか〜ん、BLUE DROP、喰霊-零-、シムーン、ストロベリーパニック、
乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、マリア様がみてる、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、ノエイン もうひとりの君へ、
カレイドスター、極上生徒会、おにいさまへ…、キディグレイド、
ヤミと帽子と本の旅人、桃華月憚、Candy☆boy、神無月の巫女、
少女セクト、京四郎と永遠の空のBlu-ray Disc BOXの発売まだぁぁぁ?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 16:27:22 ID:SINexElX0
DMMの半額で買ったカリ城が来たから見てみたけどTVでやったのと
同じマスターだな。とりあえず左右に揺れるのだけは勘弁してほしかった。
安かったから良いけどさあ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:18:18 ID:sWhFbTLo0
前スレのいれと庫職人さん
メタルラックの詳細pl
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:21:51 ID:sWhFbTLo0
DMM半額対象リスト(クレカ必須、1人1点のみ)
ttp://www.dmm.com/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=50/


これ家族の名前とか別のクレカ使って複数頼んだ人いる?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:29:43 ID:DB1BvSXRO
>>8
うる星とカリ城注文したノシ。
カリ城は取寄の時注文して昨日届いた。家族で観けど感動してたわw
マモーの方も欲しくなってきたが、今んとこは考え中。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:35:20 ID:sWhFbTLo0
>>9
おぉ、情報ありがとう。
俺も注文してみるわ。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:35:37 ID:oGL/WoPp0
>>6
今更何を

>>8
五品頼んだよ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:38:24 ID:sWhFbTLo0
>>11
Σ('A`)

ノリオクレタ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 19:23:56 ID:+RNdwv+l0
>>9
マモーのが画質いいぞ。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 19:37:34 ID:FtuRVnLLO
>>7
しょうがないなぁ。
めんどくさいけど後でうpしてあげるんだから。
>>7の為じゃないんだからね。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 19:48:58 ID:VMU6XwAA0
全角とか、アホか。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 20:06:31 ID:j1WTv035P
かみちゅ!のブルーレイが発売されるまで、決してDVD版を見ないと決意した。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:07:27 ID:bbhp6o6g0
>14
その前に
お前は携帯で文字化けするのをなんとかしなさい
PC使いなさい
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:28:36 ID:PL70re550
うたわれ&TH2ラジオのBDをたまたま置いてあった店で衝動的に買っちまった。
これで今の所うたわれ関係のブルーレイソフトはコンプになってしまった。

夏ごろ出るとかいうOVAも・・・買うか。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:05:21 ID:FtuRVnLLO
>>7
出来たんだからねっ。
棚詳細、製品名Luminous
http://p.pita.st/?nkda6pvi
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:25:05 ID:CVvk6SAB0
毎回思うけど貧乏臭いと突っ込んではいけないのだろうか
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:43:01 ID:+7CE+hRK0
>>20
いやAV版的なメタルラックって放熱に有利ってことで……
>>7はまた違うんじゃないかと
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:47:33 ID:7I/PuuOy0
>>20
突っ込むってちんこ突っ込むきかよ!
貧乏そうな娘につっこむきだろ!
ああああいやらしいい
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:56:28 ID:dK514OUJ0
いれと庫つくってるとこの社員かと思ったがw
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:58:47 ID:wW0zD+W10
>>20
貧乏くさいとは思わないが、見えないところにしまっちゃったらつまんないじゃんとは思うな
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 23:02:20 ID:sDTezmYl0
価値観なんて人それぞれだしね。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 23:02:59 ID:+86iYEJG0
まあ個人的に満足出来てれば他人が口出す問題でもなかろう

俺なんて適当にホームセンターで買ってきた材木で
押入れの中に適当な間隔で棚作って布しいて並べてるだけだし
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 23:21:42 ID:2VkhvP5F0
並べてにやにやする気持ちは分からんでもない。
で、俺がいま一番並べてにやにやしたい

トラどらマダァ?(゚A゚)
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 23:32:55 ID:SByTPiB60
>>18
suaraのライブBDも買ったかい?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 23:33:19 ID:sWhFbTLo0
>>19
本当にありがとう
とても助かりました
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 23:37:17 ID:bbhp6o6g0
エレクターじゃなくてルミナスってところが貧乏くさいんだろ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:05:49 ID:GZ/+lkVF0
>>18
WHITE ALBUMがBDで出るって噂あるけど、出たら買うの?

今期1のOPとED

White Album OP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UQ7t4ZJr-XU&feature=related

The Tower of Druaga 〜the Sword of URUK ED
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-wG7TFJFX_Q

異論は認める
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:25:09 ID:aDPLtx790
>>27
とらドラ
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:27:20 ID:vIsJPyAj0
>>16
同士よ!
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:35:21 ID:c4H2aTlh0
今BS11で蟲師のCM見たけど、わざわざでかいテロップでSDのアプコンって強調してるんだな
潔さにちょっと感心した
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:36:15 ID:mDsE8nqO0
バンビジュのポイントでメトロポリスBDとKENJIの春申し込んだ。
おまけの500ポイントも使って余り140ポイントで使い切ったーって感じ。
まあ、その分まんまと他のBD買わされてるわけだけど。

KENJIの春はBD出そうにないもんなあ…。
ああ、そういや本家の銀河鉄道の夜もBD化してほしいな。
DVDは5.1ch化だけでもだいぶ嬉しかったけど、
またBDで見たいですわ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:36:48 ID:spV45nCB0
立体感の無い平面描写のアニメにBDの価値あるのかよ
BDは実写向き
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:40:49 ID:lt4GpETe0
>>31
ホワイトアルバムのOPって初めてみたが
完全に昼ドラだな
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:46:10 ID:MlYmSIb90
true tearsを思い出すね…<昼ドラ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:49:31 ID:4mVcIh/A0
>>34
このスレ見てたりしてw
まぁZのノンテロOPのCMサギとか
ばれたらボロクソに叩かれまくるからな
売れないと商売にならないし
潔いのはいいことだw
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:51:12 ID:ZA/grju90
実写化駄目ー!!
ってのはよくあるけど
デフォルメは無いし、ありえない設定も無い
なんでアニメ化したのか謎な作品は珍しいよな
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:53:33 ID:O9lVofnn0
禁書のBD購入ケテイ!!

御坂の妹プレイが俺の背中を押してくれた
これと縞パンがあればどんな結末でも満足できるwww
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:53:54 ID:WAY3w8gg0
>>40
おもいでぽろぽろはなんでアニメにしたのかほんとにわからなかったな。
顔まで俳優に似せて何したかったのか。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:55:28 ID:Qenji3fW0
>>42
あれ傑作じゃん
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:57:37 ID:4mVcIh/A0
>>42-43
いつから実写化作品について語るスレになったんだ?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 00:59:27 ID:WAY3w8gg0
>>44
おもいでぽろぽろのどこが実写だ低脳。いちいち突っかかるな自治厨うざい。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:00:25 ID:nJC1GLwM0
コメンタリーなんていらんよな。
おまいらはアニメ見ながらぶつぶつつぶやいてるしな。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:05:16 ID:xgvjky4s0
true tearsマダ?('A`)
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:05:21 ID:4mVcIh/A0
>>45
うざいと思うなら
スレ違いな話題を盛り上げるな
お前みたいな輩が増えるから
パチンコネタに食いつく馬鹿がよってくるんだよ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:08:48 ID:ZA/grju90
おもいでぽろぽろのBDマダー?

>>48
これでスレ違いじゃないなw
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:09:24 ID:WAY3w8gg0
>>48
だからおもいでぽろぽろのどこがスレ違いなんだよこの基地外が。
お前こそ気に入らない発言見るたびに排除しようとすんじゃねーよボケが。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:11:46 ID:4mVcIh/A0
>>49
www
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:12:01 ID:+9eDK02N0
一応ここ、特撮の話題も可なんだぜ…
もともとバンビスレだからな…
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:15:02 ID:O9lVofnn0
牙狼マダー?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:28:23 ID:EnRXa6VK0
そういやケータイ捜査官のBDはBOX付かないのかしら。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:31:07 ID:MlYmSIb90
バンダイビジュアルは絶対にBD-BOX出すよ
資産価値がなくなる頃、最終巻が出た年の3年後くらいに出すと思う
そうすると原価が実際製造原価のみになって売ったら売った分だけ儲かるらしい
バンビの総会で川城が言ってた!
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:34:26 ID:94ewSLBt0
On Your Mark実写化、じゃなかった、BD化まだ〜??
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:49:19 ID:O9lVofnn0
>>54
前半クライマックスな23話が入る7巻で付くのかと思ったら付かないのね・・・
最終巻には付くものと信じて買い続けるさ
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:15:45 ID:S2IUYqO30
アキカン!まだ〜?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:30:18 ID:wRARm1iq0
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI62001
シグルイの北米版は2枚組みみたいだな

サムライ7は延期しすぎだろw
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:42:09 ID:nbyR/MlF0
シグルイは米尼で予約済みだが日本ででてないやつって画質はどうなんだろうね
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:57:30 ID:e+SMJXDtO
前スレにあったアンケート
http://sentaku.org/m/anime/1000006601/
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 03:16:40 ID:wRARm1iq0
>>60
2枚組みで12話だから
どうなんだろうね
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 03:21:44 ID:nbyR/MlF0
アンケートの選択肢にスキップビートがない・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 03:26:37 ID:T3EWAybq0
>>63
BD化したら買っちゃいそうだからむしろ出ないで欲しい
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 08:44:20 ID:i9UGSoWEO
>>62
フルメタが6話収録でも平均38Mbps位を維持しているから大丈夫なんじゃない?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 09:13:15 ID:vLpyduofO
選択肢スキップビートあったよ
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 09:16:33 ID:iBpKvMh00
筋肉マンほしい人いるのかw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 09:25:11 ID:vLpyduofO
キン肉マン意外と票が入ってるなw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 09:37:22 ID:w6OpgoEc0
>>65
だったら大丈夫だな
シグルイってジェネオンなのね
日本でも出るかもしれないが当然こんな北米版価格では出ないことは確かだな

サムライ7は本当に3枚組みで26話ぶち込む仕様なら
そっちの方が画質に問題がでそうだな・・
ただ12月から何回も延期して今では2月末
売る気あるのかw
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 10:20:17 ID:nbyR/MlF0
ていうかこのスレ住人true tears好きすぎだろ
常識的に考えてぶっちぎりの一位はありえない
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 10:41:14 ID:KRU4oq1b0
キン肉マンが3年以内にブルーレイボックスとかで
出たら関係者に死人が出るだろうな
ただでさえ予約限定生産のDVDBOXが
即効半額になってて切れまくってる奴たくさんいるのに
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 10:52:15 ID:zj08Xfdh0
予約限定なら、店が勝手にメーカーに注文して仕入れ
そしてあまりにも売れないので店が赤字覚悟で値下げと・・・
文句は販売店に言わないとな


つーかガンダムBOXのときとかもそうだけど、懐かしがって買ってくれるとか昔ヒットだったからと
強気で仕入れるなよなw
たいてい売れないんだから
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:00:40 ID:RW343v5r0
>>70
好きなんだ
仕方ないだろ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:01:47 ID:i9UGSoWEO
BS-iにボケボケが酷すぎるガンダムSEEDきたー
もうちょっとどうにかならないのかよ!
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:08:08 ID:zj08Xfdh0
>>70
っていうか、72人のID数が信じられない
このスレって100人はいるのか
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:15:46 ID:OSAYOz6s0
全員富山県民だろ
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:24:40 ID:i9UGSoWEO
ヘリオポリスおわた
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:48:38 ID:lAJ7nvmF0
今富山まで3日間で12000円で乗り放題の切符売ってるよな
ちょっと行きたい気がする
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 12:17:23 ID:ChkIzK+10
ホワイトアルバムのBDを期待してるんだけど、出るかね?
個人的に今期一番好きなんだけど
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 12:24:05 ID:Q8eOdBKe0
>>61
TEXHNOLYZEないよ!なにやっているの!
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 12:43:39 ID:3VjvX5nR0
ああ、テクノライズいいかも
本放送ではEDの字幕が全く読めなかったからなぁ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 12:55:03 ID:i9UGSoWEO
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 13:28:09 ID:PYBuQQzMO
いろはにほへとのBD化まだー
空中に浮遊した五稜郭を高画質でみたいっす。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 13:44:20 ID:vLpyduofO
>>71
アマゾン見たらきっちり半額なんだなwレビューワロタw
自分も初代マクロスのBOX23%OFFで買ったら後から60%OFFになって目ん玉飛び出た事あったなw
逆にらんまの15万のBOXを50%OFFで買って、買値より高く売れた事もあったけど
まあ10万クラスのBOXは怖くて手が出せないよ
留美子作品BDで出す時は一枚辺りの収録話数多くして出して欲しい
らんまなんか邪魔で仕方なくて売った感じだったからな
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 14:44:38 ID:bNGKYCOI0
>>84
まあ切れてる奴は予約限定生産というのを、本当にユーザーが予約した分のみ
しか作らないとでも思っていた人も多いのかもね。
発売直後なだけに、気持ちは分かるけどさw それとも転売屋の恨み節か?

値崩れやプレミア化なんてのは、水物だからね〜。
逆に予測が容易すぎちゃうと、転売屋どもが丸儲けしちゃうし。
好きな物を買った事自体を満足するのが精神的に、一番いいと思うんだけどね。
8618:2009/01/18(日) 15:10:19 ID:ZX8+vaH80
>>28
勿論だす。うたわれのBD-BOX買った半月後ぐらいだったかな。中身を見終わった頃。
角松敏生のライブBDより優先して買ったわ。

>>31
俺がうたわれスキーになったのは
小山 力也と柚っちのコンビが面白かったからというのが理由として大きいしなあ。
単品ではスルー。まあ、うたわれみたいにBOXで出たら買うと思う。
今期は宇宙かけの福山 潤のレオパルドが激アツなので、
現在買い続けているギアスBDのコンプが終了した時点で宇宙かけBDに突入しまふ。

しかしWAで出てくる小道具の演出って社長の趣味全開なのな。機器オタには堪らないんじゃない?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 15:29:44 ID:lt4GpETe0
>>86
>小道具の演出って社長の趣味全開なのな

なんか音響系の機器が一杯出てたりするの?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 15:51:38 ID:4tqrvfe90
>>87
音楽プロデューサーの家の中とか
喫茶店のマスターがヘッドホンつけて裏の部屋で音楽聴いてるシーンとかじゃないの
スレ違いだから実際アニメ見て確認してくれとしか言いようがない
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:01:36 ID:ZX8+vaH80
>>87
1話と2話観てないの?喫茶店のシーン。
シュアーのカートリッジぐらいは俺にもすぐに分かった。
マッキントッシュのスピーカーなんて雑誌だけで実物じゃ見たことが無いよ。
他にもビンテージ系に強いオーオタじゃないと分かんないような機材の描写がてんこもりッスよ?
だってマスターがヘッドホン聴きながらウッドベースの演奏の真似(エア・ウッドベース?)しながら
陶酔気味になってるんだもん。笑ったよ。
普通のアニオタなだけじゃこのマスターの境地は絶対に分からん。

てかこれってスレ違いも甚だしいか?すんまそん。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:09:11 ID:e4JcAnLr0
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:13:22 ID:lt4GpETe0
観てないの?って



  ∧_∧
⊂(# ・ω・) お前が観てるはみんなも観てるわけじゃねえんだよ!!
 /    ノ∪
 し―-J |l|l|
      人人 ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:19:07 ID:4tqrvfe90
お前ら阿保か
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:30:41 ID:UR4N03tkO
ありがとう。最高の褒め言葉だ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 16:46:56 ID:vLpyduofO
そんな誉められちゃ、嬉しくて涙が止まらないよ
。・ ゚・(ノД`)・゚ ・。
    |  |)
   ノ ωつ・゚ ・。
  く    >
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 17:01:08 ID:i9UGSoWEO
来週の日曜日の夜9時から
BS-hiでエスカフローネ劇場版をやるのな。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 17:26:58 ID:i9UGSoWEO
マスラオのトランザム、もう来やがった。
製作陣、一切出し惜しみ無しだな。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 17:28:43 ID:DgM1apHx0
ID:i9UGSoWEO
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 17:30:53 ID:CHbvLcf10
>>95
BDと同じ画質ですかね?レンタルで借りようかと
思ってたんですが。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 17:32:23 ID:eIEFlaPJ0
ED綺麗だったな
はやくBDで観たいぜ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 17:39:16 ID:Qenji3fW0
>>89
内容についての言及はスレ的にNGだけど
下川のAVマニアぶりはスレ的にOK
あとうたわれOVAのBDとDVDの仕様の違いへの非難もOK
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 18:39:56 ID:id08m+gS0
みくにすごいなぁ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 18:41:24 ID:fqR+FspI0
OOは毎回「早くBDで視たい」って書き込んでる
一期最終巻と二期一巻同時発売にしろよな
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 19:50:47 ID:DcC+Ns320
RIDEBACKだけは絶対BDでほしい
頼むわジェネオン・・・
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 21:41:55 ID:S2IUYqO30
まりあほりっくまだ〜?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:08:25 ID:i4yeRRJY0
今日のプリキュア、破綻しまくりだったからBDで出して、マーベラス
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:21:16 ID:MO5OF3L/0
あきかん!まだー
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:24:18 ID:cuAAuiBy0
カオスヘッドまだー?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:59:06 ID:i4yeRRJY0
アキバ総研-ブルーレイ版「CCさくら」の画質比較デモ
http://akiba.kakaku.com/etc/0901/18/210000.php

クッキリ、ケロちゃんきたー。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:07:09 ID:i9UGSoWEO
バヤたん
音速丸まだー
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:11:42 ID:i9UGSoWEO
>>108
画面の鮮明さは、写真からじゃ判別出来ないが、
ちゃんと画面比が4:3だね。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:22:54 ID:c8c2Kwhy0
元が1.33:1じゃなくて1.4:1くらいのちょっと横長だから、
記載を16:9の方にしてるってことかな。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:24:43 ID:i9UGSoWEO
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:35:28 ID:rven+3tq0
さくらBOXこそサンプルBDを配ってほしい
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:41:13 ID:c8c2Kwhy0
こうですね。わかります。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/5576235.html
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:47:26 ID:WAY3w8gg0
>>95
エスカフローネはBShiじゃなくてBS2みたいだけど。残念ながら。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:53:32 ID:o3fUFljT0
>>115
webではBS2ってなってるけど、EPGではBS-hi。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:53:45 ID:WAY3w8gg0
と思ったらwebページの表示が間違ってるだけか。番組表はBShiになってるな。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:00:01 ID:i4yeRRJY0
エスカフローネ、グレインをさっぱり消して放送してくれ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:04:29 ID:HAlS2Kt80
エスカはTV版のBD-BOXを出してくれ
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:04:31 ID:7iCCXrv/0
だれか高画質放送スレにしたがってるようだが・・・
ID:WAY3w8gg0
ID:i9UGSoWEO
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:15:10 ID:p2kCbXjf0
サムライチャンプルーまだー
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:18:03 ID:7iCCXrv/0
>>103
ライドバックスレより

467  風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage]2009/01/18(日) 17:53:49 [夕方] ID:yCgTCe4j

>>442
IKKIではなくサンデーGX2月号の表紙裏にライドバックの広告があって
そこに 2009_04_24 Blu-ray/DVD ONSALEとあったよ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:25:29 ID:gATU6V7k0
高画質放送スレはこっちにあるよ
高画質なアニメを望むスレ26
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1231728330/
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:42:11 ID:BM6yBjTZ0
放送全部終わってからBDか。ありがたいな。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:43:06 ID:YgJ2V4kgP
true tearsマダ?('A`)
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:46:02 ID:r9U+NpU00
>>108
こんな画像じゃわかんねえよw
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:54:27 ID:YjrmeGkU0
アニオタ機器スレと混同しちゃってんだろう
両方掛け持ちで見てたらそうなるのも判る
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 00:56:21 ID:6xDi3xGY0
>>122
ライドバックのBDきましたわー
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 01:13:38 ID:2HfqROVc0
まりほりのDVDすごく欲しいけどBD出るまで買うのを我慢するしかないか…
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 01:18:35 ID:xU+UMqH40
>>129
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 01:19:41 ID:pMzrFSpn0
>>122
サンデーGXは19日発売のようなので
その情報は今日解禁か
他には何か来ないのかな
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 01:21:19 ID:gATU6V7k0
4月くらいからは買うBD選ばないと金が持たなさそうだな
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 01:28:37 ID:pn2i8Sad0
>>98
レンタルで見たけど、ノイズ(フィルム粒子ノイズ?)っぽくてあんまり
HDの恩恵がないと個人的には思った。
hiは同じマスター使うのかな? とりあえず予約。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 01:32:04 ID:2HfqROVc0
>>133
フィルムグレインか…
俺はED以外は解像感はそんな高くないけど、それなりにHDらしい絵だと思ったけど…
というか、北米版の予告がコンポジアプコンだった方が吹いたw
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 01:37:39 ID:7iCCXrv/0
今のところ今期放送分でBD発売確定なのは
黒神
宇宙をかける少女
RIDEBACK
VIPER'S CREED
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 02:04:18 ID:2HfqROVc0
>>135
ホワルバBDも今日発表らしいよ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 02:06:39 ID:GDklKtfH0
なんだかんだ言いつつ結構BDでリリースするのか
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 02:18:27 ID:Lh9IktZJ0
うれなさそうなのばっかBDだな!
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 02:20:40 ID:TGcVeToN0
お前が売れそうだと思うのは何?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 02:22:10 ID:z+226Ibh0
>>133
そんな認識でよくHDとか言ってられるなw
お前みたいな、分かってない素人は見なくていいよw
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 02:23:34 ID:ad6WB+Ld0
>>138
たぶんRIDEBACKは売れそうだぞ?w
今のところは面白いしw
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 02:39:26 ID:5W21AjJ10
>>108
某ガンダムの発売前を思い出した
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 02:49:49 ID:6xDi3xGY0
クオリティ的にRIDEBACKが一番売れるような気がする
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 03:03:23 ID:ad6WB+Ld0
>>142
さくらは全編35mmフィルム制作だから、
どうやってもZみたくはならないんだがなw
というか、Zもあの変なキャプ画みたく画質悪くないけどなw
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 03:35:39 ID:uwi7jokE0
バンダイビジュアルの交換ポイントが期間限定で追加された
いいかげん交換してみよう
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 04:03:41 ID:+/MoCDGl0
RIDEBACKは神アニメ
今季最高傑作なのは間違いない

ただしこれは売れないぞ
スレもまったりとしてる(住人からの評価は半端ないが)
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 04:10:04 ID:EucO5vXU0
RBいいんだが、あれだけスカートひらひらさせてパンツが無いとは・・・
バイクの動きはいいんだがなぁ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 05:42:29 ID:uwi7jokE0
パンツなんて見えないほうがいいだろ
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 06:10:56 ID:bchtVhN8O
ライドバックってBD出るのか、見たこと無いけど評判いいみたいだから今度見てみよう。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 06:47:49 ID:6JSvUszN0
明日のよいちはジェネオンだからBDでるだろうな
放送はサイドカットで見る木が起きないからBD待ちだお
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 06:49:56 ID:gFc+MufV0
>>150
残念ながらTBSなのでBDは…
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 07:41:55 ID:jITFxJhl0
AIRとかBDで出てるしTBS関係なくないか
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 07:43:03 ID:VoeJ7hWW0
>>152
AirはBS-i単独だから…
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 07:43:18 ID:d/nIyeOmO
>>147
パンツ見えてたよ、ライドバック
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 08:14:52 ID:YvKsOq/Z0
5年後くらいには技術の進歩によりSDでもHD並に綺麗に見れるようになるんかね。
その頃のは4k2kが出てる可能性もあるがw
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 08:20:57 ID:WMWdPecD0
>>151
万死に値する
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 08:21:22 ID:xU1z96DW0
>>155
どんなに技術が進化しようが、失われた情報を取り戻すのは絶対に不可能でつ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 08:44:45 ID:QHK9vVrj0
マリア様がみてる4thシーズンはジェネオンだったが
BDはありえないか
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 08:53:07 ID:6HVBMbc10
>>129
待っても出なそうなのが悲しいな
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 08:54:22 ID:hrfFSbPD0
>>157
人間の脳並の思考能力があれば出来るんじゃね?
無から有を生み出すくらいの。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 08:58:22 ID:QHK9vVrj0
>>159
まりほりは
メディアファクトリーか
ヒャッコといいBDで出して欲しいな
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 08:58:51 ID:A9gWlBB80
>>158
マリみてはd-rights(三菱商事)主導だからねぇ…

>>160
うんまぁこの先100年内には可能になるかもしれないねw
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 09:17:51 ID:iBNfgG2H0
>>160
で思考能力を持った機械たちに人類は脅かされるわけですね。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 09:32:05 ID:kmaLQOa1O
月という名の太陽が殺され滅びが始まるのか
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 09:44:29 ID:syeUF2l20
たった1つの命を捨てて
生まれ変わった不死身の体
鉄の悪魔を叩いて砕く
キャシャーンがやらねば誰がやる
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 10:01:31 ID:ZcHqWCNZ0
>>138
うなされそうなに見えた
WAとか今期はそんなに鬱展開なやつばっかりなのかとww
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:28:18 ID:D8QJ302l0
http://release.square-enix.com/news/j/2009/01/20090119_01.html

FF7ACCやっと決まった。
4/16発売
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:30:34 ID:kmaLQOa1O
>>167
もっとぼったくるかと思ってたが以外に安価だな
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:31:53 ID:3iULqnth0
>>167
体験版同梱で5980か。いっちょかってみっか
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:33:04 ID:D8QJ302l0
http://www.famitsu.com/game/news/1221340_1124.html

ここにはジャケ写があるが
プラケースが黒
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:33:42 ID:tmkIGTgZO
>>121 よう俺
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:34:07 ID:qEVVmkDT0
>>168
一回DVDで出してある程度利益が出てるのと
FFXIIIの宣伝目的も兼ねてるから
わざわざ値段吹っかけてひんしゅく買う必要性が無いからじゃないの
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:40:13 ID:oNU7L2mf0
つかアニメのDVD、特にバンビジュのが高すぎるだけなんだよ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:42:10 ID:5BrWSq1Q0
>>168
国内だけで、100万本以上のDVDが売れている。
欧州圏含めると、160万本以上。

http://ja.wikipedia.org/wiki/FF7AC
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:43:15 ID:GsFR2la+O
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:43:44 ID:BM6yBjTZ0
体験版が同梱だと1000円プラスって、
俺がゲームから離れてる間に体験版も有料な世の中になってたのか
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:49:30 ID:oNU7L2mf0
>>176
これがゲームソフトだったら体験版は無料で付けてただろうね
これは映像ソフトにゲームの体験版という組み合わせだから
PS3持ってないBDユーザーにとっては体験版は迷惑でしかないから
こういう風に区別して売ることにしたんだと思う
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:15:33 ID:i/HnWSwDO
これLiveで独占配信じゃ無かったのかw
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:19:37 ID:kmaLQOa1O
>>172,174
いやバカ売れしたのは知ってるが、>>173の言う通りバンビジュに毒されてるな俺…
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:22:43 ID:k5bNMhwwO
でも体験版1000円て高くねw?
体験版いらない人は通常版選べばいいだけなんだから無料でつけろよ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:24:02 ID:bchtVhN8O
>>180
言ってる意味がわからない
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:26:21 ID:t3ZTFkX/0
>>180
そしたら通常版の人間が安くしろって言うよ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:27:51 ID:XeFhRDTH0
自問自答苦情混ぜすぎ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:45:03 ID:792jLwm40
FF安いな。尼だと3600円くらいか。
体験版分けてくれたのはうれしい。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 14:00:05 ID:JfK0gEOi0
俺の欲しいBDソフトに箱のソフトの体験版とか無理やり付けられたら
いらないから安くしろって思うしこれは当然の販売方法かと
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 14:06:43 ID:qEVVmkDT0
カプコンもスト2のDVD-BOXを激安で提供してたし

ゲーム会社主導のアニメの方が値段がまともって
ある意味悲しいものが・・
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 14:27:08 ID:C8wq17kp0
FF安いじゃん。FF13もやりたいし、買うよ
ってか360万枚も売れてたのか
すげーな、映画のFFとは大違いだ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 14:33:24 ID:qEVVmkDT0
>>187
映画のほうはリアル嗜好でキモ過ぎてこけたんだったっけ?
そういえば映画の方は北米でBD発売してたな・・
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 14:52:24 ID:kmaLQOa1O
>>188
シドって博士が出てるだけで全くFF関係なかったからな
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 15:06:47 ID:GsFR2la+O
>>189
坂口のパネェだめクリエイターなだけ。
こいつが作った会社、ミストウォーカーのソフト
ことごとくダメダメじゃん。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 15:18:08 ID:C8wq17kp0
坂口ってFF6からはほとんど関わってないんだよね
もう過去の人って感じがする
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 15:28:30 ID:TufQDtX6O
そこでFF:Uをお願いします。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 15:50:44 ID:i/HnWSwDO
>>192
河津のFFは坂口のFFよりさらに駄目ぽ。
北瀬>>野村>>(超えられない壁)>>坂口>河津
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:00:40 ID:C8wq17kp0
河津のFFってなんだ?
ラスレムか?
FF12は松野だし

まぁ野村のほうが時代にあってるし、坂口よりも売り上げは上だろうしね
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:01:09 ID:EmaZioUv0
今度AKIRAが192kHzで収録されるけどこのスピーカーでも再生できる?
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product/index.cfm?PD=448&KM=SS-X90ED
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:09:35 ID:URbtMgjjO
もしかして河津てロマサガ作った人じゃね?
ならFFでちょっと上手くいかなかったぐらいであのヒゲと一緒にするのはあんまりだろ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:20:53 ID:3eqU7T3li
>>194
12で松野が関わったのは開発初期だけ。

つかスレ違いが過ぎるな
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:52:21 ID:CCqz+aof0
Blu-ray版「FF VII ADVENT CHILDREN」が4月16日に発売
−3月予定から延期。新作OVA収録。160GB PS3同梱版も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090119/squeni.htm

>さらに、特典映像として新作のOVAも収録。FINAL FANTASYは
>'94年にアニメ化されているが、その作品とは異なる新作になり、
>3DCGではない、2Dアニメであるという。内容や作品の収録時間などの
>詳細は明らかにされていない

これ何だろうな、とりあえず体験版付購入予定
squeni.htmなんとなくワロタ
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:57:43 ID:XeFhRDTH0
すまん、寺垣スピーカーの方に目がいっちまった
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:06:18 ID:M5cNcIu/O
>>195
このスピーカーだと70KHzまでしか出ない
って書いてあるが
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:18:53 ID:WCCTPZnf0
うちにFFUのDVD10巻セットがあるがベースプランニングに河津って書いてあるけど・・。

確かFFUが放映されていた当時に「これがアンリミテッド:サガだったらなぁ」って声があった気ガス。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:30:11 ID:7ieEKZcxO
野村さん死んでください。
貴方キャラに魅力はありません。
キモいです。
何を勘違いしてるんでしょうか?
ストーリーにも介入しないように。
FFは7以降糞過ぎです。
内容が内のに売れて勘違いしすぎてますね。
グラフィックとブランドだけで売れてるだけですね。
そのグラフィックも昔みたいに圧倒的でもないですし。
13も見るからに糞ですが、どんなふうになるのか逆に楽しみです。
買いませんけどね。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:32:33 ID:2KRfs/ua0
>>200
べつに70kHzまでしか出ないというわけではないよ・・・。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:37:24 ID:1dY+Njbu0
>>201
FFUのかなり前にOVAとして発売されてたアニメのことじゃね?
知ってたらスマン
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:40:18 ID:b6Kep5ys0
>>195
というか、ハイレートなBD音声にせよSACDとかにせよ、〜KHzまでしか
出ないSPだと意味がない、なんて事を言う輩がいるけど、そういう数字上だけの
問題じゃねーからなぁ、情報量の差ってのは。

例えて言うなら、セットで4万程度のミニコンポでもCDとSACDの差ははっきり判るし、
BDのロスレスとロッシーの違いも判る。つまり、各々が身の丈に合った環境で楽しめばいい、と。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:49:38 ID:PJU3XBUk0
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:51:27 ID:kmaLQOa1O
7&Yから発送準備メールきた
が、いんでっくすたんは貰えない…
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:52:26 ID:WCCTPZnf0
>>204
しってるよ。ヒロインがパッケージでいきなりパンチラかます奴だな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:55:06 ID:7kfT8J6z0
噂が本当なら、明日WAのBD発表だな
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 17:59:29 ID:WMWdPecD0
>>186
既にBDに移行したものの、あの価格だとつい買いたくなるから困る
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:12:01 ID:URbtMgjjO
>>208
あのギャグみたいなミニスカートのやつかw ワカメちゃん並のw
正直なんであの時期アニメのがあんなになったのか理解に苦しむよな
まだスーファミの頃のだよなたしかw
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:18:44 ID:bchtVhN8O
ライドバックのBDまじだった!
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:37:44 ID:GsFR2la+O
>>206
黒かっけー
ギアスはなんで黒のケースにしてくれなかったんだよ!
ストレンヂアや携帯捜査官7は黒なのに。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:43:20 ID:X9tYIt/h0
ケースの色なんて正直どうでもいい。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:45:10 ID:20C+yJRK0
FFの2DアニメってDVDの限定版にもついてきたやつじゃないの?

ザックスとか出てくるやつ
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:49:19 ID:05q1DSbh0
>>215
まさかのビデオで出ていたファイナルファンタジー OVA版の
そのまた続きとか
製作マッドハウスで
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:59:13 ID:6xDi3xGY0
>>195
スピーカーはとりあえずどれでもいいけれど
AVアンプがHDMI入力時に192kHzで5.1chまで対応していないとダメ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:03:02 ID:mJ4IzlOsO
94年だからパンチラでおk。
確か皆口さんが声やってたんだっけ?
あと、金田アクションがいっぱい見られるのも良かった。
ついでに思い出したけど沖縄民謡風のFFの呪文を散りばめたBGMとかも好きだった。
もうこのままでいいからBDで出してくれ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:04:10 ID:KAF78SPq0
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:09:24 ID:RGkL4+GE0
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:10:49 ID:BM6yBjTZ0
ケースの色はどうでもいいから上部のBDロゴの部分までジャケ絵で埋めるようにして欲しい。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:12:43 ID:3iULqnth0
>>207
いまさらだが、ぐるぐるにあと4個のこってるよ
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:24:48 ID:DHYtwce40
>>206
セフィロスさんAC本編での登場時間が10分にも満たないのに存在感ありすぎワロタ
まあ完全版だからセフィロスのシーンも追加されてるかもだが
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:26:20 ID:iYRtL4Id0
5900円という値段自体はそう高くないが、FF13の体験版だけで1000円も値上げしてると思うと高いと感じる。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:28:44 ID:7kfT8J6z0
>>207
とある魔術の禁書目録 第1巻〈初回限定版〉(初回仕様)(BD) ◆20%OFF!
ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/gnxa-1051/

残りあと4個です
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:34:42 ID:GsFR2la+O
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 19:44:33 ID:i/HnWSwDO
>>219
野村www
北瀬と鳥山も前のインタビューで「あれは(ルーファウス)社長が決めたことですから」とか言って
和田のこと遠回しに貶してたなww
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 20:14:32 ID:8TIe5cGF0
ACCやっときたか、意外と安いのね
体験版付で1000円高くなるのはどうかと思うけど

>>227
和田のgoサインで作られた10-2も
10からの素材を流用して手抜きすみません
みたいな事あったなw
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 20:38:59 ID:6k7AnVD00
通常版が千円安いんだよ
被搾取脳です
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 20:41:13 ID:kmaLQOa1O
>>222,225
君らの優しさに泣けてくる
が、インデックスを二枚に割く金はない
わっちも在るしな…

だがその気持ちはありがとう。俺の分までいんでっくすたんを楽しんでくりゃれ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:08:51 ID:d0vZX+uS0
ジェネオンのBD作品買った事ないけど
バンビジュ見たいに他BDの宣伝入ってる?
もしかしたらさくらBDのCMが見れるとか
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:10:00 ID:794+Imu/0
efには入って無かったな
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:21:08 ID:7kfT8J6z0
>>230
7&Yをコンビニに届いてもスルーすればいい、ブラックリスト入り覚悟で
もしくは特典をオクで落とすかだな

234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:23:52 ID:7kfT8J6z0
つーかまだ7&Y特典付き予約出来るじゃん

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray <初回限定版>(Blu-ray Disc)
ttp://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/D0221084

付かない時に予約したならメールで問い合わせたらどうよ?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:30:19 ID:ReWqqWT30
ホワイトアルバムBD&DVD同時発売
第1巻3/24発売で明日情報解禁でつ
全4巻?(4巻目までしか発売日のってなかった…)

また3月にBDが増えるのか…
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:31:09 ID:e7sr6u7+0
>>235
仮に全4巻だと3話収録か
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:35:07 ID:iYRtL4Id0
1986年が舞台なんだからLDぐらいだせばいいのに>ホワルバ
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:43:54 ID:6k7AnVD00
はやくトップのOVAの方をだせー
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:45:26 ID:nAcQWs1o0
原作未プレイ組だから、ホワイトアルバム全然意味がわからんw
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:50:19 ID:HAlS2Kt80
意味が分からないかどうかは最後まで見ないとわからないだろ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:51:41 ID:e7sr6u7+0
それ以前に感想披露するスレじゃないだろ
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:54:32 ID:joDi9JmE0
1986年のころなんて
モーニングムーンくらいしか分からないよ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:54:42 ID:50nZKq8N0
>>239
3話まで続けて見てみたけど、今ん所俺は面白いとは思う…
何か空気感はいい感じw
ただいずれにしろ、この作品は恐らくすごく世代や対象の範囲が限定されるとは思うけどw
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:56:55 ID:9m5CD4FL0
ホワイトアルバムはキングレコード初のBD/DVD同時発売テレビアニメになりそうだな
キング初のBD/DVD同時は水樹奈々のライブBDかな?
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:00:24 ID:htdY/EoK0
とらドラマダァ?(゚A゚)
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:04:21 ID:HAlS2Kt80
>>234
これもう予約できないな

このレスがあった時点ではできたのか?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:05:11 ID:b6VN5oXtO
キングってことはさよなら絶望先生高画質天然色動画集発売も目前か
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:07:35 ID:KM15DbFo0
>>247
キングレコード≠スターチャイルド
BDがでるのはキングレコード
BDの気配が全くないのはスターチャイルドw
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:08:00 ID:CCqz+aof0
>>246
さっき見たときは取扱欄が「当日〜2日後くらいに発送」とかだったような。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:08:01 ID:pIk/V+Zx0
>>246
ちょっと前までは出来てたけど、出来なくなってるね
キャンセル分だったんだろうな
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:11:54 ID:9m5CD4FL0
空き缶とマリみてとまりほりのBD発売まだぁ?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:13:21 ID:1F8GFlgp0
FFAC安いな、この値段なら見た事ないけど買ってみようかな、FF7プレイ済みなら問題なし?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:15:21 ID:aP5BI+J0O
問題ない
どころか見てなかった事を後悔する
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:16:56 ID:b6VN5oXtO
>>248
そうだったのか・・・
すたちゃにも頑張ってもらいたいわ・・・みなみけとか絶望先生とかみなみけとか(ry
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:17:55 ID:hrfFSbPD0
夢のクレヨン王国もすたちゃだったっけか。
俺の一番好きなアニメなんだがなぁ…
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:21:12 ID:wLHDySz30
ここでマダーと言ってても望みが薄いのが多いよな(´;ω;`)ブワッ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:22:44 ID:yAlVC9FB0
>>244
Suara LIVE 2008〜太陽と月の調べ〜
がありますよ

258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:25:22 ID:9m5CD4FL0
キングレコードでBDでいちばん欲しいのは、BLUE DROPだな
いぬかみ・おとぼく・ウテナ・まなびあたりもBDでほしい
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:29:18 ID:kmaLQOa1O
>>233
これからもお世話になるからな、無視は出来んよ

>>234
初回限定を予約して発送準備だが、
いんでっくすたんは店頭特典じゃなかったかい?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:29:45 ID:KM15DbFo0
>>254
だって、スタチャは今ウテナとかの"HDリマスターDVD-BOX"を発売するのに力入れてるものw
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:31:43 ID:r9U+NpU00
>>178
またお前はゲハに騙されたのか
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:35:02 ID:WMWdPecD0
>>255
LDがスタチャで、DVDがジェネオンだった希ガス
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:37:02 ID:pIk/V+Zx0
>>259
店頭特典じゃなくて、予約特典だから普通に付いてるんじゃない?
予約したのがいつか知らないけど、見てた限りではずっと特典付きって明記されてたぞ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:37:35 ID:KM15DbFo0
>>259
店舗特典でなくメーカー特典だよ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:39:24 ID:1F8GFlgp0
>>253
なら何の不安もなく購入出来そう、レスサンクス
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:45:34 ID:kmaLQOa1O
>>263-264
え?マジで?予約したのは2008/11/16 21:56ってなってる
あれ?店頭特典でいんでっくすたんDVDが付くって見かけたが…
つ、釣られ…信じて良いんだよな?信じるからな同士よ
嘘だったら一方通行になるからな!
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 23:12:10 ID:3qOc1D7K0
>>246
俺、そのレス見て21:40分くらいに予約したよ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 23:15:52 ID:jae88u/X0
先週の禁書観て買う気満々になったけど
予約してないから前日の帰宅時に日本橋ることにしようかな
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 23:24:42 ID:ZQNQFa9Z0
★【1月24日当店発送分】特典DVD付!(外付け)とある魔術の禁書目録 第1巻〈初回限定版〉(初回仕様)(BD) ◆20%OFF!

http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/gnxa-1051/
残りあと3個です
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:22:48 ID:ATj1dwUW0
FF7ACの同梱版いいなぁ・・・
DVD持ってるけど買ってしまいそうだ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:25:10 ID:GfE8AxGc0
精霊の守り人マダァ?(゚A゚)
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:49:06 ID:CvdhZgsd0
772 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 00:47:25 ID:???0
【03/25予定】 WHITE ALBUM Vol.1 初回版 BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137500/-/gid=DD13020000

【03/25予定】 WHITE ALBUM Vol.1 初回版 DVD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137499/-/gid=DD03060000
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:52:39 ID:D70Ib79q0
来ましたか・・・さてどうしたものか・・・
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:55:38 ID:PFeCyGUQ0
>>272
3話収録だから、まぁ妥当な価格かな
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:56:31 ID:erSqe0WK0
こんな糞アニメがBD化してtrue tearsがBD化しないとは・・・
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:56:41 ID:HPGtK8+w0
>>272
やっぱり全4巻みたいだな
最終巻だけちょっと値段高い
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:57:39 ID:HAmbvtGT0
efは作品としてはおもしろいのかな
ゲームはやったけど、アニメは見ていないんだ
BDで欲しいけど予算ないから悩んでる
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:02:12 ID:BaX4l+tK0
緒方 理奈EDならWAのBD買います(迫真)
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:03:17 ID:g2vQLFI50
まあこのテのアニメは最後まで見てからじゃないとな
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:08:36 ID:D70Ib79q0
ええい、DTBのBD化はまだか!
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:19:50 ID:BaX4l+tK0
既出だが一応

DISCIPLINE ブルーレイ完全版 リニューアルモザイク(Blu-ray Disc)
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/618pqdUjgHL._.jpg

参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 6,142 国内配送料無料 詳細
OFF: ¥ 2,048 (25%)

発売日:2009/01/30
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:25:19 ID:BUFAuPhR0
キングはアニメBD出すのに
すたちゃはなんで出さないの?
どういうことなの?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:31:02 ID:BaX4l+tK0
葉っぱの社長がPS3好きなのもあるんじゃないの?WAのゲームもPS3で出すし
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:38:16 ID:hAlP2QPA0
>>186
もうDVDなんてイラネって思ってたけど、あの価格なら
BDで出たらまた買えばいいやって気楽に買えるな
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:39:43 ID:ZpNj4cCd0
うたわれ
suara live
アクアプラスイベント
そしてWAと

まぁどう考えてもあの会社の方針だな
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:47:50 ID:Yq01wtDm0
>>282
キングとしては
制作費出してくれる分にはBD化して販売すっけど
自分とこの作品をBD化するのはもっと売れるようになってからってことなんだろう

287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:58:30 ID:FGkxvnJE0
次世代画質に修正してやる!!!
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 02:07:11 ID:BaX4l+tK0
まぁヤバクなれば伝家の宝刀、エヴァのBD化に走るだろ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 02:09:35 ID:2nMKLr2A0
>>287
ニュー・トランスレーションですねわかります
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 03:59:00 ID:ATj1dwUW0
バッカーノ!はまだですか
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 04:09:58 ID:q9hYwdLP0
>>281
リニューアルモザイク?無臭が買えるのにわざわざ買わないだろうw
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 04:17:30 ID:+KMKiynEO
WAてなにかと思ってたがホワイトなんとかの事か、てっきりワイルドアームズの事だとばかり
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 06:28:23 ID:OdodJpBz0
【03/25予定】 WHITE ALBUM Vol.1 初回版 BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137500/-/
【04/22予定】 WHITE ALBUM Vol.2 初回版 BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137821/-/
【05/27予定】 WHITE ALBUM Vol.3 初回版 BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137822/-/
【06/24予定】 WHITE ALBUM Vol.4 初回版 BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137823/-/
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 06:57:49 ID:nvwsETEGO
>>287
で、売れなくて廃人になって、
以下販売不能になるのですね、わかります。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 07:09:13 ID:nvwsETEGO
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 07:30:01 ID:YpoYfXLp0
SPEは廉価版までだしてんのに、アニプレはまだBDださない気か。

グレンラガン マダー
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 08:17:18 ID:TOig1ESBO
アニプレは鋼FAをBDで出さなかったら終わりだな

298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 08:25:04 ID:/qh9CyR90
BD出すようになったらこのスレ的には話題が無くなって終りだろ・・・
ここはBDマダーって待ちわびるスレだから
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 10:04:24 ID:LqC3ckfyO
BDなら何でも買ってた俺としても数増えてきたし今後はしっかり精査しなきゃならんな。
田舎だからアニメ自体あまりやらんのだが3話はともかく2話収録モノは数年後BOX出るかもしれんし迂闊に手をだせん。
00とギアス、R2、マクロスは買って後悔は無かったけども。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 10:13:49 ID:tl71rS8t0
>>257
販売元はキングレコード だけどレーベル自体はFIXレコードじゃない?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 10:17:35 ID:8oAei2ik0
>>300
FIXレコードはアクアプラスの音楽部門
あとはこのスレの住人だったら理由はわかるよなw

まぁWAもそうだけどキングはぶっちゃけ販売担当だけなんだろ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 10:21:08 ID:k32TctGF0
つーことは、どっかが「BDで出したい」って言えば出るってことだ。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 10:26:20 ID:/qh9CyR90
>>301
Suaraのライブに関しては、アクアプラス主導でキングは流通・販売だろうけど、
ホワイトアルバムに関しては、キングのプロデューサとかクレジットされてるし
それなりにかかわってるでしょ?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 10:53:55 ID:8oAei2ik0
>>302
その「どっか」がそれだけいえる立場(主導権握ってる)なら
そういうことじゃないの
うたわれのBDBOXにしても発売元VAPだっただけど
当時は別にBDに本格参入してるわけでもなかったし>VAP

>>303
確かにそうだな
水樹のLIVE BDをリリースしてキングもBD参入してたな

今回のWAは両社ともの意思だな
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 11:58:03 ID:jULf84Nj0
>.>302
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:05:00 ID:nvwsETEGO
>>305
名護さんは最高です。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:12:55 ID:dTymezoO0
アニメ制作からDVDまでプレスすんのに3000万かかるとしてBDは追加で500万
BD出すかどうかで意見われてもとりあえずvapとか的には
3000万はうちとアクア、20:10で出資しましょう、DVDの売り上げも20:10で分けましょう
BD版に出資する気はありませんがアクアが500万出してくれるなら別に出してもいいですよ
けど分配は20:15でお願いします

多分こんな感じじゃないの?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:17:36 ID:k32TctGF0
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:24:29 ID:xlMUSsft0
>>308
この前話題に上がってたけどよかったじゃん
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:27:06 ID:nvwsETEGO
>>309
ギアスR2に全巻BOXが付くのはお約束だからいいが、
1期にもBOX付くんだろうな?
えっ?バンダイさんよぉ。
ポイント登録する時にBOX付けろと毎回書いているんだから。
R2のポイントを登録する時にも1期のBOX付けろと毎回書いているんだから。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:28:15 ID:47CWmFxk0
R2に付くのは前から分かってるんだよ
一期の方に付かないのが問題
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:29:52 ID:k32TctGF0
1期にはつきません。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:30:02 ID:PLRFE4toO
逆に考えるんだ。18本収納BOXが付いてくると。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:31:08 ID:kKxy8l7q0
意表をついて全巻「18巻」だったりしてw
さすがにそれは店に対する嫌がらせかw
出来れば3巻ずつぐらいでBOXついてほしいんだがな。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:32:34 ID:o4IIEGirO
初回特典は付かないってのは、最初から分かってた事だしなぁ
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:32:52 ID:nvwsETEGO
>>313
店頭在庫を持つリアルショップと
ラッピングの締め付けで箱が変形しちゃう通販組涙目。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 12:51:16 ID:/Wjex2Wc0
BOXが付かないならBOXを自作すればいいじゃない
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:09:43 ID:vKEccEU+0
よっしゃ、ダンボールで作るぞ!
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:16:44 ID:Te63PnEEO
入れと庫かなんかに画像をプリントして貼ったほうが早いんじゃないか?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:20:08 ID:2nMKLr2A0
タイトルは忘れたけどBOX単品をアニメイトかどっかが売ってたことがあるな
デザインは特典BOXと似たようなもので大して豪華なもんじゃなかったけど
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:20:13 ID:k32TctGF0
即売会にもってったら結構いけるんじゃない?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:21:19 ID:q4jx7nHA0
バンビジュのポイントで交換したソフトって大体どのくらいで届くもんなの?
ポイントプレゼントの期限が今日までだから明日発送くらいなのかな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:26:29 ID:/qh9CyR90
いままでかしましくらいしか買ってなかったバンビジュアニメだけど、
去年だけでアホみたいにたくさん買ったわ・・・
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:43:55 ID:BAqHf+tB0
かしまし7巻の初回が手に入らなくて俺涙目
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:52:07 ID:hiA+Pg6I0
6巻までを売ってオクで初回7巻セットを買えば揃う
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:08:55 ID:MGajhWau0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001Q2HODM/ref=amb_link_83265836_1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=asin-coop-gp-1-D&pf_rd_r=0M0WGRN3S8MN4AXYRGQW&pf_rd_t=101&pf_rd_p=464132876&pf_rd_i=403507011

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray]
出演: 櫻井孝宏, 森川智之 監督: 野村哲也(ディレクター)

販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:23:51 ID:HRqfOQ840
貼るならこっちだろ

Blu-ray版「FF VII ADVENT CHILDREN」が4月16日に発売
−3月予定から延期。新作OVA収録。160GB PS3同梱版も
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090119/squeni.htm

4月16日発売
標準価格:4,900円〜49,980円
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:26:03 ID:EOPA+VhP0
>>322
15日に注文したけど、発送のメールはきてないな。

バンビの持っている在庫を発送するから.animeみたいな通販会社に
委託するのも難しそうだから時間かかるだろな。

特に今回はポイント期限1週間だから注文殺到してるだろうし。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:28:23 ID:8mfWXQpU0
>>326
尼のアドレス貼るなら短くしようね
http://www.amazon.co.jp/dp/B001Q2HODM/
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:33:11 ID:HRqfOQ840
>>329
前から気になってたんだけど、それどうやってするんだい?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:37:31 ID:Yo47UyPXO
期間限定ポイント今日までだけど欲しいものないから今回はやめとこう
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:38:49 ID:5vfFsTMQ0
見比べればわかるっしょ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:39:41 ID:jEA/UbGS0
体験版付きのアドレスくれ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:44:58 ID:SZcfhG/X0
ソフマップ通販でも通常版しか受け付けてないし、まだ体験版付の方は
受付けられるような状態じゃないのかも。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 14:46:58 ID:0XyjpVqw0
>>334
恐らく、通常版はビデオ流通扱い
体験版付きはソフトウェア扱い
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:00:03 ID:7GK9Qne50
全枚収納BOXでいいんだよ
わざわざケース毎入れる必要もないし
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:02:41 ID:VMrXIiYR0
全巻収納BOXとか材質が紙なのなんとかしてほしいな
有料でもいいからアルミBOXとかにしてほしい
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:05:02 ID:k32TctGF0
>>337
ハガレンがそういうのつけてなかったっけ。

でも変な仕様にすると大体不評だよな。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:05:46 ID:7GK9Qne50
全巻買って最終巻に付いてくる全枚収納に入れて
残った全巻分のケースをリサイクルってことで店舗が回収すりゃ良いんだよ
回収時にポイントつくとかいろいろさ、冴えてるね今日の俺
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:10:23 ID:PfO6cgaR0
普通に全巻購入者特典にすればいいだけだろw
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:10:54 ID:3PQjPEwL0
全巻収納アルミトランクBOXとかねw
いらんわww
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:12:13 ID:lRv1CghY0
省スペースなケースなら欲しい
単巻買ってるとどんどん置き場が無くなっていく・・・
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:13:06 ID:Mh52lLMl0
>>338
バラ売りやめて全話収録のBOX販売のみにすれば
そんな手間もかけんでよかろうに。
冴えてるっていってその程度か。

ついでにエヴァみたく冒頭は良かったからバラ売りで買い始めたが、
最後で盛大に外して買い始めた事を後悔する事もなくなる。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:19:08 ID:7GK9Qne50
嫌いな人多いだろうから知らないかもしれないけど種死みたいな感じを言ってる
各巻につけず、でもああいう感じでそしてよりスリムにする感じ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:31:45 ID:K68ho5kq0
どうせコードギアスもガンダム00もマクロスFも
3年以内にボックスでるよ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:34:52 ID:H6Kl4qoj0
ガンダムはあんまり後発のBOX出さないだろ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 16:54:52 ID:0SMZyHcT0
>>277
内容に関しては好みの問題があるから何とも言えない。
原作やってるならストーリーは分かってると思うので、それが嫌いじゃなければ買って損は無いかと。
ただ、1期2期合わせて一作品になってる様なので1期BOX買う予算が無いなら厳しいかもしれん。
細かい事は良く分からないけど画質は凄く良かったと思う。演出のせいかもしれないけど個人的には秒速よりefの方が綺麗に感じた。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 17:09:47 ID:Mh52lLMl0
俺的主観だが、
元がゲームだったのをアニメ化した作品はまず間違いなく駄作になる。

まして元のシナリオがダメダメなWAやFFなんぞ見る価値はないと思っている。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 17:20:03 ID:ffELCntB0
あなた的主観とか要らないです
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 17:25:06 ID:t2BjVkNF0
ゲームのアニメ化だと、シンフォニアのOVAなんか話数少ないけど悪くないと思った。
ゲームやったことないけど、何とか話についていけた。
そういやこれもBD版出てたけど画質はどうだったんだろう。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 17:28:57 ID:i1e1Z+wk0
ギアス一期にBOX付かないのが確定したので
R2の9巻を二つ予約しました
もしかしてバンビジュの策略にハメられてる?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 17:30:14 ID:1i/LSdMH0
もしかしたらギアス1期総集編がBD化してそれにBOXが…


ないな
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 17:30:35 ID:+KMKiynEO
>>348
おっとゼーガペインの悪口はそこまでだ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 17:36:25 ID:kKxy8l7q0
フルメタルパニックの紹介DVDにボックスがついてそれがやたらとプレミアがついたのを思い出した。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 17:52:04 ID:xOUzLccA0
>>330
後ろをバッサリ切る。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:00:02 ID:ffELCntB0
>>353
ゼーガペインはゲーム原作じゃないんじゃないの?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:11:09 ID:nvwsETEGO
>>344
だが、梱包のビニールに貼ってあるシールにいたるまで残しとく派の人間にとって
コレクションとして残さなければならない、
だが、心情的には捨てれないジャマなゴミを増やされても いい迷惑だな。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:15:09 ID:CmwlI0tX0
>>296

「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」DVD
・発売日:2009年4月22日(水)
・価格(予定)
完全生産限定版 7,140円(税込) 品番:ANZB 2781〜2783
通常版 5,040円(税込)  品番:ANSB 2781

・仕様(予定)
【完全生産限定版】
DVD2枚+CD1枚+縮刷版パンフレット+ピンナップ2枚(【紅蓮篇】キービジュアル2点)+錦織敦史描き下ろし三方背BOX+吉成曜描き下ろしデジパック

ディスク3枚組 詳細
【本編DVD】
オーディオコメンタリー収録
オーディオコメンタリー出演:柿原徹也(シモン役)・小西克幸(カミナ役)・井上麻里奈(ヨーコ役)・今石洋之(監督)・中島かずき(脚本)・大塚雅彦(副監督)・錦織敦史(キャラクターデザイン)・山田豊徳(撮影監督)

【特典DVD】
(1)お前の信じる答えを信じろ!!グレンラガン クイズ検定!
※メインキャスト3人がグレンラガン検定にチャレンジ!!
TVシリーズが始まって2年以上経って彼らがどこまで作品を理解しているかがついに試される!?
(2)初日舞台挨拶ドキュメント
2008年9月6日吉祥寺で行われた舞台挨拶の模様を収録

【特典ドラマCD】
中島かずき書き下ろし 「男どアホウ! グレンラガン」
通常版:本編DVDのみ(オーディオコメンタリー収録)
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:16:46 ID:k32TctGF0
さて、うんこしてくるか。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:17:00 ID:nvwsETEGO
>>350
テイルズのゲームのシリーズのシナリオは例外なく電波ユンユンなので、
アニメ化された作品は、相対的にゲームよりも悪くなりようがない。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:25:51 ID:E/PSPftV0
アニプレってアニメじゃないのはBD出してるんだな
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:28:33 ID:dNDgUCJNO
誰もコヨーテラグタイムショーのBD化を望まない件
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:29:11 ID:woAmZXlv0
>>358
今日発表か。劇場版なんて、一番新メディア試すのに格好の材料
なのに、本当にやる気ねえなコイツラは・・・
イライラするわ。アニプレにも、こんなDVD喜んで買う連中にも
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:30:22 ID:k32TctGF0
>>362
ufotableベストとか言って第1話だけ収録なら買うかも。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:31:44 ID:8j2AQeHAO
>>362
俺俺。DVD全巻持ってるぜ…
U局アニメにしては珍しく5.1chなんだよなぁ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:39:15 ID:7GK9Qne50
アニプレのクソめ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:49:24 ID:dNDgUCJNO
>>364ー365
!?
ネタでレスして「ねーよw」「イラネ」「ほふりにまみれたBDですね」とか
レスを予想していてすみませんでした・・・orz
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:58:36 ID:Zvp3Rr9U0
みんなでアニプレにBD出さないならソニーグループから撤退しろってメール送ろうぜ
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 18:59:17 ID:YdJKGj9u0
でっていう
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:05:07 ID:DWqLeTSd0
肝心のSPEときたら
世界戦略のせいかいかにも外人がすきそうな
濃いアニメばっかり用意してくるしw

ソニーお前らwww日本でBDアニメ売る気ないだろw
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:24:16 ID:1LJKWUdh0
てゆーか、大してBD出してないトコの話を延々としてもしゃーねーべ?
今はスルーして、出すようになったらネタにすりゃいいだけ

なんか煽りたいだけの人間がいるように見える
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:36:15 ID:Yq01wtDm0
>>329
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001Q3LKYA/
俺は同梱版にしといたぜ
多分、日本橋ソフで予約した後でキャンセルするだろうけど
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:39:57 ID:sLQAeHZj0
ソニー系列なのに大してってか
全然BDアニメ出してないんだしそりゃ叩かれるわ
ソニーは何も言わね〜の?って言いたくなるって
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:44:18 ID:DWqLeTSd0
>>371
ソニーのブルーレイじゃなきゃもったいないと
YAZAWA使って宣伝してる結果がこれではな・・

そもそも日本市場の場合セルBDで一番売れてるのアニメだろ
なんでソニーグループはコンテンツ出し惜しみしてんだよ
と愚痴が出るのは当然です
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:46:54 ID:IyFSZos20
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/
         {      /            |// /
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\                 SONYのブルーレイ
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:51:21 ID:vHsM78/70
>>351
むしろ1期の残りをキャンセルとか
どうせ初回特典無いから、遅れて買ってもまずいこと無いし
キャンセルいっぱい出れば、考え直してくれるかも・・・
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:04:58 ID:5sidGD+40
FF7ACCのPS3同梱版はまだか〜
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:17:36 ID:2zz2UG1p0
true tearsマダ?('A`)
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:19:04 ID:hiA+Pg6I0
SD製作のグレンラガンなんて後からでいいだろ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:51:44 ID:1II9s/Sh0
>>358
いまさらDVDですか。
BDでるまで待つが。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:56:46 ID:1LJKWUdh0
>>373-374
てか、なんでそんなに怒ってんのか判らん
まぁ落ち着け、と

アニプレだけがソフトベンダーじゃないし、本当に憤懣やる方なしってのなら
直接電話なりメールで訴えればいいだけの話
正直、愚痴ばっか聞かされてもな…、って感じ
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:58:59 ID:tB3mfYKU0
9000ポイント以内でお薦めのBDってなんだろ?
ポイント失効期限が今日までなので何か頼もうと思って
でもこれといって欲しいのないんだよなぁw
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:02:05 ID:CvdhZgsd0
ストレンヂア
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:04:08 ID:IyFSZos20
>>381
ごめんなさいorz

ビバップのBD化を願う・・・
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:07:54 ID:ePkGgd/90
アニメしか趣味がない奴らばかりだからな
器量の狭さが伺えるね
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:10:22 ID:nvwsETEGO
>>348
ビバップはどう考えてもハリウッド実写版に合わせてくると思う。
でバンビジュ世界同発仕様だな。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:13:32 ID:IyFSZos20
>>386
なるほど。そうだよねー
でも、サンライズスレ見てると、実写版が下手したら何年も先の話になったりするらしいので
長い目で見てなきゃいけないのかな・・・
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:21:45 ID:u9DO44OU0
>>382
無いなら最低ポイント数のDVDでも貰っておけば?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:25:58 ID:GfE8AxGc0
見たこと無いやつから適当に選ぶといい
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:41:35 ID:6prqj8qM0
>>382
欲しいバンビのBDは基本的に予約して買っちゃうから俺も交換したいヤツがなくて悩んだ。
ここでは全然ネタが出てこないスプリガンをポチってみた。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:42:47 ID:PfO6cgaR0
スプリガンの画質は最悪だぞ…

>>383のあげてるストレンヂアなんて持ってないならお薦めだが
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:49:12 ID:3TNobpH/O
MEMORIESも悲しくなる画質
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:51:07 ID:ufEhyF3J0
ビバップ実写ってスパイクがキアヌだっけ?
想像もつかんわ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:52:54 ID:6S+yA4uc0
ホワルバも3月末なのか…

なんか3月のBDアニメ税がとんでもないことになって来ているのだが…
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:56:41 ID:76cWrLlx0
10万超える人も居そうだね
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:01:41 ID:uD1Y9j400
税金なんだから仕方ない。

とらドラマダァ?(゚A゚)
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:23:06 ID:6ZF3Y/w50
                _,_
             , ノ´: : : : : : `ヽ、
            /: : : : : : : : : : : : `ソl/l
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ソ
         ´/: : : : : : : : ,´,/,//´ノソ: :lヽ
       _//: : : : /: : 、: l/,-,ソ、フ/: : ,l: : l
       /: : : : : /l: : :`、(  ゙::">ソ ,_ノ!/::l
     /: : : ,,,,: :/::::l:::`、:〈`    //;':ソ::l::l     Blu-rayクオリティを肌で感じてくれ
     /: : ///:::::::l i: ヽi`    ´.__レ '/``
   ///::::::::::::::::/ l l: : l` ´、ゝ //`      ,、
   ///::::,,_ _::::/ l: : : l`、\゙__/:::::/      /`,il`i.,、
   //´    ヽ ()` 、: :丶`ヾ、:::::::l     /`l.:.:`´i()ll,、
  /        ヽ  `ヽ、:`、  `/::l     `l´.:.:.:.:.:.:.:.:゚ l`ヽ
  /      丶、、丶、  `、:丶、l:::::`、    ´、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l、/
 l         \`    `、i i`l::::i      l,−−、.:.:/
 l         __`\     `、`、:ノ     l    ` 、
 ヽ           `` 、    \i      ソ     ノ
  ヽ            \    ヽ   /   ()  /
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:23:51 ID:TqHQrCiF0
3月はBOXだけで余裕で10万超えるしバラもいろいろあるからもう大変
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:41:55 ID:wi0s4ooH0
CCさくらだけでも相当持ってかれるからなぁ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:42:53 ID:ikgoS3sm0
>>370 でもソニーはBDメーカーの先頭になって
2月に大々的にBD洋画の旧譜を廉価版で出しなおすんだぜ!
ワーナーなんか昨年、HD-DVD撤退したら廉価版どころか、
同じ製品で1000円アップしたばっかりだと言うのに。

2009/2/25 ¥ 2,990  ソニピク 旧作約30タイトル値下げ!
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:45:40 ID:7GK9Qne50
ソニーは横が仲悪すぎ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:48:00 ID:aneP6I+H0
アニプレ・A-1なのにソニーPCLじゃなくてメモリーテックだったりするしなw
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:56:32 ID:DWqLeTSd0
>>400
洋画は値段が他国に比べて高すぎるから
それやってもまだ高い

そもそも日本市場ではアニメの方が売れてるんだから
アニメに力いれてくれ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:00:33 ID:y6FxdNr80
値段を下げたければ買わないのが一番ベストなわけだが
売れる限りはむやみに値段は下げないだろう
かと言って買わないとBDが出ない
日本のアニオタに資金力があるとバレてしまってる以上高くても買う以外に道はない
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:13:48 ID:PtSQVH7p0
>>395
今自分が3月に買う予定のBDの総額計算したら20万近くになってた…
俺、お金大丈夫なのかな…?(´・ω・`)
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:15:53 ID:oBXjFu6H0
あなた達大丈夫か?w
もう少し選べよ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:17:58 ID:6yk1X9gf0
買ってから考えるって昔の偉い人が言ってたよ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:19:19 ID:6S+yA4uc0

ギアス、ギアスR2、002期、マクロスF、ケメコ、ef2期、WA、蟲箱、桜箱、エウレカ箱、ビューティフルドリーマー

ライドバックが来ないことを祈ろう
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:22:01 ID:xlMUSsft0
ついていけねぇ

ここにはシャチョさんが多いの?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:22:47 ID:/Wjex2Wc0
>>408
お前は内容の良し悪しに関わらずBDを買い続けて行くんだろうなw
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:26:40 ID:ffELCntB0
毎月2〜3万円はBDに使ってるな
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:27:37 ID:iDHoszdq0
ひだまりスケッチBDBOXまだあああああ!!!
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:28:54 ID:8mfWXQpU0
3月はAVアニオタ的にCCさくらは絶対に外せないよなあ
長年どれだけ多くの者が待ち焦がれたか
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:29:16 ID:DWqLeTSd0
>>408
安心しろ
ライドバックは4月だw
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:29:19 ID:xsGSR0DW0
>>382
もってないならストレンヂアがいいんじゃね
じゃりん子チエとかエースをねらえ!とかの歴史的名作を選ぶのもいいとは思うけど
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:30:00 ID:xsGSR0DW0
>>413
おれは買わないけどなw
みんなどんだけさくら好きなんだよw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:33:47 ID:6J6bJv/00
茄子アンダルシア、茄子スーツケース、ビューティフルドリーマー禁書、天地無用BOX、ef、ケメコ、
マクロスF、WA、蟲師BOX、さくらBOX
BD予算毎月4万だったハズなのに3月は…
モモとかエウレカとかも買いたいけど大学生にはこれ以上は無理だよorz
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:34:33 ID:ffELCntB0
>>416
俺もあんまり興味なかったけど、このスレ見てたらノリで予約してしまった
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:35:21 ID:8mfWXQpU0
>>416
そりゃCCさくらのためにプロジェクター買ったよ
そして今回もBD-BOXの発売に合わせてフルHDプロジェクターに買い換えちゃったよ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:43:45 ID:oBXjFu6H0
ほしいのが出れば買うけどなあ
DTBとまりほりマダー
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:53:36 ID:h2KwQKdy0
1話換算そこまで高くないとわかりつつもさくら手出せんなぁ

1BOX4万くらいならば時期をみてちょこちょこかうかもしれんが
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:12:43 ID:uowV1+Fd0
さくらは買ってしまいそうだ・・・・原作しか見たこと無いが、
ガンスリの監督だし、大丈夫だろ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:24:45 ID:vtd9KCkR0
さくらは原作を超えたアニメのひとつだ
アニメーション、作画、楽曲、声優とそれぞれが高いクオリティで融合したアニメならではの作品

さらに真HDの威力を世に知らしめたAV兼アニオタ憧れの作品でもある
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:27:20 ID:w0YH+BSo0
3月はBDだけで12万持ってかれる・・・。
そろそろBD購入タイトルも取捨選択していく時期かねえ。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:29:24 ID:Kxa3KoJn0
オタクの性的嗜好を放送可能な限りつっこんだ感じの作品だったもんなあ
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:30:07 ID:qnBBGR510
それだけ買ってもほとんどは1回観るだけなんだろうな
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:40:37 ID:vuvAXPqr0
>>425
むしろ、「今のオタクの嗜好はこういうものだ!」と明確なレールを敷いてしまった作品ではなかろうか。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:46:24 ID:P6uW3SPb0
ロリ好きなアニオタって全体から見ると結構少ないと思うけどな
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:47:10 ID:2zk+RxYU0
>>425
ノーマルに加え、ロリ、百合、ショタ、BLと
全方位対応作品だったからなw
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:49:14 ID:qZy/Xp590
>>427
BSで相撲中継から惰性で見てしまってハマった社会人からすると
現実逃避する麻薬みたいなもん。コレ見て社会復帰できなくなったやつ、絶対いそう。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:49:28 ID:wmzX9mb50
>>417
母さんの財布をだな…
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:50:23 ID:4q4NI3JP0
>>428
ロリコンはなぜか声がでかいんだよね
実際はそんなに数いないはずなんだけど
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:51:10 ID:vtd9KCkR0
>>429
さらに両性具有もいるわ
近親だけでなく教師と教え子の禁断愛やら既に結婚していたりw
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:53:45 ID:5nAY6pz60
>>430
予約録画のアタマに相撲の取り組み結果が入るのが
デフォだったの思い出したw
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:54:14 ID:vtd9KCkR0
>>430
確かにその時間は仕事や嫌なことを忘れられる至福の一時だったよなあ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:58:34 ID:bVPJUUKL0
>>417
大学生でそこまで買えるとかすごいな。
同じく大生だけど洋画含めて最近やっと40本超えたわ。

さくらまでは(趣味以外)節約ライフだよ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:59:52 ID:YzY57vW70
amazonだったら禁書目録の特典DVD付くかな?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:02:37 ID:5nAY6pz60
二台目のPS3を買う資金をBDソフトに回すべきか…。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:07:03 ID:dT0I8KioO
>>437
逆に付かない可能性のが高い
付くとしたら1等宝くじに当たる確立
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:10:33 ID:qZy/Xp590
>>437
シャナを買ったときは、シャナたんついてきたことあったから、ひょっとしたら
同封する可能性もあると思うけど、ケメコで入ってなかったという報告もあったし、
オレは回避した。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:13:07 ID:JwsL6D4+0
>>437
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お問い合わせの商品『とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)』
(ASIN: B001HZEYLS)は、商品の詳細ページに初回版と表示されています。そのため、
この商品の詳細ページからご注文いただいている場合には、詳細ページにご案内して
おります【初回限定版特典】(書き下ろし小説電撃GE文庫「とある科学の超電磁砲」、
「とある魔術の禁書目録」解説マニュアル(12Pブックレット予定)、特典ディスクCD-ROM、
スリーブ仕様)につきましては、お付けする予定でございます。

このように、特典をお付けする場合、商品の詳細ページにその旨を記載いたしております。
誠に恐れ入りますが、あいにく、この商品の詳細ページには現在のところお客様がお問い
合わせの先着予約特典に関する記載はありませんでした。誠に申し訳ありませんが、
現時点ではこの商品に先着予約特典をお付けする予定はございませんので、ご了承
くださいますようお願いいたします。

なお、メーカーが特典をつけて発売を予定している商品でも、当サイトでは諸事情により特典をお付けしない場合がありますので、あわせてご了承くださいますようお願い申し上げます。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:13:49 ID:YzY57vW70
>>439 >>440
即レスさんくす
今から回避しようとしても特典付きあるとこって
もうないかな・・・?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:15:20 ID:YzY57vW70
>>441
なるほど。。。
確実にないですなぁ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:17:43 ID:LJ1349AO0
>>442
メイトとかゲマとかソフとかそこらへんの店の店頭で直接買うと付くとは思うけど…
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:21:59 ID:Iv/Or1x40
>>442
今更予約するなよ…
1日前なら7&Yやぐるぐる王国で予約出来たよ

当日(アニメDVDはフラゲ出来るから木曜日)ヲタクシュップ突撃しろ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:24:03 ID:YzY57vW70
ttp://item.rakuten.co.jp/ld-dvd/gnxa-1051/

これは付いてくると思っていいのかな??
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:27:37 ID:7uf2T/M60
これは大丈夫だろう
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:29:25 ID:XrQTPSoG0
学生のときのほうが買える気がするわ・・・。
東京の家賃高すぎるし、俺の給料安すぎる。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:31:19 ID:U3Enh4Ob0
俺も給料安いけど、実家だからどんどんつぎ込めるぜ
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:34:11 ID:LJ1349AO0
>>446
外付けメーカー特典に付いて記載されてないから、店に直接メールして確認すべきだろう…
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:38:15 ID:YzY57vW70
>>445
予約したのは11月の初めだったんだ・・・
で、数日振りにこのスレ来てみて焦った
無事予約できました

>>447
どうもです

>>450
ディスク3枚って書いてあったのでここで注文しました
もう駄目だったらオクで買いなおします
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:08:42 ID:ZFZgwtXK0
放送終わると大概熱が冷める
そう自分に言い聞かせて俺はそっと禁書をキャンセルした…
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:09:57 ID:LJ1349AO0
>>451
そういう店って注文入ってからメーカーに発注出すから予約特典はもうムリだろうに
フラゲ日に店頭にダッシュすれば確実なのに…
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:17:06 ID:1ZnD3Lq40
>>452
ツタヤとかでたまたま手にしたのが面白くて
さらにBDBOX出てるとかだと得した気分になるよな





そんなこと一度も無いけど
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:32:56 ID:8IhArcz20
ハガレンはほぼ出るの確実かね?
これを機にアニプレはどんどん出していってほしい
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:38:09 ID:Kxa3KoJn0
大統領つったらレーガンとミッテラン
首相つったら中曽根とサッチャー
書記長といったらゴルバチョフ
最高指導者はケ小平

こんなイメージだな
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:38:39 ID:Kxa3KoJn0
oh say can you see by the dawns..
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:39:30 ID:Kxa3KoJn0
あ、誤爆した すまん
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:40:31 ID:fNYdDHLt0
>>452
俺は熱に負けて今更ながら予約しようとしている
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 02:53:23 ID:bVPJUUKL0
オバマ大統領就任演説BD:IMAX空撮verきそうだね
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 03:03:18 ID:pnhuABCNO
>>358
マジでDVDだけなのかよ…
買うのは買うけど、すげぇ萎えた
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 03:10:32 ID:fNYdDHLt0
3/25プラネットアースもあったんだった・・・
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 03:30:16 ID:Iv/Or1x40
>>451
一応今からでも予約特典つくかの問い合わせメール出しとけ
付かないならキャンセルって添えて

マジ確実に欲しいんなら木曜日に店頭で買った方がいいよ
都合よくオクで出るとも限らないし
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 03:32:10 ID:mydM+QKn0
でないわけないじゃんオクで
いくらかかるかはしらんが
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 03:35:19 ID:Iv/Or1x40
RIDEBACK 01 Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/181039

[価格:¥6,825 (税込)]
発売日:2009/04/24
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 03:55:17 ID:qZy/Xp590
禁書ネタついでに、15話は、ビューティフルドリーマーのパロになってるよね。
25年前のネタだけど、もし興味があったら、レンタルでもしてみてね。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 06:00:49 ID:O9uUUscR0
>>358
DVDだけってのが本当だとして、こういうのって金目当てかね?
DVDとBD同時発売だと購入がどっちかに分かれてしまうが、
先にDVDだしてしばらくたってBDだしたほうが両方売れるからね。
あざといねえ
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 06:30:34 ID:Hf2pkE1J0
もうBDしか買わないって層を逃して勿体無いと思うけどねぇ
余程ヒットした作品でもないと、後から出しても熱が冷めて売れ行き悪いだろうし
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 06:39:15 ID:Kxa3KoJn0
>>467
金目当てじゃないのってないんじゃね

>>468
アニメ業界は再発売ビジネスで食ってるんだぜ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 06:59:48 ID:ssDqbWwuO
せめて、劇場版くらいはBDで出せよ。
クズプレ!!!!!!
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 08:38:14 ID:O9uUUscR0
>>469
そりゃそうだが、マクロスFとかスカイクロラとかのように、
BDとDVD同時発売してるのもちゃんとあるんだよねえ
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 09:13:16 ID:Kxa3KoJn0
スカイクロラを見習ってもらっても困るぜ
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 09:38:43 ID:PrujVznrO
まだDVDの方が圧倒的に多いよなあ。
これだったらHD DVDと共存しててBDで出したらなんたら奨励金?出しますぜ。旦那(・∀・)
の時代の方がBD版での発売に・・・いや、そうでもないか・・・
あるあ・・・ねーあーねあねーあーw
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 09:40:15 ID:lg2eRW560
>>471
会社の方針として
BDにコストかけるだけリターンが見込めないと判断してるんだろ

アニメの場合実質資金回収する市場が一応「日本」だけで
計算しないといけないから
市場としてかなり小さいからな
その場合売れてるとはいえBD現時点での普及率ではコスト掛けられないんだろ

ただソニーグループの一応端くれのはずのアニプレは糞なのは間違いない
SMEもコピーコントロールCDだの音楽DL販売等でうるさいし
権利関係の関連会社はソニー本体の足引っ張ってばっかりだな
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 09:46:06 ID:GP5hFZ+60
>>474
銀色円盤は出せてBDは出せないSMEと子会社のアニプレか…
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 09:51:14 ID:lg2eRW560
>>475
SMEも良くわからないのは
一応お茶を濁す程度に音楽BDだしてるのがなぁ・・
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 09:57:21 ID:Q/tTxe6u0
この間売り上げリストが貼られてたけど、ガンダム00ですら1万も売れてなかったな
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 09:59:59 ID:GP5hFZ+60
>>477
だってガンダム00は(ry
まぁ、数字で騒ぐならマクロスFにすべきだろうなw
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:00:16 ID:3BOppjLV0
DVD先行じゃBDの売れ行きも伸びないだろ
やっぱり同時発売じゃないと
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:02:27 ID:lg2eRW560
ギアスにしても同時発売の2期と
そうじゃない1期じゃ売り上げが全然違うから

そもそも旬を逃して後から販売する分には元から販売数も見込んでないでしょ
DVDその他関連商品で既に元取ってる可能性が高いし
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:04:26 ID:2XiX/kzQO
>>478
00の場合はBD・DVD同発になる2期が発売しないと
本来の売れいきの判断は出来ないな。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:21:38 ID:woUb8oC60
そう考えるといまやってるアニメでDVDしか販売しないのはやっぱ損だよなー。
セルアニメ買う層なんてBDじゃないなら買わないってのがそれなりにいるんだし。
とはいえ、後日発売したとしても旬を逃がしてるから数でないだろうし。

483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:24:11 ID:Hf2pkE1J0
>>480
ギアスは後発に加え、初回特典が付かないことも響いているだろうね
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:24:12 ID:w4mdW+yy0
まぁ、現状数多すぎだし、
これで淘汰されてしまえば、と思ってる俺は酷い
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:25:11 ID:Q/tTxe6u0
同時発売しなかったアニプレ作品が絶望的に思えてきたんだが…
ビッグタイトルや続編決定じゃない限り諦めた方がいいのか
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:36:27 ID:GP5hFZ+60
>>485
このまま行くといずれ会社存続のために出さざるを得なくなるさw
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:53:44 ID:O9uUUscR0
>>483
2期のほうがBD売れてるってことは
1期はDVD、2期はBDって人もいるんだよな・・・
コレクターな俺はそれぞれ違うメディアとか耐えられんw
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 11:33:55 ID:w4mdW+yy0
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0146
<特典DISC>
・第51話「ニュー・オーダー」
・スペシャルネクストプレビュー集
・ノンクレジットOP&ED集 他
・緊急特番ナビゲーションray=out
・番宣&CM集

昨日登録されたときには何もなかったから貼らなかったんだけど
51話収録きたぜぇぇぇぇぇぇ!!
これで3月のBD予算は10万越え確定!ひゃっほい!
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 12:02:02 ID:jvo03WHn0
ミンキーモモのフライングゲッターはもういる?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 12:06:20 ID:2XiX/kzQO
>>489
むしろキミがgetしろよ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 13:24:53 ID:5rObp4Yj0
>>488
落ち着いて下さい。4月発売になってますよ
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 13:40:00 ID:Y6dqhr/j0
Box1も買うことにしたってことなんじゃね
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 13:58:33 ID:w4mdW+yy0
>>491,492
その通りです。
冬ボは3月に欲しいと思う今日この頃。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 14:05:44 ID:lg2eRW560
>>493
エウレカまったく見たことないんだけど
51話目が収録されると何かいいことあるのか?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 14:11:43 ID:w4mdW+yy0
>>494
ファンアイテムですよ。
イベント限定の朗読劇だっけ。
本来描くはずだった?別EDのお話。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 14:14:38 ID:lg2eRW560
>>495
なるほど
それだと購買意欲をそそられて当然だな
ファンにとっては恐ろしいアイテムだなw
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 15:08:58 ID:wayohdS9O
ウルトラセブンの12話みたいな感じか
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 15:31:50 ID:GhAL80os0
ビバップのテレ東版最終回みたいな感じか
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 15:48:17 ID:UIYIAyNG0
オーディオコメンタリーなんていらん

と思っているのは俺だけか?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 15:52:09 ID:Bulo7+9u0
efみたいなコメンタリーなら大歓迎なんだけどな
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 15:52:28 ID:Y6dqhr/j0
コメンタリー付いてたらなんかまずいことでもあんの?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:00:43 ID:/ejT6qAR0
中途採用でアニプレに入社して
BDだしてやるっていうツワモノはいねえの?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:06:26 ID:lCSm3lHA0
アニプレって自社採用やってるの?
SMEグループ採用じゃね?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:07:37 ID:fcxSwTT+0
RIDEBACKのBD化にあんまり盛り上がってねーな
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:21:56 ID:8uNKE5CB0
ジェネオンだし出してくるのは間違いないと思われてて
その通りにリリースが決定したからなのと
原作自体があんまり有名じゃないしアニメもまだ2話放送したところ・・
盛り上がりようがないけど
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:34:38 ID:/PIVu5SNO
アンチソニーというかアンチプレステの中に妙に内情に詳しいようなやつがちらほら居たからな
今考えるとあいつらがアニプレ関係者だったのかもな
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:42:01 ID:0V7fwb9t0
>>504
なんで発表がまだこないんだ
今んとこ公式発表は
サンデーGXの広告だけ?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:44:59 ID:V0bdA4yV0
殆どの作品が一巻が一番売れるわけで
やっぱ放送リアルタイムの熱ってのはあるわけだよね
後売りBDはその波に乗れないんだもんなあ超損してる
無能すぎ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:46:53 ID:N+XWUIpk0
アニプレは世界遺産出すのに全力投球なんです
世界遺産は好きだけども、お前何してるの?としかいいようがない
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:50:27 ID:8uNKE5CB0
>>507
ホワイトアルバムも
公式発表はまだないぞ

アキカンは一話のCMからいきなりDVDの宣伝してたけど
アニメによって差がありすぎだろw
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:52:32 ID:0V7fwb9t0
まあ広告出たってことは
来週の放送からCM入るんだろう
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 17:15:47 ID:YsZ52YAj0
上の連中がアニメにとことん興味ないんだろうな
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 18:00:23 ID:U58A6o7i0
今更思い出したけど
年末までのバンビジュBDポイントキャンペーンやるの忘れてたわ
もったいない…
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 18:10:41 ID:7B1vmw1c0
>>507
スピリッツにも広告載ってたぜ…って、小学館だから当たり前か。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:23:42 ID:nuiwMEsu0
ゲーマーズ本店でさくらBDのデモが流れているらしいが見に行った人はいないのかね?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:34:37 ID:5qFyrqJM0
ゲマズのデモってコンポジ接続で意味ねーってハナシじゃなかったっけ?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:34:57 ID:quSlp8sw0
ゲーマーズってコンポジ接続じゃなかったっけ?
そんなの見てどうするのか
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:38:47 ID:nuiwMEsu0
そか…
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:59:53 ID:QRh2cQoJ0
そもそも販促映像がHDソースなのか疑問
一般に販促映像はDVDで店舗に送るのがあたりまえだからなぁ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:26:25 ID:pnhuABCNO
ブラックラグーンマダー
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:34:47 ID:Hf2pkE1J0
>>519
HD画質なゲームの店頭デモムービーなんかも※この映像はHD画質ではありません。とか
注釈の付いたSD映像が普通に流れてるしな(酷いのになると、配信か? と思えるような画質なものも
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:39:53 ID:zxHSLD5+0
アニメじゃないけど水樹のBDもそれやってたなw
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:47:50 ID:2XiX/kzQO
ルナシーのBDなんて
市販品でソレやっているぜ。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:01:54 ID:5rObp4Yj0
ジブリ作品ってBD化しないのかな・・・
ナウシカとかラピュタとかもののけとか
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:06:49 ID:gcAmlbmG0
>>524
DVDが売れてるうちは無いかと
3〜5年後くらい?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:08:20 ID:Iv/Or1x40
あるとしても2011年のデジタル化完全移行の後だと思うよ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:11:32 ID:2XiX/kzQO
板野サーカスみたい
http://thumb.uploda.org/file/uporg1952294.gif
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:14:12 ID:5nAY6pz60
科学忍法って言えよ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:42:15 ID:nCa9+rjG0
ルパンのバラ売り見かけたけど、ケース色は黒なのね。
なかなかジャケはいい感じだ。
出来れば最終巻は1話少ないから安くして欲しかったな。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:46:57 ID:PJZPin2B0
とらドラ DVDが来たわけだが、
PS3(ノーマルアップコン)vs地デジ

地デジの圧勝だな。
DVDは色がくすんでる。

さて、さっさとBDでだせ!!w
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:59:16 ID:N+XWUIpk0
とらドラはBDで欲しかったなー
DVD我慢して買ってないわ
キングレコードはホワイトアルバムが初アニメBDか
後でとらドラもBD-BOX出しそうだな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:04:58 ID:Hqg2c/sp0
>>530
とらドラはHD製作だっけ?
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:09:17 ID:YnR+iJzf0
いまどきのヲタアニメなんて基本どれもHD製作だろ
もしくは、放送用マスターのみ撮影段階でSD出力で、最終マスターはHDとか
HD製作じゃないほうがめずらしいくらいんじゃね?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:12:07 ID:jJOkovba0
それ以前にスタチャだから
VCじゃないから
当分無理っぽいなあ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:14:05 ID:2BjAm34W0
スタチャのアプコンは結構レベル高いからな
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:20:24 ID:+x6B3z2N0
BDBOXなんてきたら失禁するわい。

とらドラマダァ?(゚A゚)
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:26:51 ID:Ba4Qg1iZ0
フルメタの再販希望・・・
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:26:56 ID:BV6j6J7z0
>スタチャのアプコンは結構レベル高いからな
・・・毒されすぎなんじゃね・・・
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:29:43 ID:iangXWRi0
HD製作なんてまだ少ないんでないの?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:56:44 ID:u2BE/Mu80
まりほりマダー
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:14:15 ID:rAnKlJBoO
>>532
ネットでも誰も言及してないから言うが、とらドラはSD制作。
ソースは俺。(原画の人に直接聞いた)
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:18:06 ID:FcDNnp+k0
>>541
それ、ソースは原画の人だろw
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:26:25 ID:Hqg2c/sp0
>>541
そうなのかな〜

テレビで見てると微妙で…
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:33:32 ID:SZ8ZygVKO
池袋ゲマで流してるBDさくらデモはHDかも
PS3らしき再生機に…
接続ケーブルよく見てなかったが…

デモソフト何かの雑誌付録にしてくれないかなぁ
以前、TV版エヴァがDVDを作り直したときにやったはずだと思たが…
付録じゃなくても安価で売ってほしい
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:34:07 ID:YnR+iJzf0
>>541
テレビ用マスターやV編がSD制作ってだけじゃね?
JCは他でHD制作やってるし、ふつうにHD制作環境はあるはずから、
あとでHDマスター作るとかありそう
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:35:04 ID:S9dOzK2h0
原画の人って解像度に詳しいんだろうか。
撮影の人ならすごく納得できるんだが。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:38:22 ID:5nAY6pz60
>>544
画面分割で、リマスター版と旧マスター版の第壱話まるまる
収録したのがニュータイプに付いてきたね。
旧版が画面揺れまくりだった。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:42:32 ID:l4ueXcfjO
こどものじかん2学期はバンビなのになぜBDださないのかねと、コミック6巻限定版のDVD見ながら思った。バンビさん出して下さいね。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:50:37 ID:k9x+s1lp0
>>429
さくら見てないのだがそれは凄いな。
内容的にカオスな作品を想像してしまう。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:51:28 ID:cHVqeG5Y0
画面が揺れるのは手作業でアニメとってるからなのかなぁ
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:03:08 ID:zt5Zamb00
FF7ACのPS3同梱版ってもう尼に載ってる?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:07:28 ID:WAcxUCDb0
登録されてんじゃね?
単品はカテゴリDVDだけど体験版付はゲームだ
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:23:51 ID:QasFlvQmO
>>551
載ってた
カテゴリーがゲームでな
しかし体験版同封だとフラゲ無いから迷うとこだw
通常版にしといてもいいかな…どうせ体験版やらないだろうし
だがヲタとしては見ないやらないでも体験版付きを選んでしまうorz
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:25:33 ID:hYASCz8r0
割引率の違いが気になるところだよな。
CDだと限定版の方が逆に安いとかあるもんな
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:34:53 ID:Iw8Z8tWV0
なんでFF7ACだけ優遇されるんだ?
CCさくらBD-BOX同梱版だせばいいのに
PS3本体にさくらたんの絵を描いとけば、+10万で売っても買う奴いるだろ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:40:37 ID:FK3/NYDi0
FF7ACなんて激しくイラン。

そんなことより、普通にPS3安くしたほうがいいだろ・・・馬鹿かソニーは。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:41:01 ID:DO+v45UD0
明日、禁書買ってこよう
予約してないが特典付いてるだろう・・・よ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:42:10 ID:o8cSi6bK0
FF7ACC同梱PS3欲しいなぁ
本体が良さそう
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:43:04 ID:ku84MJCv0
この中でPS3で見てる人ってどのくらいいるの?
俺の場合は例の6000円ドライブだけど
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:43:50 ID:vmV7lppI0
>>556
安くしたらそれだけ儲けが減るってわかってるの?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:47:02 ID:o8cSi6bK0
レコは録るだけで、再生はPS3だな〜
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:54:01 ID:eg+Q0oGv0
>>554
CDには再販制度があるから原則割引はない、はず。(新譜でも割引してるとこあるけど)
初回でDVD付いてきたりするとDVD扱いで安くなる。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:57:06 ID:QasFlvQmO
>>555
元がゲームと元からアニメを比較するな
元からアニメでゲーム機同梱販売しないだろ

>>559
PS3のが家のBW900より読み込み早いから普通にPS3で再生してる
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:59:51 ID:peuuRMVI0
>>562
最初はDVD付きなのに
定価販売強制して
公取から警告受けてたな
それ以降DVD付きはDVDと同じ扱いになってる
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 01:11:32 ID:hYASCz8r0
>>562
なるほど。で、
店の取り分は同じくらい(3割)だからCDは売れるとおいしいんだろうな。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 01:12:59 ID:pKSw33tv0
>>548
だよね
俺も欲しい

「ALL THAT VF」登録のとき(F、ゼロ両方)、「BD化して欲しい作品」に「こどものじかん」記入しておいた
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 01:17:52 ID:WH+keKhu0
アクアプラスフェスタ2008BDといいSuaraのライヴBDといい
アクアプラスがんばるなぁ
激戦の3月末前後なのがキツイが
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:05:23 ID:pKSw33tv0
http://www.mania.com/aodvb/showthread.php?p=1515882
「the pamphlet that came with the One Piece movie BR has Witchblade, Gunslinger Girls, Blue Gender (movie and series), Genghis Khan, and DBZ 12/13 as coming soon to BR」

北米で発売されてるワンピース劇場版BDについてるパンフによると、
ウィッチブレード、ガンスリンガー・ガール、ブルー・ジェンダー(映画・TV両方)、ドラゴンボールZ劇場版12&13
が北米でBD発売予定。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:11:03 ID:uEGPLjGu0
Blue Genderは買うなぁ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:13:57 ID:81tIGZIM0
北米のDVDやBDの売り上げって出ないんだっけ
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:16:40 ID:Iw8Z8tWV0
北米でもふつうに調査会社が数字出してるじゃん
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:20:20 ID:HC5yd4AB0
ガンダム00 7巻どうですか??
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:33:22 ID:93vKZ0Wb0
バンビのポイント交換しようとしたんだが
いくら検索しても対象商品が1個も出てこないのはなぜ?
ポイントは7000ちょいある。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:40:55 ID:VdRDX25J0
>>573
検索エンジンがうんこ
タイトル決め打ちでないとほとんど引っかからない
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:51:57 ID:0lykZXuX0
>>568
北米版は商品が実際に小売店に届くまでわからんからなぁ…
Malice@DollのBDみたいに、発売日過ぎてもメーカーから出荷されず、
いつのまにか発売中止とか普通にあるから困るw
Samurai7 (3枚組全26話) も未だに出ないし…
果たして、日本でBD化してない作品を今から新たに日本市場より先に出すのを
日本のメーカーは良しとするのだろうか?BDはリージョンも日米で同じなんだし…

ところで、いつのまにか 宇宙戦士バルディオス Blu-ray Disc BOX
が4/24→発売日未定に変更されてる件については既出?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:58:00 ID:RtJ/aSWB0
>>559

BDもDVDもPS3で観てるよ。
俺のは4万でこの画質で観られるのは素晴らしい。
レスポンスも良いしね。
40万もするプレイヤー持ってたら別だろうけど、そんなお金ないし。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 03:06:22 ID:afkuZsv60
とらドラいいな今週のみて欲しくなった、BD出してくれ
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 03:34:04 ID:ArCBgXJm0
>>549
ところがパッと見そういう要素感じないという
おかげで色々麻痺しました
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 04:11:06 ID:Ib1q9HLD0
true tearsマダ?('A`)
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 06:55:56 ID:i1s2+EnGO
>>573
本キャンペーンの実施のため以下の期間中はポイント交換の受付を休止させていただきます。
2009年1月5日(月)〜2009年1月13日(火)
2009年1月21日(水)〜2009年1月31日(土)
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 09:25:39 ID:spcFDgny0
家出ようと思ったら00届いた
尼なのに
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 09:44:43 ID:uKtjUsnc0
米尼で売ってるワンピース劇場版、なにかと思ったらアラバスタか…。いらねー。
オマツリ出せよ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 09:50:02 ID:e8zS5WUT0
ライドバックみたいなかっちょいいアニメに売れて欲しい・・・
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 09:55:21 ID:IdANEc8S0
>>573
バンダイビジュアルからのメールで交換可能なBDとDVD一覧の載ったpdfへのリンクがあったろ
それ見ろ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 10:10:19 ID:ujaQDA6r0
尼から超ウルトラ8兄弟BDの発送メール来た

CCさくらをDVDで揃えててBDに買い換えな人、劇場版もう売った?
つーか、DVD初回特典のオマケビデオってBDではフォローされんのか
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 10:32:32 ID:xwj0ZjX9O
>>583
まだアニメを見てないけど、ニコニコでバイク乗って飛ぶシーンをみたらBD欲しくなったよ。
絶対揃えるよ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 10:35:44 ID:igJOPzUz0
Zボックス2が尼から届いた
速いなあ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 10:36:05 ID:4+85qxPH0
ニコニコとか犯罪サイトはほかでやれ
犯罪者しねよ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 10:38:27 ID:xwj0ZjX9O
>>588
今週から見るよ!
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 11:20:22 ID:IdANEc8S0
amazonから来る宣伝メールがここ最近BDばっかりなんだが


今回のおすすめ内容:
* マクロスF(フロンティア) 1 [Blu-ray]
* マクロスF(フロンティア) 2 [Blu-ray]
* マクロスF(フロンティア) 3 [Blu-ray]
* イノセンス アブソリュート・エディション [Blu-ray]
* マクロス ゼロ Blu-ray Disc BOX
* 攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX [Blu-ray] (初回限定生産)
* うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー [Blu-ray]
* コードギアス 反逆のルルーシュ volume06 [Blu-ray]
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 11:29:30 ID:BwODpB+YO
ガンダム001st コンプ記念パピコ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 11:34:26 ID:xJ21ssbo0
amazonの宣伝は微妙に購買意欲が湧くものを外している気がする

ここ一ヶ月くらいに来たメール

王立宇宙軍BDをチェックされた方→タイタニアBD
フルメタル・パニック → カンフー・パンダ
秒速5センチメートル → ケメコデラックス
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア → ケメコデラックス
マクロスF(フロンティア) 6→ とある魔術の禁書目録

BDアニメならなんでもいいと思ってるだろ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 11:36:32 ID:KA8xW52K0
俺なんか限定版購入されたかたへ通常版いかがですかってきたぜ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 11:43:32 ID:QasFlvQmO
何かしら注文するとここぞとばかりにメール攻撃してくるからなw
注文後と発送前にやたらと来るから逆にうっとおしい
その癖、発送メールは遅いw
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 11:51:40 ID:wzpd+cARQ
OOが届き始めてるのか・・・
はやくウィングジム百式カスタムの勇姿が見たいぜ!
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 12:08:00 ID:IdANEc8S0
>>592
>BDアニメならなんでもいいと思ってるだろ

これはamazonの宣伝プログラムに言っているのではなくて
この宣伝を生成させてるBD購入者への言葉だよな
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 12:13:50 ID:YALC7FdaO
ef2期BD買ったらef2期DVDいかがですかメール来てたぜ…
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 12:19:19 ID:zvTyz57aO
俺なんてすでにAmazonで買ったのを
オススメされるぜ。
俺のガンダム00、マクF、ギアス、R2、PS3のプリンスオブペルシャは
最短でも明日到着確定だぜorz
あさってカモorz
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 12:20:39 ID:J0xGKNFlO
とある機動をかける†鉄の人生がみてる!のBD化まだ〜?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 12:34:49 ID:c/UZ4o0+0
俺は親父から頼まれた「ジャイアンツ栄光の5000勝」買ったら、なぜか「ハヤテのごとく!」DVD3巻をオススメされたw
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 12:38:25 ID:EBTvM1L5O
鉄の人生…
博打とケンカちゃいますのん?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 12:40:52 ID:FQfRCYuHO
>>577
今週良かったよな…そのせいでもうDVDポチってしまおうか迷ってるww
途中巻だけ買ったりはしたくないし…
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 12:49:19 ID:A4u7tmLr0
欲しいものは買えばいい。DVDの数が出れば、BD-BOXの発売可能性が
高くなる。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:15:03 ID:+xO52u6T0
amazonって注文した時期によって予約のでも発送が1日ずれるのな
かなり前に注文しておいたギアスのR2の6だけ昨日出荷されて今日届いたけど
今月入ってから注文した一期の6は今日出荷されて明日到着だ

よくamazonで1日フラゲしてる人いるけど早めに注文するとこうなるのか
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:27:36 ID:Y8XV9mWD0
BDじゃないけど銀魂買ってホモンチカおすすめとかもうね
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:30:10 ID:hy89c35J0
初回限定版じゃオタも慣れてきたけど
完全生産限定とか言われると焦るんだよな。
とりあえず買わないと二度と手に入らない危機感があるし。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:34:04 ID:LZp9zbG30
1回も見たことないけど二期から見ようと思ってる
狼と香辛料のBDをどうしようか悩んでる
期間限定らしいからどうしようかな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:34:43 ID:5iUypqGZ0
空の境界マダー?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:35:12 ID:A4u7tmLr0
>>604
都内、大田区だけど…BD・DVDは1日前に届く。
単に住んでる地域の差じゃない?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:35:32 ID:AdBjpRmPO
BDでその手の物ってフルメタ以外にある?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:40:36 ID:QasFlvQmO
>>604
バラや単品発送ならフラゲはよく在ること
複数一括発送だと奇跡に近いか皆無
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:11:23 ID:pypiBTm6O
アキバ祖父、禁書特典山ほどあった。今日いけば大丈夫。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:34:01 ID:QasFlvQmO
711に禁書取りに行ってきた
特典DVD付いてた
7&Yだから諦めてたが教えてくれた人感謝
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:34:45 ID:BW7VrDV90
>>568
ガンスリBDいいなあ。日本じゃ出ないのだろうか。1期だけでいいからさあ。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:38:49 ID:hy89c35J0
マクロスFじゃないが海外もやっぱりBDを
買ってるのって大半がアニオタなのか?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:40:40 ID:hRPsh9wu0
>>615
違うだろうな
だってドラマ1シーズン分でBDなのに米尼で40ドルとか
映画も10ドル台がざら

そんなけ安けりゃドラマも映画も買うよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:44:38 ID:xwj0ZjX9O
海外のBD買うサイトでカード支払いじゃなくておすすめのところってありますか?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:47:17 ID:Vv70d77k0
禁書のBD画質評価マダー?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:47:24 ID:PCl9Qr4/0
BDだろうがDVDだろうが、アニメをパッケージで買ってる
時点でオタ以外の何者でもない
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:48:40 ID:hRPsh9wu0
>>617
それだとあったとしても
手数料たんまり取られて安くないぞ

>>618
過疎ってる画質評価スレあるから
そっち使ってやれよw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:54:38 ID:xwj0ZjX9O
>>620
そうなんだ…
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 15:05:27 ID:zvTyz57aO
>>604
極端に早くから予約するとkonozama率が高くなるのがAmazonクオリティ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 15:06:33 ID:hRPsh9wu0
>>621
米尼経由より高くてもいいなら
ここでも一応銀行振り込み対応してるみたいだぞ

輸入盤DVDオンラインショップ:DVD Fantasium
http://www.fantasium.com/howto.phtml#c5
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 15:08:50 ID:zvTyz57aO
>>611
>バラや単品発運送屋さんに悪くてわざと単品注文が出来ない罠。
メール便にされるかもしれないし。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 15:08:58 ID:xwj0ZjX9O
>>623
ありがとう、家に着いたらみてみるよ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 15:25:59 ID:uU49/wPQ0
ソニーグループ経営体質強化施策 および 2008年度連結業績見通し修正の説明会のご案内
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/20090122.html

アニプレBD参入だな!
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 15:43:18 ID:xwj0ZjX9O
>>626
海外では鉄コン筋クリートBDで出してるよ
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 15:43:26 ID:QasFlvQmO
>>618
仕事の合間に近くを通ったので貰ってきただけだから見れない
他にレポなければ俺の耄碌した目で>>620指定のスレにでも書くよ

>>624
代引きと言う単語を入れ忘れた
去年の今頃辺りに発売日別のを一括で頼んだら
バラな上に同日配送別運送されたw
今じゃAmazonもコンビニ受取を携帯でも出来るようになったから
受取が面倒で代引きが嫌だった人も便利にはなったんじゃないかな
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:05:01 ID:pKSw33tv0
>>615
世界全体はわからんが、アメリカはまず映画マニア・ホームシアターマニアが買ってたな。
ってか基本的にハリウッドのための規格だし、BDは。
でもセル市場のスケールが元々日本のと違う…
http://www.allbusiness.com/media-telecommunications/movies-sound-recording/11725912-1.html
「The Dark Knight」のBD版、米国内の売り上げは100万枚を超えてる。(全世界で170万)
DVD版はその十倍ぐらい
クリスマス前の話なんで今はさらに上がってるはず
それに反して、アニメ好き層は小さい
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:06:32 ID:RPHqP76r0
>>626

今後の動向に注目だね。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:06:38 ID:rGHHCRNU0
【限定生産】
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック? ふもっふ
攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX
FREEDOM Blu-ray Disc BOX
ef a tale of memories. Blu-ray BOX
狼と香辛料 Blu-rayDiscBOX
交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1
交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 2
カードキャプターさくら -クロウカード編- BOX
カードキャプターさくら -さくらカード編- BOX

【限定生産(通常版併売)】
AIR Box
パーフェクトブルー 初回限定版
トップをねらえ! & トップをねらえ2!合体劇場版!! Blu-ray Disc BOX
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0 Blu-ray BOX
スカイ・クロラ コレクターズ・エディション
天地無用!劇場版 Blu-ray TRILOGY BOX
ケメコデラックス 各巻初回版
ef a tale of melodies 各巻初回版
とある魔術の禁書目録 各巻初回版
ハヤテのごとく!!OVA(仮)
黒神 The Animation 各巻初回版

今のところこんなもん?
通常版併売してない限定生産は買い逃すと痛いな
プレ値ついてるのはフルメタ無印、フルメタTSRくらいか
Airは通常版出てから落ち着いたね
今後、プレ値確実なのはふもっふ、わっち、CCさくらかな?
バンビは出荷数多いのかプレ値つかんね
632名さん無し:2009/01/22(木) 16:13:53 ID:L8FbxEeZ0
とあるのBD届いたけどライドバックやチルドレンの放送みたいに
クッキリしてないね
そらかけに期待かな
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:16:19 ID:o45p9wWG0
アニプレ消滅しなきゃいいが
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:21:11 ID:KA8xW52K0
>>631
細かく言うと、マクロス、ギアスとかも初回封入あるしな
あと、ときかけの紙スリーブ、イノセンスのメタルケースとかは限定だったけか
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:31:48 ID:yCDxHw+fO
フルメタ買いそびれて手に届かなくなった俺は涙目
ふもっふ買ったら無印もTSRもほしくなった
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:34:26 ID:rGHHCRNU0
>>634
ああ、初回特典系もあるか
まだ通常版併売してるのは救済できるけど、限定版のみのは買い逃せないなぁ

>>635
無印は去年の秋頃から厳しくなったけど、TSRなら店頭探せばまだ置いてあるんじゃないか?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:36:15 ID:m/VbaEr/0
TSRはあっという間に品薄になったからなあ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:42:43 ID:yCDxHw+fO
ネットは壊滅
アキバも回ったけど定価はもうなかったよ orz
買い逃した俺が悪いんだけどBD再生環境手に入れたの12月でね
アプコンらしいけどふもっふがDVDより明らかに綺麗だったから、無印TSRもほしくなったけど時既に遅し
転売業者から買いたくないしなぁ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:46:24 ID:rGHHCRNU0
>>637>>638
まじか…もうTSRないのか
10月発売だから3ヶ月もってないのか
ふもっふも春前にはプレ値つきそうな勢いだな
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:50:50 ID:4+85qxPH0
>>632
JCは撮影時に強めにフィルタいれてぼかしてる感じだから、
そういった演出なんでしょう
つうか精細感だけで画質を語る人がみょうに増えたよな
そんな人がおおいから、輪郭強調されたような画質のが多いのかな?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:54:30 ID:rGHHCRNU0
>>640
禁書まだ届いてないから分からないけど
くっきりはHD画質なら重要な要素だと思うけど
マクロスなんて綺麗だけど明らかに解像度足りてないし
演出上のソフトフォーカスなら理解はするけど、解像度が真HDじゃない場合が多いんじゃないか

とりあえず早く届けー
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 16:59:49 ID:m/VbaEr/0
そりゃ演出なら良いけど演出じゃない場合だってあるから
くっきりを気にするのは仕方ない
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:05:11 ID:o45p9wWG0
製作のHDDからエンコできればクッキリするが途中にVTRをはさむからノイズやぼけは仕方がない
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:24:58 ID:FqcqVYpH0
くっきりかくっきりじゃないかはわざとだからな
基本的に放送時点でHDでくっきりしてないものはそういう絵で作ってるから
BDになろうが変わらないでしょ
禁書なんかも

絶チルとかソウルイーターがBDになればそのままくっきりだろうけど
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:29:24 ID:67yeocRS0
放送時にぼやけてるのはHD→SD→HDとか普通にしてるからあてにならない
放送時にくっきりなのはそうだけど
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:30:54 ID:ZFHT27ML0
>>645
おいおい
1回SDにしてあるものならただのアプコンにしか見えないでしょ
そういうのは放送ではSDアプコンと解釈するから別の話だよ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:37:57 ID:7h+F4+S5O
アニメ作品はたいてい演出等でディフュージョンフィルター効果でボカシてますな。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:41:20 ID:ZFHT27ML0
SDのものをアプコンしてる放送は見れば分かるしそれは別の話
明らかにSD以上の解像度からHD(これも一応アプコンだけど)で放送されてるものの話な

禁書とかはああいう絵作りだからBDでもくっきりはしないはず
00二期は一期同様そのままくっきりBDだろ

元々あそこまでくっきりした絵で作ってる作品が少ないよ
00、絶チル、ソウルイーター、プリキュア、まだまだあるにはあるだろうけど少ない
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:58:33 ID:rGHHCRNU0
演出面よりも、ただ単に真フルHD製作なのか、非フルHD製作なのかの違いな気がするけどね
どちらもSDではないしHD製作なのは間違いないけど
非フルHD製作なら1080p/i収録するなら多少なりともアプコンになる訳で甘くなる
意図的な演出というよりもそっちのほうが多いでしょ
あの綺麗な秒速ですら非フルHD製作だった訳だし

今発売済みのBDで真フルHD製作なのは、うたわれ、00くらいじゃないか
他は製作上の仕様なんだから仕方ないと思う
明日、禁書届くから見てみるけど
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 17:59:14 ID:KA8xW52K0
お前がプリキュアをBDで出せって言いたいのはよく分かった
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:04:50 ID:ZFHT27ML0
>>649
いや、くっきりしてる作品もほとんどはフルHD製作じゃないはずだよ
絶チルとかプリキュアなんかにそこまでやるとは思えない

1280くらいで作ってれば出そうと思えばくっきり出せるでしょ
でも多くの作品はそこで意図的にぼかした処理をしてる
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:12:56 ID:zvTyz57aO
>>635
フルメタ、TSR、
プレ値でもできるだけ早く買っちゃったほうがいいかも。
値段が上がりこそすれ下がる事はないだろうから。
でも、角川はこういう類のを再生産した前科があるな。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:16:45 ID:8vv0EUXh0
Buono!かBerryz工房のPV集をBDで出してほしい
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:17:03 ID:zvTyz57aO
>>641
クッキリと評判のうたわれだが、
プロジェクターで見るとジャギーが酷いという意見を聞いた事があるな。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:18:10 ID:yCDxHw+fO
そうなんだよねぇ
再販ならないか怖くてプレ値だと躊躇しちゃう
でもコンパクトなパッケージで揃えたいしなぁ
わっちは買い逃さないようにしよう
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:19:54 ID:KQyKec3W0
>>649
うたわれも00も1280x720
劇場作品まで含めても1920x1080はまだないんじゃないか?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:25:06 ID:hRPsh9wu0
>>656
フルHDで作れる環境があるのは
2年ぐらい前のアンケート結果では1社だったから
一応作れる会社はあるんだろうけど
そんなけコスト掛けて作っても回収できる見込みが無ければ1280x720選ぶわな
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:29:49 ID:KzaNN5eY0
アニメ制作会社に勤めてる友達が、フルHDで作れるほど資金も時間も無いって嘆いてたな・・・
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:30:59 ID:NiHTmOvT0
>>600
テツー、ワシじゃ〜花井じゃ〜!
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:31:11 ID:yCDxHw+fO
よし、決めた
フルメタ買うわ
ネットより店頭探したほうが安いかな?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:40:27 ID:WFv7ynTJ0
>>638
何で先物買いしてなかったの?
俺は未だにTVはブラウン管だぜ
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:48:51 ID:KA8xW52K0
このスレにおると、見たことなくても買ってしまうが
後悔したことないから困るw
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:49:52 ID:S9T0qdU+0
ガンダム00 7巻どうでしたか?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:54:20 ID:hYASCz8r0
先物買いは危険だぜ、キン肉マンの例とかあるじゃん。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:59:20 ID:VfqO4veXO
俺もフルメタ欲しいんだよねぇ。
再販があると信じてプレネで買うの我慢してる。
もう一度店頭探して見ようかな。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:22:40 ID:BrgUFDLiO
efはこのスレ観てなかったら買わなかったな
てか観てもいなかった
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:27:28 ID:3LcQPrth0
フルメタ

特典CDとか付かないバラ売り廉価版なら出る可能性あるんちゃう?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:51:56 ID:J0xGKNFlO
とあるアニメがBDで出ているんだけど6巻だけ買う事に決めました_ト ̄|〇
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:53:34 ID:ApvPItYa0
>>668
なにか社会の窓からはみ出ていますよ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:55:10 ID:uU49/wPQ0
>>669
VAIOtypePだというのに
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:59:25 ID:yCDxHw+fO
店頭何件か行ってダメそうならネットでプレ値でいくわ
バラ売りの出るかもしれないけど、せっかくだからふもっふと同じコンパクトBOXで揃えたいし
先物買いしてればよかったんだろうけど、ふもっふ買ってからほしくなったから手遅れでした
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:10:09 ID:ArCBgXJm0
>>666
買ってよかった?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:25:21 ID:DO+v45UD0
禁書買ってきた
小説が予約特典だと思ってたが初回特典だったんだな
PLEASURE DISCとかいうのもらったが、これが予約特典なのかな?

後、この前配布してたジェネオンプロモディスクくれた
当日行けなかったからラッキーだ

じゃ、とりあえず先生のうさみみパジャマでも観ようかな
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:25:30 ID:pwFoLOBh0
efでも1280x720だしなぁ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:39:33 ID:mHHhaXkI0
キングレコード、アニメ作品のBlu-ray化を3月から開始
−新作「WHITE ALBUM」から。平野綾/水樹奈々の特典も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090122/king.htm
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:39:48 ID:DO+v45UD0
一つ聞きたいんだが
メディアケースが1個しか入らないとスリーブで複数巻入るとボックスというのか?

スリーブって時かけみたいに上からも下からもスコンと抜けるやつだと思ってた
禁書のってはBOXと同じ横から取り脱すやつだった

ま、とりあえず最終巻に全巻初回特典仕様が収納できるBOX希望だ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:39:59 ID:WFv7ynTJ0
>>664
今までBDで値崩れないじゃん
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:42:25 ID:DO+v45UD0
>>675
4巻4話で8000円か・・・
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:50:21 ID:DETJ2eB30
フルメタは4期をやるなら再生産あると思う。
逆に完結しない作品は揃えたいと思わないし。
4期やって再生産やらなかったら負け組と呼んでくれ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:52:33 ID:2ZjRhkty0
フルメタルパニックコンプリートBOX
全シリーズをこのBOX一つに詰め込みました!
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:54:58 ID:ccRdghkO0
わっちも1話2000円だと考えるとまぁそんなもんだろう
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:56:04 ID:Do2m8/FXO
ナデシコってキングレコードだっけ?
遂にBD化のフラグが・・・
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:56:19 ID:TRI0c2fl0
エウレカはどうしたものか
内容覚えてないんだが、動きは半端なかった気がする
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:59:25 ID:WFv7ynTJ0
>>678
4巻4話収録で、尼だと6,384円、DMMだと6,216円かな
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:59:58 ID:DO+v45UD0
>>680
フルメタル何とかってやつなら
映画もテレビも全話入ったBOX SETあるよ?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:00:09 ID:ccRdghkO0
レ エ
ン ウ
ト.♥.レ
ン カ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:05:14 ID:DETJ2eB30
そっちはハガレン
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:08:11 ID:yCDxHw+fO
再販きても初回限定とはパッケ違うし統一感なくなるからなぁ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:15:50 ID:8WRubTf+0
再販あれば初回版手放す奴が出てくるからあんま心配しなくてもいいだろ。
値段も今の状態から上がるかなぁ。
そんな熱狂的な信者のいるアニメとかじゃないだろうし。
焦って買うことはないと無責任にアドバイス。

で、とらドラマダァ?(゚A゚)
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:22:14 ID:UtpzYvOJ0
やはり1番最初に出る初回版or初夏威厳定番を買うのが俺としての拘り
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:24:51 ID:zvTyz57aO
>>690
うろやけぬま
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:32:39 ID:DO+v45UD0
禁書のケースってディスク2枚入ってるのに普通のより薄いんだね
この薄いの初めて見たよ
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:34:25 ID:o8cSi6bK0
>>675
3話収録で片面2層か〜
全4巻とコンパクトなのは素晴らしいな
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:40:19 ID:GsDe3VOb0
>>692
薄いケースって洋画じゃ割と一般的な気がする。
パイレーツオブカリビアンとか
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:43:18 ID:wu4lqR74O
>>652
確か、OVAのテッサがそうだね。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:44:29 ID:DO+v45UD0
>>694
時かけ以外バンビしかかってなかったから知らなかったぜ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:46:51 ID:zKS+8Ufi0
>>675
75分でLPCM2chだと1層で十分なはずだが
1層=低品質と思い込んでる人対策か
それともよほどメニューがこっているのか
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:47:02 ID:/1HsoF/O0
フルメタ、再生産あるんじゃないか?
再生産されて困る奴はいないわけだし
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:50:50 ID:82fFfHjq0
やべぇ
映像制作業界の知り合いから特別に攻殻機動隊BD(発売済み)のCMをくれたんだけど
これ、CMに使う前のオリジナルソースだってよ
http://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp00120.rar.html
だからなに?だったらごめん><
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:53:31 ID:UtpzYvOJ0
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/i/n/d/index233/20090122195053.jpg
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/i/n/d/index233/20090122195105.jpg
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/i/n/d/index233/20090122195108.jpg
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/i/n/d/index233/20090122195112.jpg

                  ,  -――‐- 、
             /イ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\      O
            o   / |//  ___  //| ヽ  。
              |  |/ イイ∧/V\lミ{_ |
   O    o    j  }iヘ廴__,  、__ノ ト爪 {、
            /  ,リr=ミ   r=ミ{:| :{\\       うるちゃいうるちゃいうるちゃい!
          /  /イつ , ―‐ 、⊂从: ヽ ヽ ヽ   O
          ノ //.人 (´    `} ノ:>ミ :V∧. ヽ.
        /{  //r≦rマミi ≧=チir‐くヽrォ} :∨ ∨: 〉
       / : ∨7八r〈{{__ミリ\ーィr'/廴_ノ≧ノ: : {⌒∨
       {{: :/ { : :{ト、V}`}  ヽi/  { ̄: :}ノ : 从
         ∨  V{: :ヽ: 「: :l   |: |  ∨__/ィノ}′
            ヽトハハノ   | :| /´  `ヽ
                  /     }:/__ __  ミ廴
              /    / 7>'⌒>'⌒i ̄`ヽ
                /    /: /′//:::::::ノ  ノ
             }   /: ノ  /廴シ' (´
           ,.イ′ 〈: :く  / 彡'  ノ
           ヽミ __r彡: ノイ__ ≦-- ´
              `¨¨´
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:54:32 ID:2ZjRhkty0
>>700
届くの24日以降だよ・・・
クソ・・・もっと早く予約すりゃよかった
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:55:22 ID:dylBsJ/z0
>>699
パスがない
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:56:34 ID:82fFfHjq0
>>702
あー
sage
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:57:56 ID:9Mt9k1Ux0
アニメブルーレイって未だに音声仕様が
リニアPCM2.0chステレオ音声(48kHz/16bit)
なんだが、もっと高音質化出来ないのか?
最低でもリニアPCM5.1chサラウンド音声
(96kHz/24bit)で収録して欲しいんだが。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:58:58 ID:dylBsJ/z0
>>703
thx

>>704
ただのテレビアニメで5.1chは無理だろう
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:01:08 ID:Jc1VcZc00
>>700
ん?別スレで3つ目見たがコラじゃねーのかよw
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:05:54 ID:WH+keKhu0
Ζガンダムパート2届いた
本編の画質はパート1と変化なし
ノンテロのOPとEDだけはやはり高画質
OPは何回も見返したくなるな、素直にいい出来です
DVDも含めて何回も見たけど、Ζカッコいいって初めてオモタ

708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:06:21 ID:XgKOxUea0
>>653
Buono!よりもBooNoだろ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:07:44 ID:G/PtTdsbO
>>704

アホがいる〜
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:07:58 ID:IdANEc8S0
>>704
需要と予算がない。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:11:13 ID:GsDe3VOb0
>>705
一応5.1chのヤツもあるね。
TSRとか。

DVDだけどDTBも5.1ch。
BDで出たらリニアPCM5.1chだと思う。

アニプレマダー
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:11:31 ID:pwFoLOBh0
5.1chの変な劇場ガンダムの前例もあるしな('A`)
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:16:56 ID:hYASCz8r0
48kHzのステレオでいいから、せめて24bitにしてほしい。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:25:46 ID:WCW4nAO10
>>704
低予算なアニメで高音質化はともかく5.1ch化は難しいんじゃないか?
音に予算を回したから作画や画質が低下しましたってなるくらいなら2ch音声でいいと俺は思う
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:26:10 ID:Jlk8Y4qR0
ガンダムもネタ切れだったらアムロとシャアとカミーユが生きてるうちに
ファーストとZをリメイクすりゃいいのにな
00より視聴率取れるだろ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:29:31 ID:vmV7lppI0
そのリメイクだけはやめた方がいいだろ
そしてスレ違いだ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:30:41 ID:ArCBgXJm0
またこのスレをガンダム談義で荒そうというのか!アムロレイ!
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:31:14 ID:ccRdghkO0
女々しい名前だ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:32:52 ID:zvTyz57aO
アイハブコントロール

荒れるヤ荒れるヤ荒れるヤーーーーーワーー
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:34:21 ID:Qc3uLWRt0
>>704
ハリウッド作品でも、その仕様はね〜よw

取りあえず、AKIRA買えばいいんじゃない?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:38:41 ID:vmV7lppI0
ところでミチコとハッチンを買った人はいないのか?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:38:50 ID:Jlk8Y4qR0
>>716
Zの新規作画部分のMSかっこよかったけどなあ
見たい人多そうだけど
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:52:07 ID:QasFlvQmO
>>719
レオパルド乙
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:14:52 ID:DO+v45UD0
>>700
これ可愛いよなww

さっぱり出番のない神裂が結構活躍してて笑えたぜ
「これは実話です」wwww
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:25:35 ID:WH+keKhu0
>>700
これどう見ても本編より面白い
ビリビリの「電気は大切に」に悶絶した
特典無しで買う奴考え直した方がいい
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:30:51 ID:DO+v45UD0
>>719
アイハブコントロールでプラネテス思い出してしまったじゃないか

てことで、プラネテスBDBOXマダー?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:34:56 ID:x41PgpgDO
禁書の2巻には、いんでっくすたん付かないの?
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:36:32 ID:BrgUFDLiO
>>666
1番買って良かったと思ってる
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:38:33 ID:BrgUFDLiO
間違えた>>672だった
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:43:00 ID:QasFlvQmO
>>725
後はHDだったら…と思うと残念でならないな
BD買ってDVDでは泣けてくる、面白かっただけにw
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:45:39 ID:mSkPwyLk0
尼の超ウルトラ8兄弟のページにある、あわせて買いたいが
限定版DVDになってたな。BDに限定版が無いことをよく分かっていることで…

>>677
ギアスR2一巻、MSイグルー
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:48:53 ID:WH+keKhu0
>>730
まぁ、あくまで特典だから許してやってw
>>727
無いよ、次付くとしたらシャナと同じパターンかな
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:58:17 ID:x41PgpgDO
>>732
しばらくしたらまた付くかもってことか
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:04:19 ID:WH+keKhu0
>>733
シャナは1期も2期も、1巻と5巻に特典DVDあったから
そのパターン
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:06:15 ID:TEkaK3N80
尼からガンダム00 パート7届いてた
これでコンプだ
今回なんかいっぱいついてた
禁書は明日みたいです
尼で26%オフなってた

フルメタルって買いなの?

ふもっふかTSRか迷う
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:20:19 ID:y2NcMo0a0
取り合えず、Zは糞おもしろくねえからイラネ。

そんなことよりキングレコードさん、ナデシコとスレイヤーズのBDお願いします。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:22:28 ID:IGnmDWkv0
ナデシコはともかくスレイヤーズは厳しいんじゃないかな
レヴォリューション的に考えて

数年後、BD制作費がDVDのそれと変わらなくなった頃にもう一度頼んでみてくれ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:30:18 ID:P5PDDnaF0
>>736
んなの糞おもしろくねえからイラネ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:34:32 ID:2vMYQNoF0
スレイヤーズはEVOLUTION-RのOPで
無印、NEXT、TRYの集大成みたいな感じでやってるが
放映終わるまでにBDBOXだせなきゃ当分ないだろうな

せっかくナーガっぽい人まで出てるのにw
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:39:50 ID:ZozYJx9W0
作品の批評は他所でな、>>736なんてワザとらしい
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:41:12 ID:dV5fQMSe0
>>739
多分フィブリゾ・ガーヴとかも「Sorry,OP only」なんだろうなぁ・・・
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:49:35 ID:zh3RB2C10
>>704
近年のProduction I.GのTV作品がちょこちょこ5.1chだったりするけどな。

というわけで攻殻機動隊SAC、2GIG、RD潜脳調査室マダー
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:56:30 ID:MQ2DPZ4z0
予算が全然違います。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 01:08:06 ID:H1Cw1Huz0
IGといえば精霊の守り人もBD化して欲しいな
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 01:16:54 ID:isTCxcbU0
再販とかいいから新作を出せ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 01:18:07 ID:TcPuljMx0
うるせーよ租チン
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 01:31:46 ID:gsUqefHo0
こてんこてんこまだー
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 02:14:39 ID:R/8bheKs0
>>742
常に放送にぎりぎり間に合うかどうかで勝負してる
カツカツ深夜アニメとは規模が違うから
そこのレベルで考えちゃダメです
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 02:30:50 ID:R/8bheKs0
ホワイトアルバム4巻が4話で8000円という価格設定は
この手のアニメにしては安いほうじゃないの

一番単価安いのでおなじみガンダム00が4話で7000円だろ
それに近い値段と考えると結構がんばってるんじゃないの

他が高すぎるんだけどw
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 02:50:35 ID:KJhB8hvS0
1クールアニメで全4巻っていいよね

昔、陰からマモル!が何故かそうだったな
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 02:53:36 ID:P5PDDnaF0
一巻目一話収録より好感が持てるな
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 02:59:32 ID:/+/Yo9iZ0
昔はアニメDVD現状スレで税別2話5800円のDVDソフトの価格が叩かれまくってた
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 04:03:01 ID:ydNHbaWh0
角川・ビクター・ゴンゾ
この三社は2クール2話収録が多い。最近は色々改善されてるみたいだが
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 04:03:53 ID:cLivfp5C0
ミチコとハッテンがかなりヒドい収録形態なんじゃなかったっけ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 04:44:19 ID:0zxdtnsy0
4月からファントムのアニメやるけど、これBD化ありえないかな?
内容よかったらめっちゃしてほしいんだけど

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090115213147.jpg
PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5910519
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 05:48:54 ID:0WjOwPPU0
>>753
ゴンゾってDVDの販売元だったことってあったっけ
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 06:17:18 ID:8fZNx04J0
>>749
内容に見合った価格です。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 06:41:14 ID:hcbfMxth0
おれが買うのは2話収録の1クール6巻があたりまえだから
とくになにも感じないわ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 09:20:41 ID:h5/UNFtRO
マラソンは半年が限度だな
それ以上のはBOX待つよ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 10:34:14 ID:C1la91rSO
殆ど買わないんじゃねーかw
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 10:57:32 ID:SAbqtJbs0
00はファーストセカンドで14ヶ月マラソンです
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 11:00:09 ID:SAbqtJbs0
訂正
1,2巻は同時発売だから13ヶ月だった
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 11:46:02 ID:jxRDGC/1O
4クール物でそれなら標準かつ良心的
ハルヒなんか1クール物なのに全8巻
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 12:06:47 ID:H8j9iaYVO
ギアスは18ヶ月マラソンだな
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 12:11:37 ID:XjGXP2/R0
まあマラソンではなくBOXで、81900円で発売!!
とかされても資金の工面に苦労するんだけどな
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 12:24:33 ID:vhOFCgmkO
00やマクロス、ギアスみたいに4話ないし3話収録モノはBOX暫くは出そうもないけど、2話はな…
金も場所もとるし…BOX出るんじゃね?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:00:42 ID:8M62jEC20
キャシャーンみたいな
変なBOXの売り方は勘弁w

SPEの黒塚やVAPの魍魎の匣みたいに
DVDマラソン終了後BDBOX販売はどっちの客にも文句でないから
他のアニメもこれでやってくれ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:01:41 ID:E+vnSRX40
禁書はクッキリしてないって書き込みがあったけど、
OPとEDは非常にクッキリしてるぞ。
輪郭強調されてるか、されてないか。の違いでしょ。
本編も細かい部分が非常に綺麗になってる。
地デジ(x90)から見てるのと比べてもかなり違う。
フルHDTVなら安心して買っていいと思う。

さて、とらドラはいつ発表ですか?
ゴルゴ13もBDでだせって思うよなー
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:01:42 ID:Nq5mblUE0
そういえばこのスレで話題にはならないが
鋼鉄神ジーグもBDBOX化するんだな
スパロボKと相乗効果狙ってるとしか思えん
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:05:36 ID:LT8Zy0ME0
OO一期最終巻のオマケがちゃんと一巻付属のボックスに収納できたことに感激した
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:10:00 ID:8M62jEC20
>>768
最近クッキリじゃないとHDじゃないとか
暴れる連中が増えてるからなぁ

クッキリ厨だよ本当
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:14:54 ID:9YsTlf0+0
撮影段階でそういったエフェクトかけてあるんでしょ?
去年くらいからそういったアニメが多くなってきた
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:16:44 ID:E+vnSRX40
>>771
クッキリと輪郭強調を同一視しないで欲しいよな。
ハヤテとチルドレンがキッカケなんだろうけど、ハヤテとチルドレンはあの元絵だから合ってるわけ。
あのタイプの絵柄なら輪郭強調しても背景と違和感はない。

逆に、00・ギアス・マクロス・禁書で、キャラを浮き立たせる輪郭強調すると浮きまくり。
それに、禁書も液晶フルHDでかなりキャラはクッキリしてるんだよなー。
クッキリしてないって言ってるのは、ハーフかブラウン管HD(D端子)とかじゃないの?って思う。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:19:35 ID:iPTekRSAO
バンビのポイントは今登録すると2%でいいのかな?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:45:04 ID:Ca2LzLZD0
00はその中じゃ輪郭協調してるだろ
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:45:50 ID:X4Q/5au80
作風的にくっきりしてる夏目は嫌だな。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:48:32 ID:1PAdhuw00
>>773
52インチのフルスペックだけど禁書は絶対チルとか
前提としたくっきりという話ならぼけてると思うよ
そういうフィルターかけてるんだからしょうがないし
悪いことではないと思うが
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:53:59 ID:toRmpOHY0
ギアス1期のBOX、まだ可能性がないわけじゃないかも・・・
バンビジュの発売予定表でBOXが付くはずのマクロスFの9巻に
BOXの表記がまだ無いから今後更新されるはず。
ギアス1期にもその時に情報が更新されると期待している。
いや、マジで頼みますよ・・・2期だけにBOXが付くってどう考えてもおかしいだろ・・・
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:55:24 ID:Sd/zu3nN0
やっと00のマラソンが折り返し地点か・・・
ttp://www.uploda.org/uporg1956480.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1956483.jpg.html

boxでまとめて出されるより買いやすいからマラソンの方がいいのかもな。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:00:08 ID:/Kr/XjPF0
ギアス1,2期BD、マクロスFBD、DTB、グレンラガン、なのはStS・・・
マラソンはいまだに完走したことない
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:02:33 ID:+pWqePX8O
分割払いか一括払いみたいなもんだな

ただ単巻だとスペースがな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:04:45 ID:E+vnSRX40
>>775
してるけど、ハヤテやチルほどじゃないでしょ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:08:44 ID:p36R+ZNf0
作品を創る人が、作り物臭を消そうとおもってフィルタをかけるのだろうか。
どっちの気持ちもわかるが、ケメコの宇宙空間とかは、くっきりはっきりさせるべきだろうと思う。
どうなるかな。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:12:41 ID:h5/UNFtRO
俺はef二期のマラソンだけだ
後今月は狼と香辛料のBOX、来月予約してるのは・・おっとあれはDVD-BOXだった
くそメディアファクトリー、劇場版アクエリオンのBD買ってやったってのに使えない奴め!
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:14:40 ID:E+vnSRX40
ま〜 輪郭強調とノイズが無く綺麗に分かれてるのを同じに見ないでくれってことさ。
ボケとソフトフォーカスみたいなのも同一にしないでほしいよな。
DVDみたいにノイズや解像度不足、ビットレート不足でボケるのと、
制作でぼやかすのを同一視してる人が多すぎる。

禁書はキャラと背景を融和させる感じで作ってるから、制作の手法を批判するなら別板で批判しろってな。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:48:37 ID:bQx7KTC70
平素よりEFCポイントシステムをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さて、先日お申込いただきましたポイントと商品との交換でございますが、
予想を大幅に超える数のお申し込みを頂戴し出荷予定が遅れております。

現在も懸命に作業に当っておりますので、
1月27日より順次出荷を開始できる見込みとなっております。

この度はご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
また、商品の到着まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
なお、一部商品につきましては品切れをしておりますため
更にお待ちいただく場合もございますが、その場合は改めてご連絡いたします。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:49:19 ID:2H5VwVMY0
とらドラ買ったけど、続巻は見送りだな
無料のTV放送より画質劣るDVDに数千円の値段付けるとか
自分でおかしいと思わんのかメーカーの連中は
今更だけど
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:51:47 ID:9l0STbAq0
>>787
BDで出せないならTBSみたいに
放送しろってことですねw
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:52:41 ID:KVJp9GDH0
>>788
それはそれで最悪だけどなw
画質落として放送してもいいけど、それならBDで出せと
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:02:19 ID:YrdBW2fG0
ソフトフォーカス(笑)

791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:07:03 ID:p36R+ZNf0
業務用の撮影ソフトの用語なんて俺もしらんなあ。
フィルターの名称ってどんなんだろう。
フォトショのぼかしみたいに直球か?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:11:04 ID:5/gG0C+H0
>>791
単発を相手しても
どうしようもないから
スルーしといたらいいんじゃないの
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:14:04 ID:s3zRniJC0
ぼかしが気になる人は薄目を開けて見ればいいんよ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:15:39 ID:Cv262eHI0
それはモザイクでんがな!
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:26:39 ID:R6AxIK1z0
糞画質放送垂れ流してたおかげでBDでボケてても誰も気にしません。
調教していてよかったです。

796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:28:18 ID:eBpt0k3k0
ボケ(笑)
ソフトフォーカス(笑)
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:37:13 ID:UnrYGPnQ0
おじいちゃん、ソフトファーカスしちゃってね…
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:38:56 ID:n1ZQZ7J40
364 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/21(水) 19:37:26 ID:Jm9HQBx/
特典なんて知らずに尼で買っちまったよ…

423 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/21(水) 22:28:35 ID:1q3ITft0
>>418
うわぁ、付いてくるもんだと思って楽しみにしてたからすっげー凹んだ
尼で安く買おうとした結果がこれか
この特典の存在は俺の記憶から消しとくわw

629 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/01/22(木) 14:16:30 ID:E4Klc1a6
>>626
ぅ・・・・・
これは2巻以降をちゃんと店で予約しないとな・・・
このざまだーーーーーーーーーーー

632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/22(木) 14:17:54 ID:lNGavZiS
>>629
俺もだ・・・なんで尼で買っちゃったんだろうか・・・・
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:39:29 ID:n1ZQZ7J40
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/22(木) 22:12:10 ID:8Z6ak+JY
おおおおおい
去年の10月くらいに尼で予約したのに特典なんてなついてなかったぞ
くそおおおおおおおおお

27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/22(木) 22:16:31 ID:lNGavZiS
>>20
マジか

なんで俺尼で買っちゃったんだよおおおおお

43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/22(木) 22:26:39 ID:lNGavZiS
>>38
ああもう

タイムスリップして尼の予約キャンセルしたい

47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/22(木) 22:35:19 ID:ThNXgkcO
尼からBD発送された後始めて特典DVD付かないって知っても、
どうせ内容たいしたことないだろって諦めてたけど
このスレ覗いて決めた

もう二度と尼でDVD・BD買わない

50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/22(木) 22:41:40 ID:g9JiuU4v
尼で届いたけどやっぱ特典なかった…orz
むかついたから2巻はもう買わない

51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/22(木) 22:42:50 ID:xwaYNiLH
尼ってクーリングオフとか出来ないの?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:40:04 ID:z6uFQKeC0
やっとマクロスF6巻が届いて見てたんだけど
見慣れてきたせいか、結局曲線とかギザギザしてるんだねー
もっとたくさんのBD見て目を肥やさんといけないなw
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:41:31 ID:C+aFYV390
尼で買うなよとw
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:41:56 ID:eBpt0k3k0
ボケ(笑)
ソフトフォーカス(笑)
ギザギザ(笑)
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:42:06 ID:QKAtcSGU0
>>800
マクロスFはHD製作アニメの中でも製作解像度が低い部類に入る
1280×720が多いけどマクロスFはそれより小さいと思う
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:42:16 ID:KVJp9GDH0
だからあれほど尼では(ry
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:44:58 ID:5/gG0C+H0
>>804

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お問い合わせの商品
『とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)』(ASIN: B001HZEYLS)は、
商品の詳細ページに初回版と表示されています。
そのため、この商品の詳細ページからご注文いただいている場合には、
詳細ページにご案内しております【初回限定版特典】(書き下ろし小説電撃GE文庫「とある科学の超電磁砲」、
「とある魔術の禁書目録」解説マニュアル(12Pブックレット予定)、特典ディスクCD-ROM、
スリーブ仕様)につきましては、お付けする予定でございます。

このように、特典をお付けする場合、商品の詳細ページにその旨を記載いたしております。
誠に恐れ入りますが、あいにく、
この商品の詳細ページには現在のところお客様がお問い合わせの先着予約特典に関する記載はありませんでした。
誠に申し訳ありませんが、現時点ではこの商品に先着予約特典をお付けする予定はございませんので、
ご了承くださいますようお願いいたします。

なお、メーカーが特典をつけて発売を予定している商品でも、
当サイトでは諸事情により特典をお付けしない場合がありますので、
あわせてご了承くださいますようお願い申し上げます。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:46:02 ID:E+vnSRX40
ソフトフォーカスって今は知らないのも多いのか・・・
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:56:38 ID:p36R+ZNf0
尼はケメコのときどう返答したんだろう。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 15:58:08 ID:+pWqePX8O
ケメコの例を知ってたから尼はやめろとあれほど
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:01:36 ID:n1ZQZ7J40
まぁケメコの時と違って今回は尼に落ち度ないけどね

単にリサーチ不足かと
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:02:42 ID:GgeCuEFJ0
>>807
こちらの商品は、サイト上、初回特典として「特典DVD(収録内容未定)」とご案内させていただいておりましたが、当サイトではこちらの商品に外付け予約特典:「マーベラスなすぺしゃるDVD」はお付けしておりませんので、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

今回商品の返品をご希望の場合は、全額返金を承らせていただきますので、大変お手数ではございますが、日本通運ペリカン集荷サービス、宅配便または郵便局のゆうパックにて着払いでご返送ください。
----<以下返送手続きについて>

ケメコの場合、付けるって書いてあったのにこれだからねぇ
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:06:17 ID:QfODQnWPO
てか本スレ民が尼では特典を付かない事を知らないって・・・
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:07:42 ID:4QXvkOUf0
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:09:47 ID:C1la91rSO
尼でマクロスF、ギアス、R2各6巻 007巻を10/6に予約してて
禁書の為に予約しなおすの面倒臭かったから禁書だけ7&Yで予約して良かった
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:14:39 ID:n1ZQZ7J40
ケメコデラックス!の場合

こちらの商品は、サイト上、初回特典として「特典DVD(収録内容未定)」とご案内させていただいておりましたが、
当サイトではこちらの商品に外付け予約特典:「マーベラスなすぺしゃるDVD」はお付けしておりませんので、
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

今回商品の返品をご希望の場合は、全額返金を承らせていただきますので、
大変お手数ではございますが、
日本通運ペリカン集荷サービス、宅配便または郵便局のゆうパックにて着払いでご返送ください。
----<以下返送手続きについて>


ケメコの場合、付けるって書いてあったからまだ同情出来る
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:20:40 ID:Nq5mblUE0
>>799
やめろおおお、俺の書き込みを載せるなあああorz
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:25:09 ID:+pWqePX8O
>>815
このスレ見てたら回避できたろ
最近までセブンアンドワイで予約できたし
実店舗ならまだあるんじゃないの
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:27:05 ID:n1ZQZ7J40
>>815
いいから早く店頭に買いに行きなさい、今なら付いてるから…
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:27:11 ID:9YsTlf0+0
尼は、封入特典以外の特典は、付属すると明記してない限り基本つかないのがあたりまえだろ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:27:12 ID:oYZGePsE0
良い勉強になった。特典目当ての時は尼はスルーっと。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:27:15 ID:8fZNx04J0
だれもZガンダムPart2買ってないんだね。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:32:02 ID:C1la91rSO
7&Yでも付かないと思ってたからな俺w
店頭予約特典だとばかり思ってたよ
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:35:52 ID:n1ZQZ7J40
店頭予約特典って大概店舗独自特典じゃないかな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:36:37 ID:KNkfptGB0
>>818
注文時点では明記されてたのに
商品届いたときには記述がはずれてて特典がついてこなかったことが1回ある
メールしたらごまかされたが
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:39:59 ID:5/gG0C+H0
>>822
そういえば
祖父がマラソン特典でテレカつけてなかったっけ>禁書目録
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:41:40 ID:n1ZQZ7J40
祖父のは通販でも付けてるね

>>823
良かったらタイトル晒してくれ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:43:25 ID:C1la91rSO
>>822
7&Yも基本的には外付け特典は付けない所ってのもあったからね
いんでっくすたんに今年の運全部持ってかれた感はあるがw
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:48:29 ID:jHQrqRn90
でもこうやって特典つけないでやってると評判広まって
いずれ売上落ちそうな気がするんだけど是正する気はないのか
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:48:36 ID:Lg1HN8hl0
ポスターみたいに明らかに外付けなのは注意しやすいけど
DVDとかCDは封入特典として付く場合が大半だから油断しがち
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:51:30 ID:p36R+ZNf0
ぐるぐる王国、DVDはまだ特典DVDつきがのこってるな。
BDはなくなった模様。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 16:56:37 ID:n1ZQZ7J40
>>827
ゲームは付けるケース多いんだよな、ちゃんと商品名に明記して<外付け特典
アニメDVDやBDは今の所あんまり聞いた事ないな

ゲームは売り上げ的に優遇されてるのかね
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 17:05:56 ID:TBZ4tujXO
>>827
特典なんてもんはどんな商品のどんなもんでも
商品全体から見ればごくわずかな数のはずなのに
それでも全数捌けないでいつもいつもワゴンしてるじゃん
つまり特典なんてものは何かの行く末を左右するものではないっつーことばわな
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 17:26:06 ID:KNkfptGB0
>>825
DVDとかBDじゃないんだ

・・・ア、アイドルマスターL4U
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 17:26:53 ID:/Kr/XjPF0
>>815
尼簡単に返品できるよ
送料はかかるけど
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 17:32:58 ID:ttEH3UQ40
尼氏ね
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 17:34:30 ID:FOByt98U0
自業自得だろJK
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 17:36:37 ID:zupG8fku0
>>832
何も恥じることなどない
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 17:57:59 ID:n1ZQZ7J40
>>832
ああアイマスL4Uか

俺も尼で注文してメール便で来て「ヤベ、付いてねぇ!」と思ったらセロテープで商品に貼り付けてた
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:03:44 ID:T1k8zLbW0
DMMの半額ビームで予約したギアスR2 9巻の初回特典のボックスとか大丈夫だろうか
確認したが何も書いてないから不安だわ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:07:24 ID:E+vnSRX40
>>827
特典が必ず欲しいなら、アニメイト・ゲーマー・ソフ・とらの穴(?)・げっちゅ屋・WonderGOO辺りだな。
アニメイトとソフはまず間違いなく漏れることはない(予約期間中なら)
両方とも、Amazonより500〜1000円高いけどなw
(アニメイトは値段が500円高く、送料500円 ソフは1000円高く 送料無料が多い)
(両方ともポイントが予約に若干付く、ソフは発売後に10%ポイント付いたりする)
ゲーマーは予約数が少ないからキツい。

アマゾンはイマイチ信用できない。
なるべく避けるべきだと思うけどなー。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:07:58 ID:qZfRKDGo0
>>770
けっこう分厚かったよね
96Pあるよ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:15:44 ID:n1ZQZ7J40
>>839
ああでもアニメイト通販は評判悪いよ、アニメイト横浜がやってるみたいだけど

★アニメイト総合スレッド 22店目★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1231081264/
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:18:40 ID:F+fFV5ZT0
>>838
アマゾンでこの間のマクロスF5巻付属収納BOXはちゃんと付いてきたよ
いつもは単品はメール便なんだけど、この時だけは宅急便で届いた
R2の収納BOXも大丈夫じゃないかな
DMMは分からんw
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:27:21 ID:E+vnSRX40
>>841
確かに、商品到着してから出荷メールくるしなー 大体商品到着の よ く じ つ にwww
でも、特典が欲しいならAmazonよりは確実でしょ。 連続購入で店舗特典もつくしねー(通販も)
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:31:12 ID:TL0lmGj40
いつもヲタ系商品はリアル店舗が通販は基本ソフマップで買ってるわ
Amazonは特典無しで単価が高いBD-BOXとか中心
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:32:32 ID:toRmpOHY0
>>838 >>842
外付け特典ならいざ知らず、BOXはちゃんとした「初回特典」なんだから付いてくるに決まってる。

ってか、ゲームの初回版とかリアル店舗で予約受け付けない物や通販での特別な特典がない限りは
ヨドバシなどのポイント付くリアル店舗で予約して買うけどね。
発売日前日には買えるし。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:33:00 ID:spCXUsts0
特典とか邪魔になるんで要らない俺って少数派か?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:34:35 ID:toRmpOHY0
>>846
特典にもよるな。
微妙な出来のフィギュアとかはいらないけど、全巻収納BOXとか特典CDやDVDとかは欲しい。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:35:16 ID:z6uFQKeC0
>>846
俺もノシ
マクロスFの特典カレンダーとかステッカーとか全部妹にあげちゃったしw
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:35:29 ID:XjGXP2/R0
>>846
物によるかな
ポストカード、CD等ならおkだが
フィギュアは出来が悪いのが多いし、かさばるからいらん
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:36:14 ID:5/gG0C+H0
>>846
物によるんじゃないの
efの特典は一応ケースの中にBDとDVD入ってた
ただあのボックスがなぁあけにくかったよ

フィギアは正直いらないのは確かだな
じゃま
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:37:33 ID:KqRCrVdb0
マラソンだるいからBOX待ちなんだが特典のこと考えると難しい
しかし、一時的な風邪でつまらんアニメ買ったときのダメージはバラ買いのほうが少ないな

押入れに開けてすらいないハルヒDVD3巻までがアイタタタ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:39:20 ID:+pWqePX8O
雑巾のことか
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:39:50 ID:IudaP+2p0
たしかにいらないし、カレンダーとかついてても100%使わないだろう
けど、けどな
ついてるほうと、ついていないほうが同時発売だとすると
なぜかついているほうを買ってしまう自信がある


って特典いるいらないとか、そういう話題って何度めのループだよ・・・
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:41:18 ID:5/gG0C+H0
>>853
尼がやらかしてくれて意外と被害者が多いからなぁ
特典ネタが盛り上がるのはしょうがないかとw
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:46:06 ID:UPS1xTew0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71651292

こいつどうみてもふもっふDVDが邪魔だとおもうんだがww
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:46:09 ID:qZfRKDGo0
俺CDもDVDもケース捨ててるよ
全部紙ケースで出して欲しい
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:47:55 ID:5/gG0C+H0
>>855
抱き合わせって言うんだよw
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:54:59 ID:1irjK3M90
>>755
>監督:真下耕一

ヤンマーニフラグ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:55:16 ID:+pWqePX8O
ふもっふDVD単巻初回版はパッケージとおまけが一体化してて激しく邪魔

しかも特典のCDをまとめたやつがブルーレイBOXに付くとか
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:58:50 ID:TBZ4tujXO
つかおれも特典はいらない派だが
尼だとたまに予約の場合特典有りしか買えない事ないか?
いる派には悪いがいらない派的にはそっちのがはるかにうざい
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 19:06:13 ID:kGFnMl/10
殆どの特典は嬉しいと思った事無いが、その特典の
取捨の選択くらい客にさせろよ、とは思うから尼はちゃんと付けれ。

あと、そもそもBOX等は特典なんかじゃなくて最低限付ける物だと思う。
作りが安っぽくても。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 19:09:50 ID:bQx7KTC70
取捨の選択させろって言ってるのに
Boxは最低限付けろっておかしくね
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 19:12:37 ID:C1la91rSO
メイトとかだったら全巻予約特典で箱くれるんじゃなかったっけ?
メイト利用したことないから詳しくは知らんが
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 19:17:00 ID:kGFnMl/10
>>862
おかしくない。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 19:21:46 ID:qZfRKDGo0
紙ジャケでだして〜
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 19:34:37 ID:5/gG0C+H0
>>840
中の書き下ろしマンガみて噴いたw
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:04:36 ID:cxkKXooe0
【初回限定版特典】(書き下ろし小説電撃GE文庫「とある科学の超電磁砲」、
「とある魔術の禁書目録」解説マニュアル(12Pブックレット予定)、特典ディスクCD-ROM、
スリーブ仕様)につきましては、お付けする予定でございます。

これ以外に特典があったの?
きょう尼からメールが来て、入荷が遅れてるだって。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:12:08 ID:eJSGeaRH0
>>867
とある魔術のいんでっくすたん
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/01/1_173.html
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:37:52 ID:jlVL9HJHO
年末のジェネオンBD無料配布のことがアニメTVで紹介されてた
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:47:21 ID:cxkKXooe0
>>868
おいおい!
これ付かないのかよ・・・
マジか・・
なんで先着順なんだよ、こっちは金払ってかうのに。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:52:22 ID:ejQvCJap0
いんでっくすたんディスク付き、店頭では普通に置いてあったな
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:55:14 ID:x/APAWr20
>>867
商品の入荷自体が遅れてるのか?
夕方になっても発送準備にもならないからマクロス、ギアス、00キャンセルしたわ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:12:51 ID:Rx05R9My0
神裂さんが7,000円連呼で股間がフル勃起!
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:14:42 ID:YzA3lRbyO
>>864
俺もディスク系とBOX系以外の特典はいらないな。
ジャマでしょうがない。
しかもコレクションだから、使う事も捨てる事も出来なくてウザい。
あと、初回に多いスリーブケース(Oリングとも言う)は嫌がらせにしか思えない。
これ、本当になんの役にもたたないし、資源のムダでジャマ。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:47:18 ID:2+yQjCAK0
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:53:02 ID:V89ahoP10
>>875
既にほとんど消えてるんだけど・・・
しかも画質評価はこっちでやればいいじゃないの

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:55:17 ID:xPBDLHjW0
>>858
真下はなぁ、自分的には劇場アニメベスト10に入るダーティペア劇場版が頂点。
あそこら辺はBDどうかね。バツ&テリーとか。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:02:19 ID:OxNUDjWv0
amazonって予約商品はコンビニ受取出来なくなったの?
アニメロ、Suara、ギアス、FF7AC予約しようとしたら、
全部ダメだった。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:07:27 ID:YzA3lRbyO
>>872
俺もAmazonで00、マクF、ギアス、R2を頼んであったが、
今日の昼になっても出荷未定になっていたので
商品検索でこれら4作品を検索してみたら00の7巻だけが3日位待ちになっていたので
(他のは在庫有り)
00だけキャンセルしたら今日出荷になった。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:12:46 ID:7uk5k5Hz0

真下といえば


音と映像を愛するすべての人にささげます


をBDで文句通りの物に仕上げて欲しいものだ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:15:26 ID:8SfwdTN30
ミンキーモモ買った勇者はいないのか?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:16:52 ID:eHGNtyai0
>>874
ひだまりスケッチのBOX仕様が一番糞だわ。
DISC詰め替えるとケース余るし詰め替えずに並べてもBOX巻のせいで統一感無くて変だし
BOXに他の巻のブックレットまとめて収納できるわけでもなく
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:22:02 ID:ZY/Aw0680
鋼劇場版のBDはどうなったんだと思ったがまだ発売されてないのね
単品なら欲しいのに
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:23:49 ID:C1la91rSO
>>879
俺は普通にその4種一括代引きで昨日深夜にまもなく発送になり、
昨日の14:30ごろ発送メール来て今日届いてた
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:28:44 ID:FhSRGfbT0
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE のBlu-rayって、あまり予約はいってないと思ったら、
限定版のほうはゲームソフト扱いなのね
映像ソフト扱いなのは通常版だけか
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:38:19 ID:x/APAWr20
>>879
俺も00だけキャンセルすればよかったのかもね
またクレカの処理ができずに止まっているのかと思った
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:54:26 ID:IGnmDWkv0
わしも00、ギアスR2、マクロスFのセットを尼で一括発送したけど今日普通の届いたお
予約受付開始初日に予約したからかな?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 23:14:41 ID:EueExJKh0
おれダブルオー昨日届いたよ 大阪です
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 23:23:54 ID:g9bM8Pzy0
ギアス、ギアスR2、マクロスFの3本を
予約開始初日にポチッたが未だ配送中・・・
ちなみに東京
一括配送は遅いな。バラにするとメール便・・・
ん〜悩むぜ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 23:25:41 ID:3WGki/M00
>>879
一括じゃなく個別注文でいいのに
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 23:31:24 ID:jkDEYKUy0
個別注文だと連日配達になりがちで配達員にバツが悪いんだよなあ
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 23:34:27 ID:Q5vaX5HI0
発売日がかぶってればいいんだけどな
今日はギアスとマクロスと苺ましまろが同時にきた
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 23:46:23 ID:tmZNZwHe0
さくらのBD-BOXだけど、
発売前に予約をみんなキャンセルすれば、尼の在庫があまって、安売りされないかな。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 23:51:15 ID:9l0STbAq0
>>893
そういうことをすると俺達の望まない方向にアニメ&通販業界が流れそうだ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:07:06 ID:FNRTiFbX0
>>893
お前なぁ、LD版かDVD版を全巻揃えたら劇場版抜きで15万近く掛かったんだぞ
それに比べたらBD-BOXはクロウカード編、さくらカード編両方で実売10万程度で画質向上は保証済み
好きなアニメなら10万くらい用意せえよ。告知も早かったし、十分資金調達できるだろう
あんまセコい事言うなよ、みっともない……
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:17:04 ID:A5eW6IhR0
もえたんにテロ…
バンビ頼むからBD出して…
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:18:54 ID:G5EwEXwa0
>>895
悪口は良くないと思いました
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:26:40 ID:bTMhrjRQ0
>895みたいな奴がいるからアニオタがキモイとか言われちゃうんだよなあ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:28:01 ID:Wxc4iUPi0
キモイとかどうでもいいが>>893みたいなのは氏ねとしかいいようがない
正規の対価払えないなら欲しがるなよ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:31:33 ID:PE04FS/30
さくらたんに貧乏人は釣り合いません。働いてお金貯めてね
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:33:16 ID:rFowSrPk0
働く者のみ至福の時を与えられる
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:39:40 ID:Heaw5vEO0
3月はBD購入費だけで10万オーバーしてる奴が多いだろうなあw
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:43:33 ID:9hyES0SH0
冬アニメが不作なのは、ある意味助かるな
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:45:40 ID:jbtACpwS0
>>902
どうにもならないから液晶TVとレコーダーの買い替え貯金を切り崩したよw
BDが出ない出ないって言ってた頃と比べると幸せだ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:46:40 ID:rxUaRQfn0
もう何出されても買うんだな
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:49:03 ID:iedSKeVL0
流石にナニのBDはいりませんw
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:51:04 ID:gSq9q5t/0
DVDの糞画質じゃ全然買う気が起こらなくて
08年4月までは年間で5万未満だったのに
08年4月〜09年1月までで15万超えてる

ここの人に比べれば足元にも及ばないけど
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:51:47 ID:237+R0Ja0
>>893
独りで勝手にキャンセルしてろアフォ
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:54:33 ID:CsgHBGgw0
>>902
俺は00とハヤテだけだわ。今のところ。

CCさくらは見たこと無いし興味ないから買わない。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:55:49 ID:lql3g2bD0
>>902
たぶん、10万超えない人のが極少数かと…w
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:55:58 ID:yM8Q8G+j0
ふもっふはおもったより画質よくないけど
破綻がないし
安いからありがたい
そろそろ0083boxでもでないかなと
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:59:48 ID:Bc+fvSoh0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. CCさくらは見たこと無いし興味ないから買わない
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \

       二時間後
          ↓
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   さくらたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /    
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:03:34 ID:i+UNPgme0
>>907
俺も同じ。DVDはあまり買わなかったけど、BDは買いまくってる
LDの頃、馬鹿みたいに買ってた反動で抑えてた部分もあるけど
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:05:25 ID:G5EwEXwa0
>>907>>913
いいよいいよ
不況ふっとベー
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:06:08 ID:CsgHBGgw0
>>912
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:09:18 ID:fTrtR87S0
>>912
リアルタイムで視ちゃった人ってこんなのだったのかな?
それとももとからロry?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:10:46 ID:7N5lym8W0
4:3の糞BDなんていらないんだよ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:11:13 ID:sMsuBClH0
ガンダムUCのBDマダァ?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:11:18 ID:2X33grEF0
フェイトでそうなったやつは知ってる
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:11:55 ID:iRMBww0p0
一昨日くらいにバンビのポイントで該当商品が出ないっていった者だけど
今ログインしてみたら1月30日まで交換休止中になってやがる。
捌ききれてないのか知らんが予め案内出しとけよ・・・
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:12:54 ID:G5EwEXwa0
>>912
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   さくらたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /    
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:14:45 ID:rxUaRQfn0
>>918
まだアニメ化も決まってないのにw
俺も見たいけど
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:15:32 ID:gSq9q5t/0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. CCさくら? どうせ、マセガキの萌え路線なんだろ?
   |    (__人__)    |  小学生は小学生らしく描けよ
   \    ` ⌒´    /
   /              \


 < 「さくら 怪獣じゃないもん!!!」
        
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   さくらたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /    
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:18:15 ID:rFowSrPk0
485 名前: ◆xrnEI7Hr4Q[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 20:34:09

2008年BD年間TOP50 (2008/07/07-2008/12/15)
*1 34,742 マクロスF(フロンティア) 1
*3 27,137 マクロスF(フロンティア) 2
*4 25,479 マクロスF(フロンティア) 3
*6 22,731 マクロスF(フロンティア) 4
*7 19,134 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
*8 16,014 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
10 14,986 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
11 13,520 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
12 13,346 ルパン三世 カリオストロの城
17 *9,162 時をかける少女 Blu-ray
18 *8,216 機動戦士ガンダム00 1
19 *7,872 イノセンス アブソリュート・エディション
21 *6,294 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
22 *6,021 機動戦士ガンダム00 2
25 *5,303 コードギアス 反逆のルルーシュ volume02
27 *5,179 機動戦士ガンダム00 3
29 *4,734 機動戦士ガンダム00 4
30 *4,704 コードギアス 反逆のルルーシュ volume03
32 *4,484 機動戦士ガンダム00 5
33 *4,439 コードギアス 反逆のルルーシュ volume04
36 *4,343 機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 1 あの死神を撃て!
37 *4,303 マクロスゼロ Blu-ray Disc BOX
38 *3,936 攻殻機動隊 S.A.C. TRILOGY-BOX
39 *3,905 眠れる森の美女 プラチナ・エディション
40 *3,464 ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション(デジタルリマスター版)
43 *2,961 ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)
47 *2,756 フルメタル・パニック!TSR Blu-ray
49 *2,738 フルメタル・パニック! Blu-ray
50 (2,659)
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:18:53 ID:rHhYEIVW0
>>923
一旦キャンセルしたが予約し直した
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:19:48 ID:lql3g2bD0
>>913
あ〜、俺も同じだ…
LD→DVDの反動の反動で、LD時代なみ(DVD時代の倍以上)にBDを買いまくってるよ…
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:21:15 ID:AUdciZaD0
お前らも気をつけろよ

866 メロン名無しさん sage 2009/01/23(金) 18:01:42 ID:???0
買ったら1度も見ないで未開封で積む人多そうだけど、一応検品だけはしといた方がいいと思う


867 メロン名無しさん sage 2009/01/23(金) 20:29:07 ID:???0
>>866
星界の戦旗3の第2巻、購入して数年間未開封で放置の後、
ついに視聴してみたら、ブックレットの類が全然封入されてなくて涙目になったことを思い出した
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:26:04 ID:Wxc4iUPi0
去年の今頃と比べたら大違いだよな
今じゃ何本か切らないと回らない
毎月10万くらいが限度だわ
俺はまだアニメだけだからいいが、洋画邦画も買ってるやつは凄そうだ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:26:52 ID:t5RB1cb/0
LDとかさすがおっさんだらけのスレだな
しかも独身で未婚ばかり
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:29:09 ID:jRRDGqzL0
>>927
未開封で積もうかと思ってたカリ城を空けてチェックしたよ
無くても同じようなペラいのしか入ってなかったw
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:29:30 ID:G5EwEXwa0
>>923
うまいw おれもそういうのイメージして>>921書いたんだけど
失敗したw
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:30:15 ID:rzFwowSd0
バンビのは最低でもEFCのポイント抜くためだけに開封するから
確認はそのときに出来るな。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:35:06 ID:iedSKeVL0
個人的にはCCさくらは何処が面白いのか
まったく理解できなかったから無いな

益荒男トランザムをBDで早く見たいぞw
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:40:09 ID:fTrtR87S0
>>933
まだ光っただけじゃねーかw
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:40:21 ID:A5eW6IhR0
>>927
俺もそのせいでグレンラガンの全巻購入特典応募忘れたな…
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:43:00 ID:aFIP2e610
とらドラマダァ?(゚A゚)
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:44:02 ID:rzFwowSd0
攻殻SACの単巻のボックスが付いてきた巻で、ボックスの
スペースを埋めてた箱の中に別の特典が入ってて、それを
危うく捨てそうになったことはあるな。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:02:32 ID:IRiahkKY0
喰霊マダー?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:04:26 ID:L9AKeTYr0
>>935
全巻応募物はちゃんとメモしとけよ

>>938
2巻のDVDは1月30日(金)発売だよ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:06:15 ID:N+JEkbTU0
>>920
メール着てただろ
>580がレスで一部コピペしてくれたし
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:24:51 ID:iRMBww0p0
>>940
一昨日新規で登録したんだけどだからなのかメール来なかった。
>>580のレス見逃してたんでお二人ともthx
取りあえず状況は分かったので大人しく待つわ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:47:07 ID:QAF9rGBh0
870 メロン名無しさん sage 2009/01/24(土) 02:06:43 ID:???0
楽天だけど禁書とましまろは特典付いてた。一応報告までに
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 03:11:39 ID:Mpd76QB60
ブラックラグーン3期とともにBDBOXきぼーん
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 03:25:15 ID:sfUvv3NS0
>>927
前にVHSビデオのソフト買って
見ずに放置しておいて、数年後見たら
右音声が所々出なくて涙目だった
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 04:00:05 ID:ZuarxahP0
禁書はBD云々より、外付け特典ばかり目立ってるなw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 04:26:20 ID:sMsuBClH0
インデックスたんとシャナたんの共演が見たい
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 04:32:33 ID:G5EwEXwa0
もう今から買ってもインデックスたんはついてこないよね?
お店で買うとき、インデックスたんついてますか?って聞きにくいな
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 04:42:47 ID:u2ndudU2O
「外付け特典ついてきますか?」でおk
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 06:00:35 ID:2INDp5dtO
禁書目録とかケメコみたいな売り方をやっていると客を逃しますよ。
その作品にちょと興味があるから買ってみようかなって程度の人達が
特典が付かないから買わなくなるから。
何よりも映像系特典を外付けにするのはお客様をなめくさってる。
特にBDなんて容量に余裕があるんだからなおさら。
それから、どの作品も巻が行くと売れる枚数が減るが、
これは少なからず初回版を買い逃た以降の巻を集めなくなる人達もいるから。
確かにどの作品も初回関係なく巻が行くと枚数が減るが、
この事は無視出来ないと思う。
だって、オタだけど初回逃したから集めるのをやめちゃう客が確実に発生するから。
特典にこだわらない客層にたいしては
そもそもこんな事をしても売れる数が変わらないと思う。

俺の場合、禁書に興味あるし、特典付きを売っている店もあるが、
わざと買い逃して、未練を断ち切る。
今後もし気が変わって集めたくなったとしても、
特典が無いから確実に買わないし、買えない。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 06:14:23 ID:MkJSw3gB0
>>949
実際のDVD販売店では特典付けない店が珍しいよ?
逆にネット通販では安く売るために、コストかかるような事はしない所が
尼とか一部であるんだよ
そういう店は、きちんとその旨明記してあるし、そういう特典と引き換えに
安く買えるんだからメーカーに文句を言うのはお門違いだ
それにメーカーは1巻の初回版を1枚でも多く出すことに命かけてるし、
アニメ系の店だと特典あり/なしで売り上げが全然違うから、
メーカーに特典を付けてほしがるという事情もあるしな

結局は御託を延々と並べてがんばっても、
きちんと調べて店舗に確認して期間内に予約するという 最低限の基本的な行動をしないお前が悪い
で終わりだ
だいたい広く告知されてて予約すれば確実に手に入るものを、予約しないで買い逃すとか文句をつけるのは本当ただの馬鹿

まぁ、BDなのに特典映像がDVDなのに関しては、現時点ではメーカーにそこまで求めるのは酷でしょ
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 06:14:53 ID:mxfn+iPu0
リアル店舗で予約しろよ。もう50歳近いがそうしてるぞ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 07:08:56 ID:SviHOOVm0
ここにいるのが逃すとかおかしいだろw
アマゾンなんて危険すぎる
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 07:25:24 ID:x3c0wUGO0
先着順の特典とかマジやめてくれ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 07:32:25 ID:MkJSw3gB0
>>953
先着ってのは、初回プレスの予約(予約締切)に間に合わなかったらそうなるってだけでそw
だから、メーカー予約締切の前に特典に対応してる所で予約すれば100%付くものだから問題ないと思うが?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 07:39:52 ID:GF0HYajiO
>>935
もったいない、俺はオクで6000円で売ったぞ
>>937
ef二期のBD1巻もスペーサーの中にブックレットか何かが入ってたな
スペーサーに絵とか印刷されると捨てられないからやめれ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 09:36:49 ID:qGyKJvJk0
なんか変なお国の調査キター

公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/23/22196.html
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 09:40:30 ID:kdoizyaU0
3月は蟲師とエウレカ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:25:08 ID:2INDp5dtO
俺は3月は00、マクFギアス、R2、ルパン2期BOXだな。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:46:01 ID:TribxVIe0
>>949
ちょっと興味があるから買ってみるかなんて層は特典がつくことすら知らんだろうよ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:52:52 ID:OnJfcHgL0
金がねえなと思っていろいろ買うのをやめていったら3月はついに1枚も買うものがなくなった
衝撃だった
アニメのBD買わなくても生きていけるんじゃね俺
ついに炊飯器が買えるかもしれない
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:57:44 ID:q61ziMkI0
>>956
よくワカランが、別にこれで、そらかけ詐欺みたいな事が無くなったりはしないよな…
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:04:20 ID:yrkVWmbD0
つーか、こんな綺麗な構造じゃないって
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:35:28 ID:OnJfcHgL0
そらかけ詐欺ってなんだい
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:35:49 ID:5Gqv4uaX0
話題になってないけどアビスのBD買う人っていないのかな?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:38:39 ID:URMgE9w3O
>>964
俺は買うよ
秋アニメで買う予定は00二期、禁書、アビスだから
冬アニメは宇宙かけ思案中だが1080iならスルーする
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:22:32 ID:sfUvv3NS0
最近はDVDはほとんど買わなくなってたんだが
BDに移行しはじめて、元のセルソフト購入地獄に戻りかけてるな〜

2月
efB、パトリオット、SYMPHONIC CONCERT TOUR 2008 SCENE(DVD)
3月
efC、WHITE ALBUM@
4月
efD、WHITE ALBUMA、FF7ACC PS3同梱版、TH2adplus@(DVD)
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:31:07 ID:HPzYrM900
>>893
アマゾンは転売屋にさんざんそれやられたから、
キャンセル多い人は取引禁止になる
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:35:11 ID:LSEXq0OO0
地デジみちゃうとDVDは買う気にならんからねぇ
特典は欲しいと思うけど
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:37:28 ID:SHZ7eIRo0
>>963
放送開始前のプロモーションCMではHDで放送
そして本放送は・・・アプコンかよw
あとは公式ブログ等でケロロ軍曹CM枠でPV流すとあおっておきながら
放送する地域はTX系ででも(TX、TVO、TVA、TVQ)のみと
放送しない地域にまで、あたかも放送するかのようにPVを流した

まぁ放送開始前と後じゃ印象変わるわな
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:49:42 ID:HPzYrM900
アクアプラス関係のBD・SACD・PS3ソフトは全部買ってるわ
WAのキャラソンとかサントラSACDで出してくれないかな・・・
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:56:27 ID:Yg8o8tGp0
キングレコードは早急にエヴァ関連と劇ナデとステルヴィアのBDを出すべき
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:02:30 ID:dksHQBC20
>>969
本編がHDでなくても、別にBD買えばそれだけでいいじゃん…
放送がHDでなくてアプコンだと何か問題でもあるの?w

>あたかも放送するかのように
もともとあのPVはBVのCMの一つとして流れたんだから、ネット局全部で流れるのは当然だろ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:08:15 ID:BI6F6l7A0
>>968
禿同意
早く『ストパン』と『かんなぎ』と『とらドラ』の特典付BD出ないかなぁ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:16:02 ID:SHZ7eIRo0
>>972
ときかけサギとは何かと言われたから答えただけで
おれは別に放送されてる地域だから特に問題が
あの煽り方であのCMのやり方は正直やりすぎだと思うけどな

イメージ悪くして購買意欲下げさせてもいいこと無いのに
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:22:35 ID:3Ys+1SJq0
>>974
そもそもPVがHDだから本放送もHDでなきゃいけない
という決まりとかは別にないわけで…どこが詐欺なの?
一人で勝手に期待して、勝手に落胆して文句言ってるだけじゃないの?みっともないよw
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:27:12 ID:6IjN1Jf20
>>973
やあ、俺
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:31:09 ID:lkzMJFpn0
>972>975
同じやつだろ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:32:09 ID:OnJfcHgL0
>>974
ときかけでも詐欺があったのか
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:47:40 ID:GF0HYajiO
ときかけ詐欺はマコトの中の人がピザ化した事だろ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:48:38 ID:OXsq/bno0
TVh、TSCでも同様に宣伝してて放送無かったのはなぁ。
BS11のは呆れるくらいだったけどw
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:52:03 ID:SHZ7eIRo0
>>977
単発IDに相手してしまったようだ

>>978
まちがえたw

>>979
wwww

>>980
BS11は確かに更に余計だな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:04:09 ID:IQXycqOA0
>>977
972=975だが何か問題でも?w
うちのプロバイダがP2P対策で一定時間で再接続になっちゃうので、ID変わっただけだが?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:09:21 ID:OnJfcHgL0
このスレ的には、ちゃんとした形でBDで出してくれれば文句はないかなあ
そんなものよりスカイ・クロラみたいな売り方とか、うたわれOVAとか、
ああいうのは詐欺とは違うだろうけどよほどけしからん
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:09:44 ID:NB1VyWq90
>>974
今日も買わないための理由探しが大変ですねwww
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:13:34 ID:SHZ7eIRo0
>>983
スカイクロラはいったい何がしたいのか
最初仕様を見たときわけがわからなかったな・・
おもちゃ付きで4万円とかねぇ・・・
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:17:45 ID:qno5cF2l0
なんでもかんでも詐欺だ!と騒げばいいと思ってる厨房がうざい
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:30:45 ID:VfghtXKa0
974の1行目が読めない人が多い
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:31:30 ID:BpJS8ByE0
トップをねらえの海外版が届いた。
劇場版ってサービスシーンが半分くらいカットされてるんだな。
ガッカリしたぜ。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:38:12 ID:GF0HYajiO
そういえばMXのefがHD放送でefスレで神扱いされてるのを知って3話録画して観てみたんだが
アバン開始から、ん?て感じだったし、OPも酷くグジュグジュで手持ちのBDと比較してみたミズキのEDも雲泥だった
MX=ブルーレイとか言ってる奴や、ブルーレイ買う意味無くなったとか言ってる奴もいて、どんだけのもんかと観たのに・・
まあ、金出してBD買ってる身としてはなんか安心したが、一般のスレとこのスレの住人とじゃこうも違うのね
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:41:15 ID:OnJfcHgL0
そりゃ、よそだと
地デジ=綺麗\(^o^)/
ここじゃ
地デジ=ノイズ大杉(´・ω・`)
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:46:22 ID:Tgg/aFU20
金出してBD買ってる身だけど正直HDで放送してくれてれば画質的には
特に不満はないな
静止画で比較すればそりゃ違いは分かるけどそこまでしないし
ただDVDがしょぼすぎるからBDを買うってだけで
録画で済ますというのは特典とか色んな観点から好きな作品ではありえないけど
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:46:37 ID:4M2rMcrC0
ガンダム00も放送とBDじゃGN粒子の輝きが違うしな
音質もよくなってるので効果音や台詞の細かな演技に感動する
テレビでは泣けなかったのに、ある人物が死ぬシーンではうるっときてしまった
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:48:41 ID:oNcTwGX/0
ニイニイズですね。わかります
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:56:06 ID:2INDp5dtO
>>993
ギアスもフライトユニットの羽の透けの色鮮やかさが段違いだな。
あと、EDのイラストも段違いに綺麗だな。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:56:44 ID:bLUOedYo0
>>989
アニメ地上派放送の中では
過去トップクラスには間違い無い。
ガンダムとかしかBD買わない俺には十分過ぎる画質だった。

さすがにBD=MXはねーよだがw
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:57:48 ID:URMgE9w3O
いやいや手書きのエイフマンだろ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 15:06:20 ID:fTrtR87S0
>>992
確かに次男の死にざまはウルッときたな
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 15:08:22 ID:HPzYrM900
でも、BD買っても、音はコンプ・リミッタがきつい音質だったりするソフトもあるからなぁ
ちゃんとBD音声は放送用のコンプ・リミッタきつい音声じゃなく、まともな音質で入れて欲しいわ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 15:12:30 ID:UnrAjO3u0
GN粒子の輝きとかそこまではどうでもいいって人もいっぱいいる
BD買ってる俺もそうだ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 15:12:59 ID:oNcTwGX/0
>>1000が希望するアニメはBD化されない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。