安物プロジェクターについて必死で語るスレです。
※スレ的には、実売15万程度までを安物ということにしています。
対象機種
松下:TH-AX100、TH-AX200
エプソン:dreamio EMP-TWD10 EMP-DM1
三菱:HC1100 HC3100
シャープ:XV-Z3000 DT-100J
日立:PJ-TX200J
あたり。
前スレ
安物プロジェクター(シアター用)について語るスレ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1220890936/
安物プロジェクターについて必死で語るスレです。
※スレ的には、実売15万程度までを安物ということにしています。
対象機種
松下:TH-AX100、TH-AX200
エプソン:dreamio EMP-TWD10 EMP-DM1
三菱:HC1100 HC3100
シャープ:XV-Z3000 DT-100J
日立:PJ-TX200J
あたり。
前スレ
安物プロジェクター(シアター用)について語るスレ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1220890936/
現在のスレ的まとめ。
HC1100
設置さえ可能なら、DLPパネルを使用した美しさはこのクラスのなかでは唯一無比。
虹が見える場合もあるので購入前に確認必須。
設置が問題視されるのはレンズシフト機能が無いのとズーム機能の弱さのため等と言われるが
台形補正は可能。
DLP機で92000円台という驚異的な値段でスレ的に人気がある
Z5
誰にでもお勧めできる。設置度の高さでは右に出るものはいない。画も綺麗。
AW15
とても静か。ただし、高周波が気になる場合もある。画も綺麗。
dreamio ドーン
手軽。720pもでた。発展性が無いためか、スレ的にはあまり・・・・
データ用
シアター用と比べると越えられない壁が存在する。やめとけ。
初プロジェクター、もしくは、数年前からの買い替えなら、美しさに息を呑むはず。
多少、部屋が明るくても画を見ることは出来る。でも、電気消せ。本来の性能は、暗黒部屋にしてこそ。
4畳半でも押入れ等を使って80インチが可能。
プロジェクターのある生活を楽しんでいるものが勝者。
テンプレのHC1100 の記述について前々々スレより
10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:07:38 ID:Z4w2/uEk0
>>9 >設置がキツイと言われるわけはレンズシフトが無いのとズーム倍率が1.2倍だからだな。
レンズシフトが無い事と相まって打ち上げ角って言うの?
床置きならレンズの中心よりかなり上側(天吊りなら下側)に映像が
投影されるから天吊りだとやたら高い位置に床置きだとやたら低い
位置に設置しないといけない事もあるやね。(台形補正使わないとして)
>AW15は1.6倍ズーム、上下65パーセント、左右25パーセントのレンズシフト
上下と左右を併用した場合、可動範囲がこの数値よりせまくなるので数値キリギリで
設置しようとしてると駄目かもしれない罠があるのよな。
「ご注意
左右および上下レンズシフトを使用し、左右レンズシフトを最大にしたとき
可能な上下レンズシフトは、最大25%画面ずつとなります。」
上下を最大に使った場合に左右がどれだけ動くのかは不明。
11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 18:09:47 ID:AC2+BE6I0
HC1100/3100の設置上の制限としては
レンズシフトがない・打ち込み角がきつい・長焦点・ズーム倍率低い
ってところかな。
事前に十分にシミュレーションすることと
常設にすることが前提のプロジェクター。
うひゃテンプレ二回書いてしまったーすまん。
本家サイトのリンク訂正と、消えたリンクの削除、
吊り下げ金具のスパイダーを足しておきました。
あとは適当に使え
HC3000 HC3100からHD350に移行し、スレ卒業した人多数。
近日中にHC3100をヤフオクで5万スタートくらいで出してやんよ。
確かに720p機DLPからHD350へ移行した人(する予定の人)は多そうだが、
それでも手放さない人が結構居そう。
DVDなど→720pDLP
フルHDソース→HD350
てな具合に。
データ用プロジェクターを含めた、
シアター用途15万以下のおすすめ聞かせてください。
昼間でも使用可能ということでTH-AX200を考えていますが、
同じクオリティの映像を低価格にてデータ用で実現できるのであれば、
ぜひぜひ知りたいです!
>>12 すんません。
ここは、シアターとデータ、どちらでもOKなのかと・・・ なんか複雑ですね。
誘導先見てきます。ありがd。
>>11 同じクオリティを出そうとするのは、データ用ではとうてい無理です。
つかなんで低価格で実現可能だと思ったわけ?
プロジェクタースレ乱立^o^
そんなにスレを分割してもなぁ
エントリークラスもここでいいような・・・
すんません、HC1100を購入候補に入れているのですが、やっぱりPS3でBDを見ると
なると24p入力に対応してるほうがいいんでしょうか?そうするとAW15しか選択肢
がなくなるので・・・
>>18 金があるならフルHD買え。
金が無いならほかの事は気にするな。
そんな事は贅沢だ。
>>18 俺もHC1100でPS3使ってるけど、マジ最高よ
設置できるなら、24P入力にこだわらなくてもいいんじゃない?
安いしねw
一度、こっちの世界に入ったら、cod4なんか普通の32インチ
くらいのテレビでやっても、小人射ってるみたいで
全然やる気無くなるよw
>>18 その2機種は映像の方向性が全く違うしDLPの虹や透過液晶の格子感の方が24p対応
なんかよりよほど重要な要素だと思う。
すいません、HC1100を検討してるんですけど、これってやっぱりレンズの中心と
スクリーンの中心が水平になるように写す場合は台形補正で画質を犠牲にしなければ
設置できないですか?高さ180cm程度から400cm離れた棚の上に置いて110
インチのスクリーンを使いたいと考えていたのですが・・・床置きはソファとかが邪魔
になってしまいます。天井だと工事しないといけないですし・・・
やっぱり液プロの方がよろしいでっしゃろか。
ちなみに床上40〜50cmにスクリーンの最下部が来るように考えていたんですが。
HC1100かHC5500で悩んでまつ
HC1100の設置はシビアだし、HC5500買える予算があるならHC5500のがいいと思う。
>>22>>23 HC1100でその条件(投射距離4m・110インチ・スクリーン床上40cm・台形補正なし)だと
棚の高さが2.5m以上必要です。
予算が大丈夫でDLPにこだわらないなら設置が楽なHC5500の方が無難だと思いますよ。
26 :
25:2008/11/27(木) 08:56:56 ID:HQH6rUp9O
× 2.5m
○ 2.2m
また無意味に100インチ以上か。
>>22 台形補正は補正した分投射映像が小さくなるので注意ね
疑似天吊にすれば天井の工事は必要なくなるけど
その条件なら結構かさ上げ必要かも・・
補正が必要じゃないほど微妙な斜め投射でもピントが均一に合わなくなるので
HC1100は真正面設置限定だと思うわ
前スレ最後で海外は720Pの低価格機がまだまだ出てるっていう話題があったけど、
試しに日本に送ってくれるっぽい通販サイトで総量込みの価格を計算してみたら
PLV-Z60で$1,100、VPL-AW15が$1,000位と現在の為替レートだと10万前後で買えるっぽい。
けっこう魅力的に思えてきた
ぶっちゃけ今の720p機でも画質的にそう不満は無いんだが、
人を呼んだときに解像度を聞かれるのが怖くなってきたw。
自分の友人には解像度を理解しているヤツはいないなぁ。
みんなハイビジョン液晶テレビにコンポジットで台湾製DVDプレイヤー繋いでる。
100インチ以上全然無意味じゃないし。
今推定130インチだけど凄い迫力で満足、100でも物足りなくなった
大きい事だけに拘ってた時期が、俺にも有りました。
白壁投影はわりとスルーなのに画面サイズには突っ込みが多いな。好きにすればいいだけだろ。
快適なサイズや視野角が無いとは言わないけど。
>>35 白壁投影は話にならんからだろ。
画面サイズは経験上言いたいことがいっぱいあるんだろう。
やたらとデカく写したがるのはただの貧乏性だろ。
どうして男の人って大きさに拘るのかしら?
HC1100ユーザー棚に逆置き(擬似天吊)で
使ってるんだが、引っ越したらレイアウトの
都合で投射距離が伸びて、絞ってもスクリーンの
左右に5センチずつくらいはみ出すようにしか設置
できなくなっちゃったよ。
PJこれ以上前に引っ張り出すと落ちそうだし、
日曜大工で棚加工するしかないかな?
同じレイアウトで、棚にレール入れて使う時だけ引っ張り出してます。
大きいスクリーンを買えば、すべて解決。
画面もでかくなって馬ぁ
画面サイズ妬むって意味分からん
やりたくても出来ない環境とか、まあ色々あるだろ。
スルー出来ないのがその証拠w
150以下のたいして珍しくもないサイズに他人がどうこう言うのは野暮だとは思うが、
大きい方が全ての面で優れているわけでもないだろう。
例えばスピーカーを壁にくっつけなければならなくなるほどのサイズのスクリーンを
選んだら音の悪さのデメリットが画面サイズのメリットを超えるかもしれない。
もし200インチを余裕で置ける部屋でも、200インチが最適かどうかは
無条件で断言できることではないだろう。
特に駄目出ししてくれと聞かれてる訳じゃないのに
しゃしゃり出てきて人様の環境に口出ししたがるあたりがまともじゃない
40さん、どんな感じの設置ですか?
ホームセンターでスライド式パソコン台
とか見てこの辺うまく組み込めないかと
想ってるんですけど。
>>46 予算が限られているならその範囲で構築すればいいのにと思うだけ。
プロジェクターは投射距離を取るという簡単な方法で画面サイズを
拡大できるから、ついついそうなっちゃうんだろうけど。
>>47 40です
大きめのホームセンターとかハンズ行けばレールのみの販売があります。
レールに適当な板をねじ止めし、棚に取り付ければOKかと。
また、その板にM4ねじとバネ(これもホムセンで購入)で逆さに取り付けも可能です。(M4ねじと本体の間に適当なバネを入れておけば角度調整も可能に)
重複スレがウザイんで、こっちを一度あげます
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 17:05:16 ID:NxppPwHy0
あげ
なんか涙ぐましい努力だ…
馬鹿なデータ厨が騒いだせいですっかり廃れちゃったな。
ほんと馬鹿ってのはどこでも迷惑なものだ。
だから全部統合しときゃいいのに・・・
720pの新しい話題なんてねーよ
なんかフルHDじゃないと恥ずかしくて、
「プロジェクター持ってる」って言えない時代になっちまったよな。。。
もうフルHD機が150Kラインに降りて来るまでスレお休みでいいやw。
その頃にはランプの寿命で、ちょうど買い替え時期になってるかも。
まだ持ち物で恥ずかしがる時代なのかな もう21世紀なのに
>>56 それ気にしすぎじゃね?
周りが何を言おうが本人が満足してるなら問題ないと思うけどな。
俺はLP-Z4使ってるけどとりあえず不満無いよ。
年末年始もお世話になる。
仮にフルHD機を買ってもLP-Z4は手放さずそのまま使うと思う。
箱360やPS3のゲームやるときは720pのDbD表示がありがたい。
あー、気になってたんだけど、
やっぱフルHDじゃ一部のPCモニタのように
720pのドットバイドットいけないの?
だったらHW10はしばらく見送りかな
>>56 フルHDとかって以前に、ハタから見りゃプロジェクター使ってるって時点で変人扱い。
DVD見るだけならSVGAのプロジェクタでたくさん。
21世紀なのに映画をDVDなんかで観るのは勿体ない。
いや、いまTVで「フルハイビジョン」って言葉が浸透しつつあって、
37インチ以上のTVは、フルハイビジョンじゃないと画面が粗いってのが常識になってるっしょ?
多分一般的には、さらに大きな100インチとかで映すプロジェクターの場合は、
当然フルHDが当たり前って感覚だと思うのよ。
で720pのプロジェクターと聞いて、
「走査線が縦720本? モザイク状にしか映んないんじゃね?プゲラw。」
値段が100Kと聞いて、
「42インチTVの半額かよ。オモチャじゃん。プゲラw。」
こんな感じ。
変人扱いだけならまだいいが、プロジェクターを持ってもいない奴に見下されてしまうという悲しさ。。。
これからプロジェクターデビューしようとする初心者にも、
720pで100Kだと、ちゃんときれいに映ること自体を、もう信じてもらえないんじゃないかな?
だからメーカーも新商品出さなくなってしまったんだと思う。
>>63 なんかいろいろ2chに毒されてる気がするな。。。
もうちょっと心にゆとり持とうぜ。
メーカーが廉価機の新型出さないのは出しても売れないからだと思う。
一昔前は薄型大型テレビがまだ高かったから一般層にもプロジェクターの需要がそこそこあった。
今じゃ液晶テレビが安いから一般層はテレビ買う。
63の「一般」「常識」の範囲が狭すぎる
ソースの解像度と表示デバイスの解像度が同じかそれ以上であることは当然の理想だから720Pのことは今後はあまり語る必要はない。
>>63 買ってる連中は、フルハイビジョンでも、720pパネルでも区別はつかんだろう
プゲラw、などという思考回路の持ち主にどう思われてもあまり気にならない
凄いと思ってもらう必要あるの?
「かっこいー」「すごい」とプロジェクタを買った自分を賛美してほしい気持ちがあるんだろ?
でもいいじゃん自分が楽しめれば。
自慢する為に買ったの?違うだろ?
分からないやつは死ぬまで分からなければいい。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 22:26:55 ID:r3HZA7OY0
HC1100使ってるけどエアーダスターで埃拭いたらパネル内に埃入ってオワタ
>>70 それ、機種は違うけど、自分もやった事がある。
ランプはずした時についやっちゃうんだよね。
自分の場合、さらに吹き続けて空気を循環させたら直った。
でも、やっぱり素直に修理に出したほうがいいと思うけどね。
>>71 レスサンキュ
明日、ランプ外してやってみるわ
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 23:11:19 ID:7FRAJVU20
やっとのことでPS3買ってLP-Z4でDVD見たけど、
やっぱ解像度上がるね。
PS3のアップコンバータってやっぱ有効やね。
グランツーリスモ見たら実写よりキレイだった。
>>72 一応、あまりお勧めはしない。深入りは禁物。
あと、悪化しても恨まないで。
>>74 もう一度やってみたよ
全くといってもわからないレベルになったからよしとするw
>>74 DLPはデバイスが密閉されていて埃に強いと思っていたけど
エアダスターで吹いた位で埃が入ったの?
うちもHC1100で、年末にエアダスターで埃取りしようと思ってたので
参考まで教えてください。
>>76 エアダスターってかコンプレッサー
勢いもかわらないから同じようになると思う。
掃除機で吸うぐらいにしとけばいいとおもうよ
映像部分の周りの明るい部分にも○がみえるから
ランプの中に埃が入ったのかもしれん。
まぁ自己責任でおねげーします
ありがとう、DLPといえど油断しちゃ駄目ですね・・・・。
エアダスターはやめて掃除機でそーっと埃取りすることにします。
>>76 自分の場合、ランプ交換の時にホコリが目に付いたんで
ついエアダスターでシュっと。ホコリは光学系のパートに
向かって吹き飛ばされ、スクリーンには黒いひも状の影が・・・。
既にレスかあったように、掃除機で吸い取るのがお勧めです。
つか、自分のはマニュアルにそう書いてあります。
>>80 なるほど。ランプ交換時にはシューしたくなりますね、気をつけます。
現状DVD鑑賞がメインで絵には何の不満もないから
大事に長く使いたいと思っています。情報ありがとです。
82 :
72:2008/12/10(水) 13:41:26 ID:/bsWfDEt0
暇なので、コンプレッサーで5分ぐらいやったけど相変わらずかわらなかった・・・。
それどころか毛が入ってて、それが画面の真ん中にきたw
何度か振ったら直ったけど笑えねぇ
>>80 説明書見たけど
エアーダスター使うなとは書いてなくね
フィルター掃除するときに可燃性のエアーダスター使うと火が付く恐れがあり危ないです。
とは書いてあるけど
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 07:10:24 ID:WVM9Dx1I0
現在PS3とTA-DA3200ESでプラズマテレビを見ています。
初プロジェクタとしてこちらで評判のLVP-HC1100を
考えているのですが、TA-DA3200ESを通すと黒浮きが
気になるというブログをいくつか見ました。
LVP-HC1100とTA-DA3200ESの組み合わせは現在の所
どうなんでしょうか。
あまりお勧めできないでしょうか?
初プロジェクタのやつが、黒浮きなんて小まい事気にするかよ。
気にしてるじゃん
そういうのを耳年増と言う。
>>84 それはソニーの仕様だって見かけたことあるけど、
現在5300ESとAW15で困ってはないな。
>>84 3200ESはHDMIのフルレンジが通らない(上と下がつぶれる)から、
DVI端子しか無いプロジェクタとは、相性が悪かったみたいね。
HC1100はHDMIだからその点は問題無いはずだけど、レンズシフトが使えない分、
設置条件が厳しくなるから、初PJだったらそっちを注意した方が良いかな。
91 :
84:2008/12/12(金) 01:10:55 ID:F6PMiXb10
複数のブログや価格comのクチコミで見かけたもので
心配になったんだけど、初プロジェクタならそれ以前に
大画面だけで感動できそうですね。
前向きに考えてみます。
初pjがHC1100とは凄い時代になったな。
ポンおきレベルで、ボケボケで汚い映画館レベルよりよっぽど綺麗だよ。
うちもHC1100使ってるけどPS3に廉価HDアンプ5.1を
おごってやってBDパイレーツ2を見たら、ついに我が家も
映画館を超えたと思ったよw
HC1100だ。今までD−Subだったんだけど今日初めてHDMI接続した。
10m三千円の安物だがHDMIキレイだな。かなり有用な設定項目が増えるのもイイ!
ちなみにレコーダーから720p出力。当たり前かもしれんがあきらかに1080iよりキレイ。
以下スレ違いだが、
PS3、GT5P、ハンドルコントローラ、プレイシート注文したんで楽しみ。
PS3に新世代フォーマットのPCMの5.1(7.1)を
繋いだらビッくらこくほどの
凄い音が出て来てきてハマるらしいよ。
アンプは古くても良いのが世界一のSONYらしく凄いよね
古いアンプじゃダメだろ
まぁDDに落としても底上げされてるから良くはなるが
>>95 アンプじゃなくて規格のおかげだろ。
別にPS3じゃなくてもいいし。
プロジェクター買ったことないんですが
PSPの画面出力出来るプロジェクターってあります?
昔ゲームとかってプロジェクターで出すと残像出たりしたような気がしますが…
例えば天井に出力したりとかって出来るもんなんでしょうか?
>>98 出すだけでいいなら、大概の機種でできるよ。
PSP側の制限画面に黒枠がつくのも、ズームをいじれば
スクリーンいっぱいにうつせる。ただし、ほかのものを映すときに困るが。
残像はDLPのが少ないはず。
天井へも大抵できるよ。設置ほうほうが難しいと思うけど。
デフォで天井投影機能有りをアピールしてる機種ってドリーミオ以外になんかあったっけ?
>>99 レスどうもです
今は大抵出力出来るんですね。
小さい画面で動画見るのがどうにも目が疲れて、寝ながら天井に写して
そのまま寝ちゃえば良いんじゃないかって考えた次第です。
設置方法というのが気になりますが、例えば枕元の床に置いたりは出来ない物なんでしょうか
なんだか馬鹿げた質問をしてるような気がしなくもないですが^^;
発売が流行っているだけで使用が流行っているかどうかまだ不明だがな
104 :
99:2008/12/14(日) 23:01:50 ID:Z3Qs+Dzq0
>>101 ああ、設置方法はどうやって縦向きに固定するかってだけ。ここは自分で
考えるしかない。
とりあえずPSPをプロジェクターであそんでみた。
モンハンやってる限りでは普通にプレイ可能。ただ、画質にあんまり期待しないように。
大きく引き伸ばしてる分アラが目立つ。モアレが全体的に発生するからアクションは
逆に疲れるかもしれないね。このへんは個人差あるから、他の人の意見も欲しいところ。
>>101 似たような感じでよく寝ながらゲームするけど別に天井に写す必要は無いと思う。
スクリーンを多少高めに設置して枕やクッションで少し目線を前に向けられれば十分だよ。
>>101 つかPSPの映像出力の端子は何か調べて、その入力の付いた物を探せばいいだけなんだけど
そんな事も分からないなら、ぶっちゃけ止めた方がいいと思うよ
多分5万程度のデータ用とか買うつもりなんだろけど?画質は置いといて
冷却ファンが五月蠅いから、枕元で使って寝るなんて無理だと思う
(ドライヤーを耳元に置いてるイメージしてみ)
>なんだか馬鹿げた質問をしてるような気がしなくもないですが^^;
自覚は有るなら、プロジェクターで検索してどういう製品が有って
どういう設置が出来るとか調べた方がいいよ、今の状態だとどれ買っても後悔すると思う
よく調べてからに買えってのは分かるけど、
どれ買っても後悔するなんて事は無いと思うなぁ。
そもそも何か知りたいと思ったから、ここで聞いて
色々と調べようと思ったんだろうし、何の知識も無いと
いくらググっても、どの情報が有用なのか分からんし。
つうか元の書き込みに「小さい画面で動画見るのがどうにも目が疲れて」って
あるからゲームやるんじゃなくて動画観ながら寝たいんだよね。
それならPJじゃなくて枕元にノートPCでも置いて再生するとか他の選択肢が
いくらでもあると思う。PSPで再生する事にこだわる必要も無いと思うし。
>>101です
>>102-
>>108 まさかこんなにアドバイス頂けるとは思いませんでした、どうもです
よもやドライヤー並みとは^^;
確かにちょっと前知識が無さ過ぎて現状でコレと選ぶのは危険っぽいですね
ひとまずここのテンプレとレスに出てる機種チェックしてみます
>つうか元の書き込みに「小さい画面で動画見るのがどうにも目が疲れて」って
あるからゲームやるんじゃなくて動画観ながら寝たいんだよね。
最初そうだったんですがもしRPGとかあまり画面動かないヤツなら
ゲームもやってみようかなとか思ったりもしました、
>>104レビューの方サンクスです
でも確かに言われてみれば動画だけなら他にいくらでも再生方法ありましたね…
なんというか1つの方法で解決したいなと。
もうちょっと勉強してみます、忠告とアドバイス感謝です
>>109 いずれにせよPJを導入する必要は少ないと思う。<個人の興味の問題だから無理強いはできないが。
個人的には入力端子のついたポータブルなレビやDVDプレーヤー(画面付き)で十分だと思う。
ところでPSPは2000と3000のどちら?
2000の場合、ビデオ端子(いわゆる黄色端子)やS端子ではゲーム画面は外部出力できないっぽいぞ。
D端子なら確実だけど、そうなるとポータブル機器で入力端子備えてるのがどれ位あるものか。
>>107 >ドライヤーを耳元に置いてるイメージ
昔のならいざしらず、今どきそんなにうるさいのは無いぞ
いつの時代の知識だw
調べたけど分からず困った・・・。
今日パナのDVDレコーダーを買ってきたからプロジェクタにつなぐケーブル
を買おうと思ってたら、D端子とコンポーネントでは画質が違うそうな・・・。
コンポーネントがやや良いらしい。
でもDVDレコーダーはD端子出力だから、わざわざD→コンポーネント変換
ケーブルにしても画質は変わらないのだろうか?
誰か詳しい人助けて!!
つか、いまどきHDMI端子の無いDVDレコーダなんて無いのでは?
114 :
112:2008/12/15(月) 19:03:00 ID:QjtuEtfc0
すまん、書き方が悪かった!
レコーダーにもHDMIあるんだけど、プロジェクタ側が既にPS3でHDMIが埋まってる。
だからD端子かコンポーネントになるんです。もともとがD端子からの出力だと、
いくらコンポーネントに変換しても、純粋なコンポーネント接続のようには伝送
ロスを抑えられないのだろうか。接続距離は5mを予定。
116 :
112:2008/12/15(月) 20:13:39 ID:QjtuEtfc0
>>115 これすごく安いね。これにしようかな!
でも、結局D-コンポーネント変換ケーブルは、純粋なコンポーネント接続に
なるのか、伝送ロスで不利なD端子としての接続になるのか、いまだにわから
ない。
D端子接続とコンポーネント端子接続は映像の電気信号は同じだよ。
プラグ、ジャックの物理的な堅固さに若干違いがあるだけ。
プラグ、ジャックの物理的な堅固さとか接点の形状や面積とか
119 :
112:2008/12/15(月) 20:36:31 ID:QjtuEtfc0
>>117>>118 そうなんだ!Wikiとかにはコンポーネントの方が有利とあったけど、
あんましきにしなくていいのかな?
どうもありがトン!!
ブラックジャックに見えた。
>>112には、SA-606XをIYHした報告を期待するw
小型プロジェクターは他のレビューサイトも見た方が良いぞ。
光度不足で薄ぼんやりした17インチ画面
というレッテルでFAしてる
本気で悩んでます。相談に乗ってくれたら嬉しいです。
ライブハウスで働いている者ですが、うちで使っているプロジェクターが立ち上げる度に
「ランプ使用時間が4000時間を超えそうです。 4000時間を超えると自動的に電源を切ります」
と出ます。いま3500時間くらいなので、1日6時間使ってあと3ヶ月くらいでしょうか。
で、交換球を調べると、なんと4万円。。。びっくりしました。
貧乏ライブハウスなのでかなりキツいんです。でも壊れっぱないしってわけにもいかない。
4000時間ってのは目安だろうし。
もう一つのプロジェクターは、7年使い続けて(かなり暗くなってます)
多分、1万時間くらい余裕で使ってると思うのですが、そもそも電球の使用時間を計上する機能が無いらしく
注意文など出ません。で、ライブハウスはかなり暗いのでプロジェクターは暗くても全く問題ありません。
(むしろお客さんが光を直接見てしまった時に眩しくないので助かります。最近のは明るすぎ)
という状況なので、使用時間をリセットして電球が切れるまで使いたいんです。笑ってやってください。
が、説明書に「危険なので絶対に交換せずにリセットしないで下さい」
と書いてあります。これについてどう思われますか?
僕は交換球で儲けたいようにしか思えないんですが。。。
やっぱり、詳しい方々から見ても「危険だから絶対やめとけ!」でしょうか。
どんな危険かも具体的に書いてないのでピンと来ませんし、
「電球が破裂してガラスが飛ぶかも」とかいう危険性なら、そもそも天吊り客席照明のほうが危険です。
(書いてて、客席照明もフィルターくらいしようかなと思いましたが。)
長文すいません。構造に詳しい方、やった経験のある方、ご意見お待ちしています。
>>124 >僕は交換球で儲けたいようにしか思えないんですが
そうそう、プロジェクタを売ってるAV機器メーカーは
ランプの売り上げで、なんとか利益を出してるんだよ(笑)
つか、4万円で数年も持つんだから、細かい事で悩んでないで
とっとと交換しましょう。
そんな事で頭を使うより、そちらのライブハウスさんが
どうやって利益を出していくか、まずは新しい企画でも考えて下さい。
以上、毎日24時間必死で、自宅の警備をしてる者からの意見です。
>>124 >僕は交換球で儲けたいようにしか思えないんですが。。。
メンテナンス用品で利益を稼ぐのはメーカーとしては当然でしょう。
コピー機のトナーやプリンターインクが良い例ですね。
ま、出荷台数が少ない商品のメンテナンス部品となると、一個あたりの流通コストも高くなるからね。
ということで、諦めましょうw
ライブハウスで買うのがきついなら
124が買えば解決しそうな問題だけど
プロジェクタ関連スレで業務やら営業やらの相談が
ぽつぽつ定期的にでてくるな
>>124 ランプの壊れ方は何種類かあると思うよ。
破裂しても機器の中だからけが人が出るようなことはないが
本体内部の破片の処理が素人の手におえる範囲を超える可能性がある。
ランプの電気特性が変化して本体に異常な負担がかかり
本体側の寿命が縮んだり、最悪壊れる可能性がある。
儲け主義にしか思えないのなら好きにすればいいけど
注意書きを守らなくて出した損害は自己責任だから
メーカーに難癖つけなさんなよ
うちのはたった300時間でいきなり「ボン」と破裂したけどなw
でも電球の枠の中だけで済んで、他に飛び散らなかったんで、本体に問題は残らなかった
構造とか、枠の強度とか、運によると思うよw
あと、電球って書いているから、そういうイメージを持っているのかもしれないが、
一般的なタングステンフィラメントの白熱電球とは原理が違い、
数もそれほど売れないものだから値段が桁違いなのは仕方ないよ
>>124 使用時間をリセットすればそのまま使えるかもね。保証はしないけど。
ただ、使用時間にしたがって輝度は落ちていくから、そのつもりで。
>>129 >うちのはたった300時間でいきなり「ボン」と破裂したけどなw
PJのランプは個体差大きいって言うもんなあ。
だからメーカー側もはっきりとは説明書に寿命書かない(書けない)んだろうね。
にしても300時間とはついてませんでしたな。
何を買うにしても、AMEXの動産保険に入ってる俺は勝ち組。
故障や盗難が恐いのは、保険対象外のiPhoneだけだ。
スレタイ安物でsageられているスレを勝ち組みが見るわけがない
それなりに使える物を安く買い叩く、ってのが勝ち組
という見方もある。
>>135 だからそういう発想自体が貧乏臭いんだってばw
ほんとの勝ち組は勝ち組とか負け組みとか言わないよw
どうやら、かなり気に障ったみたいだな。
気に障るってw 見苦しいと思うだけだよ。俺も金持ちじゃないが勝ち組
負け組みとかいう発想自体がもう負けって感じ。>134の言うとおりだわな。
このスレでHC1100を選び、廉価スレでGXW-2.2HDを買い、
スクリーンは自作でPS3でblu-rayを見ている俺が本当の勝ち組。
勝ち組って言葉をスルーできない貧乏人大杉 元・経済大国ニッポン涙目
要するに、言ってることまとめると
>>133以降の奴全て負け組ってことになるな
ここを漁ってる時点で人生負け組。
一日のうち20時間くらい必死に働いてるのに、安物プロジェクタしか買えない
俺の職業は自宅警備員です。
>>143 それでもプロジェクタを買えるのがすごいw
働いてると購入した物を弄る時間が無いから、そこだけは羨ましいな
147 :
124:2008/12/23(火) 03:03:38 ID:8wz8Byqy0
レス遅くなってすいません。みなさん相談に乗っていただいてありがとうございました。
なやんだ結果、時間をリセットして使ってみることにします。
本体を見たところ、電球が最悪破裂しても外に飛び散ることは無さそうです。
本体が壊れるの覚悟で。
本体が新品で5万5千円だからなぁ。で、交換球が4万円。なんだ、これ。
ライブハウスは皆さんが思う以上に貧乏です。
そこで働く僕も貧乏です。
>ライブハウスは皆さんが思う以上に貧乏です。
>そこで働く僕も貧乏です。
切実さだけは伝わった。乙。
本体はどこのメーカーも定期的にモデルチェンジするから
メーカーも小売も売ってしまおうとして安くなるが、交換ランプは
本体何世代分か共通な場合もあるし、安売りする理由があまりない
そもそもプロジェクター販売は、消耗品のランプで設けるおtいった
ぼったシステムだからな。
×おtいった
○といった
またボッタクリ主張君?もう飽きたから
すぐそうやって必死に火消ししようとするw
原材料原価ギリギリ以外をなんでもかんでもボッタクリ呼ばわりするような
短絡的な人間が増えたから企業はほんの僅かな労働力過剰も許されなくなり
徹底して人手余りリスクから逃げなければならなくなった。
そして非正規が全労働者の1/3へ
そいうう事は殿様商売してたら首切る羽目になったSONYに言ってやれ
>>125を書いたのは俺なんだが、あのランプで利益のところって
皮肉のつもりで書いたんだぜ。大抵の人は分かったよねぇ。
真に受けた奴って、どうかしてるぞ…。
>>156 >>154が言うところの「短絡的な人間」がこのスレには張り付いてるから、全員にその期待はしない方が良い
首切り寸前の中の人が 必死なスレでつね
逆におまいは そんなこと書くたびにいちいちID変わるの待つのか?
自演と信じて違った時程 悲しいものは無いな
自演でも何でも良いよ。おかしな人がいるのは確かだし。
他人を必死だと言い張る
≒自分にはゆとりがあり必死ではないと見せよう、思い込もうと必死
また常駐の社員どもが暴れ出したな、、、
メーカーが火消しやらにこなきゃいけないほどこのスレに影響力があると本気で思ってるなら、
ネットというか2ch依存症のキチガイ
でなけりゃ単なる阿呆の煽り
2ch依存症のキチガイ社員?
中古保証付き5万のHC1100を買ったら高画質過ぎて目ん玉飛び出たw
主にゲームと動画ファイル観賞だけど、ニンジャガ2で多少ハイライトに虹が走る以外快適。
それ以外は暗いシーンが多いFPSを多くやるが、意外にカラーブレーキングは起きない。
6畳で90インチワイドもぎりぎり映せた。
クリアな発色、漆黒に沈み込む黒、ドット感の少ない映像、値段の割りに大満足。
フルハイビジョンへの移行ブームの中で HC1100 の中古は
掘り出し物かもしれんね。
>>166 HC1100が5万だと・・・?羨まし過ぎる。俺も欲しいよ・・・
液晶モニタが安くなってるって話だが
プロジェクターは安くならないのか?
>>169 フルHDモデルのエントリー機がもうすぐこのスレの守備範囲になる位安くなってる。
しかし、この価格帯自体は蚊帳の外って所では?
>>170 LCOSのフルHDが実売15万切ったら最高なのにな。
>>168 8ヶ月500時間も使われたただの中古だよ。メーカー保証も残り4ヶ月しかない
スレ違いだが、個人的にフルHD3チップDLPにレーザー光源を足したものが欲しい。
出たら出たで定価100万とかだろうし買えないけどw
>>172 CEATECで三菱が出してたリアプロは1素子だったみたいだなあ。
原理的にカラーホイール回さなくていいみたいだから、3素子にこだわる必要はないのでは?
>>173 レーザー光源が3色なわけね。なるほどこれは期待
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 13:57:01 ID:wdZg9MrT0
未だにLP-Z2を使ってるなあ
設置できる部屋凄い狭くてズーム最大でやっと80インチ。
視聴位置を考えるとスクリーンに近いからこれでも大きいぐらいなんだけどねw
次買い換えるのはぶっ壊れたときかな。換えランプ一個あるから軽く5年先になると思う。
42インチリアプロをずーっと使ってて、さらなる大画面を、と考えはじめ
プロジェクターがそろそろ欲しいと思う今日この頃。
新品を買うときの(アフターサービス込みで)お得なお店、
中古を買うといきの要注意事項ってどの辺でしょう。
リアプロ使ってるので、ランプ寿命、価格については
理解しているつもり。
LVP-5000がそろそろ15万割るくらいになってきて
フルHDの最安値エリアについてここで話をしてもいいのかなぁ。
と思えるようになってきたんだけど、実際この機種ってどうかな?
なるほど。
それで、えぇっと質問は何でしったけ?
このクラスではフルHDってないわけ?
HC5500あたりならこのスレで扱っても問題ないだろ。
型落ちのTW1000あたりも範囲内か?どっちもD6のC2Fineだし。
>>178 二年くらいしたら中古の古HDとして出回るんじゃないかと。
誰かこの貧乏人めに3万で、使わなくなって持て余してるプロジェクタ売ってくれませんか?
スピーカー・AVアンプで金が消えました
DVDプレーヤーも買わないといけないし、BD用にPS3もと考えてるんですが、不景気で不景気で
スピーカー・AVアンプ売るか、年末年始も働け
>>182 このスレは基本的に貧乏人しかいないから他行けば?
不景気にも関わらず、スピーカー・AVアンプ買ってさらにPS3やプロジェクターも、と考えてる人は
貧乏人なんて単語使っても説得力が
まあ別にプロジェクタだけでも十分説得力無いけど
>DVDプレーヤーも買わないといけないし、BD用にPS3もと考えてるん
PS3だけでいいじゃないか
>>184 D端子・DVIorHDMI端子がないのが残念です
>>186 音楽はDAPで聴いてて
kenのgd9でイヤホンはER-4pをs化してます
音楽は十分楽しんでるんで、映像を楽しみたいです
>>187 ごくつぶしなんです・・・
DVDプレーヤーはリーフリ用です
>>182 大きくて重くて五月蝿くて640x480のプロジェクタを
3万で買ってくれるなら売るが
VGAのプロジェクタなんて、ワイングラスに入るサイズのが3万円弱で
売っとるっちゅうねん。ホンマ、えぇかげんにしぃやぁ。
>>191 5千円なら是非譲って下さいm(_ _)m
194 :
84:2008/12/29(月) 11:56:37 ID:3IweU22Y0
このスレをずっと参考にさせてもらいLVP-HC1100を購入。
1週間前に届いてから感動の毎日です。
部屋の大きさから80インチがやっとですが、87,500円
(クーポン3,500円分適用)でこの画面が手に入って大満足です。
中古のTH-AE1000見てたらすごい欲しくなってきた。
だいたい高くても10万強ぐらいで買えるんだけど
初心者が最初に買うとしたらこの機種はいかがでしょうか?
だいたい奥行き4.5mとれるので110インチワイドぐらいで見ることが可能。
>>194 購入オメ!! ようこそ暗黒ワールドへ
>>195 中古の場合コメントのしようが無い気がする。
確かに10万強は安いけど、保証の無い中古の場合
それを買う人にとっての10万円が、どのくらいの
価値なのかで左右される。
壊れても直ぐに買い直せる財力が有るのか?とかね。
197 :
195:2008/12/29(月) 14:19:12 ID:GNtSe8vi0
>>196 確かに中古でどうなの!?って聞く分野じゃないね。申し訳ない。
もうちょっとモゾモゾしてみます。
で、我慢できなくなったら突撃してみよう。
一度はやっすいので我慢して、今の高性能機の価格が
落ちてきたら・・・なんて考えてたんだけど、10万越えは
つなぎに、と言うには(オレの中で)高すぎて。
>>191 コンポーネントですかぁ
家のテレビはリビングが地デジ対応でHD画質&HDDVD&xbox360 D端子接続で目が肥えてるんで今更
アナログ画質を見るのはきついですね
でも送料込みで5千円なら欲しいです
釣れるかな
ひょっとしてマジレスと言う可能性もなくはないから釣られておこう。
>>198 D端子の中身はコンポーネント信号だ。
何言ってるんだ!
D端子のDは、DigitalのDだぞ!
と遊んでやろうw
すいませんすいません。
自分が馬鹿で無知でした。
知ったかするつもりじゃなかったんです。
恥ずかしい
TH-AE500が欲しいなと思い始めてます
3万で欲しいなぁ
>>203 いやいやいや暮れも押し迫ったこの時期に笑かせていただきました。
真面目な話D端子は端子の形状からきたDでDigitalのDではありません。<どうもここら辺作為的なものを感じるけど。
要するにコンポーネント信号を線を3本も使用せずにコンパクトにつなぐ為の端子です。
映像信号以外に4:3なのか16:9なのかとか走査線数とかを識別する情報が流れています。<識別信号はそれ用のピンがあるだけだけど。
>>203 なんか脳内でウダウダ言ってる感じだけど?実際にプロジェクターの映像見た事あるのかな?
ホントに目が肥えてるなら、そんな予算で買える物で納得出来る訳が無いと思うよ
あとさ、3万で〜とかまだ続けるならメアドでも晒して返事を待てば?
後は当事者間で勝手にやってよ、そんな交渉するスレじゃないんだし
貧乏ニートでも無駄遣いせずちゃんと貯金があれば10万円台で中古の2〜3年落ちの
ミドルクラスを狙うか、HC-1100とスクリーンを買うかだな。
まともに働いていればローンを組んで予算30万円台で組んで月1〜2万で
向こう5年は画質に妥協しない環境が手に入るし、趣味としては敷居が低すぎるだろ。
もう趣味ですらない。誰でも気軽に使える家電だな。
今プロジェクターに30万もつぎ込む位なら、他のことに使った方が良い。
このスレに出てくるような機種を つなぎで数年使って
本命を 待つ方が利口だな。
はっきり言って今、HD機は買い時じゃない。
というか30万程度をローン組まなきゃいけないような奴は
プロジェクタなんて買ってる場合じゃない
>>207 レーザープロジェクタとかLEDプロジェクタが普及価格帯になるのは実機がリリースされて
5年くらいだが、3年以内に実機のハイエンド機が出る気配すらない。
だったら今あるミドルレンジを買って5年くらい使い倒すのが一番有意義だな。
差し迫って金がなきゃローンでもいいだろ。その期間にプロジェクタ環境のある生活をした
者が一番だ。
それすら無理ならHC1100みたいなまともな画質を吐く機種の最低クラスで妥協するしかない。
今は買い時じゃないって感じは確かにするけど
プロジェクタって数が出る様なものじゃないから
あと一年待っても、フルHD機は15万円くらいじゃないかな。
それならまだ楽観論の範疇だと思う。
現実的には、50インチ以上の薄型テレビが低価格高性能化して
エントリークラスのプロジェクタというカテゴリそのものが消滅するのではないだろうか?
光学部品などを少ロットで薄利で生産する体力のある企業が今後出てくるのは難しい。
三菱などはHC1100の類を打ち止めたらもう良心的機種を出すことはないのでは?
三洋も松下に吸収され、ソニーも業績不振で不採算部門を撤退。ビクターも会社そのものの
存続が危ぶまれる。松下日立もプラズマの大型化に伴い一体どうなるか。
エプソンも素子以外で本気を見せた製品作りをしているとは思えない。
有機EL型壁紙が安価に出回る20〜30年後までは家庭で100インチ超の大画面を見るには
プロジェクタしか選択肢がないから個人的には困るんだがねえ。
でもそのうちエントリークラスがアジア製B級プロジェクタで埋め尽くされそうだorz
アメリカ不況
↓
外でのレジャーが減る
↓
家で映画見る人が増える
↓
液晶・プラズマで100インチは困難
↓
低価格PJ馬鹿売れ
みたいなポジティブなループはないものか?
米尼だとBD20ドル切りが普通みたいだし。
各社とも主力がフルハイビジョンに移行したからなあ。
30マソクラスPJ+それなりスクリーン+サラウンドシステムは、
正直庶民にはキツいっすよ。
皆さんが毛虫のように嫌っているSVGAクラスPJでお安く
仕上げないと手も足も出ないんじゃないかな。
4〜5年間活用出来る家電に30万投資出来ないなら庶民とは言えんだろ
月割りで5千円未満だし
>>212 ホームシアターなんてブルジョワがやる事って、日本人以上に
思ってそうな気がする。
ハリウッド映画の平凡な主人公が、自宅でプロジェクタを使って
映画を観てるシーンなんて、まだ見たことが無いな。
>>214 >月割りで5千円未満だし
高いよ。さてはお前庶民じゃないなw
>>213 毛嫌いしてるというかSVGA機にする位ならHC1100がお奨めという話じゃないかな。
安いし720pワイドだしフルHD液晶エントリー機より良い所(残像感とか)もあるしで
ホントCP高いわ。
>>215 『再会の街で』という映画で普通にプロジェクター使ってゲームしてたよ。
>>212 プロジェクタは金額的にそのコースは無理だと思われる。
それに当てはまりそうなのは
時間/出費がとても大きいオンラインゲームなどでは。
XBOX360とPS3を持っている赤貧だが、プラズマじゃ物足りなくなってHC1100を90インチで
導入したな。エースコンバット6とかGT5pとかバイオショックを大画面で遊ぶと最高だよ
俺もHC1100を買えば良かった・・・(´・ω・`)
>>220 大晦日にどうしたんだよ。何買ったんだ?
>>221 ちょうど2年前ぐらいにW100っていうプロジェクターを7万強で買ったんだ・・・。
今思えばもうちょっとお金貯めてHC1100買えば良かったよ(´・ω・`)
>222
たぶんHC1100を買ったらW100とかでも十分だったよなあと思うもんだよ(俺がそうだしw)
>>223 マジっすか・・・。HC1100はまた今度の機会に買おう・・・(´・ω・`)
>>224 それに新しいの買うまでは、
W100使って楽しんだ大画面はまったく無駄じゃないはずだよ。
>>225 ありがとう。
W100はHC1100に比べたら画質は劣るとおもうけど、
そこまで画質は悪くない(DVDによってかなり画質に差があるけど)から確かに楽しめたよ
もう少しお金貯めるなら、いっそのこと
フルHD機に行っちゃった方がいいんじゃない?
フルHDエントリー機>HC1100
だと個人的には思うんだけど。
>>227 もう少し…って、金額だけ見ると2〜3倍も高いぞw
でも今年の中ごろにはHC1100の1.5倍くらいにはなるかもな。
中古で状態悪くなさそうなのでも10万前半になってきたし。
個人輸入すればHC5500、15万切ってるしな。
メーカー保障は無いが。
HC5500は日本でも17万きっとるね
個人的には、HC5500>HC1100ではないんだがなー。
どちらも一長一短で、HC1100 も負けてないぞという感じ。
いや、HC5500のほうが5倍優れている。
SONYのVPL-EW5を使ってる方おられますか?
PS3と接続してゲーム用に使う予定で、HC1100と迷ってるのですが情報がほとんど無くて…
ヤフオクでTH-AE500を落札しました。
とうとう大画面の仲間入り。
HDMIやHDCP等、これから知らなきゃいけないこともたくさんだけど
期待もたくさん。
HDMI10M+HDCP対応変換コネクタは別途買ってこなきゃ・・・
安くて安定してるケーブルってどれだろ。
正月の間にはみれるようになるといいなぁ。
以上チラ裏スマヌ。
HDMI⇔DVIで3mで980円くらいでオクで売ってるからそれでおk
239 :
237:2009/01/01(木) 23:23:43 ID:nCh9yVSw0
>>238 ありがとう。
早速HDMI〜DVI変換ケーブル(10m)を落札して振込み済ませてきたよ。
送料込みで4,000円。やっすいね。
今後フルHD機に換えたら、そんときにもっといいケーブルにすればいいや。
早く届くといいなぁ。
最近ランプが限界に近づいてきたAE700を使ってるのですが、
HC1100に買い変えたら明らかな違いって感じることはできますか?
>>240 発色がクリア、フォーカスがシャープ、ベールが1〜2枚取れたような画質だよ
コントラストも上がるし
でも今AE700から変えるならフルHDを視野に入れた方がいくね?
242 :
240:2009/01/02(金) 21:52:50 ID:ae1gPM/X0
>>241 レスありがとうございます。
フルHDにも興味はあるのですが、主に映画鑑賞とゲームがメインなので、
まだHDにするには時期が早いかなという感じです。
やはり2000:1と3000:1、液晶とDLPでは変わりはわかるのですね!
設置は問題ないので、買っちゃおうかなあ・・・
>>242 AE700の2000:1ってアイリスの動的制御による数値だからネイティブコントラストが
高いDLPとは比較すべきものでは無いと思う。
最近のネイティブコントラストが高い液晶でもDLPとは絵の傾向が全然違うと思うし。
それと無理にフルHDをすすめるつもりではないのだけど
>主に映画鑑賞とゲームがメインなので
映画ほどフルHD向きのソースも無いと思うんだけど、、、無論BDは必要になるけど。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 03:06:36 ID:tby7fvgc0
だれか予算10万円程度で720PのHDに対応したプロジェクターって無いの?
EB-W6
VPL-EW5
LVP-HC1100
個人輸入も視野に入れればパナ、三洋も選択肢に
初心者です。プロジェクターの購入考えてるのですが、BD見るのにフルHD機と720P機とでは画質かなり違うのでしょうか?スクリーンは80インチを予定しています
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 04:28:49 ID:OrYPi68S0
サイテック VLP-100ってどうよ
3万円以下で売ってるんだけど
>>248 お前は調べてみてどう思ったんだ?
調べたんだよな?
会話になってねえwwwwwwwwww
いやいや、最近どこのスレでも漠然とした質問が多過ぎるよ。
漠然とした質問じゃ、質問者が何を必要としているのか不明だし
本人がどこまで知っているのか、色んな事がさっぱり分からん。
という以前に、調べるのめんどくさいから、とっとと教えろ!
という風にしか見えない。
しかもスレ違いだし…
しかもスレ違いだし…
しかもスレ違いだし…
しかもスレ違いだし…
しかもスレ違いだし…
しかもスレ違いだし…
しかもスレ違いだし…
しかもスレ違いだし…
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 17:38:53 ID:Hq2OkVOu0
プロジェクタ体験したこと無い私が明日、NP3150Jが展示してある電気屋に行ってみる。
そのついでにここのスレでお馴染み価格帯のプロジェクタを購入してこようと考えているんだ。
そいでNP3150J参考にして平気なものなのか?
機能と数字の差は理解しているんだけど、問題は体感がどうなのかって感じ。
>>248 コントラストが150:1
最大50インチ
ゴミ以下
2万5千出してAE500〜700の中古を買ったほうがマシ
>>254 NP3150Jはシアタープロジェクタではない。よって映画やゲームには向かない。以上。
家電製品板データプロジェクタにも書き込んでる糞マルチ。
放置でOKかと。
>>248 プロジェクターの投影性能は、消費電力を目安にすると良い。
18Wなんて光度不足でお話にならんと思う
>>光度不足で
消し忘れ
PE-7700をコンポーネント接続してたけど、先日激安HDMIケーブル10m見つけたんで
正月中にせっせと配線してPS3につないで、ブルーレイ借りて来た。
ダークナイトがシネコンで見た時より綺麗な気がした。
BenQってもう作ってないのかな。
これ当時のスレ参考にして12万位で買った奴だけど性能良い気がする。
海外ならW20000とかあるのでは。
誰かオクでHC3100出してくれよ
75000円即決くらいで
HC3000、HC1100ばっかだよ
みかかのHC1100めっちゃ値上げしてるね
126,945円だって(クーポン無し、送料無料)
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 21:28:02 ID:jFnqrzhR0
サイテック VLP-100 ドンキで2万だから買った
画質はアレだがおもろいな
安いのでブラウン管テレビぐらいの画質ってなんかある??
糞がつくほどの安物については、ここでは門前払い
>>264 12月にキズアリ品で8万オーバーで落札されてたぞ。
美品なら9万以上はいくだろ。まだ7万円台じゃ無理じゃね?
>キズアリ品
どこの傷かによるが・・・
レンズとか心とかは勘弁願いたい
HC3100からHD350に乗り換えた奴が結構いるみたいだが、オクには
出てこないね。やっぱ下取りとかに出しちゃったのかな?
いやDVD(SD)ソースならHC3100、HDソースならHD350と使い分けているらしいよ。
SDソースなら720p機の方が有利だとか、DLPならではの良さもあり手放せないとか。
逆にそう言った理由で手放さずには置いておくものの、実際には使わず埃被っているってパターンも。
後者の人も結構いそうだから気長に待てば出てくるんじゃない?
>SDソースなら720p機の方が有利だとか、DLPならではの良さもあり手放せないとか。
二つ目はわかるが、一つ目について説得力ある話ってあったっけ。
ピクセル数の違いよりも変換チップの世代による差の方が
影響は大きいんじゃないのかな
「結構」の時点で間違えてるな
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 15:00:04 ID:Z0WX52Vi0
もともと、液晶にはかなわないんだし
サイテック VLP-100でも遊べるぞ
家の壁に投影したら近所のお子様大喜び
HC3100は中古でランプ1000時間クラスでも10万以下にはならんよ。
まだそれだけの価値がある。
実際はHC1100でも十二分に良いんだけどな。あとは設置場所とスクリーンの問題。
こんだけ安きゃ、フルHDパネルのDLPが20マソ程度で出ても
よさそうなんだがな。
いや、うんこのような色あいが受けると思うよ。
そういう意味のうんこじゃないんだよ。
お前はうんこの事、詳しくないだろ。
>>277 実売20万以下だと発色、残像のなさでDLP圧勝。
カラーブレーキング?んなもの宇宙空間をバックに白っぽい宇宙船が縦横に動いたり
黒地に白の字幕が出たりしない限り気にならんだろ?
>>276 フルHDのDLPは3色レーザー光源でカラーブレーキングなしのものが出てくるよ。
その代わりレーザーが直接目に入るからプロントプロジェクタではどうなるかわからなくて
最初に三菱のレーザーテレビとかいうリアプロが採用する
カラーブレイキングの原因は、RGB各色が発光しているタイミングが
異なっていること。だから時間分割で中間輝度のないオンオフしか
出来ないDLPやプラズマでは”無くす”ことはできない。
ホイールから半導体光源の直接変調になったら
タイミングズレを短くできるからカラーブレイキングが”軽減”される。
>>283 しかしこれはAV機器でもシアタープロジェクタでもないな
いわゆるモバイルガジェット。
never need to re-focus と書いてるな。通常の光学系じゃないのだろうか。
じっくりと >283 の話をするならポータブルAV板かな?
>>280 >黒地に白の字幕
これってかなり多くない?
avacでHC5500と100インチスクリーンセットが199000円なんだな。
そろそろフルハイビジョンも視野に入ってきたね。
5500単体だと176000円からある。このスレに加えていいんじゃない?
こないだまでNTT-X storeでクーポンつけて168,000だったよ
後avacの新年セールでも168,000
安値で買ってここにレポする人が増えれば加わるだろう
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 00:46:03 ID:CqnVqm0yO
ビックカメラでフルHDパネルのTW1000が新品150000だたよ
機能的には最新のTW4000と大差無いしPS3と繋げればDVDはサイカヨウ環境で見れるよ
TW1000 TW3000 |画質の壁| TW2000 TW4000
このスレには壁未満が相応しいけどな
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 10:28:38 ID:II98cDKN0
基本的な質問していい?
どうぞどうぞ
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 11:00:06 ID:II98cDKN0
ではお言葉に甘えて、
壁掛け式のスクリーンってロールアップできるのが普通ですか?
でっかい三脚みたいなのに固定するのが多いかも
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 11:58:49 ID:II98cDKN0
では、天井設置タイプではカーテンレールに設置できますか?
カーテンレール程度じゃアッサリ折れるだろうね。
三脚って言っても、屋根上にあるようなTVアンテナくらいの大きさだよ?
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 12:43:37 ID:II98cDKN0
そうですかありがとうございます、一から考え直します。
壁に10kgの重量物を固定する穴をあけられない人は
床からせり上がってくるタイプしかないな。
安物プロジェクタを買うような人は、紙のスクリーンで充分なんですよ。
押しピンをたった2本差すでぶら下げられますし。
壁にとめられるならそれに越したことはないな
壁に穴を開けたくないからやっている方法。大きく丈夫な四角い枠を
Lアングルなどで作り、それを倒れないように支えてスクリーンをぶら下げる。
枠が倒れないように支えるために鎖を繋ぐ先としてカーテンレールも使用。
枠が目立つからインテリアとしては問題あり。
OSの突っ張りポール1万円×2
NISSHAのスーパークランプ7千円×2
これなら震度5くらいではビクともせず、見てくれも悪くないんだが・・・
ここじゃこんなチープな値段でも許されないんだろ?難しいなあ・・・
>>306 天井ぺらぺらな日本家屋には向かないと思う。
スクリーンも買えないような奴がプロジェクタ買うなってのw
つっぱり棒を使うと一瞬で生活感の溢れる部屋になるから危険
>>306のがギリギリの線か。
37インチの液晶とプロジェクタで迷ってたけど、
両方かうことにした。
>>310,
>>312 安物プロジェクターについて語るスレなんだからお互い貧乏モノ。
仲良く行こうぜ。
そんなオレはさっきTH-AE500が到着して感激中。
4:3のもらい物80インチスクリーンなので実質70インチ程度か?
それでも42インチのリアプロより遙かに大きくてすごいな。
大丈夫、すぐ慣れるから
昔初PJの時、4対3の80インチ掛図式スクリーンを一人で設置しようとしたら
あっけなく落としてしまい、泣く泣くその日にショップに買いなおしに行ったが、
その取り寄せてもらった80インチも5日で画面の小ささに我慢できなくなって
結局100インチを買いなおすハメになり、店員に苦笑されたのは良い思い出w
140インチまでなら画面は大きければ大きいほど良いな。それを超えると普通の家屋では
かなり設置が厳しくなるな。個室でプライベートに使うならワイド100インチ、シアタールーム
なら140(最低でも120)が理想
映画に限定するなら200でもいいな。俺はゲームと半々だから100がちょうど良いけど
200・・・?
>>318 雑誌かなんかで見たんでしょ。
その大きさだと3管とかスタックじゃねーと意味ねーし
まあどちらにしろスレ違いもいいところだわなw
200のスクリーンを吊せるような家に住んでいるヤツが、安物プロジェクターを
買うとはおもえんのだがw
ふっる〜い蔵をシアターに改造してる元農家の人もいはるから。
200だと幅はともかく高さが足りなくなりそうだな。
無理にデカくしても意味ねぇよ。
大きな映画館でFront Rowに座るバカみたいだ。
ヨドバシのアウトレット京急川崎のこれって安いよね
サンヨー「LP-Z2000」
通常販売価格286,000円
→【在庫限り】アウトレット展示特価178,000円(税込)
→10%ポイント還元
→さらに、交換ランプをサービス!
>>324 ランプが4万くらいするから安いちゃー安いが、ランプを2回消耗させると液晶パネルが寿命
くらいだから、それを覚悟する人向けだろうな
ちなみに俺は三菱HC1100の新古保証付きを5万で手に入れた。
交換ランプは1万9千円くらいで予備を買った。
ランプは当たりが悪いとすぐ切れちゃう事もあるらしいから、
仕事用なら保険として買っておくのも悪くは無い。
ホビー用?いらんだろ。
>>327 底値で買っておかないと切れたときにまた定価の29800円まで戻るか
取り扱い中止になっているんだよ。
HC1100はDLPだから1万時間以上は余裕でパネルがもつし、2〜3年後に
買い替えでオクに出してもまだ5万以上で売れる。
ランプそのものも買値より高価になるし
天井に横に走ってる柱にクランプを付けて
プロジェクタを天つりしようと思ったんだけど、角度を変えるための
ちょうつがいがイマイチ売ってない。
なんか設置角度を変えて固定できるスピーカ固定台のような
角度を付けて固定できるクランプって売ってないものでしょうか。
柱から約80cm落としたいと思ってます。
>>329 プロジェクタが大型でなく、小型の4kg以下の場合は千円くらいで買えるカメラの三脚の
自由雲台と木材でマウントアダプタが作れるとおもわれ。
クランプ付きで可動式で80cm・・既製品でそんなのあると思えん
331 :
329:2009/01/13(火) 00:36:23 ID:p9lWetB70
>>330 なるほど、三脚を利用すればいいのか・・・ありがとう。
今ヤフオク見てたら60〜100cmぐらい延長できてアングルが
変更可能な固定金具売ってた。
今日の明日って訳には行かんけど、ちょっとこれを検討してみます。
スチールラック用のL字バーを組み合わせて、そこに上記の
固定金具をぶら下げてやったら行けそうな気がする。
>>328 >2〜3年後に 買い替えでオクに出してもまだ5万以上で売れる
今2、3年前の720DLPなら5万で売れるかもしれないが
いつまでも同じなわけないじゃないか
フルHDでDLPなら20マソくらい出してもいい
25万くらいで発表になってたね
>>333 5万位なら売れるだろ。オークションの相場は総じて高い。
年数たってもあまり変わらん。
2〜3年後にもちゃんと情報弱者はいる
オレも五万位で売れると思う。
>>336 そして、それでも一番安く買える場所がオクというのも凄いよな。
いや、オクは一番安く買える場所ではない
>>339 日本全国からアクセス出来て、時と場合によっては都会の大型シアター専門店の
下取り処分中古品よりお買い得なんだがね。
地方民は大型シアター専門店に足繁く通えないし、ハードオフにはゴミしか売っていないし
働いて金貯めれば、そんな無駄な事に悩まんだろ
>>336 こないだHC1100の新品が7万円で落札されてたぞ。
中古で2〜3年後だと3万くらいじゃね?
東芝のTDP-ET20使ってる者です。
画面がどうしても台形に歪むんで毎回台形補正してるんだけど、綺麗な長方形に投影するコツとかってあります?
設置を見直した方がいいんじゃ?
>>342 さすがに2年後に3万以下で予備のHC1100が買えるなら飛びつくぞ俺w
>>341 地方の悲哀ともワーキングプアとも無縁の良い人生を送っていらっしゃるようで^^
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 13:38:49 ID:2BYgyfRr0
もうでかいの担いでプレゼンやる時代じゃないだろう。
例のアドテックや3mの小型があれば十分。金があるならプロジェクター
じゃなくて大型液晶使ったほうがいいよ。プロジェクターってすげー高くて
重たくてどうしようもなかったけど手のひらサイズが出来てから使うようになった。
>>347 その返しはニートか?
このスレ見ないでコンビニでバイトでもしろよ
地方在住で車必須で手取り12万とかのワープアがデフォな場所だと
プロジェクタ資金を捻出するのも結構辛いのですが
安物スレって必ずこの手の話題でるな。
>>342 8万ちょいで新品が買えた時期もあったんだから、
むしろその落札価格は高値じゃね?
あとこの前色むらの出てるTH-AE100ですら、100円で出したら
最終的には、3万ちょいになったぞ。
×新品が
○店で
HC1100の最安値は79800だっけか?
>>352 TH-AE100の色ムラは酷かったね。
>352
現状最安は9万台だから、それしか知らない人になら納得の価格かも。
このままDLPプロジェクタが市場から消えたり、高額ゾーンのみに
なったら中古価格が高止まりする可能性すらある・・・・かな?
逆だろ
ジャンク品扱いじゃね?
DLPフルHDマダー?
>>359 内容的にはHC6000ぐらいだと思うから悪くは無いと思うけど
エアフィルター部も従来通りっぽいから多分埃入り放題。
上のほうでHC3100欲しがってた人、俺売ってもいいよ。
特に不満はないが、そろそろフルHD機に変えようと思っているので
8マンなら売ってもいい。使用1050時間。完動美品。
でも俺オークションとか参加したことないし、やり方分からん。
かといって2ちゃんでは連絡の取りようがないな。
どうすりゃいいの? やっぱ下取りか。
>>361 捨てアド晒す(買う気のある人が本アドでメール出せば良い)のが一番早いが、トラブルだけは起こさないでくれよ
>354
HC1100の79800ってNTTXであっという間に
売り切れたような・・・
その後あの値段出てないと思うしそれを
基準にするのもどうかと。
まあ9万円前後で動いてるからメチャクチャ
変わるもんでもないが。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 10:05:49 ID:xOy1O3SR0
まあ機能を考えるなら中古を買うのが一番。
携帯性を考えるなら今ならアドテック製が一番質感がいい。他は
おもちゃみたいで話にならないよ
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:14:04 ID:3tOpzjbw0
HC1100ぽちったぜ
>>367 オメ!
次は、blu-rayレコーダーとHDホームシアターシステムだなw
>>368 サンクス、っていうかブルレイとかはイランなw
HDDレコーダーはあるしSU-DH1とSE-A1000は持ってるから後の投資は予定してない。
ブルレイレコーダーは、まだ買い時じゃないな。
あと数年もすれば、間違いなく半額位の価格になるよ。
>>371 半額でも買いじゃないよ。メディア単価が100円になっても25Gでは高い。
録画したものが複製出来ないし独自フォーマット。そのくせ10年もたない可能性も。
数年後はそれこそバルクの4THDDが5千円前後で買えて、ハイエンドSSDに
容量を追い抜かれている時代。BDの25Gとか多層100Gなんて少なすぎ
パッケージメディアとしてのBDは高画質で必要十分な規格だけどさ
>>369 せっかくのHC1100、ブルーレイじゃなきゃもったいないお
>>372 まあ、どっちにしろ今買い時じゃないのは、確かだよ。
正直、今後何が定着化するかなんて解らんからね。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 15:35:07 ID:xOy1O3SR0
プレゼンだけならまじ、ポータブル(3万円台の今売り出し中のやつ)が一番。
あとはでかくて持ち歩きがたいへん
>>374 確かなのがひとつあるだろ。汎用HDDに汎用規格で保存するやり方。H264.mkvな。
ブルーレイはプレイヤーだけあればいい。
5年後の事なんて、考えなくても良いんだよ。
その頃には、また新しい世界が待ってるんだから。
>>377 動画に関しては1080pのmkvで運用していればこれ以上の画質は絶対にいらなくなる。
5年後なんて関係ない。動画の画質、音声の音質は家庭用、汎用品に於いては頭打ち。
PT1で生TS抽出 → NASに移動 → PCにプロジェクターを接続して再生
地・BSデジでのプロジェクター再生環境なら、もうこれでいいんじゃね?
エンコするのがアホらしく感じるぐらいにHDDも安くなったし。
家電業界もエコが流行らしいから、BD-REみたいな不燃ごみを増やすのはもうやめようぜ。
>370
おねえちゃんの画像だけください
意味もなくエロ画像貼るなんて、なんかあやしいと思わないとな。
びっくりさせやがって。
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 11:23:31 ID:ITnVH60q0
これから手のひらサイズのポータブルがどんどん進化していく予感
VPL-HW10かった→198,000円。
HD350の約半額、HC1100の約倍額とこのスレ的には非常に微妙な価格だが、
CPはHC1100より上ではないかと。なんせ反射ですから。
>>384 インプレお願いします!
HC1100を見たことがあるなら、ぜひ比較を聞きたいです。
>>384 レポきぼん
HC3100使いの俺にも激しく気になるでごわす!
HW10って同価格帯の透過液晶で対抗できるものあんの?
敵は虹の気にならない奴のDLPだけだろ。
虹が気になるやつなら無条件購入じゃないの?
198,000円がここってことは20マソ切ったらここの話題でおkってことかな?
だめ
DLPは高級、液晶は低級、反射なら普通はその中間だろ。
>DLPは高級、液晶は低級
なんだこれw
有識者の常識。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 有識者の常識。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ネット廃人の俺はモニタ代わりに繋げっぱにしたいから
やっぱりDLPがいいなあ
でかいのは消費電力がパネエからいやだな
>>385 >>385 遅レス御免。
購入経緯は、
HD1かHD100の中古を買おうと思ってたんだが、購入前に○マムセンでHD350、750、HW10、HW80と
HD100を3時間あまり触らせてもらい結果HW10に決定した。
短時間での私的な感想だが、
黒の沈み込みとか、モーションフローとかは確かに違いはあるが、目くそ鼻くそで
60万のPJでも20万PJでも画質・画調の違いは各PJの調整でほぼ同等にもっていけそうな事、
その中でもHW10が一番、はっきりくっきり路線でコスト削減の為の電動部省略とあいまって
「イサギヨイ画質」だと思った。
以前の所有機は、ちょっとマイナーな東芝TDP-MT7。HC3000と世代が同じDLP機−(PE7700のOEM機)
、、、とHW10で比べると(暗室、110インチ・スチュアートHD130)
@画調をあわせたと仮定して、デジタルっぽさが抜け自然な感じの質感に変わった。
一例をあげると、女の柔肌が艶かしく以前より数段抜きやすくなった、、、orz
またPS3で1080P入力したDVDの画質は、前PJの720P入力のBD画質に肉薄するのではないかと思うぐらいの描写力かと。
Aカラブレは気にならなかった方だが、休憩いれても3時間で眼が痛く限界だったが、5時間ぶっ通しでも
眼が痛くならなくなった。明るさはHW10のほうが明るいにもかかわらず。
B作動音もたいしてきにならない方だったが、HW10は無音。静かすぎてちょっと気持ち悪いぐらい。
欠点は今のところ無いかな。以上チラシの裏でした。
>黒の沈み込みとか、モーションフローとかは確かに違いはあるが、目くそ鼻くそで
>60万のPJでも20万PJでも画質・画調の違いは各PJの調整でほぼ同等にもっていけそうな事、
これはチラシの裏すぎるだろ・・・そこらを歩いてるPJなんか知らない素人と全く同じレベルじゃんw
ハイエンドの液晶なんて存在しない。というか成立しない。
(勝手につくるのはメーカーの自由だが。)
>画質・画調の違いは各PJの調整でほぼ同等にもっていけそうな事、
ありえない。
視聴環境がちがうのに、デフォルトの調整値でつかうのはバカと思うが、
機種間の画質差がなくせるわけでは無い。
そもそも、液晶パネルは数年しか持たない。
まじめに使うと2年後は怪しくなってくる。
参考までに中古のパソコン売り場を見てみろ。
相当な数のモニターが黄ばんだりして酷い状態になっている。
PJは投射してみるので、直接見るより気づかないだけ。
パネルの基本原理はほぼ一緒。
>>398 反論できません。私の目ではその程度ですので。
当方、一般よりかなりマニアだと思うが、散在する方でなく
かなり渋チンですから。このスレ住人の金銭感覚的に中庸だと自負しております。
>>384 何でだろう?全然羨ましくない。
あぁ、昨日同じ値段でポチッたからだ。
>>399 最新型でも6000時間程度の透過液晶と違ってLCOSのパネル寿命は数万時間じゃなかったか?
>399
長々書いてるけど反射液晶と透過液晶の寿命は別物だろう.
中古PCのモニターが黄ばんで見えるのはただ単にディスプレイ表面が汚れてるせいじゃねーの.
あ、あとバックライトの劣化って可能性もあるか.
黄ばんで見えるのはバックライトの劣化だね。
起動時だけ赤くなってきたらアウト。
>>402 SXRDやD-ILAが2000時間以下で黄ばむ怪現象があってビクターがリアプロからそそくさと
逃げたり。2〜3年前の話だからHW10ではどうだか知らんけど
>>406 いやそれが違うんだな。原因が素子のカラーフィルターの劣化とか聴いたな当時
>>408 DLPのカラーホイールもカラーフィルターの一種じゃないのか?
>>407 ビクターもソニーも数年前からLCOS売ってるよね。ホントにパネル寿命が短いなら
フロントプロジェクターで劣化報告があってもいい時期だと思うけど聞いた事無いなあ。
プロジェクターは圧倒的に稼働時間が短いからなあ
そんな分かりやすい欠陥があったら、捏造してでも騒ぐアンチソニーが放って置く訳無かろう。
つまり大丈夫だ
世の中
知らない方が幸せなことが沢山ある
>>409 DLPはRGBそれぞれ1/3の時間しかフィルタを光が通ってないから影響は小さいのだろう
常時ホイール回転させてる方が心配だわ
DLPは色ガラスの板だからUHPの熱や光程度では劣化しないよ。
ホイールのモーターやベアリングも数万時間は問題ないし修理も難しくないよ。
>>418 光学系と冷却系を一緒くたにして楽しい?
DLP信者がわーっと寄ってくるの何とかしてくれ
設置で無理がなきゃHW10買うんだけど、結構でかいし重い…
>>419 所有すらしたこと無いアンチが、憶測で語るのも何とかしてくれ
>>422 だから、そうやっていちいちつまらないいざこざを持ち込む
両者のこと言ってる訳だが、、、
>>417 色ガラスだとガラスに添加物を混ぜて着色した物を
思い浮かべられてしまうので別の言葉の方がよろしいかと。
カラーホイールは貼りあわせかコーティングらしい。
寿命はコーティング物質(おそらく透過液晶の光学系の物質と大差ない)
の寿命と考えられるでしょう。
>415
同じ色の時間内でも異なるタイミングではホイールの異なる角度の
ところが通過されるので1/3よりももっと少なそうですね。
動作中は大気中を高速で回転させるから
強制空冷の効果があることも、影響を及ぼしているのかも。
中古機買わない限りは、本体の寿命とかあんま関係ないだろ
寿命が来る前に確実に陳腐化するよ
つーか俺なんか年300時間程度しか見ないのに、
機体が数万時間も持ったら自分の寿命のほうが確実に先に尽きちまうw
オレは月200時間以上使ってるから関係大アリ。
数千時間程度じゃ陳腐化する前に確実に寿命だよ。
コストパフォーマンス悪すぎる。
キミのライフスタイルに問題ありだな
月200って事は1日あたり6時間以上・・・?
チューナー付けてテレビ代わりにでもしてるのか?
なんにせよ特殊事例だと思うが
別にそれくらいなら俺も普通に使うぞ。
横になってちょうど良い位置に画面があるから
最近じゃPC用のモニタ代わりにもなってる。
>>429 >最近じゃPC用のモニタ代わりにもなってる。
データプロジェクターを別に買ったほうがよくね?
>>428 買う動機は週に2〜3本映画を見るためだった。買ってからはゲームもアニメも
グーグルアースもプロジェクタ以外だと馬鹿らしくて見れなくなった。
月平均150時間。寿命を超えてランプがぶっちぎれるまで使っても多分2年もたないだろ。
だが予備のランプ代2万はさして惜しくはないな。
もったいないのは殆ど使わなくなってしまった50インチのPZ600だw
>>430 元々HTPC用途で組んでるからな。
そもそもプロジェクター2台置いて、データ用とで部屋の環境使い分ける
なんて方がよほど特殊事例だぞ。
>>428 テレビやゲームに普通に使えば月100〜200時間はいくと思うが特殊事例なのか?
なんにせよそういう需要もあるんだから寿命は無視出来ない要素だよ。
LCOSがあやしいとなると安心できるのはDLPだけって事になるのかなあ。
DLPは高級機だから、スレ違い。
高級が破格値で売られてるのと、安物が安いのとは意味が違うよww
ごく最近のフルHDエプソンパネル(D7世代〜?)は、配光膜に劣化しやすかった有機素材から無機素材に
変更された為、以前より数倍寿命が長いらしい。
LCOSは、ビクター、SONYとも配光膜は無機素材を使っているので上記同等長寿命。
DLP は液晶パネルよりも長寿命と言われているが、使用条件(主に温度条件)により、
DMD の動作角が浅くなり、ドット欠けが発生する、、、と辞書にのってる。
>ごく最近のフルHDエプソンパネル(D7世代〜?)は、配光膜に劣化しやすかった有機素材から無機素材に
>変更された為、以前より数倍寿命が長いらしい。
エプソンパネルはフルHDのD6以降に無機配光膜を採用して確かに寿命は延びたみたい。
それで6000時間くらいらしいけど。
ではそれ以前はいったい何時間だったんだ?
半分の3000時間以下か?
>>437 そのとおり。D5パネル機のZ5で3000時間らしい。
ランプの寿命並みだな・・・・。
>>434 このスレってNTTXで7万円台になって以降、実質HC1100がメインみたいなもんじゃねえの?
7万円台になる前からメインです
コストパフォーマンス的にずっと無敵状態だからねえ。
無敵ではないと思うがなあ
”設置が可能なら”が前置きに必要だな
それが結構ネックなんだよね・・・
うちは近所のシネコンが糞だから、家でHC1100でBD見たほうが断然高画質。
先日007観に行って失望してきた。 スタッフロールが文字つぶれて読めないんだものorz
俺もこの前久々に映画館行って、あまりのローテクぶりにびっくりした。
THX認定シアターとかは、それなりに結構良かったけどね。
WALL・Eを観るなら、デジタルシネマな映画館で観るべきって
力説してる人も多いよね。
デジタルシネマな映画館は俺ん家からクルマで2時間くらい掛かるので、
もう観に行く事自体が面倒になってきた。
>>448 >>448 じぶんは444じゃないけど。
HC1100は設置にだいぶ癖がある。
設置位置より上に投射される上に、
レンズシフトもないので購入前にHP見て検討しないと、
買ってから泣きを見る可能性がある。
HC1100シリーズは打ち込み角が深いよね。
なぜなんだろうか?
>>451 会議用の机に置いて使うのを前提にしたデータ用のボディを使い回してるからって
どこかで聞いたけどな?確かに1100よりちょっと前の機種を見ると同じ様な形してる
HC1100だけど俺は本体を天井に設置して、むしろスクリーンを上下左右に
ミリ単位で動かすアタッチメントを壁に固定したwホムセンで500円で買った
板で自作してw
微妙にスレ違いかもしれませんが、DVDプレイヤー、プロジェクター間を
ワイヤレスにするにはどのような方法がありますか?
DVDプレイヤー → ロケフリ → 無線LAN → PSP → プロジェクター
ぐらいしか思いつきません。
数万円かけてワイヤレスにしたところでプロジェクタはコンセントとワイヤードだしなあ。
もうすでにHDで送れるんですね。
WirelessHD対応プロジェクターが出るまで待たないといけないのかと
思ってました。
でもこれ要するにDLNAなのよね・・PS3でも各部屋に置いた方が安上がりかもね
どうせ各受信機とプロジェクタはHDMIでワイヤードだし
ワイヤレスなHDMI伝送の規格ができてんじゃなかったっけ?
一部のテレビですでに採用が決まってるとかなんとか
>>444 「虹が見えないなら」も前提に加えておいてくれ。
虹厨ウザ
虹厨・・・?
買う前に気にして当たり前のことなのに、何言ってるんだ
コストパフォーマンスの話で何で虹が出てくるんだよ。
何でもかんでも虹、虹と繰り返すのは不毛。
それ以前の問題。
体質の問題もあるし必ず視聴すべしーみたいな流れを必ず持ってきたがる。
DLP機種なんだからカラーブレーキングがあるのは当たり前だろ。
という以前に最近の機種ですら虹が気になるって奴には、
マジで同情するよ。
同情するなら金をくれ
まあ安物PJで高画質を体験したければDLPしかないけどな。
最近HC3100買ったんだけど、初プロジェクタなもんで、良いとか悪いとかまったく分からん。
家の壁に大画面投影って、やっぱりみんな一度はやるもんなの?
皆じゃないがやる人はやる。屋内は。外壁はやらない
>>469 ペーパースクリーンでいいから買いなさい
ペーパーってどうかなぁ。。
紙がよれて皺や折れが出ると見ていて気になるし精神衛生上よくないきがするが。
結局市販のスクリーンいったくだと思うが。
>>472 それは購入者のお財布と設置事情次第。
ペーパースクリーンのよさはとにかく軽い事。
まず財布に軽い。画鋲やピンでも設置できるほど軽い。
あと、布目が無いからHD映像もOK。
反面、頻繁な設置/撤収には向かない。所詮は紙だからね。
メリット/デメリットはあるにせよ、入門者向けとっしては悪くないと思う。
>>472 ほぼ年中エアコンを使ってるからか、皺などには全く悩まされなかった。
ただ以前まで煙草を吸ってた所為も有って、三年間も使うと結構汚れてしまった。
そろそろスクリーンの部分だけ交換するんだけど、3,000円ちょっとで新品に
生まれ変わるのは素敵。交換作業は多少面倒かもしれないけど。
うちのピジョン80インチペーパースクリーンは2年位で
下側のポールが曲がってきて皺になったよ。
こうなるとスクリーンだけ交換するって気にならなかった。
交換するにしても必ず皺になりそうだしね。
なのでそっくり買い替えた。それでも安い。
ペーパースクリーンって扱いが面倒そうだ
軽くでも折り目ついたら二度と戻らないし
>>476 予算あるなら布スクリーン買ったが良いよ。
TH-AX100 使いです。
画質調整は DVDモニターチェック・ディスクを使用しています。
(レッドフィルターは使いこなせていない)
調整に自信がないのでSpyderTVの購入を検討してますが、
DVDモニターチェック・ディスクのブルーフィルター調整以上に
効果が期待出来るでしょうか。
特に触らずぶら下げっ放しだな。<紙スクリン
梅雨の頃になるとちょっと皺増えるけどw
皆さんどのようにして画質・映像の調整をされてます?
先日TH-AE500を購入したんですが、プロジェクタは初めてなもんで
調整の基本すら分かってなくて・・・
台形補正ぐらいしかできてないのが現状です。
みる対象を映しながらいろいろ試行錯誤するのがいいよ
稼動時間が増えていくのはしょうがない
>>480 自分の好みが無ければデフォルトで使う。
めんどっちい掛図タイプからおさらばしたくなって
ニトリ謹製の遮光ロールスクリーン買ってきた。3990円。
ついでに展示品処分の社長イス+オットマンとか時計とかいろいろ買ってしまった。
ニトリは危険だ
以上俺の日記
>>485 ニトリの遮光って裏に透けますか?
窓際のカーテンレールにつけようかと思ってるのだが危険?
485です。スーパーおとうさんタイム終了したので寝る。楽しかった。
>>486 全く透けない。遮光率99.9%と書いてあるからねー。
180cm*180cmの買うんよね?
このサイズのをカーテンレールで使うなら、基本はスクリーン下ろしっぱなしで
たまに開けるってのならいいと思う。
スクリーンは、見た目よりは軽いので意外にいけそうだけど、
使う時は引っ張り下げる訳で、で引っ張り始め少し手ごたえが重めなんでね。
開け閉め頻繁だとネジが緩んできそうな感じがする。個人的な感想だけどね。
あとこれも個人的だけど、ベージュの表じゃなくて、白い裏面を使う方が綺麗っぽい。
>>487 アドバイスありがとう。参考になりました。
そろそろ俺も寝るかな。
489 :
480:2009/02/04(水) 00:24:11 ID:0Qhp4nhV0
>>481-483 お礼遅れました。申し訳ない。
>>483のチェックDVD、映像・音を同時にチェックできるのかな。
便利そうだ・・・ちょっと予算くんでみる。
ありがとうございました。
あー俺も
>>483使ってる。
コレ使う前は自分で適当に調整してたが、使ってみたら
自分の感覚がいかに適当か思い知らされたorz
基準信号手に入れたところで手動調整だとカメラでハードウェアキャリブレートする奴
使うとさらに落ち込むぞ。PC画面用の安い奴しか持ってないけどな・・・。
シアター用は正確にあわせるのが良い訳じゃないと自分に言い聞かせてるけど。
音響では周波数特性フラットでも音悪い、凸凹でも音いいって場合もあって
理由もちゃんと存在したが、映像はどうなんだろうね
映画館なんかでは作品ごとにコントラスト調整とかやっていそうだね。
一般人に人気なのは黒つぶれした絵だしねえ
ベニヤ板登場!?
>キャンペーンプライスとして92,400円(税込)
スレ違い
SCREEN goo 500ml Special Set 29,800円(100インチまで)
やっぱスレ違いかな?
どうだろうな。曲面とかやりたければ面白そうだが。
平面100インチなら3万だと他の選択肢もあるし。
しかし、PJ側が平面にしかピントあわせられないな
合板にペンキ塗ってスクリーンは俺も考えたけど、
普通の一缶千円とかのペンキじゃダメなのかな
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:55:03 ID:pp2Wk53K0
PanaのAX200を検討しているのですが、
設置場所がなく、困っております。
毎回テーブルの上に出すのも・・・なので、
照明のローゼット(シーリング)に引っ掛ければ一番ベストなのですが、
そのような設置をされている方はいますでしょうか?
壁紙でいいんじゃねぇの?
ヤフオクでPLUSのプロジェクターをゲット、スクリーンをさがしていたら
ホームセンタで純白テーブルクロスを手に入れた。映りも発色もイイが
レジ係が何も気にせず、丁寧に折り目をしっかりつけて畳んでくれたのが
取れない。(涙目)
この皺をきれいに無くす方法を教えてクンなまし
>>503 ちなみに後ろは同じくH・Cの白プラボード
>>505 ダンケ、明日は朝から法事なので夜やってみまつ。
AE3000を買ってきた。このスレも卒業です。
>>503はビニールだけど。
クロスなら直接アイロンOKだし。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 09:02:29 ID:FFqrjjqV0
>502
本体の設置場所なのですが・・・
ビニールシートはどうやっても皺が出るんだよね。固い下地と接着しても皺が出る。
画質はゲインが低くて満足してます。1.0ぐらい?
>>512 PCのJaneのこの無地では真昼間のホワイト車に限りなく近い。
シルクみたいに光っているようです。
>>509 天吊りもしくは、擬似天吊りが出来ないのであれば
毎回テーブルに設置するしかないのでは?
シーリングに引っ掛けるっておまえの家の照明がどんなものか知らんが
普通に考えて無茶だろ。コンセントだって無いだろうに・・・・
「貧乏人の為の偽スクリーン」スレを復活させてやれば。
落ちたのかあれw 復活させても同じだろうよw
あのスレたまに行ってたわ
コーナンの180cmスクリーンを電車乗り継ぎで家まで持って帰ったのはいい思い出w
今月の月刊特価品になってたな、コーナンのロールカーテン。
519 :
503:2009/02/12(木) 11:48:04 ID:12J5rjam0
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 13:10:53 ID:yGmcZSQq0
アドテックの3万円の超小型プロジェクター買ったがあれは
便利で最高。最初は出張用のプレゼンテーション用に買ったが
家に持って帰ってねながらふすまに画像を写しながら
GYAOの無料映画を見ているよ。寝室にモニターを
置く必要もないので、この使い方はある意味、天才的かも。
うちは和式だが洋式だと天井に写して寝ながら見れるよ。
とにかく使い方としては最高でしょう
俺もベッドの頭辺にプロジェクタ置いて寝ながら見てるときも
あるんだが、ベッドから起き上がろうとすると光線がモロ頭に
当たって熱いんよ。
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:26:58 ID:YkjQrK/YO
SHARPのXV-E400はどう思いますか?
ちなみに入門です。値段は5000円程です。
プロジェクタ用の壁紙探したんだけどあんまいいの見つからないや
幅92cmが業界規格らしいんだがもうすこし幅広がよかった
壁紙で検索するとパソコン用壁紙しかでてこねー
壁紙の探しかたは?
国内流通分だけでも、白無地で使えそうなのが、
100種類位はあるのではと思うよ。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:02:25 ID:IxvEt7yt0
以前は1200mm幅の壁紙があったような
白の化粧ベニヤってつかえないかな
そんな苦労するなら紙のスクリーンで充分。
貧乏人って、無駄な努力で時間を浪費する生き物だな。
だから貧乏なんだろJK
貧乏人っつーのは金は無いが時間はあるのでいろいろしたくなるんだよ
そしてお金持ちがキクチだOSだスチュワートだで揃えてるスクリーンと
(超贔屓目に見て)同じような絵を出せたら、それでニンマリするんだよ
俺らの手作りのがいーじゃんプゲラってな
そういう生き物なのさ貧乏人は
だから生暖かく見守ってやってくれ
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 10:06:44 ID:5XMEE2dh0
このスレにいるくらいだから
貧乏じゃなくて、ケチなんだろ
スクリーンを買う金は持ってるけど安く済ませたいみたいな
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:17:31 ID:5RhgKhHsO
よくわからずにヤフオクで安くNECのVT460K買ったんだけど、
ここで質問するのはすれ違いですか?
それともこの機種はゴミに相当しますか?
使ってみて自分で判断すりゃいいだろ。自分が気に入ればよし、気に入らなきゃゴミ。
買っておいて使う前に他人に聞いてどうすんだよ。
533 :
530:2009/02/14(土) 15:37:40 ID:5RhgKhHsO
>>532 今携帯だから動画は見れないけど、
データ用なならいいということかな
ランプ380時間、価格13500円だし、いいか。
届くの楽しみにしておきます。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:21:41 ID:FMerrLc90
今HC1100を新品85,000円で買えたら安い??
久しぶりにこのスレ覗いたが、あまり新製品出てないし、値段も安くなってないね。
AW15確保しといて本当に良かったわ。
あと、相変わらず三菱の勧めてる奴多いが、レンズシフトないのは相当設置条件が
制約されるので、そこはよく注意した方がいい。
もしコイツAW15にレンズシフトが付いてなかったらと考えると、ぞっとするからな。
いやいや、avacでアウトレットとはいえ
HC5500は15万、LP-Z700は16万なんだから、フルHDがこのスレ範囲に入ってきてるって。
半年後にはTW3000もHW10も15万に近づいてくるだろう。
>>536 下がり方はやすぎ
ホントに金ない人間はともかくとして、
別に苦しくないくせに報道や雰囲気に乗せられて
消費絞りすぎなんじゃないの、皆
うへぇ5500が15万かよ
本当に下がりが早すぎだ
720P機買った身としてはつれぇよ
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:52:44 ID:T+Rq1K140
ちょっと教えてください。
スクリーンの右側直ぐに白い壁があります。
ここに、見るときだけ黒いカーテンを引こうと考えておりますが、
光が反射しない、お勧めのもの有りますが?
あと天井も白いために、ここも何か対策したいです。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:26:46 ID:5XMEE2dh0
537>
85Kで高いって
他で、もっと安いところがあったら教えて欲しい
アバックで
TH-AE2000 \149,800
LVP-HC5500 \149,800
LP-Z700 \159,800
フルHD、安いねぇ・・・。
あと2〜3年したら買えそうだな。うん。
俺は85000円のところが79800円になるのを待ってる
>>535 AW15欲しいんです
譲ってほしいんです
>>547 うちの近所のKs電機でAW15スクリーンセット
現品限り129800円だったぞ
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 10:33:41 ID:K8k4sAxh0
10万円以下で映画とか、ゲームに耐えるやつでお勧めあったら教えて下さい
ちなみに繋ぐとしたらPS3なんでHDMIあると尚嬉しいです
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 10:42:03 ID:gsnz8I/KO
Z4かZ5をヤフオクで落とす
いいよ三洋はさ
設置が可能ならHC1100も考慮してみるといいよ。
DLP特有のカラーブレーキが見えるかも確認が必要。
この二つさえクリア出来れば10万以下では敵無し。
552 :
名無しZ2:2009/02/21(土) 13:45:58 ID:hBeU8NC90
三洋LP-Z2を5年ほど使ってたら、
液晶が焼けて、色ボケ(黄色)現象がおきた。
液晶の寿命は、この程度のものでしょうか?
修理に12万かかる見積がきた。
続けて、液晶プロジェクターにするかどうか
迷っています。
どなたかアドバイスを!
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 14:30:55 ID:LeioZWri0
>>552 それは液晶プロジェクターの宿命。
プロジェクター内部は大変な高温のため、どんなに大事に使っても
そのうちパネルが熱変性をおこし緑〜黄色に変色していくものなのです。
これを回避したいならDLP方式が今の所ベター。
>>552 5年も使ったなら、十分でしょ。
新しいのに買い換えなよ。
12万に、数万も足せば、結構なのが買えるじゃん。
12万あれば42型の型落ちビエラ買えるだろ
液晶プロ使ってて思うが3000時間使えばランプどうこうより、パネルボロボロになるだろ。
色ボケとか我慢出来るなら25000円でランプ買ってあと5年現役続行もありかと
12万あれば余裕でHC1100がランプ付きで買えるだろw
白黒映画用にする手もある。
558 :
名無しZ2:2009/02/22(日) 16:14:07 ID:gPhtPBhq0
いろいろアドバイス有難うございます。
液晶プロに対する考え方が間違っていたようです。
多少の色ボケは、我慢して、
もう少しこの機械に付き合ってやりたいと思います。
しかし白黒映画は思いつかなかったな〜。
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:15:38 ID:+m1M7lXH0
くっそー
HC1100買おうと思ってたけど欲かいて
今日の競馬勝ったらフルハイビジョン買おうと思ったら負けた
なんも買えねー
金を増やす為ならギャンブルはパチンコだけにしとけば良いのに
BTにHiViCastが流れてた…
安物PJ使いとの俺としては、この不正なDVDイメージファイルを落として調整すべきか悩ましいなw
>>561 色調整で使うブルーフィルターはダウソできんぞw
あ〜あ、誰か良いプロジェクター、プレゼントしてくれないかなー
こんなやつにプレゼントしてもギャンブルに突っ込むに決まってる。
>>561 会社にドザの同僚が居て、れっきとした日本人なのに
そういう事に全く抵抗が無いみたいよ。
ンニーのVPL-AW15ってモデルが、ビックカメラ.comで
89,800円で売ってる。ついでに、5%ポイント還元。
>565
買わずに盗用する人ばっかりになったら、作って供給する人が居なくなって
ジャンルが崩壊し結局消費者も困ることになる、自分の行動もそれに寄与するのだ
ということに気づかないアフォな人達だな
SMPTEカラーバーもどきや解像度チャートぐらいならDVD自作できるだろ。
i/pテストとか3DNR等の動き物は面倒だけど。
>>567 お隣の国では、アメリカの映画会社がDVD販売から撤退したと聞くしね。。
必要なら買う。最悪レンタルってところかなあ
といって、買ったはいいものの、内容がしょぼかったら、ショックでかいしorz
書籍は立ち読みできるけど、映像ソフトは「立ち読み」できないのがねぇ
音楽は比較的試聴が提供されてて人気のある新曲なら店頭で
一曲終わりまで聞けたりするけど、それは購入後の再生回数が
多いからそういう売り方もできるんだろうな。
映像は買った後音楽ほど何度も再生しないし
あまり試写提供を充実させるわけにはいかないのかもしれない。
>>570 それは言い訳に過ぎないと思う。
魅力の有る特典映像等を沢山入れるなどすれば、
DVDやBDもちゃんと売れると思う。
>>571 >魅力の有る特典映像等を沢山入れるなどすれば、
特典なんぞいらんから、その分安くして欲しい、、、なんて私みたいなのもいるけどな。
特に別にDVD付けるのはやめて欲しいなあ、、、、あんなの絶対再生しない。
>>561 HiVicastはブルーフィルター無かったら価値ないだろうよw
>>572 普段映画を観ない人でも知ってる様な有名な作品じゃ無ければ
DVDたBDを買ってくれる人自体が少数派なんだから、高価格になっても
マニア向けに作った方が利益が出ると思う。
因みに特典映像なんかに興味が無くて、色んな映画を安く観たい人は
レンタルとかWOWOWに入った方が断然お得。
あー分かる
子供の頃でかいテレビしか家になくてさ
64やってるときは常に酔ってたなぁ
友達呼んで4分割になったくらいが丁度良かった
>>575 何か唐突だなと思ったらお勧めスレに書き込むはずの誤爆でしたか。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 17:55:56 ID:46NGS8+L0
ビックのネットでTW1000が15切ってるな。
いよいよこのスレにも本格的なフルHDの波が!
DLPフルHDはまだか
安物というからには10万円切らないと
>1に実売15万程度となってるのになぜ10万なのか
不況だから
>>580 15万円じゃ俺の一ヶ月の給料では払えないから…
>>582 それじゃ、スレタイが
「貧乏人のためのプロジェクター」
になるじゃないか
>>583 もうすでにそんな感じになってるような・・・
貧乏人用はデータ用がどうとか言うスレが専門だろ。
ここは平民用。
わけわからん
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 00:20:26 ID:nnnFq2RP0
友人が、ちょっと古い弁QのEP-7700を3万で譲ってくれると言うのだが、
EP-7700の評判はどうだったの??
たぶんPE-7700のことだと思うけど、もうそれ修理も不能なやつだから
ゴミと同じです。(修理受付してないってことだから。)
使い捨ての入門機として3000円ってところか
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 00:20:01 ID:h+tJQdHZ0
オメ!超ラッキーだと思うよ。
「オレにはこれで十分」どころか正直うらやましい。
BenQって2005年発売の機種をもう修理受付しないような体制なのか?
>>592 benQは保障の約款が2006年ぐらいに大幅に変わってしまったのよ。
昔はプロジェクターとかも3年保障だったのにね。
俺も3年保障を取り消された1人です。
プロジェクタは故障しやすそうだから、
3年保障には結構なコストかかってたんだろうな。
でも3年も使えないプロジェクタはちょっと怖くて買えないなあ
>>594 でもbenq usとかなら修理可能らしいですが・・・
日本の便キューだと部品がないと言われるとお手上げです。
別に無償修理期間は3年もなくても気にしないが、有償修理の
扱い期間が短いのでは購入価格が多少安くても買う気にならんな
その弁の512STってどうよ?
製造終了後7年は保守を継続するって法律じゃなかったか
>>597 今は買い替えのほうが安い時代だからどうだろうね
>599
日本は法律とか省令とか指導とか区別の曖昧な認識の人間が多いと思う。
俺もあまり区別できていない
>>600 テレビとかと違って、入れ替えるとなると、スクリーンやケーブルの変更、部屋の模様替えなどが伴うケースも少なくないから、
そこら辺の考え方は、様々だろうな。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 14:41:32 ID:86w48lLDO
誰か俺のLP-Z5買って!!
>>603 Z5は比較的新しく評価も良い物ですよね。
買い換えるんですか?
HDMIも2個付いてるしどうしてだろう。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 16:53:40 ID:86w48lLDO
>>605 欲しい物があるので手放そうかと(´・ω・`)
オクで売れよ。普通にすぐ売れるだろ。アホみたいに騒ぐな。
>>606 オクで売るのが嫌なら
アバックかソフマップ辺りかな‥
引き立て役だね。
でも、他社からこういうのがどんどん出てくるのは、良い傾向だ。
6万位にまで落ちてきたら、意外と市場の流れが変わってくるかもしれんぞ。
HC1100の設置難を克服できるタイプがでてくれば面白いな。
PS3と同じぐらい
騒音レベルもだけど、輝度2000ルーメンと
カラーホイール3倍速はシアター用としては残念な仕様だなぁ
全然ホームユース向けのスペックじゃないなw
3倍ホイールじゃあ虹見える人が出てくるだろ。
台湾のひとはこんなんで満足してんのか?
なんかフルボッコだな。
俺買おうと思ったのに・・・
輝度たけーな
騒音は個人によって許容範囲がかなり違うからなんともいえない
H5350 は輝度が高いからプレゼン用にも使えそうだし、
週末シアター属向けなんじゃないかな。
海外サイトのレビューでは暗部表現が弱いと言われているから
本格シアターを目指す人はやめといたほうがいいと思う。
輝度高いって、データ用レベルじゃ全然無いと思うけど。
HC1100とHC5500で悩み中。DVDの画質について質問。
「DVDなら720Pもフルも変わらない」って意見と
「やっぱReon-VXは凄い」って感じの両方を見かけるけど
実際の所どうなの?おまいらよろしくお願いします。
悩む位なら最初からHC5500にしとけ。
購入時に妥協した感が残ると、結局後から買い換えたくなるぞ。
しかしいつの間にかHC5500も、15万切ってたんだな。
価格コムの動きを見る限りじゃ、まだ下がりそうだなー
おおー、フルも下がるんだね、HC3000お亡くなりになっても
プロジェクター生活続けられそうだ
なに?HC3000調子悪いのか?
>>625 そうなんだけどねぇ…
投射距離的に1100の方がぴったりなんだよね。5500だと近すぎて。
近くに試聴出来る所がないんでお知恵を借りようと思ったワケですわ。
>>626 それはDVD画質にはっきり差があるって事ですかね?
5倍も性能がいいのに。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 20:41:09 ID:Quv/5CW80
>>624 フルでDVD見た方が表現になんか余裕があるというか
1枚上手に感じた
あげてしまったか
>>623 そういうレスを待ってました。ドモです。
みなさんどうもありがとう。HC5500にしますわ。
諸般の事情で一ヶ月ほど先になるだろうけど、
購入したらインプレみたいなことさせてもらいます。ノシ
定額給付金の有効活用ですね、分かります。
637 :
628:2009/03/08(日) 09:29:00 ID:aeYrl/GJ0
>>629 ごめん、全然大丈夫だけど、発表されたばかりのフルの値段で
次はキツいなーって、思ってたから
HC3000使いだけどフルとはいえ透過液晶に買い替える気には全然ならないなあ。
埃とパネル寿命を気にしなくていいDLPは精神的に楽。
新規なら1100より5500のほうがお買い得だとは思うけど。
HC1100昨日ポチッちゃったよ
頼む前にこのスレ覗いていれば良かった・・・
>>640 つってもHC5500だと値段倍近いじゃん。設置出来るならHC1100で全然OKだろ。
まあ画面見れば後悔も無くなると思うが。
>>640 後々の事を考えるなら今1100は無いわ
返品して5500に変えた方が後々何年か後悔しなくてすむ
>>640 5500との価格差で、PS3とAVアンプを買えば幸せになれるよ。
5500との比較なんてかなり前から出てたじゃん
たんに638を知らずに、他で高めの買ったって事じゃないのか?>640
高めの値段で買ったんだろうな
まぁ届いて設置して画面映してみれば
値段のことなんてどうでも良くなるって。
金溜まったらプロジェクタ買おうと思って辛抱してたら
車ぶつけて修理代10万円コース
あああプロジェクタ一台分の金が。。
どんまい。
命に別状が無かっただけでも良かったと思うべし。
2chにカキコ出来る程度の事故ですんで良かったと思うしかないな
プロジェクターはいつでも買えるさ、がんばれ
安いプロジェクタ買っても結局スクリーンがなあ
このスレの住人で安いプロジェクタ買うならスクリーンはカーテンでいいじゃん、安いし
紙スクリーンもあるけど、ここではあんまり人気ないかな?
自分はピジョンの紙スクリーン100インチのチェーンタイプ使ってるけど便利だよ
普段は巻いておけばいいから妙な圧迫感もないよ
タペストリーなら1万で買えるのにスクリーンがなあも何も無いだろw
ニトリの遮光ロールカーテンでおk?
映れば何でもOK
映るけど歴然とした差がある、最初にニトリの遮光ロールカーテン買ったけど
友達の安物スクリーン借りて並べて映してみて愕然とした。
すぐにタペストリーを買い直したよ。まさに安物買いの銭失いだった。
ちゃんとしたスクリーンが実はハイテク製品ということを知らない人多そうだなあ。
本人が満足なら何でもいいとは思うけど。
しかし、いくら中身ハイテクであろうと
見た目ただのペラい紙モドキに高い金払う気にはなれん。人の心とは難しいものよ。
そして安物買いの銭失いして泣くわけですねw
だからペーパースクリーンでいいから買えとあれほど。
タペなら100インチワイドで2万しないから、5千円くらいしてサイズも小さい
ニトリ遮光ロールカーテンを選ぶのはどうかと思うけどなぁ。
映りは別次元だしそうそう劣化する物でもないし、せっかくのPJがモッタイナイ。
実際にどう違うのか見て調べたいけど
田舎住まいだとそういう環境にもないしなあ
壁に大きな白い模造紙を貼ってもだめかな?
大きさ足りないからつなぎ目が出来るけど。
大分ダメだと思う
シアターハウスでいいじゃん
昔、スクリーンを買う前の間に合わせとしてepsonのスーパーファイン専用紙(A4)を
張り合わせて80インチワイド程度にして観てたけど正直な所、不満はなかった
後日スクリーンで観た時は、暗部諧調表現がハッキリと判るようになったので
やはりスクリーンの力は偉大だと思った
でも、プリンタ用紙も値段を考えれば悪くはなかったかな、コスト的には百円でお釣り来るし
繋ぎ目を気にしない人向きだけどね、むしろその繋ぎ目が趣きがあって自分は気に入っていたりしたのだが
紙の張りあわせとかそんなめんどくさい事良くやろうと思うよな。馬鹿馬鹿しい。
同意をもとめんなよw
このスレって40代独身のオッサンが多いのか?
いや、俺はまだ37だよ
俺は34歳独身。
来月結婚だがw
このご時世、所帯持ちじゃ高い買い物は難しいだろうな
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 05:31:52 ID:s4Asb4Tw0
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 09:07:49 ID:ZQ92E1ph0
秋葉をぶらぶらしてたら、在庫処分でPE-7700(新品)が59,800で売っていたので買ってみた。
大きな画面の迫力に感動したよ。
画質はHVの液晶には負けるけど、大きな画面で見ると感動が全然違うよね
スクリーンが買いたい、安いスクリーンでそこそこの物のお勧めは?
スクリーンを聞くのにサイズを書かないとか
だいたいの予算も無しでオススメとかマヌケすぎだろ
2年前にPE7700買ったけど、コーナンスクリーンできれいに映せてます。
>>639 DLPでも普通に埃入ってくるけど
俺のも暗い場面でソコソコ見えるときあるし
PE7700が598ってのはうらやましいな
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 13:00:04 ID:NPO9IiQW0
微妙
>>680 DLPの光学系は密閉が可能なため基本的に防塵フィルタを必要としない。
構造的に透過液晶より埃に強いのは常識。
>DLPでも普通に埃入ってくるけど
どんだけ埃っぽい部屋なんだよw
ここはいつもDLPestが大活躍してますな
疫病みたいな言われようだな。
定期的にDLPを貶めようとするやつ
定期的にDLPマンセーしたがるやつ
安物スレだけに簡単に買いかえれない貧乏人が多いから
自分の選択を後悔しないようにやりあってるんじゃね?
別にただの客観的な意見じゃないか?
変に勘ぐるのもどうかと思うが・・・。
あ、コレが「見えない敵と戦う」ってやつか。
話がかみあってない
一般論と個別具体例とではどちらも相手を否定する事はできない
>>DLPでも普通に埃入ってくるけど
>どんだけ埃っぽい部屋なんだよw
これが余計w
埃に強いとだけ書いておけばいいのに。
掃除機掛けてるときとかは、プロジェクタにもカバーとか被せたほうがいいのかな?
空気清浄機とか効果ある?
うちは使わない時には常に被せてる
被ってる?
>>691 カバーは可能ならやっておいた方がいい。
逆に空気清浄機は、ほとんど効果なし。
>>690 でも、頻繁にホコリの影響を受けるなら
部屋の掃除位はしておいたほうがいいな。
情報。
ヨド川崎のアウトレット館、11.8万で交換ランプ付きの
TH-AE2000が何台かおいてあった。
フルHDに買い換えたいヒトはお勧めか?
オレは先日、ようやっとTH-AE500買ったばっかりなので
全然手が出ないw
>>695 かなり安いな。なんつーか最近は家電はTVもPJも馬鹿みたいに安いよなあ。
パナは、ボンヤリフォーカス技術さえやめてくれたら…
>>696 色んなものがそうなったけど、最たるものは俺の給料だな…
首になってないだけよしとしようよ。
このご時世、プロジェクターでリビングシアターやホームシアターが
楽しめるだけですばらしいと思いたいね。
正規雇用全体のうち1割くらいは公務員が占めてるから
>>695 欲しかったけど今日電話したら既に売り切れだった。
残念。
お勧めプロジェクタースレが無くなったね
これからの時代は、安物のみ売れる。
>>695 都会モンはいいなあ
近所じゃプロジェクタ置いてある店すらない
自分は神田住まいだけどヨドバシとかで現物見ないで
近所の通販店の店頭でZ700買ったよ。
通販で送料含めて買ったとしても田舎とか関係無いと思う。
買うんじゃなくてただ見たいってだけならしょうがないけど。
>>704 田舎だからこそ売れなくて激安品を見付ける事も有る。
Z5が出た頃だったけど、地元のディスカウントスーパーで
旧機種だけど新品のZ3が39,800円って在りえない様な値段で売ってた。
俺だったら、そのサイトでポイントを使える可能性が有るけど
普通の人は85,000円で売ってるe-TRENDで買うと思う。
10畳のリビングシアター、スクリーンをキクチの100インチ荷使用と思う。
HC1100とHC5500で迷ってるんだけど、どちらがいいかな?
田舎なので視聴出来ない。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 19:46:45 ID:M26G7V8p0
>>711 中古を直ぐに転売してるから、多分どこか壊れてるよ
安いといっても新品で6万代の所謂データ用だよ
ただしRGBLEDが光源でホイール不使用のDLP
最近プロジェクター安いよね。
無理して新品廉価機買うよりも、一昔前の高級機買ったほうがマシだと思うが。
いっその事割り切って2万円ぐらいの中古狙うと幸せになれる。
TH-AE100→PE7700→HC5500とみごとに15マン以下の安プロジェクターを
渡り歩いてるおります。
いや〜〜技術の進歩ってすごいっすね〜〜〜
>>709 リビングシアターなら、設置しやすいHC5500でいいんじゃないかな?
自分は、今月から、実家に帰ってきて、使用していない部屋を専用ルームに
変えようとしているんだけど、PJはHC1100にしようと思ってる。
以前は、SONYのVPL-HW10にしようと考えていたけど、どうせ専用ルームにするなら、
安いHC1100にして、差額で、壁と天井を全面「ハイミロン」で覆って、床も黒のカーペットにして
完全に暗黒化にしようと考えているよ。
どうせ、迷光対策しなきゃ、高いPJ買っても性能発揮できないだろうし。
でも、ハイミロンの見積もり取ったら12万円もして、PJの価格を遥かに超えてしまったけど・・・。
迷光対策は基本中の基本。
安い高いとか関係ない。
まぁがんばれ。
私は生地SHOPで暗幕生地買って自分でカーテン作りました。
>>711 多分、使い物にならなかったんだよ。
価格コムだと TAXAN PL-105S が売れ筋トップになっているけど、
100とか140ルーメンでは昼間日のさす所では使い物にならんでしょ。
まあ、実物持ってないんで断定はできないんだけどさ。
TAXAN 工作員は最近ちょっとやりすぎだろ。
PL-105S の批判的なレビューがこそっと消されているしさ。
>>721 >>711 ヤフオクの文章を引用してみる。
>しかしながら、4月から職場が移動となり、その部署で使用する部屋には
>あらかじめ液晶大画面が付いている上に、遮光カーテンもなく、
>以上の理由から泣く泣く手放すことにしました。
2000ルーメンクラスのプロジェクタならブラインドを下ろせばなんとか
いけるけど、100ルーメンだから仕方無いよね。
TAXAN や Acer の LED-PJ が悪い製品だとは思わないけど、水銀ランプPJを
押しのけて売り筋トップになっているのは、ちょっと問題だと思うな。
100ルーメンとかあせるわ。
いつぞやのソニーの丸い家庭用プロジェクター思い出す。(あれは60ルーメンだっけか
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 20:57:49 ID:hMI9iGd90
>>711 まぁでも最近では10ルーメンのプロジェクターを買ってる奴もいるぐらいだし、
K10はゲームなんかだとわりと使い勝手が良いとの話もある。
2月に発売されたばかりの新製品だし、コムの新品と比べると値段はけっこう安い。
ただ、俺は買わない。500ルーメンは欲しい。そしてもっとサイズダウンして欲しい。
>>725 その切替器は、2入力1出力としての使い方だけじゃなくて
1入力2出力としても使えるって事なのかな?
727 :
725:2009/04/04(土) 09:35:22 ID:23LF4+xW0
>>726 1入力2出力として使用可能です
完全なスイッチ型の切替なので方向は関係ないみたいですー
そういう用途にはHDMI Splitterが必要
DLPって基本的に劣化ないって考えていいの?
ランプさえ交換すればずっと大丈夫ってことでいいかな
2出力と書くと紛らわしい。2出力同時なのか排他切り替えなのか。
2出力切り替えならパッシブなスイッチで可能なんだろう
731 :
725:2009/04/04(土) 11:59:15 ID:23LF4+xW0
>>730 言葉足らずですみませぬ(>.<)
おっしゃる通り 2出力切替のパッシブスイッチでした。
732 :
726:2009/04/04(土) 12:21:17 ID:NXiesyYi0
>>731 切替器で充分な俺の為の製品みたいだ。dクス
世の中にはまだ三板DLPってないの?
おまえはまずDLPの仕組みについて勉強汁
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 17:31:45 ID:W/cjjZvd0
735
ヤマダ電機.comでEPSONのEMPp-DM1が実質50,000円で売ってる。
でも480Pだから積極的にはオススメしない。
いくらくらいすんの?
単純に考えて、普通のDLP機三台分、
カラーホイールいらんだろうからその分安いだろうし・・・
3板は透過液晶、反射液晶は普通だから本来コストはそこまであがる理由が無いんだけど
システムをTIが安価で出してくれないと無理なんだろうな
制御チップ自社開発とかしてもDLP単品での提供断られそうだし。
映画館用のは1千万円とかそれ位の価格じゃないの。
パネルが4K2Kとかだろうしレンズも家庭用とは比べ物にならんコストかかるだろうし
売れる台数から価格上げないと赤字になっちゃうだろうし。
4kのDLPパネルって存在してたっけ?
>>741 何台くらい売れたんだろうか。
三管の時代を考えたらこれもありだが、最近の低価格化は只事じゃないから差額感が凄い。
DMDの位置が3箇所になるんだから、画素ズレ色ムラの制御は難しいんだよ
加えてDLPは時間積分で階調表現するから色再現にも苦労することになる
120万くらいか。
家にあるのは720Pプロジェクターばかりだな
>>747 1280x800 Pixel だからな。せめて1920x1080がそれくらいの値段なら
買う人もいるだろうが
エプソンのEB-W6かSONYのVPL-EW5で悩んでおりますが・・・・
全然このスレで名前あがってないみたいだけどどうかなぁ?
あ、投下するスレまちがえた。
すんません。
VPL-EW5は贈り物用に最適
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/08(水) 23:55:03 ID:pypsNBOQ0
サンコーのMisealminiPROJECTORってどう?
HC1100を2,3台並べて使えば
超高解像度じゃね?
と思ったが設置が現実的じゃないな
それをやるなら、4台・9台・16台…と乗数で増やしていかないと駄目じゃね、アスペクト比的に考えて
単板3つで擬似3板DLP
最初から3板専用は高いだろうから、3台ならべて、制御用のコネクタで接続して
3板投影可能って機種があっても、面白いと思うけどな。
それで全ドット完全に一致するのは神業だと思うが・・・
そもそも3板DLPの利点てそんなにないように思える
利点
・虹が出なくなる。
・ホイールの高周波音が消える。
・動作時間的余裕が出来るから暗部階調の向上。
欠点
・光学系,DMDのコスト増。
・色ズレ発生。
・RGB以外の色による表示色の補正が不可能。
今後LDやLED光源のような高速応答の光源にシフトするなら必要ないね。
だな。
RGBLEDのはもう既にデータ用途のポータブルで出てるけど、どうなんですかね
明るさが足りないってことだけは分かるんだけど
通販比較サイトで見たら20万以下に1920x1080のものが
8機種も入っている。旧機種の取り扱い店数も結構多い。
この値下がり&在庫具合は、ちょっとみんな財布の紐縛りすぎ。
俺のように金がない人は仕方ないがそうじゃない人もいるはずなのに。
HC1100を四台(=2560×1440)買っても30万なのに
フルHDのDLPが一向に低価格にならないのは
どうしてなぜなの?
HD803なら30万切ってるだろうに
>>766 値段が高くないと納得してくれない層を相手にしてるからかな
>>756 欠点
・家の電源強化しておかないとブレーカーが落ちる
・部屋がサウナ状態
・ファンノイズがサラウンド状態
・ケーブル邪魔くせー、つうかどうやってつなげるんだ
・ランプ交換費用が3倍
・電気代も3倍
久しぶりにHC1100とPS3を接続したんだが入力がプロジェクター側で認識されないorz
一ヶ月前は普通に使えてたのに。
PS3をPCディスプレイに繋いだ場合は問題なし。プロジェクター側もmac miniを接続した場合は正常に表示されるのに!
この間のアップデート後おかしいのかな
単純にPS3の設定が1080pになってるだけじゃね?
773 :
771:2009/04/11(土) 11:10:22 ID:sCWigAtC0
>>772 設定は720にしてあるんだ。
それでケーブルも3個ぐらい交換してもPS3だけ映らない\(^o^)/
うちのPCモニターも720までしか認識しないし、mac miniを繋ぐとちゃんとプロジェクターでも720の60hz?って表示されるのにPS3だと入力信号がありませんって表示になる
>>773 PS3を起動するときに電源ボタンを長押し
HDMIってのは接続先の表示能力を読んでから出力するから
活線挿抜でいきなり差し替えても出ない場合がある
>>773 電源長押し起動で、HDMIを設定し直すのが吉
>>774,775
アドバイスありがとう。
早速帰ってやって見た。
プロジェクターを起動しHDMIのケーブルを接続した所でPS3の電源を長押ししてみたんだが症状変わらず映像は出てこなかったorz
通常起動と長押しの起動は何か起動方法は違うの?
長押し起動は映像出力などの設定を全部リセットしてくれる
778 :
771:2009/04/11(土) 19:24:20 ID:sCWigAtC0
試しにコンポーネントケーブルだと1080Pでも表示できた。
コンポーネント+HDMIを繋いだ状態で長押ししてみた所、コンポーネント側の表示にHDMIが検出されました。との表記が現れたので◯ボタンを押し切り替えてみたのだがやはりHDMIに切り替えても表示されないorz
しばらくはコンポーネント使うしかないかぁ。。。長さが短いから使いにくい\(^o^)/
>>778 あと考えられるのはPS3がRGB出力になっててPJ側が色差しか対応してないとか
PS3はHDMI関連の設定がいっぱいあるから素人さんが訳も分からず変なセッティングにしがち
設定 > ビデオ設定 >
BD / DVD映像出力フォーマット(HDMI)
BD 1080p 24Hz出力(HDMI)
設定 > ビデオ設定 >
RGBフルレンジ(HDMI)
Y Pb / Cb Pr / Crスーパーホワイト(HDMI)
>>779 それはないな。HC1100はRGBと色差は自動認識してくれるし。
もし手動で固定してあっても、信号認識はする。色が変に表示されるだけ。
それと挙げた設定は間違った設定って意味だよな?
1080p 24Hz出力は対応してないととんでもない事になるぞ。
RGBフルレンジやY色差のホワイトも非対応ならオフが普通だし。
>>771 プロジェクター以外の機器で試した?
まずはPS3が原因かHC1100が原因かをつきとめてからだな。
>>771に
>PS3をPCディスプレイに繋いだ場合は問題なし。プロジェクター側もmac miniを接続した場合は正常に表示されるのに!
とあるが・・・
>>765 \146,137 三菱 LVP-HC5500 液晶 1920x1080
\146,281 SONY VPL-AW15 液晶 1280x720
\148,000 EPSON dreamio EMP-TW1000 液晶 1920x1080
\148,000 日立 Wooo PJ-TX100J 液晶 1280x720
\158,000 パナソニック TH-AX100 液晶 1280x720
\159,780 EPSON dreamio EMP-TW2000 液晶 1920x1080
\159,800 パナソニック TH-AX200 液晶 1280x720
\162,997 三洋電機 LP-Z700(W) 液晶 1920x1080
\188,216 BenQ PE7700 DLP 1280x720
\189,210 SONY VPL-AW15KT 液晶 1280x720
\192,500 EPSON dreamio EH-TW300016:9 液晶 1920x1080
\195,800 三菱電機 LVP-HC6000 液晶 1920x1080
\199,000 SONY VPL-HW10 LCOS 1920x1080
フルHDと720Pがごっちゃだなw
HC5500より高い720Pなんて売れるのかね?
見えるっつーかPJでは三菱は優秀だろ。
ここ2ヶ月くらいでフルHDのエントリー機の暴落がすごいな
786 :
725:2009/04/21(火) 09:02:41 ID:ggv1WuPO0
>>785 大画面テレビといっても50インチぐらいだけど、そのへんに客が流れて
プロジェクターの需要が一気に落ちてるのかねえ
インチあたりの単価じゃ圧倒的に勝ってるはずなんだがw
プロジェクタに限った話じゃないだろ
hc5500が14万切ったとこでポチった
7年前の機種から買い替えなんですげー楽しみ
しかしこれいつまで下がり続けるんだろ
え、もうそんな価格設定なの?知らない間に値下がりしたなー
今、新規で買う人がいるならお勧めできるのは、HC1100よりも、もうちょっと頑張ってもらってHC5500なのかねー
ただ、設置がなー、このPJ、万人にお勧めできるとは言い難いのがなー。視聴部屋の設置環境作りが難しいですよね
それさえクリアできれば、コストパフォーマンス抜群だと思いますよ、いいなーうらやましいなー
我が家では、100インチスクリーンから5mの距離で設置せざるを得ないので、この機種は無理なんですよね……残念
うちはスクリーンからレンズまで2.4m位しか距離が取れないw
今はZ5で80インチだが視聴距離からしたら十分なサイズだ。
100インチで3.2-3.9mなら十分だろ。
レンズシフトも左右は無いけど、上下で50%あれば問題ないし。
HC1100のような打ち込み角度も気にする必要ないし。
ランプ5000時間ってのも大きいポイントだな。
よし!10万切ったら買いましょう!
デザインがなぁ・・・・
10万は切らんだろ、常識。
それはわからんぞ
HC1100も当初はそんな感じだった
まあ来年以降位が見物だな
えとですね、最大手韓国メーカーから格安の
フルハイパネルのPJ
日本で出ますよ
デザインもそうとう洗練されていました(プロトモデル)
要の画質ですが、これがまた素でポンときれいな絵を
叩き出すから怖いですな、韓国機種
国産機、駆逐されるでしょうね・・・価格的にもデザイン、画質すべてにおいて
まさに国産キラーとなるでしょう
韓国の大きなメーカーには、主にFPD分野で、展示会で派手に
アピールするが商品化いつ?というイメージがある。PJではアピールが
先行せず商品が先行すると言われてもにわかには信じ難い
ファンノイズがニダニダニダだったらやだな
朝から笑わせんな、気管支にお茶が入ってむせたじゃないかw
>>797 日本語がかなり上手ですね。
こっちに来て何年間生活してるんですか。
プロジェクタみたいな精密機器は
まともなサポートないようなメーカーから買う気にならない。
具体的に言うと中国とか韓国とか中国とか韓国のメーカーな。
同意。
ただ、台湾ならいいと思える!ふしぎ!
いや、不思議じゃないでしょw
>>803 でも、もし韓国製プロジェクターにちんぽ生えてたら・・・?
!?
ちんぽなめたい!
ふしぎ!!
プロジェクタでPCゲームやってる人は、マウスとキーボードを何に置いてる?
サイドテーブルとか?
キーボーはひざの上に置いてる。
マウスはトラックボールを使ってるのでどこでも。(クリックゲー等は不向き)
どちらもワイヤレス。
ミヨシのトラックボール内蔵ワイヤレスキーボード
暗い部屋でモニタ見たいんだけど
液晶モニタとプロジェクタだったら
どっちがまぶしい?
液晶モニタもプロジェクタも十分に明るい。
マックスまで上げれば眩し過ぎるくらいだ。
機種によるとしか言えないんじゃないか。
暗くしたいんで設定で一番暗くしますよ
プロジェクタなら、いざとなれば減光フィルタも使えるから
より暗く出来るかなと
画質無視してディスプレイを暗めに調整するよく人がいるけど、目が疲れるから?
うちは、映画よりTVを見ることが多いんで、明るさ不足は結構深刻だな。
HD350+1.6ビーズでもやっぱ暗い。もう一息だが。
>>814 意味わからん。
映画よりテレビ番組のが画調は3割程度明るいだろ。
それとも、明るい部屋でみるということか?
それならHD350は選択ミスだろ。データ安PJのがまし。
映画は光度が無くても、そこそこ見れるんだよ。
TVは明るいスタジオ内とか、PJに絶対光度が無いと、照明が半分飛んだみたいに暗く写る。
タレントの肌もくすんで見える。
それでも、HD350ランプパワー最大+1.6ビーズで、ギリギリ見れなくも無い。
もうちょい光度があれば何の不満も無いんだがね。
ビーズの画質に不満を持たないのなら
それよりゲインの高いビーズを使えばいいんじゃないのか
マットもあるけど画質はビーズの方が良いですよ。
マットは壁紙に近いです。ビーズのゲイン2.5もあるけど、
天釣りなんで半値角の問題で光度はほとんど稼げない。
やっぱ、ランプ光度は1500ルーメンぐらいは欲しいわ。下げるのは簡単だから。
ビーズスクリーンって普通明るさを稼ぐためとか思ってる人も居るけど
実際の所使ってみると明るさよりも画質だよね。
壁・布・テーブルクロス・マット・ビーズ など色々試した事あるけど
光の反射具合でこんだけ画質が変わるのかって思ったわ。
特に発色が全然違うね。色が引き締まる感じ。
うちの場合、HD350+1.6ビーズで、明るさ以外は液晶TVより綺麗だ。
ただ、HDブラウン管には遠く及ばないが。
ゲイン0.8のマット使ってるけど、ビーズってギラギラした印象しない?
自分は、かなり暗めの映像が好みなので、ここらへんはその人の好みによるとしか言えないんだろうね
>812
同時にTVつけて見比べてみれば?
暗いのは良いけど、暗すぎて違うシーンになってるかもしれない。
訂正
↓
>822
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:47:42 ID:LXkf+BncO
HC5500あと一万くらい安くなるにはどれくらいかかるかな?
12万なら即決で買うんだが。
今買って1万円なにかして稼げ
それか1万円何か買うの我慢
HC5500とスクリーンなら20万位用意しとけば大丈夫かと思ったけど設置とかケーブルで超えそうで怖い
スクリーン→テーブルクロス1000円
設置→ホームセンターのアングル1000円
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 11:50:08 ID:/otFFG/D0
15万以下を安物プロジェクターと呼ぶのならHC5500も
安物プロジェクターの範疇に入ってきたんだな…
しかし数年前を比べるとずいぶんレベルが上がったな。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 12:42:37 ID:UcOaTmqW0
中古AX200を7万で買えてまあまあだった。でもあとスクリーン(3万)
HDMI対応ホームシアター(4万)。BDプレーヤー(6万)
ま、安月給の俺には、毎月ひとつずつそろえていけば良いや
なんだかんだいって、0からそろえたら20万はかかるな
スクリーンは紙のスクリーンを買えば約7,000円
HDMI対応サラウンドアンプは肩落ち品を買えば約30,000円
BDプレーヤはPS3を買えば、約30,000円かな。
あと7万円有れば充分。今日中に纏めて買えば
ゴールデンウィークは映画三昧だな。
>>830 BDプレーヤーに6万もかける事ないんじゃね?
BR550でも確かクロマアップサンプリングしてるからそれでも十分だから
単体プレーヤー買うよりかコストパフォーマンス高いんじゃないかな。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 23:34:29 ID:UcOaTmqW0
リアプロジェクションテレビが国内市場から完全に消滅したように、不景気と
液晶テレビの暴落が進めば、プロジェクターも廃れるんだろうな
80インチの液晶テレビが30万で売られるようになったら、絶対そっち買うよな
いや、そんなの置き場所ないし。つーか部屋に入らないし。
プロジェクターと液晶テレビは違うよ。
液晶でいくら80インチでも消費電力が気になるし、壁掛けにしなきゃ場所が食う。
搬入も難しいし、プロジェクタなら120インチや150インチも余裕。
そもそもプロジェクターもってて80インチで見てるって少ないんじゃない?だいたい100以上だと思うが。
少ないと言い切るのはどうよ
80〜100が一番多いんじゃねーの?
>>834 エレベーターに乗るか、玄関からはいるかとか考えないといけないな
二つ折りは嫌だしw
うちは八畳間で、あんまり画面サイズを大きくしても目が疲れるから、
70インチくらいで見てる。
スピーカーをあまり壁に寄せたくないから80インチがいい所だな
大きさ的にも部屋の中心位置から視聴するには十分だし。
841 :
830:2009/05/01(金) 11:18:09 ID:6sgOlNxF0
ホームシアター パイオニアHTZ-373DV(3万1千円全部込み)
スクリーン GUP-80HDW(2万4千円全部込み)
以上を購入した。昨日購入したTX−200(7万5千円)含めて、プロジェクター
は中古とはいえ、低所得の俺が一ヶ月の給料で全部揃えられるとは、安く出来るもんだな
うちなんかスプリングローラーのスクリーンを下ろすとベランダへの
路が塞がる。FPDが安くなってもPJの代わりはつとまらない
>>833 PJは当分、廃れないよ
いくらFPDが大型格安になってもそれはEL発光の
何処でも設置可能なペーパーテレビぐらいにならないとPJは廃れない
現行の液晶テレビでは絶対に味わえない奥深い世界が、PJの映像にはある
しかし、スクリーンって世界最薄の映像装置なんだよね
スクリーン単体ではなんの役にもたたないがw
>>842 俺と環境が似てるw
スクリーン下ろすと通路塞ぐから部屋から出られなくなる。
エロ見てる時さっと人が入ってこれなくて良いじゃないかw
トイレどうすんねん?
ペットボトル
価格コムのHC1100、上位十社までが同列一位で壮観だ。
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:30:15 ID:5BYVQ41i0
HC5500かTW2000かで未だに迷ってるんだが誰か助けてくれ
HC5500
>>849 HC5500の方が騒音レベルが低い
D6パネル
ズームフォーカスシフトが電動
ズーム範囲が狭い(長距離側。不都合が生じる人は少ない
左右シフトがない
TW2000の方が黒浮が少ない
D7パネル 開口率がやや高い
全部手動
ズーム範囲広
左右シフトあり
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 20:54:21 ID:5BYVQ41i0
>>850,851
HC5500で固まりかけてはいたんだが、ズーム範囲で躓いた。
スクリーンまでの距離が長すぎてSP置くスペースが無くなる orz
インテリア無視すれば解決できるけど、そこまでしてHC5500に固執するのもどうかなー
…とか迷ってもう数ヶ月ですよ。
W100からの買い替えだから性能的にはどっちも感動できるんだろうけど…。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:00:14 ID:rGLd1cpr0
昨日までちゃんとピントが合ったんだが、今日になってぼやけてしまい
至近距離しかはっきり見えなくなった
昨日まで80インチが焦点あったのだが今日になって合わない
なんでだろ
眼科池
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:09:33 ID:rGLd1cpr0
ズームリングだけかと思ったらフォーカスリングまであったのか
フォーカスリングいじったら、くっきり映るわ
なんだ。壊れたのかと
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 21:19:20 ID:5BYVQ41i0
なんというオチ。
ゲーム用に加賀コンポーネントの KG-PL105S が使えるか見にヨドバシ行ったら
カシオの XJ-S37 が同じ値段で売っててそのスリムさと輝度にすごく惹かれたんだけれども
このスレで触れる人だれもいないし、価格.comみてもシリーズ全てでクチコミ2件しかないし
ググってもレビューまったくないんだけどこのシリーズってだめだめなん?
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:55:49 ID:xZa43NlLO
Z4が爆死した
10万でこれを越えるステップあぷを教えてくれよ
PS3良くするんだよな 安物でシフトが同じだけある奴欲しいんだよ もち新品だよ
肩のせのカメラ見たらビックリするんちゃうか?
だいたいのカメラマンがズーム・フォーカス・アイリスを全部マニュアルでやってるよ。
(ズームに関しては用途に応じて、アイリスはワンプッシュオートが多いかもしれんが)
まぁ確かにスクリーンの位置はだいたい同じなんだから、プロジェクタにオートフォーカスなんて必要ないわな。
861 :
830:2009/05/03(日) 02:15:56 ID:otSfBsD70
中古TX200でスターウオーズ見たら超美麗だった
中古って言っても前のオーナー数十時間使用だけだし、720pながらDVD
には十分だ。ホームシアターも予想以上(難は配線ががさばルこと)だし、うち
の近所のレンタルは月二回だけ、DVDレンタル100円日あるし、映画見まくるぜ
今回大型テレビ購入のためにL5を売ったんだ
ランプ1つ余ってるんだけど、いる人いるかな?
ごめん誤字…
SANYOのZ5のこと
L5ってなんだよ
フォーカスが電動っていい時代だな。
俺なんかいまだに双眼鏡で見ながら合わせるよ。
>>862 プロジェクターからテレビへ買い替え?併用ならわかるけど。
あまり聞かない話だから心境を聞いてみたい。
>>865 いままで4畳半に80インチで置いていたんだけど、投影環境が取りにくいんだ
実質70インチくらいだったし、下手に頭動かすと影ができたり
なにより夜じゃないとまともに視聴できない点に困っていたんだ
買い換えたのはPDP-5010HD
プロジェクターは安価に大画面にできるから余裕ができたらHDモデルを買おうと思う
というわけでランプ未使用品を譲りたいと思います
>>866 個人的な物品売買なら、ヤフオクでやってくれ。
その未使用品のランプを売りたければオクに行けって事だろ
無料だったら俺が貰ってるやるけどそうじゃないならウザい
無料で譲るつもりなんだろうが
ここで言い出しても転売目的の奴が出たりロクなことにならんので、大人しくオクに流した方がいい
871 :
830:2009/05/04(月) 09:05:05 ID:EQjUXDC/0
1080pモデル買ったところでBDのソフト自体が普及してない
ツタヤにDVDがほとんどで、ちょこっとBDがあるだけ
>>871 BDなんて買わずに、WOWOWに入ると良いよ。
普通に入会すると月額2,415円だけど、Webから申込むと翌月末までたったの1,200円。
更にヤマダ電機のポイントモール経由で申込めば、ヤマダ電機の使える800ポイントが
貰えるから、実質400円ぽっちで約二ヶ月間フルハイビジョンの映画が数本観られる。
wowowに限らず、放送波は音がショボいからなぁ…
やっぱり一度BD見たら、戻れないよ。
アナログBS Bモード リニアPCM最強 2chソース限定だが
これのせいでDVテープを捨てられない
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 01:11:29 ID:FCsp6L/e0
BENQのD500ってどうかな?
10万円ぐらいで安そうなんだけど。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 16:45:18 ID:irhDC2UF0
プロジェクターなんか、今時展示されてもない
都内で展示されて試写できるのは池袋ビック、秋葉ヨドくらいだ
昔はプロジェクター販売コーナーどこにでもあったが、今や隅に置かれてる状況
まあ、俺は42インチ液晶なんか買ってしまったら、引越しが一人でできないので
大画面で映画見るとき、80インチプロジェクターでテレビ見るのは26液晶
いやどこにでもは無かったろ
一般家庭の場合、お父さんが大画面を欲しがってもカミさんの裁定によって42型位のTVにされちゃってるんだろうな。
>>879 映画好きの奧の場合は、旦那の交渉の持って生き方次第ではいける
成功者によると、プロジェクターが欲しいとか言わずに、まず実物を見せる
ことを優先すべきとのことだった
ゲームしたいのでちょっと気になるから質問
プロジェクタってどれくらい遅延がありますか?
というかHC1100買うつもりだからそれの遅延を教えて欲しい
正確な情報持ってる人っているのかな。
プロジェクタの遅延報告はとても少ない。ディスプレイで見かけるような
CRTと同時に撮った画像とか見た記憶がない
PS3とHC5000、HC6000、LP-Z2000をHDMI接続してる分には特別遅延が
気になった事はないな。
遅延無し状態と比較してないから気づいてないだけかもしれないけど。
昔のシューティングみたいに1フレームの遅延が命取りになるようなゲーム
じゃない限りは入力のタイミングの慣れで何とかなる気がする。
しかしなぁ、あっちもこっちも本体がホワイトのみってなんだよ。天吊り前提かよ。
部屋の真ん中にあんなでかい真っ白いものがあってみろ、目立ってしょうがないぞ。
ホワイトの方が目立たない。
天吊りは言うまでも無く。ホワイトの方がおぬぬめ。
使わない状態で目に触れる時間の方が長いという仮定、
普通の部屋に置くと黒い方が目障りだという仮定、
こういった仮定によって使うときには黒が望ましいはずのボディが
白くされてしまうという理不尽。白優勢は3管時代からずっと
投射時は暗色、単なるオブジェの時は明色になるように
ボディ表面を電子ペーパーで覆うくらいのことはやって欲しいものだ
プロジェクタの筐体色は白とシルバーが良い。
黒いAV機器なんて、なんだか昭和の頃の雰囲気がするし
そもそもガキっぽい。
そういやテレビはなんで白いの作らないんだろう
まっ白いテレビ、現行モデルで売ってるよ
確かシャープだったと思う
プロジェクタかったよー(^^)とテニス関係の友達に話したら
全員に「何するの?プロジェクタって会社で会議に使うもんでしょ!?」と言われた。
いや家で映画見るんだって言ったら「家で映画見るのに使うなんて初めて聞いた!」だと
一般人にはそんなもんなんだね
ドラマとかだと会議とかプレゼンで使ってるのしか見たこと無いから、イメージ的にそうなるんだろうな
>>888 以前はユニデンくらいしか無かったけど、最近は各社から出てる。
でもテレビだったら、艶の無いシルバーが良いかな。黒は凡庸すぎるけど
白だと目障りに感じるくらい目立ち過ぎる気がする。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 16:59:28 ID:1nAG4PfX0
>>890 むしろプレゼンの資料などを大画面の大迫力で見せる方が意味不明。
グラフ同士がSF映画張りに戦いだすのか?
ノートパソコンとかA4の紙に印刷すればいいじゃん。
PJなんて、会議で2,3人あるまれば、高確率で普通使うだろ。
>>893 プレゼンはともかく会議じゃ会議資料を大映しにしつつ会議を進めるって
シチュエーションは普通にあると思うけど、、、、ってスレ違い
一般人とマニアの認識の差が逆の意味で出たな
プレゼンもPowerPointとか使って妙に凝ったアニメーション入れたりってのは
もう廃れてるって話を聞くけどな。<私はそういう場に縁が無いので実情は知らない。
まぁ、プロジェクタを普及させるには、そういう一般人に映画等を観る時に
家庭で使っても便利だって事を宣伝しないとね。
うちの近所の家電量販店なんか、一応液晶プロジェクタを置いてるけど
かなり明るい場所で投映してるから画像が鮮明に観えないし、
あんなのを観て欲しくなる人は皆無だろうな。
二、三十代が見るようなテレビドラマの平凡な主人公が、自宅でプロジェクタを
使って映画を観てるようなシーンが有ると、かなり宣伝になりそうなんだけど。
>>898 ホームシアター的な使用法を知っている人でも部屋を暗くする必要があったりと言った
言わば心理的な敷居の高さは相当なものっぽい。<飲み会の雑談での印象。
値段もあるだろうなあ
専門店は高い奴ばっかだし量販店の安いのは周りが明るくてしょぼくみえるし
調べるまではPJだけで最低4,50万かかるもんだと思ってた
俺んちに来たデリヘル嬢は、猛烈に欲しがるぞ
その中で、幾らくらいかかるのか、どこに行ったら買えるのかと、あれこれ聞く嬢が
いて、俺の行きつけのショップを教えたこともある
教えた後で、ほんとに嬢がショップに行って、変なことしゃべらないければいいがと
ちょっと不安になった。
そんなこんなで、もちろん、ショップにはきけないw
客商売を長くやってると、相手が喋りたがってる事を
話させるのが上手くなるんだろうね。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 14:13:26 ID:JUvqxIoj0
902は確かに笑えるけどプロジェクター見せるとマニア以外の人間も欲しがるよ
欲しがるだけで買わないが、、、
でもみんなが持ってるのもなんか嫌だな 自分だけの特権みたいなのがいい
欲しがる>費用を聞く>興味を無くす
というパターンは高額だった昔より減っているとは思う
ちょっと聞きたいんだけど、
今解像度960x540のプロジェクター持ってて、そろそろ買い替えを検討してるんだけど
1280x720機に買い換えて繊細感upはどんぐらい感じられるだろう?
もちろんフルHD機を買いたいのは山々だけど、テレビとエアコンを買い替えなきゃならんから予算オーバー。
視聴環境は90インチビーズスクリーンだけど、スクリーンはもう少し大きいのに買い換えるかも。
このスレお勧めのHC1100なら劇的に綺麗。多分びっくりする。
もしかしてフルとかいらなくね?ってレベル。
いる。
>>906 自分だったら720機はスキップする。
960x540よりも低解像度の機種からなら720機も挟むかもしれないが。
>>906 数年前、LP-Z1(964*544)からLP-Z4(1280*720)に買い替えたけどかなり変わった。ビックリした。
ソースがハイビジョンだと笑っちゃうぐらい差が出る。
予算はワカランが三菱のHC5500やエプソンのTW2000だと比較的安価でフルHDに手が届く。
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 19:29:10 ID:JL+WdkXm0
1080pは、あと3年くらいたってBDとかPS3とかアクトビラとかのHD
が完全に普及してからで良いだろ?
時期尚早
>>911 このスレの趣旨からすると、安物を買いつないでいくのがお勧めになるのかな
でも、15万のFull-HDと9万円の720pとなると、それはそれで悩むねw
>>910 非常に参考になる回答ありがとう。自分もZ1使ってるのよ。
解像度以外に、あの気味悪い発色と暗部の再現性の悪さも気になってて
アニメ見るには何ら支障ないんだが映画見るとホント最悪なもんで。
とりあえずブラビア40V5で13万、15畳用エアコン15万の計28万出費は決定してて
もしかしたら200Vコンセント工事が必要かもしれんからさらに出費かも。
一応予算はこれといって何万まで、って事はないんだけど手ごろな所でとめた方が
いいかなぁなんて思ったりして。(高い機種ほど値下がりしやすくて悲しいし)
>>913 200Vコンセント工事
ブレーカーの配線挿しかえるだけだから2000円ぐらいだよ
うちも引越しで200Vのエアコンを100Vの家に引越しで付け替えたから
そのときの分電盤の差し替え代金が2000円だった
うちは、200V19畳の壁掛け最大級のエアコンが10万程度で、
そのエアコン設置料+200V電源新設工事が3万程度だったと思うが。
>>915 エアコン設置料+ でしょ?
200Vの差し替え自体は、工事というよりタダの配線の差し替えだけ
そりゃうちもエアコンの取り付け料金は4台あったので
合計14万ぐらい逝ったよ(配管全取替え+配管化粧カバー込み)
>>914 そりゃもともと100Vの単独コンセントがある場合。
200V用にブレーカー分けたりコンセント用に配線すりゃもっと取られる。
918 :
913:2009/05/07(木) 20:16:17 ID:8E0XYXaU0
・配電盤までは現状100Vしか来てない
・古い家なので配線は2本線100V用しか配線されてない
・配電盤のちょうど裏の部屋にエアコン設置予定で配電盤からは直線で20cm程度
屋内配線総替えやると絶対金かかるから(15万ぐらい?)、200Vを引いてそれを
エアコンにだけ配線するっていうような工事は無理?
無理なら諦めて100Vのエアコンにするしか・・・ってここはプロジェクターのスレだよね(汗
とりあえず、100V最大級のエアコンにして配線弄らないほうがよいんじゃない?
15畳用だったら、100Vで行けるでしょ。
>>918 うーん、古い家だと100Vは100Vでブレーカーの変更もしなきゃもたなそうだし
電力会社に電話して相談した方が良さそうだけど。すぐ来てくれるよ。
>>913 液晶機の発色に不満なら一度DLPにしてみるのもいいかもね。色の傾向が全然違うから。
独特の魅力があるのか720pDLPからだとフル液晶へ移行しない人もわりといるみたいだし。
922 :
913:2009/05/08(金) 10:24:57 ID:JOSlWtfd0
>>921 実はこの機種の前、PLUSのDLP使ってたのよ。
といってもデータプロジェクターだったから、応答速度の遅さは液晶以上だった。
それでもさすがはDLPで、ドットの目立ち具合と黒浮きの加減は液晶と一線を画してた。
やっぱ発色とか応答速度とか、ここ最近のビデオ用だと劇的に改善してるもんなの?
>>901 よう俺wwwww
俺のオキニのデリ嬢もうちのプロジェクターに興味津々でどうしても欲しいって
言うから、とりあえず猛烈に頭は悪いのを考慮してドリーミオの一体型を勧めて
買わせたよ。プリズンブレイクを観てるらしく大画面に興奮して何回もメールきた。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 07:49:14 ID:Ux9+6oEe0
プロジェクター買ったけど、えらい眠くなるな
部屋暗くして映画見てると
>>924 ワイヤレスサラウンドヘッドフォンも購入して
気兼ねなく大音量で視聴すると、眠くならないよ。
>>924 むしろそれは、おまえが普段から疲れている証拠だ。
この機会に十分睡眠を取れ。
初プロジェクタ購入を考えています。
プロジェクタについて調べたところ、HC5500か、LP-Z700がよさそうだなと思い
どっちを買うかで迷っています。
このスレのみなさんであれば、どっちを買いますか?
価格差はHC5500>Z700ですが、性能の違いがいまいちわからない…。
設置する場所の都合
上下のレンズシフトだけでいいならHC5500
左右のレンズシフトやズーム機能があったほうがいいならLP-Z700
>>928 ありがとうございます。
投影距離、レンズシフトの違いも検討材料に含んでみます。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 18:10:51 ID:Ux9+6oEe0
新品を検討する前によく考えたほうが良い
プロジェクターって、最初は欲しくてたまらないが買ってしばらくすると
粗大ごみになってるケースが多い。中古で買って間の無い状態の良い商品
が集まるのもこのため
> ID:Ux9+6oEe0
そうか
>>930 >粗大ごみになってるケース
常設してないからだろう。
使うときにプロジェクターを出して、スクリーンを出してセッティング
とかやってると使わなくなる。
常設出来ないならプロジェクターは買わない方がいい。
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 19:10:56 ID:Ux9+6oEe0
プロジェクターの長所短所
○ 同型の液晶と比べ軽く、プロジェクター、スクリーン別れてて移動が容易
○ 中古等で安く揃えるなら、プロジェクター、ホームシアター、スクリーン
と12万円以内で揃う
▲液晶と違い、部屋を暗くしなくてはならず、映るまで時間がかかりフォーカス
を合わせたり素人には敷居が高い
▲液晶と違い、パネル、(ランプ)の寿命が液晶の10分の一以下
▲テレビと違い、プロジェクターだけでは視聴できず、スクリーン、ホームシアター
を揃える等、面倒くさい
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 19:22:05 ID:Ux9+6oEe0
ゲーム機だったら飽きてすぐ売っても購入価格の6割くらいで買い取ってもらえる
ネットオークションなら8割くらい
だけど、プロジェクター買取なんか良くて購入価格の3割だろうな
プロジェクタが常設出来ないなんて、
どんなショボい部屋に住んでるんだろう。
「液晶」って、液晶パネル?液晶テレビ?液晶モニタ?
普段略して使ってるんだろうけど、ここで略すとややこしすぎ&違和感ありすぎ
BENQっていうメーカーの買ったんですけど、
一応HDMIもPC入力もあって44800円、60インチくらいのスクリーン付でした。
BDレコ繋いで観てますがハイビジョンの本領発揮て感じですねー
真暗にしなくてもそこそこ見えるものなんですね・・
938 :
933:2009/05/10(日) 19:39:45 ID:Ux9+6oEe0
補足 液晶=大型液晶テレビ
とにかく、プロジェクターはゲーム機や薄型テレビと違い、市場が小さく
マニアックで欲しがる人もいない。飽きて、すぐ売るっていうなら金の無駄
三菱5500なら、新品15万で買って、一週間後に売却したら下取り価格
6万円
Ux9+6oEe0
えらく短時間で悟りを開いたなww
>>927 俺も同じ2つで悩んだ。
Z700・・・非常に設置しやすい 有機パネルで寿命に不安
HC5500・・・設置しづらい
画質の違いは海外の比較レビューに詳しく載ってるのでググってくれ。
個人的には購入の動機になるほどの違いは感じなかった。
結局安いHC5500にして満足してるよ。
941 :
927:2009/05/10(日) 20:25:41 ID:FcCczpRg0
HC5500をポチりました。
まだスクリーンがないんで、試せれないですが…。
>>941 プロジェクターの世界へようこそ
タスペトリー型なら1万くらいで買えるものもあるから
スクリーンも買ったほうがいいよ
我が家はペーパー
これからの季節は皺が増えるので鬱だ
>>941 白のシーツ買って来いよ。
暗闇に出来れば白いもんなんらなんでもそこそこキレイに映る。
Z700の寿命ってどれくらいなんだろ
HC5500だとズームが足りないから
Z700にするかなぜか17万になってるHC6000にするかで迷ってる
HC5500でもなんとかできそうではあるけど結局設置に金かかりそうだしなあ
>>940 有機パネルって、寿命長いじゃないか?どっかでプラズマテレビと同等と読んだが。
写真じゃわからん
>>949 もしかしたら、有機ELの話だったかも。
LP-Z2からZ700に買い換えたらしあわせになれますか?
一番期待してるのは、ちょっと明るくても暗いシーンがそれなりに見えるかどうかなんですが。
金あるならさっさと買え
>>947 さすがに同じフルHDでここまで差は出ないだろw
Z700の調整ミスだと思う。
>947
pjじゃ、出画は設定でどうにでもなるので、そんな比較は意味無いよ。
やっぱ、2台並べて自分で弄くり倒して比較するしかない。
>>951 俺は、今日、Z3からZ700に変えた。
部屋が明るくても見れるようになったが、俺はそれほどうれしくない。
真っ黒な部屋では、アイリス固定したら、暗いシーンがそれほど暗くならない。
アイリスをモード2にして、アイリス量を多くすると、暗くなるが、
コントラスト変化が大きすぎて目が疲れるし、若干の明るさ変化の遅延を感じる。
でも、Z3を4、5年前に19万で買ったのに比べて、Z700は16万だったし、
フルHD映像がきれいになったのでよしとする。
俺の環境では、右と上のシフト量がZ700でもぎりぎりなので、安物フルHDでは、
これしか選択の余地がなかった。
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:20:01 ID:eVatVXix0
プロジェクターにもエコポイントくれればいいのに、と思ったのは俺だけではないはずだ
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 21:34:38 ID:r9DKzLGd0
バカ、PJにはチューナーが付いてないだろ。
バカはおまえ
消電50wのPJ作ればくれるかもね。
>>958 車のヘッドライトにもLEDが使われるようになってきたんだから、そろそろPJにも
高出力LEDの搭載に期待したいね。ポータブルの方にじゃなくてさ。
実は車用のは思ったより高くないからぼったくらなければ数万増しで可能なはず。
960 :
933:2009/05/15(金) 23:53:31 ID:TMCCub8K0
中古のTX200買って、クローズ0を見たら画質が、映画館で見たゼロ2
とほとんど変わらなかった。俺のPJの画質を10とすると映画館が13くらい
ただ、音は雲泥だわな。ホームシアターが安物のパイオニア373DVじゃあな
ただ、残像のない映画館と違ってDVDをみるPJは残像があるよな
961 :
933:2009/05/16(土) 00:01:33 ID:TMCCub8K0
自宅ホームシアターと映画館との比較、満足度 (中古TX200 パイオニア373DV
キクチ80スクリーンインチ)
自宅→ 全体画質B 画質残像E 画質コントラストD 音響C
映画館→ 全体画質A 画質残像B 画質コントラストA 音響A
※映画館の残像は無くても、人間の動体視力の関係で目が感じるため
962 :
933:2009/05/16(土) 00:05:30 ID:Rp2RsI0U0
なんだかんだいって、映画館の臨場感、サラウンド、迫力、画質を自宅で
しかも低予算13万で実現するのは無理だ。
映画館ぽい雰囲気を味わえるっていうのが、正しい表現だと思うね
全角で書いてるレビューなんて、だれも信用しないから大丈夫
信用しないというか、相手にしない、だな。
アンプとスピーカーを『ホームシアター』って言うのは普通なの?
映像(PJとスクリーン) 50万
音周り 50万
部屋(内装やソファ等) 100万
200万かければそこらの映画館と遜色ない。
>>967 映画館と一般家庭で一番違うのは箱の造り。
機器や内装程度で同レベルにできるわけが無い。
つーかいろいろ違いすぎるから比較自体ほとんど意味なし。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 11:13:49 ID:gpzL/www0
>958
バカ、地デジ普及促進のエコポイントだろ
50wのPJって(w
だからバカなんだよ。
>>960 πの373DVだっけ、あれはボリューム上げないと迫力出ないよ。
映画館で聴こえる音と同じ程度の音量までボリューム上げてみ。サイズ以上の音が出るから。
>>971 しかしながら最近多くある、車で行けるボーリング場と併設してあるような地方によくある
映画館(これはミニシアターと呼ぶのか?)の音と画質は驚くほど悪いのも事実。
974 :
933:2009/05/16(土) 15:07:51 ID:Rp2RsI0U0
俺みたいな痛い奴がいてこそ盛り上がる
もりあがりゃいいってもんじゃない
そもそも盛り上がってない
エコポイントって省エネ家電普及という名目でデジタルテレビ売るだけの政策だしなー。電機業界救済策の臭いがプンプンするぜー
あと総務省も地デジの普及率アップのために、もはやなりふり構ってられんだろうし
電球色タイプの蛍光灯ランプとかLEDランプも補助してくれればいいのに。これこそ政府のいうところのホントのエコ(笑)だろ
シアタールームの間接照明用に買うからさー
つーか、投影面の単位面積あたりでいえば、PJも十分低消費電力だろ。このスレの住人なら80-120インチぐらいで見てるだろうし
46インチのTVに36000Pとか配布するなら、PJにも37インチに配布される17000Pぐらいくれよー、という気分にはなる。無理だろうけど
つーか、どうせみんなの税金で賄われるんだし、こんなんに踊らされずにTVを買わないってのが一番のエコ(笑)なんじゃねーのー?
>>973 地方の映画館事情はよく知らないけど悪い例を基準にしてどうする?
するならTHX館かそれ相当以上だろう。世界統一規格だからね。
まあTHX館だからといって良い小屋ばかりではないけど。
どうもホームシアター主体な人は映画館というとレベルの低い所を
あげたがる気がするんだが気のせいかな。
というか完璧スレチだな、スマン。
どんなに設備の良い小屋でも上映中にケータイ開ける馬鹿とか
しゃがみもせずに通路を通る輩とか客のレベルが低いと台無しだわな
>>966 見かける機会はあるね。だが違和感ありすぎる。普通になったら嫌だな。
ずっと昔、ラジカセをデッキと呼ぶのを聞いた時の違和感を思い出す
でも家電量販手のサイトやチラシで「ホームシアターセット」とあるのは
>>966だわな。
984 :
628:2009/05/17(日) 15:58:48 ID:tLTLncyr0
田舎のヨドバシだけど、売る気あるのかってな設置だな
> 新品を検討する前によく考えたほうが良い
> プロジェクターって、最初は欲しくてたまらないが買ってしばらくすると
> 粗大ごみになってるケースが多い。中古で買って間の無い状態の良い商品
> が集まるのもこのため
ヤフオク見てると思うな
リース上がりかもしれないが結構使用時間が少ないのが多い。
ところでリース上がりが出始めるのはいつごろ?