【超解像で】DVDで十分説 第13章【次世代不要】
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 22:41:14 ID:qZbtxGDp0
>>950 世の中、お前みたいにアニメしか録画するものがないキモオタばかりじゃないわけよ
放送されるスポーツ中継や音楽番組が全部パッケージソフトになるなら別だがね
程度というものは有るが
出来ないより 出来る方が良い
だろ?
CMカットがキモイってのはもはや末期の”キモイ病”
アイドルがウンコするのがキモイってくらい末期
程度というものは有るが
ディスク焼き出来ないより出来る方が良い
だね
今だにDVDが月に2万本とかソフトが売れてるのか。
BD700本も伸びてるのは分かるが同期比を比べる対象では無いのでは?
むしろ古い映像マニアこそ、VHS時代に放送当時のCMを
少々のテープけちって、手間かけてわざわざ抜いちゃったことを今頃になって後悔してるよ
特に番組の関連CMとかソフト化されても収録されないことが多くて、そういうのこそ残したかったのに
マイナー作品じゃなきゃ、本編なんて後でいくらでも手にはいるけど
そういう人は編集してCMだけ残していけばいいと思うの
>>952 アニメなんてそれこそ真っ先にレンタルになるじゃん?w何勘違いしてるの?
それとも編集ヘボいのをカモフラージュする為の誘導ですかい?
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 23:49:17 ID:/2hT4yp2O
菓子パンが45円の頃の1本600だからな。
缶コーラが55円の頃の1本1000円だし。
録る方だって悩むさ。
まさか、こんなにソフトが安くなるとは思わなかったし
CMみたいなものでに価値を感じるとは思わなかった。
去年のレコード大賞は地デジで
BDに録っておきたかったな〜
こういう貴重なのはセルになんかならないし
おっさんktkr
金出すおっさんに支持されてこそだぞ
金も出さないアニメはレンタルをコピーされて瀕死の状態なのに
ピーコ厨は頭が悪いからピーコが結局自らの首を締めることがわからないんだよ
ただ単におもしろくないから売れないだけ、コピーなんてVHSの時代からある。
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 10:14:44 ID:n3tlgciU0
>>947 編集は著作権保護でしにくくなってるからハード側はどうでもいい気がする。
出来るのはどうせCMカット位だろ?ならどのメーカーのでも問題ないだろうし。
>>953 基本的には、チャプターつけて飛ばせばいい、って思うけど?
最後の聖戦をPS3で観て、まぁ確かに十分と言えなくもないわなぁ、と思った
でも「最低限足りる」のレベルだよな
BDがないタイトルは妥協できるけど、BDがある、あるいは確実に出るタイトルはBD欲しいわ
まぁ、こだわりがないなら欲しいタイトルが出るまで、あるいはレンタルが充実するまではわざわざ買い換えなくてもというのは理解できる
…ぇ?
BDは不要という意見??
アホですか( ´ ・ω・ ` )?
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 13:05:11 ID:z3gYkresO
アニメのレンタルは
サイドカットの嫌がらせ仕様とかあるよ
まあしょうがないと思うけど
アニメは好きな作品はほんと買ってやらんと、そのうち鷹の爪とかゴールデンエッグみたいなのしか
作れませんって時代になるぞ
結局みんなBD買いだしましたみたいなスレになりつつあるなw
ガイキチどもはゲームショーに夢中か?
とはいえアニメDVDの3話収録6000円超えとかの価格は何とかならんのかのう。
LD時代の2話収録で5000円とかよりは安くなってるのかもしれんけど。
ゲハVSアニヲタスレw
>>972 正確に言うと、アンチBD(=基地外)vsその他
ゲハVSキモヲタ
こっちのがしっくりくる
>>974 ゲハ=キモオタな訳だけど。
「BDユーザー・様子見」のような一般人が殆どで、少数のアンチがいるのがこのスレ。
いや、ゲームもやらんのにPS3買ってるやつなんてキモヲタの何者でもないでしょ。
>>976 オーケー、それでいいよ
キモヲタ同士仲良くしようや
>>976 はい? AV板の住人の多くはBDプレーヤーとして購入していますが何か?
AV機器ファン=キモオタって考えているのか?
程度によるw
>>979 この板はAV機器専門だから、AV機器に100万単位で金を使う人は少なくない。
少なくともこの板で言うキモオタは、アンチ活動家や東芝レコを信仰する人の事だね。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 18:46:08 ID:C0J0ii8v0
いいえ。
実際のところ、アニメをたくさん焼けるとか喜んでるのが
BDヲタ=キモヲタです。
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 18:52:07 ID:Q93w4TmnO
アニメを大量にHDDに溜め込んだり、DVD焼きまくってるキモヲタもヨロシコ。
>>981 >実際のところ、アニメをたくさん焼けるとか喜んでるのが
>BDヲタ=キモヲタです。
は?それは
>>55などのDVD守旧派でしょ?
ソフト売上でもDVDはアニメ主体、BDは圧倒的に映画だし。
>>981 エックスボックスサイコー、まで読んだ。
分母が違うとまずいのか?
大多数のアニヲタがDVDを買ってるのは変わらんと思うが
むしろアニヲタがDVDを買い支えてるのか
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 19:50:12 ID:C0J0ii8v0
アニヲタの中でも特にキモヲタに分類される種族は、
最も早い時期にBDに移行したと考えられている。
彼らは、1枚のBDに大量のアニメを記録できることや、ロリ系主人公の
細かな描写ができることを得意げに宣伝し、仲間のアニヲタへもさっさとBDに移るよう
呼びかけている。
その一つがこのスレである。
>>985 分母が大きいにもかかわらず、DVDではオタ向けアニメのシェアが高い。
つまり大多数の一般層を凌ぐ枚数を、極僅かなアニオタが買っているということ。
アニオタはちゃんとソフト買ってくれるからな
DVDだろうとBDだろうと
いちばんの客だ
ゲハとはまるで違う
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 20:06:38 ID:Q93w4TmnO
>>988 そうか、先にBDへ移行できちゃったキモヲタ仲間が憎らしくて騒いでたんか。
似非HD製作のアニメならDVDのアプコンでも十分だし、
アニメは収録時間も短いからDVDで十分だって胸を張ってればいいじゃんw
BDが普及しても、DVDには悪影響はないというのに。
結局ゲハVSキモヲタ(アニヲタ含む)
でしたねw
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 20:17:53 ID:Q93w4TmnO
>>988 >仲間のアニヲタへもさっさとBDに移るよう 呼びかけている。
>
>その一つがこのスレである。
ここのDVDで十分派ってのアニメヲタだったの?
そういえば、DVDで十分派共は盛んにアニメの話ばかりしていたな。
てか、お前だろそのアニヲタってw
>>992 ソフトを積極的に買うキモヲタ層がBDに移行しちゃったら、
DVDアニメを買ってくれる人が居なくなってリリースされなくなるって心配してるん
でしょ。
たく、古事記なら古事記で恵んでくださいって言えば良いものをw
>>988 1000間近で斬新な解釈が!!
てっきりアンチスレなのかと…
ろくにCMカットもできないヘボい機種ばかりのラインアップでなんで?と思ってたが
やはりキモヲタが不自然にBDを持ち上げ、アニヲタがDVDのBD移行を狙って一般人に薦めてたわけね。
セル系キモヲタはPS3なんつー負け機種まで持ち出してBD宣伝する始末w
一般からの突っ込みが入るとAV板は全員キモヲタだと開き直るパターンw
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 20:36:10 ID:Q93w4TmnO
それで納得できるんだw
キチガイゲハが馬脚を現した。
ビンボでBDに移行できない人がBDをたたくスレはここですか?
CMカットを求める一般人ってなんだよw
風俗の広告に「全員素人!」とかあるのとかわらん
キモヲタである限り、このスレで一般の理解を得られる事は永遠に無いと思う。
開き直って貧乏だアンチだとファビョりだすのが精々でしょ、お疲れ様。
次スレもアンチ気取りの釣り人ゲハと、AV板底辺のキモヲタがお送りしますで1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。