【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?33【5.1CH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 21:50:39 ID:s1hIVX4L0
>>951
オイラもw
オンキョーのやつにかえたったw
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 21:53:28 ID:Jjqlyl4f0
S313の標準SPって、ピアノブラックでよさげだが。
フルレンジ仕様なのでコンパクトだし。
小型フルレンジなのが不満と言えばそうなのかもしれないが。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:05:58 ID:RJtesv/K0
映画ならマズマズなんだけど、音楽聴くにはバランスが悪いかなァ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:26:47 ID:/Bf6HZf90
だから音楽はあきらめろよ…
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:34:12 ID:RJtesv/K0
あきらめたい人はそれでいいんじゃないか?
人それぞれだw
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:39:16 ID:BkxiWlDM0
HTP-S717って6畳程度の部屋にはもったいないかな
今日街中探したけどおいてあるところが見つからなかった

試聴できない人ってやっぱりネットで情報集めて買うのかな
届いてから失敗したーって人いる?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:49:08 ID:bXdPUGOG0
>>957
S717はいいものだと思います
ただ無線ワイヤレスリアスピーカーは近所で無線LANしてる人がいる場合の不安が・・・
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 23:36:00 ID:vZwGxZKz0
>>957
MOTTAINAI
まずは10畳くらいの部屋に引っ越せ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 23:41:12 ID:BkxiWlDM0
>>959
もったいなか、やっぱり
じゃあS313かDHT-M380にしようかな
DHT-M380は置いてある店があった気がする
フロントがあの大きさでどの程度鳴るのかは
ちゃんと聞いて確かめたいんだよなあ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 01:45:49 ID:zXLMiv3J0
じゃあ逆に3畳くらいのスペースで勿体なくらならないくて
且つ良い音聞くにはどれがいいのよ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 04:08:55 ID:t+olfI8o0
そろそろ次スレか
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 07:12:59 ID:BCD0Q2sY0
>>961
ソニー
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 07:39:20 ID:DqxiH7sZ0
>>941
映画のドカーンはいいけど
音楽のズンドコは勘弁してくれと
大家さんに言われたことあるっす。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 08:27:59 ID:MmkxPwEyO
マンション住まいのV20HD持ちだけど車のタイヤ4本パンクされた。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 08:45:56 ID:oeXo/5Ug0
一般的なマンションでホームシアターはマジキツイだろ。
俺は一軒家だけど下の階に響きまくり、下は座敷だから問題ないけど。
夜遅くにゲームやってると隣の部屋の妹が怒鳴り込んでくる。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 08:57:03 ID:6tWjjel+0
俺はゲーム専門だけど5chにしてウーファは繋いでない
それでもやっぱり敵の位置がわかりやすくてサラウンドのほうが好きだなぁ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 09:45:48 ID:nBpt+/yh0
一般的なマンションだとか基準が曖昧すぎなんだよ
ホームシアターじゃなくても音でかきゃ妹も来るだろ
部屋の広さも語らずホームシアター語るスレらしいけどな
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 10:16:50 ID:cEEHS6la0
HT-IS100とTSS20だとみたいな小さなスピーカーのモノが欲しいんだけど
HT-IS100みたいにサブウーファーがでかいものはやっぱり下に響きまくり?
TSS20だとサブウーファーもちいさめなのでまだマシなのかなぁ
ウーファー無しで使うならヘッドホンの方がいいし…
ウーファーの下にゴムマットを5cm程敷いてその上に御影石板でウーファーでも
下には響くのかな??
賃貸でも楽しめる方法はないものか…
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 10:30:40 ID:oeXo/5Ug0
騒音トラブルを甘く見ない方がいい、マジで。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 10:51:00 ID:KTo2eiZn0
>>969
941だけどマットのみだと若干緩和された印象だったけど
マット+御影石だと床にじか置きとあまり変わらないかな。
うちはフローリングでV20HDなんだけど
昨日書き込んでからいろいろ試してみたけど
どうやったって響くから夜間の使用を禁止して
昼間にそこそこの音量で楽しむことにするよ。
本当は夜中に映画見ることが一番多いんだけどな。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 11:35:04 ID:MPxX777j0
昨日GXW-2.1HDが届いてうれしくて
4時頃までトランスフォーマーとブラックホークダウン観てしまったw
SWの個別設定のやり方知るまで床がびりびり響いてた
下の人ごめんなさい・・・orz
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 13:09:00 ID:f452myvG0
集合住宅でも雨の日とかならまだ騒音もあまり気にしなくていいかも。
休みの日は豪雨とか待ち望んでるよ。最近ずっと晴れてるけど。

ウチなんて最近は騒音以前に外でわけわからんオッサンが怒声を上げてて怖い。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 13:09:06 ID:RF2mF9N5O
オメ
>>972が帰宅時に刺されないことを祈るw

うちもGXW-2.1HD使ってるけど、角部屋で1階だから
あんまり気にしないで使ってた。やっぱり上の階にも
響くもんなのかなぁ?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 13:09:10 ID:3EGP+EbR0
>>972
ここで謝るんなら、菓子折り持って実際謝って来い。
下の人がちょっとおかしい人ならお前刺されるぞ?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 13:20:30 ID:Hkp0rR0r0
豪雨になって、サラウンドシステム、大きな音で聴けると喜んでいたら、
衛星放送が受信できなくなり、視聴できなかった…

こんな人いそうだね。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 13:33:20 ID:cEEHS6la0
菓子折りもって挨拶行くくらい気にするなら使うなと、自分が挨拶されたら思っちゃうな…
かといって何の挨拶もなく毎晩ズンズンされると確かにイライラたまるかも…
直接はいってこないけど不満ためてるってパターンも多そう
自分は一戸建て建てれるまでシアターシステムはあきらめます

ってことでおすすめのサラウンドヘッドホンってありますか?
今の候補はMDR-DS7000ですが、スレチかな^^;
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 13:50:22 ID:g1Dg9wZJ0
ウーファー無しの構成にすればいいよ
SU-DH1持ってるけどやっぱり疑似は疑似
広がりは感じるけど方向はかなりあいまい
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 13:59:48 ID:cEEHS6la0
ウーファー無しでも十分な効果得られますか?
もしくはウーファ−絞りきって使えば…
下の階の人が留守がちなので在宅か確認してから(駐車場で)
いない日はウーファー使用ってパターンもありかなと思ってるので
MDR-DS7000に増設1つとTSS20なら値段も同じくらいだし
いやはや悩みます……
騒音問題って上下の部屋だけではなくとなりの部屋にも響くものですか?
設置部屋は隣とは壁で繋がっていません
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 14:14:59 ID:Plxunut7O
M380使いに質問。
2組セットの純正スピーカースタンドって、足の幅と奥行はどの位ありますか?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 14:22:15 ID:KTo2eiZn0
>>979
騒音問題もいいかげんスレチぽくなってきたけどもう少し。
ウーファーしぼってもけっこう響くよ。
トイレの中や風呂場にいって確認したけど、どんどこウルサかった。
下の階だけじゃなくてお隣さんも怖いね。
ちなみにV20HDはセリフと効果音の音量の幅をせまくする
「レイトナイトボタン」てのがあるけど効果はほとんどなかった。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 15:06:37 ID:Udxx0t+v0
>>969
IS100もSF2000も使ってたけど、どちらもウーファーつけると
階下と隣室に響きまくりだったよ。
うちは、鉄筋の一戸建てだったけど、低音はすごく不快みたいで
家族に大不評だった。低音って、ブオーんって、音楽にも聞こえず
単なる騒音源としか聞こえないみたいね。本人は満足なんだが。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 15:10:27 ID:F9/p1rTJ0
>>980
丸い奴は直径28cm 三本足の奴が奥行き35cm
ちなみにサラウンドスピーカーをとりつけるには 丸い奴の方が高さ120cmあるのでサラウンド感はえられる
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:05:23 ID:FwN8g9IKO
6畳しかない部屋にHT-SF2000とかはもったないですか?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:15:02 ID:nBpt+/yh0
廉価版は特にウーハーに低音域をまかせてるから
ウーハーの音量下げると全体の音質が著しく低下するのがネックだあね
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:38:21 ID:Bgi9VJR90
そうだあね。ウーハー使わないならシアターするなっての
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 17:01:18 ID:B3x4se9o0
>>986
そんなこと誰も言ってない。
もう少しよく読みましょうね^^
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 17:36:13 ID:JiS91vOPO
>>987
実際ウーハーがなきゃね…
そのためにウーハー端子があって信号があるんだから
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 17:39:34 ID:Bgi9VJR90
そうだそうだ。ウーハーが無きゃシアターの意味が無い。
マンションなら大人しくヘッドホンにするが吉。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 17:41:50 ID:ygtBpWiFO
パイオニアが低音きつくてオンキョーが低音だめなんだっけ?
低音は押さえめのがいいならオンキョーのがいいのかな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 17:43:51 ID:RjRMcVA70
もしかしてさ、空気の振動が直に伝わる
ウーハーの前じゃ、防音壁も無意味なのか?

将来家建てるんなら防音部屋を作ろうと考えてるんだが。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 18:03:55 ID:a5aE0M5h0
次スレ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 18:05:08 ID:VPozWhne0
次スレは? と思って板検索したらこんなスレ、
アパートでホームシアター同士よ一緒に泣こう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1073832044/l50
があったんだね。こっちで話しようよ。

>>991
ちゃんとした防音壁をちゃんと施工すれば問題は無いさ。
中高音は普通の壁でも充分減衰するんだが低周波、特に体感出来る程の音圧なら
普通の壁もろとも共振してスピーカーのコーン紙の如く次の部屋に伝えてしまう。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 18:14:55 ID:Bgi9VJR90
過疎スレじゃないか
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 18:30:30 ID:p2N28xDV0
立ててくる
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 18:41:48 ID:p2N28xDV0
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?34【5.1CH】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231407273/
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 18:52:17 ID:3ukrDyrN0
もうテンプレに
・サブウーファー=スーパーウーファーということ
・スピーカーのインピーダンス
・マンションでウーファー鳴らす事への注意
・5.1chで2ch音楽
…とかの定番な話ある程度は追加しといたほうがいいと思うんだが。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 20:04:10 ID:Hx4Z6TCn0
ウーファー≠サブウーファー
「ウーファー端子」とか、
「ウーファー鳴らして5.1ch」とかアホな事書くやつはもっと勉強しろ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 20:09:29 ID:iCSIiFHu0
宇目
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 20:11:02 ID:3ukrDyrN0
>>998それくらいわかってるわwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。