935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 20:32:38 ID:KGgyQYg30
orz端子
ちなみに再生するプレイヤーやレコーダーによって画質は変わるの?
>>930 優れてるとか言うレベルでなくてD端子はアナログ伝送、HDMIはデジタル伝送なんで物が違う
デジタルの方がノイズ等による信号の変化に強い(というか変化する時は映像として成立しない)
>>934 REMIケーブルって要はフェライトコアつけてるだけの物でないの?
>>937 映像処理の方式が各社違いがあるから当然変わるよ
なんとかエンジンとか良くCMでやってるでしょ?
書き込んでから思ったけどなんとかエンジンはテレビの方だね
まぁ映像処理や音処理が各社違いがあるのは間違いないんでそっちは自分の好み次第ってところで無いかな
>>938-940 すみません、そういうのもオカルトかと思っていました。
勉強になりました。ありがとうございます。
HDMIの性質上、データの100%伝わるのは当然
まともに信号が伝わらないようだと不良品
>>937 さすがにそれは変わる。HDMIケーブルの話とは筋が違う。
特に画質はよく分かる。
しかしそこにも値段や外観によるプラセボは多分に入り込んでいる。
有名なムンドの例がある。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:57:22 ID:lgrBQb3y0
大方のご好評にお応えし、本日は米国の『The Audio Critic』という雑誌のご紹介。
メーカーやオーディオ評論家の利益とは無関係に純粋にオーディオの問題を考える
というスタンスの同誌の25号には「オーディオ界の騙しワースト10」と題した
記事が掲載されており、“ケーブルの騙し”を“オーディオ界で最も大規模で、
最も汚く、それらしい屁理屈をもったいぶって押し付け、人々を騙して最も多くの
利益を上げる”最悪の騙しとして挙げている。
http://www.theaudiocritic.com/ 詳しい実験結果や議論は同誌の16号、17号に載っているとの由。
オーオタ・コムAudioholics.comに、Audioquest社に送られたメールと
同社からの回答、そしてその回答をあざ笑うような突っ込みが掲載されている。
http://www.audioholics.com/(トップページ)
http://www.audioholics.com/FAQs/Audioquest.html(記事)
Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
* お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
* 証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
* 事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
じゃあ埋めるか
H
D
M
I
ケ
|
ブ
ル
で
画
質
・
音
質
が
頭
変
わ
る
と
い
う
の
は
オ
技
カ
ル
ト
。
フ
ッ
ッ
ク
リ
トリス?
サントリー