【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 19枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。

*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:12:05 ID:0G6e7UXn0
■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177310610/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1184946521/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 3枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187378779/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 4枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1191078560/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 5枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193578206/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195565088/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 7枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198071471/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 8枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200043988/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 9枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1202756563/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 10枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1204566101/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 11枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1207207792/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 12枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210375431/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 13枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1212725897/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 14枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 15枚目【BD】.
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1217514411
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:12:14 ID:0G6e7UXn0
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 16枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219729293/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 17枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1223364939/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:37:38 ID:O3aAK+x90
1乙。皆の評価がたくさん集まる、良スレにしていきましょう!

*皆の迷惑になる長文コピペはやめましょう。
*他人の評価に異論ある場合は、否定せず自分の評価を書き込む事で対応して下さい。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:42:24 ID:pMY+kXx20
危険!買っちゃいけない低画質BDリスト

ラストサムライ
バーティカルリミット
フライトプラン
フルメタルジャケット
燃えよドラゴン
テイラーオブパナマ
ディープブルー
オーシャンズシリーズ
スペース・カウボーイ
ロッキー
ミッションインポッシブル

元ソースには忠実だけど低画質に感じちゃう
28日後
ドラキュラ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:45:44 ID:pMY+kXx20
お勧め高画質リスト

【洋画】
パイレーツオブカリビアン
007カジノロワイヤル

【CGアニメ】
カーズ
レミーのおいしいレストラン

【セルアニメ】
眠れる森の美女

【ネイチャー系】
アース
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:50:28 ID:pMY+kXx20
音質お勧めリスト

【大迫力系】
インデペンデンスデイ
デイアフタートゥモロー
フェイスオフ
スピード
イノセンス

【音楽系】
オペラ座の怪人
小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:55:59 ID:rB0VcyLR0
スキャナーダークリーはこのスレの人的にはどうだったの?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:56:44 ID:pMY+kXx20
各社の傾向

鼠……HDクオリティは文句なし
特典も充実してる
冒頭CMが余計
最初期のMPEG2作品には注意

SONY……初期のクオリティとレーベルが駄目
新作は安定して高画質

狐……TOPメニュー無いのが多い
初期のMPEG2作品には要注意
DVDには付いている特典が削られたりしている

パラ山……HD DVDへ行く前に出していた作品は注意
新作は良さそう

猿……12月19日、いよいよ参戦
英版に日本語字幕&吹替えが付くものがある

ギャガ……HDクオリティは文句なし
ただ特典と字幕に難あり

罠……HDに貢献する気があるのか疑う
未だに1層VC-1とか、ロッシー音声とかで平気で出してくる
特典は充実してる作品が多い
米版に日本語字幕&吹替えが付くものがある
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 13:58:24 ID:pMY+kXx20
以上、前スレから拾ったもの等をテンプレ化してみました
お勧めに関してはあまり数が増えないように注意してみましたが
追加があれば増やしていってください
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 14:28:14 ID:a10wnhDa0
>>6
> 【洋画】
> パイレーツオブカリビアン
> 007カジノロワイヤル

洋画のお薦めってこれしかないのか?
昨日PS3を買って、ワクテカしてたのに・・・
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 14:37:47 ID:HE6MVwsA0
>>11
あんまり書くとまた荒れるからだろ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 14:38:28 ID:pMY+kXx20
>>8
罠の中ではかなり高画質の部類
DVDがかなりブロックノイズ酷いらしいから、買うならBDでしょうね

>>11
あげると一杯あるけど、それ違うくね?とかいう論争になってもな〜と思って
個人的に持ってるやつでは、キングダム・オブ・ヘブン、ヘルボーイ、
パトリオット、オペラ座あたりが9点オーバーかな
バイオ、ブレードランナーも良い
持ってないけどサインシャイン2057も良いって前スレにあった
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 14:56:50 ID:kLyC0s200
お勧め高画質リスト

【洋画】
パフューム

【音楽系】
「こうもり」(グランドボーン)
「チェネレントラ」(グランドボーン)
「白鳥の湖」(パリ・オペラ座)

音質お勧めリスト

【音楽系】
クリス・ボッティLIVE

 以上追加
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 15:16:05 ID:JNmB1/T6O
ドラゴンキングダムはどうなんでしょ?

綺麗な画で二人のアクション観たいのぅ。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 15:59:14 ID:rB0VcyLR0
>>13
そうそう!俺もこんなマイナーだとBDされるのはずっと先だろうと思ってDVD買ったの
そしたら半端なく酷い画質で、DVDの中でも最低な画質だった
DVD初期でもコレはないよって画質

その反動もあったのかもしれないと思ってたけどね

ところでマトリックスの3部作の評価は置いといてアニマトリックスはどうだったの?
マトリックス3部作の方はHDDVDとそんなに変わらないという話が以前あったけど、
アニマトリックスは初のHD化ですんで

それとBGVの評価はしないの?バーチャルトリップのとか
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 16:44:41 ID:J3vxroP50
>>15
画質、音質ともに結構良かったよ。でも期待してたほどではなかった。
個人的に残念だったのは上下額縁だった(これは字幕の都合上仕方ないのかも)のと、特典映像がDVD並の画質だった事かな。
カンフー映画好きなら買って損はないと思います。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 17:35:43 ID:133v7/iYO
アース
画質9点
高画質でこの映画を見れて良かった
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 19:25:03 ID:UfcVHuju0
T2、尼の不具合報告で、字幕も不満ってあるけど
誤植とかあったのかな?それとも字幕がデカイとかなのかな?

買った人、字幕はどうでしたか?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 19:35:38 ID:133v7/iYO
>>19
普通でした
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 20:04:05 ID:If9KdNPC0
今日アイズワイドシャット届いたのだけれど、VDR-1(これ一層って意味ですか?よくわからないので)
で、音質も画質も良くなかった。まあ音質はあまり要求されない映画かもしれないけど、
ビジュアルは問われる雰囲気ある作品なのに、DVDをちょっとマシにしたって感じです。
人物アップなんかはさすがBlu-rayだと思いましたけど。ちょっとがっかりです。
バリーリンドンやシャイニングなんかもそんな感じで出るのですかね。2001年は大丈夫らしいですけど。

この映画20代のころ見た時駄作だと思ったけれど30半ばにしてようやく良さを(良さ自体はわかっていた)
しっかり感じることができるようになりました。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 20:42:56 ID:rb8gaLPy0
T2やアイズワイドシャットは
画面比率が4:3に近いスーパー35で撮影されてる
それを16:9へとトリミングするから画面の部分拡大となる
なので、BDとはいえ画質はちょっとつらいものがある
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:48:18 ID:rB0VcyLR0
>>22
マトリックスも確かそうなんだよね
ただ一部シーンはシネスコが元っぽそうな気がするけど
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:52:34 ID:s1Yrsr+d0
罠のUK盤って日本語入りあります?
例えばmatrix、batmanとか

UKに注文しようと思ってるんだけど、
ちょっと非課税枠に余裕があるから加算しようと思ってるんだけど
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 22:33:24 ID:mCrPR4ih0
ゲハ厨があっちこっち出張するのはPS関係が調子いいときだよ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:11:21 ID:OMQxZswM0
一応ジェネオンのサポートサイトな

https://www.geneon-ent.co.jp/company/contactus/form.php
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:21:23 ID:uVXdNWZn0
T2 再生不具合

尼のレビュでも増えてきてるね、週末視聴の人も多いだろうから
これからも増えそう。

ソニーレコ パナレコ複数機種 PS3 と出てるって事は
ディスクに問題があると見ても間違いじゃないみたいね。

不具合出てない人もいるし、揉めるな・・・
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:23:28 ID:OMQxZswM0
うちはパナ機とPS3で不具合確認
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:35:48 ID:+dqqaIUQ0
>>19
戸田の翻訳のことを言ってるんじゃない?
誤訳とは言わないけど、もっとマシな表現があるだろ?って箇所が
やたら多いのは確か。
まあT2に限った話じゃないけど。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:37:11 ID:bidtlfOT0
やるっきゃないの時代錯誤
なっち
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:43:52 ID:7hpiuq440
T2特別編で2ヵ所フリーズ確認。PS3使用。
早速ジェネオンに報告しました。

32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:48:02 ID:uVXdNWZn0
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:51:57 ID:4Docwein0
66回の流産の戸田センセを馬鹿にすんな
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 00:04:44 ID:OMQxZswM0
どんだけクソプレスなんだよ、この会社
ドラゴンキングダムも出た?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 00:08:39 ID:Y96WUoXd0
あまりに多いと全回収もんだろ
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 00:47:28 ID:xmAPH7KQ0
【Blu-ray】パコと魔法の絵本 Blu-ray

http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=668153
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 00:52:05 ID:8nCYvq8I0
各社の傾向

鼠……HDクオリティは文句なし
特典も充実してる
冒頭CMが余計
最初期のMPEG2作品には注意

SONY……初期のクオリティとレーベルが駄目
新作は安定して高画質

狐……TOPメニュー無いのが多い
初期のMPEG2作品には要注意
DVDには付いている特典が削られたりしている

パラ山……HD DVDへ行く前に出していた作品は注意
新作は良さそう

猿……12月19日、いよいよ参戦
英版に日本語字幕&吹替えが付くものがある

ギャガ……HDクオリティは文句なし
ただ特典と字幕に難あり

罠……HDに貢献する気があるのか疑う
未だに1層VC-1とか、ロッシー音声とかで平気で出してくる
特典は充実してる作品が多い
米版に日本語字幕&吹替えが付くものがある
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 00:52:37 ID:8nCYvq8I0
VHS、LDからDVD移行はレンタル屋にも、小売店にも大きなメリットがあった。
それは什器にVHSの2倍〜3倍の数が置けた。(LDの面出し什器ならもっと)
LD派にもコンパクトなDVDはLDに比べて扱い易さがメリットの1つでもあった。
このメリットがDVDからBDへの移行にはない。
DVDPを持ってる一般家庭、これからデジタルTVに移行して行く一般家庭には、
HDD内蔵デジタルTVが受けると思う。そこにBDP、BDレコがどう食い込んでいくか。
DVDより画質が良いですよ、だけでは一般家庭への訴求力にはならない。
取り敢えずDL配信は課題が多すぎる。やるならPC抜きでTV、またはレコで完結させ、
DRMもメーカー間で統一するなり、扱い易いものにしないと普及しない。
まー地デジになったら大半はBD買わないで録画するんじゃね
ほとんど劣化しないんだし、地上波録画が一番安上がりって感じかな。
俺は録画機買ったらそうする予定
つまり買う買わないは別にしてBDに移行していくと思ってるんだよね。
もしレンタルで同じ価格でBDとDVDが並んでいて、
自宅にブルレイ再生できるなにかがあれば頭悪い人以外はBD借りるでしょ
それがブルレイ時代ということですよ
どうしても見たいのはレンタルかな
ただ近場はまだBD置いてないんだよな
つうかBDソフトの月間出荷枚数が20-30万枚程度で、
その7-8割がアニメなんだからBDが売れてないと言われても仕方ないだろ。
DVDは落ちたと言ってもセル用は月間400-500万枚は出荷されてるから。
保管問題もあるけど、日本の問題はレストアにかける技術というより
センスが全然、向こうに追いついてないこと。
例えば「インディ4」にヒストリー・オブ・インディってのがついてる。
映画のインデイと、制作の経過、実際の歴史の経過。そういうタイムライン
を丁寧に解説してるのに、文字関係は一切翻訳しないで平気で出してくる
パラ山日本と同じ。要は技術はあるけど、映画観てないからセンスがない。
地味な作品だったけど『スワッピング欲情』のサマンサ・フォックスが良かった。
まだ劇場で見てた頃で、原題は忘れてしまったけど。サマンサって決して美人とは呼べないし、
ズン胴で胸もなくスタイルも良くないんだけど、妙にそそられる、いわゆる男好きするタイプだったなぁ。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 00:53:36 ID:8nCYvq8I0
おいおい願望や希望や発売日を書き込むスレやないでボンクラニートどもマジで頭悪いんちゅうか!!!!!!!
やっぱ俺みたいにちゃんと管理しないと直ぐにあらしの糞ニートボンクラの溜まり場になるな。。
これからもビシビシと管理するからな糞ボンクラニートども連中!!!
障害者を差別用語でバカにしたりする心の腐ったあらしの糞ボンクラニート連中に奉げる糞映画カタバ 評価0.09899999998968663点

ってか全く評価なしやなぁ〜〜何しにこのスレきとるんやボンクラ連中!!!
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。

宇宙飛行士になるか掃除人になるかを遺伝子で決めるちゃってる両極端。説得力無し。
身体障害者を金で利用し犯罪をしながら自分の欲望だけで夢を叶える・・・ 犯罪を正当化するな!
最後には利用だけして使い捨ての陽に身体障害者を自殺に追い込む・・・おぞまし過ぎる!
役者もユマ・リョウサンも含め観られた演技力では無い。ど素人大根役者と思えるほど。
学歴や肩書きで選別される現代への皮肉のつもりで描いたのかもしれないけど、
突っ込みが浅いよね。「現実に負け組になったお前ら糞連中」にとっては心の拠り所に
なりそうな映画かな。秋葉原の事件の洋に自分が認められないのは社会が悪いからで、もっと
多様性とか個性を認めよ!なんて矮小な議論に走る為の小道具になりそうな
糞糞作品ですね。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 00:59:17 ID:tpULf9Aq0
>>38
>VHS、LDからDVD移行はレンタル屋にも、小売店にも大きなメリットがあった。
>それは

まで読んだ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 02:30:18 ID:e/5dMs9G0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻フォンのケータイ作る、ソニー大麻ー(笑)
       |    (  ,- )\       ::  
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 03:05:13 ID:21NMb/Jj0
T2の特別編で不具合が出てる人はプレミアム・エディションの方なのかな?
俺は特別編単体の方を買ったんだけど特に異常はなかった
アマの報告もプレミアムの方に来てるし
一人だけ単体の方にも書いてるけど、両方に同じこと書いてるからどっち買ったのかわからん
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 04:16:28 ID:SbZLiTYH0
USA版WALL・E
画質10点
音質10点

DLPの映画館よりも綺麗だったのには驚いた。
発色、コントラスト、輝度等どれもこれもがBDの方が上だった。

ちなみに自分が見た映画館は新宿バルト9の6番スクリーンの2KのDLP。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 04:19:57 ID:MVnjNMCL0
>>42
おれは劇場公開版だけだった
再生はPS3

しかしほんと隔離版の精神病患者はどこにでも沸くのな
スレタイにBDって入ってるから悪いんだろうか
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 05:53:12 ID:ZRXlpW7j0
精神障害者を馬鹿にしないで。
本当に差別されて抑圧されて大変なんだよ。
日本は先進国で精神障害者への処遇がダントツで最低なんだ。
自分の場合、入る必要もないのに官僚的形式主義みたいなので3カ月も入れられちゃったけど、
みんな普通だよ。
ちょっと変ってるけど。
そして全体的にいい人が多い。
わかってあげてね。

スレ違いだから、取り敢えず読んでくれるだけでOK.
荒れるかもしれないから返事みたいなのいらないよ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 08:45:12 ID:jhATI3d80
T2不具合の人、記録面のクランプ部にIFPI L279またはIFPI L280という刻印はありますか?
もし違ったら文字を全部書いてくれるとありがたい。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 09:12:36 ID:QpSyFGLB0
>>46

中の人?

私の不具合盤(プレミアムの特別編)は

08K0901 D0
08K0102 D1

となっている
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 09:16:55 ID:QpSyFGLB0
あ、間違えた。上のは劇場公開版ね。

特別編は

08K0701 D0
08J3106 D1
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 09:24:28 ID:jhATI3d80
>>47
中の人なら最初から分かるはずww 発注してるんだから。

日本ではソニーとメモリーテックしかBDのプレスはできないけど、
その刻印はどちらでもないね。ビクターも12月からと聞いてるけど
ビクターの刻印パターンも違う。

08Kxxxx DxのパターンはビコムのBDソフト2枚しか持ってないから分からん。
韓国のプレスかもしれん。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 09:28:10 ID:jhATI3d80
ビコムのも1枚は途中で違う映像が挿入される不具合があって交換対象になってるから
安い価格で注文取ったオーサリングのミスの可能性もあるよ。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 10:17:52 ID:wlGhqSSr0
漏れのは 08J3106 D1 です。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 10:46:37 ID:YA+RooGIO
バットマン・ビギンズBlu-ray Discの画質はどんな感じ?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:18:13 ID:99kVWadY0
uk版のハムナプトラとかWANTEDの到着報告はチラホラあがってるけど
同日に出たはずの遊星からの物体Xの報告がまだ無いな〜
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:19:41 ID:0nwo5RDV0
T2特別編単体の方で出た。
08J3106 D1
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:54:23 ID:OrMkn2YGi
≫53
物体Xはまだでてないはず
たしか9日
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:55:45 ID:99kVWadY0
>>55
なんと!それで報告が無いのか
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 12:02:24 ID:OrMkn2YGi
しかし尼のレビューはクレーム以外はヒドイな
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 12:35:32 ID:gaPEAHsi0
ドラゴンキングダムでも不具合発生
1時間7分の時点で飛びます
飛んだところで見るのやめたんで、まだ飛ぶ箇所あるかも
ちなみにPS3な
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 12:54:20 ID:jhATI3d80
08Kxxxx
08Jxxxx

ラインが同じならプレスの制度の問題かもしれんが、
違うならやっぱオーサリングミスの可能性があるな。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 13:07:22 ID:U0Ls0E5LO
あれ?物体Xうちに届いてるよ?中身はまだ観てないけど。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 13:15:19 ID:99kVWadY0
>>60
お!きてれぅ〜
是非見てくだされ、お頼み申します
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 13:22:56 ID:BstdNwA20
>>58
まじで?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 13:47:36 ID:Y96WUoXd0
これだけ多いと全回収もありえるんじゃないの
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:07:23 ID:uNrEkbyS0
シンシティでも出てるよ
1:22:00くらいに出る

今回のジェネオンのプレスはミスだ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:20:59 ID:lTYkkFaX0
ジェネオン「なんだよもう・・・回収で大損じゃねーか。
もう製造の難しいブルーレイ出すのやめよう」

とかになると、辛いんだがw
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:30:00 ID:3ClXc34z0
問題がある工程を外注してるなら外注先がかぶるんだろ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:31:29 ID:wlGhqSSr0
T2 ドラゴンキングダム シンシティ ドラゴンキングダム でもって

プレスの品質管理とかどうなってるんだ?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:36:47 ID:wlGhqSSr0
T2 シン・シティ ドラゴン・キングダム レッドライン で不具合報告があるわけど

あとイーオン・フラックスの不具合が報告されたら、ジェネオンBD全滅だw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:37:38 ID:+jD1QvTT0
既に11月7日発売のレッドラインで不具合報告あったわけだが
ジェネオンは何をやっていたんだ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:43:19 ID:op/XBhIe0
カンフーパンダ
画質10
音質8

きました 久々の10です
レミー カーズに匹敵します

71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:43:25 ID:99kVWadY0
株主電通でしょ?
韓国製じゃないの?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:45:31 ID:VKNy3+lM0
T2
>>47,48と2枚とも同じ刻印で特別編はセーフ。
劇場版が1h36m過ぎでフリーズ。

回収するならケースも取り出しやすいのに変更してくれw
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 14:52:53 ID:+jD1QvTT0
>>71
ディスクのレーベル面には「Made in Japan」って表記があるから
韓国製なら偽装表示って事になるな
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 15:07:33 ID:Y96WUoXd0
ジェネオンは電通から見放されかけてるよ
映画に強化と言うわりにはこのお粗末さは何なんだ。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200811/12/22519.html
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 15:08:56 ID:uNrEkbyS0
こんなことならイーオンも買っておくべきだった
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 15:20:27 ID:iB5ScWS20
ジェネオンのDVD買ったら中身が違うディスク入ってた事ある
メーカーに送ったら交換してくれたけど
その時の対応は良くなかった
77やふおく:2008/12/07(日) 15:23:50 ID:ZRXlpW7j0
ヤフオクでブルーレイのカテゴリーがやっとできたね。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 15:43:13 ID:gaPEAHsi0
>>62
最後まで見たところ1時間7分のところだけだった
初見の作品でしんみりとした良い場面の飛びに結構へこみます
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 16:02:44 ID:lTYkkFaX0
仕様です、とか言われたりして。
層切り替えシーンです、とかさw
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 16:24:19 ID:jhATI3d80
>>73
それはプレスの生産国じゃないから。
あくまで発売元の国を表示する。
初期のアメリカ版のソニーのBDもプレスは日本でやってた。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 16:45:00 ID:75kJ5A3rO
ドラゴンキングダム
画質9点
最新作だけあってかなり綺麗
人物だけでなく背景もシャープ
暗部も破綻なく綺麗

平均35Mbpと高い

特典も充実
ただHDにして欲しかった

あと自分のは不具合は無かった
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 17:02:21 ID:V9oTI4H/0
BD買い始めてまだ浅いからよくわからんのだが
BDが止まる原因ってなんなの?
DVDでは台湾製エロDVDが経年劣化で酸素が混入して止まるのを
経験してるんだがBDでもそうなるのかな?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 17:14:05 ID:99kVWadY0
>>82
こんな状況になった事自体今回が初めてだと思うから
原因はまだ誰もわからないかと
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 17:20:50 ID:lTYkkFaX0
平均35Mbpって凄いんじゃないのか?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 18:33:51 ID:99kVWadY0
遊星のレビュー待ちきれなくてハムナプトラといっしょに英尼でポチっちゃった
ハムナプトラBOX、表示価格£36.20だったけど
カートに入れて支払い額見たら£31.48になってた
遊星の方はそのままの価格だった
よく分からんが送料分浮いた
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 18:57:14 ID:clVD2IIwO
DVD時代もソフトとハードの相性による再生トラブル結構あったな

T2スペコレは字幕表示に関する再生トラブルのせいで発売が延期された
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 19:19:13 ID:Ioi+eMRB0
T2商法はまだまだ続くよw
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 19:30:38 ID:EJ7xFSvT0
あの缶ケースって初回だけだよね?
8943:2008/12/07(日) 19:34:11 ID:SbZLiTYH0
カンフーパンダ

画質12点
音質12点

USA版WALL・E よりも綺麗だったのには驚いた。
カラフルな発色、解像度、コントラスト、輝度等どれもこれもがカンフーパンダの方が上だった。
音質や音響に関してもS/Nが高く、サラウンドスピーカーの使い方がとてもうまい。
BDソフトの中でNO.1かもしれない。

ドリームワークスのCGアニメはピクサーを超えているね。

90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 19:37:29 ID:f+FRoEUG0
>>79
DVDじゃあるまいし
BDで層切り替えのフリーズは仕様上ありえないから
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 19:48:01 ID:khtAltrH0
>>85
換算するとハム4300円程か、安いねぇ

ところでレート換算する時、皆さん何処使ってる?
俺はここ使ってるんだけど、もっと良い所あったら教えてくらさい

ttp://www.oanda.com/convert/classic
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 19:57:22 ID:EJ7xFSvT0
Macの計算機。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 20:09:27 ID:f+FRoEUG0
なんだジェネ全滅かよ
この年末の金の要る時に買ってやってるのにこの様か・・・死ねよ
とりあえず返品返金しろ
その金で他のBD(他社)を買うから
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 20:14:53 ID:Rq6xEFUc0
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 21:20:22 ID:YrIePmLw0
輸入盤て日本語字幕付いてないんやろ?
みんな英語できるん?すげえな。。
あとたまに出てくるMbsって何なの?
どうやったら調べられるん?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 21:38:32 ID:ycmk4INl0
>>95
ググレ低脳
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 22:21:56 ID:BMTRbu8EO
>>95
BDの場合、国ごとにあまり視聴制限を設けたソフトが少ないから、
大抵の海外ソフトを見る事が出来る。
BDの場合は容量に余裕があるから、
海外版に日本語音声や字幕が収録されている事が多い。
mbps(メガビーピーエス)何メガバイト/(パー)セコンド
1秒辺りに何メガバイトの容量を使っているか。
当然数字が大きいほうが情報量が増えるから、高品位になりやすい。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 22:39:16 ID:3Rv9IvJn0
>>52
米尼のビギンズが昨日届いた
罠のVC-1にしては相当きれいな部類 8点
音声はTrueHDでこれまた好印象 8.5点
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 22:41:26 ID:khtAltrH0
>>94
ありがとうございます
これは便利ですね〜
googleにこんな機能があったとは
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 22:51:13 ID:7n8befVY0
数日前からBDやDVDのマスターは上映用プリント回収したものから作ってると
主張してるやつは何なんだ?
http://www.sonypictures.jp/archive/cinemaparadise/07/1.html
ここにあるようにインターポジを素材にするのが通例なのに。

あとパイレーツは原盤を使ったと言ってもフィルムじゃなくDIマスター(デジタルデータ)だ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070525/avt006.htm

いい加減な知識で知ったかするなよ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 22:54:09 ID:+DXeBJE70
>>91
>ところでレート換算する時、皆さん何処使ってる?

もしMacユーザーだったら

http://www.bridge1.com/currency_converter.html

というウィジェットが最高に使いやすい。超オススメ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 23:16:34 ID:BMTRbu8EO
カンフーパンダ
画質、本当は10を付けてもいいが、
カーズとレミーに本当にわずかながらだけ劣る気がする、
強調するが、気がする程度だから
0.2点マイナスして9.8点。
ころは単にビクサーとドリームワークスの絵作りの傾向で
そういう印象になっているのかもしれない。
音は評価出来る環境ではないので割愛。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 23:58:51 ID:0nwo5RDV0
T2特別編、通常版の方で出た
計2ヵ所でフリーズ
ジェネオン交換返金に対応しろよ
あ、ランボー予約しちまった
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 00:05:39 ID:qT4BHKBO0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2373 [ハード・業界]
【PS3】RESISTANCE2 レジスタンス2 R2【FPS】Part24 [家庭用ゲーム]
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 00:49:49 ID:ZqLZCF8Q0
T2特別編、解像度が甘すぎるような気がするんだけど・・・
DVDと海賊の中間という感じ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 01:27:51 ID:zPRnDb1X0
カンフー・パンダ

DLA-HD1 Z11

画質9.5 音質9

いや、10点でもいいかな画質。
きれいでしたね。BDはアニメ系が強いのかな。

やっぱりカーズと比べちゃうんだけど、
これは元々ツルッとしている感じの絵だから、映えて見えるからなぁ。
ドリームワークスぽい絵が忠実に再現されてました。

音も、サラウンド感と重低音が気持ちよい感じ。
良く分離されていて楽しい感じがした。
おススメの1本になりますね。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 02:33:22 ID:UNXKSn0t0
アメリカン・ギャングスター(UK盤)
最初にメニュー字幕の選択画面のあと、エクステンデッドと劇場版の選択
画面に切り替わる。もちろん、メインメニュー画面でも切り替え可能。
エクステンデッド・バージョンの仕様は英語DTSMAのみで日本語字幕付。
劇場版のみが日本語音声・字幕の対応で、コーデックはどちらもVC-1。
遊星からの物体X(UK盤)
特典がコメンタリーのみの1層の米盤と異なり、2層になった分の容量は
HD-DVDと同じ映像特典の収録に使われただけのようである。
コーデックもVC-1で、音声仕様はドイツ語などが増えただけでそれ以外は
米盤と変更なし。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 02:39:22 ID:HOFkDoIX0
ジェネのBDはしばらく買い控える
シン・シティは間に合わなかった・・・
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 03:04:13 ID:FIFYM/6V0
>>100
企業をしんじちゃだめw
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 08:02:13 ID:wEdIiHVk0
>>107
アメギャンにも日本語字幕付いてたのか!
しまった、一緒に頼むんだった・・・

遊星は2層になったから期待してたけど
映像面は変わってないんですね
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 08:03:09 ID:IjQeQYak0
http://www.boston.com/bigpicture/2008/12/venice_under_water.html
カジノのロケ地凄いことになってる
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 08:19:54 ID:wEdIiHVk0
>>111
大規模な撮影セットですね・・・・・・え?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 08:24:35 ID:jalznIb40
ドラキンとシンシティ買ちまった・・・今日確認するぜ・・・
フリーズするのはどのDISCでも同じ時間?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 13:36:57 ID:gFgZq/yY0
ジェネから解凍こねええええええええええええええええええええええええええええええ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:25:12 ID:2WOMukSC0
>>107
遊星からの物体X
HD DVDに比べて音質は良くなってます?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:53:38 ID:j+zLkrgb0
ジェネからの見解
当社の製品はソニー製品では正常に再生できない可能性があります。

うちの周りだと、レコーダーもソニーだとだめらしいんだけど?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:56:26 ID:6JU2fRrf0
>>116
何その無責任な見解。
対処の方はどうするか言って無いの?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:56:27 ID:HOFkDoIX0
>>116
なんだそりゃ
喧嘩売ってるのか
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:58:51 ID:yhic3VAW0
ソニー製品ってPS3のこと?
一番普及してるプレイヤーじゃないの?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:00:03 ID:jhqJocgu0
ROLLING STONES
SHINE A LIGHT (輸入盤)

環境 LVP-HC6000 100インチ

画質 8.5点 音質 9点
 ※音質はTrueHD再生環境ないので参考値でヨロ

画質はセリーヌディオン程ではないが、十分満足できるレベル。
昨日ShowBizTodayで映画の紹介してたけど、そのテレビ画像より
圧倒的に高画質なんで、だまされないで。


個人的には、内容が最高なんですよ、Rock Rollが好きな万人に
お勧めの名画。
自分は最後泣きそうになりました。

70年代のZiggy Stardust、80年代のStop Making Sence、90年代の
Rattle and Humに続く大傑作です。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:00:21 ID:5iMIW1600
>>116
その事をジャケットに書いてない時点でジェネオンの責任
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:00:42 ID:aliy5BXg0
>>116
立派な不良品じゃねぇかw
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:05:41 ID:j+zLkrgb0
「ドラゴンキングダム」だけど、
オリジナル(北米版)はコメンタリーとかがPinPで
特典もHDなんだけど、ジェネオン版はPinPなくして
特典もSDにしたかわりに、本篇は全然綺麗になってる。
発色から違うね。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:11:46 ID:jGFuExE40
>>120
日本語の字幕ってついてますか?
あと尼のレビューだとブクッレットも無しみたいなんだけど
どうっすか?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:12:14 ID:6K/eIjdF0
>>116
BD再生環境は圧倒的にPS3(ソニー)なわけだが
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:12:40 ID:ZEEHLRlEi
それ公式見解じゃなくて、例えでしょ。
ソニー製品で不具合多発ってこと
書方とタイミング悪すぎ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:17:57 ID:2RU2PJTJ0
ttp://www.amazon.co.uk/Untraceable-Blu-ray-Diane-Lane/dp/B001GVINLK
 
ユニバUK、「Untraceable」買った人いますか?
日本語関係どうでしたか?

日本はソニーの糞ジャケット(糞邦題:ブラックサイト)なんで買いたくないのでUKを考えています
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:21:01 ID:1tQXw/at0
>>116
「ジェネオンからこのような報告があったが、SONYとしてはどうか?」

って訊ねてみたら? これは酷いw
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:24:56 ID:+uqzpzog0
ソニー製品がPS3を指すなら、苦しい回答だが

パナの旧機種や最新レコでも発生してるのは、どういう言い訳するんだろうw

ジェネからの回答現時点でなし。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:26:33 ID:2RU2PJTJ0
>129
パナ製品では清浄に再生できません><ってことなんだろw
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:31:01 ID:j+zLkrgb0
>>116だが、俺のカキコで混乱させてすまん。
パナでもだめとは知らなかった。
反省する。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:33:29 ID:8H0KfwFWO
>>109
アホか
被害妄想もいい加減にしろ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:56:31 ID:Ytq/R11E0
>>116は問い合わせなんてしてないだろ
ちなみに俺が「レッドライン」の再生不具合で問い合わせた時はジェネオンからこんな返答が来た
交換品が届くまで問い合わせから2週間ほどかかったけどな・・・



○○様

いつも弊社商品をご愛顧いただきありがとうございます。

ご迷惑をおかけいたし申し訳ございません。
恐れ入りますが、下記の方法で弊社宛へディスク(ケースに入れた状態で)を
お送りください。ディスクの検証をさせて頂きます。

○宛先
〒xxx-xxxx 東京都○○区○○ x-xx-x
ジェネオン エンタテインメント(株)お客様センター
TEL: xx-xxxx-xxxx

○着払の「ゆうパック」もしくは、着払いのヤマト運輸の「宅急便」でお送り
ください。(その他の宅配サービスでも可。)

○トラブルの内容、症状の出る箇所のタイムもしくはチャプター、お使いの
プレーヤー機種名を明記したメモをつけてください。

○ご連絡先を明記してください。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:59:52 ID:zsUt+4D20
>>124
日本語字幕は無いが
ブクッレットって何だよアホか
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 16:17:08 ID:7fUWLM7x0
ジェネはなにやってるんだ?対応おそすぎだろ
こいつらみたいなのが毒ギョーザに当たったすればいいんだよ
やってることは同じだ
消費者馬鹿にしすぎ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 16:48:38 ID:+uqzpzog0
T2 尼のレビューでも発生してる人としてない人と、それぞれ
レビューが増えてきてる。

137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 17:11:15 ID:+aRYAEsbI
はぁ
正常な商品と交換してくれる可能性
はあるみたいだけど
宅急便で送らないとダメなのか
何の為に尼に頼んだと思ってんだよ
手間賃としてキャッシュバックくら
いしてくれるんだろうな?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 17:25:16 ID:bOWYJ7U/0
VHS、LDからDVD移行はレンタル屋にも、小売店にも大きなメリットがあった。
それは什器にVHSの2倍〜3倍の数が置けた。(LDの面出し什器ならもっと)
LD派にもコンパクトなDVDはLDに比べて扱い易さがメリットの1つでもあった。
このメリットがDVDからBDへの移行にはない。
DVDPを持ってる一般家庭、これからデジタルTVに移行して行く一般家庭には、
HDD内蔵デジタルTVが受けると思う。そこにBDP、BDレコがどう食い込んでいくか。
DVDより画質が良いですよ、だけでは一般家庭への訴求力にはならない。
取り敢えずDL配信は課題が多すぎる。やるならPC抜きでTV、またはレコで完結させ、
DRMもメーカー間で統一するなり、扱い易いものにしないと普及しない。
まー地デジになったら大半はBD買わないで録画するんじゃね
ほとんど劣化しないんだし、地上波録画が一番安上がりって感じかな。
俺は録画機買ったらそうする予定
つまり買う買わないは別にしてBDに移行していくと思ってるんだよね。
もしレンタルで同じ価格でBDとDVDが並んでいて、
自宅にブルレイ再生できるなにかがあれば頭悪い人以外はBD借りるでしょ
それがブルレイ時代ということですよ
どうしても見たいのはレンタルかな
ただ近場はまだBD置いてないんだよな
つうかBDソフトの月間出荷枚数が20-30万枚程度で、
その7-8割がアニメなんだからBDが売れてないと言われても仕方ないだろ。
DVDは落ちたと言ってもセル用は月間400-500万枚は出荷されてるから。
保管問題もあるけど、日本の問題はレストアにかける技術というより
センスが全然、向こうに追いついてないこと。
例えば「インディ4」にヒストリー・オブ・インディってのがついてる。
映画のインデイと、制作の経過、実際の歴史の経過。そういうタイムライン
を丁寧に解説してるのに、文字関係は一切翻訳しないで平気で出してくる
パラ山日本と同じ。要は技術はあるけど、映画観てないからセンスがない。
地味な作品だったけど『スワッピング欲情』のサマンサ・フォックスが良かった。
まだ劇場で見てた頃で、原題は忘れてしまったけど。サマンサって決して美人とは呼べないし、
ズン胴で胸もなくスタイルも良くないんだけど、妙にそそられる、いわゆる男好きするタイプだったなぁ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 17:26:37 ID:bOWYJ7U/0
VHS、LDからDVD移行はレンタル屋にも、小売店にも大きなメリットがあった。
それは什器にVHSの2倍〜3倍の数が置けた。(LDの面出し什器ならもっと)
LD派にもコンパクトなDVDはLDに比べて扱い易さがメリットの1つでもあった。
このメリットがDVDからBDへの移行にはない。
DVDPを持ってる一般家庭、これからデジタルTVに移行して行く一般家庭には、
HDD内蔵デジタルTVが受けると思う。そこにBDP、BDレコがどう食い込んでいくか。
DVDより画質が良いですよ、だけでは一般家庭への訴求力にはならない。
取り敢えずDL配信は課題が多すぎる。やるならPC抜きでTV、またはレコで完結させ、
DRMもメーカー間で統一するなり、扱い易いものにしないと普及しない。
まー地デジになったら大半はBD買わないで録画するんじゃね
ほとんど劣化しないんだし、地上波録画が一番安上がりって感じかな。
俺は録画機買ったらそうする予定
つまり買う買わないは別にしてBDに移行していくと思ってるんだよね。
もしレンタルで同じ価格でBDとDVDが並んでいて、
自宅にブルレイ再生できるなにかがあれば頭悪い人以外はBD借りるでしょ
それがブルレイ時代ということですよ
どうしても見たいのはレンタルかな
ただ近場はまだBD置いてないんだよな
つうかBDソフトの月間出荷枚数が20-30万枚程度で、
その7-8割がアニメなんだからBDが売れてないと言われても仕方ないだろ。
DVDは落ちたと言ってもセル用は月間400-500万枚は出荷されてるから。
保管問題もあるけど、日本の問題はレストアにかける技術というより
センスが全然、向こうに追いついてないこと。
例えば「インディ4」にヒストリー・オブ・インディってのがついてる。
映画のインデイと、制作の経過、実際の歴史の経過。そういうタイムライン
を丁寧に解説してるのに、文字関係は一切翻訳しないで平気で出してくる
パラ山日本と同じ。要は技術はあるけど、映画観てないからセンスがない。
地味な作品だったけど『スワッピング欲情』のサマンサ・フォックスが良かった。
まだ劇場で見てた頃で、原題は忘れてしまったけど。サマンサって決して美人とは呼べないし、
ズン胴で胸もなくスタイルも良くないんだけど、妙にそそられる、いわゆる男好きするタイプだったなぁ。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 17:27:23 ID:+uqzpzog0
ジェネから回答 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!様

弊社商品をお買い上げいただきありがとうございました。
お申し越しの症状について、他のお客様からも同様の申し出をいただいており、現在、製造工場にて原因等検証中でございます。 
検証結果、また今後の対応などにつきまして、改めてご連絡いたしますので、誠に恐れ入りますが
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

ジェネオン エンタテインメント(株)制作部
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 17:33:00 ID:bOWYJ7U/0
>>140VHS、LDからDVD移行はレンタル屋にも、小売店にも大きなメリットがあった。
それは什器にVHSの2倍〜3倍の数が置けた。(LDの面出し什器ならもっと)
LD派にもコンパクトなDVDはLDに比べて扱い易さがメリットの1つでもあった。
このメリットがDVDからBDへの移行にはない。
DVDPを持ってる一般家庭、これからデジタルTVに移行して行く一般家庭には、
HDD内蔵デジタルTVが受けると思う。そこにBDP、BDレコがどう食い込んでいくか。
DVDより画質が良いですよ、だけでは一般家庭への訴求力にはならない。
取り敢えずDL配信は課題が多すぎる。やるならPC抜きでTV、またはレコで完結させ、
DRMもメーカー間で統一するなり、扱い易いものにしないと普及しない。
まー地デジになったら大半はBD買わないで録画するんじゃね
ほとんど劣化しないんだし、地上波録画が一番安上がりって感じかな。
俺は録画機買ったらそうする予定
つまり買う買わないは別にしてBDに移行していくと思ってるんだよね。
もしレンタルで同じ価格でBDとDVDが並んでいて、
自宅にブルレイ再生できるなにかがあれば頭悪い人以外はBD借りるでしょ
それがブルレイ時代ということですよ
どうしても見たいのはレンタルかな
ただ近場はまだBD置いてないんだよな
つうかBDソフトの月間出荷枚数が20-30万枚程度で、
その7-8割がアニメなんだからBDが売れてないと言われても仕方ないだろ。
DVDは落ちたと言ってもセル用は月間400-500万枚は出荷されてるから。
保管問題もあるけど、日本の問題はレストアにかける技術というより
センスが全然、向こうに追いついてないこと。
例えば「インディ4」にヒストリー・オブ・インディってのがついてる。
映画のインデイと、制作の経過、実際の歴史の経過。そういうタイムライン
を丁寧に解説してるのに、文字関係は一切翻訳しないで平気で出してくる
パラ山日本と同じ。要は技術はあるけど、映画観てないからセンスがない。
地味な作品だったけど『スワッピング欲情』のサマンサ・フォックスが良かった。
まだ劇場で見てた頃で、原題は忘れてしまったけど。サマンサって決して美人とは呼べないし、
ズン胴で胸もなくスタイルも良くないんだけど、妙にそそられる、いわゆる男好きするタイプだったなぁ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 18:45:49 ID:iftCpI8h0
ジェネオンの悪口を書くと社員がコピペで必死になります。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 19:17:45 ID:hazd8MTvO
MSに恋するホモ集団かと
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 20:33:23 ID:zsUt+4D20
>>142
コピペしてるのはいつものガタカ厨だろ
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 20:52:14 ID:1tQXw/at0
>>144
名作をジェネオンから出せなかった恨みとか?(w
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 21:37:46 ID:NOhklpwkO
アイデンティティ持ってる人います?画質どうですか?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 22:17:14 ID:+WN+sjQP0
ガタカがジェネからリリースされてフリーズしまくりならおもろかったのにw
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 23:11:56 ID:1tQXw/at0
>>147

 まさに 「ガタカタ」
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 23:19:13 ID:2dnBwfhO0
ちょっと前のだけどシュワちゃんの「イレイザー」の画質評価頼みます。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 23:38:33 ID:XrAUIwyM0
「ゼアウィルビーブラッド」画質 8.5点 音質 9点
人物の肌の表現は文句なしに満点。人物アップではハッとするような高精細画質。
全体の発色も自然で綺麗且つ高解像度。暗いシーンが海賊やナルニアと比較するとやや潰れ気味。
音質はBGMのオーケストラ演奏が目の前にいるような臨場感。曲調がホラーみたいだけどw
台詞も明瞭でごく一部だが爆発シーン、銃声などリアル。
娯楽作品ではないのであまりオススメはしないけど超高音質、高画質な一本でした。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 23:40:40 ID:byvFJatV0
ディズニーはいい仕事するねぇ
罠氏んでくれ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 23:42:02 ID:EZNbhPOT0
>146
8点プラスくらい。
人によっては9点あげてもいいくらいクリアな画質だったと思う
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 23:46:15 ID:qXn9kovp0
>>120 
サンクス!
俺も輸入盤買うことにするわ
 
>70年代のZiggy Stardust、80年代のStop Making Sence、90年代の 
Rattle and Humに続く大傑作です。 
 
ボウイ以外はLDで持ってる俺っておっさん丸出しだなw 
 
このスレで同志に出会えてよかった。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:00:41 ID:zAiB21yH0
http://eiga.com/preview/show/98
ショーシャンク・・・
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:06:54 ID:NOhklpwkO
>>152
ありがとうございます。DVD売っちゃったんで買う予定なのですが気になってて。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:21:10 ID:m/nYQK+PO
さっきパイレーツの続きを観ようとしたらまた最初に飛ばされたw
ブルーレイはレジューム出来ないのか、いざというとき不便だな。 


まぁそれはいいとして
ルパンカリオストロは買いですか?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:21:51 ID:c0yCZ8Wv0
ジェネオンの件。うちのも見てみた。
「ドラゴンキングダム」「T2」は問題なかったけど「シンシティ」
報告のあった所で音も絵も飛ぶね。ディスク固有なのか?
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:24:53 ID:B/48nY8p0
>>156
レジューム機能はあるよ
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:39:31 ID:m00eMyzS0
>>58
>>64
ウチではドラゴンキングダムもシン・シティも言われている箇所では出ませんでした。
他の場所で出ているかもしれません、心配になってきた。
再生は初期型PS3です。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:44:49 ID:1gJreqWO0
>>156
ルパン買いです
DVD販売してすぐプレミアついて入手困難
そしてBD発売
これは買いです
ただノイズが酷いです
オススメはカンフーパンダです
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:46:51 ID:4rrAO3YN0
T2特別編、ウチのPS3でも2箇所で固まった。
でもマニアは不良盤もコレクションするんだろうな。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 00:56:51 ID:Ii61sjQN0
PS3で再生してるのが悪い
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 01:01:13 ID:+wEjeGfr0
ウチではPS3でもBW930でも、T2劇場版・特別編フリーズなし
当たりなのかな?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 01:10:40 ID:1gJreqWO0
プレミアムエディションだけダメらしいよ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 01:16:55 ID:CQe4CaXo0
>>164
字読めないのか?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 01:26:09 ID:1gJreqWO0
>>165
文字化けしてるので、もう一度書いてもらえませんか?すいません
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 01:43:32 ID:xWoL0Q6vO
T2の2層AVCエンコ&ロスレス収録にはジェネオンGJ!と思ったが
最後のプレス(オーサリングかもしれんが)段階でズッコケとは…
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 02:16:58 ID:sMIPuCIf0
シンシティ全然飛ばなかったけどなぁ
当たりだったのだろうか。ちなみにPS3で見た。
念のためもう一回見て確認した方がいいかな
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 07:51:59 ID:nsY/wj0L0
ジェネBDの不具合報告をあげてくれる諸氏

ハード名は書いてくれたほうが、誰かがwデータベース化してくれるとき良いと思われ
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 09:23:56 ID:m/nYQK+PO
>>160
ありがとうございます。

今日、ルパン買いに行きます。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 09:28:31 ID:zVYTcV2w0
ルパン仮城はけっこう揺れがあるらしいからな
しかもあのジャケ

やっぱ買いたくないわ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 09:30:29 ID:N8FwpEE10
嫁にルパン見せたら驚いてた。
自分が産まれてない時代にこんな映画がすでにあったなんて!って。

自分用には満足できなくても未見の家族や友人には良いカモよ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 09:40:36 ID:QoXdziIs0
バンドオブブラザーズのUK版買った人いる?
日本語字幕あるかな?
ミストのUK版も気になる・・・
UK版 番長まとめてくれないかな
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 09:59:36 ID:sN/p5fpl0
映画版のブルーレイ総合より、uk版のまとめ

ユニバの日本語字幕(or吹き替え)付きBD一覧

ハムナプトラ1〜3
アメリカン・ギャングスター
アバ ザ・ムービー
マンマ・ミーア
カジノ
ヘルボーイ ゴールデン・アーミー
ハルク
マイアミ・バイス
遊星からの物体X
ウォンテッド
キングダム 見えざる敵
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:00:19 ID:M4c4Bc2r0
Blu-ray版「ケータイ捜査官7」4巻に画像ノイズ不具合
−13話に一瞬緑の線が表示。良品と無償交換

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081208/bandai.htm
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:04:24 ID:sub6kRWj0
>>169
T2特別編PS3、X95どちらでも1時間37分のところで1分ほど映像が飛ぶ
劇場版の方はPS3で一度通して観ただけですが問題ないようです
起きるディスクはどっちで再生しても同じ場面で必ず発生するので
ディスク製造での初期不良じゃないかと思う
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:07:13 ID:QoXdziIs0
>>174
d
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:23:38 ID:/jMTB+Vg0
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。

*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/

お前らアホドモ専用スレッドは↓   ↓
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part10【Blu-ray】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228772928/
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:32:11 ID:RYZRnEHPO
この荒らしだけどスレを目立たせる事になり結果的にBD普及の役に立ってる気が
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:33:58 ID:/jMTB+Vg0
>>179
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/

お前らアホドモ専用スレッドは↓   ↓
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part10【Blu-ray】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228772928/
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:47:53 ID:N8FwpEE10
>>174
ウォンテッド字幕ありかよ!
ちょっとかってくる
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:49:04 ID:D9NV0yAe0
字幕あってもあの内容じゃなw

なんでも買えばいいってもんじゃない
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:56:53 ID:N8FwpEE10
あれ、AMAUK船じゃなくてAirmailに変わったんだ。
送料めっちゃ安くなってる。

>>182
大きな御世話だ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:58:03 ID:/jMTB+Vg0
>>181>>182
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/

お前らアホドモ専用スレッドは↓   ↓
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part10【Blu-ray】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228772928/
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:58:46 ID:/jMTB+Vg0
>>183
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/

お前らアホドモ専用スレッドは↓   ↓
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part10【Blu-ray】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228772928/
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 11:04:28 ID:N8FwpEE10
ウォンテッド在庫切れかよ。

とりあえずハムニーセットとウォンテッドぽちった。
これで送料込みで51ドルって笑えるなw

届いたら評価するわ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 11:09:30 ID:elFGFpaf0
ユニバーサルの日本語字幕・吹き替え付きBDはUK版だからな
US版に日本語字幕・吹き替えは付いていないから注意しような
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 11:14:50 ID:sN/p5fpl0
>>186
ドルじゃなくて、ポンドっすよ?

ukユニバ、封入チラシにゴラディエーター乗ってるらしいから
日本語字幕付きで出るか、要チェックだな
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 11:20:52 ID:N8FwpEE10
すまん。ポンドポンド。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:29:20 ID:wBHQceyLO
>>188
マジかっ!
マキシマス将軍の勇姿を早く見たいぜ。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:35:36 ID:pKSft7/A0
>188
>ゴラディエーター

なんだ?w
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:53:47 ID:sN/p5fpl0
>>191
すまんすまんw

尼からダークナイト発送された
もう手に入れた人、いるのだろうか?
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:53:48 ID:zAiB21yH0
グラディエイターだと?
戦闘シーンだけ観たいから字幕なくてもいいかもw
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:55:08 ID:zAiB21yH0
>>192
もう観終わったよ。作品別スレにも書いたけどこっちにも

画質9(IMAXシーンは10) 音質10

今まで観てきた罠作品では最高。ビットレートは20後半から30前後。罠で30超えるのは初めて見た気がするw
色は濃い目。まぁ劇場と比べて発色がいいのは当たり前だけどジョーカーの唇結構真っ赤だな。
ただ、今までの罠みたいに奥行のないのっぺりとした部分もあったので減点。
フィルムグレインは少なく見えるけど細かいだけかな。FOXの作品に近い。
まぁできればPHLでAVCに再エンコを・・・

IMAXシーンのクオリティはすごい。髪の毛の1本1本、破片の1個1個まではっきり見える。

音質に関しては、制作に金かけてるだけあって?金属のきしみ、建物内や橋の下での反響、破片の飛び散りなど
しっかり作られてるのがわかる。リアにもちゃんと音が振り分けられてて臨場感がある。
低音はかなり強め。上でも書かれてるけど、セリフが聞こえないなーとか思って音量あげたらショットガンにやられるw
病院爆破とか部屋が揺れます。
普段ウーファーのレベルあげてる人は通常に戻したほうがいいかも。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:56:00 ID:mlP4pSZ10
つうかBlu-ray版「ケータイ捜査官7」なんて買ってる奴いるのかな。
DVDでも数百枚しか売れてないみたいだし。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:58:34 ID:sN/p5fpl0
>>194
おぉ、期待出来そうな出来ですね!
ウーファーはインデペンデンスデイで音量さげて以来、そのままにしてるw
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 13:00:13 ID:N8FwpEE10
>>194
サンクスw

楽しみすぎて楽しみすぎるなww

うおおおおおおおおおおお
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 13:05:19 ID:Dh1jTG7E0
>>192
尼からダークナイト今日の朝届いたよ。

最近、発売1日前に届く事が多いね。
ドラゴンキングダム、クローバーフィールドもそうだった。
何故かカンフーパンダは発売日だったけど。


199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 13:09:16 ID:zAiB21yH0
あ、補足だけどIMAXシーンはビギンズ特典とおなじビスタで収録されてるので
シネスコとビスタが混ざってるのは仕様
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 13:10:00 ID:xWoL0Q6vO
IMAXシーンはビスタ収録なんだよね>ダークナイト
ビスタっつーか画素フル使用と捉えたほうがいいか

欲を言えばシネスコサイズの映像も収録してメニューで再生モードを
選べる仕様になっていればもっと良かった
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 13:10:54 ID:sN/p5fpl0
>>198
ちくしょう、いいな
田舎なうえに佐川メール便だから明日届くのかどうかも怪しいぜ!
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 14:16:08 ID:zAiB21yH0
ttp://www2.uploda.org/uporg1843042.jpg
キャプ環境無いんでデジカメで申し訳ないが

中盤のチェイスシーンを情報表示させながら観てみた。
上下激しいけどだいたい30後半で推移、40超えるところも結構ある。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 14:23:21 ID:7pfiA+aJ0
>>202
画面何も見えないんだが
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 14:51:05 ID:+FZvDjdb0
ドラゴンキングダムが、もう出てるのに気づかなくて
昨日ダークナイトと一緒に注文したら

配送予定日: 2008/12/13 - 2008/12/16
発送予定日: 2008/12/12 - 2008/12/13


。・゚・(ノД`)・゚・。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 14:57:13 ID:yuNWy0Iq0
>>204
週末か年末の楽しみに取って置けばいいじゃないか。
自分はクリスマスと年末が近くなるとそうしてる。
寂しさを紛らす為に...


。・゚・(ノД`)・゚・。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 15:03:22 ID:sN/p5fpl0
クリスマスはダイハードに決まってるだろう、JK
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 15:07:16 ID:kZ1Bb2rQ0
リーサルウェポン。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 15:09:39 ID:xWoL0Q6vO
未来世紀ブラジル…
ってまだBD出てねぇ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 15:13:55 ID:wBHQceyLO
>>206
>クリスマスはダイハードに決まってるだろう、JK

タクシーでビルに行き、
女子校生と台でハードにフライトするのですねなのですね。
あぁん、なんであたしだけこんな目にあうのぉん
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 16:13:13 ID:N8FwpEE10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000001-eiga-movi

4の時にリプリーは最後との約束で出た癖にw
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 16:38:16 ID:QUCl8LZG0
ダークナイト良いね。
キレイと思うよ、コレ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 17:11:35 ID:B/48nY8p0
なんで好きな映画ばっかり画質が綺麗じゃないんだろう
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 17:13:25 ID:h8qCJClU0
>>212
罠作品が好きなん?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 17:32:15 ID:FP5uVrbJ0
>>210
エイリアンが一匹も出ない予感(爆)
実現されるかな?まだ企画段階か〜、先は長いな〜。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 18:43:30 ID:iNRybe5h0
キューブリックコレクション尼から届いた。
フルメタルジャケットのパッケージみたら、1080pのリニアPCM5.1chになってた。
実際の画質は飯食った後、確かめてみる。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 18:58:24 ID:QUCl8LZG0
ダークナイト観終わった。
OPから高画質で大満足だったよ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 19:23:39 ID:PfhsdIoE0
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/

お前らアホドモ専用スレッドは↓   ↓
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part10【Blu-ray】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228772928/
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 19:25:25 ID:6vBYtknu0
>>214
スコットとウィーバーのエイリアン企画話は、以前にも話題になってたな。
記憶が曖昧だけど、そのときは1作目より前の話で、いかにして生物兵器としての
エイリアンが生まれたか、みたいな構想をスコットが持ってたとか。
今回のプロットは、そのときのとは違うみたいだけど。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 19:27:22 ID:PfhsdIoE0
>>218
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/

お前らアホドモ専用スレッドは↓   ↓
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part10【Blu-ray】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228772928/
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 19:28:05 ID:wBHQceyLO
>>218
エイリアンって人工的な生命体なのか?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 19:45:14 ID:6vBYtknu0
>>220
曖昧な記憶で適当に書いてるので、その辺ツッコまんでくれ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 20:42:22 ID:FVURhSm1O
適当なこと書くなよ
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 21:03:12 ID:6vBYtknu0
>>222
生物兵器っていう表現をしてたかよく覚えてないので、適当と書いた。
前にそういう企画話が話題にあがってたのは事実。

224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 21:52:46 ID:PfhsdIoE0
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/

お前らアホドモ専用スレッドは↓   ↓
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part10【Blu-ray】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228772928/
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 21:59:52 ID:5UH0BLxU0
US盤、日本語字幕入らなかったな。

BATPOD付き、近所の西友に置いないか見てきたけど、
通常版しか置いてなかった。
今月、攻殻機動隊BOXも控えてるし迷う。

寒。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:02:06 ID:sMIPuCIf0
ダークナイト、ビスタとシネスコが混じってるからなんじゃこりゃって思ってたが、そういうことだったのか
突然変わるからはじめビックリしたんだよなぁ。見てるうちに慣れたけど
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:07:26 ID:YEax97MH0
ダークナイト。画質・音質ともに9.5

画質はIMAXシーンに限れば、限りなく10に近い評価。
その他のシーンもワーナーのBDでは最高峰。ほんとワーナーか?って感じw
黒つぶれとかもほぼないんじゃないかな。
もしワーナーじゃなかったら、いままでのBD作品のTOPとれたんじゃないとか言ったら言い過ぎかな?

音質もまあ10でもいいかもってくらいいい!
他の人と同じようなこと書いちゃうけど、ボリューム上げすぎると危険ですw


ところで、久々にこのスレきたけど、またキチガイがわいてるのな。
そろそろ閉鎖病棟に帰ってくれない?で、もう2度とでてこないでね。
きれいな作品見てwktkしてるとこに目障りだよ。
ちゃんと評価してるんだから、おれにはカラむなよキチガイちゃん。

ごめんね、みんな。放置しとくべきだけど、なんか目障りだから触れちゃった。
反省しつつ、ダークナイト、吹き替えで2週目いってきますw
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:16:01 ID:KElACmNi0
ウォンテッドですが
UK盤買っても大丈夫でしょうか。
日本盤待った方がいいですか?
米盤は日本語字幕ないので無理です。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:16:48 ID:FVURhSm1O
>>223
その企画の話は知ってる。
何その言い訳w 
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:17:13 ID:B/48nY8p0
>>226
え、それって特典映像でもなく、本編でそうなの?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:20:56 ID:sMIPuCIf0
>>230
特典は見てないから知らんけど、本編はそうだったよ
え。もしかして俺だけなの?まさかぁ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:22:41 ID:BqXy76Tji
バッドポッド付き
スターシップトゥルーパーズ3
のフィギュアに比べると、あまりにも安っぽいと感じた。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:25:36 ID:3P/62GTU0
すごく基本的なことなんだけど…。
UK版ってリージョンBじゃないの?
それともたいていはリージョンALLなの?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:36:19 ID:B/48nY8p0
>>231
なんじゃそりゃ…アホかワーナー…
まぁ別にバットマンはビギンズの時点でクソだと思ったから別にどうでもいいけど、
酷い仕様だな
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:38:21 ID:5UH0BLxU0
なんでだよ、IMAXの部分だけじゃん。
カットされたり変にトリミングされるよりましだよ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:41:00 ID:Z8VmdtDp0
>>234
いやいや・・・・
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:43:53 ID:B/48nY8p0
>>235-236
イヤイヤ…一部分だけいきなりビスタになったらおかしいでしょうに
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:00:27 ID:KsgrluIMO
だからIMAX部分だっつうの
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:02:54 ID:xWoL0Q6vO
最初はちょっと面食らったけど
演出的にも違和感ない箇所で切り替わるからいいかなと思う
>ダークナイトの画面サイズ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:05:16 ID:tqtpF7KF0
良く分からんがワープディメンションみたいな感じなのか
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:07:19 ID:GQgFsLmq0
シネスコサイズのテレビってないの?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:09:36 ID:LyMnDMC/0
>241
日本ではソフト家の字幕が糞だから出せない
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:15:38 ID:GoXhqUjh0
スピードレーサー 画質 8点 音質 6点(X90 100'PJ DD英語、部分的に日本語を視聴)

モニタの色の濃さを2倍にしたような映像。フォーカスが少し甘いのを打ち消すほどに派手な色。
結果、高画質に見えてしまう不思議。これはこれでアリなのかも。画質が悪いわけではないと思う。
実写チックなCGというよりアニメチックなCGだったのね。斬新だとは思う。
台詞は英語の時は不自然で遠い音。日本語の方が明瞭に聞こえたかも。
パパレーサーはラオウ、則巻せんべいさんの声なのねw
レースシーンだけ選んで見るのもありな映画かな。

>>227
気持ちは分かる。良い雰囲気のスレなのにたった一人の基地外に荒らされてるよね。
コピペ長文を5ヶ月も繰り返す人間ってTVに出てる幼女殺害の犯人と同じような精神
異常者のような気がして気持ち悪いよ。BDソフトに関する話題は別にスレ違いでも
何でもないのに。このスレの全員が迷惑してる。本人は管理者気取りだが。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:21:27 ID:B/48nY8p0
>>238-239
イヤイヤIMAX部分だけとかいいわけにならんっつーの
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:31:05 ID:5y0ct9dJ0
>>244
画質を見てから言えよ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:33:36 ID:iNRybe5h0
フルメタルジャケット 画質5 音質5だな。
ビットレートはVC-1で平均20くらい。
DVD並って言われてる単品版よりはマシなんだろうけど、
クオリティが高いとはお世辞にも言えない感じ。
米版のと同じなのか違うのかはわからん。多分同じなんだろう。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:43:56 ID:4Q2vq4WO0
ごめん。IMAX部分って何?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:46:42 ID:3249h3Q30
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:59:32 ID:713oYpgG0
>>240
「ヤマトよ永遠に」かー。<ワープディメンション
あれも、後半だけシネスコになるせいで、バンダイが変な仕様でDVD化して不評だったらしいね。
BD化のときはどうして来るかな。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 00:22:46 ID:A3zjFHFz0
UK版どさっと届いたんだけど…
「ハムナプトラBOX」。見かけがかっこいいんで買った
スチールBOX、よく見りゃDVDだったことに今気がついたorz
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 00:30:41 ID:hcG9ESS20
>>250
あれ自分もポチるとこだった。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 00:49:18 ID:hLxL+gqv0
>>250
HIVIの映画番長に驚きの価格17ポンドって紹介でリンク張られてたから
ろくに確認せずにポチッちゃったよ。向こうもBLU-RAYと勘違いしてたみたい。
発送後すぐに気付いた…。

253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 02:01:30 ID:A3zjFHFz0
もう限定とかきいちゃうと我慢弱くていけない。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 02:31:43 ID:cJyuJkPh0
もうダークナイトの評価いくつかでてるね。
評価内容は他の人とほぼ一緒なんで割愛して点数だけ。

個人的には、画質10・音質10あげちゃうよ。
微妙に10に満たない点数の理由もなんとなくわかる(PotCと比較するとちょい減点とか)けど、
あの罠でこれだけやってくれたらってのもあって、満点でもいいと個人的は思う。
マストバイな作品なのはみんな一致する意見じゃないかな。

>>227
気持ちは痛いほどわかるが、他のみんなを見習って相手にしなさんな。
こういう手合いは反応するだけで喜ぶよ。時間の無駄だよ。
徹底的に放置して、みんなでまったりやった方が建設的じゃないかな。
また高画質の作品に出会ってみんなで評価しあおうよ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 03:11:33 ID:7W7Adh/WO
ダークナイトは再発スペシャルエディションとかで
シネスコサイズorIMAXサイズを選択できる機能つけたりしてな
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 04:13:26 ID:7uAtFENz0
>>254
おまえのせいでなぜかamazonから注文確認メールが届いてる
うおおおおおお金ないよおおおおおおおおおおおお
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 05:08:35 ID:ZMIDND9S0
ジョーカー様の思う壷
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 05:47:27 ID:2lQ18/Y/0
くうう、ハムナプトリロジーUKか、輸入エロBD、
どっち買うか悩むぜ・・・!!!
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 05:50:05 ID:UzvHKI9e0
PS3買ってBD欲しいのだけど
あまり画質とか良くわからないから
これっていうのあればオススメお願いします
画質のよさがわからないならなんでもいいって言う考えの人もいますが
逆に無知だからいいもの見とけって考えに賛同してくれる方の推薦盤が知りたいです
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 05:53:52 ID:2lQ18/Y/0
>1から数スレくらい読めよ。
書いてるんだからさぁ・・・。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 06:21:39 ID:SH8OZK390
>>259
こっからすきなの選んでみたら?
http://www.glayz.co.jp/gbd_web/gbd_web.html
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 06:31:46 ID:HQCRhVOs0
DVD Fantasiumは意識的に日本語入りBlu-rayをまとめている。
http://www.fantasium.com/hi_def.phtml
USはもとよりUK、FR、GR、SPと今現在84作に日本語字幕が発見されているようだが、このリスト以外にも他の国から発売されているBlu-rayで日本語入りBlu-rayがあるような気がしてならない。
http://www.fantasium.com/titlelist.phtml?category3=4&subtitles=japanese&small_ca=1&query=yes
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 06:35:17 ID:UzvHKI9e0
>>288=260
258 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2008/12/10(水) 05:47:27 ID:2lQ18/Y/01回目
くうう、ハムナプトリロジーUKか、輸入エロBD、
どっち買うか悩むぜ・・・!!!

聞いたのが間違いでした
参考にしようと思いましたが、あきらめます
残念です
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 06:38:27 ID:UzvHKI9e0
>>261

120 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/12/10(水) 05:10:29 ID:SH8OZK3901回目
BD買ってるけど21型のブラウン管で見てるからよくわからない

聞いたのが間違いでした
参考にしようと思いましたが、あきらめます
残念です
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 06:41:51 ID:95qVWmDMO
>>250
T2もアルミのケースで気になったんだが店頭で観る限り地雷?
TVがPZ650だったから気のせいかなぁ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 07:31:30 ID:IEpoMNoI0
米尼での決裁で日本円って選べなくなった?
最近買った人どうでしたか?おしえて
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:04:43 ID:2lQ18/Y/0
なんだこいつ、荒らしかよ。
みなさんスルーで。>UzvHKI9e0
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:07:17 ID:aIz0VEBs0
>>267
っていうかお前が>>1から嫁よw
みなさんスルーでって、仲間みたいに書くなよ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:12:14 ID:2lQ18/Y/0
は?
言ってる意味が分からんのだが?
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:33:48 ID:3zSpI+aO0
>>266
円決済が出来るようになったって言われた時から、うちでは選べなかった
でも、円決済にすると2Buy1Freeみたいなキャンペーンが
対象外になるとかいう書き込みを見た事があるから
ドル決済でいいんじゃない?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:38:26 ID:Ds912GyU0
米尼 と UK尼でBD買おうと思ってるんだが
英語良く分からんのだが、購入解説サイトの良い所ない?

あとアカウントは両方いるのかな?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:39:15 ID:Xl4K6D8f0
ゆとり
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:54:41 ID:3zSpI+aO0
ググッて出てきたところ2つ3つ見てみればわかるよ
住所のところ位でしょ、問題になるのは
後は日尼と手順一緒だし
あと、1個アカウント取れば、他(仏とか独)でも共用出来るようだ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:56:41 ID:S3J3FLU20
Best of 2008 ランキング > DVD | Amazon.co.jp

1位:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
2位:劇場版「空の境界」 殺人考察(前)
3位:Perfume First Tour 『GAME』
4位:Mr.Children “HOME” TOUR 2007〜in the field〜
5位:SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-
6位:パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2-Disc・スペシャル・エディション
7位:史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007
8位:ボーン・アルティメイタム
9位:NHKいないいないばあっ! こんにちは!ったら ラッタンタン
10位:バイオハザードIII デラックス・コレクターズ・エディション

Best of 2008 ランキング > Blu-ray Disc | Amazon.co.jp

1位:マクロスF(フロンティア) 1
2位:コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
3位:インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション
4位:秒速5センチメートル
5位:時をかける少女
6位:バイオハザード トリロジーBOX
7位:パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
8位:アース
9位:ブレードランナー ファイナル・カット
10位:アイ・アム・レジェンド
275266:2008/12/10(水) 08:59:22 ID:0QSyvr1f0
>>270
カートのアイテム、1つづつ削除していったらJPY決裁できるようになっていた
なんかのキャンペーンアイテムになってるのかも
でもなんのキャンペーンかは探したけど分からなかった
(トータルの値段も変わっていなかった)

>ドル決済でいいんじゃない?
円安に振れなければいいんだけど

アドバイスありがとう
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:01:03 ID:DCJ/RAYb0
画質評価9〜10点作品リスト

007カジノ・ロワイヤル(SPE)
パイレーツ・オブ・カリビアン(鼠)
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(鼠)
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド(鼠)
オペラ座の怪人(GAGA)
未知との遭遇(SPE)
カーズ(PIXAR)
レミーのおいしいレストラン(PIXAR)
ファンタスティック4 銀河の危機(FOX)
サンシャイン2057(FOX)
キングダム・オブ・ヘブン(FOX)
バイオハザード3(SPE)
ルイスと未来泥棒(鼠)
ダニーザドッグ(角川)
スパイダーマン3(SPE)
パフューム ある人殺しの物語(GAGA)
フロム・ヘル(FOX)
ナルニア物語(鼠)
デイ・アフター・トゥモロー(FOX)
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(罠)
パトリオット(SPE)
イノセンス(ブエナ)
ヘルボーイ(SPE)
秒速5センチメートル(コミックス)
アース(GAGA)
カンフーパンダ(角川)
ドラゴンキングダム
ダークナイト
USA版WALL・E
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:01:46 ID:DCJ/RAYb0
>>271
http://www.recosell.com/help/amazon/helpamz.html
買ったことないからわからないけど、これでわかる?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:02:32 ID:SM0nkp+V0
>>271
たいした英語でないだろ。
それでも不安なら翻訳サイト使いながらでも出来る
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:03:20 ID:DCJ/RAYb0
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:04:25 ID:S3J3FLU20

インディ・ジョーンズは発売間もないのに強いね
9位にランクインしてるブレランはおよそ半年前の商品で
古い映画の割に結構じわ売れしてますな。
思えば去年の今頃は年内に北米盤のブレランが届くか
どうか賑わっていたっけ。懐かしいねw

281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:06:51 ID:RDoSdJEb0
>>276
「悲愴」すら入ってないのかw
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:12:35 ID:2lQ18/Y/0
ドラキンは画質自体は評判いいな。
エラー問題のせいでイメージ悪くなっちゃうのかw
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:17:29 ID:ZGncHYjz0
10点とか9点の作品どれも内容に興味わかねぇ〜〜
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:26:15 ID:4OHBUJas0
内容に興味わかね〜とか言って映画のBDを買わない/借りないだと
自分が好きな作品がBD化されるのが遅れるだけなんだがな。
糞アニメがどんどんBD化されてるのは買う奴が一杯居るからだろ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:32:20 ID:DCJ/RAYb0
画質評価9〜10点作品リスト

>>276追加分

ナルニア物語2(鼠)
「悲愴」
Champion
NEXT
XMEN3
ハッピーフィート
アイスエイジ2
バンテージポイント
ブレードランナー
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:40:14 ID:DCJ/RAYb0
内容なんて飾りですよ 偉い人にはそれがわからんです
って感じなんですが
やっぱり駄作9薦めるなら名作7〜8薦めたいのが個人的意見
10なら駄作でも価値はあるんだろうけど、最近評価基準が多様化してるので
10を見極めるのは難しいですね
僕としては、環境そろえた人に、このスレオススメの
1)画質のパワーを感じるためのソフト1本
2)ジャンル別に、内容も含めてトータル的にオススメを7〜9の中から数本選びたいです
特に2)は特典 内容 画質 なるべく続編物じゃないなどトータル査定で考えたいです

287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 09:43:39 ID:3zSpI+aO0
>>285
XMEN3は癖が強い画質(グレイン嫌いの人に不評)だから外した方がいいんじゃない?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 10:47:29 ID:B6TpUvMz0
>>262
韓国盤「シャイニング」にも日本語字幕付いてた
あと正規の中国盤BD「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」も

けっこう正規の韓国盤、中国盤のあなどれない
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 10:49:47 ID:Xl4K6D8f0
ブレードランナー
俺も持っているけど古い作品の割りに画質は良くなっているが9-10点は無いだろ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 10:50:25 ID:SM0nkp+V0
正規だとしても中華だけは買う気になれんw
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 10:50:56 ID:SM0nkp+V0
>>289
8くらいだよな
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 11:06:15 ID:3zSpI+aO0
>>290
中国もそうだけど主要なハリウッド映画会社が
ほとんどDVD販売事業から撤退している韓国で正規品って言われてもな〜
ジャケットにハングル載ってる時点で、無いわ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 11:38:43 ID:bmkaj/9g0
UK尼ってポンド決済しかないよね?
で、クレジットカードの請求は何時の為替レートでくるの?
買った日?それともカードの決裁日(月末)?

いままで米尼の円決裁でしかオーダーしかしてないので、ちょっと教えてください
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 11:43:32 ID:cbXxYX4M0
ブレランBDはタイレル社ビルの窓の灯りがすっごい綺麗で感動したな
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 11:45:01 ID:SM0nkp+V0
>>293
どうせ他所上乗せされるんだろうし140〜150円くらいじゃないの?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 11:45:34 ID:Yna71+is0
>>289
誰もが作品にリスペクトし過ぎてて言えなかったけど、正解!同意
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 11:57:24 ID:5oKoM16i0
>>289
まだ買ってないがブレードランナーはむしろ古いフィルム映像をありのままに見たい。
ファイナルカット版ってデジタル補正は結構してる?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 12:09:25 ID:cLj9hN6t0
>>276
アイ,ロボット(狐)が入ってないよー

スウィーニー・トッドやデイ・アフターが入るなら
フェイス/オフ(ブエナ)、コン・エアー(鼠)、ザ・ロック(鼠)も入るだろ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 12:15:12 ID:3zSpI+aO0
>>298
アイ、ロボットはまだ観てないけど
下にあげられてるもの+ブレランは8〜9点ランクじゃないかと思う
まぁ、個人差あるから低画質注意のソフトと違って一覧にするの難しいよね
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 12:21:51 ID:Xl4K6D8f0
>>297
はっきりくっきりレストアされているよ
画質は年代を考えると確かに良い
勝手に人のトコの画像拝借だけど↓を参考にどぞ
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/p/r/o/propfactory/hikaku.jpg
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 12:38:36 ID:1pv6qHrG0
何が悲しくてチョンやチュンから買わなきゃ行けないんだよ。
ジャケットに漢字とかハングルがあったら吐くだろ普通。
アメリカ版だけでいいよ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 12:43:05 ID:2w+VC6mb0
>>293
UCカードだとUK尼発送日かその翌日には明細確認サイトに記録されてる
12/6発送メールが来たのは明細に2008/12/6 AMAZON EU 6,700 49.53 GBP 135.28
って記載されてるからレートは1ポンド135.28円だな
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 13:10:33 ID:jnsOOWOf0
レンタ屋に行っても見たいのがほとんどない。
ゆいいつ見たいのが「イルマーレ」なんだが評価はどう?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 13:21:57 ID:2EJmyj0j0
「イルマーレ」いい映画ですよ。ただ、敢えてBDで観たいかというとなぁ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 13:42:39 ID:jAsk2QhY0
米アマゾンの円決済って現在発売済み商品だけ
のときじゃなかったっけ?
発売前の予約品だとレートがわからないから、
ドル決済しか出来ないと思う。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 13:49:37 ID:cLj9hN6t0
ブレランはCG部に関しては9〜10はあってもいいと思う。
実写部は5〜6ぐらいに感じる。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 13:52:09 ID:3zSpI+aO0
>>303
イルマーレ、6〜7点ってところ
解像感も今ひとつだし、暗部が潰れないように諧調を上げているのか
黒が浮いてて色に深みが無い
自分も結構気に入った作品なんで、レンタルでならいいんじゃないかと
シネスコでの街並みのレイアウトなんか、綺麗ですよ
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:04:37 ID:2lQ18/Y/0
ukって一番安い方法だと送料どのくらいになります?

ってうわぁ、ハムナプトラセット、微妙に値上がりしてねぇかw
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:08:20 ID:SM0nkp+V0
>>308
昨日ハムニーBOX、おんてっど、地獄小僧頼んで
airmail で7ポンドくらいだったよ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:10:02 ID:3zSpI+aO0
注文確定一歩手前まで進めれば送料分かるけど
俺はハムナプBOXと遊星〜とSACD1枚とで頼んだら
合計で£6.56だった
高いって聞いてたから以外に安くて驚いた
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:13:08 ID:2lQ18/Y/0
安いねぇ〜。これなら1枚ずつでも注文できるな〜。
てことでポチってくる。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:17:28 ID:2lQ18/Y/0
早速ポチってきたw

ウォンテッドも、スチールブックで15ポンドくらいだったな、と思ったから
一緒に注文しようと思ったら、スチールブックのほうは22ポンドになってやがった(;´Д`)

つーか通常版すら17ポンドにw
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:17:32 ID:Goc96gAS0
UKのAirMail(梅)だとどのくらいで届くの?
ちなみに、 竹で5日だった。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:17:37 ID:jnsOOWOf0
303です。>>304>>307
どうもありがとう。やっぱ画質はイマイチですか。
まあ内容がよさそうなんで週末に借りてみてみます。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:19:44 ID:3zSpI+aO0
>>312
スチールブックの方は完売で、今売ってるのはマケプレみたいだね
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:20:09 ID:2lQ18/Y/0
ちなみに1本だと送料3.58ポンドでした。
約480円かな。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:20:41 ID:SM0nkp+V0
>>315
昨日時点で在庫切れ取り寄せになってたからなぁ。
昨日は一応ぽちれたけどUKでもzamaるかもしれんw
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:27:10 ID:2lQ18/Y/0
しかしUKで買うと、
送料含めて5099円、
日本尼で買うと9945円・・・。

パッケージが日本語かどうかだけの違いで約2倍の値段とか、
ほんとアホらしいな・・・。

あ、でもパッケージだけは日本語版のほうがよさそうかw
同じじゃないよね?パッケージ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:33:41 ID:mobI9pzT0
>>313
5日〜10日ぐらいかなぁ、だいたい平均で1週間前後で届いてると思う
送料高い方でも2,3日しか速く着かなかったから遅い方にした記憶が…
ただ今はクリスマスシーズンで荷物多いからちょっと遅くなるかもね
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:38:52 ID:3zSpI+aO0
ukの一番の欠点はレーティングマーク
あれ、邪魔
シュリンクの上からシール貼るとかにしてくれよな〜
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:44:49 ID:B6TpUvMz0
>>318
でも半年前までは£のレートが高くて
日本盤と同じか、より高いくらいだったよ
いま半減してるから
9月時点で194円 これでめちゃ安くなったと喜んだけど
今日だと140円くらいだもんな

但し、これがいつまでも続くとは思えないけど
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:48:49 ID:Goc96gAS0
>>319
トントン。
梅でもそんな早いのか...余程早く欲しいものなら松、
あとは梅で十分かな...

確かにレーティングマークはちょっとね。
スチールブック仕様でも印刷されてるもんな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 15:03:19 ID:cf2EFkQwi
>>306
CGって、モニター画面程度じゃないのか?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 15:10:40 ID:Rjt+RSsK0
ダークナイトってそんな画質いいかなぁ
俺も期待してたけどなんか全体的にモッサリとして粒子感があって
あぁ、いつもよりましだけどワーナーの画質だなってガッカリした口なんだが
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 15:13:41 ID:3zSpI+aO0
>>323
実写合成があまりにハイクオリティーすぎて、CGだと勘違いしておられるのだろう
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 15:14:43 ID:SM0nkp+V0
CG吹いたw
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 15:47:51 ID:m7RJOJWS0
海外版は要らなくなって売る時に面倒なのが難点だよな
専門店で買い取ってもらうかヤフオクで売るしかないからさ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 16:27:10 ID:Yna71+is0
AVPセット買った。
2はまだ観れたが1はDVD並。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 16:51:29 ID:SM0nkp+V0
>>327
ヤフオクで売れば希に儲かる事すらあるから俺は嬉しいけどね
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 16:54:34 ID:40FAJfLC0
ジェネのT2不具合対応はまだ?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 17:25:37 ID:d2AnslGI0
スレチだけど、来たぞ。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081210/tsutaya.htm
音声はどうなるんだろうな。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 17:25:38 ID:3pz/a2Kp0
ソドムの市UK
PS3じゃ再生出来なかったよ…
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 17:33:26 ID:xdm0cZ0K0
尼UK。一番早いのだと3日でつく。
ただし、UPSは時間が早めしか稼働してないので
不在だともう1日追加。

>>332
あの〜「ソドム」って初回以外はリージョンが違うんでかからないらしいよ。
番町日記より。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 17:43:58 ID:2lQ18/Y/0
Delivery estimate: 19 Dec 2008 - 24 Dec 2008

ムハァ、通常の配達だと、こんなかかるもんなの?(;´Д`)
あくまで予定だろうけど、もっと早く届いて欲しいなぁ・・。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 18:14:32 ID:Ds912GyU0
この度はご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
お申し越しのブルーレイディスクの不具合につきまして、検証結果及び対応方法が
以下のとおりとなりましたので早速ご連絡申し上げます。

(今回お申し出いただいたタイトルの他にも以下のタイトルで同様の不具合が
発生する可能性があることがわかりましたので、合せてお知らせいたします。)

対象商品:
「ターミネーター2 特別編」 GNXF-1003 
「ターミネーター2 プレミアム・エディション」 GNXF-1012 
「シン・シティ」 GNXF-1010 
「イーオン・フラックス」 GNXF-1011 

不具合内容について
本編再生時、特定の箇所でフリーズし、場面が飛んでしまう。あるいはノイズが発生する。

不具合の原因について(検証結果)
当該ディスクの一部に製造工程のトラブルにより、再生面の最外周に微小な変形が発生しています。
この変形は、温度が上昇すると自然に回復してきますが、未回復のものは再生不良を引き起こす原因となります。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 18:15:28 ID:Ds912GyU0
対応:
不具合を修正したディスクと交換させていただきます。誠に恐れ入りますが、下記交換窓口へ
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。なお、交換商品は12月中旬以降、
順次送付させていただきます。

ジェネオン エンタテインメント 交換窓口
電話番号:0120-922-118
受付時間:月〜金 11:00〜13:00/14:00〜17:00(土日祝休業)
受付期間:2008年12月11日より
(2008年12月27日より2009年1月4日までは業務を休止させていただきます)


なお、上記内容につきまして、まもなく弊社HPの重要なお知らせ欄に、
表示される運びとなっておりますが、これに先立ち、メールをお送りいただきました
皆様にご案内申し上げました。

http://www.geneon-ent.co.jp/news/bottom.html

この度の商品にご期待していただきました皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと、
誠に心苦しく深くお詫び申し上げます。今後はこのような事のないよう制作および
管理に徹底を期しますので、引き続き弊社商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ジェネオン エンタテインメント(株)制作部
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 18:24:03 ID:xdm0cZ0K0
そうか、それで最初はフリーズしたり、とんだりしても
しばらくすると(電源入れっぱ)普通ーに再生できたりしてたのか…。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 18:34:25 ID:+dqeg29Z0
>なお、交換商品は12月中旬以降、 順次送付させていただきます。

中旬ってもうそうだろ
交換品のプレス早すぎだろ
発売前に分かっていたんじゃねえ?ジェネ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 18:38:28 ID:7W7Adh/WO
熱で直るならPS3でガンガン繰り返し再生してみるか
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 18:42:37 ID:+xfs89cB0
>>338
米でアイアンマンが1週間前入荷分が不具合で一部回収→本来の発売日には
全国に正常品流通で延期回避、とかあったからそうでもないんじゃないの。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 18:58:55 ID:tMid+WkC0
症状出てなくても適温だったから症状出てないってだけで不良ディスクって事か・・・
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:00:05 ID:2lQ18/Y/0
一部って書いてるやん。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:06:08 ID:tMid+WkC0
一部分って意味じゃないのか
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:10:16 ID:S3J3FLU20

ブレランのCGに吹いたwww
スターウォーズ エピソード4もCGとか言いかねんな
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:17:41 ID:mobI9pzT0
>>338
在庫を今頃社員が一生懸命ドライヤーで暖めてるんだろw
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:19:26 ID:5oKoM16i0
俺ファイナルカット版見てないんでてっきりスターウォーズの特別編みたいにCGで
リニューアルされた場面でもあるのかと思ったよ。

出来ればレストアも何もしてない映像をBDで見たかったんだがさすがにフィルムの
劣化とか激しいんだろうか。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:19:40 ID:2lQ18/Y/0
さすがにプレスの失敗率100%の工場なんてねーだろwwww
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:43:58 ID:BG1MF9CF0
>>346
北米版でも買ってみたら?
日本版にはない、劇場公開版、国際版、DC版、ワークプリント版が
それなりの画質で見れる。
日本語字幕ないけど。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:49:34 ID:jPgV2bx+0
>>347 昔LD製造工場に、クラレと日立というのがあってな.....以下略。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 20:13:32 ID:gWNq8EGA0
米尼のBD 3for2の対象品を買って
決済直前まで行ったけど1つ無料にならない
海外発送は駄目なのかな
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 20:20:00 ID:aFBM38Q80
>>350
普通に割り引かれたけど?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 20:25:19 ID:7W7Adh/WO
T2買ったけど画質は普通だが音すごいな
冒頭の戦争シーンから爆発音に迫力があるのはもちろん
ハンターキラータンクが人骨潰す音のコリコリ感wがすごい
DVDのロッシー音声がいかに情報損なってたかがわかった
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 20:32:21 ID:rl0GGmpS0

【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1228907590/
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 20:33:53 ID:d2AnslGI0
>>350
0円にはならなかったと思う。
3枚のうち、一番安い商品の値段分だけ値引かれたと思う。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 20:59:54 ID:m7RJOJWS0
>>335
ドラゴン・キングダムとレッドラインは?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 22:11:28 ID:RM5ow5ZK0
ストーンズのSHINE A LIGHT届いたけど
これ、輸入盤のCDと同じでケースの上に変なシールが付いてるのな。
これの綺麗なはがし方ってないかな?苦手なんだよなあ。。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 22:51:48 ID:iS04LgaD0
ダークナイトは罠にしては最高レベルだな
面白いし買ってよかった
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 22:57:28 ID:D6wN9D5HO
imaxのおかげかな
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 23:06:10 ID:2Exc47hc0
カンフーパンダ 画質 9点 音質 8.5点

割と落ち着いた発色だが高精細。紙吹雪が舞うシーン、矢が飛び交うシーンなど
細かいオブジェクトがちりばめられるようなシーンはBlu-ray最高!と感じた。
ここまで細かく描かれているとDVDではどうなってしまうのか心配になるw
英語ロスレス音声はそこそこの高音質。驚いたのがDD収録の日本語音声。
台詞に厚みがあり、聴き取りやすい音質だった。音声の調整GJ!
だけど次からは日本語もロスレス収録してね、パラ山様。子供向き作品は特に。
しかし山口達也(熊猫役)がこんなに上手だとは意外だったw
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 23:06:35 ID:BG1MF9CF0
キューBOXのフルメタルジャケット、初期の単品版より若干ではあるけど
画質向上してるな。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 23:23:49 ID:Ds912GyU0
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 00:14:35 ID:KVkHXgznO
グレインきれいさっぱり消すのって技術的には可能なんだよね?
スターウォーズEp1とか新三部作の中で一作だけフィルム撮り、
しかも結構グレインバリバリな画調で違和感があるので
BD化の際にはツルツル画調にしてほしい…と個人的には思う
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 00:25:42 ID:wPKTGcBo0
>>352
輸入DVD版のdts音声よりも勝りますか?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 00:38:03 ID:nUyttRuE0
ウォーリーの日本盤はいつかな...
すごいよかったから早く欲しいんだけど
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 01:49:26 ID:KVkHXgznO
>>363
輸入盤は持ってないのでわからんがスペコレ版DVDのdts-ES音声には確実に勝る
銃声や爆発音、トラックの衝突音などの芯の太さと質感が段違いです
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 02:11:05 ID:wPKTGcBo0
>>365
ありがとう。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 02:11:30 ID:axFeCvyn0
ダークナイト
画質は10あげてもいいな
でもって音は今までで一番良かったのでこっちも10だな
フェイス/オフやインデペンデンス、デイ・アフターより上に感じた
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 02:38:24 ID:6eQZPbir0
ダークナイト観たよ、ココで前知識入れずに
IMAXのシーンが凄すぎて吹いた、開いた口塞がらなくなるな
見えないものがないって感じだわ、全てにフォーカスがあたってるというか
こりゃ大きいテレビで観たくなるわ…いやプロジェクターか
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 04:11:17 ID:+Sa3ZRl20
ジェネの不良、回復って一時的なものなのかな?
永続回復なら送らなくてもいいような・・・
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 06:15:06 ID:ZqmTn+v60
TDKでBD初めて観たけど凄いね、おれの感覚が映画だって認識しねえやw
高精細に慣れてないからかちょっとグレインが懐かしくなったけど
バニシングポイントがどう化けてくれるか楽しみにもなってきた
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 08:33:07 ID:cWlLf8ma0
>>364
早ければゴールデンウィーク頃と予想しているが、
6月になっちゃうかな。
ウォーリー出るまでに映像環境を整えたいな〜
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 09:23:45 ID:pLQ1sIQs0
ドラキン、やっと見たけど満足出来る画質だね〜。
ただ、ナルニア2ほどでは無かったかな。

てことで9点!
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 10:08:33 ID:+Sa3ZRl20
>>372
不良なかったの?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 10:17:16 ID:pLQ1sIQs0
>>373

まだ前半20分くらいしか見てないw
全部見たら、不良あったか書くよ〜。

ところでさっきuk尼から

Your Amazon.co.uk order has dispatchedってタイトルで

Greetings from Amazon.co.uk,

We thought you would like to know that the following item has been sent

って書かれてるメール来たんだが、これって発送したよ、ってことでいいのかな?


あんたの注文を急いで処理したよ!
ウチは商品が送られたかを確認したい。

ってこと・・・?

375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 10:25:19 ID:MBJuCEjA0
>374
それいつ注文したやつ?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 10:53:24 ID:LniZPncK0
>>374
下記商品を発送したことをあんたが知りたいと思ったから連絡してやったよ
って感じかな、尼が送られたことを確認したいってことじゃない

尼はサイトデザインからメール内容までほぼ全世界共通なので
書いてる内容は日本の発送メールと同じこと
分からなければ日本の尼を参考にすればいい
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 11:19:58 ID:abRBtLmD0
>>374
お前は小学生か。難しい単語と構文が1つもないぞ。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 12:03:56 ID:pmYvR5UH0
>>374
良かったらコレを使ったら?
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【エキサイト翻訳サイト】
ttp://www.excite.co.jp/world/

>>377
酷い事言ってやるな。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 12:12:08 ID:X6sjbWye0
ダークナイト 画質 6点 音質 7点 

全体にマダマダ修正できるところあり
もっと頑張りましょう。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 12:21:00 ID:nUyttRuE0
>>371
公開したばっかりだからそんなもんか...
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 12:53:25 ID:72T6VWT60
ジェネの交換DISCってこんなにすぐ用意できるなんて
発売前からわかっていたんじゃない?

個人情報収集目当てだたのかな?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 12:55:52 ID:pmYvR5UH0
>>379
ダークナイトが6??…マジですかー?
画質はどれだけ低く見積もっても8〜9点と思ってるんだけど…
具体的に何がダメだったかを教えてくれますか?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 13:00:50 ID:yPZ3PZKD0
“通”ぶってるだけだよ。
点数低く付ければシビアな見方が出来るような感じがするからね。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 13:37:04 ID:0Iq1OXpn0
具体的な欠点指摘してないしな。
もっと頑張りましょう。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 13:37:21 ID:J8cIrmcR0
まあ採点はひとによって変わるのは仕方ない
ただダークナイトが何と比べて6なのか教えて欲しいもんだ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 13:41:15 ID:N/lJ0Zz9O
いろんな人がダークナイトを10点に近いといってますね。
明日見るから楽しみだ。









しかもBlu-ray Discデビューwww
あ、バットマンビギンズも一緒に家に届く予定です。
ビギンズはあまり画質よくないのかな?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 13:41:59 ID:cqrmSI1z0
”通”な方は置いといて

やっと「ダークナイト」一通りみた。
IMAX効果もあるかもしれないけど、罠ではトップランクというか次元の違う
絵と音。
絵の奇麗さはみんな評価してるので、音に関して。
過去の罠作品のTrueHDはどこかもさっとしていて、ドルデジより多少音がいい
くらいの音質が多かった気がするが、今回はまさに一皮むけたいい音に。
特に、中半のバッドポッドでタンクローリーをワイヤー仕掛けるところの斜めの
通過音から、病院爆破の低音など、映画同様音もエッジの利いた所満載。
台詞の効果音までばっちりだ。

前作では採用していた「PinP」機能をなくし、再生中マークが出るとメイキングへ
飛べる仕様になった。メイキングではスキップするか、見終わらないと元へは
戻れないようだ。このあたりは、操作性を考えるとどうなんだろうか?

なんにしても本篇同様「気合の入った」BD.
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 13:45:12 ID:ktN4koZvO
>>379
DVDの評価をかくな
それに点が甘すぎ

389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 13:52:12 ID:pLQ1sIQs0
>>375
昨日注文して、今日このメールがきた。

>>376
ありがと!
安心したよ〜。

で、俺のドラゴンキングダムは不良無しですた。
内容が思ったより面白くて良かった。
JJ対決は興奮しちゃったぜ!
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 14:06:33 ID:X6sjbWye0
バットマンビギンズ 画質 5点 音質 6点 

最新映画でのこのレベルでは
全然ダメ。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 14:24:26 ID:K8mZtG5P0
分かりやすっww!
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 14:33:19 ID:PjLkQ8EtO
仮面ライダー祭りきたよ!
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 14:34:11 ID:m+nRBChg0
>>392
KWSK!
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 14:34:59 ID:m+nRBChg0
劇場版いらねぇww
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 14:42:58 ID:ic9zRHI50
東映ビデオ、劇場版仮面ライダー10作品を4月からBlu-ray化
−アギトから電王最新作まで。各5,250円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081211/toei.htm
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 14:49:02 ID:pmYvR5UH0
>>379>>390
ああ、なんだ…ただのクソ荒らし風味の構ってちゃんでしたか…

ID:X6sjbWye0 知性 1点 教養 2点 

人間でのこのレベルでは
全然ダメ。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:03:40 ID:ZIAy/u070
>>395
DC版じゃなくて短い劇場版か…
何故、両方収録しないのか
また別売りですか
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:06:55 ID:wwVutvSU0
ダークナイトはどんなに厳しく採点しても8点以下(IMAXカメラで撮影されたシーン限定だと9以下)は無いよ
断言できる

「ワーナー作品はダークナイトとその続編だけ」伝説にならないよう、高画質化に励んでほしいですね
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:35:40 ID:X6sjbWye0
まぁ 色の濃くされた007カジノロワイヤルや
バリバリのCGアニメの カーズ を10点を付ける
色盲連中のスレでは説明しても仕方が無いしなwww
まぁ俺は俺なりの採点させて頂よwww
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:38:36 ID:ktN4koZvO
日本語もちゃんと習ってないのか。
最近のエックスボクサーは。
撤退決まったからといって、この国を荒すなよ。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:38:37 ID:X6sjbWye0
一つ忘れてたチャーリーズ・エンジェルのシリーズがBDかすれば
必ずこのレスでは10点になるだろうね
凄く色が濃いからな、あの映画www
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:41:06 ID:yPZ3PZKD0
色が濃いって…どんな環境で見てるんだよ。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:43:16 ID:X6sjbWye0
だからど素人は普通に採点してろよwww

404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:45:14 ID:yPZ3PZKD0
じゃあ、プロの採点基準を教えてよ。視聴環境も含めて。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:46:02 ID:dz69+YfsI

皆の衆スルー頼む
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:53:07 ID:ieu7+rXg0
アニメだけど「アズールとアスマール」 画質9点

音質は環境しょぼいんでパス。
切り絵調の作風はDVDで見たときもかなり綺麗だと思ってたけど、
blu-ray盤は、それぞれ配置されてるパーツの間の空気みたいなのが感じられて
立体感溢れる画になってると思う。発色も落ち着いた感じでいい。
マジお薦め。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 16:16:06 ID:ap/oxkWn0
>>335
ジェネオンに聞いたらドラゴンキングダムは松竹になるからT2とかと
処理方法違うみたいです
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 16:20:39 ID:ap/oxkWn0
アンカーミス
>>355です
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 16:51:43 ID:X6sjbWye0
アニメは必ず高画質の採点になるwww
お前らの目はマジでど素人だなwww
どうせルパンも素敵な採点なんだろうなぁw
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 16:58:02 ID:h3yV/6rN0
なるほど こうやって粘着荒しになって行くのですね
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 17:20:23 ID:H75TwxtW0
総合スレから転載

ブルー・ストリーク Blu-ray 2009年01月28日 ソニピク

旅するジーンズと19歳の旅立ち Blu-ray 2009年02月11日 ワーナー

レイ・ハリーハウゼン コレクション Blu-ray BOX 2009年02月25日 ソニピク
「シンドバッド 7回目の航海」「世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す」「水爆と深海の怪物」「地球へ2千万マイル」

ピンクパンサー/スティーブ・マーティン Blu-ray 2009年02月25日 ソニピク

パコと魔法の絵本 Blu-ray 2009年03月06日 アミューズ

プリティ・ウーマン Blu-ray 2009年04月03日 ウォルトディズニー
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 17:43:07 ID:AP4GoaDV0
>>400
ゲハみたいな発言は控えろ

ダークナイト罠とは思えんくらい画質いいね
部分的にのっぺりになるけど気にならないし
今度から罠もこれくらいの画質で出して欲しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:48:24 ID:OUadCgS20
>>390
マジっすか。かなり高画質、高音質だと思ってたんだが。orz
まあ、話は『ダークナイト』を見てからにするわ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 18:06:43 ID:HijdZowG0
ジェネオンの交換対応どうでした?
WEBでは交換してないようだけど、電話だけ?
まんどくせーな
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 18:15:09 ID:H75TwxtW0
ジェネ 交換 電話のみ

住所氏名伝えて、後日ディスクのみ(ケース等は無交換)送ってくるとの事。
替わりに不良ディスクを返送。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 18:46:33 ID:IoN5768a0
ID:X6sjbWye0
ミストラルじゃねえか、元気してた?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 18:58:07 ID:3Nw+oxFi0
ミストラル・・・なつかしいなw
まだH~を使っているのかなw
まさかBD買ってないよなw
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 19:09:15 ID:TA48hiiJ0
今スレから読み始めたんで聞きたいんだけど昔のスーパーマンやリターンズの画質ってどう?
どうもワーナーは評判悪いので躊躇してるんですが。
DVDの頃も次々と再販したし安くなってから買うのが吉か。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 19:18:05 ID:JlHptQSK0
ワーナーは再販というか1年後ぐらいに廉価版を出す傾向にあった…が、
画質を改良したり特典を変更したりってのは無かった
逆にフォックスは1つの作品で廉価版でもなく、
何度も装丁や特典を変えて発売してた印象がある
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 19:32:18 ID:/Qsr3Jcn0
>>419
罠はBDで廉価版どころか同内容で1000円アップして売りつけたからな
信用ならん、しかもロスレス無し


昔のスーパーマンは画質悪いよ
でもかなり古い映画だから仕方がないと思いましょう
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 20:10:57 ID:6Ic6owTaO
>>406
初めて評価を見た。
前から気になっていたが、9点か。
これならば迷わず買えます。
ありがとう。
ならば私からも。
>イバラード時間
画質的には10点だが、
ほぼ静止画だし、映像自体が独特たから、
本当は他のBDと同じ基準で採点は出来ないと思う。
このソフトはh.264とMPEG-2で実際にエンコードしてみて、
MPEG-2を採用したそうです。
音は評価できる環境じゃないので割愛。
>ディズニーアート展のすべて
画質6
話しにならない低画質です。
ドキュメンタリーなのでいいっちゃーいいが。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 21:14:52 ID:kcWNfETN0
素人の目玉は良いよなwww
アニメなら何でも綺麗に見えてwww
羨ましいぜwww
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 21:34:01 ID:JlHptQSK0
しかしこのスレ等で高画質な映画ってどれも自分にとって微妙な映画ばかりだ
そもそも見る気にならないのも多いけど

そして自分にとって好きな映画は画質が微妙と
ohどういうことなの…
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 21:45:54 ID:dz69+Yfs0

本日のアボーン推奨ID
X6sjbWye0
kcWNfETN0
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:15:37 ID:ONV2ha1R0
スレチっぽいが
ダークナイトBDをPS3で観ようと思って
ディスク入れたら、ローディングの時とか停止中とかに
普段他のソフトの時にはないような
異様な振動と騒音がしたんだが
俺だけか?

もう一度入れなおしたら無かったんで
ソフトの問題ではなくPS3の問題なのか?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:29:43 ID:pmYvR5UH0
貴方だけの問題なのに、恰も私たちも同じだろ?というスタンス。
スレチな上にその態度のデカい聞き方はどうでしょ?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:32:20 ID:kcWNfETN0
都合が悪くなったらアボーンって(笑)
皆さん仲良く右へ習えですねwww
こんなんじゃ評価じゃなくてみんなで仲良くBD買いましょスレッドですね(笑)
まぁ つまらない物の購入には気をつけましょうねwwww
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:37:07 ID:ONV2ha1R0
>>426
何でお前がこんなに過剰反応するのか全く理解できないが
PS3の悪口を言われたと思い込んでるのだろうか?

ID:pmYvR5UH0 知性 1点 教養 2点 

人間でのこのレベルでは
全然ダメ。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:40:04 ID:TA48hiiJ0
>>420
古いなりに納得できる画質なら構わないです。
読める限り過去ログたどってみたけどリターンズはヤバそうですな。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:44:03 ID:pmYvR5UH0
>>428
丁寧に人の道を解いてあげてるのに…やれやれ。(溜息)
PS3じゃ無いですよ、私のはディーガです。
カチンと来ても、意味は理解できませんでしたか?
随分陳腐なオツム・テンテン・クリニックですね。

さらに返しも私が書いたのをそのままコピペ…
全然捻りも無いので悔しくも何とも無いです。
むしろ馬鹿としか思ってません。

まず、スレチ。
そして貴方だけの問題。
この2つの時点で低姿勢に聞きなさいと言ってるんですよオバカさん。
頭が非常に悪そうですからROMをお勧めします。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:44:17 ID:0Iq1OXpn0
T2、クオリティ的にはもうDVDはイラネってレベルなんだが
特典はスペコレDVDにかなわんなぁ
結局DVDも処分できん
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:48:27 ID:ToM2Lzkq0
>>428
荒らしがそこらじゅうで暴れてるからな。
便乗してガタカ厨も元気だし。

ガタカ厨はコピペと便乗しか出来ないのな。ドラクエ荒らしに便乗か。
どこまでいっても情けない奴なのな。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 22:54:31 ID:ONV2ha1R0
>>432
ありがとう
特に最近荒らしが酷いからな

それにしても異常だな
なんでだろう?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 23:04:28 ID:kcWNfETN0
結局は所詮知識も教養も無い連中が採点かぁ

そらこんな連中が見てるんだもん日本映画も発展しないよなぁ(笑)
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 23:07:33 ID:eA0Wa9Yq0
UKハムナプトラ トリロジーボックス
1,2 8点 3 8.5点 画質音質共に

1,2がVC-1で3がAVCのぶん少し向上が見られるかな
同時に頼んだのに何故か一週間前に届いたWANTED
のほうが画質音質共に良かったように感じたよ

436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 23:12:16 ID:EcHOHFIP0
今日T2見たけどとりあえず再生不具合は無かったな。

T2見ててウチのSWがショボ過ぎて低音を再生しきれてなくてちょっと悲しかった。
かなり下の方の音が出るとウハーがボコボコ言ってた・・・
序盤のトラック爆発や会社爆破とか
1万のSWじゃダメか。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 23:19:22 ID:axFeCvyn0
普及につれて底辺も底上げされてきたな
喜ばしい事ではあるが、妙に感情的な奴
も沸くようになった。正直ウザい。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 23:27:30 ID:gKS2wK08O
>>426
すぐ火病る在日ニート乙
一日中常駐してるおっさんが人に説教できるとはいいご身分だなw
早く在日GKは半島に帰れよ
もしくは自殺か松沢病院入院な
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 23:31:46 ID:KCek57LR0
綺麗だと言われていたからダークナイト見てみた。
画8、音7
IMAXのシーンも表示面積増えたから明るいだけでぼけ具合は別に変わらんと思ったし。
VC-1はこれで限界かね。ワーナー限定なら間違いなくトップ画質だとは思う。
音はまだ頑張れるだろうと思った。


440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 23:56:59 ID:kcWNfETN0
>>438
なんでもかんでも都合が悪くなると在日ニート扱い
そして国へ帰れか(笑)
教養の無い者の代表だな哀れですねwww
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:02:09 ID:aHJ4+NG/0
お前、仲間を煽ってどうするw

上の方のソドムの市のレス読んで、以前に買ったUK盤パンズ・ラビリンス見終わったんだけど、
特典映像がポスターギャラリーしか再生出来ない。
PALなのかなぁ。カナシス。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:13:27 ID:ZoweLvAh0
>>441
>上の方のソドムの市のレス読んで、以前に買ったUK盤パンズ・ラビリンス見終わったんだけど
ソドムの市のレス読んだってのは、パンズと関係あるの?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:15:38 ID:iHPU74pXO
>>425>>428>>430
でもPS3の再生能力はトップクラスだからねぇ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:19:02 ID:y8ffyhjoO
>>434
知識と教養があっても、
視力とセンスが悪けりゃダメだけどね。

このスレ的にはセンスすらいらねぇ。
視力と財力だけがモノをいう世界。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:19:10 ID:hzC9gWmP0
>>438
こらこらキチガイw
喧嘩するにも煽るにも言って良い事と悪い事あるだろ。
馬鹿を責めるのは構わんが半島とか病人を馬鹿にするな。
頭のおかしいやつだな。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:19:52 ID:+TFRY/Ax0
ダークナイト 画質 9点 音質 9点
IMAXシーンは最高だね。他社も含めて最高クラスの高画質。まさに感動画質w
VC-1もこなれてきたのか他のシーンも発色、コントラストも以前より向上してきた。
一部フォーカスの甘いシーン、暗部がMPEG4/AVCの他社作品よりのっぺりしてるのが気になったけど。
特にIMAX→通常(暗いシーン)に移ったときの落差が激しい。
音質も厚みある音でサラウンドも回るし、低音も効いてて素晴らしい出来。
罠様、お願いですから今後全ての作品をこのレベルで作って下さいまし。
点数に関係なく満足度で言ったら10点満点。買って良かった、BD持ってて良かった作品でした。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:20:52 ID:puTFPjyi0
みんな喧嘩するの好きだな。無視すればいいのに
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:23:11 ID:lJba2TBt0
ダークナイト
画質9 音質8
音響はミキシングの問題が大きいけどあまり好みじゃなかった
画質はいいんだけど、10には届かない感じ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:28:21 ID:ZoweLvAh0
>>447
喧嘩じゃなくて基地外が一方的に絡んでるだけだろが
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:46:10 ID:ZoweLvAh0
>>426
お前ホンマにキチガイやなwいや、知的障害かw
>>425
>異様な振動と騒音がしたんだが
>俺だけか?

って、本人も俺だけなのかって
書いてるのにw

キチガイおっさんははよ死ねw
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:49:22 ID:hzC9gWmP0
>>450
争ってる者同士を責めてどうするw
本物のキチガイかお前はwwww爆笑したwww
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:07:10 ID:zFUQ0HdxO
>>448
>ミキシングの問題が大きいけどあまり好みじゃなかった
なんかわかるわ、それ
個人的にはダークナイトのサウンドデザインは結構好みだけど、
一緒に買ったT2の音響のほうがインパクトという点では上回るなと思ったし
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:24:12 ID:WZpZw0+y0
VC-1をボロカス言ってた連中が180度変わってるじゃないかぁ(笑)
お前らにはプライドちゅうもんが無いのか・・・
あはは 無いわのぅ糞ボンクラどもやからのぅwww
お前らの評価ってもんは所詮こんなもんだなぁwwww
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:26:23 ID:jSdCw2Vj0
>>442
言葉足らずだった、すまん。ソドム〜と一緒で、リージョンBなんじゃないかと思って
慌てて確認した次第です。
ちなみに、VC-1 画質 8点 グレイン多めなのはいいけど、
甘めな画質。音質は割愛。DD5.1chと2.0ch収録。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:42:45 ID:Oh7LEsdC0
ダークナイト画質、音質、内容共に最高やな

プレミアBOX買って良かったわ〜
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 01:51:41 ID:Qx51FK4R0
>>453
おいミストラル
早くHD DVD夜桜の画質チェックする作業に戻れ

457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:45:06 ID:hjjxz01x0
あははは わろた
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 02:48:39 ID:3JeJ3edW0
新たな荒らしが沸いてるのかと辟易したが、
実はガタカ厨が第2形態に変化しただけにも思う。
>>453
ボンクラって言葉使うのガタカちゃん以外に最近みないしさ。

ダークナイトは満点とはいわないが、十分に満足できる質だったね。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 06:20:55 ID:hE9LfplD0
お前が低脳なのは分かったから荒らすのやめてくれるか?
お前映画板の方のblu-rayスレも荒らしてるだろ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:32:16 ID:3dgaML720
【CD,DVD,HD-DVD?】XBOX総合スレ(AV板)RRoD1灯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1208266533/

ほら
豚小屋へお帰り
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 08:41:49 ID:NKduFZW50
ダークナイト観ました
画質9 音質9
みなさんおっしゃるとおり、IMAXシーンは10点でいいですね
香港の夜景シーンとか、スクリーンいっぱいに映るとすごいね〜
ただ、個人的には画角はシネスコの方が好きだけど
罠の可能性を見た一枚でした
(それでも罠にはとっととAVCに移行してもらいたいけれども)
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:07:29 ID:cJzB0rdB0
どんだけ右へ習えなんだよお前らwwww
まじでシネサイズで高採点って
小さい画面で見れば普通に綺麗に見えるだろ
糞ボンクラどもには参ったなぁwww

ダークナイト
画質6 音質6

死ねサイズで誤魔化していまする。www
ちなみにビギンズ
画質5 音質5.5
 もっと頑張りましょうwww
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:33:35 ID:VU6whwTu0
でもビスタとシネスコの混合ってどうなんでしょうね
それはやめて貰いたい
どっちかで統一してもらいたい
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:16:11 ID:msuHjYKAO
みんなちゃんと1080 24pで見てるの?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:28:49 ID:itnot/74O
24P
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:58:24 ID:uk58KdeD0
みもり The BEST
そこそこ良かったよ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:09:10 ID:GpjymFgT0
>>463
一部シーンでIMAX専用カメラを使用して撮影されているので仕様がないと思われ
↓って事だから、こういう仕様のソフト増える予感

IMAXカメラが米監督たちに人気
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000dhkpo.html

ちなみに、ダークナイトの続編は全編IMAXカメラで撮影を構想中
全米で5億ドルを超える興行収入を得た作品の続編だからこそできた離れ業だなコレ
ttp://eiga.com/buzz/20081209/4
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:36:46 ID:tnbKinjn0
ダークナイトのIMAXシーンすごいね。
空撮はともかく、銀行強盗でのマスクの白ツヤが綺麗。
通常シーンだと白は盛大にグレイン乗ってるな。
しかしスコープサイズのみも収録してもらいたかった。サイズ変わるのうざい。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:40:04 ID:KqSWQpX40
ここみてダークナイト欲しくなりポチリにいったら
買う予定も無かったビギンズのフィギユア付が60%オフだったので
思わずポこちらもチってしまったが失敗したかな?w
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:49:47 ID:ZoweLvAh0
ダークナイト画質9点

それにしても見ず知らずの他人に
些細な理由で因縁つけて
いきなり説教を始めたり
何ヶ月もコピペして荒らしたりする奴らの
精神状態はどうなってるんだ

現実世界では誰も自分の言い分を聞いてくれないから、
ネット上で発散してるつもりなのか?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:00:10 ID:NKduFZW50
>>469
1ドル90円切ってきたから、US尼で買えば通常版なら2000円位で買えるけどね
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:11:58 ID:CVAeYgLN0
それなんて「ワープデメンジョン」w
それなんて「ブレインストーム」w
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:21:45 ID:VU6whwTu0
え?

あの、IMAXシアターって全編ビスタで流されるわけじゃないの?
ちなみにマトリックスのリロレボもIMAXで公開されてるから、

…ッハ!まさか!そこで!
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:28:42 ID:yJFT8tOG0
>>470
そう思うならいちいち書くなアホ。
お前のがきっかけで燃料を与えるだろが。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:32:08 ID:2eleA7y00
トレマーズ
スクリーマーズ
エリミネーター

BDで恋!
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:34:26 ID:ZoweLvAh0
>>475
そんなB級映画はまだまだ来ないだろ
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:34:26 ID:Iu9H8P6d0
通常のカメラで撮影したシーン(シネスコ)をIMAXカメラで撮影したシーン(ビスタ)に変えたり
その逆をやったとしても「オリジナルのサイズと違う」という問題になり
「オリジナルのサイズにしろ」って輩が出て来る

2種類の別サイズのカメラで撮影された以上、選択肢の問題、どうしようもない
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:36:09 ID:NKduFZW50
>>476
トレマーズはHD DVDでは出てたからねぇ
自分も待ってる作品のひとつだ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:42:29 ID:l9cIvpJLO
サウンドオブミュージックまだBD出てないのね(´・ω・`)
はやくこないかなあ
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:56:22 ID:2jC41KTu0
ゴッサムシティなみにスレが荒れてますが、
わざとageたり、他人を煽るようなレスは徹底して放置しましょうよ。
どんなに丁寧な警告も、激しい罵倒も、荒らしには燃料注入にしかならないです。
せっかく雰囲気いいスレなんだから、ごく一部の粘着キチガイに踊らされて
スレが退廃するのは悲しいことですよ。

スレ違い、すんません。
なんか常連荒らしと便乗荒らしが煽りあってて収拾つかなくなりそうなんで
でしゃばりました。
この件に関してはもう一切反応しませんのでよろしく。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:09:28 ID:yJFT8tOG0
>>480
 ↑
こういうクソヤローがスレ荒らしの起爆剤だよ…
本当に死ねば良いなと思う。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:15:06 ID:VU6whwTu0
>>477
だからまぁ2種類用意するとか
北米だとDVDにフルスクリーン版とワイド版があったように

しかしIMAXのカメラで撮ったにせよシネスコにすればいいのに
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:16:55 ID:d0Tx4/8J0
恥ずかしながら部屋を真っ暗にしてダークナイト観てたらサイズの変化にほとんど気付かなかった。
サイズが変わると知ってたにもかかわらず病院の場面で一回そういえばビスタだなって思っただけ。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:18:53 ID:ZoweLvAh0
>>483
それはないだろ
お前眼科行ったほうがいいんじゃないのw
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:34:03 ID:TtfqJtDu0
映像サイズが途中で変わるのは仕様でOk?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:37:43 ID:H4GiKTgS0
>>482
4:3と16:9のテレビが入り乱れてた時代と状況違うからなぁ

>>484
そういう煽りは止めなさい、スレが荒れてる時は特に
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:38:57 ID:yJFT8tOG0
>>484
それくらいに物語に集中してたって事じゃないのクソヤロー。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:39:59 ID:RJZJBUCW0
プロジェクターで観てて、暗い場面から暗い場面の転換でだったら気がつかないかもな。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:42:22 ID:H4GiKTgS0
>>485
ビスタサイズのIMAXカメラで撮影された6シーンと
それ以外のシネスコサイズの通常のカメラで撮影されたシーンが
その通りに映っているのであれば仕様
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:44:51 ID:TtfqJtDu0
>>489
なんか外とか遠景とかがビスタサイズだったかも
通常シーンはシネスコだった
サンクス
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:54:51 ID:H4GiKTgS0
>>490
特典ディスクでIMAXカメラで撮影された6シーンが観れる筈(俺はまだ観れてないので未確認)
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:59:35 ID:cJzB0rdB0
>>483
サイズの変化も分からん
お前みたいな糞人間が評価してるんだよな
マジでここって糞ボンクラ評価だぜwwww

もっと荒れろーーーwww ガタカ大喜び゙www
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 16:48:10 ID:MujL26QF0
全然気づかなかったんだけど、黒帯が細くなったりすんの?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:44:25 ID:hE9LfplD0
お前が低脳なのは分かったから荒らすのやめてくれるか?
お前映画板の方のblu-rayスレも荒らしてるだろ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 18:04:50 ID:ELKIZXd90
yJFT8tOG0が総合スレ荒らしてるのは分かりやすいな。
アホだバカだと、小学生レベルのレスばっかで笑える。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:17:17 ID:BfHAVUfYO
トロイ
画質7.5
罠にしては高画質
ただノッペリ画質
人物は綺麗
暗部は破綻している所あり

バットマン ビギンズ
画質7.5
これはトロイより画質良かったけどさほど差はないので同評価
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:19:39 ID:H4GiKTgS0
ダークナイトが画質的に高評価受けてるのに
その後何事もなかったかのように、何時もの画質に戻らない事を祈る
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:34:47 ID:9TB2CEMO0
ワーナーVC-1うんぬんじゃなく元ソースの問題でしょ?
今後IMAXものがBD化されてきたら画質音質ともにトップレベル続きになる。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:49:08 ID:H4GiKTgS0
ダークナイトの興行的成功(5億ドルじゃなくてIMAXシアターの興行)で
一部シーンにIMAXカメラを使うのが流行り始めてるみたいだからね

500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 20:53:47 ID:d0Tx4/8J0
スターウォーズのOPをIMAXでリメイクした映像を数年前に観たけどアレBD化してくれないかな。
スターウォーズBD化の特典映像とかで。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:52:24 ID:sqO17QsJ0
誰か米尼とUK尼で帰る字幕もしくは吹き替えリストを
テンプレ用としてまとめてくれまいか
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:20:44 ID:NKduFZW50
UKのはこのスレ遡れば書いてある
USは、一覧にするには数が多くなり過ぎたんじゃね?
まとめwikiでも作ればいいかもしれんが
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:24:17 ID:Qx51FK4R0
北米
ABBA: The Movie (Blu-ray)アバ/ザ・ムービー
Batman Begins (Blu-ray)バットマン ビギンズ
Batman Begins: Limited Edition Gift Set (Blu-ray)バットマン ビギンズ
Batman: Gotham Knight (Blu-ray)バットマン ゴッサムナイト
Beetlejuice: 20th Anniversary Deluxe Edition (Blu-ray)ビートルジュース
Blade Runner: Five-Disc Ultimate Collector's Edition (Blu-ray)ブレードランナー(ブリーフケース入り限定盤)
Blade Runner: The Five-Disc Complete Collector's Edition (Blu-ray)ブレードランナー
The Blue Man Group: How To Be A Megastar Live! (Blu-ray)ブルーマン・グループ:How To Be A Megastar Live!
Body Heat (Blu-ray)白いドレスの女
Casino (Blu-ray)カジノ
Cirque Du Soleil: Corteo (Blu-ray)シルク・ドゥ・ソレイユ:コルテオ
A Clockwork Orange (Blu-ray)時計じかけのオレンジ
Constantine (Blu-ray)コンスタンティン
Cool Hand Luke (Blu-ray)暴力脱獄
David Gilmour: Remember That Night: Live From The Royal Albert Hall (Blu-ray)デヴィッド・ギルモア:覇響
Dirty Harry (Blu-ray)ダーティハリー
Dirty Harry: Ultimate Collector's Edition (Blu-ray)ダーティハリー:アルティメット・コレクターズ・エディション

504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:25:37 ID:Qx51FK4R0
北米
Eraser (Blu-ray)イレイザー
Every Which Way But Loose (Blu-ray)ダーティファイター
Eyes Wide Shut (Blu-ray)アイズ・ワイド・シャット
First Knight: Special Edition (Blu-ray)トゥルーナイト
Fred Claus (Blu-ray)ブラザーサンタ
The Gauntlet (Blu-ray) ガントレット
Harry Potter And The Chamber Of Secrets (Blu-ray)ハリー・ポッターと秘密の部屋
Harry Potter And The Goblet Of Fire (Blu-ray)ハリー・ポッターと炎のゴブレット
Harry Potter And The Order Of The Phoenix (Blu-ray)ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
Harry Potter And The Prisoner Of Azkaban (Blu-ray)ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
Harry Potter Limited Edition Giftset: Years 1 - 5 (Blu-ray)
Harry Potter: Years 1 - 5 (Blu-ray)
How The West Was Won: Special Edition (Blu-ray)西部開拓史
Hulk (2003)(Blu-ray)ハルク
Interview With The Vampire (Blu-ray)インタビュー・ウィズ・バンパイア
Iraq In Fragments (Blu-ray)引き裂かれた祖国
Jin-Roh: The Wolf Brigade (Blu-ray) 人狼
Kill Bill Volume 1 (Blu-ray)キル・ビル
Kill Bill Volume 2 (Blu-ray)キル・ビル Vol.2
Kill Bill Volume 1 - 2 (Blu-ray)キル・ビル / キル・ビル Vol.2
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:32:04 ID:Qx51FK4R0
北米
The Lost Boys (Blu-ray)ロストボーイ
Natural Born Killers (Blu-ray)ナチュラル・ボーン・キラーズ
Ocean's Eleven (2001)(Blu-ray)オーシャンズ11
Ocean's Twelve (Blu-ray)オーシャンズ12
One Flew Over The Cuckoo's Nest (Blu-ray)カッコーの巣の上で
Outbreak (Blu-ray)アウトブレイク
Pale Rider (Blu-ray)ペイルライダー
The Perfect Storm (Blu-ray)パーフェクト・ストーム
The Polar Express: Presented In 3-D (Blu-ray)ポーラー・エクスプレス
Poltergeist: 25th Anniversary Deluxe Edition (Blu-ray)ポルターガイスト
The Pyongyang Concert: New York Philharmonic (Blu-ray)平壌コンサート:ニューヨーク・フィルハーモニック
Ray Harryhausen Collectible DVD Gift Set (Blu-ray)地球へ2千万マイル / 水爆と深海の怪物 / 世紀の謎・空飛ぶ円盤地球を襲撃す / シンバッド七回目の航海
Rest Stop: Dead Ahead: Unrated (Blu-ray)レストストップ デッドアヘッド
Rest Stop: Don't Look Back: Uncut (Blu-ray)レストストップ2 ドント・ルック・バック
Royal Space Force: The Wings Of Honneamise (Blu-ray)オネアミスの翼
Royal Space Force: The Wings Of Honneamise (Blu-ray/DVD)オネアミスの翼
Signs (Blu-ray)サイン
Strauss: Der Rosenkavalier: Anne Schwanewilms / Kurt Rydl / Hans-Joachim Ketelsen: Sachsische Staatskapelle Dresden (Blu-ray)シュトラウス:ばらの騎士
The Ultimate Matrix Collection (Blu-ray)マトリックス:アルティメット・コレクション
V For Vendetta (Blu-ray)Vフォー・ヴェンデッタ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:38:22 ID:3dgaML720


こいつ新手の荒らしか
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:39:17 ID:Qx51FK4R0
じょんぶる
ABBA: The Movie (Blu-ray-UK)アバ/ザ・ムービー
American Gangster: Unrated Extended Edition (Blu-ray-UK)アメリカン・ギャングスター
Casino (Blu-ray-UK)カジノ
Cool Hand Luke (Blu-ray)暴力脱獄
Hellboy II: The Golden Army (Blu-ray-UK)ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー
The Kingdom (Blu-ray-UK)キングダム/見えざる敵
Mamma Mia! (Blu-ray-UK)マンマ・ミーア!
Miami Vice (2006)(Blu-ray-UK)マイアミ・バイス
The Mummy (Blu-ray-UK)ハムナプトラ/失われた砂漠の都
The Mummy Returns (Blu-ray-UK)ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
The Mummy: Tomb Of The Dragon Emperor (Blu-ray-UK)ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝
The Mummy Trilogy
Serenity (Blu-ray-UK)セレニティー
Sweeney Todd: The Demon Barber Of Fleet Street (Blu-ray-UK)スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
The Thing (Blu-ray-UK)遊星からの物体X
Wanted (Blu-ray-UK)ウォンテッド
Zodiac: Director's Cut (Blu-ray-UK)ゾディアック
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:43:33 ID:Qx51FK4R0

あと北米盤のハリポッターの1は字幕ないと思った
セット物はあるけど単品が載ってないのはそのせい

509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:52:31 ID:NpbbW6TE0
ちなみに、北米版007/CASINO ROYALE CE の特典ディスクも日本語字幕入り
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:54:12 ID:lWBGarRP0
tes
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:55:14 ID:lWBGarRP0
ダークナイトDVDは全編スコープだそう
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 22:58:39 ID:+TFRY/Ax0
ドラゴンキングダム 画質 9点 音質 9点
発色は濃いめ。鮮やかで竹林、森の緑、澄んだ川の色、桃色の花がはっとするほど美しい。
人物もくっきり、コントラストも高く、暗部もしっかり安定している。
激しく戦うジャッキーとリーの手足の動きもくっきりはっきりと高画質。
台詞もクリアで効果音もズシズシと迫力あり。文句なしの出来。ジェネGJ!
コスチュームがお笑いにしか見えないけど意外に面白かったw
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:00:36 ID:hYKlxufq0
>>501
http://www.fantasium.com/advanceserch.phtml
ここから
日本語字幕、Blu-Rayにチェック入れて検索しれ
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:02:11 ID:UhD5EZfi0
ショーシャンクとフレッド・クロースにも日本語音声字幕が入ってる。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:19:08 ID:WjjJtFl80
>514
ショーシャンクも入ってるの?
フレッド・クロースはFantasiumで確認とれたんだけど?
北米盤じゃないの?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:21:21 ID:H4GiKTgS0
>>511
ダークナイトのBD版はIMAXシアター上映版
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1216333934/
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 23:48:09 ID:e8R35oRJO
>>515
ショーシャンクは買わない方がいいと思うよ。

画質最悪だったから。


518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:05:05 ID:H4GiKTgS0
ショーシャンクはDVD
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:31:45 ID:cNmx0ojY0
>>501
円高?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 00:59:59 ID:MY5fzsJR0

ダークナイトUK
中国語、韓国語ともに字幕あるのに日本語なしかよ・・・
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:04:28 ID:u3nP1wZP0
DVD Fantasiumは意識的に日本語入りBlu-rayをまとめている。
http://www.fantasium.com/hi_def.phtml
USはもとよりUK、FR、GR、SPと今現在84作に日本語字幕が発見されているようだが、このリスト以外にも他の国から発売されているBlu-rayで日本語入りBlu-rayがあるような気がしてならない。
http://www.fantasium.com/titlelist.phtml?category3=4&subtitles=japanese&small_ca=1&query=yes
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:11:28 ID:dIHXXdduO
ショーシャンク北米盤はいまだに日本語字幕入ってるか入ってないか
はっきりしないな
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:17:15 ID:ein4RSoy0
俺の直感が正しければ、入っていないよ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:17:57 ID:TC/OnJ6i0
>>511
まじ??
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:25:45 ID:DhoEDb/b0
526514:2008/12/13(土) 08:54:24 ID:J7MDFrNP0
だからショーシャンクUS版にに日本語入ってるってば。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:56:39 ID:miArDGE20
>>526
USはブックケースですよね?
よし、ウィッシュリストに入れておこう、サンクス!
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:08:25 ID:qQ86OAn+0
つーことは日本版と同じってことか
糞画質決定だ、見送り
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:19:54 ID:XylwlWdy0
Cirque Du Soleil: Corteoっておもしろそうだけど
買った人いる?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:38:07 ID:HuBWqLW30
>>499
「一部シーン」だけなの?
マトリックスもIMAXで上映されてたんだしIMAX画質用とか出してくれないかなー
ってッハ

えー、てことはIMAXシアターだはダークナイトは一部のシーンだけ上映したってこと?
シネスコの部分は上映されなかったってこと?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:00:34 ID:EJ3k6YLwO
一部シーンをIMAX用のカメラで撮影したってことだろ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:06:11 ID:LXHH/+Mr0
シネスコよりIMAXのビスタ映像のほうがかなりすごい感じがしたなぁ
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:19:08 ID:miArDGE20
>>532
なにを当たり前の事を
特典映像見てないの?
9倍の情報量だって話だぜ?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:22:36 ID:9xzBuTyk0
マトリックスはIMAXで撮影してるわけじゃなくて、IMAXで上映されただけじゃないっけ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:30:35 ID:ofduiee10
>>530
マトリックスは35ミリのブローアップ

ダークナイトIMAXは
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1216333934/105-
にレポがある
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:34:22 ID:cNmx0ojY0
>>530
「バッドマン・ビギンズ」もIMAXシアターで上映されたが、
今回の作品はメインアクションシーンを含めて6つのシーケンスが本格的に専用のIMAXカメラで撮影された。
IMAXシアターの巨大スクリーンで鑑賞できても、従来の35ミリフィルムでは臨場感の迫力は半減してしまう。
ノーラン監督もその差について懸念しており、
「スクリーンの大きさや迫力のみならず、表現力と鮮明度でIMAXに勝るフォーマットはない」と、専用カメラの起用を切に希望していた、という。
ttp://www.pronews.jp/news/cat170/imaximax.html


おまいさん、もしかして>>473か?、>>477とのやりとりや、その下の過去ログとか観ても
話の内容理解出来なかったのか...
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:37:09 ID:OcHSCdbci

そう言えば今規格が進んでいる3D映像の収録方法だと
秒間60フレとからしいな。別に3Dじゃなくてもいいか
ら普通の映画をこの方式で撮影してくれれば夢にまで
見たショウスキャンが実現しそうなんだよな。
来年はアバターとか3D映画めじろ押しだから順次映画
館の方も対応していくと思うだがな。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:42:41 ID:gd6Ey9Za0
ターミネーター2の交換ディスク届いた
対応早いね
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:46:46 ID:cNmx0ojY0
だが、カメラが大型になることから扱いが難しく、
一般の劇場で上映するために35ミリに変換する過程で費用がかかるなどの理由から、使用が減ってきていた。
ところが、近年ではスタジオが映画ファンの足をなんとか劇場に運ばせるための工夫として、大型カメラの使用を見直している。

『ダークナイト』を製作した米ワーナー・ブラザースは、
プロモーション用にIMAXカメラを使用し、IMAXの劇場に観客を呼ぶことでより高額のチケットを販売することに成功している。
同作の大型スクリーンでの上映における興行収入は過去最高の6000万ドルだったという。

現在進行中の企画では、
マイケル・ベイ監督が撮影中の『トランスフォーマー』の続編“Transformers:Revenge of the Fallen”の3シーンで使用予定。
来年6月26日に全米で拡大公開予定で、IMAX用にデジタルでマスター変換される。
また、『アイアンマン』の続編でもジョン・ファヴロー監督が使用を検討しているほか、
『イーグル・アイ』のD・J・カルーソ監督も、今後の企画“Y: The Last Man”での使用を考慮しているようだ。
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000dhkpo.html
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:59:04 ID:ARCh3VEa0
ただ撮るだけならいいけど合成やCGが絡んでくるとよけい手間暇かかって大変だろうな。
システムそのものを替えなきゃならないかもしれないし。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 11:09:16 ID:JL2v1Ivx0
の夏公開され、映画史上歴代第2位(全米)のメガヒットとなった「ダークナイト」。
その監督クリストファー・ノーランが、12月上旬に行われた同作のブルーレイディスク上映会に登場し、
続編では全編IMAXカメラで撮影したいという構想を明かした。
ttp://eiga.com/buzz/20081209/4

スレ的に期待の一作となるか!?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 11:43:46 ID:JL2v1Ivx0
>>530
ピッタリなレビューを見つけた

97 :名無シネマさん:2008/08/01(金) 00:30:54 ID:YmwUSxAF
IMAXの試写会観て来ました。普通の場面でも28Mの幅フルサイズで、上下が
2Mぐらい映らず、でも室内の場面とか、暗い場面なのでまったく気にならず。
野外の俯瞰シーンとかカーチェイスのシーンではフルサイズ画面。
以前マトリックスをIMAXで見たときは上下左右にかなり余裕で上映していたので、
今回スクリーンサイズをフルに生かした上映に感動しました。
正直いつIMAXのフルサイズと普通サイズの画面になったか注意しないと気が付きませんでした。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1216333934/97
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 11:47:40 ID:HuBWqLW30
>>534
あれ、そうでしたか
一応IMAX用の解像度で上映されていたらしいですが、そうかカメラが違うのか

>>536
別に一部分がどうこうって話じゃなく、マトリックスもIMAXで上映されたから、
ダークナイトみたいにビスタ版みたいなのが出るのかと思っただけですよ

てか>>477はどちらかで統一した場合どちらにも文句が出るよと書いてあるんだが、
何を言ってるんだ君は
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:01:11 ID:JL2v1Ivx0
>>463>>467>>473>>477
の流れだけで、カメラが違うっていうの解るよ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:02:03 ID:miArDGE20
マトリクスは単にIMAXのでかいスクリーンで上映したってだけでしょ
で、IMAXフィルムでの映画の撮影を、ダークナイトで初めてやった、と

別に>>477はおかしな事書いてないと思うけど、どこが気になるのかな?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:18:21 ID:JL2v1Ivx0
煽り気味の発言になっちゃうかもしれないけど
ダークナイトIMAX版も全編ビスタで上映されておらず
BD版同様の仕様で上映されていたというのが理解出来たのかが心配
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:38:08 ID:318afFsT0
ダークナイトDVDはなぜシネシコになったなのか?
監督の本来の意図がBDの画角サイズにあるなら
DVDは何を意味するのか?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:46:05 ID:miArDGE20
DVDは規格上、同一サイズでの収録しかできないらしいよ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:50:10 ID:eHC3gyH+0
>>547
IMAX版と
普通の劇場用にIMAXカメラ撮影シーンを35mmフィルムに変換版
の2バージョン存在して

BD版はIMAX版をDVD版は変換版ってだけじゃ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:23:29 ID:Kb12J+Up0
ジェネオンさんも災難でしたね。
まぁ回収・交換費用は松下が持つんでしょうけど。
パナのエンコードとかはAV誌で評価が高いのに、製造業でケチがついちゃいましたね。

メモリーテックも秋からプレス開始したけど、そっちは大丈夫なんでしょうか?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:41:00 ID:nlje+BlZ0
35mmで撮影された作品をデジタル処理&ブローアップしたのがIMAX DMRじゃなかったっけ。
マトリックス リローデッドだとキアヌ・リーブスの顔に塗られたドーランの下にヒゲが透けて見えるほど解像感の高い映像がウリ。
ダークナイトはIMAXで撮影した部分とDMR部分を混在させて上映したってことでいいんだよね。
http://www.avid.co.jp/jp/showcase/the-dark-knight.asp

それよりも気になるのがダークナイトBDのIMAX部分はトリミングされてるよね?
手元にないけど、ビギンズBDのダークナイトIMAX映像(冒頭6分間)の画面比率とダークナイトBD IMAX部分の画面比率、誰か調べてください…。

あと、ユニバーサルUKのBDだけど、どの作品も16:9にトリミングしてない?
アメリカンギャングスターとヘルボーイ2観たんだけど気になって…。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:46:01 ID:VTXfkChL0
マトリックス君が理解出来ない話は勘弁してあげてください
マジで
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:58:47 ID:nS6uM/lO0
ダークナイトも銀行強盗シーンジョーカーの被り物の汚れ具合ディティールが凄いと思った
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:30:14 ID:HuBWqLW30
>>546
ですから…それはカメラそのものが違うってのは分かりましたってば
>>477のもっと前のレスでわかりますよ

ただいきなりビスタになったりしたら気になるから統一したらと書いて、
そしたら>>477はどちらに統一してもクレームが出るねってだけのレスじゃないですかって事
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:50:05 ID:VTXfkChL0
>>554
>>467以降の書き込みの流れを読んだ上で>>477の発言がそういう事だと思うなら
書き込み控えた方がいいぞ、マジで
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:17:02 ID:9xzBuTyk0
トランスフォーマーがIMAX撮影・・・・・・ゴクリ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 15:38:40 ID:etfRy/NC0
ダークナイトのせいで
IMAXカメラで撮影された映画は全部買う事になりそうだ

あと、ダークナイトのIMAXカメラ撮影シーンを編集したBDのデモディスクとか作って
配布なりしたらいいじゃないかい、BDにとってもIMAXにとっても
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 16:14:29 ID:miArDGE20
IMAXでググってたらこんなページ見つけた
http://seigo.com/tips/darkknight/darkknight.html

IMAXのフィルムはアスペクト比が1:1.43だそうなので
ビスタサイズでも多少、上下のトリミングをしているものと思われる
なので>>551氏の指摘しているものは、このトリミング部分が違うのかもしれない
自分もビギンズ持ってないから見比べての確認は出来ないけど

しかし、1巻で100秒の撮影しか出来ないってのは、厳しいね
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:01:50 ID:HuBWqLW30
>>555
だから…ビスタにしろシネスコにしろどちらかに統一したとしても
どっちにもクレームがつくよって話で…何に躓いてるの君は
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:28:40 ID:TC/OnJ6i0
昨日注文したビギンズ届いたので観て見た
例のIMAXシーンをコンデジで手持ち撮り勘弁なw

ビギンズ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33927.jpg.html
ダークナイト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33929.jpg.html

ズームインしていくシーンだけど、
歩いている人の歩幅でタイミング取ったつもりなので、ほぼ同一のコマだと思ふ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:28:45 ID:etfRy/NC0
>>477は別に>>463だけに言ってる訳じゃないって事でしょ
>>463に直に言ってるなら別だけど>>467やら>>468とか

要は、ビスタに統一しようが、シネスコに統一しようが、混合で出そうがクレームが来るって事で
3択目の選択肢が読めてないと>>555みたいな人に煽られる
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:30:26 ID:8Z4k3V210
今ダークナイト見終わった。
何でシーンによって上下の黒帯が
出たり消えたりするのか知りたくて、このスレに来たけど、
ますます分からないことだらけになったよw
劇場じゃ、どんな風に上映してたんだろう
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:39:41 ID:etfRy/NC0
黒帯が出ないシーン=IMAXカメラ撮影シーン(ビスタ)
黒帯が出るシーン=従来の35ミリフィルム撮影シーン(シネスコ)

IMAXシアターで上映したバージョンは、BD版のように上映(同一?)
従来の劇場で上映したバージョンは、IMAXカメラ撮影シーンを35ミリ(シネスコ)に変換して上映

て事じゃないの?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:42:13 ID:miArDGE20
>>560
やはり、左右はほぼ同じで上下のトリミングが違うようですね

以下、ダークナイトスレより、テンプレ転載

Q.Blu-lay版で見てるんだが、黒帯が上下に入るシーンと入らないシーンがあるのは仕様なの?
A.この作品は一部のシーンをIMAXという普通のフィルムとは違う大きさのフィルムで撮影しているため、
フィルムに合わせて画面の大きさが変わります。仕様ですのでご安心を。
IMAXで撮影されている主なシーンは
@オープニングの銀行強盗シーン
A香港のバットマン飛行シーン&ビルの窓爆破シーン、バットマンが飛行機に連れ去られるシーン
Bランボルギーニの走行シーン&激突シーン
C総合病院爆破シーン
Dジョーカーが潜伏していたビルへ、レッド隊が突入するシーンから、落下したジョーカーをバットマンが引き上げるシーン(船の中のシーン除く)
Eエンドロール前のラストの台詞のシーン

また、空撮している場面は全てIMAXで撮影されています。

また、DVD版は上記のシーンも他のシーンと同サイズで収録。
BD版の大きいサイズは、ディスク2の特典映像「IMAX 映像シーン」として収録しています
565562:2008/12/13(土) 17:49:00 ID:8Z4k3V210
>>563
>>564

まとめていただいて、ありがとうございます。
家庭用のテレビで見るなら
画面いっぱいに絵が映っていた方がいいなあと
思いました。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:51:16 ID:miArDGE20
>>565
俺みたいな古い時代の人間はシネスコが好きだったりするんだぜ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:55:56 ID:91QNfqJ90
ダークナイト凄い人気だなw
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 17:57:12 ID:TC/OnJ6i0
ダークナイトに限って言えば、画面サイズよりも画質そのものの方が重要じゃね?
シネスコ35mmの画質よりもIMAX70mmの方が圧倒的に綺麗。
例えIMAXシーンを上下カットしたシネスコにしても綺麗なことには変わらない気がする。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:00:41 ID:miArDGE20
>>568
まぁ、IMAXフィルムを上下カットしてシネスコにするなら
普通に70mmフィルム使ったほうがコスパいいでしょうけどね
この画質重視の流れに乗って70mmフィルム使った映画復活しないかな〜
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:06:55 ID:etfRy/NC0
>>567
IMAXシーンは必見だよ
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:35:00 ID:4iKRAVH60
「ダークナイト」のシネスコ部分は
35mmアナモフィックだから
IMAX部分の16:9に合わせてトリミングしたら
構図の左右がかなり切られてしまう

かといって、
IMAXをシネスコに合わせてトリミングしたら
大画面・高画質の意味がない

シネスコとビスタの混在が、BDの画質・構図的には一番妥当
と制作者は判断したんだろう
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:49:21 ID:DhoEDb/b0
ビスタだと損した気分になるお
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:50:19 ID:eMR/pcwM0
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:58:48 ID:etfRy/NC0
ダークナイトの場合は、上でも言ってるのように上下がカットされ
損した気分になるどころか実際損してしまうような
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:59:18 ID:LXHH/+Mr0
>>572
16:9のワイドモニタで見ると大迫力だよ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:11:44 ID:9ZOxNt/C0
>>573
ディズニーってBD推進してるくせに日本ではドラマ物をBDで出さないな
セルDVDもレンタル仕様で、1層に2話しか入れてなくて12〜13枚組
LOST、デスパレート、グレイズ・アナトミー欲しいのに
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:55:36 ID:R4WqmKVd0
>>575
ひょっとして、16:9のワイドモニタで見ると損した気分になるので
スコープはキライってクチ?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 20:19:38 ID:P7ZyyMBF0
シネスコといえば時々子供向けCGアニメ映画がなぜかシネスコだったりするよな
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 20:21:50 ID:obH43o8DO
AMAZON COMとかで売ってるBDプレーヤーは日本で再生(使える)できる?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 20:44:17 ID:qkW4/Yc00
売ってくれません(><)
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:06:54 ID:LXHH/+Mr0
>>577
4:3時代から上下帯はあったから別にいいけどどうせならビスタで見たいってのはあるね
まあ画質音質が良ければなんでもいいんだけどさ
ダークナイトでビスタみたら感激したわけよ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:11:23 ID:vay4awQJ0
ダークナイト見ちまったら他の並クラスBDだと満足いかなくなるかも知れん…
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:23:58 ID:uujW/KU00
ダークナイトは元の素材から違うもの、一部シーン(30分)とはいえ↓だよ?

通常の35ミリの10倍以上、70ミリの3倍以上という、巨大なフィルムサイズ
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:27:44 ID:229Rw32e0
>>580
転送サービス使えば買える。
壊れたら修理できないけど。
この円高だから今なら買い時かもな。
1ドル100円の頃からすると10%引きと一緒だし。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:27:46 ID:dIHXXdduO
IMAX部分は輝度のダイナミックレンジが一段と広い気がする
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:29:28 ID:uujW/KU00
現在普及してるHDTVとの相性を考えたら、ビスタの方がいいという意見は当然かも
一般的な劇場で観るなら、断然シネスコだけど
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:39:30 ID:S41WMa4F0
イバラード時間、キレイ過ぎてワロタw
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:13:12 ID:UE9s7RrW0
ザ・マジックアワーは結局邦画クオリティなのか?
誰かレポ頼む。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:18:44 ID:SygkP16N0
>>584
修理してくれるかどうかはメーカーによるよ

保障はまず効かないけど
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:20:11 ID:MY5fzsJR0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081212/rt076.htm
西田宗千佳の― RandomTracking ―
オーディオの血をBDプレーヤーにこだわりを重ねたソニー「BDP-S5000ES」の秘密

■ プレーヤー用に「CREAS」をチューニング
DVDからBDになり、より精細な映像が表現できるようになった結果、フィルムグレインには、
大きな注目が集まるようになってきた。フィルムの自然な粒子感は、「映画っぽい」手触りを
醸し出すものではあるのだが、CG的なノイズレスな映像を見慣れていると「ノイズ的に見え
て見づらい」と感じる人もいる。CREASの画像解析ブロックをうまく使い、ディテールは残し
つつ、フィルムグレインだけを排除するのがFGRの機能である。その価値は人によりまちま
ちであるので、初期設定ではオフになっているが、オンにすることによって、確かに映像は
「すっきり」する。

例えば、「ブレードランナー」のように、比較的古く、粒子感の強い映像の場合、FGRをオン
にすると、「いかにも、80年代のフィルム」然とした映像が、ちょっとビデオ寄りの味付けにな
る。筆者の好みから言えば、独特の味わいが薄れてしまい、もったいない気もするが、これ
を好む人がいるだろう、というのも理解できる。グレインが減ったからといって、服のしわや
髪のほつれなど、ディテールが消えてしまうことはない、というあたりは、かなり面白い感覚
といえる。強度はオフ(0)から3までの4段階で設定可能だ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:24:56 ID:SygkP16N0
>>579
AMAZON に出店しているお店の中では海外発送してくれるところも
あるので、そこならアマゾンのシステムで買える。

ただ、あまり数は無い
そこで、個人輸入代行を使う手がある。
私は HD DVD プレイヤーをこれを使って買ったことがあるよ。

使えるかどうかだけど、多分大丈夫だが、
電源の V が少し違うので、日本の電圧を未サポートの場合、動かない可能性
がある。その場合は昇圧機を買うのがよろしいかと
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:27:45 ID:E8h0owiJ0
X-MENがどうたらこうたら言ってた奴はこれ買えばいいんだな。
あくまで演出。てめえの都合でエンコードの時点で削ってくれなんて言うバカは死ねばいい
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:46:56 ID:vdCLqDcV0
物量を投入した高級プレーヤが出て来たが
これでワーナーのソフトを見ると思うと切なくなる
やっぱPS3で十分じゃないかと思う今日この頃である
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:14:02 ID:cT5IFN130
ステルス 画質 8.5点 音質 10点(リニアPCM5.1ch英語で視聴)
全体的には発色も綺麗で高画質だが、空撮シーンは少し霞んで見える部分があった。
人物の描写ははっきりくっきりコントラストも高く立体感に溢れてて◎。
制作費かけてるだけあって、人肌のシミ一つまで見える画質なのにCGシーンは違和感なし。
台詞はどっしりと安定して聴き取りやすくサラウンドが大迫力。音質は文句なし。
ジェット音、爆撃音、風を切る音などアンプの馴らしに最適かもw 凄く回る。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:27:50 ID:ArZq7+VX0
劇場用映画では今んとこダークナイトだけなんだろうけど
それ以外でIMAX専用カメラで撮影された映像作品でBD化されてるのなんかない?

トランスフォーマー2とアイアンマン2のBDイツーー?
製作もまだぁー?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:34:03 ID:dIHXXdduO
IMAX映画バラカのBDはマジ神画質らしいな
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:43:17 ID:ArZq7+VX0
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:52:47 ID:omnBL/pg0
ステルスはAVCで再エンコ盤を出してくれないかなー 
吹き替えもロスレスで。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:54:10 ID:o5cLa/hW0
見たいけど何系の映画なのこれ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:57:32 ID:MY5fzsJR0

赤い糸めちゃ良いな
これ映画でもやるんだね
TV版とともにソフト化キボン
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 23:58:25 ID:oAJ8crrq0
っていうかもうBDがすごいんじゃなくてIMAXがすごいってことになってるな(´・ω・`)
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:06:51 ID:ArZq7+VX0
従来のカメラで撮影された映画のBDより
IMAXカメラで撮影された映画のBDのが凄いって事だ

罠作品のダークナイト、高評価の原因
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:32:49 ID:pOPgfOpC0
BD × IMAXはガチで凄い
従来の35 or 70mm作品とは別格
(DVD時代から劇的な変化をしてると思う)
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:39:08 ID:v5grRmax0

たとえばの話スーパー35撮影のものをトリミングしないで
あの画角のままソフト化したら超高画質なタイタニックと
か見れないかね?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:40:24 ID:cPViU3/X0
あんな取り扱いのしにくいカメラで撮影される作品なんて今後しばらくは一握りだと思う。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:44:38 ID:hBiA6WvH0
>>604
スーパー35の上下公開じゃ上下の映像情報がふえるだけでしょう。

フィルムの大きさの問題。

ttp://www.ohgata.org/about.html
>大型映像のシステムで最大のものは『アイマックス』。通常の35ミリの10倍以上、70ミリの3倍以上という、映画史上最大のフィルムサイズを採用しています。
>理由は、フィルムのコマが大きいほど画質がよくなるからです。フィルムの大きさに、独特な映写技術を組み合わせることによって、限りなく鮮明でシャープな映像を創り出しています。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:00:01 ID:/pI/VdoE0
IMAXカメラが米監督たちに人気
『ダークナイト』クリストファー・ノーランが火付け役
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000dhkpo.html

これがどれだけの効果をもたらすかって事か
ダークナイトの特典映像で撮影の大変さが伝わってきたけど「一時のブーム」で終わらない事を願う
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:38:24 ID:iIa7PU/50
そろそろカメラの技法よりも、出ているBDの話をしないか?
なんとなくランキングの纏めとかしたいな。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:40:17 ID:ibomYMxb0
>>608
何?ランキングの纏めって?
ダークナイトのIMAXシーンを10回観てから発言しろw
610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:02:55 ID:EQqBLkmZ0
>>599
俺15年位前イギリスでみたんだよなすげえ懐かしい。
セリフは無しで全編音楽だけだから安い輸入盤でも問題ないぞ。
SF映画みたいな面白そうなポスターだから宇宙SFかと思って入ってみたらコヤニスカッティみたいなドキュメンタリーだったw
ただ内容はともかく画質がとんでもなく凄かった。
70mmのBDでも再現不可能な凄まじい鮮鋭無比な絵で驚いた。
日本の場面も出てくるんだよな。
ロンドンの映画館で新宿駅に佇むセーラー服の少女を見た時はすげえ変な気分だった。
後瀬戸内寂聴先生も出てくる(外人から見て尼さんがエキゾチックだから撮影しただけだろう)w
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:17:54 ID:G4G0IxG70
作品ごとの画質差よりも、IMAXってだけで一回り画質が変わるのがわかっちゃったからなぁ
個別の話よりIMAXかそうでないかで分けるぐらいのインパクトだわ。
そのぐらいIMAXの違いは大きい。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 03:26:57 ID:iIa7PU/50
>>609
おめーにゃ言ってねぇよ、チンカスw
無職オヤジのチンポでもしゃぶってろやクズwww
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:01:57 ID:ibomYMxb0
>>612
お前が低脳なのは分かったから荒らすのやめてくれるか?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:04:46 ID:G4HheUxz0
>>610
タイトルだけだと、ガタカの元祖かなんかかと思ってたわw
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:04:56 ID:iIa7PU/50
>>613
荒れたくない?
低脳と煽ってるお前がか?
笑わすなオナニーハッピーが
土下座して坊主にしてきたら考えてやるよw

とっとと死ねよw
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:09:10 ID:G4HheUxz0
>ランキングの纏め

毎回偏ってばっかりで参考にならないから要らないんじゃないの?
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:11:06 ID:iIa7PU/50
>>616
ほー、お前も参戦か?
単にランキングの纏めを提案したかったが
お前がそうしたいなら良いぞ?お前のリクエスト通りに荒らすか?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 04:33:07 ID:S3J0+EeS0
なんか何処行っても荒れてるね。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 05:00:16 ID:ibomYMxb0
ランキングの纏めをやりたいのなら自分のブログにでも勝手にでやればいい。


全然関係ないが、今の時代に「ほー」とか使う人いるんだww
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 06:29:31 ID:D/olb3m90
Ho Ho Ho
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 06:44:05 ID:Wty27iu10
ランキングの纏め(笑)
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 08:48:54 ID:4cAqQDIt0
Amazon UKからユニバ作品買うついでに、FOXのX-FILEも注文した。

届いたけど、リージョン違いで見られん...
リージョンコードなんていつの間にか使われて初めてたんだ... orz
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:25:36 ID:NAs3Jcgp0
映画じゃないがBGVでIMAXがどうこうなかったっけ?
タイトルにそのままIMAXって書かれていたような

あ、BDじゃなくてDVDだったかな…
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:36:01 ID:oQIh1exZ0
BDやDVDはなんで基本シネスコなんでしょうか?
ワイドTV(16:9)はビスタが向いてると思うのですが。
この前TVでやってインテグレブルはビスタでした(DVDはシネスコ)
ビスタだと左右が切れるけど黒帯いれるならビスタがいいなと思いました

IMAXはビスタを選んだってことは左右切れてるのでしょうか?

625514:2008/12/14(日) 09:38:51 ID:5U3FF3f10
だったらテレビの左右を切る設定で見れば済む話じゃないのか?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:44:58 ID:oQIh1exZ0
DVDしかない頃、LDと比べる程度で、
スレ的にはビットレートが高いDVDがすごいって感じで
でもBDが出てきてからはDVDでビットレートが8だろうと9だろうとDVDってだけで
誰も興味を示さなくなった

音質もDVDの頃はdtsがもてはやされ、スレ的にはフルビットレートのdts収録に興味を示しだした
しかしロスレスが出てから誰もdtsに興味を示さなくなった

そしてBDの画質を試行錯誤してる中出てきたのがIMAX

IMAXはBDやDVDのような媒体ではないけど新しい媒体が出てきたみたいなインパクトがありました
しかもビスタ!
画質がいいDVDでパイレーツやカンフーパンダ、オペラ座の怪人など上げられてきましたが
もはや僕からは、ダークナイト買いなさい そして万が一見て違いがわからなかったとしても
キレイといってなさいとしか言えません
むしろDVDとBDの画質の差をわからない人にこそオススメです
(違いがわかる人は騙されないけどわからない人は騙されるのでいい物を薦めないとダメ論です)
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:47:40 ID:U57oz6ex0
>>624
映画は基本映画館で上映する為に作られてるから
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 09:53:27 ID:oQIh1exZ0
>>625
画質がぼけなかったらそれでいいのですけど。
収録サイズは監督が決めるんでしょうか?



629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:00:04 ID:oQIh1exZ0
>>627
なるほど
でもBDやDVDは家庭で視聴するために作られるんですよね?
正直左右カットされるなら帯びつけてってのは、わかりますけど
左右カットせずに上下の高さも維持できないのでしょうか?
そもそも映画は、もともと4:3でTVが普及して家で映画が見れるために映画の売り上げが落ち
そして打って出た策が今の横長サイズだと聞きました
そして4.:3TVがでたように、当然の流れとしてTVもワイドになったのですが
疑問があります
なんで16:9のサイズなんでしょうか?
左右カットせずに上下の帯もつかないサイズのTVをださなかったのでしょうか?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:05:11 ID:hbvExXFJ0
>>626
お前はアーカム送りだ
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:10:33 ID:oQIh1exZ0
そうか
TV放送が4:3のままだったから
16:9じゃないと4:3は正常に写らなかったのだ
16:9なら左右に表示しないだけですっぽり4.:3が収まったのだ

映画は4:3を切り捨てることが出来たから横に伸ばして
左右に伸びた分を修正するために縦を縮めたのだ

理由はどうあれ4:3を早々に切り捨てた映画
4:3を切り捨てられずワイドTV発売後も4;3が主流だったTV
地でじや液晶TVが売れだして最近になってTV放送も16:9が増えてきたけど
まだまだ4:3を切り捨てられずにいる

地でじは16:9主流なのでもしかしたら地でじ完全移行が実現した場合
シネスコがフルで表示されるTVが出るのかもしれないですね
って思ってwktkしたけど、TV放送がシネスコじゃなく16:9ビスタで作られてるから
TVの縦を縮めるのはありえませんね・・・
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:11:45 ID:3zQPOE1y0
>>624
画角に関しては難しい問題がある。

スコープサイズ(2.35:1〜2.40:1くらい)で撮影してるなら
当然上映もスコープサイズ、セルもスコープサイズでオリジナルの情報量だけれど。

スーパー35(ジェイソン・ボーンシリーズなど)みたいに35ミリいっぱいに撮って
上下トリミングして上映することに関しては?
放送やセルで上下公開版が出ることがある。おおむね窮屈さが無い。
大作感を出すために興行の都合でなのか、監督が好きなだけか(ジェームズ・キャメロン)。

論外なのは挙げている地デジ映画や一部のWOWOW放送の、スコープ左右トリミング版。
(ジョーズ、2001年)
これでは映るべきものが見えないので監督の意図が反映されず、作品の理解度も落ちる。

キューブリック作品などは、スタンダード画角の上下をバッサリ切ってビスタなわけで、これも良いとは言えないかも。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:13:30 ID:oQIh1exZ0
>>630
収容されたらまたアーカム襲ってくださいね><
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:24:33 ID:oQIh1exZ0
>>632
トリミングされて確かにそこに存在したものが無かった事になるのは
情報操作が得意なTVの自虐ネタでしょうかね?


大作感を出すためって言うのはありえるかも知れません
或いは視聴者を引き付けやすいのかも。
TVドラマやCM、トーク番組などTVはアップ画が多いので、TVを見る人は自然とビスタにたいして慣らされビスタのほうが見易いのかもしれません
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:26:33 ID:intvlizq0
いつの間にかここ、IMAXスレになってるw そろそろ評価に戻ろうねw
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:27:41 ID:qKVjXpkh0
そいえば、LDのころ「TVサイズ」と「ワイド版」って2種類発売されてるのあったけど、
上下を切ってるワイド版って、あんまり好きじゃなかったな。
今ならともかく、あのころはテレビって4:3だったし、これだと狭くてもう。
ttp://www.ld-dvd.2-d.jp/hikaku_gazou/hikaku_bl_rain.html
ttp://www.ld-dvd.2-d.jp/hikaku_gazou/hikaku_t2.html
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:41:16 ID:oQIh1exZ0
>>636
T2のスタンダード版はTVが4:3だったこともあって普通に4:3にトリミングしたんでしょうね
マスターが劇場公開版じゃなくてその1つ前のフィルムから興したので
下がカットされずに残ってたのでしょうね
劇場公開版をトリミングしてしてたら最悪でしたね
LB風4:3みたいなw
左右もないみたいなやつ
ワイドサイズはシネスコですかね
劇場で公開するとき既に撮影した映像から劇場用にトリミングされてるってことがよくわかる資料ですね
スタンダードのほうは4:3にトリミングしたあとズームしてるのかな
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:03:59 ID:U57oz6ex0
なんかよく分からん事になってきてるけど
テレビは別に映画再生の専門モニターって事で普及しているわけじゃないぞ
普通のテレビ番組の撮影機材がシネスコで撮ってる訳じゃなし
撮る意味もほとんどないし、コストだって掛かってくる
家庭で映画を本格的に観たい人はプロジェクター使えばいいんだよ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:10:34 ID:oQIh1exZ0
>>638
プロジェクターもってない><
プロジェクターだったらシネスコでも窮屈にならない?
2万ぐらいで中古でいいから欲しいな
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:18:41 ID:zPI6zKsP0
最初からずーっとシネスコだと関係ないんだけど、
ダークナイトみたいにビスタ→シネスコやられると窮屈だな。
今回はそれに輪をかけて、画質の低下にもがっかりする。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:20:54 ID:6P+Eachg0
どーでもいいがおまえら画面サイズについて詳しすぎwww
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:27:46 ID:EiG3LUarO
>>507
イバラード時間を誉めてくれる人が現れて嬉しい。
やっと俺以外にも理解してくれる人が。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:30:59 ID:U57oz6ex0
>>639
1〜2代前の中古でも5万位じゃね?
交換ランプでも2万位するから10万位まで貯めて新品買う方がいいね

>>641
シネスコでも何種類かアスペクト比あるし
ビスタもアメリカンビスタとヨーロッパビストとあるからほんと、わけわからんよ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:42:12 ID:EiG3LUarO
話しをまとめると、
・BDの能力はコーディックはVC-1でもh.264でもすげーぜ、ものすげーんだぜ。
・普通のフィルムはクソ、BDの能力を限界まで使うまでもない。
・BDの能力を引き出せるのはIMAXとCGアニメだけですよ。
って事か。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:44:47 ID:C6KmAmiy0
T2 修正版届きました。BDロゴのあるジュエルケースになんてあるのね。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:45:02 ID:G4HheUxz0
とりあえず、ダークナイト一本でこんだけ活性化してんのはいいことだw
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 11:48:44 ID:zPI6zKsP0
>>644
>・普通のフィルムはクソ、BDの能力を限界まで使うまでもない。
これはワーナーに限ってだな。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:30:35 ID:/pI/VdoE0
■まとめ
BDレコーダー or プレイヤー持ってるなら

・パイレーツ・オブ・カリビアン シリーズ
・ダークナイト(IMAXカメラが使用されているビスタ部分が凄い)※

は、絶対に買え

※通常フィルムで撮影されているシネスコ部分はそこそこ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:35:18 ID:NAs3Jcgp0
高画質な映画程まったく惹かれない現実
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 13:06:38 ID:U57oz6ex0
あんまり興味無い映画なのに高画質だぜ!
って聞くと思わず条件反射でポチってしまうようになって金なくなるよりはいいやな
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 13:26:43 ID:EiG3LUarO
まで、罠に騙されるな。
よく考えたら罠程度の糞メーカーでもIMAXシーンがすごくできちゃうのな。
でも、罠だから綺麗に見えても、実はあれでも本当は糞画質になっているのは明白。
もしもダークナイトIMAXをギャガやネズミがエンコードしたとしたら・・・
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 13:39:49 ID:YnzwMphMO
今さら『28日後…』のBD見てます。
尼やこのスレで酷評されてたからなかなか見る気も起きなくて初見です。

画質は思ってたより全然マシです(3点)
当たり前の事だけど同じ作品のDVDをアプコンしたのより全然良い。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:15:47 ID:vHYwCyu40
>>650
一般的には好きな作品をポチが正解
画質音質スレ的には高画質高音質作品をポチが正解

好きな作品をポチ>>>越えられない壁>>>高画質高音質作品をポチ

これが現実だ!!
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:26:09 ID:oQIh1exZ0
>>651
好きな作品を買って、それがキレイだったらいいなぐらいに思っておかないと
ダークサイドに堕ちてしまうよ。
やかんのダークサイドに堕ちた人知ってるけど、家中やかんだらけだった
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 14:59:55 ID:3zQPOE1y0
やかんなら時計や靴よりましでは?まあ、かさばるかな
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:35:40 ID:b6akMAlr0
>>650
そもそもここは映画作品板じゃなくてAV機器板なんだから昔からオーディオオタが音楽を聴かずに音だけ聞いていたようにそれで正解だろ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:23:45 ID:7nb/fpuH0
>>637 「スーパー35」という撮影方式について勉強しようね。

「スーパー35」撮影でのオリジナル画格というのもは商品化されていないんだよ。
シネスコでもビスタでもスタンダードでも全部トリミングしているからね。
そういう意味では、ハイビジョンLDのT2が一番映像的には
全部見せているかも知れない。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:33:11 ID:5rDHZCFm0
え?ダークナイトは中身も最高に面白いと思うんだが?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 16:46:07 ID:0+sxcH5a0
>>654
やかんわろたw
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 17:02:56 ID:USI2BkmJO
画面サイズヲタいばるなw
うざくなってきたぞ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 17:14:53 ID:vHYwCyu40
>>658
“アメコミの壁”
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:49:15 ID:7T0HYr0R0
>>658
キモヲタが傑作とか大騒ぎしたってしょせん黒マント羽織った怪人が暴れるだけの

ヒーローモノ

っすからw
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:09:10 ID:S3J0+EeS0
シネスコサイズのスクリーンってあるのな。
プロジェクター持ってないし、縁もないから知らんかった。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:09:20 ID:NAs3Jcgp0
>>662
暴れるにしても拘りとかこうしたい、ああしたいってのが欲しいね

まぁビギンズしか見てないが
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:34:25 ID:UmQGN2jz0
魔法にかけられての画質はどう?
友達にDVD借りて内容が良かったんで
画質しだいじゃ買ってもいっかなと思ってるんだが
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:36:25 ID:intvlizq0
>>665
今年出た鼠のBDは外れないから安心汁。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:37:39 ID:KZnMKyaG0
ダークナイト、友達ん家でDVD&プロジェクター(100インチ)
で見せてもらったけど暗い場面は少々見辛かった。
字幕はクッキリしてた。
さすがに迫力は凄かった。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:46:30 ID:v5grRmax0
Blu-ray Disc 輸入盤@wiki
http://www19.atwiki.jp/bluray/pages/1.html

暇だったので作ってみたよ。ガンガン追記お願いします
wiki作るの初めてなので、まだ判らない事だらけだがw

右枠のメニュー部分消す方法
広告の非表示

わかる方いたら教えて下さい。たぶん広告は消せないだろな

あと画質、音質評価については荒れそうだから迷ったんだけど
取りあえず入れておきました。
Disc詳細のテンプレデータに関しては適当なのがすぐに見つか
らなかったので>>98さんのデータを拝借しました(感謝)
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:53:21 ID:G4HheUxz0
>>668
ジャンル不問なのかねこれは。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:54:16 ID:v5grRmax0

書き忘れた
タイトルの画像いまいちなんで
職人さんいましたら、かっこいいのおながいします
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:55:44 ID:v5grRmax0
>>669
アダルトに関してはやっぱりNGかなぁ
注意書き書いておきます
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:56:31 ID:+AXHY0RK0
グレイン処理
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 19:56:46 ID:kS8SPjQl0
>>660 画質と画面サイズは密接に関係しているからしょうがないよ。
それを知らないで画質は語れない。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:22:29 ID:b6akMAlr0
>>668
アダルト版も作ってくれ!!
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:32:43 ID:2wNFnRH+0
アダルトのBDでてるけど実際どうなん?
あいつらがガチでハイビジョン製作してるとか思えない
音声だって調節してないのに。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:35:36 ID:sfymNjyV0
VHS画質でもBDに焼けばBlu-Ray
これいかに
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:37:42 ID:2wNFnRH+0
ヨドバシ梅田で垂れ流ししてたけどアダルトDVDでmpeg2って書いてるのあったよ
npeg4AVCもあったけど。
あんまり綺麗じゃなかった
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:59:17 ID:XvjQlYbY0
>>667
ここはBDスレ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:24:22 ID:EiG3LUarO
>>665
画質評価は8点位。
ただし、これはエンコードがダメだから8点なのではなくて
元から意図的にソフト寄りの画作りしてある。
アニメパートの画質はグレインも無く、驚く綺麗さで文句無しの10点画質。
実写パートは程よくグレインがのっていてフォーカスが甘めで(わざとだが)8点。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:56:45 ID:7b+AW+Uf0
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:41:48 ID:intvlizq0
ゲームプラン 画質 8.5点 音質 9点
普通に高画質。発色良し、解像感も高い。
台詞もBGMも透明感があり聞きやすい。鼠らしい仕上がり。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:18:46 ID:ASKV9INU0
>解像感も高い
Blu-rayでも解像度の違いってあるの?w

×解像度も高い
○情報量も多い
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:21:11 ID:b6akMAlr0
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:34:53 ID:RmseVqn30
ソースのことだと思うんだけど
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:50:10 ID:zm1JHxZw0
Hellboy II: The Golden Army
画質9点
音質10点
怪物好きにはたまらんね とにかくポップの画面
日本語字幕、吹き替えあり
特典ディスクはPALのDVD
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:01:00 ID:YqF7LL5w0
>>682
BDは1920x1080固定だけどソースは色々でそ。
1920x1080、1440x1080、2K4Kマスターで全然画質が異なるよ。
勿論、元のフィルムやHDカムでの解像度にも左右される。
ディズニーはマスターが良い&MPEG4/AVCなので全般的に高画質だ。
低予算映画より大作の方が綺麗な傾向。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:16:16 ID:es/1wogBO
低予算映画で照明が充分に使えない場合なんかは
高感度=粒子が大きいフィルムを使う、あるいは増感現像したりするから
画面上の粒子は荒くなりがちだな。もちろん、狙ってそういうルックの
画面にする場合もある
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 04:06:32 ID:SOEwSsbr0
>>687
現状グレインでちゃってるのを仕様とかっていってるのはいいわけにしか聞こえないけどね
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 06:50:39 ID:GwqtKSfR0
そこまでフィルムグレインが許せないのなら
フレンチコネクションとか絶対観ないほうがいいだろうな
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 07:35:59 ID:8RjVKwUJO
ダークナイトのIMAXシーンだが、
このスレで評判がいいからダークナイト買ってきて見たが、
※最初のシーンがIMAXだと知らず、
あれ?いつもの罠よりも綺麗じゃん??
普通のシーンでも他社の高画質ソフトと同等じゃん。
罠、どうさちゃったんだ?
と、思っていたら、その後
いつもよりは綺麗だが、罠画質に戻ってガッカリした。
IMAX、もっと綺麗だと想像してたから、正直少しガッカリ。
でも、IMAXだけなら画質10点。
通常シーンは8点
全シーントータルの画質評価は8.5点だな。
もし、ネズミやギャガがエンコードしていたら
さぞかしすごかったんだろうなぁ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 07:58:06 ID:D8xOpvx+0
007をIMAX映像で見たい
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 08:55:02 ID:OQkOlH+w0
>>690
通常シーン10
IMAX15ぐらい
TVが悪いんじゃない?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:03:20 ID:EKtMFzuv0
そういえば皆さんはどんなテレビで見てるんです?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 09:23:14 ID:OQkOlH+w0
ダークナイト隠しコマンド
特典ディスク
予告編3を再生する
リモコンの数字のボタンを56537と打つ(ゆっくり)
ジョーカーのいたずら書きバージョンの予告が流れる
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 10:15:36 ID:OQkOlH+w0
お年玉で買う予定リスト


ナルニア2 10 特典もいいらしい
ダークナイト 10 IMAX>>564が10でいいらしい 他は7 暗いシーンが多いので罠には荷が重かったらしい
眠れる森の美女 10 昔の作品なのにキレイ 特典が9時間半もある
善き人のためのソナタ 内容もいいらしい 
カンフーパンダ 10 まさに次世代アニメ きれい
バンテージポイント 9 音がすばらしいみたい 

>>693
僕はソニーのブラビア液晶TVです
37インチ
まぁ普通な感じです
音はdts5.1が限界でロスレスは非対応
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 10:25:18 ID:1ZSi/JAL0
流石世界のソニーだな
TVが2ちゃんにカキコとは
おまえGKだろ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 10:28:52 ID:EKtMFzuv0
>>696
まて、ブラビアに37インチは存在しないぞ!
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 10:30:01 ID:1ZSi/JAL0
またGKの捏造がはじまったのか!
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 10:30:31 ID:S42VOAGa0
>>696
おれはFullHD対応になる前のViera 42型。ヨロシクな!
これでも次世代画質の恩恵は十分こうむってるよ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 10:40:46 ID:OQkOlH+w0
>>697
いま見たら40でした すいません ずっと37とおもってた
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2008/07/post-e24a.html
すごいですね
早く1月1日にならないかな・・・
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:04:35 ID:KGrQjpfg0
10点ってあほじゃねーの。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 11:42:36 ID:Cvphe1XB0
>>692
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。

*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

あからさまに罠を敵視してる人が10点つけた、それで十分だろ
はい、次。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:14:42 ID:bepS199J0
8日にUKでポチったハムナプBOXと遊星〜が届いた
BOX物だから箱で来るかと思ったら
ダンボールで巻かれただけの貧相なパッキングだった
ちょっとBOXが圧迫されていたけど幸い破損は無かったので良かった
配達は郵便局の人が持って来た

順次、観次第レポしますね
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:25:16 ID:OQkOlH+w0
>>703
日本って車でもそうだけど外装も傷つけたらダメって感覚があるけど
外国は外箱はどうでもいいって感覚だからね。
中身を傷つけないように箱があるって感じ
車もバンパーとか平気でぶつけてるしね
日本はバンパーに傷でも入ろうものなら何言われるかわからない
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:39:15 ID:EKtMFzuv0
出来ればレポするときテレビは何を使ってるかぐらいは知りたい

というのも非フルHDのテレビ持ってるけどDVDのアプコンと大差がないテレビだから
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:42:37 ID:8yHRt6HA0
うちも「ハムナプトラ」BOX届いたけど、外箱の貧相さにがっくし。
勘違いで購入した「スチールケースDVD」に入れ直した。

画質・音質共に「3」が一番奇麗だし、迫力もあるように思ったが音に関しては
元々のレベルが高いのか、「1」「2」の方が迫力がある。ただし、全体的に音がでかい
という感じで、「3」はサラウンド、細かい音など解像感は高い。
絵は「1」「2」はやっぱりピンが甘くなる傾向が強いが、当時頑張ってたスコーピオン
キングのCGがいかにも作りものに見えてしまう。
ただ、飛んでくる斧をよけたりするときの音の迫力が、荒っぽいけど「1」「2」のほうが
うるさいぐらいで個人的に好み。「3」は意外と品よくまとまってる気がする。

音質…「1」「2」が8.5 「3」が9
画質…「1」「2」が8  「3」が8.5

まとめてみると、「3」がやけにつまらない…。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:44:39 ID:EKtMFzuv0
>>706
当時でもスコーピオンキングはキツかったけどなぁ
実写部分に比べると明らかにヌメっとしてたし
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:47:00 ID:syPDKE0c0
>>706
当時でもあのスコーピオンのやっつけ感はひどかったぞ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:53:52 ID:bsOpfS2r0
>>705

 46X!+X95&S350+SA205HD他
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:57:16 ID:bepS199J0
視聴環境は書いたら書いたで
「そんなんで評価すんなよプゲラ」
とか言われる場合があるからなぁ・・・

80インチのプロジェクターとだけ言っておきます
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:57:18 ID:EKtMFzuv0
>>709
ではそれをレポする時に書くといいと思う
テレビによって感想変わってくると思うしね、画質は
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:59:08 ID:OQkOlH+w0
>>705
非フルってことはハーフ?
それでも720PだからDVDアプコンと大差が無いってことは買い換えたほうがいいかも。
PS3などDVDアプコンで性能のいい再生機でもさすがに720pとはいえBDと大差が無いってのは目に悪いです
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 12:59:19 ID:EKtMFzuv0
>>710
ああ、たしかにそういう論争が勃発しないともいえないね…
「そんなテレビで見てるから10点に見えるんだよ」
or
「そんなテレビで見てるから画質が大したこと無いと感じるんだよ」か
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 13:27:22 ID:OQkOlH+w0
「日本でIMAX版ダークナイトが観たい!」・・・そんな熱い思いを実現させる為にも、どうか皆様署名活動にご協力ください。
http://ibelieveinimax.blog87.fc2.com/
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 13:31:48 ID:OQkOlH+w0
32以下なら720Pで十分BD体感できるしね
実際32インチの1080pと720pで比べても違いは出ないよ
一部を切り取ってズームして検証したら変わるだろうけど
そこまでしないとわからない

ちなみに液晶TVの画面に顔を近づけてCMなど見たら文字にモアレがでてるけど
普通に1〜2メートル離れて視聴してたら見えないよね

視聴環境は大事だけどね
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 14:22:30 ID:opT2JhqH0
ユニバUKはすべてビスタにトリミングってことでokですか
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 14:38:15 ID:bepS199J0
どこで仕入れた情報か知らないけど、そんな訳ないでしょう

ここに仕様も画面も乗ってるよ
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_786.html
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 14:55:43 ID:6VTijZJHi
視聴環境って言っても普段色々なソフト見てるわけだし
相対的な評価になるわけだし必要だとは思わないけどな
むしろ荒れる原因だし


719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 15:08:14 ID:yCGmauoHO
ぬむれる森の何が最高かって、やっぱりスタッフの姿勢ですよぬ
持ってないやつはモグリ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 15:51:49 ID:sP1CsFVeO
ukはやいね
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 16:29:56 ID:KGrQjpfg0
レーベル社員の言いなりで
素敵な評価だねwww
色彩加工されたねむれるなんかは採点外だろうが
ついでにアニメもCGで作られた映画も
綺麗に決まってるじゃんwwww
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 17:14:55 ID:2mzLq7Vp0
眠れるは70ミリフィルムだよ
マルチプレーン・カメラだし、すごすぎる。
でも2003年のDVDの方が色は好きかな
DVDはビスタサイズのトリミングで、BDはノートリミングで特典も9時間半あるし
今から買うならBDオススメかな
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 18:15:55 ID:XICJoS7i0
>>722
70mmで作られたのはディズニーでは二本位しかないんだろ。
他はディズニーでもそんなに凄い画質にはならんと思う。
それとピノキオ、ピーターパン、アリスレベルなら買う気にならんだが眠れる森は駄作だからBD買ってまで見る気にならんのだよなw
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 18:23:52 ID:bepS199J0
ディズニーどころか、史上唯一の70mmアニメだから
そこに価値を見出せれば買いだろうけどね
内容云々はスレ違いさね
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 18:49:50 ID:QqNLifivO
俺も昨日噂のIMAX映像を見たが、一緒に見た彼女があまりのリアルさに吹いてたw
多分実際にシカゴの街見るより綺麗かと。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 18:50:14 ID:KGrQjpfg0
キモアニオタ必死www
きもいんじゃ消えろwwww
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 19:43:44 ID:abSUQtFi0
この中で画質が良いのはどれかお?( ^ω^)
http://video.foxjapan.com/blu-ray_campaign/giveaway.html

一枚もらえるお( ^ω^)
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 19:44:45 ID:vw/tSPxE0
>>706
>>250の人かな?奇麗に収まりました?
あのケースかっこいいし、嵩張らないしいいな。
2つ買っても今だと8,000円くらいか。
真似してみようかな。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 19:46:10 ID:vw/tSPxE0
>>727
サンシャイン2057オヌヌメだお( ^ω^)
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 19:46:41 ID:twsOXrrQ0
漢ならコマンドー2枚買ってもう1枚コマンドーをもらうのだ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 19:52:34 ID:A5up8VH10

wikiの画像作ってくれた人ありがとう〜
早速貼り付けておきました
色も統一されたし、フォントもイイし最高だわ

一緒にあがってたlogo.aiっていうのは何でしょ?
開けなかったです
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 20:14:25 ID:7LC+2wKW0
>>731
イラストレータのファイルやね。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 20:51:42 ID:A5up8VH10
>>732
なるほどthx
じゃあgifに変換前の元データかもしれないな
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 20:54:36 ID:A5up8VH10
書き忘れた
香港、韓国盤追記してくれた人もありがと〜
アジア盤は気がつかなかったわ

これ以上はスレチかもしれないから控えます
あとは適当に追記出来る人おながいします

735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 21:09:52 ID:k1FIuoJs0
IMAX映像が見れるBDは今の所ダークナイトしかないんですか?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 21:14:53 ID:F/7JRr/Z0
>>727
サンシャイン2057、アイ,ロボット
むしろこれ以外は厳しいかも
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 21:14:57 ID:opT2JhqH0
imaxの映像ならいくらでもあるよ。
レビューはあんまり見ないけど。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 21:16:43 ID:abSUQtFi0
サンシャイン2057に決めたお( ^ω^)楽しみだお
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 21:25:12 ID:opT2JhqH0
最近bd買い過ぎっす。
先週ama.ukと.comから7枚やってきて、嫁に怒られた。
wall-e見せたら喜んだけど。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 21:35:10 ID:bepS199J0
UK版の遊星からの物体X、観終わりました〜
画質7 音質8

初のユニバVC-1の視聴でしたが、やはり同年代の罠のVC-1の作品と同じような感じでした
解像感がいまいちで、やや甘めの画作り
ただ、クリーチャーの質感は、バッチリきもかったです
音に関しては、あのベンベン・・・ベンベン・・・って不安を掻き立てる音楽が心臓に響いてきて
良い感じに不愉快でしたw

特典はDVDと同内容で字幕付き、さらにDVDにはなかったコメンタリーもばっちり字幕付きです
残念ながら吹き替えは未収録、これは日本版も同様でしょう
今まで4:3収録の糞DVDだったから、作品が好きなら買いでしょう
ただし、特典のプロダクションノート&キャスト・スタッフ紹介はDVD同様英文なので
買い替えでDVDを手放す人は対訳シートは取っておいた方がいいかと
UK版には当たり前だけど入ってないですからね〜
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 22:19:55 ID:es/1wogBO
ビギンズBD米盤買ったが
確かにダークナイト観た後じゃ同じ35mm撮りのシーンで比べても甘く感じるな
転送レート見たら動きや明るさの変化が激しいシーンでも20Mbps以下
HD DVD用と同じエンコのマスターだから仕方ないか
ただ視聴の集中を妨げるような目障りな破綻はない

米尼から梅コースで送料含めて2504円、二週間以内で届いたので買い得だったとは思える
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 22:39:07 ID:bsOpfS2r0

ここのみなさんは、そろそろ手持ちのBDソフト100本は越えてるんだろうねー
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 22:49:37 ID:ws+1rTp/0
>>742
ごめん明日のマトリックスでやっと40枚
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 22:53:02 ID:vw/tSPxE0
まだ10枚しか...DVDもそんなに持ってない...
同人誌ならいっぱいある。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 22:56:23 ID:5a/ApLAO0
>>744
きもすぎる
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:01:41 ID:TrrDJLX20
自分は130枚突破した。
でもこのスレの人の大半は100枚はいっていると思う。
海外版安いからね。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:01:42 ID:7LC+2wKW0
罠に次回作のゴッサムシティにあわせてビギンズもリマスターしてほしいもんだ。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:03:53 ID:opT2JhqH0
ポンド高でスイッチ入った!
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:09:35 ID:EKtMFzuv0
>>743
明日買うって事は日本版か

コンプリート版?
あれ買うぐらいだったら北米版買った方がいいよ
コンプリート版より安くてアニマトリックスもついてくるし、
DVDのアルティメットボックスの特典+単品DVDの特典がまとめられているから

って北米版だと特典DVDディスク3枚の字幕ないんだったな
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:26:00 ID:GXjyuzVB0
みんな輸入盤とか買うのに苦労してるんだな・・
僕がパパに頼んで、みんなへのクリスマスプレゼントに
BD1枚プレゼントしてあげるよ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:31:54 ID:pt4V1QWo0
特に期待せず、日本語吹き替え版が入ってたから買った
マッドマックス2が思いの外キレイでビックリした
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:34:43 ID:EH0ggo6w0
>>735

IMAX THEATER WOLVES
IMAX THEATER BEARS
IMAX THEATER セレンゲティ国立公園
IMAX THEATER 国立公園ベンチャー旅行
IMAX THEATER OCEAN OASIS
IMAX THEATER ORIGINS OF LIFE
IMAX THEATER GREAT NORTH
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:36:13 ID:vw/tSPxE0
>>745
テヘ...
>>750
ゴッドファーザーBOXが欲しいです。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 23:58:42 ID:5B67iuqU0
>>727
3枚以上買う予定があるならまずプレゼントと被らないように、尼の3枚で8990円で買って、
更にコレに応募すれば更に安くなるよ、ただ罠のソフトともあるから注意。

罠のソフトはキャンペーン切れの物が送られてくるから注意。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:04:11 ID:rgxCnQWU0
皆稼ぎ良さそう。
お仕事頑張ってるんだね。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:47:07 ID:18FwFZ7w0
リベリオン(UK盤・momentum)
1層 リージョンオール VC-1 DD5.1ch
画質:8 音質:7
やっと発売されたが、残念なことに1層VC-1エンコードだった。
そうはいってもMPEG-4AVCのHD-DVD版と比べると、こちらのほうがそれでも
全体的な画質は向上しているように見えた。
平均ビットレートは20後半、中盤とクライマックス前ののガンカタシーンでは
30前半くらい。

ロスレス音声の収録はなし。
DD5.1だがダイアローグは明快であり、細かい効果音もはっきりと聞き取れる。
ただ、銃撃音などは軽く感じたので、その分点数はマイナス。

特典はDVD版と同じもの(予告編やコメンタリーなど)が480iで収録されて
いるので、視聴には問題なし。
米盤はディズニーから発売されるとは思うので、画質・音質のベスト版は
そちらに期待したい。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:47:37 ID:hvP9D5Rp0
皆ちゃんと買ってるんだね。
オレは殆どレンタルで済ませてるけどw
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:48:54 ID:BeGUaFDk0
ゴッドファーザーレンタルされないかな
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:57:59 ID:RljEXlid0
柴咲コウ live tour 2008 1st、
画質 8
音質 9

ちなみに、大塚愛の love is bornは
画質 8
音質 10
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 01:02:59 ID:GEt/qhyO0
トレインスポッティング所有されてる方
画質音質どうですか?
DVD版から買い換える価値あり?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 01:12:47 ID:JFTE1qq40
6日にUKでポチったHELLBOY II,WANTED,MAMMA MIA!が無事到着。
全部冒頭の10分程度つまみ観をしてみたが、画質でいうとHELLBOY II>WANTED>>MAMMA MIA!
という感じ。

MAMMA MIA!は一瞬地デジをBDレコーダーで長時間モード録画(ソニーでいうSRモードあたり)で
収録された物と勘違いしそうな画質に見えました。

いや〜、しかし新春公開作やつい先日公開されたばかりの物が日本語字幕/音声入りでもう販売され
ているのはやはり驚きですな。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 02:05:54 ID:hvP9D5Rp0
大塚愛のあの声で音質10はねーだろw
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 03:49:14 ID:6KItyqcK0
「地球の静止する日」見た人はいますかね?
DVDでも十分レストアがされてたのと、白黒の古い作品にどれだけ
BD効果が出るか読めないんで一応スルーしたんだけど。
764名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 05:09:23 ID:6bA4O+1o0
>>754
その罠とやらはどうすれば避けられますか?
当たったら堪らんな。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 06:44:46 ID:jSoUZhdA0
英国盤BDの「Dark Knight」に日本語音声と日本語字幕が収録されているそうです。
http://gank2o.blog5.fc2.com/
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 07:22:21 ID:fTt2s+73O
俺は大塚愛に9つけた
もっと目をやしなわなければ…
音はロスレス収録だけどPCMもめちゃくちゃよかった
48KHz/24bitだった

目を養うにはみるしかないのかな
なんかコツありますか?
ちなみにアップで色が濃いと綺麗と思ってしまいます
あとはカーズとかアニメはだいたい10になってしまう
767514:2008/12/16(火) 07:23:11 ID:j9h/4o4y0
リベリオンはディメンションだからジーニアスが出すんじゃね?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 07:39:47 ID:GEt/qhyO0
しかしまぁユニバも罠も
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 07:43:35 ID:GEt/qhyO0
>>765
こりゃ有益な情報だ

しかしまぁユニバも罠も国内盤に嘗めた値付けしてると
全然売れなくなるぞと
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 10:25:20 ID:2cDrm5oB0
>>760
画質7〜8点程度 音質は大差無し
劇的な違いは無いけどファンなら買っても大丈夫。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 10:52:51 ID:jr+nG26c0
>>740
BDレコーダーあるのに
「遊星からの物体X」を見たいがためにHD DVDプレーヤーを買いましたよ
基本的にHD DVD版と同じ画質なのは分かっていますが
音声がグレードアップしてるかもと僅かな希望をもってBD盤も買おうかな
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:10:16 ID:clnI5JpK0
>>765
ついこの間、レンタル版(ゲオ)で画質確認→返却時セル版購入な俺マジ涙目
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:29:38 ID:fTt2s+73O
ダークナイトは海外版のがいいの?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:41:20 ID:GlK0BhNR0
マトリックス1
画質8 音質9
ビギンズより綺麗かな程度の罠画質。DVDよりはずっと綺麗なんだけどねぇ。
いい加減まともに仕事してくださいよ罠さん。

2と3もちょろっとみてみましたが、似たようなもの。
まぁビルでの銃撃戦、100人スミス、高速道路、ザイオン攻防など見ごたえ聴きごたえのあるシーンは
多いと思います。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:44:43 ID:kgAdS4ZU0
送料込みだと大して変わらないのでは?
待ってる時間とか考えると少しくらいの差なら
国内盤買った方がいいきがする。
輸入盤ってうちのディーガだと読み込みに若干時間かかるんだよね。
Now Loading..の度に不安になる。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:46:20 ID:clnI5JpK0
>>773
価格が安いだけ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:52:44 ID:76sDi5I00
>>774
DVD、そして劇場で見たときもそうなんだけどこのシリーズで一番画質が綺麗なのは、
高速道路のシーンだと思う
フィルムグレインがほとんど無いから
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 14:01:59 ID:clnI5JpK0
マトリックスBOX、海外のHD DVD版からBD版発売を経て国内版BDBOX発売されるまで
何年かかったんだっけか、ばあさんや。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 14:08:25 ID:cKiperjq0
HD DVDのUS版のBOX発売が2007/5/22じゃったかのぉ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 14:30:51 ID:Bu/sm0VJO
大塚愛のBD欲しいな
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 14:34:03 ID:NeyVUwzE0
ちょっと待て…。「物体X」はUK版は字幕のみだけど日本版は
吹き替え入りが売りだったのじゃ?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 14:48:30 ID:hAMz0ViL0
>781
日本版も入ってない
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 14:51:01 ID:cKiperjq0
>>781
吹替え派はこのDVDで我慢しろよ!って事のようです、残念ながら
http://www.universalpictures.jp/sp/hukkoku_dvd/
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 15:23:13 ID:2TS8zFxVO
サザンのレビュー来ないかな〜
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 16:24:43 ID:76sDi5I00
>>778
そもそも1作目のDVDが発売された頃(PS2が出た頃でもある)に、
既に次世代メディアの存在をネットで知り、
かつ高精細であると聞いてからDVDは繋ぎでしかなかったあの頃…
懐かしいなぁ、あれから10年近く経つのか

音に関してはレビューなんかとても出来ないけど、
アニマトリックスには日本語にもトゥルーHDサラウンドがあります
本編は英語のみですが
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 16:42:01 ID:x4fGWJdE0
DVD時代にも同じような発言を聞いた事がある
次に聞くのはスーパーハイビジョン時代の2030年頃か...
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 16:42:23 ID:76sDi5I00
ああ、本編というのは3部作の方の事です
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:01:56 ID:kgAdS4ZU0
スレ違いですまんがアマゾンでBlu-rayソフト買ったんだが
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」ってなってるのに
ポイント付かないからおかしいと思って履歴みたら
「販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.」ってなってた。
あきらかに国内盤かったんだが・・
みんなポイントって付いてる?
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:08:49 ID:b1tu7RWn0
アマゾンはDVDは割引販売だからポイント付かないでしょ
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:09:39 ID:b1tu7RWn0
間違った
×DVD
○DVD、Blu-rayソフト
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:14:39 ID:kgAdS4ZU0
ごめん、ありがとう。今一通り見てみたらそうだった。
ポイント付かないみたいね。。お騒がせしました。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:20:30 ID:WwOtrtdG0
>>754
このキャンペーンでFOXの2枚で一枚貰える対象商品(キングダムオブへブンとダイハード4)
を買ったらどっちもシールが着いてこなかった俺が通りますよ
尼にしろ他にしろ、購入前にちゃんとキャンペーンのシールの有無は確認した方が良い
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:25:33 ID:cKiperjq0
>>792
FOXの青いシールは発売当時から必ず付いてるもんだと思ったけど付いてないのもあるんだ?!
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:31:26 ID:8ihPlEHT0
http://video.foxjapan.com/blu-ray_campaign/

シールの画像が小さくて、特別なキャンペーン用のシールなのかよく分からないな
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:36:13 ID:cKiperjq0
>>794
いや、特別今回のキャンペーンの為に貼り付けたシールじゃなくて
デフォで貼り付けてたシールをキャンペーン用に利用したって事なんだけど
それだけに付いてないやつがあるとは・・・
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:44:29 ID:3iVwKuwf0
マトリックスは音質6,良く見ても7だろ。
DDとほとんどかわってねぇ。
わるすぎ。
797名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 17:48:22 ID:6bA4O+1o0
>>795
店頭だとシールは付いているのだが。
尼は怖いなあ。

798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 18:15:15 ID:x4fGWJdE0
HD DVD版の流用作品はろくなのが無いですな
嫌、探せばあるか
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 18:49:34 ID:MFTEROTr0
バットマンビギンズとかHD DVDでリリースされた当時はそれなりに高評価だったような…

視聴する側の目も肥えたってことか
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 19:40:00 ID:2Oed4RZ70
ダークナイト観た後、ビギンズを観て
高評価する人は居ないだろ〜
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 20:01:38 ID:76sDi5I00
>>798
トランスフォーマーはどうなんだろうかな
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 20:22:40 ID:N7n6LKnw0
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 20:23:38 ID:N7n6LKnw0
ごめんなさい誤爆しました
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:08:02 ID:ttX65fO70

どういう誤爆なんだ・・・

805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:27:03 ID:SudVwsNZ0
>>795
価格のシールでしょ?
尼の社員がはがして・・いや何でもない
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 22:03:26 ID:cKiperjq0
ハムナプトラ1
画質8 音質9(個人的に好きな作品なので採点甘いかも)

カリっとした画ではないが、フィルムライクでなかなか良い質感
なにより高画質でレイチェル・ワイズ観れるだけで大満足w
(この作品の時が一番好きなのよね〜)
音も良いですね、元々派手なサウンドデザインなんで迫力あります
音量レベルが高めに収録されてるみたいんなんで
少し抑え目で再生した方がいいかも

ソマーズ作品は気楽に楽しめて良いね〜
是非ともザ・グリードもBD化してほしいものです
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 22:24:29 ID:cw5SY5kG0
>>805
梱包作業してるのは派遣だろうから・・・
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 22:24:52 ID:nk3EjnpP0
ホームアローン
6.5点ぐらい グレイン無し
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 22:55:04 ID:GlK0BhNR0
>>806
スターリングラードのアレだろjk
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 23:10:43 ID:jHuwRDa50
>>809
あれは最高だよな
童貞にはたまらんな、同士よ
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 23:11:49 ID:BPndUrUF0
>>728
遅くなってすいません。「ハムナプトラ」BOXUK盤ですが、
DVDの3枚組スチールケースにきちんと入りますよ(当たり前だけど)。
ただ、爪の形状が特殊というかケースから取り出すときにヒヤヒヤする
んだよねぇ。
しかし、こんなことのためにDVD買うの?
>>801
「トランスフォーマー」も基本はHDDVDと同じに見えるけど、発色というかかちっとしたメリハリの利いた絵なのでBDのほうが、奇麗に見える。これは「物体X」も同傾向。物体Xのぬめぬめ感はBDの方がいやらしく出てると思う。(モニターはPDP-5010)一番違うのは音かなぁ…。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 23:53:35 ID:r6gAiEry0
「ハムナプトラ」BOX UK盤 と ウォンテッド ポチろうと思ったら
ウォンテッド品切れだ、頼んじゃったけど年内は無理かな・・・
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 03:13:25 ID:4sd6JmQG0
ダークナイトUK版に日本語字幕がどうたらこうたらっていうブログ見たけど、これ信用できる?
根拠はビギンズが日本語入ってるから、ダークナイトも入ってるでしょレベルじゃん
これでいくと米版にも入ってないとおかしいし、日本語入ってないと思うに一票!
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 03:39:21 ID:HA8tjdDf0
>>765
>英国盤のBDでは、「Dark Knight」の単品以外に
>「バットマン・ビギンズ」(BD)とのダブルパックも
>リリースされています。
>「バットマン・ビギンズ」と云えば、米国盤のBDに
>日本語音声と日本語字幕が収録されていることで
>話題となったタイトルであります。
>ですので、まず間違いなく、この英国盤のBDにも
>日本語が収録されていると思われます。
>※これは単なる僕の想像で確たる証拠はありません。(汗)

おいおい、ずいぶんいい加減だよな
買ったはいいがリージョンBで再生出来ない可能性もあるんだぞ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 08:26:52 ID:MuURIZtG0
ソースはそのブログだけじゃないだろ
fantasiunも日本語有りになってる(そのブログと同じ未確認だが)
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 08:51:19 ID:HNEFT2uH0
マトリックスのリローデッドを見てみた
720pのテレビで1080iの映像を流すという状態なんだけど

この状態だと720pの映像を流すよりシャープさとか精密さは若干増す代わりに
テレビ自体の解像度の低さも露呈してしまう
スピードレーサーなんかは町並みが写る映像なんかはジャギジャギで見てられなかったけど、
マトリックスリローデッドの場合その粗の部分がまったく分からなかった

という事はフルHDのテレビで見たらボケて見えるんじゃないかと思ったが、どうでしょうか
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 08:54:50 ID:fDKxfh5Xi
昨日ダブルパックをポチったので
年内に届けば報告出来ると思います
遅いけどなw
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:11:05 ID:8d/KPRwG0
クローンウォーズ

画質8点 音質6点
映画館で見たときよりも動きの速いシーンが見辛い。

おもしろい映画なのにVC-1&ドルビーだけの組み合わせと罠クオリティが悲しい。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:13:38 ID:YpObqTOS0
ルーカスフイルムも甘くなったんだな〜
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:15:41 ID:RvEBCS9A0
>>819
そうはいうがな大佐、海外版はtrueHD6.1なんだぜ・・・・
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:16:26 ID:HNEFT2uH0
ロードオブザリングはどうなるかなぁ〜
発売されるころには劇場公開が10年前なんて事にならないといいけど
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:23:54 ID:MuevaUir0
逆に考えるんだ!
後から出た方が仕様も価格もこなれた良い物が出ると!
まぁ、罠はその限りじゃないがな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:28:33 ID:HNEFT2uH0
ワーナーは値段は下げることはあっても同じ映画の画質を改良して再販なんて、
滅多にやらないもんなぁ
まぁ今後はわからんが、DVDのときはそうだった
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:32:43 ID:RvEBCS9A0
ニューラインて罠とは関係なくなったんじゃないっけ。
一番BDで楽しみたい指輪まで罠仕様でだされたらおじさんちょっと・・・・我慢の限界です・・・・
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:50:53 ID:MuevaUir0
ニューラインのはソニーから出たヘアースプレーも
ギャガから出たライラもVC-1で
罠のものよりはだいぶ良いけど後一歩の物足りなさを感じる画質だったから
LOTRはVC-1の死滅を待ってからの方がいいと思うんだ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:55:01 ID:HNEFT2uH0
何にせよエクステンデッドエディションの方はもう大分先でしょ
そうなると色々また変わってきそうだしな

本当、劇場で1作目が公開されて10周年の頃に出そうでイヤだわぁ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 10:24:21 ID:/YJLQml+0
>>815
fantasiun のソースもそのいい加減なブログだったりしてw
まぁ既に日本盤買ってるんで
もはや どうでもいいや
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 11:10:43 ID:+Sp0GZv/0
マクロスF

ランカの画質・かわゆさ 100点!
829514:2008/12/17(水) 11:47:04 ID:A3a+L9K00
ニューラインはワーナーの子会社で、アメリカ版は最近のはワーナーに合わせてTrueHDに変更されてる。
前までDTSHD MAだったのに。しかもDDだけってのも出て来た。
これだったらワーナーはHD DVD時代のDD+の方がなんぼかマシだったよ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 11:55:15 ID:/mUDved/0
とにかく罠が癌であることに異論はないだろ
こいつのせいで高価なプレーヤ買う気にならん

まあソニピクもそうだが
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 12:04:58 ID:QBdgYITR0
AVC以外はダメみたいな感じのエンコーダーで判断するのやめよう
せっかくの画質スレなのに
これじゃただのスペック厨とかわんない・・・
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 12:08:00 ID:R4r4MRsrO
確かに猿のVC-1はなかなかの画質
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 12:16:12 ID:MuevaUir0
>>831
しかしこれまで出たソフトでみればAVC>VC-1なのは確定的に明らかじゃね?
もちろん元ソースの重要性が1番大事だけれども
ユニバのVC-1は良いっていっても、あそこもAVCに切り替えていくみたいだし
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 12:43:36 ID:QBdgYITR0
>>833
VC-1だからダメ mpeg2だからダメっていうのは
エンコーダーがダメなのじゃなくて、たまたまダメだったやつがそのエンコーダーだったってだけです
正直画質に注意を払ってるメーカーはAVC選択が多いです
だからAVC選んでれば外れは引きにくいです
それが現状です

ただ履き違えてエンコーダーがダメっていう風に最近なってきてるので書きました
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 13:00:06 ID:MuevaUir0
うん、つまり罠がダメって事で

あと、個人的にはMPEG2はダメとは思ってない
メーカーが違うからあまり意味ないかもしれないが
同じミュージカルの作品でいうとVC-1のヘアスプレー(ソニー)より
MPEG2のドリームガールズ(パラ山)の方が人肌や衣装の質感が好きだな
もっともMPEG2だと容量食っちゃって、音声が割り食う事が多いから
結局AVCで!っていう結論に至るんだけどね
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 13:01:43 ID:2uaEnZiA0
罠に限らず、VC-1かMPEG2で片面一層でDDのみなんていう糞仕様は買わない事にしてる。
これじゃあWOWOWと大差ないもん。録画して終了か、レンタルで十分。
浮いた金で他社のAVC/ロスレス作品を買いあさるようにしてる。
罠に文句言いたいが問い合わせ先が分からないから放置。

837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 13:08:40 ID:tkYMt+Ol0
放送は音がしょぼすぎるからなあ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 13:14:29 ID:HNEFT2uH0
>>829
あらら、そうですか
ならロードオブザリングもそうなるんですかね
フルHDテレビじゃないので画質的には不満は無いんですけど、いざ持ったらどうなるのかな

しかしまぁ現行のテレビで6点とかって点数つくわけで、
テレビが新しくなって素晴らしい性能になったとして6点が急に10点とかになるわけもないし、
案外テレビって現行で十分なのかなぁ

有機ELとか本当に売れるんかいな、ソースないがな
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 13:17:14 ID:nZhhaeca0
国内版マトリックス買った。
とりあえず1と2を軽く見たけど1はグレインやや多めだけど悪くない。T2より綺麗。
2はグレイン少なくスッキリした感じでナカナカ高画質。

1、2両方に言えるけど解像感はスゴイ。
マトリックスはDVDしか見たこと無かったからビックリした。
モーフィアスやネオの顔のボツボツとかスゲェリアルなんだけど・・・w

サラウンドは相変わらず楽しい。
1のロビーの銃撃戦とか2の高速道路とか
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 14:07:49 ID:dxcVGufn0
番長、mummyのチョンボ以来、日本語入りネタ無だな
ダークナイト、ショーシャンクの報告もないし
懲りたのかなw
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 14:12:46 ID:3sZoEnb6O
番長あてにしてるのに
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 14:13:29 ID:+vVaiUER0
MUMMYのチョンボって何?
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 14:23:38 ID:QBdgYITR0
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_786.html
またUK BD 「ハムナプトラ トリロジー」も3部作全てに日本語字幕、日本語吹替え音声が収録されています。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 14:25:48 ID:hrbApEpB0
>>842
DVDをBluと勘違いして、UK尼激安と案内しちゃった!
確かBOXが£20切ってた。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 14:56:56 ID:/YJLQml+0
>>840
番長は絶対買ってるから
書いてないということは
日本語字幕入ってないんじゃないの
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 15:28:09 ID:MxzuEM/u0
うーん、このスレは久しぶりに来て過去ログ全部見切れてないんだが、
ダークナイト画質10点ってマジ?オレんとこではどう贔屓目に見ても
8点台なんだが・・・
キングダム・オブ・ヘブンと同等以上にはどうやっても見えん
しばらくこないうちに採点基準変わったのか?

PJで観るIMAXのシーンは確かに圧巻だったが、精細感に欠ける
気がする。音質は10でも良いと思ったけどね。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 15:34:57 ID:MuevaUir0
>>846
他人の評価に合わせる必要なんてないんだよ
そう感じたのなら、その評価を書けばいいのさ!
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 15:44:20 ID:wkWUaQkC0
パイレーツが10なら、IMAXシーンだけは10だろ。
IMAX→AVCが出れば採点基準が変るかもな。
シネスコシーンは8~8.5ということで。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 16:16:24 ID:IVnVwL0w0
あほどもの採点はみんな10点満点www
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 16:37:43 ID:2uaEnZiA0
俺もダークナイトIMAXシーンは10点だな。海賊2やパフュームと同等かそれ以上に見えた。
その他のシーンは暗部が潰れがちだから8点。基本>848に同意。

ところで最近のMPEG4/AVC+ロスレス作品は品質良いからみんな9点前後になっちゃうw
明らかにBD登場したころより画質、音質が向上してきているよね。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 16:48:26 ID:wj2OfHCW0
IMAXシーンで8点
それ以外のシーンで5点だな
罠作品で10点満点なんてアリエネェwww
VC-1エンコで高画質とか言っちゃってる人間は即眼科へw
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 16:58:09 ID:wj2OfHCW0
VC-1作品の最高得点は8点まで
こうしておけば、目が悪い人も叩かれる事なく安心して採点出来ます!
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:05:31 ID:g77RDCgC0
目が悪い人はそもそもはっきり見ることが出来ないんだから高画質評価が出るはず無いと思うんだが
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:12:58 ID:yu9cBzCn0
VC-1の何が欠点ってフィルムグレインなどをノイズと間違えて消しちゃうからだろ。

つるつるてかてかのっぺりなTVアニメ等には向いてると思うけど
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:13:37 ID:GikuWwlT0
こんな2chスレの点付けなんてそもそもが主観。
それをふまえてみんな点付け諸々書いてるんだから
それを読みとって自分なりに役に立てればよい。
>>846-852
みたいに杓子定規に文句だけ言う人は放置でOK
文句アルなら自分のブログで自分で画像評価の定義決めて
自分でやればいい。

>*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
>*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

ってことで
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081217/buyd254.htm
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:18:26 ID:Dcju7qeJ0
>つるつるてかてかのっぺりなTVアニメ等には向いてると思うけど

こういうのを読むと、「あーやっぱりな」って思っちゃう(苦笑)



857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:23:45 ID:Mt4yqKvW0
>*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
>*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
>AVC作品は+2点評価、VC-1作品は-2点評価で御願いします。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:34:00 ID:DFCpX39s0
評価にスペック厨用のテンプレ作るか?w

スペック厨用
AVC作品は+2点評価、VC-1作品は-2点、MPEG-2作品は-3評価で御願いします。
ディズニー作品は+2点評価、ワーナー作品は-2点評価で御願いします。

偏見厨用
マイナー映画は+2点評価、アニメは-2点評価で御願いします。但しピクサーアニメやディズニーアニメなど海外のアニメは+2点してください。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:46:59 ID:6eJK23LL0
クローバーフィールド
画質:ビデオで撮ってるという設定なのであんなもんでしょう。可もなく不可もなく
音質:低音やばすぎ、迫力すげー、近所迷惑、苦情くるレベル

車酔いする人は無理、俺は気持ち悪くなりました
内容はがっかり、お金をかけたインディ映画、買って後悔
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:18:05 ID:hkfYas870
尼からマトリックス北!
外側のデカイ帯みたいなのじゃまなんだけど、捨てるのもなぁ・・・
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:22:45 ID:6eJK23LL0
>>860
俺は外のビニール破くとき帯も破ってしまったので処分したよ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:34:25 ID:nZhhaeca0
>>860
俺はクリアファイルに入れてるよ。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26493.jpg
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:43:52 ID:Ft4mUGyB0
オレはBOXの出し入れするとこだけビニール切り取って箱はビニールに包まれたままにしてる
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:45:16 ID:iqB6WJGOO
同じく
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:46:18 ID:+vVaiUER0
今更なんだけど、なんで狐の「猿の惑星」BOXって
特典けずりまくってんだよー。吹き替えも「1」だけだし。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:47:57 ID:OHMIS6H70
それが狐仕様
猿からジャケデザイン醜くしやがって
これからはBD-Rで十分だ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:52:20 ID:Cr6CtBCr0
>>863-864
たまにいますね 気持ち悪い
携帯の液晶のシートはがさない人みたい
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 18:53:23 ID:qenV+JvzO
IMAXの件でふと思ったんだが、
皆さん、少なくともフィルムグレインが嫌いなんじゃね?
グレインを肯定するなんてウソぱっか。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:00:28 ID:hkfYas870
>>861-863
普通の帯なら捨てる派なんだけど、いろいろ書いてあるんで一応取っておこうかな。
それにしても読みづらい文字だな。一瞬、中国製の海賊版かとオモタ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:08:47 ID:HNEFT2uH0
>>862
おお、コンプリート版はこうなってんのか
上のブルーレイの青い部分は別紙になってるのは分かってたけど裏表紙も一緒の別紙なんだな

その紙を取り除いたボックスの背面って一面文字コードかな?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:11:15 ID:GikuWwlT0
ダークナイト
画質:6 音質:10
やっぱり罠のVC-1画質だった

ナルニア2
画質:10 音質:8
鎧などの質感が凄い。ダークナイトと比べると暗部の階調がハンパねー

眠れる森の美女
画質:12 音質:6
色階調が良く発色が鮮やか。50年前の作品とは思えない

>AVC作品は+2点評価、VC-1作品は-2点、MPEG-2作品は-3評価で御願いします。
>ディズニー作品は+2点評価、ワーナー作品は-2点評価で御願いします。
ワーナーでVC-1だと-4点だなw
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:22:54 ID:GVp86JB90
くだらんテンプレはスルーしてください。
VC-1だから糞とかプロの圧縮屋と同じ土俵で語るな。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:31:32 ID:KPoG71ME0
ダークナイト尼で29%引きかー
正直劇場で見たときはあんまり面白いと思えなかったけど、画質いいらしいから買っとくかな。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:34:10 ID:iqB6WJGOO
>>867
カッターで切り抜くだけで、パッケージとしての価値が損なわれないんだから普通そうするだろ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:35:16 ID:Mt4yqKvW0
あーあー、IMAX映像ってだけで高評価しやがって
>>873みたいな犠牲者が増える一方だなw
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:40:35 ID:g77RDCgC0
>>873
つまらなかった映画を画質がいいというだけで購入
AVオタの鑑だな
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:58:34 ID:bkmrCu3i0
>>876
画質スレだくそったれ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 20:24:35 ID:F/FFq6dp0
007綺麗だといいが...
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 20:35:49 ID:YDR7MTIS0
>>870
背面は一面文字コードだよ
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26494.jpg
表はこんな感じ
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26495.jpg

ついでにアナログ1080iキャプだけど静止画一枚
ttp://xepid.com/src/up-xepid3966.png
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 20:52:53 ID:5Eo8pBp70
>>874
きもい
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 20:55:08 ID:5Eo8pBp70
ダークナイトはIMAXで+2 ワナでー2 VC−1で-2なので
IMAX部分8 通常部分6です

882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:08:28 ID:MxzuEM/u0
>>871
おいおい、人の意見を「杓子定規に文句だけ言う人」
とかレッテル貼っといて、当の本人の評価は6点かよw
アホなのか?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:15:51 ID:Ot5Wh2ZJ0
なんか微妙に荒れてるね。どさくさに紛れてガタカ厨が...
>>862
几帳面だな。自分も同人誌コレクションは1冊ずつ専用袋に入れてる。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:18:55 ID:7L2fTPfS0
パイレーツ2は、AVCで+2 ディズニーで+2なので画質14です

流石DIマスター! IMAXフィルムなんて目じゃない!
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:24:38 ID:IyhUS91W0
>>884
>パイレーツ2は、・・・・・画質14です
>流石DIマスター!

真実を知らないとは幸せですねw
確かに綺麗ですけど
まあ鼠が真実を公にするとは思えませんが
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:26:18 ID:tkYMt+Ol0
音楽モノだけど、The Police Certifiable
VC-1だけどそこそこ画質はいいよ。
LIVEだから甘くなるときはあるけどね。
WOWOWで放送した日本公演よりスティング
の声も元気でした。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:26:55 ID:g0XHfrHe0
この間発売された柴咲コウのライブBDを購入した方、画質の感想を教えて下さい。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:28:29 ID:g0XHfrHe0
ちなみに大塚愛のライブBDは持っています。
両者を比べたらどちらの方が画質は綺麗ですか?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:44:11 ID:kmZ4x9JI0
>>879
あれ?かなり奇麗じゃない、あんま画質的に評価良くなかったと思ったけど。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:56:29 ID:cxYaA8oZ0
sage
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:32:22 ID:qenV+JvzO
スターウォーズクローンウォーズ。
ええぇー-・・・
スターウォーズお決まりの最初の画面奥にいく文字とテーマ曲が無いよ。
評価だが、画質10点あげてもいいと思う。
(CGアニメだからオリジナルマスターの画質がわかるはずもないから)
ピクサー系のと比較すると0.1点か0.2点位マイナスだが、
それでも9.8点は付けれる。
音は評価出来る環境じゃないので割愛。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:02:53 ID:qenV+JvzO
アウトブレイクと北の国からの評価はどんな感じですか?
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:02:55 ID:7y+OrBHd0
安いブルレイ

Victor 映像用ブルーレイディスク 追記型 LTHタイプ 2倍速 10枚 日本製 BV-R130L10
ビクター
価格: ¥ 2,865 (税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00194HGMG/ref=pd_luc_mri?%5Fencoding=UTF8&m=A1U8GVYGJ5Z3EW
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:18:57 ID:0nC1lumU0
LTH イラネ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:29:33 ID:0gbaS48O0
安いな
耐久年数どれくらいなんだろ・・・
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:35:07 ID:ZjldPzBg0
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FOPW0I
ソニー ブルーレイディスク 録画用 BD-R 追記型 1層 4倍速 25GB 20枚パック
ホワイトワイドプリントエリア採用 20BNR1VBPS4
¥ 6,029
LTHなんてするくらいなら単価20円も違わないこっちにしたほうがいいよ


http://www.amazon.co.jp/dp/B0019J7054/
TDK 録画用ブルーレイディスク 25GB BD-R(1回録画用) 2X ホワイトワイドプリンタブル
¥ 5,650

スピンドルなら単価はLTHよりやすい
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:36:19 ID:FUJB7YKh0
サザン綺麗だったぞ
照明とかでも破綻してないし、グレイン無いし見やすい
8〜9ぐらいあげてもいいかな画質は
音はDTS5.1chとリニアPCMだから期待するなw
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:44:18 ID:ZA2AGG6X0
あまりに円高が凄いんで米尼で一気に6枚ポチっちまったぜwwwww

日本で買ったらほぼ倍だwwwwww
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:58:37 ID:9ydX2ibc0
>>856
ぶるるんさん
あなたの意見に否定はしないが、(苦笑)はやめろw
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:30:09 ID:FcGRs6tM0
>>885
なんだ?その真実って!
赤千みたいになんか悪さしてるのか?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:36:10 ID:+fO0GRG30
>>900
たぶん以前「DVDやBDのマスターはほとんど
上映用のフィルムを回収したものから作られている」
とか妄想書いてたやつだろ
相手にすんな
902759:2008/12/18(木) 00:40:45 ID:uWu4rBVr0
>>887
画質は8としているけど、大塚愛の最高画質のときの機材で、柴咲コウは全編撮影している感じかな。
機材の質が上がっているので、暗ノイズは、大塚愛よりも多くの場合目立たない。 ということで、画質の評価は9でも良いかも。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:58:21 ID:nlQ2erMr0
>>901
それはあってるよ
だからDIとか使うと記事になる
知られてないだけ
ちなみに、撮影フィルム(原盤)はコピーしたら倉庫から出ることはない
コピーしたやつがいわゆる原盤と呼ばれてる

実はCG追加前の撮影フィルムは処分されることも多い
CG追加したやつが残される

アニメなんかはセル画をカメラで撮影して撮影したデータをPCに取り込みCG修正して
できあがったやつを原盤として保管するので
当時のCGを超えることは出来ないし、新しくCGを書き直して差し替えることも出来ない
なので昔のアニメでCGだけしょぼいって事にもなる

904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:03:29 ID:2BOi4MJ20
それは上映用フィルムじゃないだろ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:17:32 ID:+fO0GRG30
>>903
あってねえっつの
上映用プリント、しかも使用済みのもんなんか使ったら
褪色やキズで目もあてられん画質になる
編集済のオリジナルネガから複製されたインターポジを使うのが普通
門外不出とされるオリジナルネガさえ、製作者の意向によってはテレシネに
使われる(フィンチャーの『セブン』とかな)
それくらいハリウッドのスタジオはビデオソフト用のマスターの質に気を使っている。

上映用プリントを使うのは『市民ケーン』みたいに古い作品でネガやインターポジが紛失・破損している場合くらいだ
その場合だって入念な修復が行なわれる
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:23:07 ID:eMR325ov0
>>903
上映用プリントを"回収"っていうのが、正しいとでも?
この前WOWOWでやってた「エンゼルハート」じゃあるまいし。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:29:49 ID:+fO0GRG30
あとDIマスターはパイレーツに限らず近年の作品じゃエンコードに使われる例は多いぞ
そもそも上映用プリントやビデオマスターを作成する際のオリジナルフィルム素材の光学的・物理的劣化を防ぐのが
DIの目的のひとつだからな
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:34:23 ID:D6dX9k3A0
映画関係者の多いスレですね( ´,_ゝ`)
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:35:17 ID:+fO0GRG30
ちなみに80年代なら上映用プリントからマスターを作ったビデオソフトはままあったがな
色が悪かったりピンボケ気味だったりする以外にも
字幕が焼き込みだったりリールチェンジマークが出たりするのですぐわかる
松竹富士の配給作品なんかに多かった
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:42:48 ID:6izmdAfnO
たぶん>>903は500円DVDの制作現場でも見たんだろw
あれらはパブリックドメインでソフト化は自由にできるけど
オリジナル素材は使えないから市井に残ってる上映用プリントからテレシネしてるみたいだし
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:46:23 ID:E7JLmgsH0
>>909 配給会社が国内のやつが多かったな。
LD化前に配給会社が決まって上映前に絶望したことが何度あったか!
松竹富士とかコロムビア(国内のレコード会社のほう)の全部と
東宝東和、ヘラルドの一部がそうだったよな。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:47:25 ID:Dk3Td3C60
生半可な知識で知ったかぶると>>903のように
フルボッコされるので気をつけましょう
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 02:05:17 ID:A/uWcLxqO
そろそろ評価に戻りませんか?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 02:21:30 ID:nlQ2erMr0
>>904
そうでした
>>905
勉強になりました
>>906
わからないです
>>907
なるほど
>>909
トリビアですね
>>912
コピペしたらふるぼっこされちゃった><

915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 05:30:44 ID:gbLoa7by0
「フレンチコネクション」BOX買った。
2作品だけど、単品売りより安いので2枚で1枚プレゼン対象になりません。

評価が難しいんだけど、いわゆるグレインを押さえた今時の絵ではない…
というか元々、くせもののフリードキンが色を抑えたり、照明を使わない
とか妙なこだわりをみせた作品なんでオリジナルを劇場で見てると「こう
いう絵と色だったんだ」と感激できるはず。特に、移動シーンと逆光ショ
ットがかっこええ。
何気に音がいい。半ば効果音してるドン・エリスのスコアも聴きごたえ
があるし、何気に吹き替え音声がDTSでレベルダウンしないのもいい。
狐日本だがメインメニューあり。しかも、デザインがかっこいい
(日本語なのがマイナス)。
不満なのは、大して凝ったことしてないのに妙にローディングが重い。
結構、見る人選ぶんで画質点数はやめとく。

「2」はまだ未見。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 06:37:09 ID:mo0PIx5F0
BOXといえば、ヨドでBDポイントキャンペーンやってるけどマトリックス買っても
1個しかポイントもらえなかったのはちょっと残念だった。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 07:00:15 ID:P0/IWq0q0
UK尼 ウォンテッド 品切れだ、いつ来るんだろう・・・
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 08:58:19 ID:OboQdP0M0
来たって普通の青プラケースになるだけ
スチールは日本でいう初回限定版
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 09:09:33 ID:omcHKZwu0
>>879
ありがとう〜ボックスの装丁はやっぱりこっちの方がいいな
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 09:19:51 ID:omcHKZwu0
マトリックスのDVDを初めて買った頃はまだコンポジで接続してたから、
エレベーターに乗ったトリニティがジェラルミンケースらしきものを開ける時、
箱の表面に盛大にモアレ(だっけ)が出てたな

S端子で解消できたが
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 09:28:06 ID:fVIMHCTh0
UK尼の日本語字幕入りハムナプトラBOXはThe Mummy 1, 2 & 3 Box Set てのがそうなのでしょうか?
ファンタシウムでみたMummy TrilogyをUK尼で検索したら売り切れみたいなので。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 09:34:29 ID:sqKRNZfn0
>>915
エッジの効いた画が「画質が高い」と評価される傾向があるこのスレで
俺にとって納得できる評価が来て非常に嬉しいです。
なるほど、フレンチコネクションは好きなので観たくなったなー。

最近、日本語吹き替え目当てで買ったマッドマックス2は綺麗だったよ。
もし好きなら観てくだされ。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 10:27:36 ID:FbNUyRk20
ナルニア2章 グレインひどくない?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 11:45:14 ID:SBskLkM20
マリインスキー 白鳥の湖

音楽ものは全般そうだが、ステージ含めて暗い事が多いんで期待してなかったが
さすが2006年収録だけあって綺麗だった。
よくありがちな暗部のノイズも少なく
画質的には ステージ8 、オケピット部7って感じ。
音質は演奏自体がレコードアカデミー穫ってるんで
良く聴こえるように感じるので採点はパス。
以前BSで放送されてたのも見たけどそれより綺麗だと思う。
タイツの毛玉まで見える勢い。
ロシアによくこんだけ綺麗に撮れる機材があったもんだと感心したw

メニュー部分は1幕、2幕の分け方が通常と違うのでとまどった。
白鳥〜のBlu-rayはパリオペラ座のも出てるけど
あっちは演出がとんでも解釈版だから初心者は注意な。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 13:22:43 ID:c80tz5jQ0
>>921
そうだよ。
ただ、外装の品質は良くないから、そこは覚悟しとくようにw

プラケースなんて、これ1個50円くらいで売ってるやつじゃないのか・・・?
ってくらい質が悪い(;´Д`)

あと、1と2はピクチャーディスクじゃない orz
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 13:39:46 ID:zYEm0nAf0
>>924
その白鳥もだけども、DECCAは音声ケチりすぎ。
音楽モノで、上位音声がDTS-HD止まりって・・・腐ってもデッカなのにね。

映像はマリインスキー盤の画質を8とすると、パリ盤は9+くらいだね。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 14:54:55 ID:A/uWcLxqO
海外ドラマのBDは日本は全然出ないな
早く出してくれ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:03:58 ID:c80tz5jQ0
プリズンブレイクとか、あとオバハン弁護士が主人公のやつとかなかったっけ?
来月にはターミネーターも出るね。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:05:49 ID:7niuSNsm0
蔦谷に電話したところ「狐のBDレンタルの予定はありません」
とのこと。宅配のみみたい。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:11:29 ID:c80tz5jQ0
>>929

おいおいおいおいおい!?
期待してたのに・・・orz

そういや今日(1日早い)からだっけか・・・。
その店だけってことは・・・ないよね?
一応あとで見に行ってみよう。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:28:26 ID:DGGyTvKp0
蔦谷は買い取り契約拒否で、自社に有利な長期リース品しか
レンタルしないので有名。たしか狐とはBDレンタル契約で
ずっとトラブっているようだから無理。
だけど、鼠とは契約したんだよね。そのうち手打ちになるよ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:30:39 ID:DGGyTvKp0
ゲオならレンタル可能品が全品置いてあるはず。
お近くのゲオを探して味噌。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:31:26 ID:A/uWcLxqO
>>928
プリズンブレイクはポチろうと思った矢先打ち切り決定したからいらないな
ターミネーターは考え中

こんなのよりLOSTを出してくれ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:34:22 ID:YzHln4pI0
ドラマと言えば、USでもUKでも、バンドオブブラザーズに日本語字幕付かなかったのが残念でならない
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:59:06 ID:KaWkwJI20
3月11日発売
アマデウスDC digi-book 5980円
アマデウスDC 通常版 4980円
チャンス 30周年記念版 4980円
ゲットスマート 4980円

レッドクリフPART1 4935円

3月20日発売
1408号室 4935円
うる星やつら2 6090円
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:07:34 ID:EiaYuUSA0
>>935
おー、BD版BDがでるのか。
いつも2だけなかなか発売されなかったのに
今回は早かったな。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:10:29 ID:aCrqWMOL0
アマデウスキター!
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:11:58 ID:c80tz5jQ0
>>932
ゲオなんて見たことすらないぜ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

>>935
レッドクリフはえーw
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:20:08 ID:YzHln4pI0
アマデウスキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ビューティフルドリーマーキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

アマデウスはUSで日本語付くかにも期待!
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:28:24 ID:+fO0GRG30
>>935
アマデウス2バージョンの違いってケースのみか?
それだけで1000円高くなるってどんだけあこぎないんだよ罠…
つーか北米盤はデフォでデジブックケースだったような

こりゃまた北米盤orUK盤待ちだな
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:29:30 ID:omcHKZwu0
>>935
digi-book日本でも発売されるのか
マトリックスもその内来るかもな
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:30:13 ID:nFJPib2U0
>>935
レッドクリフきちゃあああああああああああああああああああ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:33:17 ID:tVOzvGAe0
>935
うる星2って東宝?
発売元が気になる
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:48:33 ID:uIMLEPEz0
うる星2は東宝じゃね?
CAV仕様の劇場版BOXでキティに貸した以外は
一貫して東宝が権利持ってるし。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:51:57 ID:LuOMfhy/0
うる星2の仕様が神すぎる件について
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 16:57:05 ID:EiaYuUSA0
>>945
kwsk
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 17:04:46 ID:YzHln4pI0
>>945
なんだ?
まさか4:3とビスタの両収録とかか?!
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 17:21:11 ID:XrBWRDAz0
アマデウスの情報何処にあるの?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 17:27:39 ID:b4pHdCQ40
DVDと同じように3種類の音源と1種類のコメンタリーがPCM収録とか
なんじゃないの?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 17:38:57 ID:b4pHdCQ40
たぶん、この列記のしかただと、
いつもの業界注文用雑誌だと思う。
ネットにはまだ書かれていないのでは?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 17:41:49 ID:YzHln4pI0
>>949
コメンタリーがLPCMでもうれしくねぇ!
とか思ったけど押井のしゃべり聴き取り辛いからありがたいかw
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 17:52:37 ID:+fO0GRG30
PCMでも聞き取りにくいだろw
ボソボソ感のリアリティはアップするかもしらんがw
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 17:58:56 ID:P0/IWq0q0
4:3とビスタの両収録はやって欲しいな
たいした特典もなさそうだし、2層めいっぱい使えばだいじょうぶだろ

東宝ってコーデック何だっけ?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:02:36 ID:b4pHdCQ40
もう来年から罠以外、VC-1にするところは無くなるから心配するなw
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:04:07 ID:JMwxEDgy0
>>933
>プリズンブレイクはポチろうと思った矢先打ち切り決定したからいらないな
これどういう意味?
Vol.2以降がBDで出ないってこと?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:04:40 ID:dblC+Lto0
伊丹のゲオのアダルトコーナーの放置振りは酷い
まず返品されてきた商品をケースに入れないから
どこに何があるかわからない><
ケースはほとんど空でケースに入ってない
そしてDVDがコンビニとかにサンドイッチとか弁当が入って運ばれてくる青いケースに並んでる
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:04:42 ID:b4pHdCQ40
うる星1は劇場公開版と完全版を選択できるようにしてほしいなw
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:06:40 ID:YzHln4pI0
>>953
東宝ってスウィングガールズとかだったっけ?
AVCのはず

そろそろ次スレよろしく!
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:10:03 ID:dblC+Lto0
>>955
でる可能性のほうが高いけどどうでしょ
視聴率悪くて、プロデューサーがクビという前代未聞の状態で、作るひといなくなっての打ち切りだから。
版権はTV局だから、赤字回収で出すかもしれないけど、視聴率悪くて打ち切りだから
需要ないと判断されたら出ないかも

>>957
F91見たいな感じやね
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:10:45 ID:dPirdieo0
さぁ、いよいよ明日は19日。
レンタル店はどうでるかね?
楽しみだわ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:11:54 ID:Vtn5lNLz0
LPCMかドルビーデジタル・・・
どっちに設定すればいいのですか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:32:54 ID:BurLyQz+0
コメンタリーは押井出さずに、押井の犬を
ずっと流しときゃいいのに。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:39:23 ID:JMwxEDgy0
>>959
番組自体が打ち切りなのか
結構好きだったんだけどな
きりがよければかっても良かったんだけど
このシリーズ次章に続く・・・みたいな終わり肩ばっかだよな
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:40:25 ID:FbNUyRk20
プリズンブレイク打ち切りってマジ?
シーズン3は脚本家ストライキで途中で終わったけど今後のシリーズで穴埋めするって聞いたんだが
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:45:27 ID:dblC+Lto0
>>963-964
ごめんなさい 俺の情報はHEROESでした
すいませんでした
【ドラマ】「HEROES/ヒーローズ」に内紛?視聴率低迷でプロデューサーがクビに!
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/anchorage/anchorage_mnewsplus_1225787024
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 18:49:39 ID:dYP6xO4H0
攻殻2.0がレンタル入荷してたよ。もちろん、クローンウォーズも。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 19:10:09 ID:iEMUF2GwO
アマデウス、神映画だけど罠だからなぁ。
買うけど。
罠は頼むからコンテンツを大事にしてくれ。
あと、レッドクリフ1章、
2章が4月だか5月だから戦略的に来たね。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 19:10:44 ID:31Sl91K20
プリズンブレイクは先月、打ち切り?話が出たけど、どうなったんかね?


「プリズン・ブレイク」番組終了か
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1746.html
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 19:20:16 ID:QUphlvyk0
>>967
罠は技術がダメなのかわざとしてるのかわからないね
sonyはDVDの頃からSUPERBITだしたりして頑張ってたね
プレミアついてたジュラパは安くなったのかな
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 19:25:15 ID:vMS7U59m0
>969
どっちも
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 19:27:06 ID:omcHKZwu0
>>969
技術が無い訳じゃあ無いと思う
DVDの頃は頑張ってたし…

でもまぁ確かに頑張ってほしいなぁ
好きな映画、何故かワーナーのがほとんどだから

ソニーのスーパービットもどうかと思うぞ
他の映画と比べてズバ抜けていいわけでもなかったらしいし
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 19:27:40 ID:TTH3F3TJ0
マイクロソフトとのズブズブな関係を清算しない限り無理なんじゃね?
ワーナーは罠だわな。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 19:29:45 ID:TTH3F3TJ0
>>962 アニメ夜話の演出さんの話のほうが面白かった。
結局、押井は絵コンテ書いて演出さんに丸投げだったみたいね。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 20:25:48 ID:iEMUF2GwO
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 20:31:09 ID:n74EnjDN0
ヒーローズはつまんなかったな
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 20:32:24 ID:Skftcqzv0
ウォンテッドもソフト化はえーなー2月かよ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 20:33:30 ID:c80tz5jQ0
そもそものガンは、鼻から続編(シーズン2〜)を作る事を考えてることじゃね?
ちゃんと1シーズンで一旦話が終わるようにしろよ・・・。

その点、24はちゃんとしてるよな〜。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 20:36:58 ID:4jYzWKsK0
10日にダークナイト買ったけど1作目から見直してるからまだIMAX体験出来てないんだよ!てへっ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 20:57:39 ID:7tvmheuW0
ユニバーサルのBDケースは他のと比べると厚いんだな
HD DVD思い出したわw
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 21:01:01 ID:am90bq690
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 21:14:44 ID:WjnVQeo10
>>980
乙です。

2009/2 / 27
リトル・ミス・サンシャイン Blu-ray
ホントだと嬉しい。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 00:33:24 ID:76Mr2rlO0
>>979
UK版は厚いです。
香港版は薄いです。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 01:01:33 ID:rdHaohsl0
>>973
お前すげえ曲解するなw
アニメ夜話で丸投げなんて一言もいってなかったろw
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 02:03:54 ID:UvrE3a5X0
ハリーポッターシリーズの画像と音響はどんな感じか教えてくださいませんか?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 02:57:36 ID:78sWjekeO
>>897
でもインターレースなのが残念だな
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 06:23:40 ID:PpuaVX0v0
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 08:32:35 ID:UvrE3a5X0
ハリーポッターの感想を教えて…俺涙眼w
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 08:32:52 ID:EsX7Lit20
スレ終盤だけどあえて投下

サザン真夏の大感謝祭 画質8.5 音質8
WOWOW本編で破綻していた桑田のアップと後ろの大スクリーンが重なるような場面でも
キチンと調整されていてほとんど破綻なしになってる
今となっては古のDTS5.1chだけどアリーナ席のど真ん中よりやや前寄りくらいの位置取り
で音作りされてる。だから反響や周囲の歓声など純粋に音楽を楽しむには難ありだが
コンサートに行きたくても行けなかった人や臨場感を楽しみたい人にはオヌヌメ
これでロスレスだったらとは思うがないものねだりをしても始まらんし十分楽しめるレベル
なによりカット割りがより入念になっていて本編より完成度は高い、が最終日だけでなく
他の日のカットが混ぜ込まれていてちょっと興ざめする部分もあるのは愛嬌か

画質も音質も本放送とは別物(ある程度のシステムは必要)なのでファンなら買って損のない
一品だす
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 08:53:23 ID:sDm/hcIP0
大塚愛とどっちが画質は綺麗なんすか?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 08:58:33 ID:EsX7Lit20
大塚愛はしらん
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 09:12:24 ID:W4NMQdBp0
>>987
よくも悪くも罠画質
ただ新しいぶん旧作より綺麗かな
まぁ俺のは北米盤だけど、日本盤と同じだろ

どうでもいいけど、おまえら新スレ書き込む
まえにこっち埋めろよ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 09:54:54 ID:xJDLbB160
大塚愛のが綺麗だった
大塚愛のは3000人限定の特別限定ライブでBD化を念頭においての撮影だったしね
音声もロスレス収録
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 10:01:52 ID:UvrE3a5X0
>>991
そうっすかー。
メーカーごとに画像にそんな開きあるって知らなかったので、少し残念っすねー。
昨日、パイレーツ・オブ・カリビアン観て、余りにもキレイで感動したんで。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 10:06:44 ID:UvrE3a5X0
…ロボコップ、今観てるけど…俺涙眼。
燃えよドラゴンの方が良かった気がする、マジで。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 10:21:13 ID:K0ZwrSW+0
>>994
北米クライテリオン版DVDの方が高画質だったりして…
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 10:27:26 ID:y8HH2LlQ0
ロボコップはそんなもん
元々の劇場版もキレイじゃなかった
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 10:29:05 ID:W4NMQdBp0
>>993
まぁでも酷いってわけじゃないから
好きなら買っても良いんじゃないかな?
北米BOXなら$99.99で8000円ちょっとか
送料入れても1万くらいだろうね
1だけ(なぜだ)字幕ないけどねw
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 10:33:38 ID:KxHyshhv0
【Blu-ray】うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=672104

【通常特典】
<音声特典>

オーディオコメンタリー:押井守(監督)×千葉繁(メガネ役)×西村純二(演出) 聞き手:池田憲章

<映像特典>

劇場予告編

※特典内容・仕様・ジャケットのデザインは、都合により変更される場合がございます。
【商品スペック】
98分 /2層(50GB) /カラー /ビスタ /
字幕:
日本語
音声:
1:リニアPCM/モノラル/日本語/(修復版)
2:リニアPCM/モノラル/日本語/(オリジナル)
3:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語/(リミックス版)
4:ドルビーデジタル//日本語/(音声解説)
発・販:東宝
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 11:07:54 ID:nnExVgKc0
埋めれ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 11:08:53 ID:nnExVgKc0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。