東芝HD Recレコ-ダ- RD-X8-7/S503-302/A301 7台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
116RD解体犯 ◆N7QzlT7oeM
お待たせ

ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2113.jpg 電源基板+メインボード
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2114.jpg メインボード表
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2115.jpg メインボード裏
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2116.jpg メインプロセッサ NEC EMMA3(?)
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2117.jpg AVCエンコーダ ViXS XCode-3108
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2118.jpg NEC_8bitマイコン D78F0546(S)
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2119.jpg NEC i.Link D72891BF1 NEC MPEG2エンコーダ D61152F1-A03
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2120.jpg (D72891BF1) NEC i.Link-PHY D72852GBB
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2121.jpg NEC ASIC D65945F1Y20 TOSHIBA VBI-Stabilizer TC90A73UG
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2122.jpg AnalogDevices AudioDSP ADSP-21262 ROHM VideoSelector BH7625KS2
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2123.jpg AnalogDevices VideoEncoder ADV7340 MITSUMI D端子S端子制御 MM1757D
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2124.jpg SMSC Ethernet(10/100Base) LAN9420-NU NEC USB-I/F D720102GC
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2125.jpg (ADV7340) JMicron SATA/PATA変換 JM20330
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2126.jpg TOSHIBA XDE処理 TMU655 SiliconImage HDMI-I/F Sil9134CTU
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2127.jpg NEC 3D-YCS D64012GJ ROHM製のAudio系CHIP? BU8048KV
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch2128.jpg AnalogDevices D/Aコンバータ AD1955A

X7から、HDDがSATAに変更になってるけど、オンボードでPATA⇒SATA変換CHIPが載っていた。
光学ドライブはPATA接続。
AVCトランスコーダのXCode-3108とXDE処理用のTMU655が初登場。
LAN ChipがRealtek製からSMSC製に変更されている。
HDMI I/F ChipがSil9034(HDMI 1.2a)からSil9134(HDMI1.3)に変更になっている。

さぁ、これから組み立てだ・・・・