【BD】Blu-rayアニメ総合 Part39【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです。

Blu-rayアニメ総合@wiki
http://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
>>980を踏んだ人が次スレを立てること

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part38【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1228468275/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:15:12 ID:we1nXYG60
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります。

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません。
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に。
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります。

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが。
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります。
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです。
しかし、次世代規格に決着がついた事もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:15:29 ID:TKD6cfy30
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります。

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません。
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に。
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります。

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが。
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります。
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです。
しかし、次世代規格に決着がついた事もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:15:59 ID:we1nXYG60
アスペクト比の非常に簡単なまとめ
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある事に留意

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)

Blu-rayアニメ発売日一覧
http://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:16:52 ID:ROxC9FMX0
次スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part39【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229012069/


ID:we1nXYG60
テンプレ貼るのは自分が立てたスレに貼ろうよw
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:17:07 ID:TKD6cfy30
>ID:we1nXYG60
ごめ、何かグダグダになってもたorz
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:18:21 ID:we1nXYG60
>>5
スマソ…興奮してしまって

次スレ

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part39【ブルーレイ】 (実質Part40スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229012069/
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:23:57 ID:zFUQ0HdxO
さくら出るからって
おまいら興奮しすぎ
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:26:04 ID:4Y5BoYqM0
仕方ないよ

宮崎アニメがBD化される CCさくらがBD発売

これの衝撃を超えるものが存在しないのだから
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:27:50 ID:hGGQchEp0
ついに超大物CCさくらが来たか。バンビジュもうかうかしていられないぞ。
相対的に、アニプレのヘタレっぷりがさらに加速化したな。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:28:17 ID:yJ8cAw670
ジェネオンって2月に?会社名が変わる可能性があるの?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:31:35 ID:TKD6cfy30
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:32:16 ID:wmHa7X1u0
DAOコン買おうと思ったけどさくらきたからやめざるおえない
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:33:08 ID:we1nXYG60
あ、次スレ行くまでに>>7放置して落としても構いませんので…
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:38:25 ID:ctk8YvtN0
1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:20:02 ID:we1nXYG60
1000ならどさくさに紛れてttもBD化
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:38:42 ID:cv6UZ7ES0
DTBまだかね?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:38:59 ID:ctk8YvtN0
カードキャプターさくら ―クロウカード編― Blu-ray BOX 期間限定生産 BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11123611/-/

カードキャプターさくら ―さくらカード編― Blu-ray BOX 期間限定生産 BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11123612/-/

みんな、さくらといっしょに、ぶるーれいでぃすくれりーず!
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:39:36 ID:zlGFjvc00
大体13万か
使い道が無かったボーナスの使い道が決まった
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:42:46 ID:tUtNxhvgO
CCさくらってそんなに有名なの?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:43:20 ID:apPvXTtu0
ジェネオン本気出しすぎw
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:45:27 ID:fngmdC/40
サクラのBD化はあれか
オサーン向けのマクロスFが馬鹿売れしてるのを見て
オサーン向けなら売れるとふんで発売に踏み切ったのかね
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:45:45 ID:TKD6cfy30
>>19
金を持ち始めてる30代のアニオタなオッサンが絶対振り向くぞ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:47:39 ID:we1nXYG60
>>19
個別にCCさくら板があるくらい

カードキャプターさくら Blu-ray BOX 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1140340680/

●国内ブルーレイ市場 今夏以降アニメが牽引で急成長

本年1月から9月までのBD市場が数量ベース、金額ベースの両方で昨年比3倍以上となった。
バンダイビジュアルのBD発売戦略の強化により、
今年9月にBD販売金額全体のおよそ2/3が国内アニメで占められた。
BDの発売チャネルでは、インターネットやモバイルを経由するEコマースの拡大を挙げた。
そして7月から9月までを見ると、アニメBDの66%がEコマース経由で購買されているという。
アニメファン、特にBDを買うようなアニメファンの多くがインターネット経由で
映像パッケージを買う傾向が強いこと示していそうだ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:47:51 ID:tUtNxhvgO
>>22
おれ、33歳だけど全く知らないんだけど…
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:48:29 ID:lJba2TBt0
マクロスF層はどっちかと言うとにわかじゃないの?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:50:04 ID:tUtNxhvgO
30代向けってそんなに古いアニメなのかな?
マクロスは知ってるけど
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:50:24 ID:wmHa7X1u0
>>22
18の俺でも振り向いた
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:50:38 ID:cv6UZ7ES0
ドラゴンボールと同じくらいの認知度だろう
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:51:18 ID:2BND9EVG0
マクロス自体は古いからな。

30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:54:43 ID:TKD6cfy30
最終回でNHKが相撲延長とか・・・
俺は家で観てたけどビデオ録画組は血の涙だったな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:57:33 ID:vbT8RPPF0
幽白とさくらだけで結構な出費になりそうだ
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:58:28 ID:zlGFjvc00
アナログハイビジョンを録画したのが最高のソースだったという伝説もこれで終わりか
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:59:00 ID:Vs2qUGlP0
CCさくらってうちの姪が見てたアニメだぞ
30代も需要があったのか・・・
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:05:54 ID:vbT8RPPF0
CCさくらは結構再放送してたし、見てる世代は幅広いんじゃね
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:08:36 ID:tFBI1gYS0
これスカイクロラだったのかな

×××××××× [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NAW2N4/

参考価格: ¥ 8,190 (税込)
価格: ¥ 6,224 (税込)
OFF: ¥ 1,966 (24%)

販売元: VAP,INC(VAP)(D)
DVD発売日: 2009/02/25

××××××× [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NAW2NE/

参考価格: ¥ 43,050 (税込)
価格: ¥ 32,718 (税込)
OFF: ¥ 10,332 (24%)

販売元: VAP,INC(VAP)(D)
DVD発売日: 2009/02/25


価格・発売日・vapが一致する

スカイ・クロラ The Sky Crawlers Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178366

スカイ・クロラ The Sky Crawlers コレクターズ・エディション Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178365
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:09:35 ID:we1nXYG60
だろうね

CCさくらの登録まだかな
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:09:47 ID:lJMYesyA0
やべええええええええ
ついにCCさくらキタあああああああああああああ

全力で確保させて頂く
10年以上前にHD対応プロジェクターを導入したのもCCさくらのためだったよ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:11:09 ID:3y5SITk30
>>33
当時の高校生、大学生が今20代後半〜30代になってるわけで。
まだオタク現役のヤツ多いし、独身が多いから自由になる金も多いんだよ。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:14:11 ID:hYKlxufq0
>>35
4万ってなんだ?
また犬オルゴールでも付くのか?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:18:38 ID:BxzeSgIc0
さくらBD-BOX化のレスがあってからスレの伸びがぱねえなww
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:22:17 ID:L05yffFs0
>>32
当時録画ソースが最高って、後はマスターが死亡(不明)や
初回放送だけ音声がシネテープぐらいか
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:23:24 ID:tFBI1gYS0
ああ成る程今日情報解禁だったのか

2009年2月25日(水) DVD&Blu-ray 発売決定!!
2008年12月12日 00:00 by スカイクロラ
http://sky.crawlers.jp/tsushin/news/2009225-dvdbluray.html


つーかゴチャゴチャいっぱいオマケつくな!
http://sky.crawlers.jp/tsushin/news_dvd1.jpg
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:25:23 ID:BxzeSgIc0
さくらBDはリマスターかよ、こりゃ買うしかねえな。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:25:41 ID:tFBI1gYS0
頑張った!

【本編 ブルーレイディスク】
本編122 分/片面・二層/AVC/16:9 1080 p High Definition
音声:ドルビーTrueHD(6.1ch)、DTS-HD Master Audio(6.1ch)/字幕:劇場公開時字幕、日本語字幕
★劇場用予告編収録
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:26:35 ID:qvD0k7bn0
ロリ属性のない俺はカーキャプは見てなかった。
そんなに面白いの?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:28:59 ID:zlGFjvc00
>>45
ロリ・ショタ・ホモ・レズなんでも来いだ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:29:04 ID:ePvr3llZ0
話自体は一応女の子向けのアニメであるからして
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:29:15 ID:wmHa7X1u0
>>45
ロリとか関係なしにおもしろいよ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:33:03 ID:lJMYesyA0
>>45
ロリ属性の全く無い人が、気付いたらロリになっていたアニメです
というよりも親の心境かな

6クールのTVシリーズではアニメーションクオリティが異常に高い
10年以上前に真HDで放送したことも有名
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:33:46 ID:fngmdC/40
Amazonの伏せ字はスカイクロラだったのか
そんなしょうもないオマケ付いて定価4万オーバーとか予想できんかったわw
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:41:08 ID:NzMdFhu90
>>45
面白いというか、キャラの可愛さと作りの丁寧さだな
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:49:30 ID:L9UBMfY70
>>42
相変わらず買う気が萎えるコレクターズエディションだねえ。
イノセンスと同じで。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:50:45 ID:+jmYSxip0
CCさくらの為にハイビジョンTV買ったとか。
もともとは〜スレもあるしな。
初めてシリーズコンプリートしたのがCCさくらだったな。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:01:26 ID:ZmX6Pi1M0
ニュー速スレ立て出来る奴
これが1000迎えたから次スレ立ててくれ


http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229010257/
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:03:58 ID:ZmX6Pi1M0
>>22
NHKが本気出して再放送しまくってるから
ゆとり世代ですら懐かしアニメとして脳に刷り込まれてる
完全に宗教の域
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:04:31 ID:TBmoRBhm0
フィルムから起こすみたいだけど16:9だったりするのか?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:05:27 ID:ZmX6Pi1M0
>>26
10年以上前って考えると確かに古いアニメではあるのかも知れない
けど正直今でも通用するレベルの作品だと思う
話面白いし作画良いしかわいいしかわいいしかわいいし
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:07:19 ID:xjZzGsTaO
>>42
これなんて商法?ナメすぎだろ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:07:48 ID:ZmX6Pi1M0
>>45
先に言っておくが
最近の萌えアニメとは違って
下品とは対極にある作品だぞ
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:11:58 ID:ctk8YvtN0
>>58
べつにいいんじゃね?通常版はふつうの値段だし
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:12:58 ID:BxzeSgIc0
CCさくらは萌えとか抜きで後世に伝えるべき作品だと思ってる。

いや、萌えも大事だけどね。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:13:22 ID:+jmYSxip0
みんな興奮し過ぎ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:14:34 ID:HC3KAjBY0
カードキャプターさくら ―クロウカード編― Blu-ray BOX <期間限定生産>
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178391

カードキャプターさくら ―さくらカード編― Blu-ray BOX <期間限定生産>
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178392
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:15:21 ID:h/dUsU+N0
CCそんなに凄いのか
18の俺は当時何気なく見てたから凄さがわからない
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:15:42 ID:ZmX6Pi1M0
コストパフォーマンス実は凄く良いんだな

全話/巻数  総額   1話当り
12話/06巻 36,366円 3,030円 ご愁傷様二ノ宮くん
24話/12巻 72,730円 3,030円 SHUFFLE MEMORIES
24話/12巻 72,730円 3,030円 N・H・Kにようこそ!
12話/06巻 36,366円 3,030円 H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
14話/08巻 37,918円 2,708円 涼宮ハルヒの憂鬱
15話/07巻 39,938円 2,663円 GUNSLINGERGIRL -IL TEATRINO-
24話/12巻 61,538円 2,564円 ひぐらしのなく頃に解
24話/12巻 61,538円 2,564円 らき☆すた
13話/07巻 33,227円 2,559円 ナイトウィザード The ANIMATION
12話/06巻 28,593円 2,383円 AYAKASHI
13話/07巻 29,992円 2,307円 true tears
15話/05巻 29,838円 2,295円 D.C.II〜ダ・カーポII〜
12話/06巻 27,045円 2,254円 プリズムアーク
12話/06巻 24,709円 2,059円 ef - a tale of memories.
13話/06巻 26,651円 2,050円 狼と香辛料
26話/09巻 52,140円 2,005円 ひぐらしのなく頃に
26話/09巻 52,140円 2,005円 バンブーブレード
13話/05巻 26,030円 2,003円 君が主で執事が俺で
24話/08巻 47,242円 1,968円 CLANNAD
14話/07巻 27,195円 1,943円 ARIA The ORIGINATION
12話/06巻 23,310円 1,943円 こどものじかん
12話/06巻 23,310円 1,943円 ゼロの使い魔 双月の騎士
13話/06巻 24,531円 1,887円 スケッチブック
25話/09巻 44,757円 1,790円 キミキス pure rouge
13話/04巻 22,067円 1,698円 みなみけ〜おかわり〜
12話/04巻 21,912円 1,686円 俗・さよなら絶望先生
24話/08巻 40,408円 1,684円 灼眼のシャナII
13話/04巻 20,979円 1,614円 ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜
70話    105,000円 1,500円 カードキャプターさくら Blu-ray BOX
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:18:58 ID:ePvr3llZ0
それ定価で計算してないよね
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:20:42 ID:ZmX6Pi1M0
本当だ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:21:36 ID:ZmX6Pi1M0
あ、ちなみにニュー速からの転載だから
計算法知らん
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:24:42 ID:CpIgD4HO0
>>64
レンタルでも良いから見直してみて、今のアニメとの差に愕然とするから。
これの為に最高の機器揃えて見る価値があるアニメだよ。

当時はアナログハイビジョンテレビ、ミューズデコ、HR-W5、DHR-1000等々でかなりの散財を・・・
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:27:52 ID:lJMYesyA0
ついにプロジェクターの買い替え時が来たな
CCさくらのために10年ぶりにフルHDプロジェクターに買い換えるわ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:29:13 ID:0OIS/x9J0
さくらってそんなにスゴイのけ?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:31:53 ID:lJMYesyA0
凄いどころのレベルじゃねぇって
AV機器オタの人生が変わった作品だ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:32:18 ID:spmYon9J0
おれ数話だけ見たことあるけど???だった
黄色いイタチみたいなのとムービー撮ってる女の子
しか印象にない
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:34:31 ID:we1nXYG60
>>68
多分アマの24〜26%引きした値段
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:38:04 ID:CpIgD4HO0
>>72
そうだよなアニメにあまり興味のないAV機器オタまでもがエアチェックを欠かさなかった、
フラグシップモデル30〜60万もする機器で・・・
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 03:50:32 ID:mefcfJLvO
CCさくらたん…
BDの販売レコード更新の悪寒w

古参ファンのハートわしづかみ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:11:14 ID:xjZzGsTaO
若輩者なのでネット上の記事のうろ覚えだけど
当時、サッカーだかオリンピックだかが
本当はCCさくらを観たいだけの××××な人のBS導入の良い口実となり結果爆発的に普及したって本当?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:20:26 ID:sClicne80
女の子供ならともかく
いい年したおっさんがさくらとか気持ち悪い
冷静に考えてみろよ
よく鏡みて自分がいい年の大人だって考えてごらん
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:22:35 ID:+jmYSxip0
>>73
イタチではない!ケルベロス!
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:25:44 ID:VwRc/hiR0
>>71
あの高いアナログハイビジョン対応機が売れまくったんだぜ…
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:30:57 ID:90iBIm4k0
CCさくらの人気は知ってるつもりだったが…
そんな凄まじい事態が起きてたとは知らなんだ

なんか話だけ聞いてると
エヴァ並みの社会現象を起こした作品みたいに思えてくる
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:36:05 ID:VwRc/hiR0
ヱヴァ劇場版と同じで直撃世代が金もちだしてるころに
荒稼ぎしようというw
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:39:55 ID:GXDjNBXR0
そういや中学時代に全くアニオタじゃない奴ですらCCさくらだけは見てたな
やっぱり惹きつけるものがあるんかな
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:39:55 ID:we1nXYG60
>>78
ダルビッシュが映って居たんだが・・・
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:44:18 ID:ZmX6Pi1M0
BDアンチのゲハがぼちぼち来客なさった
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:47:28 ID:Q7VmF0Nd0
アニプレまじで置いてけぼり、中の人に焦りはないの?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 04:49:39 ID:4hDNCXsRO
アニプレがこのタイミングでかみちゅを出してくれるなら、さくらを後回しにして買ってやんよ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:03:37 ID:MyqcZziDO
まさかさくらとか大物が動くとはw
となるとクランプアニメはこれに続き今後続々とBD化されそうだなw
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:11:18 ID:90iBIm4k0
いざ出てみたら上下カットの疑似ワイド化と
下手な修復が原因の変な発色で阿鼻叫喚

てなことにならなきゃいいが
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:12:45 ID:Q7VmF0Nd0
NHKアニメをmotto
プラネテス、サヴァイブ、カスミン、コイル
サヴァイヴとかカスミンはSDアプコンだろうけど?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:25:07 ID:x0VP1rYf0
筆頭は未来少年コナンだろうJK
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:38:48 ID:0OIS/x9J0
さくらがすごいというのはレスの熱さで分かった
で、あちこちさくらの画像を見てきたが・・・・・





何がすごいのかは分かりませんでした、つか普通に子供向けアニメじゃね?


あ、いや叩かないでぇ〜っ
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:43:55 ID:93X4XWlo0
はやくレイアースとナディアのブルーレイを
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:46:35 ID:VwRc/hiR0
>>92
とりあえず買ってみて
全部見てみたらどうだw
だてに専用板があるわけじゃないんだぜw
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:58:37 ID:sWTN2K3Q0
>>45
普通にドラマとしてもよくできてるが、
おっさん視点からみると、シャオランという男の子が、
もうかわいくてな。
理想の息子像だ。
聡明でアクティブでいじらしくて、純真。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 05:59:05 ID:zg+US5WiO
CCさくらの凄さの知らない人達、
こういえばわかるかな?
コードギアスのキャラデザインをした「CLANP」様が原作のアニメ。
俺、ご丁寧までにテロップまで焼き込んでくれた
「超星艦隊セイザーX」のDVDを発売した糞ジェネオンを許すことにするよ。
ジェネオン様ーーーーゎ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:03:44 ID:g+qHtKNC0
ν速のスレが恐ろしいほど早い勢いで1000行くほど
のアニメなのか
お金貯めないと
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:09:03 ID:neHElLMu0
さくら好きな奴多いいのな
俺は興味ないので安心して他に資金回せる
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:09:50 ID:sWTN2K3Q0
DVHSからぶっこぬいてきっちり保管している人が、
放送ソースのデータと比較してくれるんでしょうな。

しかし、16:9か

フィルムから放送時にどれくらいマスク領域設けてるんだろう。
BD版が横はふえて上下がへってたら、すごい騒動になりそう
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:11:38 ID:zg+US5WiO
>>97
NHK、つまりは日本国民のお金を潤沢に投入された国家プロジェクトだよ。
果たして他のNHK作品に35mmのマスターの作品なんて存在するのかな?

理由がわかった。
アニプックスはアレだな。
BDの普及を担うソニーグループとして
ジェネオン様に人的資源を含めて
全面的にBD生産ラインを提供していたのか。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:18:53 ID:xjZzGsTaO
>>96
全く解りません。ごめんなさい。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:22:05 ID:VwRc/hiR0
BDの規格には1440×1080/24pもあったはずで
4:3制作なんだから無理にワイドで収録する必要ないと思うんだけどな。
1920*1080/24p収録だと転倒レターボックスだぜ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:22:39 ID:VwRc/hiR0
>>101
clampデザインならツバサ・クロニクルだってそうだもんな
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:27:29 ID:VwRc/hiR0
CLAMPの偉大さはアメリカでも広まっている

「マンガ・スーパーグループのCLAMP」
「アメリカでの現在のアニメ・マンガ人気を牽引しているCLAMP」
「生きながらにして伝説となったマンガ家CLAMP」
「マンガ界のビートルズCLAMP”をアメリカに連れてくるのも、5つの会社が協力してやっと実現」
「一人一人に特別に訓練された警備員と通訳が付く」
「今どのOTAKUも必ず知っている二人のマンガ家の名前がある。手塚治虫とスーパースターのCLAMPだ」
「今やCLAMPはアメリカで最も有名なマンガ家」
「これ以上ビッグなゲストは今いません」

http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060424/1145872142
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:35:41 ID:jIPIsNEG0
>>81
エヴァより、CCさくらのが上だろう。
単行本も馬鹿売れしたしな。
それに、週刊マガジンで みょうちくりんな さくら&仲間達 やってるけど。。

エヴァはアニオタにウケた。
さくらは全年齢だった。 商業的にはエヴァだが、さくらの人気はエヴァよりあると思う。
馬鹿売れすると思うけどな〜
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:42:31 ID:ht/2VCTA0
CLAMPというよりロリコン監督と優秀な作画スタッフの力が大きいと思う
意図して作られた萌えアニメではないのに萌え神様とよばれる主人公を
生み出し、当時引退しかけていた大きなお友達を現役復帰させた恐るべき作品らしいよ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:49:06 ID:ROxC9FMX0
>>102
1440x1080で収録しても出力は16:9になっちゃうのかもしれない。

BD ROM - Audio Visual Appliation Format Specifications (Update: March 2005)
ttp://www.blu-raydisc.com/Assets/Downloadablefile/2b_bdrom_audiovisualapplication_0305-12955-15269.pdf

17ページ目
> 1920x1080x59.94-i, 50-i  (16:9)
> 1920x1080x24-p, 23.976-p (16:9)
> 1440x1080x59.94-i, 50-i  (16:9) MPEG-4 AVC / SMPTE VC-1 only
> 1440x1080x24-p, 23.976-p (16:9) MPEG-4 AVC / SMPTE VC-1 only
> 1280x720x59.94-p, 50-p  (16:9)
> 1280x720x24-p, 23.976-p .(16:9)
> 720x480x59.94-i       (4:3/16:9)
> 720x576x50-i         .(4:3/16:9)
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:55:42 ID:BkR9kfD40
上下カットさえしなければ、何も言うことはない!!

どうか4:3のままでハイビジョンブルレイにしてくれ。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:02:02 ID:sKLk5WPZ0
>>107
あら
じゃあフルメタ無印方式かな
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:21:54 ID:zg+US5WiO
>>108
この商品化の企画を通したのは
どう考えてもマーケットリサーチした優秀(オタク)な社員。
オーサリングとエンコードの担当者は社運(私情)をかけて
会社(己)の売り上げ(コレクション)の為に
最高の完成度に仕上げて(執念)くるでしょう。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:25:01 ID:sKLk5WPZ0
というか、質問メールしたら、あっさり応えてくれるかな。
公式発表がきたら問い合わせしてみよう。
インプレスのオタ担当が率先して聞いてくれるかもしれんが。
麻倉タンが聞いてくれたら感激する。
あのおっさんなら知世ばりにバルコの1000万プロジェクターでハァハァしてるだろうし。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:42:58 ID:TKD6cfy30
よし、対抗してバンビはレイアースBDBOXを合間の4月か5月に出すんだ!
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:44:34 ID:lJba2TBt0
カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NJR3I4/

カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NJR3IE/

尼にも来たよー!
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:45:30 ID:sKLk5WPZ0
ええい、楽天はまだか!
あそこはいつも遅い。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:48:23 ID:VwRc/hiR0
>>107
なるほどねえ 1080pでのスタンダードって規格がないのね
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:50:28 ID:VwRc/hiR0
>>113
両方買っても10万いかないのか…
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:58:37 ID:Ds1FBgLg0
画面サイズ: 1.78:1 ???
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:05:40 ID:ROxC9FMX0
16:9≒1.78:1
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:07:27 ID:rI6pK4lK0
>>60
バンダイ価格やん
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:07:38 ID:VwRc/hiR0
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:12:58 ID:Ds1FBgLg0
いや、1.78:1=16:9のわ知ってるが、CCわ4:3だけど。。。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:15:38 ID:1IujBA8u0
枠つけるんだろjk
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:19:57 ID:TKD6cfy30
>>113
よし、尼で予約完了
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:22:39 ID:2eleA7y00
兄の同級生(高校生)←ロリ少女←ロリ少女
ロリ少女の兄←ショタ少年

あんまし観たことないんだけど
わずかな記憶情報を統合したらこんな倒錯の愛憎劇だったような気がする
CCさくら
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:29:20 ID:iovQ+3yy0
>>116
代引使うとちょうど10万と10円

>>123
.ANIMEとかで限定とかは考えないの?
1年販売なんだからすぐにポチらなくてもいいと思うけど・・・
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:31:45 ID:lPuiu+yZ0
うー値引き率さすがにヨドで買うのはきついかな
未見の19歳だけど3月まで貯金がんばっちゃうぞ
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:33:46 ID:jIPIsNEG0
>>125
むしろ、ソフでカード払いがいいぞ。
前金(注文時点で支払い終了してる)注文だから、後に引けないwww
電話しないとキャンセルすら不可能だからな・・・。(ルーズだから俺は前払いにしてるw)
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:36:54 ID:0OCLW0zD0
さくらたん、8万って完全に大きいお友達向けだろ、
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:39:37 ID:Jad8Fqc20
>>124
こんな感じだったね
ttp://www16.plala.or.jp/LastComets/s2.JPG
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:45:23 ID:4+8jfbO7Q
アニメBDをこのスレの評判で購入するようになって数ヶ月経つが・・・
ここまで高評価なのは初めてだ、スルーしようと思っていた気持ちが揺らぐ・・・
あ〜もういいや、スルーしていたZのボックスと一緒にポチってくるわ。
レイアースへの期待を込めて・・・CCさくらが評判通りの作品であることを祈るわ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:48:42 ID:LzjoCo4s0
さくらに10万ポンと出せるおまいらカコイイ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:54:47 ID:0OCLW0zD0
派遣クビにしたとたん、残業の嵐だよ。もうBD買いまくるよ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:58:27 ID:8pjZUl5u0
モモとかルパンとか
4:3(1080pHD)になってるから同じ感じになるんじゃないかな
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:04:22 ID:bHB1lu+70
平日の深夜から朝にかけて何でこんなにスレが速いんだよw
・・・・・・・ああ、なるほど
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:05:22 ID:nUXBEfYG0
萌えアニメBOXが発表された時はだいたいこんなもんだなw
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:06:39 ID:VwRc/hiR0
>>121
上のレスによると、BDのハイビジョン規格には4:3がないので
16:9で収録して両側に黒帯をつけるしかないようだ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:06:58 ID:myKZBDF00
どんなアニメにも信者はいる
CCさくらなんてどこでもレンタルできるだろうから未見の奴はまず見ろ
その上で買うか考えればいい
俺もCCさくらBDは買う・・・買うが、もし神がいたとしてさらに「CCさくらのBD買わなかったらコメットさんBD出してあげるよ」と言われたら
俺はCCさくらBDは買わない
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:10:26 ID:VwRc/hiR0
>>131
ちょうどボーナスの時期に発表するあたりがにくいじゃないか
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:13:12 ID:bHB1lu+70
amazonのBDランキング1、2位を占めるのは決定事項だな

しかしZ、ルパン、ふもっふ、マクロスF、コードギアスと予約しているから
何か予約取り消ししないと資金が続かない・・・
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:13:53 ID:lPuiu+yZ0
さくらってジェネオンなんだね
シャナフェイトあたりも近いうちにくるかな。

つーか来年の3月までアニメのBOXいくつでるんだよ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:16:35 ID:bHB1lu+70
って蟲師も3/27じゃないか
他にもエウレカ、モモも同日か
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:20:51 ID:f7M5X+cq0
シャナとなのはBDまだですか。

さくらより俺はこっちのBDBOXが欲しいよママン。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:24:16 ID:lZeyecWGO
尼以外がいいけど
とりあえず尼で仮押さえしておこうかな
カトーレック地帯だから尼はあまり使いたくない
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:25:29 ID:gz/boFyg0
前スレで勝手に予想して10万って書いたらほんとにそのくらいになった。。。

買わねば。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:26:21 ID:bHB1lu+70
>>142
シャナは140にもあるけど、さくらと同じジェネオンだから
順次に萌え系をBD化するなら来年には発売される可能性が高い

なのははキングレコードか・・・中の人のBDならあるけどw
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:27:21 ID:u247IZzp0
ちょっとさくらのBDで気になったんだが、

http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178391
音声仕様: 5.1chサラウンド/ステレオ
録音方式: リニアPCM/リニアPCM

5.1chリニアPCMと読める。
音源ってマルチチャンネル制作なの?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:29:35 ID:bHB1lu+70
>>144
634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 08:20:04 ID:AwomB5ot0
>>613
CCさくらも35mmだぞw
だから、早くBDを出してくれよぉ…orz

▼ 635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 09:20:24 ID:WyAET9sI0
>>634
Box10万でも買う?

▼ 642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 10:16:30 ID:krTcXLHN0
>>635
637も書いてるが、現実的に考えて1BOXだと普通に10万以上するだろうな
まぁDVD-BOXも買ったんだし、その価格なら十分買えるし買うよw

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 10:34:45 ID:gnFe64vx0
CCさくらのBD-BOXが全部合わせて10万だったとしたらだと!?


楽勝で買うに決まってるじゃん


これか、おめでとさんです
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:30:41 ID:nUXBEfYG0
ステレオのLPCMって2chの事かなw
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:33:18 ID:0OCLW0zD0
よーし、さくらたんのDVDBOX、売ってくる。LDは不法投棄してくる
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:34:00 ID:sKLk5WPZ0
>>149
まて、LDとは画像比較をばしてほしいから、のこして。
あとDVHSも。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:34:48 ID:RCEhnW9gO
>>70
10年前にHDプロジェクター、だと?
しかも、さくらの為に?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:36:19 ID:0OCLW0zD0
VPH-D50QJなら120万くらいで買った
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:37:55 ID:f7M5X+cq0
>>145
そうだったなw すっかり失念していたな(ぉ
って事で、シャナはもう少し待てば願いが叶うな。

あと、嫌いじゃないけど、中の人のは遠慮しますw

しかし、さくらパワー凄いなw
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:38:11 ID:sKLk5WPZ0
>>151
10年振りに(プロジェクターを)フルHDプロジェクターに

かもしれない。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:38:41 ID:gz/boFyg0
>>147
それそれw
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:42:17 ID:VwRc/hiR0
いまだHD DVDが現役だったころ
「東芝は起死回生の切り札を持っているに違いない…カードキャプターさくらだ」
「さくら出たらHD DVDプレーヤ買ってしまうかもしれん」
などというやりとりがあったことはもう忘れられててよい
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:43:05 ID:iovQ+3yy0
>>114
楽天きたぞw
今確認できたのは、森+、ソフ、尼、楽天
魚籠、.ANIMEはまだ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:47:07 ID:2eleA7y00
おまえらこの不況に10万とか豪気だな
俺の会社なんて来期のボーナスあるかないか、
それ以前に会社がどうなってるか怪しいのに
159海苔■ ◆jHhtPIEfFY :2008/12/12(金) 09:49:01 ID:lJba2TBt0
>>146
DVD-BOXの時に5.1ch化してたよ
オリジナルはステレオ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:52:10 ID:0OCLW0zD0
やっぱりピンクのBDケースだろう。FREEDOMの黒が実現できたわけだし
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:52:29 ID:+s4UZuPi0
>>158
BDのさくらを見れば闘っていける
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:54:32 ID:HYCl7mLE0
やべーな、欲しいけどこれ買ったら娘に何言われるか。
163海苔■ ◆jHhtPIEfFY :2008/12/12(金) 09:55:37 ID:lJba2TBt0
>>162
娘へのプレゼントと称して一緒に見ればいい
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:56:46 ID:927aV+vAO
>>145
発売権利持ってんのはショウゲートでしょ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:58:00 ID:LzjoCo4s0
つか、さくら厨多すぎwww
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:58:51 ID:HYCl7mLE0
うーん娘が幼稚園の時はそう称して各種アイテムを買い与えていたんだが。
そういえば封印の杖の声がてっきり丹下桜たんの声だと思って買ったのに
どこかの知らない人の声でショックだったなあw
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 09:58:56 ID:QXOTM4RW0
俺も興味ねえなw
最近のHD制作のアニメをBDで出してくれよ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:03:43 ID:bHB1lu+70
>>164
シャナ一期の権利移ったの?
二期はショウゲートだね、ややこしい
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:08:32 ID:lPuiu+yZ0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
予定表には入ってるね
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:10:03 ID:4+VT4R/cO
>>144
10日に書き込みのやつかな?中の人かと思ったぞ。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:16:05 ID:lPuiu+yZ0
3月までに出るBOX総額(定価)
488,145円
単品総額(定価)
243,810円
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:19:18 ID:0OCLW0zD0
買って後悔だな。全部買う
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:26:27 ID:sKLk5WPZ0
>>157
いやほー
ぽちるぜー超ぽちるぜー
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:28:57 ID:EF4DiesJ0
やべえ、今年度のBD買った金で普通の新車買えるわw
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:31:30 ID:bHB1lu+70
CCさくらをAmazonで予約したついでに他の予約を確認にいったら
ZガンダムのBOX1を二回注文してた、危なかったぜ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:31:36 ID:0OCLW0zD0
車イラネ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:34:21 ID:rq3cczjZ0
>>121
アナログ制作のアニメはデジタルと違って正確に4:3で作られてるわけじゃないのですよ
横幅を多少マスクしてちょっとサイドカットして4:3にしてるのです
だから、16:9ということは、そのマスクでいままで消えていた部分が復活ということかも・・・
ちなみに、BShiではたしか7:5くらいになってた記憶が…
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:41:22 ID:0OCLW0zD0
上下のオーバースキャンされてる部分もみれるだろうな
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:43:11 ID:cnPvXERM0
>>174
普通というと軽四は入れずに乗り出しで150万くらいか
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:46:36 ID:lJba2TBt0
セルばれしてたところとかも修正されるのかな
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:47:08 ID:bHB1lu+70
BD再生環境ということなら100万越えは余裕だろう
BDソフトでも実写を入れれば買っている人もいるだろう
BDアニメ限定ならこれまでのタイトル殆ど買っているんじゃないか?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:47:53 ID:L05yffFs0
>>149
BD発売を機に、ブックオフやハードオフで目にする機会が極端に増えそうだw

>>156
さくらキター!ってポニキャの環境HD DVDソフトが貼られたのも懐かしく思えるな
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:56:11 ID:ObXxCluY0
さくらって真性ロリアニメでしょ。これを機にエロゲ界、同人界と一代ムーブメントを起こし
後世の萌アニメに繋がっていくというロリアニメ界のエヴァみたいな存在。でもな、作品は
エロではなく内容は良いこの女の子向けアニメなのでスゲー見難かった。。。むしろエロ化
した同人とかの方がみやすいという現象が・・・
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:56:25 ID:mefcfJLvO
みんな…
悩む位なら、買って後で悔やもうw

色々あるんだろうけど、その金をいまから貯めるより、使ったあとの無い状態でやりくりするほうが楽だよ?
早く楽しめるし。

借金は論外だけど。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:56:45 ID:Ds1FBgLg0
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:59:41 ID:gGEkhhJa0
CCさくら早速アマで予約してきた
VHSはゴミでだそう・・・デッキも捨てよう
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:03:15 ID:l0gi0yvm0
BW200はRecPotに引導を渡したが
CCさくらはDVHSに引導を渡しそうだな
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:09:54 ID:soutmFfVO
もー少し発売日が九日延期になったバイオハザードに触れてやれよw
さくら一色じゃねーか
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:16:25 ID:8qRH+difO
観たこと無いからなんかよくわからないけどCCさくら予約完了した
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:24:28 ID:IApRT9fF0
CCさくら、早速amazonでポチってきた。
まだ24%引きだね。まあ、しばらくしたら26%になるだろうけど。
しかし、DVD-BOXのマスターを流用されるかと思っていただけにリマスター
で良かった。ジェネオンも分かっていたと見えるw

これで、初期のバンビジュ版DVDを売れるな。
初回限定BOX付きは当時プレミア物だったが、今は流石に見る影も無いか。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:29:57 ID:ytKDWW0FO
多分、ブラックラグーンもBDBOX出す
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:32:41 ID:bWVOTPBs0
スレ進みすぎだろ…
さすがに作品単体の板があるだけのことはあるな
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:36:02 ID:z1+naTiB0
カードチャプターだかカードキャプラーだか知らんが
男は黙ってロボとSFだろ。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:38:44 ID:WgWqgtQs0
BS2+Geneonって組み合わせなら次にくるのは白鯨伝説だな!
俺は待ってるぜ!
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:51:28 ID:0OCLW0zD0
HOMEでCCさくら宣伝してきた
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:59:47 ID:G9oiSc8l0
>>175
最近は購入した商品だと商品の上に購入日が出るだろ
そのおかげで何度助かったことかw
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:27:49 ID:apPvXTtu0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081212/vap.htm
「スカイ・クロラ」が2月25日にBlu-ray/DVDビデオ化
−戦闘機フィギュア付きBDは43,050円。VAPより発売

CCさくらの記事マダー
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:28:35 ID:qUfndgrE0
>>197
蟲師の時の例を考えると来週木曜とかそのくらい
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:29:49 ID:WgWqgtQs0
>>197
これは酷いw
特典DVDって時点で論外だが、4万の方にしかついてないとかw

そのかわり通常版の安さはさすがVAPだな。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:30:38 ID:lo8UrlMt0
正式発表でまさかの糞仕様判明!

とか無いよ(w
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:31:29 ID:HYCl7mLE0
DVD安いけどBD高いな。1000円アップにしてくれよ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:32:01 ID:WgWqgtQs0
あ、間違った。5000円なのはDVDの方か。
差額3000円はバンビよりひでぇやw
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:32:41 ID:d0Tx4/8J0
さくら信者が騒ぐのは構わんが観た事ない人間に自信持って薦めるなよ。作画や声優がいいとか
に留めてけ。実際は中身空っぽのロリアニメなだけでそれ以上でも以下でもない。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:37:41 ID:1IujBA8u0
BD通常版(本編のみ) 8190円
DVD版(特典有り) 5040円

>>199
全然安くないじゃん
つかクソレベル
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:40:13 ID:dz8fszEXO
スカイクロラ、DVDにはコメンタリー付いて、BDには付かないのか
レンタルで済ますかな
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:43:27 ID:HYCl7mLE0
43000円なんてこんな限定版買う奴いるのかねえ。なんつーか。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:45:59 ID:0OCLW0zD0
どうせ500セットとかそうゆう世界だろ。ニッチ向け
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:48:18 ID:L05yffFs0
>>203
作画や空っぽとかスレチ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:50:14 ID:IApRT9fF0
>>205
明記されてないが、本編ディスクは限定版と同じな訳だから普通に考えれば
コメンタリーは付いてくるだろう。
ただ、特典映像は無いんだろうな。
限定版の映像特典もDVDだし、どっちゃにしろ屑仕様だけど
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:51:43 ID:nY10/W4f0
ファンだから高くても買うけど
せめてバンビジュからならポイントが付いたのにな・・・
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:53:42 ID:rI6pK4lK0
>>193
人生の1/3くらい損してる
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:55:41 ID:RCEhnW9gO
1/3とは控えめだな
〜は人生。とか言えよ(・∀・)
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:02:10 ID:Eocex5hQO
壊れるほど愛しても〜♪
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:05:13 ID:pxK1ra+b0
1/3も伝わらない〜♪
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:10:36 ID:DmPzzPNl0
>>213-214
人斬り抜刀斎乙
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:14:19 ID:lPuiu+yZ0
せーなかーにみーみをぴっとつけてー
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:19:36 ID:X42OSPXe0
抱きしめた〜♪
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:20:23 ID:KyD5GTZHi
CCサクラは新入社員で仕事が大変でたまらなかった頃
1週間に一度の視聴が心の救いだったよ

絶対に大丈夫だよに何度励まされたことか
仕事に腐らずに前向きに向かえたのはこの作品のおかげ
マジで感謝してる
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:26:42 ID:Oh7LEsdC0
スカイクロラ、来たな

220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:27:12 ID:cCOwrZ8u0
さくら興味なかったのに、ここを見てたら無性に欲しくなってきた
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:31:29 ID:dz8fszEXO
>209
BD限定版にもコメンタリー付かなそうだけど…
Vapじゃないけど、うたわれるものOVAもDVDにだけコメンタリー付いてるし
BD買う気失せるわ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:40:32 ID:Jp8sW2KUi
>>219
Enough is Enough!
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:49:17 ID:ZmX6Pi1M0
>>103
ツバサは別物というか激しく微妙だろ
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:53:51 ID:0JD3uBQ/O
押井守のアニメってつまんなくね?
必死にアニメでヒューマンドラマを作くろうとしているのは解るんだけど実写に比べてすごい無理を感じる。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:58:30 ID:sKLk5WPZ0
>>218
カタカナでサクラだと、泣き虫サクラが
”絶対に大丈夫だよ!”
といってるシーンが脳内にうかんだ。
既にコラでありそうだが。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:00:44 ID:ZmX6Pi1M0
>>156
ニュー速でゲハ脳がさくらのアンチ活動してたよ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:01:19 ID:aHkceSDf0
>175
BOXだと被害が半端ないね。
オレはワンクリック注文で注文してるの忘れてて
同じCD2枚買ってしまったよ。orz
ワンクリックは注文した注文表に90分反映されないから
間違えてしまった。
もう二度とアマゾンのワンクリックはつかわん。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:02:24 ID:LV0LeYUU0
当時高校生だったか忘れたが適当に流し見してたんだが
CCさくらってそんな作品だったのかw
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:03:57 ID:L05yffFs0
>>224
ギース乙
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:09:11 ID:MyqcZziDO
>>226
やべーなゲハwwwww さくら厨はゲハ厨より痛いから抗争に発展したらゲハ負けるぞwww
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:23:57 ID:EHEX340q0
1stガンダムがBD-BOX化したら、CCさくらに匹敵するくらいの
祭り状態になるのかな?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:27:45 ID:Cqdj0jon0
>>231
ならない
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:27:49 ID:aUo9coDw0
CCさくらってそんなにすごいんか?

CCさくらに全く興味がない俺はこのスレじゃヘンタイか・・・
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:30:41 ID:2eleA7y00
誘惑に負けてかんなぎのBD発売を待たずして
DVDに逃げた俺を誰か殴ってくれ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:34:58 ID:TXiF2eQN0
>>35
やっぱクロラだったな
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:41:32 ID:Cr0yR5R+0
>>221
どんどんタイトル数が増えてくるんだから糞仕様はスルーしようぜ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:43:19 ID:4hDNCXsRO
というかこのスレに来てる層でさくらを見てない人がいることに素で驚いた。
当時一桁だった俺ですら毎週楽しみにして火曜の再放送まで見ていたというのに。
そして見たことないアニメなのに評判がいいってだけで10万積めるお前らはすごいよ
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:45:36 ID:0z+Gf9eG0
さくらにコメンタリー付けて欲しい
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:46:42 ID:sKLk5WPZ0
アニオタAV機器の古参なんかは、また違うだろうがな。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:49:55 ID:Eocex5hQO
ちょっと前にも再放送やってたよな?
ツバサが始まる前だったかな
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:50:04 ID:z1+naTiB0
さくらは何回かテレビで見かけたことしかないが、
関西弁の熊といつもカメラ回してるたまよちゃんとかいうキャラしか知らんな。
あと、中国系の少年か。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:54:42 ID:GXDjNBXR0
さくらほど純真な娘はいない気がする
周辺キャラは色んな意味で歪んでるがw
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:56:22 ID:Cr0yR5R+0
http://www.vap.co.jp/sky-crawlers/dvd.html

特典「DVD」3枚→43000円の「BD」版にしか付属しない
オーディオ・コメンタリー→DVD版のみでBD版はどちらにも収録せず
特典映像『押井守監督重要証言映像集』→DVD版のみでBD版はどちらにも収録せず

これで合ってる?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:02:49 ID:sKLk5WPZ0
>>242
おれはシャオラン目当てでみていたな。
あれほどいい息子キャラはいないと思う。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:06:59 ID:Lo1uTZqp0
>>131
さくらなら30万以下なら買うつもりでいたから余裕
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:11:35 ID:ZKCmauqS0
さくら高杉
これを安いだの妥当だの言ってる馬鹿のせいで
アニメはいつまで経ってもボッタクリ価格

鴨にされてて恥ずかしくないの?プライドは無いのか?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:13:09 ID:LV0LeYUU0
好きなものにかねかけて何が悪い


さくらは買わないけども
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:13:51 ID:HYCl7mLE0
>>246
高いけど高すぎではないでしょ、話数が多いんだから。
BDにするのにマスターからやり直しで向こうも金かかってるんだよ。
スカイクロラの43000円BOXやら差別商法のほうが余程ウザい。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:30:24 ID:lZeyecWGO
クロラ43000円って事は模型は35000相当かな?
近接1cmの接写にも耐えられるようなすごい出来の模型がついてくるだろうか

ストラトスフォーのおまけくらいの出来で素材が金属なだけの予感がするがw
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:31:10 ID:d0Tx4/8J0
>>246
ある程度馬鹿が貢がないと他の商品も出ないし、反対したところで結局アニメDVDが
安くなる事は無かった。難しいバランスだと思うね。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:33:19 ID:t0baYUKK0
>>246
日本の場合洋画のBDですら諸外国の2〜3倍の値段付けてるかな
流通行程に問題でもあるんだろ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:36:30 ID:QaPGF9mn0
ヒャッコのBDは…無いですよね、エエ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:37:01 ID:TtfqJtDu0
さくらって16:9で撮りなおしとかしてんの?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:39:09 ID:lPuiu+yZ0
ひゃっこ(笑)
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:51:24 ID:IIqesv+80
>>246
高いって文句言うなら、黙って買わなきゃ良いじゃんw
こういうのは趣味なんだから、別に買う事を強制されてるわけじゃないんだし…
それに、俺みたいにこの値段でも十分と思えるくらい、商品に価値を見出してる人だっているんだしねw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:52:35 ID:+jmYSxip0
なんかね、ドラクエでおおはしゃぎなゲハの気持ちが分かる気がする。
奴らにとっては、BDでCCさくらが出るのと同じくらい嬉しいんだろうな。

しかし、奴らがWiiを持ってるのか買うのか怪しいけど。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 16:14:28 ID:gpk/tEbP0
さくらきてたー余裕でぽちった BOXならうたわれ以来だ
ついに夢にまで見た高画質プラチナOPが見れるのか
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 16:27:43 ID:m0xJrE+u0
昨日からえらい騒ぎだな
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 16:38:18 ID:hGvDrRD20
>>257
それだけで5000円出してもいいわww
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:04:35 ID:uk58KdeD0
orz
今までの購入分と予約分足したら100万超えてた・・・・
年間総収入の50%をBDで使ってしまうとは・・・・
いつになったら親にお金渡せるようになるんだろう・・・
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:07:59 ID:ZFZJvWiy0
みんな金持ちだな
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:09:21 ID:2eleA7y00
>>261
俺達貧乏だよな
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:12:06 ID:QaPGF9mn0
俺も貧乏だよ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:12:09 ID:pzmehhfY0
玄関とこのボタン押したら、ビンボーって鳴るしな。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:13:48 ID:uk58KdeD0
俺のトコはブブーってはずれみたいになるよ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:28:20 ID:2eleA7y00
俺んちはブザーすらない
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:30:26 ID:NKduFZW50
俺んちが無い
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:34:00 ID:Cr0yR5R+0
>>267
(´Д⊂ヽ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:35:46 ID:QaPGF9mn0
CCさくら発売決定で、ハローワークが大変だったらしいな
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:39:01 ID:0OCLW0zD0
俺んちがガンダムだ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:39:24 ID:pzmehhfY0
ニート問題解決方法はそこにあったのか!
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:44:14 ID:qUfndgrE0
政府のあらゆる経済対策よりも
景気浮揚効果がありそうだ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:47:25 ID:0OCLW0zD0
CCさくらのためなら原発や核再処理施設で被爆しながら掃除しろ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:49:08 ID:ZqZIBVtq0
犯罪予備軍率が高すぎだな
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:06:40 ID:lJMYesyA0
CCさくらのためなら残業も苦にならないな
俄然仕事もやる気が出てきた
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:06:40 ID:mefcfJLvO
俺んちれんち
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:14:58 ID:+s4UZuPi0
CCさくらBD-BOX発売にテンション上がってPCバンバン叩いてたら
今日はHDDあたりから異音が! やったか俺!
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:16:06 ID:y+4biqEG0
ターミネーター2 プレミアム・エディション【初回限定生産】が届かないとメールしたら...
在庫が無いから返金処理だって...

何、この売れ行きorz
不具合のせいもあるんだろうけどね。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:17:11 ID:qUfndgrE0
konozama?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:19:08 ID:Vs2qUGlP0
さくらファンのは悪いがこれをBD化するならもっと他のアニメをBD化してほしいぜ
俺には幼児向けアニメという認識しかもてないし
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:19:27 ID:ZFZJvWiy0
回収してるんだろ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:25:16 ID:2eleA7y00
>>275
残業したくても仕事が減って強制定時の俺はどうすればいい
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:26:39 ID:9V56Zkuk0
>>280
幼児向けじゃなく少女向けアニメ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:28:17 ID:wvrXyUeX0
>>280
幼児向け?
腐女子もヲタも少年も少女も対象のアニメですが?
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:28:29 ID:lJMYesyA0
>>282
副業とかどうよ?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:28:53 ID:/EarUHWA0
>>282
会社に内緒で夜のバイトするとかw
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:31:18 ID:ZmX6Pi1M0
>>280
俺はジブリみたいに全年齢でいける作品だと思う


ごめん言い過ぎた
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:33:11 ID:lJMYesyA0
>>284
上手く表面上はオブラートに包んではいるが
相当ガチな作品だよなあ

今でもこれだけ色々と内包している作品は無いよな
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:35:29 ID:t0baYUKK0
>>280
おれもさくらは別に興味ないから他のアニメをBD化して欲しいとは思うが
ここでこれだけ反応がすごいということはやっぱり売れるんだろ
まぁ商売でやってるんだから売れるものからBD化するのはしょうがないかと
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:36:20 ID:lJMYesyA0
そういえばCCさくらがハイビジョン放送で始まったとたんに
AV機器専門店ではW-VHSの特需がおとずれたよなあ

店員も高価なW-VHSが急に売れ出して不思議がっていたらしいが
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:41:45 ID:hHVpdA/b0
すごい伸びようだなw
中学時代に友人がはまってた炉利アニメってイメージしかないな
しかしエヴァ、CCさくら以外にこれだけ伸びるアニメが他にあるだろうか?
何せよ普及に一役買ってくれるのは間違いなさそうだなw
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:42:09 ID:oDAf1p0d0
ちょっとスレから目を離し来て見たら、このワッショイぶり・・・!!
ついにC.C.さくらの発売ッスか!!出すのはジェネオンか。ついにジェネオン主砲発射。

しかし他社に対して、すごい牽制になったろうな。少なくとも俺の中では、狼と香辛料を買う計画が吹っ飛んだ。
しかも発売が3月と6月って・・・一瞬フロンティア・ワークスに対して、クロスカウンターが決まったシーンを想像しちゃったよ。

来年は各社主砲クラスの打ち合いで合戦が激化する予感。
ええい、アニプレの参戦はまだか!!
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:44:20 ID:IR+VnfYn0
1クール
AIR Box 初回限定生産 (Blu-ray Disc) 29,800
AIR Blu-Ray Disc Box (Newパッケージ) 34,980
ウルトラヴァイオレット:コード044 ブルーレイBOX 27,000
ef a tale of memories. Blu-ray BOX (初回限定生産) 29,400
フルメタル・パニック? ふもっふ Blu-ray (初回限定生産) 19,950
フルメタル・パニック!TSR (Blu-ray Disc) (初回限定生産) 28,350
テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION Blu-ray Disc BOX 24,360
狼と香辛料 Blu−rayDiscBOX【期間限定生産】 33,600

2クール
ルパン三世 first TV. BD-BOX(仮) (Blu-ray) 18,900
あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX(1),(2) 33,600
蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX 34,650
交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1,2 (初回限定生産) 36,750
フルメタル・パニック! (Blu-ray Disc) (初回限定生産) 39,900
超獣機神ダンクーガ Blu-ray Disc BOX 1 36,750
超獣機神ダンクーガ Blu-ray Disc BOX 2 42,000
機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.I,U (Blu-ray Disc) 36,750
魔法のプリンセス ミンキーモモ Blu-ray Disc BOX 1 39,900
うたわれるもの Blu-ray Disc Box 52,500
カードキャプターさくら ―さくらカード編― 49,350

4クール
カードキャプターさくら ―クロウカード編― 81,900

今の所これで全部かな
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:47:11 ID:RCEhnW9gO

cc桜がHD-DVDで発売されなくてよかった((((゜д゜;))))
本当によかったヽ(´ー`)ノ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:50:46 ID:pOYyiWxH0
HD-DVDという文字を見るたび吹き出してしまう今日この頃
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:51:39 ID:evYGxUz20
HD DVDだ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:51:56 ID:yRyII34h0
>>260
このパラサイト野郎!
どーせ家に金入れるつもりなんかねーんだろが
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:54:18 ID:lJMYesyA0
>>291
CCさくらは視聴すると人に優しくなれるアニメかな

BSアナログハイビジョン放送で真HD放送アニメの先駆けとして
AV機器オタの視聴環境構築の憧れの作品でもあったしな

今見てもアニメーションとしてのクオリティも画質も超1級品だからなあ
否が応でも盛り上がる
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:58:56 ID:sKLk5WPZ0
ただ、女児向けに特化してるので、
お兄さんやお父さんやお母さんの描写に、
若い人は違和感を覚えるかもしれない。
世界はもうちょい悪意にみちてると思うかもしれない。
まあ、やっぱレンタルでちょっとみることを進める。
シャオランは最高の息子キャラなのは保証するが。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:00:31 ID:IR+VnfYn0
さくらは俺の嫁で、シャオランは俺の婿ですね?分かります
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:01:12 ID:m0xJrE+u0
CCさくら見たことない俺はもえたんのようなロリアニメにしか見えない
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:06:57 ID:9V56Zkuk0
>>299
悪役のいないアニメだからな
こういうアニメこそ今の子供たちに見て欲しい
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:07:07 ID:+s4UZuPi0
>>301
たっぷり補習する必要ありますね
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:08:47 ID:JyVstPwY0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081212/geneon1.htm

天地劇場3作高すぎるよ。1万円でいいじゃないか。
額縁で最悪画質だったDVDからどうなっているやら・・・
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:14:20 ID:sKLk5WPZ0
>>301
まあ、子供にみせてみれば違いがわかると思う。
だからといって、全ての大人が鑑賞すべきともおもわない。
が、見てみることを勧めたい作品でもある。
どこに視点をおくかだが、通常は絶チルの作者よろしく、母性でみるもんだな。
おれは父性のが強いのか、女児たちにはあまり感情移入しない。
あと、案の定ハァハァするのもいるっちゃあいるぞ。
ひとそれぞれだが、当時本当に大流行したアニメだし、みたことないのなら、
軽く目を通しておくといいのでは。
BD-BOXいきなりはいくらなんでもと思う。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:17:40 ID:baGPiORf0
一応20代後半なんで一応知ってるけど、CCさくら見たこと無いな。
それだけの価値があるんなら、BD販促用に買ってみようかな。
一応レンタルで見てからの方がいいよな?
しかし通販で買う分には良いがレンタルとなるとちょっと恥ずかしいなw
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:21:54 ID:nZb0H7laO
てか、さくらのネガ書込が目立つが何なんだ? いつもの住民じゃないようなのもいるし
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:23:46 ID:sKLk5WPZ0
>>306
配信もないのかな?
女児向けは合う合わないあるので、
面倒にならん程度に、レンタルすべ。
恥ずかしい場合は、宅配レンタルとか。
ほかにも方法はあるだろうが、割愛w
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:27:00 ID:0OCLW0zD0
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:30:05 ID:OzYwFkDfi
蔦ディス粕で良いじゃん
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:32:30 ID:0OCLW0zD0
スカイクロウ限定版、箱が高そうだな。ムンドみたく
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:32:48 ID:JyVstPwY0
>>306
少女で魔法&変身物で、CCさくら、魔法使いTaiOVA、
ファンファンファーマシー、コメットさんは見てはどうでしょうか。
ロリはあまりすきではないが良作だったと思う。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:38:04 ID:sKLk5WPZ0
そうだ、コメットさん俺もみてない。
面白かったと評判だからどっかでやらんものか。
なんせ某サイトでナージャと同じ扱いだったから、
とてもBD化しそうにないし。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:38:10 ID:baGPiORf0
>>312
魔法使いta!はOVA、TVのDVDと小説全部持ってるよ。
今でもたまに見るくらい好きだった。
嗜好的には結構合うかも?取り合えず見て決めるけど2クール+4クールは長いなw
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:40:01 ID:qUfndgrE0
コメットさんはおもしろかったけど、玩具が売れなかったんだよね・・・
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:40:16 ID:j5Ovj6d80
>>150
D-VHS録画したのとLD全巻とX0あっから比較するぜ
W-VHSは持ってない
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:43:18 ID:gpk/tEbP0
さくらはBS2で録画した奴が綺麗だったのを覚えてる
VHS3倍でも他のとは特に音質が違った今見ても思う
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:47:57 ID:lJMYesyA0
CCさくらはリニアPCM5.1chも楽しみだなあ
AIRのような空気が変わる感覚を味わえるだろうか
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:50:18 ID:sKLk5WPZ0
>>315
玩具か・・・
>>316 よし、猛者がきたー!
楽しみにしております。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:57:02 ID:me7iSTDm0
ナーzy(ry
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:58:19 ID:D1acb4V50
さくらなんていらねー
大人の男としてそこまで落ちたくない
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:59:04 ID:8iUt+h8i0
>>320
不良在庫はHD DVDでどうぞ
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:00:01 ID:hB5XtvEi0
>>315
玩具って言えばガンダムも超合金が売れなかったらしいな。
それで最後がぐだぐだに。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:00:02 ID:qUfndgrE0
むしろおっさんだからこそ楽しめるCCさくら。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:00:32 ID:HIyj2PWn0
少ないと思っていたボーナスが案外でたから20万円分くらいBDぽちったぜ
後悔はしていない
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:00:58 ID:zFUQ0HdxO
CCさくらは35mm撮りってのもAV機器ヲタを刺激するところなんだろうな
他のTVアニメはOPとEDのみ35mm制作で本編は16mmってのが多いよね
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:03:20 ID:qUfndgrE0
まあ、その辺の時代のNHKは他局と違ってハイビジョン前提だからな。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:04:18 ID:sKLk5WPZ0
たまにでるDVHSキャプみても、画質いいもんな。
BS2しかしらないから、動画でみてみたいや。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:13:38 ID:Cy6Y1xnC0
ふう、さくら尼でポチッってきたわ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:14:45 ID:sIOEjjz30
コメットさん...とぶぶチャチャ、あれは良かった。泣ける。
脚本が良い。監督が一緒だったっけ。
コメットさんは放送終わっていきなりDVD-BOXだったな。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:16:32 ID:sIOEjjz30
ところで、何でシャオランなんだよ。
小狼くらい登録しとけよ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:20:03 ID:u247IZzp0
CCさくらって漫画で3巻くらい読んだだけで、しかも内容あんまり覚えてない。
こうも祭り状態になると、買おうかどうか悩む。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:20:42 ID:sKLk5WPZ0
>>331
みんな登録してないだろう?
小僧小僧って。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:22:00 ID:tUtNxhvgO
CCさくらってどんなのかと思ったら魔法使いサリーちゃんみたいなやつじゃん
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:24:44 ID:J9+4iH/w0
俺も見たことないけど、きっと魔法少女リリカルなのはとかいうやつも
サリーちゃんみたいなやつなんだろうなぁ
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:26:44 ID:sIOEjjz30
>>333
小僧っていうな!小狼だ!
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:28:14 ID:ZmX6Pi1M0
>>299
親が子供を、さん付けの下の名前で呼ぶって感覚は
庶民として育った俺にとって当時衝撃だった
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:29:31 ID:IApRT9fF0
さくらはLDとDVD全巻購入特典VHSテープの短編は入らないのだろうか。
劇場版BDがバンビから出た時に入れてくれないかな。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:30:14 ID:bR/IZ23v0
CCさくらが出たことだし、レイアースとか出して欲しいな。
最近のものならxxxHolicとかも良いが。

しかし、VAPはルパン(特にカリオストロ)、ジェネオンはCCさくら、東映は仮面ライダーとキラーコンテンツを出してきたな。
東宝とアニプレックスは何もたもたしてるんだろう。

東宝はほぼゴジラで決まりだろうけど、このままだとアニプレックスは時流に取り残されるな。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:33:30 ID:babawu+20
さくら見たことないんだがどうするか。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:34:17 ID:qUfndgrE0
>>338
知世の〜ビデオ日記なら、さくらカード編の方に付いてるぞ。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:34:46 ID:hB5XtvEi0
見たことないならむしろ丁度いいじゃんw。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:34:47 ID:ZmX6Pi1M0
なのはは元エロゲのキャラだけあって
作品もパンツパンツだったのがなぁ・・・
その点さくらはそういう描写無い
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:37:04 ID:y+4biqEG0
腐女子の卵、知世のキャラも衝撃的だった。
今巷に溢れる女子好きの女子キャラの始祖じゃないのか?w
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:37:30 ID:sKLk5WPZ0
>>336
同士よ!
でもカタカナのが好きだな。
>>337そういえばそうだな。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:38:43 ID:J9+4iH/w0
>>337
むしろあれは、さくらを一人前の人間として扱っているからだろうと思った。
家事も当番制ではあるが、手伝いではなくて一人でやってたし。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:39:29 ID:IApRT9fF0
>>341
そうなのか!ありがと
映像特典の仕様とか、どっかに載ってるの?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:40:05 ID:qUfndgrE0
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:46:36 ID:MyqcZziDO
アリアだっけか?ああいうほんわかした風景を
楽しむみたいなアニメが今のBDアニメユーザーにはウケそうな気がするんだが
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:52:37 ID:2eleA7y00
かみちゅ!の出番がきたあ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:58:59 ID:zlGFjvc00
尾道三部作だな
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:02:16 ID:sIOEjjz30
>>351
それ...密かに待ってる...特に「ふたり」...
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:06:09 ID:lJMYesyA0
【Blu-ray】 カードキャプターさくら -クロウカード編- Blu-ray BOX
2009/03/27発売 GNXA-1038 税抜\78,000 税込\81,900

<期間限定生産> ※2010年3月までの期間限定出荷

※今回のBlu-ray化にあたって、35mmフィルムをハイビジョンネガテレシネした上に、
更に細かくフィルム修正を加えたニューマスターを使用!
(本編は以前ジェネオン エンタテインメントよりリリースしたDVD-BOXのマスター流用ではございません)

<映像特典> 60分
ノンテロップOP(2ver)ノンテロップED(2ver)
総集編:
カードキャプターさくら誕生(ケルベロス責任編集版)
カードキャプターさくらSPECIAL(クロウカード編)
<封入特典>ブックレット

【商品スペック】
1920×1080HIDEF
約1150分/2層(50GB)×7枚
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語
2:リニアPCM/ステレオ/日本語
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:06:30 ID:lJMYesyA0
【Blu-ray】 カードキャプターさくら -さくらカード編- Blu-ray BOX
2009/06/25発売 GNXA-1039 税抜\47,000 税込\49,350

<期間限定生産> ※2010年3月までの期間限定出荷

※今回のBlu-ray化にあたって、35mmフィルムをハイビジョンネガテレシネした上に、
更に細かくフィルム修正を加えたニューマスター使用!
(本編は以前ジェネオン エンタテインメントよりリリースしたDVD-BOXのマスター流用ではございません)

<映像特典> 100分
ノンテロップOP(1ver)ノンテロップED(1ver)
総集編:
カードキャプターさくらSPECIAL(さくらカード編)
ケロちゃんにおまかせ ケロちゃんにおまかせDX
ケロちゃんにおまかせDXてんこもり
知世のカードキャプターさくら活躍ビデオ日記!
<封入特典>ブックレット

【商品スペック】
1920×1080HIDEF
約600分/2層(50GB)×4枚
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語
2:リニアPCM/ステレオ/日本語
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:09:06 ID:GVWAO5dm0
さくらを3話目できった俺もなんとなく欲しくなる盛り上がりだなw
でも俺に合わないのはわかってるから買わないけど
見たこともないのにポチる奴は漢すぎだろw
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:11:41 ID:ZmX6Pi1M0
>>353-354
> 【商品スペック】
> 1920×1080HIDEF
> 約1150分/2層(50GB)×7枚
> 1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語
> 2:リニアPCM/ステレオ/日本語


仕様見ただけで満腹感が出てくるぜ・・・!
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:11:44 ID:vbT8RPPF0
買わずに後悔より、買って後悔ってやつだ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:13:24 ID:0OCLW0zD0
買って後悔、ヤフオクで転売
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:14:49 ID:MWavcj/Y0
カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NJR3I4/

カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NJR3IE/
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:15:48 ID:lJMYesyA0
Amazone DVDベストセラーランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

16位 カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
17位 カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
18位 マクロスF(フロンティア) 5(Blu-ray Disc)

尼のランキングでマクロスを抜いてるぞオイw
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:16:53 ID:Cr0yR5R+0
傑作選みたいな感じでNHKで販促用に少しやらないかな
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:17:26 ID:u247IZzp0
>>360
今日発表されたのに追い抜くとかwww
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:17:36 ID:ycjlQPpN0
>>355
近所でレンタルがある人はさすがに1巻見てからポチったほうがいいと思うな

まず予約取り消しはしないだろうけど
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:18:41 ID:LV0LeYUU0
ほらさ、もっとスカイクロラの話を・・・
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:19:54 ID:vbT8RPPF0
スカイクロラはどうせBD出ると思って映画を見てない……
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:21:19 ID:Cr0yR5R+0
>>364
>>243の劣悪仕様で何を語れと?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:21:34 ID:IVXddsFk0
>>360
俺もさっき速攻でポチってきた一人w
迷う余地のない人多いんだろうな
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:22:20 ID:lJMYesyA0
>>360
今ランキング見たら13位と14位とさらに上がってるじゃんwww
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:23:15 ID:LV0LeYUU0
仕様じゃないんだよ!
出ることに意味があるんだよ!

だがしかしあの仕様は擁護できないが
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:24:15 ID:qUfndgrE0
首位に立つ日も近そうだな。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:25:02 ID:0OCLW0zD0
名なしさんZは、いくらになっても買わないだろう
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:26:11 ID:Cr0yR5R+0
vapからルパンがでた時点でバンビ・ワーナー・vapどこからだろうと
BD版同時発売になるのは目に見えていたしなあ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:27:39 ID:apPvXTtu0
>>362
今日発表されたから、注文が集中して追い抜けるんだけどな
累積予約数じゃないから
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:28:13 ID:6jJC8oDQ0
速攻で尼でポチった、
W-VHS、DV、D-VHSと録画し楽しんできたがついにこの時が来たか・・・
LDもDVDもあるがBShiの画像には遠く(ry

現時点では当時ほどの環境は揃えられないが、今年買ったPDP-5010HDが火を噴くぜwwwww
あ〜大きなさくらたんをいつも見れるHDプロジェクター持ちが羨ましい。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:29:17 ID:0OCLW0zD0
おれはEDベータもある
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:34:07 ID:sIOEjjz30
>>374
その経済力なら買えるだろう。>HDプロジェクター
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:34:39 ID:JyVstPwY0
>>370
もう少ししたら暫くはストップ高のように1位張り付くかもしれませんね。
これを崩せるのは、ガンダム3部作、マクロス劇場とか単発のものしか浮ばない。
ナデシコ劇場、エルハザードOVAでは追いつけないだろうし。
うる星劇場&プラネテス早くでないかな〜。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:35:53 ID:bR/IZ23v0
>>372
まあ、ワーナーの劣化画質じゃないことだけが唯一の救いだろうな。
しかし、VAPもコメンタリーを付けるとか空気読んで欲しかったな。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:40:01 ID:1IujBA8u0
マクロス超えするには2万セットは売らなきゃならんが
果たしてそこまでいけるのか
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:43:20 ID:vbT8RPPF0
2万セット売れれば約20億円がCCさくらに使われた事になるのか
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:43:37 ID:2eleA7y00
>>379
この値段でおこまで伸びたら快挙だよな
こぞってBD化してくれる指標になってほしい

俺は買わないけど
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:44:50 ID:uQg4l5LHi
CCさくら尼きたな
俺も躊躇なくポチってきたわ
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:45:25 ID:UrTypuAN0
今、魔法にかけられてを観終わったんだがオープニングのアニメシーンはもはや芸術のいきだな。
国産アニメはもっと頑張らないと・・・・・・・・・・

実写部分も良かったし。
やっぱりディズニーの実写映画はよいなぁ。 アニメもね。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:47:26 ID:6jJC8oDQ0
>>376
家の広さのが足りないから50V型で我慢してる、
さすがの俺でもさくらたんの為にマンション借りたり家を買ったりは出来ないwwwwww

それよりもBDプレイヤーの買い替えを考えてる、
パイオニアBDP-LX91を買わんといかんのかボーナス出たとはいえ辛い。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:49:54 ID:UrTypuAN0
>>384
俺も5010持ってるがG音酷いから返品約束して500Aを入荷マチだぜ〜
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:58:24 ID:6jJC8oDQ0
>>385
確かにG音するよな、
500Aはまだ視聴したことないがカキコミ見てるとよさそうだね。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:02:00 ID:UrTypuAN0
>>386
画質は5010も500Aもぶっちゃけ変わらないし。
G音がしても気にならないLVなら問題なしだね〜。
俺の場合は結構酷かったらしくてパイのサービスの人が「仕様です。」とは一言も言わなくって・・・
お店との話で新品の5010交換化か差額+の500Aかって話になったのよ。

すれ違いでした・・・・
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:02:41 ID:0OCLW0zD0
G-onライダース
38945:2008/12/12(金) 22:03:01 ID:qvD0k7bn0
皆さんレスサンクス。
愛されてる作品だという事はわかった。
DVD借りて見てみるよ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:04:08 ID:JyVstPwY0
いま尼でさくら注文しようかと思ったのですが、さくらカード編しかない。
そのうえ26%引きじゃなくて24%引きってどういうこと?
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:06:58 ID:JyVstPwY0
楽天はクロウカードだけで23%引き。
俺ら足下見られてる?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:09:33 ID:xVBhHLtZ0
販売元、小売、両方から足元みられてますな
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:10:20 ID:OUZuNohb0
さくら尼でポチしたいけど24%かよ・・・
DMMは26%なのに尼ときたら・・・
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:10:22 ID:yBQOYjd30
>>390
555 名前:CC名無したん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 19:03:57 ID:vYl2msm+0
>>546
amazonは登録直後なので24%引きだが、しばらくしたら26%になると思う。
最近amazonの商品は大体そんな動き
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:15:50 ID:vQnnP/KJ0
オマエら飛ばしすぎだw
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:16:51 ID:EOiNP6z80
>>364
スカイクロラは安い海外版で十分だな。
きっと出るだろ。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:20:34 ID:L05yffFs0
>>393
最近の尼は、DMMと被る品は同率にしてくるけど
DMMに無い品は下げない感じだな
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:25:37 ID:9bq1UJFh0
>>390
両方普通にあるじゃん
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:26:08 ID:cv6UZ7ES0
おい、なんだこのスレの進み具合は!
一日で300以上進んでやがる
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:31:00 ID:JyVstPwY0
>>398
検索では片方しかかからず、
>>359のリンクで注文も、重複注文ですが宜しいですか?と聞かれる。
まあ重複OKを選択すればOKなんですけど・・・
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:32:17 ID:lPuiu+yZ0
魔法にかけられてはミュージカルシーンもすごく良かったね
もっててよかったBD
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:33:18 ID:WYlOtYNM0
vapも売り方がヘタだな。
そこでDVD版を7140円にしておけば、この価格差なら
BD版にしとくかということになるのに。
最初からBDでしか買わない連中に、もっと気持ちよく
カネを出させないと。

それ以前に仕様がダメなんだけど。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:37:34 ID:babawu+20
値段上がってもいいからBDに全部入ってる仕様が良いな
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:46:32 ID:sIOEjjz30
売り方が下手っていうより、BD通常版の特典、DVDに負けてるじゃん。
アテレコはあれだし、コレクターズエディションの値段はアホみたいだし、
暫く様子見。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:48:56 ID:OUZuNohb0
>>397
なるほど・・・他を見てから決めるのかw
まぁいきなり締め切ることはないだろうし暫く様子見るか
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:53:21 ID:0Ze3vp5d0
DTHDで2ch/5.1ch収録して映像にもっとレートをまわしてほしいぜ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:56:24 ID:9bq1UJFh0
さくら、尼だとコンビニ指定出来ねえ
カトー回避が出来ないから尼はキャンセルした(;´Д`)
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:56:37 ID:lJMYesyA0
>>393
尼は26%になればいつでも支払価格も自動的に修正されるから大丈夫だ
とりあえずポチっとけ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:59:44 ID:4Y5BoYqM0
>>407
何見えない敵と戦ってんの?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:02:04 ID:9bq1UJFh0
>>409
千葉だけカトーレックって業者が運ぶんだよ>尼の配送
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:02:32 ID:bWm/aovI0
>>407
カトー回避って何さ?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:05:02 ID:iovQ+3yy0
>>407
君は官僚なのか恨まれるような人間なのか知らんが妄想すぎるわw
尼は3万だっけ?コンビニ不可になるの
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:05:58 ID:EpmO3cVd0
さくらBDって
手持ちのDVD(BOXじゃない最初のやつ)の価格みたらちっとも安くないのなw
BDのほうが高いって
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:13:19 ID:FUSDaY7y0
407人気だなw
同じ千葉県民の俺は気持ちわかるぞ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:14:26 ID:qvD0k7bn0
チバラギ共和国だもんな。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:15:47 ID:9bq1UJFh0
>>412
官僚?意味わからん
再配達がダメすぎるからいやなだけだよ
10月の時点では20年以上前のレベルだった
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:29:31 ID:g4nVdh8m0
プラネテスとサザエさんのBOXまだ〜?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:36:38 ID:vbT8RPPF0
サザエさんていったい何枚組にすればいいんだよ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:42:25 ID:ObXxCluY0
そんなのよりゲームセンターCXクリスマス特番○っと全部BD化して出してほしいぜ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:53:57 ID:Cy6Y1xnC0
尼11位12位とかさらに上がってるし
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:56:42 ID:SHyrQXRb0
↓10年以上前のHDプロジェクタっていくらだよw

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:09:47 ID:lJMYesyA0
やべええええええええ
ついにCCさくらキタあああああああああああああ

全力で確保させて頂く
10年以上前にHD対応プロジェクターを導入したのもCCさくらのためだったよ
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:03:10 ID:8SlvGCTy0
>>420
尼って1時間ごとに更新だっけ?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:15:47 ID:Nwjguc5A0
さくらはLDで見ていました・・・
レイアースもLD買ったし、X0じゃなかったけど
HLD-X9→ソニーパワーワイドで見てました。最後の頃は東芝の奴でY/C分離していたなあ。
来週、46XR1が来るので
PS3かX95→46XR1で、さくらを見るぜ! レイアースもBDで出してください。買いますので。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:31:49 ID:So9xomI00
>>421
3管式のVPH-D50QJが定価140万円。俺は108万円で買ったな。
あとはW-VHSのHR-W5が34万円、日立のMUSEデコーダが75万円。ついでにLDプレーヤーのHLD-X9が35万円。
定価ベースだと、これだけで300万円近いなw
他にもオーディオがあるから、たぶん1000万円くらいは使ってるな・・・
ま、AVマニアとしてはたいした金額ではない。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:36:04 ID:cVmJ95r00
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:37:18 ID:xHJn7z/J0
AVマニアなのかロリアニメマニアなのかハッキリして欲しい
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:39:47 ID:SvA/q2Gu0
両方だ
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:42:52 ID:cVmJ95r00
>>427
こいつ最近スレ荒らしてる奴じゃないか?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:49:20 ID:azfj/uYF0
3月に結婚するのに、なんてタイミングでCCさくら出るんじゃ。
まいったなぁ、アニオタ卒業するつもりだったのに。
はぁ、どうやって費用捻出しよう。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:52:03 ID:OikozXAT0
>>429
式場代から引けばいいと思うよ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:55:11 ID:AbNlEucu0
夫婦で一緒に見るといい
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:55:35 ID:pZ51qJIhO
>>429
新婚旅行キャンセル
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:56:30 ID:OBbl+BO60
そんなの買ったら嫁さんいきなり逃げ出しそうだが
そこいらには理解ある人なのか?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:56:53 ID:ukb6O7cJ0
>>429
婚姻キャンセル
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:58:46 ID:fM8V2SYS0
生まれてくる娘のために買うことにする
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:00:09 ID:3V4ZVJp20
自分の為に買うことにする
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:05:12 ID:GMOeNNqX0
カミングアウトしてみるんだ
だめになるようだったらどうせ長続きしないさ
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:08:35 ID:uZMQvp0U0
>>429
生産期間終了ぎりぎりまで我慢するんだ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:09:30 ID:dIHXXdduO
>>424
金持ちはうらやましい…
俺なんか電器屋の叩き売りで買ったSDワイドブラウン管でBD観てるんだぜ
学生だからこれでも友人間では一番のAV環境だけど
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:20:27 ID:lhJSOt6M0
スカイ・クロラ コレクターズ版はさくらカード編BOX編より高いというのは実にぼったくりな値段に思える
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:38:56 ID:t+auv7V80
>>429
料理ケチると結婚式で利益出るみたいよ。
友達との関係は薄れるけどww
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:39:21 ID:4bGMJfwJ0

BDパッケまだー

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B001HIHB1U/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZSKuQk1QL.jpg
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:48:17 ID:1Rbp1/d40
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:51:20 ID:JtYRzOwV0
CCさくら恐るべし
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:54:29 ID:PrZv/gcg0
やっぱ35ミリ作品は買わないとならんだろ
ハローワークに行く日が来たようだ…
さくら、待ってろよ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:04:42 ID:P7ZyyMBF0
>>443
コラじゃないならなんでこんなにモニター沢山あるんだ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:08:20 ID:0QHi1+td0
なにこの速さ・・・
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:09:07 ID:mpF+aZeo0
>>445
冨樫が連載再開したときでも本気を出さなかったおまえが本気出すとかさくらパワーはすごいな
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:23:19 ID:azfj/uYF0
今から10万円ちょいのへそくりを作っておくしかないか
新婚旅行中にクロウカード編BOX発売だしw

>>433
嫁はアニメどころかマンガすら読まないからなぁ
芸能人にも興味なく、TVは教養番組とニュースだけ
難しい本と新聞しか読まない
これでカミングアウトする勇気が・・・
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:29:48 ID:xxhlIhUo0
>>291
>しかしエヴァ、CCさくら以外にこれだけ伸びるアニメが他にあるだろうか?

★1stガンダム
★うる星やつら
★ヤマト
★ドラゴンボール

人気、売上、反響等々・・・ 色々な要素込みで上記作品くらいじゃないの?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:30:24 ID:3wZ0SI890
アニヲタ卒業するつもりの割に、ここには来てるのかいw
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:32:07 ID:NI2+f4gU0
全くだ。アニメのブルーレイ買う気満々じゃないか
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:32:15 ID:mFl3zd7W0
カードキャプターさくら
DVDBOX x3 103950円
BDBOX x2 131250円

ちょっと高いな
金ないし迷う
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:32:27 ID:U4LRcpf80
>>449
そこまで免疫無いなら逆に染めやすいんでない?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:34:45 ID:96MD0tVQ0
>>449
そっちの方が、ブランドだとか化粧にはしる女よりよっぽどいいよ

洋画、ジブリ、ディズニー、ガンダムやルパンあたりをそろえて
一般人を演出しつつ、多く持ってる中の、他愛のない1作品としてさくらもまぎれこますんだ
聞かれたら動揺せず
ああ、「むかし」好きで「けっこうまえに」買ったやつ
少女マンガが原作だし見てみる?
と、後ろめたさがないこともアピール
これでばっちり

>>454
言葉の響きが・・・ハアハア
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:38:22 ID:WPz89vlz0
よく彼女にヲタを隠し通せるな
1ヶ月かそこらで即・滅・斬だった俺涙目
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:40:04 ID:JO3hQWHx0
リアル嫁なんていらねぇ・・・グスン(つω`)
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:40:35 ID:3V2fhzD/0
要するに、リアル嫁を取るかさくらたんを取るかって事ですか?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:58:53 ID:9xzBuTyk0
愚問だな
あとラインバレルまだ?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 03:09:31 ID:BF45x0p00
うちの嫁はアニメ観る方だから理解力ある方だが、
10万のBOXは理解してもらえなかった。
CCさくらは好きで観ていたらしいが、BOXの話したら
「そのうちNHKで再放送するからそれ録画すれば?」だった。
ま、一般的には当然の反応だな。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 03:20:16 ID:0Dx5/fVY0
1年の生産期間のうちになんとか算段立てないとな
生産終了すればプレミア化は必至だからな、アニメの箱物の場合は
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 03:22:07 ID:azfj/uYF0
>>455
洋画中心にBlu-rayは既に200枚を越えてる
映画が好きなのは知られてるので誤魔化せなくもないかな
ジブリ、ディズニー、ガンダム、ルパンは大丈夫だと思ってる
エヴァ、ハルヒは何とかなっても、さくらはハードル高いなあ

新作は情報シャットで脱ヲタ出来るつもりだったんだが、
さくらだけは卒業出来そうにない
映画館も行ったし、さくらフェスティバル2000にも行った
原作コミックも新装版も、画集やコンプリートブックとか全部
初版で買った

ああ、もうアマゾンで予約したw
あずきちゃんDVD箱売ることにするわ
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 03:30:10 ID:IPonn0QR0
未練たらしくこんなところに来ている時点で脱ヲタなんて無理だな、おとなしく諦めろ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 03:44:57 ID:FyP9tMLS0
>>460
嫁に黙ってポチった。
俺の場合は説き伏せる自信があるからだがな。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 03:49:33 ID:3PoOQCnp0
オレも色々AV機器やらBDソフト色々かってるが
嫁さん呆れつつも認めてくれてる。(アンプに20万以上使った時はさすがに怒られたが)
そんな嫁さんはアニメータだったりするが、自分が関わった作品くらいしかみないんだよな・・・
とりあえずストパンみたいなアニメ見てても何も言わないのでありがたい。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 03:52:19 ID:FyP9tMLS0
とりあえず、「脱ヲタ」なんてあまりにも非現実的なことを考えるのはやめとけって話だな。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 03:59:01 ID:P7ZyyMBF0
アニメ、AV道楽を止めたいなら止めればいいのに
止めたいんだから止められるだろ



本当は止めたくないんだろ?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 04:03:26 ID:JtYRzOwV0
つか、両方いっぺんに買わなくても良いんじゃ・・・
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 04:31:24 ID:w7M0gNwM0
そもそも俺の嫁はモニターの中にいるよ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 05:14:25 ID:67X1xXKC0
Amazon Blu-rayランキング
1. ダークナイト (Blu-ray Disc)
2. カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
3. カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
4. アイアンマン (2枚組) [Blu-ray]
5. マクロスF(フロンティア) 5(Blu-ray Disc)
6. バイオハザード ディジェネレーション (Blu-ray Disc)
7. アイアンマン 日本限定 フィギュア付 Blu-rayBOX (2枚組)
8. コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05 (Blu-ray Disc)
9. ルパン三世「カリオストロの城」 (Blu-ray)
10.真夏の大感謝祭 LIVE (Blu-ray Disc)
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 05:18:46 ID:4ZNXMJTM0
>>470
どんだけCC人気なんだよw
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 05:51:58 ID:t+auv7V80
CCさくらってアスペクト比4:3なの?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 06:15:01 ID:5L8i7E1r0
>>472
正確には、4.3;3くらい。わずかにワイド画面なのさ。
ソースはbshi録画さくら

だから、忠実にアスペクトしてくれるか、心配。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 06:16:58 ID:WPz89vlz0
16:9の上下カットじゃないの?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 06:56:27 ID:z4lExRsd0
上下カット16:9なんてやったらキャンセル祭り起こるだろ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 06:58:13 ID:VUi/h0eP0
BShiのコレクターユイとかだぁだぁだぁは
何故か上下カットの16:9で放送していたらしいな
ユイはDVDも発売してないから唯一の高画質ソース
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 06:58:33 ID:sPCNFKF50
俺もひそかにそれを心配してるんだが・・・
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 07:03:42 ID:w7M0gNwM0
つーかいい加減コレクター・ユイは商品化しろよ… ('A`)
何年待たせつもりだ…
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 07:04:36 ID:ZnP/OIid0
ここまで、ほとんどスカイクロラが出てこない件・・・
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 07:08:59 ID:wjyrVGPL0
押井さんのはな〜・・・
俺はイノセンスで見切りつけたけどな。。

でも、今後はさ殆どのアニメがハイブリッドでリリースされると本当にいいな。
DVD(2層)+BD(1層)なら価格的にもDVDと同価格でいけるし、
買い控え防止、BD促進になるしね。

是非とも、、、クラナドを・・・w
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 07:27:57 ID:w7M0gNwM0
クラナドはいつか出るさ
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 07:47:13 ID:LXHH/+Mr0
ジャパニメーション狙ってる類のやつって初見でうわー最高すげー面白かったって思えるもの少ないよね
あとからじわっと面白さがわかってくるものがたまにあるぐらいであとは・・・
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:08:51 ID:ZwZiIewq0
サクラでたら10個かってやるよといってましたが
うそでしたジェネオンごめん
2個買います
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:10:57 ID:WPz89vlz0
>>475
え?でもどっかの記事か通販に載ってる仕様でで16:9って書いてたぞ?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:12:17 ID:4Bj32H990
ファフナーのBDは無理かなー
諦めてDVDBOX買うしかないのか
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:19:40 ID:YjDQReUR0
>>484
本当かよ?

とりあえず、詳細待つか。
こう言う時、尼の便利さには助かるわ(簡単にキャンセル
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:22:38 ID:9xzBuTyk0
AVヲチはまだかね
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:27:35 ID:ZDzrfJeh0
左右に黒帯つけて16:9って意味だろ
BDにはHDで4:3の規格がないんだよ
フルメタとかも16:9
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:31:26 ID:9pSWTwGS0
>>483
2個も買ってどうすんだよw
BUKKAKEるのか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:39:53 ID:w7M0gNwM0
クロウ編とさくら編って意味では
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:53:04 ID:IkEcLNI30
>>480
ドラマ・コードブルーがその世界初のBD・DVDハイブリッドみたいだから
その仕様がいったいどんなものなのかリリースされてからだな

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081212/pony.htm
>初のBD/DVD片面ハイブリッドソフト「コード・ブルー」
>−Blu-ray版をDVDプレーヤーでも再生可能
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:02:02 ID:y225V79A0
AmazonのBlu-rayベストセラーから消えてる
Amazonランキングにはあるけど
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:08:27 ID:vLtsDAxs0
>>488
でもフルメタBDの商品説明では大抵4:3って書いてあるんだよね。
単に表記の基準(黒帯を含めるかどうか)の問題かもしれんが。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:28:38 ID:NwX0OQla0
なんで上下カット16:9とか心配してる奴がいるのか解らない。
この商品の購入層を考えればどうなるか、リリースする側だって理解してるだろう。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:47:20 ID:zgiz0R4C0
上下カット派って少ないようだな。
焼きつき嫌だし、16:9が好きなんだが。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:54:31 ID:96MD0tVQ0
>>465
いいなあ
ってかアニメータって職種にも萌えるわあ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:55:08 ID:uycbmwC40
もともと製作者が4:3を意図した画面づくりをしているからな
無理やりカットされたBDのDBやジョー2は頭切れてたり違和感あったし
なによりオリジナルじゃないと損した気分になる
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:58:07 ID:OARRzze/0
上下何も考えずにトリミングしたら顔ですら削れてしまうシーンが出てくる
TVシリーズ全シーン見直して違和感無いようにトリミングしなおすなんて
はるかにコストかかるというか物理的に無理(それこそ数年かかる)
劇場版用に一部抜き出すとかの理由が無い限りやら無いだろ
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:02:12 ID:7kzFdjGd0
それもそうだな。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:03:01 ID:h0UQio4s0
>>485
あのBOX、HDリマスターすらしてないから詐欺だよな
RoL完全版だけ別売りしてくれりゃいいのに
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:03:20 ID:66rIdLHJ0
もっといろんなアニメをBDで出してほしい。
未だにDVDのみ発売してるとこがあるけど
ふざけてるの? DVDでぼったくった後に
BDでもう1回ぼったくるつもりだろ?

いい加減時代遅れのメディアのみで売るのは
やめてもらいたい。DVD盤を発売する余裕や予算が
あるのならDVD盤を発売しないでBD盤のみ発売
してほしい。そうすればアニヲタが自動的にBDへと
移行し、BDの普及に繋がる。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:04:03 ID:Z5xTO9lEO
>>410
千葉だけだったのか・・知らんかった
俺も我慢できずカトー回避してDMMで買うようになった
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:04:23 ID:rSAAx6Vn0
同じくNHKアニメのプラネテスとコイルを早く・・・

と思ったが今リリースされると財布がヤバいので夏頃でいいや
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 11:09:17 ID:31z/O49F0
>>495
TVの設定でどうにかしろよw
上下切って収録とかされたら死ぬわw
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 11:20:02 ID:UWIGWsAHO
東映が仮面ライダーだすってことは・・・


デジモンフラグじゃねえかwww

財布出費ワープ進化ww
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 11:39:05 ID:2YwmRhET0
   
 .. i───i     
._培二二二|__
 i´(((!´゙リ))   
 J リ.゚ ヮ゚ノリ <ライダーなんて、ナージャBD-BOXの前座に過ぎん  
  ( つ旦O 
  と_)_)   
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 11:52:00 ID:JdwWLy7x0
>>504
上下切って収録なら、どうせリマスター4:3でまだ売るだろ。。。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 11:58:24 ID:YiHa/Kaj0
さくらクラスは米国でも当然出るよなぁ。
米国のBD安いし円高だし米尼待つてみるかなぁ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:30:05 ID:WvBS5NU70
>>478
原作者ともめてるんじゃなかったっけ?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:58:33 ID:ACkM8xO30
いったんこじれると難しそう
でも原作者とのもめ事なら解決の手段はありそうだ

原作者同士で揉めてる場合はもう著作権の失効待つしかないだろうな
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:01:00 ID:AjDBu9zd0
>>482
トップとラピュタぐらいかな。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:01:59 ID:EHanaoYyO
大ヤマトのBDまだー
大ヤマトのテレビ放映まだー
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:02:54 ID:ACkM8xO30
これで43000円はもう何かのネタだな

ttp://www.vap.co.jp/sky-crawlers/dvd.html
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:11:41 ID:OARRzze/0
通常版がDVDより3000円以上も高いのに
DVDについてる特典すらついてないのが痛い
本当にひどいですね
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:12:20 ID:xyEvGkJX0
真のアニメ・エリートなら買ってくれる。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:14:58 ID:UabfvYKZ0
冬ボーナス激減したから攻殻2.0+サントラキャンセルした…
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:18:39 ID:+zcChVxDO
まぁ攻殻はレンタルあるしね
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:19:34 ID:AjDBu9zd0
>>514
こういうユーザーを馬鹿にしたような商売は不買運動に限る。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:21:23 ID:cVmJ95r00
さくらが4:3か16:9かで悩んでる奴
切られるくらいなら4:3でいいじゃないか
両脇の帯には、さくらカードとクロウカードをおいておけばいい
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:22:06 ID:lhJSOt6M0
こういう複数買い商法が蔓延すると、バンビジュが叩かれていたのが遠い過去の様に思える。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:27:26 ID:bGVXWZ1l0
蔓延してる?
最近ここまで酷いのは無かったと思うけど
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:28:29 ID:lhJSOt6M0
ひぐらしOVAやうたわれOVAとか
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:37:52 ID:IPonn0QR0
嗜好品だから気に食わなければ買わなければいいだけ
って誰かが言ってた

>>511
それって、ジャパニメーション狙ってる類のやつなのか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:42:33 ID:ACkM8xO30
まあ押井のなら北米版でるだろうしな
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:45:40 ID:cH6lNFqe0
北米か!!
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:47:37 ID:w7M0gNwM0
626 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:39:01 ID:DjmLuXJH
>true tears 秘プロジェクト
>近々発表出来そうです

ゴ、ゴクリ…
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:48:59 ID:tQeyUnV70
・・・期待していいのか?
ttのBD出たら絶対買うわ
DVDより売れると思う
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:50:09 ID:ufL3tTDW0
DVDは2000以下だったしな
良い時期だったらそれ以上は買う人いそうだったけど
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:52:26 ID:xHJn7z/J0
スクイズのBD化希望
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:00:49 ID:tBbY1nSl0
世界ちゃんのおなかの中をブルーレイで見たい
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:09:50 ID:EHanaoYyO
CCさくらはオーバースキャンの再現どころか
フィルムを送る為の爪をひっかけてくれる部分まで、
つまりはフィルム自体の全横幅そのものを全てBDに焼いてくれ。
これならば完璧にフィルムに焼きこまれた全ての画が見られる。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:13:29 ID:xHJn7z/J0
スクイズ⇒さくら⇒スクイズ⇒さくら⇒・・・
と交互に見ると幸せになれるね
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:14:12 ID:xHJn7z/J0
>>530
うむ、BDで見れば居るかもしれないし
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:18:11 ID:AjDBu9zd0
>>523
ジャパニメーションって何?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:19:47 ID:EHanaoYyO
>>534
海外で日本のアニメーションの事をジャパニメーションという。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:21:17 ID:AjDBu9zd0
ジャパニメーション狙ってる類のやつってのがわからん。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:25:12 ID:hEnDsny4O
スクイズは18禁じゃないところが成功してるな
もろに見せられるよりエロく悲惨に感じる
やりやがったなって感じだ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:26:42 ID:IPonn0QR0
>>534
俺でなく482に聞いてくれ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:26:47 ID:Z5xTO9lEO
くそ、俺は高画質なニャンコ先生が観たいんだよ!!!!!
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:27:30 ID:4LAhAZ1p0
日本以外の市場も念頭に作られたアニメのことを指してるんではないの?
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:33:14 ID:c4X1Hb5u0
>>539
ここに いなかっぺ大将のファンが!
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:33:31 ID:pZ51qJIhO
>>539
いなかっぺのか夏目のかどっちのだよ?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:36:24 ID:cVmJ95r00
作ってる本人が「世界で通用するレベルの作品だぜ!」
って言ってるのは大抵微妙だって意味じゃね?
よく考えるとパヤオとかそんな事言ってなかったし
押井もパトレイバーの頃はそんな事言ってなかったような気もする
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:36:58 ID:Z5xTO9lEO
何だと!?俺は高画質な女子高生ニャンコ先生が観たいんだよ!!!!!
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:40:02 ID:pZ51qJIhO
ああ、なめねこか…なついな
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:42:04 ID:NZo6W8Ti0
海外で売れることが判ってきたから、より売れるものを目指そうとしてるんじゃないの?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:10:03 ID:cnLcH5jP0
俺はエロ描写の多い(向こうに比べて)日本アニメに対して侮蔑的に使ってたのを、
日本人が褒められてると勘違いして言葉だけ逆輸入、ってのを聞いたが
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:19:41 ID:35MMGEymO
そもそもジャパニメーションて使われてたか?
分類はアニメーション、カートゥーン、アニメじゃないのか?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:23:13 ID:96MD0tVQ0
>>482
そりゃ心持ちとしては世界にも認められたいってのはいいけどね・・・
スカイクロラって、プロモーションというか宣伝の仕方が、押井監督。だからすごい。
そんな感じじゃなかった?
日本で大衆に認められたとか、人気があるとかそういうのじゃなくて
監督として一流ではあるだろうけどヲタ以外知らないような人を
この人名監督なんですよ凄いでしょ?映画見に来てね。
そんな感じで終始したような気がする。

世界を目指すなんていって、作ったものは
作品ではなく、観にいく前から監督の名前の先入観があるもの
おもしろいとか微妙とか分かれるのは普通じゃね?
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:23:25 ID:PnltiBAk0
ジャパニメーション使ってるのは日本のマスコミだけってハナシだが。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:23:40 ID:9pSWTwGS0
>>548
俺は学校の英語の授業でジャパニメーションという言葉を知った
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:25:07 ID:AjDBu9zd0
押井守のアニメ面白くないよな。
作りは丁寧だけどどれも小粒、しかも後味が悪いのがほとんど。
減点は特にないけど、特筆すべきものも特に無いって感じ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:30:40 ID:Y1qVVJym0
amazonブルーレイのベストセラーランキングの2位と3位がさくらって。
おまえら有言実行すぎだろ。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:31:35 ID:ACkM8xO30
日本のアニメを示すのは”anime”じゃなかったっけ
エロアニメはHentai
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:32:53 ID:LMZMapUb0
押井さんも宮崎さんも終わった人だよ、名前だけ残って枯れちゃったのは厳しいだろうな。
でも細田さんとか新海さんとか、後に続く人はいるから心配いらない。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:45:20 ID:NwX0OQla0
>>555
サマーウォーズは初っ端からBDで出てくれるだろうから楽しみ。
時かけは異常なロングラン公開となったためパッケージ化が遅れたけど、サマーウォーズは
来年の今頃には発売時期が決まっているだろうね。

それに合わせて、デジモンやお祭り男爵のBDも…
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:51:24 ID:WE2sOjkB0
押井も宮崎も富野も
若い頃は天才だったのに
年をとったらキチガイになってしまった
才能を突き詰めると異常にたどり着くんだろうか
川端康成や三島由紀夫のように
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:00:09 ID:3PoOQCnp0
wikiのジャパニメーション項目を読んでみたが
ジャパニメーションって海外ではほとんど使われなくなった、とあるな。

anime=日本アニメ、animation=アニメ全般

で区別されてるとか。
本当かどうかは置いといて参考になったわ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:04:42 ID:cppJiev00
Amazon ブルーレイ ベストセラーランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/16378461/

1位 ダークナイト (Blu-ray Disc)
2位 カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
3位 カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
4位 マクロスF(フロンティア) 5(Blu-ray Disc)
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:08:21 ID:0b/elNX40
>>559
画像なしのランキング見て、
アイアンマンをアンパンマンと見間違えてポチっちゃったんだぜ!!!!

購入手続きの途中で気が付いて良かった。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:11:43 ID:xyEvGkJX0
さくらはクロウカード編までは楽しかったが・・・
あの中国の小僧を許容できる人間がこんなにいるのが信じられん。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:15:44 ID:gz7Kbav2O
新海とか、内容は糞だろ。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:17:59 ID:wn5C0+r70
糞と言う奴もいるが泣く奴もいる
人それぞれだ
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:20:33 ID:y225V79A0
>>561
さくらカード編の小狼は許容範囲内だ
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:23:17 ID:7kzFdjGd0
>>561
女児を娘視点でみるか、男児を息子視点でみるか。
まあ女児をげふんげふん視点でみる人にとってはどっちも相容れんかもしれないが。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:23:21 ID:VUi/h0eP0
>>561

さくらカード編がなかったら
プラチナは存在していなかったかもしれない
それだけでもさくらカード編は大きい
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:25:19 ID:cppJiev00
>>561
息子と娘の成長を見守る親の心境で見ている人が多いからかな
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:34:23 ID:cVmJ95r00
富野はまだ枯れたと言うほど墜ちてもいない気がする
最近はものつくりよりも講演とか後進育成(ちゃんと出来てるのか知らんが)
が多いけど
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:36:55 ID:AjDBu9zd0
>>557
才能ってのは有限なんだよ。
使えばなくなる。
だから職人になればいいのに芸術家になりたがる。
そこが失敗なんだよな。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:38:51 ID:Pn465mj80
天才って言われているうちはまだまだ発展途上中
本当の天才ってのはキチガイって言われるようになってから
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:44:08 ID:4Bj32H990
じゃあ富野は間違いなく天才
あと河森もか
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:46:37 ID:OikozXAT0
河森は天然もしくは変態
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:56:00 ID:LMZMapUb0
>>569
じゃあ才能を小出しにして終わりの時期を計算してる大友さんのやり方が正解なのか。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:01:14 ID:pZ51qJIhO
>>572
いやいや眉毛でしょ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:10:50 ID:AeU0lZQZ0
中国の小僧は、俺の娘を誑かす糞ガキめ、娘はやらんぞ〜的な視点がベスト
でも、最後は糞ガキめ大したヤツだ。御前なら仕方ないという感じに納まる。
娘離れシュミレーションとしてみると中々いい。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:11:02 ID:wbGdTUza0
大友さんは一発屋
だが、その一発がでか過ぎた
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:11:07 ID:NwX0OQla0
富野は老いてますます盛んって感じだどね。
むしろ若い頃の方が、狂気を振りまいてると思うが。
って訳で、ブレン以降の白富野作品BD化まだ〜

>>568
富野の場合、過去作品で恐ろしいまでに人材発掘や育成してるけどね。
本人が意識してやったかは知らんがw
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:20:01 ID:7kzFdjGd0
>>575
それはいい紹介の仕方だなw
友達んちがお年頃になったら、みせてみよう。
そのころにはみんなBDもってるだろうし。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:22:51 ID:cVmJ95r00
>>575
桃矢さん乙です
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:50:09 ID:U4LRcpf80
さくらがこの早さで出てきたんだから、どれみも早く来るかな、、、
出たら出たで財布に厳しすぎるが、、、
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:52:32 ID:sNMHU051O
>>506
ナージャはBDレベルの視聴環境がある今の時代でなら華開く作品、早すぎたんだ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:55:15 ID:7kzFdjGd0
>>580
どれみの場合はマスターが放送用しかのこってないうえに、
コンポジ納品だったかと。
どうすんでしょね。
売れ筋商品どぶにすてるようなマスター納品マスター管理で。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:10:25 ID:he3vtdmgO
>573
小出しじゃなくて過去資産の再利用じゃね?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:42:38 ID:IPonn0QR0
>>582
制作時には売れ筋かどうかは分からなかっただろ
それに、膨大なデータを残すってのもコスト的に難しかっただろうし

まぁ、せめてコンポネだろ…。とは思ったけど
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:47:53 ID:ZwZiIewq0
いちごすずちゃんをBDでみれるお!
ともよちゃんくんかくんか!
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:50:48 ID:PrZv/gcg0
さくらで抜き抜きしてる俺にとって小狼は邪魔者でしかないんだ

ないんだ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:54:20 ID:diZVcPIR0
小狼を脳内女体化すれば百合アニメになるからおすすめ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:04:16 ID:Ysfh4NxZ0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228629540/647
647 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 14:31:33 ID:tqcqqEBf0
俺は最初から単焦点バカを貶めるのが目的じゃないんだけどな。
もう一度言うがこれは「セミナー」だ。
楽しく撮る写真と速く撮る写真は何が違うのかを単焦点バカに教えてやる。
ブラインドテストの答えからそれを学んで帰るとよい。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20562.jpg
70mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20563.jpg
50mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20564.jpg
28mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20565.jpg
70mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20575.jpg
50mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20576.jpg
28mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20577.jpg
70mm
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/20578.jpg
24mm

D700と24-70mmF2.8一本しか使ってないが誰一人それを指摘できなかったあたりに
単焦点なんかにこだわることの無意味さを見いだせたら合格だ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:04:41 ID:r1/YY0ey0
LDの整理をしていたんだが うる星OVAって弁天・ランのチクビ露出してるんだ・・・ 
そういや第1話から露出してたっけ 緩かったんだなあ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:16:11 ID:ZwZiIewq0
顔は雪女の子がかわいいけど
声がのびたとしかおもえない…
ドロンジョ様も
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:19:39 ID:aTcgwK+y0
スカイクロレラって日本でも海外でもこけたんでしょう
だから速攻で金を回収する為にBDを出したじゃねえの

反面ヱヴァは、当分でないんだろうな...
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:21:43 ID:hzTMM8mh0
劇場公開→パッケージ化ということでは極普通のインターバル。
ヱヴァだってDVD版は普通に出たぞ。
BD版が同時リリースじゃなかっただけ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:27:51 ID:P7ZyyMBF0
お前らアンカーくらいつけろよ
カードキャプたーさくらに雪女なんか出てきたっけと悩んだだろ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:35:06 ID:MSjQHNyz0
尼って予約の時点では26%offで通常販売になったら24%になるんだっけ?
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:39:37 ID:vLtsDAxs0
AmazonのBlu-ray Discベストセラー、スカイクロラ4位にあがってきた
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:53:16 ID:R4WqmKVd0
>>591
いい加減なこと書くな。
北米の一般公開を含む、世界70ヶ国の展開はこれからだ。
ヒットするとは思えんが。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:55:08 ID:1NG9mFZQ0
>>17
ファッキューのジェスチャーしてるな
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 20:13:37 ID:AeU0lZQZ0
かなりマイナーなアニメになるが学園戦記ムリョウをBD化してくれないかな〜
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 20:50:59 ID:4Bj32H990
ムリョウするならヒヲウも
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 20:56:33 ID:UWIGWsAHO
>>598
磯崎先生をBDで観たいです
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:02:58 ID:4skil8wV0
プラネテスとナディアも早く出ないかな〜
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:06:50 ID:x+NtvcWt0
アニプレはハガレン以外も早くBDを出してください
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:07:28 ID:6wtZeBXq0
彩雲国とアリソンも早めに出して欲しいのだが、まだだよな〜。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:11:57 ID:0pkb4Gbu0
じゅうにこ(ry
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:18:26 ID:4skil8wV0
>>604
それはBDより小説をだな・・・・・・
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:18:34 ID:ZwZiIewq0
今出たら
たぶんサヴァイヴboxとかでも買いそう
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:24:29 ID:wFU9762C0
機動刑事ジバン、マダ
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:33:30 ID:vLtsDAxs0
きまぐれオレンジロードの最初の劇場版BD出してくれ
あれ確かDVDにすらなっていないんだよね。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:34:27 ID:4E53KkLh0
GENEON様半年後くらいに精霊の守り人BD-BOXも出してください
610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:37:03 ID:H0kqRVHU0
かのこん マダ?('A`)
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:41:32 ID:HUwxfc3YO
ツヨシしっかりしなさいのBD化を早く
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:50:21 ID:wFU9762C0
どっきりドクター、マダー
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:52:07 ID:UWIGWsAHO
YAT安心宇宙旅行の一期を!!!!
桂さんが俺の初めての嫁www
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:57:55 ID:tknVbYHf0
百合アニメ、マ(ry
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:58:30 ID:xnbTeU400
>>613
あの当時の椎名は下手くそだったなぁ。
て言ったら怒る?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:00:12 ID:xnbTeU400
CCさくらの劇場版っていまいちだったよな。
エンディングの曲がチャカで嬉しかったけど。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:01:43 ID:xnbTeU400
許して下さい。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:09:27 ID:iINOg1os0
ジェネオンはSoul Linkをだな・・
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:12:18 ID:UAb1yLXW0
CCさくらに触発されて
マダー連呼に火がついたか
それでこそこのスレだ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:12:57 ID:fr09lbJr0
>>429
娘の名前をさくらにした俺。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:13:49 ID:mGxj65WK0
劇場版も面白かったが
2作ともな

BDマダー?
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:13:56 ID:G0uaKCyz0
>>616
俺にとっては最高だったが
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:14:31 ID:SygkP16N0
>>594
基本は予約でも 24% オフ
最近は DMM などと競ってるのか分からんけど、 26% オフやそれ以下になることもある
発売後は株みたいに上がったり下がったりが激しい
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:14:40 ID:itU3KqW60
今、不意にガリバーボーイを見たくなった。
出ても買わないだろうが・・
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:17:39 ID:SvA/q2Gu0
カードキャプターさくらがブルーレイで出ることにあわせて
僕らもフルハイビジョン環境も整えて行きましょう。
大きさのTH-103PZ800
画質を求めるならKRP-600A

ほかにもすばらしい機器はたくさんありますよ。
さぁ一緒にフルハイビジョンCCさくらを体感しましょう。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:19:28 ID:wFU9762C0
>>624
ミスティの変身シーンだけでいい
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:22:53 ID:5TQL5Vjz0
>>623
基本26%だったけど原油高の影響なのかわからんが24%になってたんじゃない?
最近はまた26%に戻って、とらドラ1巻みたいに29%みたいなのもあるけど
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:26:35 ID:MSjQHNyz0
>>623
なるほろ
てことは発売後も26%の可能性もあるし24%になるかもしれないのか
むー悩むな
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:28:26 ID:itU3KqW60
>626
お約束シーン無いけど、ダークフィービーの方が好きだ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:34:03 ID:UWIGWsAHO
学校の怪談はトラウマ、ブルーレイまだ?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:43:09 ID:agKIE+NbP
ef1期のBOXでるけど2期と同じくらい画質良かったっけ
買おうか迷ってるんだけど
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:49:38 ID:SygkP16N0
>>627
原油高の影響かどうかは知らんけど
確かに26% -> 24% になったよ。
私の記憶では楽天ブックスの値上げと同期していたと思う。

26%デフォにはまだ戻っていないというか、23%オフとかも見かけるので、
まちまちになった印象
昨日はけめこは 28%引きで、今日は27%引きとかね
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:51:20 ID:SygkP16N0
>>628
発売後に下がる可能性もあるけど、26% を確実にしたいなら DMM での
予約がお勧め。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:53:25 ID:YRMHR8Ow0
来年の3月、さくらBDと「世界の料理ショー DVD-BOX」で
9万以上飛ぶわ。
金が・・・。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:55:00 ID:EHanaoYyO
>>596
スカイクロラがカンヌで上映された時、
上映が終了する時まで残ってくれていたお客さんの人数が絶望的な少なさだった。
向こうの国民性は、たとう上映途中であっても
つまらなかったら容赦なく席を立ち去るから。

それはそうと、映画館でWALL-Eを見てきたのだが、
スカイクロラとば世界はおろか
次元はおろか
銀河すら違うレベルの引き離され方だな。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:55:09 ID:kQ4IMglp0
>>620
将来、娘に「どうしてさくらって名前にしたの?」って訊かれたら
どう答えるつもり?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:00:44 ID:G0uaKCyz0
星矢って名前にした知り合いの腐よりずっとマシ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:01:33 ID:Ej0N+SSv0
>>636
いっしょにさくらBDシリーズを鑑賞すればいいじゃん
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:06:28 ID:4ZNXMJTM0
>>602
でもハガレンってBDになるの劇場版だけだろ?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:12:46 ID:3V4ZVJp20
ああ、せめて劇場版単体でBD化ならなあ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:16:36 ID:P7ZyyMBF0
>>636
普通に平凡な名前だからどうとでも答えられるだろ…
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:17:46 ID:yucs3gfA0
ハガレンのBDってこの前のBShiより良いのかな。
だとしたら単品で、とういうかやっぱBDBOXにしておくべきだったな。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:18:26 ID:cnxyle1d0
アニプレのDVDは売れているしBDはまだ当分先になりそうだなぁ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:21:45 ID:GMOeNNqX0
アニプレはなまじDVDでも売れちゃうタイトルを持ってるもんだから
BDに移行しなくてむかつく
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:25:05 ID:668gNzr/0
なんだ
1日すぎたらスレが500かそこらすぎてるぞ
なんなんだ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:26:46 ID:UGHFVwKB0
>>620
お前は俺か。
そして、娘に敬語で、さん付けで話かけてます。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:38:52 ID:7T6Jf6lg0
>657 CC名無したん sage ▼ New!2008/12/13(土) 16:25:51 ID:Z6xgNtOX0 [2回目]
>上のほうでやたらPS3やブラビア勧めてる奴、GKか?
>いくら仕事中にロリ画像集めてるとはいえ、布教活動はゲハ板でやって下さい

こういう連中があらゆるアニメ板に常駐してるんだから、
アニプレも出したくても出せないだろう・・・

せっかく社名もアニプレックスに変えたんだ、こいつらに粘着されるのだけは避けないとな
これ一発で、PS3もブラビアももう名前出すの止めとこって空気だしな
本当に2ちゃんは、レッテルを張ったものが制す
ギアスと同じ
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:38:52 ID:nwwHdGDP0
>>625
誰が買うんだ、そんな御大尽仕様w
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:40:35 ID:668gNzr/0
>>648
CCさくらのためにアナログハイビジョン受像機を揃えた人々ならば
その程度どうってことはないぜ
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:46:06 ID:iXX6XG6U0
とある魔術はBD買う予定じゃなかったのに縞パン見たら欲しくなってきた。。。

縞パンが収録されてる巻だけ買うか・・・
よりによってなんで大好物の縞なんだよ(´・ω・`)
白なら買わないのに。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:59:40 ID:ynKNb0bR0
パンツのためにBD買うことはねえよww
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:02:40 ID:96MD0tVQ0
ストパンのパンツ騒動の回が収録されたDVDなんて3本くらい買いそうだな
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:03:04 ID:ywaVLzMw0
とあるは面白いけど、話は完全に破たんしてるよな
記憶喪失まんまスルーって・・・集める気は正直まったく起きん

ジェネオンなら精霊やシグルイとか何気に硬派系もあるから、そっちも出してほしい
精霊は即尼でポチるわ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:03:56 ID:qqRvfT8/0
>>651
c2のパンチラのために
3巻だけ買いました!
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:07:03 ID:vLtsDAxs0
>>647
何を言ってるのかさっぱりわからんが、俺がこのスレの新参者だからか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:07:27 ID:9ZGjtw8s0
精霊はDVDだからこけたんだよBDなら売れるはず
つっても一度こけたのは出しにくいよなぁ・・・
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:10:01 ID:OKxd5nC20
・・・ゼーガ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:10:13 ID:jpOvP8Ej0
つまり、カイバは出ないってことか
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:11:17 ID:H6BpDtEN0
精霊はBDで見たいな〜。
教育で再放送やる時は期待していたけど、しょんぼりな画質だったし。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:12:59 ID:8PzEX71e0
>>655
それはたぶん触らない方がいい部類のレスだよ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:15:54 ID:ywaVLzMw0
>>655
2ちゃんには、ソニーが関わるものすべてが憎くて憎くて仕方なく、
どうやっても噛みつくしかない奴がいるってことさ

ようは、アニプレは、そういう「気配」を感じ取って絶妙の距離感を測っているんだろうってことだ

実際、とあるPS2ゲースレで話の流れでとあるアニメの話題を出したら
それがソニーアニメってだけで、「戦士ウゼぇ」とかレスもらったこともあるからな
正解だよ、アニプレの姿勢はね
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:24:31 ID:8aindA4n0
CCさくらの劇場版は、バンビがHDリマスター版のDVD出してたよな?
ジェネオンがTV版で動いたから、こっちも併せてBD出る予感がする。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:32:20 ID:hn9Q3of50
>>661
おまえ、馬鹿?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:36:24 ID:jpOvP8Ej0
>>663
それはたぶん触らない方がいい部類のレスだよ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:42:16 ID:5VHaOKGJ0
ビバップのBDって出てたっけ?ないならコレもBD-Box化して欲しいな。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:45:35 ID:Hiy8qO1a0
GONZO作品ってBD出てるのある?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:46:10 ID:8PzEX71e0
>>666
フルメタ1期
ブレイブストーリー
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:47:20 ID:6+wC2GxP0
ブレイブストーリーかな。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:49:51 ID:eGBVpHnfO
雪風…
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:51:11 ID:Hiy8qO1a0
ああ、フルメタか
最近のは出ないな
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:52:05 ID:8PzEX71e0
銀色の髪のアギト忘れてたw
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:52:59 ID:GV5km1Iq0
来年の春に CCさくらBDが出るか
2009年度の女の子命名一位に「さくら」が返り咲くかも?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:55:53 ID:0fwnd6wO0
>>672
ねーよw
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:57:25 ID:SJmZ25+E0
喰霊マダー?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:01:08 ID:XvjQlYbY0
>>672
CCさくらなんて、アニオタ以外は「はぁ?」だろw
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:01:18 ID:oIvL16Wk0
>>672
買うのは童貞&一生結婚できないオタばっかりだからそれはないな
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:14:07 ID:mY+wC0830
オレ嫁も小さい娘もいるけど買うぞ。
アニオタ最盛期だった学生の頃、CCさくらには本当に楽しませてもらったしな。
娘がこれ見ていい影響があるといいなとも思ったりw
ちなみに娘の名前はさくらではない。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:15:13 ID:hZOYMEb00
>>672
沙苦羅
こんなじですか><!
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:19:24 ID:iaItc8iC0
>>678
ベターマン?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:27:38 ID:V+TwPq1CO
もえたんBD化まだー?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:30:22 ID:h02ihgjG0
ラインb
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:36:31 ID:jmBnFEb40
>>677
娘さんもさくらを見習って素直な思いやりのある子になってくれるといいね
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:42:13 ID:5QtD3UihO
一話で切ったケメコを何となく後ろ髪を引かれて毎週録画してたのを今日消化した。

BDの人柱は任せろ!ミ☆

まあ、オフィシャルサイトによればBDはHDに撮影し直したテレビ放送とは違うマスターらしいからちょいと期待。
これで制作がSDだったら泣くわ
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:48:32 ID:n64ndzQ40
BDとはいえどこまででも拡大できるわけじゃないよな
100インチのモニターだったらぼやけて見えるのかね
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:50:38 ID:5VHaOKGJ0
0083もBD化して欲しいな。当時セルアニメなのに此処までやってること事態が脅威の作品だった。なにより燃える。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:51:17 ID:jviJd7u70
>>677はそのうち娘に勃起してそう
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:53:23 ID:OKxd5nC20
>>684
1080pは50インチぐらいまでが無難。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:53:56 ID:EgEkYh0Y0
>>686
冗談でもそういうことは言ったらいかんぞ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:55:06 ID:fJenOwOB0
冗談で氏ねとかが普通に飛び交う2chで何を言ってる
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:58:47 ID:clVog4fMO
>>683
まかせた
代わりに禁書はまかせろ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:58:58 ID:RPTTLRti0
嫁にも勃起しないお・・・
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:00:10 ID:cfIob8/+0
残念ですが倦怠期かと
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:01:09 ID:EgEkYh0Y0
>>689
本気で目覚めたらどうすんだよw
俺の知人で近親相姦した奴が実際いるし
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:01:18 ID:XqpRMXkH0
>>689
結構本気で言ってるっぽいのが飛び交ってていやなんだが。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:01:58 ID:xS9dqvH/0
>>693
合意の上でならばそれもやむを得ない
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:02:16 ID:6+wC2GxP0
>>694
禿同。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:02:26 ID:cfIob8/+0
ここはVIP板か何かですか?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:02:58 ID:6mKbLJnM0
>>684
ドットが大きくなるのをぼやけると言っているのか ?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:03:48 ID:b6akMAlr0
>>691
娘や嫁がだめなら姪はどうだ?
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao021899.png
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:03:50 ID:EgEkYh0Y0
>>695
それもそうか…
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:04:05 ID:6mKbLJnM0
>>698
すまん、途中で出した

ドットが大きくなるだけで、ぼやけることは無いぞ
100inch WVGA でもかなりくっきり見ることができるが
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:04:21 ID:0eYM4Ka+0
>>687
60インチと50インチで見比べると、精細感が結構違うよな
それで俺50インチの方買った
プロジェクターだとまた話は違うらしいけどね

はやくこいこいスーパーハイビジョン
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:08:11 ID:NTHrgXrl0
100インチだと1ドットが1mm超えるんだね
でも横幅2m超える画面だからドットが1mmとかどうでもいいデカさだな
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:11:30 ID:5VHaOKGJ0
二次元萌とリアルは全然違うから大丈夫だろ。
リアル映像でそういう鬼畜系のを見ると性的興奮より
気分が悪くなる。二次元みたいに感じたりしないし
一方的に玩具にして弄ってるだけだからだ。そんなの
見てもヤリタイと思うなら危険だ。そこまで行ってるなら
一度精神病院に通院した方がいい。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:12:26 ID:xS9dqvH/0
松下の200インチPDPはアップコンバート機能搭載してんのだろうな
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:39:46 ID:l16MQdDW0
100インチとかどんなサイズだよw
シアタールーム持ってない俺には37インチが物理的に限界ですorz
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:41:24 ID:hZOYMEb00
その前に200Vの工事をだな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:42:26 ID:cfIob8/+0
発電所選びから
709677:2008/12/14(日) 02:47:48 ID:mY+wC0830
>>677ですが・・・、
娘の素っ裸みても全くやましい気持ちわかんので大丈夫かと(当たり前だが)
あと、昔、高校生の妹の裸みても全くこれっぽっちも勃起せんかったしこれも大丈夫かと(当たり前だが)
周りから紹介しろと何人も迫られた程度にはルックスも良かったが。

嫁を除いて、普通は身内相手じゃ何をどうしても性欲なんてわかないって。
エロゲとかエロアニメの近親相姦物は普通に楽しんでるけど。

>>682
いやー、本当にそうなってくれるといいなぁ〜って思うよ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:54:57 ID:/6QBpC570
ブルーレイを超える次世代ディスクができてるのにいつ発売されるんだろう。
ブルーレイ掃き終わるまで無理か
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:56:12 ID:5QtD3UihO
お前ら目を覚ませ。
さくらたんは四年生だからさくらたんなんだ。
大きくなった魔法少女がどうなるかなんて……

あれ、お客さんだ。
機動六課?知らない名前だな……
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:57:32 ID:XqpRMXkH0
>>710
kwsk
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:02:19 ID:/6QBpC570
シングルCDみたいな感じでブルーレイの数〜数十倍の書き込みができるそうだ。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:05:01 ID:EgEkYh0Y0
>>713
商品化までに10年かかるんか…
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:08:47 ID:z7Tr5Z/U0
幼女大好きロリコンばかりでアニオタが偏見もたれるのが悲しい
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:09:23 ID:XqpRMXkH0
>シングルCDみたいな感じで

ここの意味がわからんw。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:15:44 ID:h02ihgjG0
スーパーハイビジョンはさすがに家庭用の域を脱しているかな・・・
出ては欲しいけど
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:20:15 ID:mBa8EiuB0
>>709
律儀に弁明せんでも大丈夫だってのwwww
俺も娘がいるが今回キッチリポチったぜ。
自分が楽しみたいってのはもちろんだが、
是非娘に見てもらいたいっていうのも大きい。
純粋な親心として。
そういうのないかい?
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:20:40 ID:5VHaOKGJ0
スーパーカセットビジョンを思い出した。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:22:22 ID:1yfGF09C0
あと最低20年は今のハイビジョン規格だから安心しろよ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:22:29 ID:mBa8EiuB0
あ、>>677に俺の質問の答えが書いてあったw
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:25:42 ID:5VHaOKGJ0
>>718・・・予想できる未来

奥さんと娘の会話

娘「ママ、さくらちゃん誰が買ったの?」
ママ「パパが貴方の為に買ったのよ」
娘「どうして?」
ママ「パパね、ロリコンだから」

暫くして

父と娘の会話

娘「パパ、ロリコンって何?パパ、ロリコンなの?」
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:33:09 ID:wujbMRcN0
さくらのBDボックス買ってるのを嫁はどう感じるんだろうな

普通の嫁なら気持ち悪いだろうな
腐女子ならスルーかもしれないけど
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:38:14 ID:mY+wC0830
>>723

普通の女性だったら引くだろうなぁ
だがアニオタの嫁ならもう慣れてるか諦めてるハズなので大丈夫かと。
一般、腐女子問わずに。

それより、10万もBDソフトにつぎ込む事の方が理解できないと思われ。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:41:47 ID:mBa8EiuB0
>>722
そんときはそんときだw

>>723
普通の感覚だと気持ち悪いだろうな。
うちの嫁の場合、別にアニヲタでも何でもないが、
不思議と気持ち悪いとは思わないらしい。
面白いと思えて欲しいなら買えばいいじゃん的対応だな。
そんな女じゃなきゃ俺なんぞと結婚できんわなぁ。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:54:21 ID:mY+wC0830
>>725
なんか親近感わいてきよwww
うちの嫁さんもアニメはジブリかコナンだけの女だわ。

基本的にオレらみたいなのと付き合えるのって
同好か趣味は趣味と割り切れる人くらいだよな。
生活費と嫁さんへの心配り等を忘れなければ何やってもOK的扱いだよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:55:24 ID:/SgJ1Pv10
いい加減スレチは勘弁してくれ…
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:55:55 ID:mY+wC0830
>>727
ごめん。もうやめる。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:09:12 ID:ULuFlmDy0
ホントに…リア充じゃない人が殆どなんだぜ…
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:13:31 ID:nP4qbSbI0
妄想嫁自慢が酷いな
さくらのBDボックス買っても何も思わないとかw
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:18:17 ID:7xJnDig20
つか、嫁に限らずさくらBDの発売が決まってから脱線が酷すぎ
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:23:36 ID:1uqeVEw80
ハイビジョン以上の規格って必要あるのか?それよりもVR技術を進めてほしい
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:52:16 ID:gig5hISG0
>>631
ef1期は、マスターがハイビジョンで製作されているので心配ないよ。
1期の制作時からblu-rayで出す話になっていたとどこかで聞いた。

Amazonの商品説明より
> 待望の第2期シリーズ放送開始!ファンの熱い支持に応えて、第1期シリーズ全12話をBlu-ray BOX化!!
> Hi-Visionマスタ-による高画質をあますところなく収録! ・Blu-ray Disc3枚組(各4話ずつ収録)
> prologue(Hi-Vision)/トレーラー各種/ノンクレジットOP&ED 他の特典映像を収録 ・新規録りおろしによるスタッフオーディオコメンタリー(全12話)収録
> 七尾奈留描きおろしBOX仕様/24pブックレット 他を予定。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 06:54:18 ID:CHTf8ewM0
>>731
専用板がある理由がよく分かっただろ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 08:08:52 ID:PQ5TJNw60
ホント専用板って、需要があって隔離されるのが良くわかった。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:01:24 ID:FULtniWS0
需要もそうだが最近のにわかオタとは一線を画する真性のキチガイのおかけで隔離されたってのもある
737684:2008/12/14(日) 09:04:17 ID:n64ndzQ40
亀だがありがとう
64インチの液晶でマクロス見たんだが精細感が感じられなくてね
BDはどのくらいのモニターでいるのが適当なのかと思った次第です
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:34:14 ID:xS9dqvH/0
基本的に2chの板ってすべて隔離板みたいなもんだしな
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:36:04 ID:xS9dqvH/0
>>737
どのマクロスかしらないがマクロスFだとしたら
制作解像度が960*540ぐらいなんでBD収録の時点で縦横2倍ずつアップコンバートされてるって
話じゃなかったか
精細感を感じたいのならほかの作品のほうがいいかもしれない
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:40:10 ID:/8UnePGX0
>>661
俺GKだけどお前うざいよ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:42:38 ID:9ZGjtw8s0
NHKの技研公開で聞いた話だとスーパーハイビジョンはちゃんと家庭用らしいぞ
これまでのサイズのテレビと同じ距離で縦横4倍の画面を見ることを想定してるそうだ
そんなサイズのテレビおけるかアホとおもったが
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:42:44 ID:pWF0Z+WF0
俺GKだけど(笑)
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:44:09 ID:xS9dqvH/0
俺もGKなんだけど水樹奈々のBD買うか炊飯器買うかで迷ってる
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:45:09 ID:NAJriMb80
CCさくらの為、3月末までに8万貯めるという不退転の決意を昨日したんだが、
今日バカっ早で流れるのスレを読んで、もし夏頃に聖闘士星矢のBD Boxが出たらどうしよう…
などという妄想に取り付かれた。

そんな事…ある訳……ないよなあ?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:45:58 ID:crRRNWzP0
>>733
そうなのか安心した
さくらの話題だけで完全スルーされると思ったがありがとう
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:49:02 ID:/8UnePGX0
>>689
便所の落書き場にだって
落書き場なりのルールとモラルは必要さ
何でも書けるのと、何でも書いていいのは違う話さ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:03:31 ID:xS9dqvH/0
>>746
強制力のないルールは意味をもたない
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:04:01 ID:xS9dqvH/0
>>744
東映に期待するな
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:08:40 ID:0+sxcH5a0
さくらに興味の無い俺は担ぐ身
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:09:37 ID:/8UnePGX0
>>747
時には強制力を伴うルールよりも
暗黙の了解とか慣習の方が強力な場合もある
最近は人増えすぎてこれが風化してしまってきてるけどな
ロシアンマフィアや中華系のマフィアに縄張り荒らされるヤクザみたいだ
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:11:46 ID:pqKoghI80
おおおお、遂にジェネオンもBD始まったか。
とりあえずTV版の名探偵ホームズのBOXを早急に頼む。
DVDだと絵がぼやけておまけの絵コンテ集が意味ねぇw
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:13:01 ID:pqKoghI80
絵コンテじゃなかった。イメージボード集だった orz
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:17:38 ID:NAJriMb80
>>748
そうか。星矢は東映だったな。安心安心。

…!!!もしキングゲイナーのBoxが出たら俺は…(以下略)
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:20:48 ID:0fwnd6wO0
ジェネオン来期のよいち、マリ見て、ライドバックもBDでくるかな?
マリ見てはBDBOX出すかもなぁ。
あと売れそうなのはfate、シャナ、ハヤテくらいかな。
結構弾あるけど、灰羽までの道のりは遠そうだ。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:25:05 ID:pWF0Z+WF0
何言ってもやっぱデジモンだな
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:26:41 ID:M2d0u9nJ0
>>745
efはシャフトHD制作第一弾だと当時言われてたからな
まぁ大丈夫だろ
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:26:52 ID:AoudEBJk0
星矢は冥王ハーデス12宮編と真紅の少年伝説だけBDにしてくれればおk
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:27:33 ID:crRRNWzP0
デジモンは劇場版出せば売れそうだな
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:30:27 ID:n64ndzQ40
ジェネオン作品をBDで出されたら持ってるDVDどうすりゃいいんだ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:38:55 ID:Rt3hHus40
>>737
80インチで見てるけど、ガンダムOO・うたわれるもの・秒速・レミーなんかは十分精細感があるよ
マクロスやギアスは元があまり精細感無いからBDの問題じゃなくソースの問題だよ
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:57:08 ID:Ac3twSPK0
>>741
スーパーハイビジョンとかくるっとるよなw
地デジですら住宅環境ではオーバースペックと言える場合があるのに
でもこのスレの住人なら喜んで金払うだろうなw
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:00:49 ID:64BqEHboQ
>>760
横槍失礼
マクロスやギアスは精細感がないというか、俺はデフォルメだと思ってるわ。
そりゃあ最初は絵が微妙とか動き変とか違和感感じてたけど、
日常会話のシーンとかならデフォルメでほんわかさせたいんだと思って気にしない(笑)
だがマクロスゼロのスクロールするシーンのガクガク、テメーはだめだ。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:07:06 ID:EgEkYh0Y0
22日にNHKで放送されるらしいし、細田作品の新作の宣伝のためにもデジモン出してほしいな
東映だから無理だろうが
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:07:54 ID:Rt3hHus40
>>762
いや、単純に精細感の話で作画の話じゃないんだ
解像感って言ったほうがいいのかな
内容には満足してるよ、全巻予約済みだし
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:17:13 ID:ngSoHLa20
制作解像度がハイビジョンレベルじゃないんだろ
早い話しアプコンだよ
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:47:28 ID:EiG3LUarO
BS-i
CCのオッパイとオレンジのコンボきたー
てんしきたー
767雨宮優子ちゃん←可愛い ◆Lc5m5wpMs6 :2008/12/14(日) 11:49:22 ID:iu7QJ13HP
かみちゅ!のブルーレイはまだですか?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:53:56 ID:vHRxZi+h0
しかし実際、BDが出るスレにはすかさず
PS3叩きやゲハ臭い連中が大量に湧くようになってきたな
BDも充実してきて、これはアンチやってたら損だとすかさず土台を固めに来たんだろうな

「俺任天堂信者だけど、BDだけはPS3で見ざるを得ない〜」とか、自分でキチガイだと気づいてんのかね?
ゲーム屋に信仰を捧げる時点でバカだし、その信仰がなんでソニーアンチに繋がるんだ?

ま、すぐにアリカの話題をしだす時点で、ゲハ豚丸出しだけどな
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:59:50 ID:luhy1xJ30
プラネテスまだ〜?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:04:05 ID:AoudEBJk0
谷口アニメって順々に5.1chBOX化してるから
次はプラネテスだと思うけど、BDかどうかは謎だよね
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:04:29 ID:ngSoHLa20
>>741
逆に考えるんだ
同じ距離で4倍の画面ということは
今と同じサイズのテレビを1/4の距離で見られる
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:05:33 ID:MAIFI0ox0
>>768
オマエモナー 絶対KYだよ!
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:06:47 ID:0eYM4Ka+0
>>761
もちろん払うさw
サイズ小さいTVはダウンスケーリングすればいい
大きいTVが持てる人間はより楽しめる
技術が進化して、ドットももっと小さくできるかもしれないし
そうすれば70型くらいでDbDにできるかも知れん
夢が広がるわ
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:08:48 ID:KLnc2xnC0
>>770
エウレカという先例があるので楽観視している
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:14:33 ID:6Rd3RnjQ0
液晶なら今の技術でもドットピッチはいくらでも小さくできるよ
携帯の液晶考えればわかるだろうけど
歩留まりは悪くなるだろうけど技術的な問題はない
32インチで4Kも十分可能
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:17:09 ID:nhrJdOL30
>>775
>32インチで4Kも十分可能
そんなの作っても誰が買うんだよ
4k2kの時代には液晶より有機ELとかもっと別のものが主役になってるだろ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:19:59 ID:syRSGW7y0
有機EL?
あれはダメだなw
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:22:55 ID:vHRxZi+h0
どこがどうダメなのかは一切言わず、
勢いだけで「なんとなくネガティブな印象を蔓延させる」のが特徴だな
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:23:24 ID:5VHaOKGJ0
エウレカは糞過ぎ。作画だけで中身が何もない。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:25:59 ID:0eYM4Ka+0
>>775
できるんだw
なら家庭用でも全然おkじゃまいか
まあプラズマやELあたりで実現して欲しいけど
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:26:25 ID:K1/oT2LKO
ライダーが一気にブルーレイ発売するように来年はアニメ10周年で劇場版だけ一気に発売は十分あり得そうな気がする>デジモン
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:27:20 ID:bSQ4S0IX0
何で喰霊ださねーんだよ…
BDあったら禁書とセットで買ってたのに
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:28:38 ID:luhy1xJ30
まあ、4k2kソースなり超絶アプコン技術なりが出てきてからの話だ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:30:52 ID:PQ5TJNw60
アニメに4K2Kとかは製作解像度的に、意味無い。
耐えられるアニメなんて、劇場版が数作あるかないか。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:40:59 ID:xS9dqvH/0
>>780
古い記事だがこういうのある 数年前にも東芝がこんな感じのを出してた
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010626/ibm.htm
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:43:27 ID:5sjEJ1520
>>785
4K2K ディスプレイか。
しかしそれだと 200dpi なのね。
だんだん印刷解像度に迫りつつあるな。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:45:17 ID:cfIob8/+0
ID:vHRxZi+h0
お前、CCさくら板のBDスレでも荒らしてるだろ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 13:54:17 ID:2dyDpeV10
>>557

別冊宝島【このアニメがすごい】富野由悠季インタビュー

「オンエアの一本しか見れなかったです。それ以上は見られなかった。
エヴァが僕みたいな年代とか、僕みたいな感覚を持つ人間から見た時に
あのキャラクターは生きてるキャラクターではない と感じます。
ドラマは生気ある人によって描かれるはずなのに、その根本を無視
している。かくも腺病質なキャラクターとメカニックで、ドラマらしい
ものを描けるというのは、頭の中で考えている事だけを描いている事で
短絡的に言えば電脳的だと。セックスにしたって生きているから
出来る事でしょ? その境界線を分かっていない年代、つまり、
ビデオとかインターネット上のオマンコ見てセンズリかいているだけで
生のセックスに興味を持てない、本物の女性を怖がる病理現象が
あるだけで、さっき言った『死ぬ事』が実感出来ないっていう事が
一緒になった感性の人々の実在を見せつけられただけで、そう
あれはカルテに見えるんですね」
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:01:42 ID:KhjXxbrE0
4k2kでどうだかわからんけど、ボーダーやギンガムチェックでモアレなくなったら映像的に革命だと思う
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:03:56 ID:yRZU3vua0
え?今だってモアレなんて無いだろ
ブラウン管で見てるの?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:05:45 ID:KhjXxbrE0
ん?50インチのビエラだけど?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:12:24 ID:iGeIXK+y0
>>788
流石富野、前半はまともだと思ったのに後半から狂い始めた
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:31:24 ID:EENlvuzEO
しかし言いたい事はわかるし、的を得てる。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:36:45 ID:nnU8a++5O
>>783
ではそのためにもBDをしっかり購入だな
まだAVにあまり興味が無かったこれはPCでDVD見ると画質が悪くなるのが納得できなかったぜw
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:37:21 ID:+TBIqr420
しかしいちいちセックスの例え話になるんだなw
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:37:23 ID:ODgqTd450
だからまあ、EVAは時代にマッチしたんだろう。
富野は、当時の時代にそういう問題要素があると考え、
それを課題にアニメを作ればよかったんだろう。
作ったのかな。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:47:23 ID:AKM5TfXA0
それがブレンパワードなんじゃね?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:53:26 ID:Lib1pm2i0
それがオーガニック的な何かなんだね
ブレンBox欲しいなー
さくらの後でいいから
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:55:35 ID:ODgqTd450
ブレンかw
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:05:23 ID:ziOyVxQp0
サンライズロボット作品は全力で買うよ。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:05:36 ID:FC5ekcvV0
冨野の作品は毎回5〜10年後くらいに再評価されている気がする
というわけで、ブレンパワード、キングゲイナーのBDをだな・・・
(リーンの翼は今はいらないな)
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:11:42 ID:K1/oT2LKO
ブレンもゲイナーもこの前BOXでたばっかりだからな
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:15:12 ID:ODgqTd450
ブレンは当時気分がはいりこまなくって途中放棄だった。
もう一度見直してみるか。
というわけでBDまだかな?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:17:47 ID:/EWUNTQH0
∀希望
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:39:18 ID:RCAJKrU80
つーかアニメキャラでリアルなセックス感じてたら怖いわw
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:49:27 ID:b6akMAlr0
>>788
富野は自分のアニメではリアルなセックスを描いてるつもりなんだな

富野アニメのキャラでリアルなセックス感じとれたヤツいる?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:57:18 ID:ODgqTd450
セックス臭がする、したシーン、となるとどうだろう。
ナナイはやさしいとか、あとカテ公は結構した。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:11:15 ID:H6BpDtEN0
>>801
富野作品は「2周目が面白い」「5年寝かせろ」が基本。
初見でワケワカメだったり切ったとしても、後で見ると理解出来たりして、驚くほど
面白いんだよね。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:18:33 ID:fRJmMYlX0
>>806
だって逆シャアのクエス初期デザイン案を「この女のマンコ舐めたいと思うか?」
という理由で突っ返した人だよ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:23:06 ID:K1/oT2LKO
EVAの綾波やアスカのマンコの方が舐めたい俺は富野とのジェネレーションギャップを感じるわ

まぁそういうことでエヴァ序まだ?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:45:59 ID:fL8Vvfoj0
エヴァ世代がリアルの女にビビる、というのは言いえてるかもな
どんどん晩婚化してるし2次元があればいいとか言ってる奴もいるし
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:49:02 ID:uAcS8k9t0
>>776
液晶とプラズマの勝敗を見れば、4K2Kは有機ELってのも眉唾ですわな。
結局、性能なんて二の次で、使い勝手や価格帯と顧客ニーズがマッチしないと
普及しないのは今までの歴史を見れば自明だと思うけど。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 17:34:15 ID:1caLJA620
>>812
だれも有機ELとは言ってないんだけど
単純に今製品化が一番早そうな有機ELを挙げただけで
>有機ELとかもっと別のもの
4k2kが標準になる10年以上先には液晶やプラズマに変わる次のディスプレイが
出てるでしょって事だよ
何か有機ELに怨みでもあるのか?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 17:37:00 ID:7zfygaLM0
ヲタですら画質なんて気にしないのがいるぐらいだしな
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 17:46:53 ID:/8UnePGX0
アニメでもゲームでも
大抵の人間は出来ればいい、見れれば良い
そりゃ高画質な方が良いけどそれに金を掛けるほどではない
ってのが大勢だ
つまり俺達はマイノリティなんだ

だからこそ周りにとやかく言われようと気にするな
マイノリティを自覚しろ、そしてマイノリティであることを誇れ
周りの目を気にして作品選びを躊躇したり物を買うのを戸惑うなら
あこがれの一般人様にでもなって俺らを見下せばいい
それでも俺達は高画質を、高音質を追求し続ける
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:00:43 ID:9P9y2E1UO
なら有機ELだな、たしか有機ELは量産した時のコストが他の方式に比べ圧倒的に安いらしいからな
画質と動画性能と安さをすべてをカバーできるブラウン先生の後継の大本命だし
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:01:49 ID:b6akMAlr0
シャープと東芝の32型フルHD液晶は機能に不満があったからソニーの32型ハーフHD買っちゃったよ
Blu-rayがフルHDなのにテレビがハーフHDなんて勿体ない!!
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:04:14 ID:vbJ/BVLD0
>>788
さすが禿w
オブラートに包むとか間接的に訴えるとかしない所は
相変わらずか
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:12:45 ID:fKqbhrB20
>>817
ハーフでもフルでもあんまり変わらないと思うけどな。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:16:02 ID:+T/BbQNf0
>>788
EOEの試写会に富野ちゃっかりいたじゃんとか思い出したw
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:27:18 ID:wbCxAcxt0
>>813
じゃ、次世代ディスプレイって事にしようか。
あなたと一緒で単純に今製品化が一番早そうな有機ELを挙げただけなので。
まだ世に出ていない技術名称書けと言われても_ですわ。

で、そもそも、技術革新で4K2K対応できても「誰も買わない」へのレスなんだけど、
そこは全力でヌルー?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:34:57 ID:xS9dqvH/0
>>819
地デジだと大差ないような気がするがBDだと気になると思う
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:39:59 ID:fKqbhrB20
>>822
そうなんだ、倍速もあると全然違うのかな
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:56:21 ID:aSRu+aZ90
>>815
見れれば良いってのが最低ラインだと思って居る
お前がマイノリティーだ。
最高級は望まないが、ある程度綺麗に見られれば良いってのが大半だろ。

同じ事が出来るなら、一番安い物しか売れないのなら別だが、
世の中、無理しない程度で高画質を求めている奴が殆どだ。

BDだって究極の最高画質なんかじゃない。
僅かな投資で得られる、現実的な最高画質なだけ。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:06:53 ID:/8UnePGX0
反論みたいな書き方してるが
言ってる内容俺とほとんど変わらなくないか?

>そりゃ高画質な方が良いけどそれに金を掛けるほどではない

って俺は書いたんだぞ


それにBDは究極の最高画質!なんて主張をしてるか?俺が?

>僅かな投資で得られる、現実的な最高画質なだけ。

そりゃそうだろう
マスターフィルムを何千万も出して買い取って
自分で建てた映画館で見ろってか?

んで

>お前がマイノリティーだ。

そりゃ自分で「つまり俺達はマイノリティなんだ」って言ってるんだから当たり前だろ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:52:11 ID:fL8Vvfoj0
まあ結局のところSONYが予想したよりハイビジョンテレビの普及自体も遅れてるわけだし
思ってる以上に壁は高いんだろうね
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:56:47 ID:EgEkYh0Y0
>>826
オタクと金持ちしか興味ないしな
もっと低価格になんないと一般層は浸透しないだろうな
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:58:41 ID:luhy1xJ30
まー、一般層に普及しなきゃ困るってもんでもないがなー
重要なのはソフト買ってくれる層に浸透するかだし。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:02:51 ID:29ZW/y3d0
>>826
何でそこで突然SONYがでてくるんだろうw
というか、普及って遅れてるの?って本当に思う
自分の周りは、祖父とかもみんないつのまにかハイビジョンテレビ買ってた人ばっかなんだがなぁ…
画質とかに無頓着そうに見える人が意外と買っていて自分は驚くことが多いのだがなw
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:06:37 ID:EgEkYh0Y0
>>828
要はエヴァをさっさと出せってことだな
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:19:12 ID:PdACr+W70
>>829
例えばそのテレビを買った人たちの家にしても
全ての部屋のテレビがハイビジョンテレビかどうか見てみればいいんじゃない?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:21:30 ID:b6akMAlr0
ん、エヴァンゲリオンってSD製作でしょ?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:24:51 ID:Wn+6R2Ja0
(笑)
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:27:04 ID:L3CO7z2f0
フィルムにSDとかないよ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:27:26 ID:Uxx7uc410
>>832
>>2を読むと良いよ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:31:18 ID:FR8bReI60
モンキーパンチ原作で未だにDVD化されていない緊急発進セイバーキッズをハイビジョン
テレシネしてBD-BOX化希望
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:41:05 ID:EQnJ0ri10
>>831
買った人、皆口揃えてアナログはもう汚くて見れないっていって
処分してるor残ってても既に使ってないところばっかだよ?
そういう話聞くたびに、意外と一般人でもHD/SDの画質の違いって解って
気にするんだなぁって感心させられるんだがw
いずれにしろ、少なくても一家に一台はよっぽどお金がない家でない限りは
2011年までには買うんじゃないの?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:43:14 ID:fKqbhrB20
だれか
>>823にこたえてよ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:44:43 ID:OhWiEwCW0
ガンダムは好きだけど、富野の良さがわからない俺は凡人。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:46:01 ID:R6wfYK7N0
>>836
モンキーパンチ原作(ry 一部部しかDVD化されていない
MUSASHI(ry
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:47:09 ID:NYKGwDWq0
>>837
実家のリビング用にパナプラを設置したら その半月後に寝室用の小型地デジテレビを
依頼されたよ
もう60になる親だが地アナと見易さが違うようだ それほどゴーストが出る田舎では無い
んだが
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:55:21 ID:KI+iZfYL0
大本営発表でさえ世帯普及率で50%に届いてないのが現状だからな
現実はもっと低い上にその世帯の中でもリビング以外はブラウン管混在だったり
そもそも地デジに対応しててもフルスペックどころかハーフでさえないテレビも多いだろうな

そりゃTSUTAYAのBDコーナー借りられてないわけだわ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:56:28 ID:O/lUzJaL0
>>838
そりゃ実際に自分で見て確かめないと何とも言えないんじゃないの
所詮倍速だって疑似だし見る人の好みのもあるだろ
SONYの4倍速を矢沢がCMでやってるけど
あれにしても倍速液晶とどう違うかなんて実際に見比べてみないと何とも言えない
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:58:25 ID:JggWi5P80
アニオタと一般家庭を一緒にするなよw
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:00:17 ID:5SHA9DzC0
倍速ありでアニメ見るならソニー一択だな。
他社の2-3プルダウンはカクカクしすぎ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:00:22 ID:OhWiEwCW0
>>838
倍速液晶ってのは動きが激しくなるとキャンセルされる。
つまり一番必要な時に働かないor働きが弱くなる機構だよ。
例えるならソーラー発電の懐中電灯。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:02:33 ID:EQnJ0ri10
>>844
まぁ、普及率云々はスレチだな、すまん
アニオタというかセルソフト買うような層には、BDは確実に浸透するだろうしねw
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:05:06 ID:E2PgHEz80
倍速気にするなら液晶買わずにプラズマ買えばいいような
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:07:33 ID:bSQ4S0IX0
DVD集めるのが趣味だった俺も
もうBDしかソフトは買ってない
というか買う気がしない
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:09:30 ID:fKqbhrB20
やっぱり、倍速つきの方がいいのかな・・・・・
なんか動きがぶれるのか気になるんだよな
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:14:20 ID:O/lUzJaL0
>>848
そういえば松下が消費電力半分になる
Neo PDP搭載の商品を来年ぐらいにだすんだよな

>>850
だったらプラズマにしろよ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:15:24 ID:OhWiEwCW0
>>849
地デジ放送より汚いセルソフトなんて、情弱しか買わねーよな。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:15:37 ID:fKqbhrB20
>>851
そんなにでかいテレビ置けないし
せいぜい32インチくらいだし・・・
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:17:00 ID:OhWiEwCW0
そこを頑張って37インチハーフHDプラズマだよ。
かなりお買い得。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:17:52 ID:m7QLqq4f0
>>852
ごめんなさい、ねんどろいどに釣られて瀬戸DVD買ってしまいました
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:17:56 ID:IofFD6eh0
32インチの液晶でBD見てる俺が一言言おう

液晶に過度な期待はしないでください
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:22:27 ID:fKqbhrB20
いや、いまが23インチの倍速なしの液晶だから。
買い換えるなら、32インチくらいで倍速ありのやつがいいなーって思って
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:29:58 ID:0fwnd6wO0
BD出ると話題になってて、知ってはいたけどCCさくら見たこと無かったから
DVD3巻まで借りてきたけど、メッチャ楽しめるw
天地とか魔法taiとか好きだった自分にはストライクだわ、
当時見てなかったことを後悔したが、この勢いでBD買ってしまいそうだw
まぁBD普及の為にも買っても良いかな
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:31:31 ID:ZI3ljDZr0
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:36:07 ID:O/lUzJaL0
>>857
そういうことか
まぁでもフルHDで倍速付いてる32型液晶って
シャープかパナソニックしか出してないぞ
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:38:07 ID:EiG3LUarO
>>829
一般の人はそもそも、
たかがテレビ番組ごときをそんなに一生懸命見てる訳じゃないしな。
例えば
・何かしながら見。
・なんとなくテレビついているからなんとなく見てる。
・まだ使えるテレビをわざわざ新型にかえる事もない。
・なんで地デジに勝手に以降する訳?わけわからん、なんでテレビを買い換えにゃならんねん!
こういう人が多数派だな。
・たまたま今もっているテレビが壊れたら、
※たまたま地デジとかいう機能があるテレビの所有者になっちゃった。

こんな感じだね。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:40:45 ID:racB60+E0
>>861
補足するなら、買い換えるときは

・CMもたくさんしているしやっぱ液晶でしょ
・よくわからないので店員の薦めるものにするかも
・値引きされるものを優先する
・サイズが同じなのに高いのがあるのは納得できない
・すごいみたいだから財布に余裕があればBDレコも買う
・でもやっぱテレビと同じメーカーが安心だよね

こんな感じかな?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:45:01 ID:EiG3LUarO
>>838
倍速はあったほうがいい。
液晶の場合、液晶の特性でどうしても画面の反応速度が遅いから、
どうしても残像が出る。
その残像を低減さる技術が倍速駆動液晶。
ブラウン管から液晶だと、最初、残像がかなり気持ち悪く感じると思う。
慣れるが。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:45:55 ID:sAmX67II0
そろそろ誰かこのスレが何のスレか突っ込もうぜ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:47:07 ID:/5EYXbeD0
BDアニメをダシにして雑談するスレじゃないの?w
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:48:03 ID:enri0gkw0
シムーンマダー?
TTマダー?
ゼーガペインマダー?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:49:07 ID:eebOKx1+O
CLANNADの放送を見る度にBDで出せよと思う
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:49:38 ID:EiG3LUarO
セツナとサジまだアッー
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:55:17 ID:0fwnd6wO0
出たら値段関係なく100%買う作品て何さ?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:56:18 ID:jhcPtmJi0
>>867
CLANNADってDVDのパッケージが毎回馬鹿みたいにでかいよな。
未だに特典で客を釣ってBDに移行する姿勢が見えないから腹立ってくる。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:01:14 ID:PZ7zC3vG0
でかいパッケージがいやなら限定版かわずに通常版買えばいいじゃん
なんで通常版買えるのに限定版叩きやってるの?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:01:47 ID:luhy1xJ30
>>869
プラネテス
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:07:15 ID:ThdrsIjS0
>>869
ゼーガペイン
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:09:53 ID:FR8bReI60
>>869
無限のリヴァイアス
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:11:09 ID:Kos8vBR20
>>869
true tears
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:12:13 ID:pWF0Z+WF0
>>869
マクロスプラス
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:13:57 ID:OPednZaG0
>>869
時空の旅人
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:14:41 ID:O/lUzJaL0
>>869
sola
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:18:16 ID:iFKqtK/O0
>>869
鉄腕バーディー
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:20:15 ID:FC5ekcvV0
>>869
ダンバイン
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:25:15 ID:0+sxcH5a0
>>869
ハルヒ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:27:42 ID:XUAg9CfR0
>>872-881
人間失格
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:27:55 ID:r+ZR7vy20
>>869
アイドルマスターゼノグラシア
ナイトウィザード
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:30:16 ID:Wn+6R2Ja0
CCさくら
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:31:25 ID:OhWiEwCW0
>>872
そんなにいいの?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:36:25 ID:+CKA8GmG0
>>869
キングゲイナー
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:38:32 ID:60So+nbE0
きょうふのキョーちゃん
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:40:49 ID:9ZGjtw8s0
>>869
少女革命ウテナ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:41:46 ID:tF41za7W0
>>869
トップOVA
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:42:46 ID:/5EYXbeD0
>>869
ナデシコ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:43:24 ID:rdIfEGdN0
>>869
メガゾーン23の1と2
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:43:31 ID:PZ7zC3vG0
>>869
シムーン
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:45:26 ID:hLOgmOxk0
>>869
ハヤテ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:49:24 ID:Wn+6R2Ja0
>>869
セラフィムコール
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:49:26 ID:I+Y5MoK00
>>869
CCさくら
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:51:44 ID:EJc7MQOm0
>>869
かみちゅ!
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:54:23 ID:IofFD6eh0
で、この状況をどうやって収拾するつもりなんだい?>>869
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:54:41 ID:DFBz1WVw0
>>869
CCさくら 厨房だったにもかかわらず設定資料集、DVD全巻、CD全部揃えるw
なのは 美少女アニメか? と思っていたら少年漫画だったw
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:56:25 ID:racB60+E0
CCさくらはちと高いと思ったが
スレ等の反応を見るにもっと高くてもいいかもってくらいの
妥当価格だったようですね
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:56:32 ID:Wn+6R2Ja0
>>896
Zガンダム
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:57:31 ID:eP5yWvmt0
>>869
伝説巨人イデオン接触篇・発動篇
BLACK LAGOON
逮捕しちゃうぞ初期OVA#1,2
るろうに剣心 追憶編・星霜編
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:58:06 ID:G02RMPFl0
>>869
思いつかない
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:03:26 ID:Wn+6R2Ja0
>>869
埋め立て
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:06:48 ID:OKtFMYyO0
まとめると全てのアニメをBDで出せ!
てことだな。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:10:34 ID:clVog4fMO
>>869
勇者王、勇者特急、伝説の勇者
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:16:12 ID:m7QLqq4f0
>>869
ノエイン、まじぽか
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:17:02 ID:7zfygaLM0
>>864
バンビの糞商法を叩くスレだっけ?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:17:23 ID:iGeIXK+y0
>>869
ガンソードしかないだろJK
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:22:45 ID:mY+wC0830
>>869
空気読まずゴジラ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:22:47 ID:/5EYXbeD0
>>907
じゃあDVDのみに映像特典とかつけまくりのフロンティアワークスと、
未だに参入しないアニプレを叩かなきゃなw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:30:53 ID:OzfCXkkr0
>>869
レイン
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:33:00 ID:Wn+6R2Ja0
>>869
わっち
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:33:18 ID:LUjTWLe80
>>869
映像が保障されている。かつ、面白いもの
CCさくら
プラネテス
ゼーガペイン(ストーリー良いが、CGショボいから賞味期限まであとわずかだ。はやくだせww)
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:42:44 ID:0fwnd6wO0
うわぁ・・・このスレ10人程度でまわしてるものばかりと・・・
そんな俺は灰羽、DTB、Kanon、CLANNAD、バッカーノ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:43:10 ID:ULuFlmDy0
次スレ

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part39(実質40)【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229012069/
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:53:20 ID:cttnZpM/0
>>869
もえたん
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:55:08 ID:UjpzX28f0
3日で1スレ消費か…早かったなw
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:55:10 ID:cPViU3/X0
>>869
実写版セーラームーン。
きっとハイビジョンカメラで撮影していて、放送・DVD版はサイドカットしてた。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:58:05 ID:luhy1xJ30
>>917
CCさくらが板持ってる理由がよくわかりましたw
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:58:16 ID:eebOKx1+O
>>869
Kanon CLANNAD スカイガールズ ストパン 喰霊
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:01:23 ID:blmBJpnz0
おまえらアニメばっかみてないでダークナイトBDみろ
IMAX撮影の映像すごいぞ

あと、いい加減kanon CLANNADをBDで出してくれ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:02:28 ID:vvuGOIkS0
さくらでわっち資金が飛んでしまた。
これでKanonきたらどうすべ・・・
まぁKanonは夏以降だと思うが
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:04:11 ID:hLOgmOxk0
>>869
ゴルゴ13
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:05:20 ID:ziOyVxQp0
>>869
ダルタニアス!
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:06:33 ID:rRd1qINv0
ダークナイト買ったけれど、もちろんいいんだけど個人的には期待ほどではなかった
期待が高すぎたかな
せめてAVCにしてほしかったぜ

>>869
値段関係なくというのは無いなあ
CCさくらは適正値なので即効ポチりましたけど^^
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:07:46 ID:LV8doqsg0
>>869
クラナド、クラナドAFTER
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:07:54 ID:5SHA9DzC0
>>869
ガンダム(初代)
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:09:12 ID:blmBJpnz0
逆に明らかにBD需要あるのに出さない理由ってなんだろう
やっぱDVDを売り切るため?

kanon CLANNAD エヴァ序
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:09:32 ID:MpuSh4ZO0
>>869
ガンダム0083
ガンダムX
スクライド
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:14:43 ID:LV8doqsg0
>>869
ムスメット
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:16:33 ID:vvuGOIkS0
MUNTOがDVDかBDのどちらを発売するかで
Kanon、CLANNADのBD発売が読めそうなんだがなぁ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:23:22 ID:qDBmJdUF0
>>928
それらの作品はDVDでも売れてるからな

何度も商売する為だよ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:24:42 ID:m/xw+U3M0
るろ剣追憶編と喰霊が出れば満足だなあ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:26:51 ID:21faAg5T0
>869の人気に嫉妬
ハルヒとDTBとクラナドは確実に買う。

最近マルチchリニアPCMが再生できるようになったからいろいろ見直してるんだけど
音が違いすぎてニヤニヤが止まらん
(ノ∀`)ウフフ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:30:08 ID:svxg9e0kO
シムーンだけは価格や特典に関係なく買える
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:30:30 ID:blmBJpnz0
このアニメはHDマスターってテンプレどこいっちゃったっけ?
あったらまた貼ってくれ
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:32:48 ID:oBOq+a2f0
>>897
warosu
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:34:06 ID:qQCO1QOg0
>>934
数人が分けずに連投もしてるんだぜ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:41:17 ID:B0L05Qcp0
CCさくらの次はKanonが一番待ち遠しいなあ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:43:05 ID:wk8jGnsr0
Kanonは化け物大集合の話だっけ?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:45:28 ID:M53yLg2J0
>>869
ゴルゴ13、ライブオン
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:45:40 ID:2h56KUhp0
な雪が一番かわいいのに
扱い酷い
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:46:04 ID:08I5yt6H0
噛ませ犬は出なければいいのにね^^
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:52:35 ID:B0L05Qcp0
Kanonは冬景色の光源描写に非常に手が込んでるんだよなあ
あれこそ真HDの恩恵がもろに現れると思うんだが

テッドちんのマルチチャンネル化が遅れているんだろうか
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:53:32 ID:9R/TlwKK0
な雪はだめだろ。どう考えても委員長の方が素敵
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:56:06 ID:wk8jGnsr0
そいつ人間だったわ。すまんね。化け物のインパクト強すぎて^^;
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:15:28 ID:fgqJ98340
>>869
エル・カザド
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:20:36 ID:nN8gTuWx0
ココで言ってるKanonは京アニ板のことだよね。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:27:32 ID:0QQ06s2J0
東映版あごアニメがBD化かぁ
……それは辛いな
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:28:52 ID:u9/ELQyu0
>869
プラスチックリトル
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:28:53 ID:3JA0yXkc0
>>869
喰霊-零-は絶対買う!!
角川書店は早く新作のBlu-ray展開を!!
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:29:44 ID:wk8jGnsr0
>>948
やだな〜京アニ以外にあるわけないじゃないですか・・・
ぐぐって出てくるのは錯覚です。あれはKananですよ。
だって、絵が全然違うじゃないですか・・・良く似た別の作品です。


953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:30:24 ID:oBOq+a2f0
現時点で869へのレス総数46
ID数42
作品提示ID40

作品リスト 1/3

プラネテス 
プラネテス   
ゼーガペイン 
ゼーガペイン
無限のリヴァイアス   
true tears
マクロスプラス   
時空の旅人   
sola
鉄腕バーディー   
ダンバイン
ハルヒ ハルヒ   
アイドルマスターゼノグラシア
ナイトウィザード   
キングゲイナー  
少女革命ウテナ
トップOVA   
ナデシコ   
メガゾーン23の1と2
シムーン   
ハヤテ   
ゴルゴ13 
ゴルゴ13、
CCさくら CCさくら CCさくら
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:33:37 ID:oBOq+a2f0
日またいでふえた
現時点で869へのレス総数48
ID数44
作品提示ID42

作品リスト 2/3

かみちゅ!
伝説巨人イデオン接触篇・発動篇   
BLACK LAGOON
逮捕しちゃうぞ初期OVA#1,2   
るろうに剣心 追憶編・星霜編
勇者王、勇者特急、伝説の勇者   
ノエイン、
まじぽか   
ガンソード
ゴジラ   
レイン   
セラフィムコール
わっち   
もえたん   
実写版セーラームーン
Kanon   
CLANNAD クラナド、クラナドAFTER クラナドは確実に買う。
スカイガールズ   
ストパン   
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:35:05 ID:oBOq+a2f0
作品リスト 3/3
喰霊 喰霊-零-
ダルタニアス!   
ムスメット   
ガンダム(初代)
ガンダム0083   
ガンダムX   
スクライド
DTB   
ライブオン   
エル・カザド
プラスチックリトル
値段関係なくというのは無いなあ

いまんとこ以上!

チュチュはありえないが、でたらどんな条件でもかう。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:36:02 ID:nN8gTuWx0
>>952
わかった、02年のアレは黒歴史なんだな。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:38:42 ID:64G+YfzM0
ゼーガって・・・DVDで1ゼーガとかいう販売単位を
作ったアニメをBD化しても売れないだろうに。
おまいら、BDでもゼーガ単位を作る気なのか?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:41:04 ID:wk8jGnsr0
>>869
少女革命ウテナ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:45:11 ID:/rz01IsM0
こいこい7
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:46:09 ID:wk8jGnsr0
>>957
ゼーガは後々になって口コミで評価上がった作品だからね
DVDは評価上がる前に販売してたから仕方ないんじゃない。
俺もBD出たら買うよ。ただ、興味あるのは声の当てなおし。
同じキャストでやってもらいたいんだが花澤が上手くなって
しまったので当時の棒声がだせるか気になる。無理な場合
は懺悔ちゃんみたいになるが、それはそれでありかなとw
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:47:19 ID:qDBmJdUF0
ゼーガは出すならHD-DVDでだろw
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:49:43 ID:oBOq+a2f0
>>960
そもそも当て直しってなにしに?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:51:56 ID:mlHQ52wqO
ロスレス取り直しと思ってるんじゃないの
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:56:04 ID:08I5yt6H0
無知は罪
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:57:43 ID:c/s5dYK80
>>30
天然のブラクラだなw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 02:00:20 ID:Jrqt+rmP0
>>965
ブラウン管クラッシャーってこと?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 03:55:08 ID:69S0lZQ+0
尼の蟲師BOXの「他にこんなの買ってます」リスト。
狼、さくら、さくら、ふもっふ、天地BOX、エウレカ。
皆BOX買いすぎだろw
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 04:21:28 ID:u9/ELQyu0
>>966
精神的ブラクラって意味だろ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 06:39:55 ID:8RjVKwUJO
>>869
グレンラガン
装甲機兵ボトムズ(メロウリンク含むシリーズ全て)
未来少年コナン
無限のリヴァイアス
星界の紋章・戦旗1・2・3(星界のシリーズ全て)
おにいさまへ...
妖怪人間ベム
ガンバ
マジカルエミ
昨日の「ダブル全裸イザー」
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 06:47:58 ID:6Xp5PzrrQ
ここまでゾイドの名前が出てこないとは・・・
無印と/0は問答無用で買うぜ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 06:50:26 ID:ObhnpOgo0
超くせになりそう
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 07:41:02 ID:5HHgkG3hO
ゾイドってフィルム?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 08:17:33 ID:3DfcFtN60
そらのいろみずのいろをあげているやつはおらんのか
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 08:40:34 ID:fH8vooD/0
>>869
アウトロースター
トライガン
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 08:45:07 ID:sO2BnKNWO
>>869
おねがいサミアどん
おにいさまへ
ロビンフッドの冒険
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 08:50:51 ID:S37hWMEQ0
>>869
こどものおもちゃ
桜蘭高校ホスト部
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 08:57:12 ID:0W1YiI8j0
>>869
小助さま 力丸さま-コンペイ島の竜-

知らない人も多いかな。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:09:11 ID:qDBmJdUF0
>>869
陰からマモル!
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:12:17 ID:11XfJVaS0
>>869
攻殻テレビ版・全話収録BOX
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:18:57 ID:ldQ0JVxO0
>>973
その発想はなかった。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:20:21 ID:ldQ0JVxO0
980踏んだので次スレ案内 今回は再利用

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part39【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229012069/
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:21:23 ID:xA0Fg3YfO
>>977
LD持ってたなぁ……
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:44:13 ID:Rc2dDUUj0
>>869
吸血姫美夕OVA

DVDは糞画質なんじゃー!
LDのが画質いいんじゃー!
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:58:38 ID:rauZyglk0
北斗の拳 20数年前の劇場版
バンパイアハンターD 2000年の劇場版
聖闘士星矢 〜真紅の少年伝説〜

頼みます
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 10:06:03 ID:H8Sb6XM40
ポニキャってTVAでAIRとわっち以外に出してるのあるっけ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 10:42:36 ID:47IBBQcsO
>>970
まさかこの板でゾイドの名前が聞けるとは…
だけど無印も/0もSDのヨカーン

まあ、出たら買うけどな。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:10:46 ID:qaKD62kn0
十二国記 

お願いします。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:13:03 ID:11XfJVaS0
>>987
まずは、原作の完結がさk(ry
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:16:26 ID:rhBhwejg0
俺はどっちも好きだから出してくれて構わんよ
あと彩雲国もよろ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:16:36 ID:KcOZvK9E0
>>988
おっと、グイン・サーガの悪口はそこまでだ。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:20:07 ID:wC+QYPheO
>>869

・リリカルなのは
・ゾイド
・空の境界
・河童のクゥと夏休み
・東京ゴッドファザー
・CLANNAD
・NOIR
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:24:06 ID:hZMT05K70
>>869
喰霊、Kanon、まりみて、ガンスリンガーガール、ガンソード
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:25:36 ID:wC+QYPheO
ガンスリンガーガール忘れてた―――――――――――――――――!!(°□°;)
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:33:12 ID:lvx15AE30
おれも東京ゴッドファーザーだして欲しい。
映画系は続けて買う負担がなくて買いやすいからちょっとずつでも出して欲しいな。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:35:08 ID:hZMT05K70
>>993
もちろん一期な!
二期?ねえよんなもん
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:49:27 ID:ldQ0JVxO0
しかし、いい埋め立てのふりができたな。
これからは980がスレたて、その後このフリだな。
というわけで埋め
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:56:34 ID:MYymRRfH0
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part39【ブルーレイ】(実質40)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229012069/
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:01:38 ID:pkGt6s160
>>975
ロビンフッドはOPの水に飛び込むシーンが萌えるw
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:05:52 ID:UO9gCUyjO
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:07:02 ID:YBQGZMsI0
ロードス島OVAキボンヌ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。