【BD】Blu-rayアニメ総合 Part29【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです。

Blu-rayアニメ総合@wiki
http://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

前スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part28【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1220760286/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 08:43:41 ID:W4GxjEaK0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。
具体的には以下のようになります。

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ

【 昔のアニメってSDでしょ? BDにする意味はあるの?】

フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません。
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に。
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります。

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが。
・HD制作(最近の主流)        → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…

【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】

円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります。
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメをBDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです。
しかし、次世代規格に決着がついたこともあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 08:44:20 ID:W4GxjEaK0
アスペクト比の非常に簡単なまとめ
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なずれがあることに留意

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 08:48:39 ID:NL8EMcfB0
錬金3級まじかる?ぽか〜ん、BLUE DROP、シムーン、ストロベリーパニック、
AIKa、乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、恋姫†無双、マリア様がみてる、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、ストライクウィッチーズ、ひだまりスケッチ、カレイドスター、
極上生徒会、おにいさまへ…、キディグレイドのBlu-ray Disc BOXの発売まだぁ?
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 08:58:09 ID:rOw419CW0
>>1乙です

ところで、プラネテスBD-BOXまだー?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 12:47:09 ID:VN7dvdpW0
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 14:17:07 ID:7OoGGtte0
>>6
それ買ったわw
絵もデジタル製作らしいシャープさでかなり綺麗だった
展開もよく、動きもスピーディーでよい
なんといっても主人公のアフロがめちゃかっこいいw
ただ、クビチョンパとかグロイシーンもあるので・・・・
けど良く出来た作品だな
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 22:28:22 ID:z8eEcLOk0
前スレの終わりでカリ城DVDのネタがあったけど
カリ城DVDはヒドいぜ・・・額縁もスゲェしw
地デジで放送したヤツはビットレート不足だったけどDVDより格段に良くなってる。

DVD@PS3でアプコン1080i
ttp://xepid.com/src/up-xepid1777.png
地デジ
ttp://xepid.com/src/up-xepid1778.png
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 22:46:50 ID:RmQ0dx8o0
>>8
こんなに違うのか……すごいな
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 22:48:37 ID:KERraChm0
カリ城は台詞をすべて暗記してる
そのくらい見てしまってるからBDで出されても買う気が起きない・・・・すまん
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:00:39 ID:dZKVJO1e0
>>10
そこまで見てるなら、尚更欲しくなりそうだけどな
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:14:21 ID:KERraChm0
さすがに飽きたわ
すまん
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:15:19 ID:Ub3yBCJT0
自分もほとんど暗記してるが買うよw 
子供とPJで観るのにPS3のアプコンじゃキツい。
DVDの画質イマイチだったしね。
劇場で3回観て、社会人になってLD、DVD、BDですよ。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:20:17 ID:niD7h+pU0
ロボットアニメでは
神無月がBDで欲しいね
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:21:51 ID:rVckG23X0
金曜ロードショーでハイビジョンでやった時の新聞ネタは流石ハイビジョンと思ったな
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:24:01 ID:KERraChm0
ルパン : この文字は 死滅したゴート文字だ・・・
次元 : ゴート文字?
ルパン : 光と影 再びひとつとなりて 蘇らん・・・ 1517年
ルパン : 年号はローマ数字だ・・
次元 : 400年前の代物か
ウェイトレス : おまちどうさまっ!
ルパン : うぉーーっ ウマソーッ!
次元 : ホー
ウェイトレス : ずいぶん熱心ね 何見ているの?
ルパン : イヤッ ナーニ 古い指輪を拾ったもんでねぇ 値打ちものかなぁーって
ウェイトレス : まぁー 綺麗ねぇっ! これっクラリスさまの紋章よ
ルパン : クラァリスゥ?
ウェイトレス : ホラッ!あの方 あそこの写真 子供の頃のだけど・・・
昨日 修道院から戻られたの きっと素敵におなりだわぁ〜

ルパン : あっそぉうか どぉーりで「観光客」が多いとおもったぁーー
ウェイトレス : でもクラリスさまかわいそう・・
伯爵ってね 有名な女ったらしなのよ
ルパン : おやぁまっ! 俺みたいっ  今晩どぉーお

ルパンの魔の手がウェイトレス迫る!絶体絶命だ!
次号のルパン三世は!「ルパン!強姦で捕まる!俺はやってない」だ!
楽しみにな!
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:38:24 ID:XG3OFu2G0
TSRの梱包準備メールがキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 23:56:04 ID:QzUCJHzE0
ポケモン映画もそろそろBD化して欲しいな。
5作目・8作目&今年のだけで良いから。
DVDBOXではエンコがソニーPCLだったから、少し期待している。


BD版だけ特典として、DS用ゲームのデータ配信のための引換券をつければ、
BD市場開拓に一役買いそうだ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 00:00:54 ID:kYyz5f7G0
>>17
うちはまだこねー
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 01:19:45 ID:15iU7Dma0
>>18
それやったら、さすがに非難轟轟

ポケモンは一応劇場版は今でもチェックしてるが
毎週TV見て、映画も封切りに観にいきってやってたラティオスまでが愛着あるな
去年かおととしくらいに劇場版はBOXになったけどDVDと聞いてがっかりしたもんだ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 01:25:40 ID:rZBOno6N0
>>18

ポケモンやる子供達が泣いちゃうだろ・・・・・
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 02:09:24 ID:klGGH7G70
電脳コイルのBD(・∀・)マダー?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 02:12:49 ID:Ht7JOQ560
>>22
コイルのDVDは酷かったな。地デジは問題ないのに、製品版はノイズてんこ盛りという・・・・BOXで出して欲しい。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 02:31:51 ID:2s7sjXSjO
ポケモンのBDはJAVAで
GBやGBAやDSのポケモンのゲームを
エミュレーション収録されていたら買う。
当然BD-LIVEで世界の人と通信可能な仕様で。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 02:39:54 ID:+wL1a2b50
別にお前は買わなくていいよw
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 04:24:29 ID:COnEmqMH0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1221504526/844

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 03:33:45.71 ID:XTML8D35
BD発売決定でHDソース流すなというお達しが
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 04:41:01 ID:rZBOno6N0
夜明け前に釣り乙。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 06:50:31 ID:/9wpwm9/0
>>14
神無月は百合アニメww
ロボットは言い訳

ストパニ・マリみて・神無月 BDマダァー
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 06:54:19 ID:DAMM8urb0
シムーンは航空機に乗って戦う戦争アニメだね
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 09:25:02 ID:2E3egeM20
新規購入したPCにBDドライブが付いてたんだが
22型の液晶でもBD見る価値はあるかな

31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 09:38:11 ID:sVaP4MpS0
>>30
とりあえず、その辺に転がってるHD動画でも見てみてから
判断するってのはどうでしょうか。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 10:37:56 ID:2J0A8eR80
>>8
ワロタ 1080iってのがひっかかるけどやっぱり買おうかな
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 11:55:24 ID:ZLFDqma8O
00BD買うときはトランザムDVD貰えるんだっけ?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 12:05:11 ID:UMwvsLmj0
カリ城、初回特典がないならお前らの反応を見て買うわ
地上波で流したときのような、上下のブレが亡くなってるかどうか・・・
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 12:21:25 ID:2s7sjXSjO
>>33
マジレスすると
トランザムDVDは来月発売の
PS2用00の予約者がもらえる。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 12:41:06 ID:ZLFDqma8O
>>35
まじか。たしかプラモだと3000円以上購入で貰えると聞いたからさ・・・
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 13:36:05 ID:qFqxOrvu0
もっとマジレスすると
トランザムDVDはキャンペーン期間中に対象商品を規定金額以上
購入または予約された方に先着で店頭にてお渡ししております
http://www.gundam.info/topic/1745

つーか
BD買った人には
DVDじゃなくてトランザムBDあげるべきだと思うんだ…
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 13:57:04 ID:PnSUSb840
シムーン→スカガ→ストパン
次何来るか楽しみ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 14:28:59 ID:lnuNMuEx0
バンビ年内発売予定なはずの残り4作品7本はどこに入るかね

ttp://www.imgup.org/iup694729.jpg
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 14:33:17 ID:qFqxOrvu0
>>39
4作品で7本ってことは
劇場版かBOXってこと?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 14:35:21 ID:hZTF+3gT0
この時期になってもアナウンスがないんじゃ、年内発売分はもう打ち止めなんじゃないか?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 14:39:51 ID:lnuNMuEx0
映画なんかは今頃でも年末に出るタイトルの発表あるんだしまだ大丈夫じゃね?

>>40
あとOVAとかかね
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 15:49:08 ID:EozzPKJW0
>>39
そのEXCELまとめてる人はいい加減、特撮系はBCXSに変更しようぜ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 15:49:37 ID:mkRTxwf60
予約していたヨドバシから、「東京マーブルチョコレート」の発売延期の連絡がきた。
延期後の発売日は現状未定との事・・・orz
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 15:54:25 ID:TrPkfaZ50
9/26だよ。延期時点で確定してる。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 15:54:39 ID:Eg3/C4PO0
受注が少なかったんだな
4744:2008/09/23(火) 15:56:47 ID:mkRTxwf60
>>45
ホントだ。公式サイト見たら書いてあった。たいした延期じゃなかったw
ttp://www.tokyomarble.com/info/info.html

電話で連絡受けて、店員さんが「発売日未定」って言ってたから焦ったよ。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 16:47:58 ID:pbjz2xWd0
カリ城と、ルパンvs複製人間のBDが楽しみすぎるんだが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080920/vap1.htm

DVD@PS3でアプコン1080i
ttp://xepid.com/src/up-xepid1777.png
地デジ
ttp://xepid.com/src/up-xepid1778.png
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 16:48:23 ID:pbjz2xWd0
>>48
ごめん、誤爆
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 19:01:00 ID:lnuNMuEx0
トムスだけかと思ったらAICのもあったんだ
これからラインナップ増えてったりするのかなぁ

ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/aic/index.php
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 20:52:34 ID:lQemS/POO
フルメタふもっふも放送するみたいだけどBD化フラグかね?
出たら絶対買うけど。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:01:18 ID:wpMLuU+w0
ジブリ早くだしてくれ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:04:35 ID:ce2/37pQ0
マリみて、ARIA、ヤミ帽・桃月、Candy boy、少女セクト、神無月・京四郎のBD化まだ〜?
54497 :2008/09/23(火) 21:10:14 ID:6VY04Z7D0
天地無用!は?
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:12:46 ID:ZLFDqma8O
エウレカセブン・プラネテス・ラーゼフォン・スクライド・ガサラキ、ガンソードのBD化まだ〜?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:20:58 ID:e8SvlAjW0
ゼーガペインを出してくれ。たのむ。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:21:55 ID:eusEdxhi0
ここって誰かわからない人にお願いするスレだったっけ?
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:25:01 ID:UMwvsLmj0
そうだよ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:41:03 ID:hZTF+3gT0
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:44:23 ID:8tn+OpjV0
あんだって?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 22:20:17 ID:NRBfL2m90
とんでもねぇ、あたしゃ神様だけど貧乏神だよ。
この後、厄病神と死神が来るからね。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 22:21:04 ID:2J0A8eR80
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51V4%2Bh9DRLL._SS500_.jpg
がんばってるけどクラリスには見えない
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 22:39:25 ID:ZLFDqma8O
種シリーズBDとかイラネだがスターゲイザーなら観たいんだよな
種の中で一番好きなシリーズです
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 22:45:44 ID:fBGZenZZ0
>62
でも、このジャケ好きだわ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 22:55:21 ID:6VY04Z7D0
オレが神だ!
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 22:57:33 ID:2J0A8eR80
おれは神にはなれない
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 23:03:23 ID:sVaP4MpS0
この街では誰もが神様みたいなもんさ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 23:14:14 ID:fIW8PqwS0
家畜に神はいない!
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 23:14:19 ID:viNRvKH/0
ビッグ・オー欲しいな
高画質なパラダイムシティを見たい
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 23:50:06 ID:fBGZenZZ0
ルパンのテレSPBOX出ないかな。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 23:54:33 ID:roazoCM10
ゼーガとビッグオー同意
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 00:35:08 ID:uI3e5y7q0
忘年のザムド、マダー
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 00:54:28 ID:nXNL1ut40
光恵ちゃん、あたし神様になっちゃったみたい
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 01:08:59 ID:kfqlZ8PP0
かみはばらばらになった
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 01:13:13 ID:dIq8hLcP0
神様なんて、いるのかな・・・
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 01:14:16 ID:dIq8hLcP0
間違った
「天国なんてあるのかな・・・」
だってorz
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 02:15:08 ID:YQ4JaR8D0
やっぱり、神様なんていなかったね・・・
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 02:28:15 ID:7nH7WgbL0
トラウマすぐる
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 02:59:35 ID:SDsmXUGQO
神の乗機マダー?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 07:01:18 ID:GTyREPKa0
フルメタ一期、TSRとBD化の情報は再放送日の前後あたりに来てたから今週にでもふもっふも来ないかなぁ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 07:08:30 ID:xZC2CIN+O
装甲機兵ボトムスペールゼンファイルズBD-BOXが
わりと早い時期に出る気がする。
ぜひFREEDOMみたいな感じで出して下さい。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 08:25:22 ID:W1b4oruJ0
BLUE DROP マダ?('A`)
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 08:55:27 ID:2S5czN0o0
ボトムズPFは年明けに再編集の劇場版やるんだっけ?
どうせなら、それも込みでBOX化して欲しいな。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 09:06:06 ID:qQDaY0y/O
スカイガールズとストライクウィッチーズとシゴフミまだー?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 09:09:39 ID:0MnpyPY10
アマゾンでBLUE DROPを買ったら、スカイガールズやストライクウィッチーズがお勧めに出るようになる
だから、この3作どれもBD化でいいよ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 10:14:03 ID:xZC2CIN+O
>>83
マジか?
今年一番うれしい情報だぜ。
他の作品のパターンを見て思うが、
バンビジュは劇場公開がBD化のフラグの気がする。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 10:29:20 ID:ZnBTo7kF0
ええええ
いまさらボトムズかよw
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 10:33:41 ID:1NcyBAdu0
今の若いやつは金を落とさん、と思われてるから仕方ない。
これからもおっさん世代狙い撃ちです。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 10:37:49 ID:LklzkKjT0
おっさん狙い撃ちならスレイヤーズをだな・・・・・・・・・
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 11:04:54 ID:2ZuKSF680
最近のガンダムとか腐女子ターゲットとかいわれてるわりに、
なんだかんだいって買ってるのはおっさんだろ?

最近のテレビアニメで、おっさん狙いでうまくいったのは、マクロスFかな?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 11:41:09 ID:uzKN4S6l0
ミンキーモモを早速予約。プレイヤーもってない。
OPを、初回放送時の物にしてほすい
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 12:01:14 ID:2S5czN0o0
>>86
劇場版といっても、すっごい小規模の公開だと思う。「レイトショー」だしw
ttp://www.votoms.net/pailsen/mov/index.html
でも、BD化のフラグとしては十分あり得るかな?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 12:08:12 ID:xZC2CIN+O
TSR発送準備きたー
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 12:29:13 ID:P/YNuC0bO
TSRのTV放送のラストエピローグぶった斬りはBD箱買わせる為か(´・ω・`)
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 12:41:03 ID:g8FmnK6U0
>>94
TSRの最後の戦いで、バックに
tomorrowか、南風鳴ってた気がするんだが、
TV放送版では無かったね。



96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 12:48:05 ID:GKiIW+Eh0
マクロスF2巻、発送されたー
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:05:01 ID:sCnGBOCaO
ギアス2巻の早売りは今日だっけ?それとも前日?
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:10:41 ID:n0+Oh7a20
今月発売の巻
コードギアス・・・77分 BD50G
コードギアスR2・・・80分 BD50G
マクロスF・・・72分 BD25G

VBRだから一概には言えないが
75分あたりで線引きしてるのかなぁ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:30:09 ID:0qkaiEtm0
発送メールこねえええええええ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:31:28 ID:1NcyBAdu0
今日発送される人は地方民
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:33:20 ID:cV5xoGM/0
尼にフライングを期待する方が間違ってる
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:33:29 ID:LklzkKjT0
そりゃ、全員が都内に住んでいる訳じゃないからなw

俺はたまたま都内だけど。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:40:23 ID:C6LblPX+0
>>98
いや、エースをねらえ!は90分収録で25Gだ。
エンコード時の実際のクオリティだろう。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:45:06 ID:C6LblPX+0
エンコード時→エンコード後の間違いでした。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:52:31 ID:n0+Oh7a20
>>103
そうなのか
クオリティの問題か


R2発送メールキタ(尼
明日到着予定だった
地方民ですが何か
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:54:23 ID:kSf92gYt0
特典映像の量とかもあるんじゃないの?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:55:02 ID:LklzkKjT0
BD一層と二層じゃコストがそんなに違うのかな?
できれば二層でだして欲しいが。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:57:16 ID:iLODJe720
>>90
マクロスFでなく、コードギアスな俺はおっさんじゃないってことだな。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 13:59:45 ID:kSf92gYt0
1層ではいるものを2層にしても意味ないだろw
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 14:00:34 ID:jrJcEzbLO
マクロスFはおっさんな俺を脱落させた
2巻以降は全部キャンセルしたよ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 14:02:26 ID:LklzkKjT0
>>109

二層が前提ならもっと音声やら映像特典などいれれるだろw
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 14:07:07 ID:7UTuDosPO
マクロスFは、シェリルのPV的な物が新作映像で付いてきたりしたら嬉しいんだがなぁ
ちょっと特典が弱い感じがするね
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 14:12:17 ID:pG8AZI8g0
DEENのライブにファンも総立ち! “テイルズ オブ フェスティバル 2008”が開催
http://www.famitsu.com/game/news/1218243_1124.html

これによると、アニメの『テイルズ オブ シンフォニア テセアラ編』の制作決定だから、
こっちもブルーレイで出そうだね
まあ来年だろうな
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 14:33:34 ID:6rHqQ8Hg0
>>103
リニアPCM(モノラル)←ここらへんの容量じゃね
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 14:52:48 ID:GKiIW+Eh0
マクロスF2巻、今届いたー
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:04:51 ID:O9+mzE2W0
>>92

FLAGが、DVDの総集編だけ、BDにしてる。
たぶんこんな感じだろう。

FLAGは、全編デジタルビデオで撮影した画像って設定なので、ノイズをバリバリ載せた
絵で、ノイズがクッキリ見えるというシュールな状況だった。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:07:34 ID:xZC2CIN+O
>>107
映像+音声=最大50mbpsだから、
TVアニメ3話(75分)だと1層の25GBでも最大ビットレートが維持出来るから、
2層の意味がない。
4話位になると1層だと最大ビットレートが維持出来なくなるから、
2層が良いが。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:11:01 ID:LklzkKjT0
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:16:26 ID:GTyREPKa0
アニプレの某アニメDVDにネットアンケの紙入ってた
前回のアンケ時よりBDに関する項目が増えてた気が 
まあ前回やったの一年近く前だけども とりあえず異様なほどにBD押ししといた
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:16:47 ID:qk4abfET0
ザムドきたー
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:19:05 ID:z8ucIovp0
2層が前提だから特典入れられる、じゃなくて
どの巻にどの特典入れるかは発売することを
決めた時点ですでに決定済みじゃないの

あくまでどの巻にどういう特典つけるかが最初に決めて
んでその後のエンコ作業後とかに1層か2層か決めてるはず

全部2層で出しましょう、2層なんでどの巻にも特典入れられます
なんてそんなズボラな計画は無いと思うんだがw
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:21:17 ID:LklzkKjT0
なんでこんなに2層が嫌われているかさっぱりw
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:43:54 ID:GKiIW+Eh0
ビットレート低くしてまで一層なんてのは願い下げだけど、
二層にしたところで規格内の帯域幅しか使えないんだから、
収録時間の短い作品を二層にする意味はない。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:48:17 ID:LklzkKjT0
ビットレートに拘りがあるようだけど、例えばBDのみの
映像特典とかできるかも知れないだろうにw

まあそこまではやらないとは思うけどね。現状だと。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:51:52 ID:GTyREPKa0
画質悪いな ザムド
かなりノイズが...とりあえずネコマタ?が可愛かた
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:53:43 ID:t60zlZuX0
>>125
BD再生時みたいにビットレート表示される?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:54:44 ID:GTyREPKa0
>>126
うん、平均7
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:56:31 ID:uI3e5y7q0
ザムド、キター
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:00:33 ID:GTyREPKa0
途中送信してしまた
>>126
できるね 
AAC2chの平均255kbps 映像は下が5Mbps上が18Mbpsくらいかな
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:09:17 ID:t60zlZuX0
どうも。
現状のゴミプレ関連には金出したくないのでスルーしときます。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:32:37 ID:qk4abfET0
大好評のうちに最終話を迎えたTVアニメ『恋姫†無双』。
何とその『恋姫†無双』のオリジナルビデオアニメーションが制作されることが大決定しちゃいました!
内容はまだまだ未定…でも、TVアニメシリーズとはまったく違う新たな『恋姫†無双』に出会えるハズ!
情報は随時、公式HPにて更新していきますのでチェックしてくださいね〜♪

恋姫†無双(2008.9.24)
http://www.mmv.co.jp/special/koihime/news/
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:33:56 ID:GKiIW+Eh0
>>124
だから、そういう特典映像も含めて収録するのに必要な容量に
応じてメディアが一層か二層か決まるんだろ。
今回一層なのは、最初からそれで間に合う内容しか入れる
予定じゃなかったってだけ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:37:47 ID:LklzkKjT0
>>132

もしかして、マクロスFの事だけを言っているのか?
個人的には今後を含めたことを言っているつもりなんだが。

これからも1層がいいというならそれは納得ができないな。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:40:41 ID:GKiIW+Eh0
>>133
>>123をよく読め。

これからだって一層で間に合う程度の収録時間なら
一層で構わんぞ。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:42:08 ID:LklzkKjT0
そうですか。だったら60分程度の者は1層のみ買えばいいジャン。
これ以上は無駄のようだな。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:46:53 ID:Kaoir2ub0
誰も1層「が」いいなんて一言も言ってないのに…
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:48:18 ID:GKiIW+Eh0
アプリケーションフォーマットに帯域の上限があるんだから、
収録時間が短いのにメディアだけ二層にしたってムダなだけ。
こんな簡単なこともわからんのか?

別に買う方は一層でも二層でも値段が変わらないのならどっち
でもいいけどさ。
出す方は仮に数十円のコスト差でも枚数多くプレスしたらその分
差額は大きくなってくからな。
一層で間に合うものをわざわざ二層で出したりするワケねー。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:49:54 ID:TuGz/Spq0
PlayStation.com(Japan)|PLAYSTATIONR3 情報|PLAYSTATIONRNetwork INFORMATION
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/video_tv.html

マクロスF(フロンティア)
全49話
~~~~~~~

おまえら、BD予算はちゃんと4クール分用意しとけよ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:50:35 ID:LklzkKjT0
>>137

頭冷やせよw

誰もビットレートの事なんて言ってないぞ。
特定映像や音声の追加できるから2層の方が良いのでは?

なんでこうもムキになって1層にこだわるのかさっぱり理解できない。
140139:2008/09/24(水) 16:52:09 ID:LklzkKjT0
間違った特典映像ねw
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:55:20 ID:7tX0jXnM0
所詮配信、現状じゃこれが限界か ザムド
動きは良かったんでBDになったら欲しいが
アニプレ主導じゃなくソニー主導で事を運んでくれんかなぁ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:56:40 ID:TuGz/Spq0
そりゃ40Mbps以上でてるBDに比べたらね・・・
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 16:59:00 ID:GKiIW+Eh0
>>139
お前こそ頭冷やせよ。
特典映像だの音声だの含めて二層が必要なら二層にすればいいってだけ。
一層で間に合うなら一層でいいだろ。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:00:02 ID:t60zlZuX0
面白いのが一人いるな。

>>141
PPV方式の2クールアニメのセル商品のリリースタイミングって
通常のTVアニメとは変ってくるのかな。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:03:32 ID:LklzkKjT0
>>143

>一層で間に合うなら一層でいいだろ。

だから、それを決めるのはあんたじゃないだろw
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:06:00 ID:GKiIW+Eh0
>>144
攻殻SACは2ヶ月とかそれくらい遅れてたかな。

>>145
アプリケーションフォーマットに帯域の上限があるんだから、
収録時間が短いのにメディアだけ二層にしたってムダなだけ。

これの意味わかってるか?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:07:35 ID:LklzkKjT0
>>146

そっちこそ映像特典の意味分かっているのかよ。
映像特典を追加すると言うことは本編よりも長く収録することだろ。

こんなこと別に書かなくても分からないの?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:08:31 ID:LklzkKjT0
もういいや面倒くさいw
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:10:17 ID:GKiIW+Eh0
>>147
そもそも>>111が大間違いなんだよ。
先に映像特典やら音声やら入れる入れないという前提があって、それで
収録に必要な容量が決まって、そこで二層が必要なら二層、一層で
間に合うなら一層にする。

簡単だろ?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:12:39 ID:q6tyqhkj0
大は小を兼ねるで全て決まってたら誰も苦労しないってこった
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:12:40 ID:t60zlZuX0
>>146
そんな感じか。
SCEも絡んでいてDVDのみだったら楽しい事になりそうだな。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:13:38 ID:7tX0jXnM0
>>151
そんなんなったらもう笑うしかないなw
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:15:11 ID:GKiIW+Eh0
>>151
攻殻SACはDVDで毎月買ってたけど、さすがにPPVで見た上で
買うかって言われると悩むな。
ザムドも、パッケージのリリーススケジュールが確定していれば、
PPVはスルーしてBD版にするんだけど。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:24:09 ID:42OZz8kc0
1層だろうが2層だろうがどうでもいいんだよ。

そんなことでいちいちスレ伸ばさなくてもな。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:30:33 ID:xZC2CIN+O
>>135
トータルで75分の場合、1層でも
映像+音声=最大50mbpsのBD最大能力を満たしてしまう。
これはBDビデオ規格の最高画質と音質だから、
2層にしたからといってクオリティを上げようがない。

また、特典を追加とか訳のわからない事を言うなよ?
それだと上のトータル75分をオーバーして
日本語でおk、だぜ?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:35:00 ID:42OZz8kc0
とにかく落ち着けよ。ここはお前専用のスレじゃないんだぜw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:36:27 ID:E5TQQ8M50
ほんとおたくってぐだぐだねちっこい奴ばっかりだな
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:38:54 ID:H582+/sO0
本当は1層のディスクでも
パッケージには2層って書いとけばおk
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 17:45:28 ID:yswGt72z0
データ面みたら1層か2層かなんて見分けつくから駄目だろ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 18:05:18 ID:ZoCgXv0E0
ここはそういうスレじゃないんだ

ここでは延々

『○○マダー?』

と叫び続けるのが作法
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 18:09:14 ID:v3+YkGDB0
そうなの?じゃあガルビオンまだー?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 18:10:31 ID:G4LV1RFB0
プラネテスマダー
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 18:36:37 ID:SpUOoR2sO
シムーンまだ〜 チンチン
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 18:36:38 ID:xZC2CIN+O
今放映している銀魂でアニプレッXきたー
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 18:36:39 ID:SDsmXUGQO
マクロスとギアスの発送メール来たー!

と、思ったら少女セクトだった。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 19:18:44 ID:+Eyez8fP0
>>161
当時、部活をサボって打ち切りバレバレの最終話まで全話見ていたオレが言うから間違いない

それは絶対に出ない 
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 19:22:04 ID:xZC2CIN+O
>>166
ドン・ドラキュラにあやまれ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 19:24:34 ID:kwUkLO8Z0
特典映像って2層をつかわなきゃならないくらいの長時間なやつをいれないと駄目なのか?
なんだか大変だな
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 19:41:01 ID:v3+YkGDB0
>>166
マジかよ!じゃぁテクノボイジャーまだー?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 19:51:16 ID:qhRGYqA70
マクロスFは1巻から一層にして欲しかったよ…

1話を三つも入れやがってw
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 20:12:09 ID:u/IYQD1B0
>>170
なんで1層にしてほしかったのか、理由がさっぱり分からん
1層じゃなく2層だったからといって、俺たちには何の関係もないだろ
1話完全版、放送版とか別々に発売して欲しかったのか?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 20:13:25 ID:wieQck900
ダウソ板の住人ですね。わかります
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 20:30:28 ID:t60zlZuX0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080924/sce.htm

>問題は「亡念のザムド」がアニメ作品であり、この作品を“いち早く観たい”という
>アニメファンの多くが、アニメのBlu-rayを率先して購入する層とかぶっていることにあるだろう。
>ザムドのBDビデオ化はまだアナウンスされておらず、出るにしても価格が幾らになるのか
>不明だが5万円を超えることは確実だろう。
>となると、将来的に5万円払ってセルBDで揃えるものに、さらに1万円支払って一足先に
>鑑賞するか? という問題に突き当たる。結論としては“コンテンツの魅力による”わけだが、
>判断するためにも“1話のみ無料配信”などのサービスは欲しいところ。いっそのこと
>「PSN配信のみで、絶対にBDビデオで出ない」と宣言されれば話は別だが、
>BDビデオ版も欲しいというアニメファン心理もあり、悩ましいところである。

インプレスのいつもの記者、ごもっともすぎるw
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 20:33:48 ID:GKiIW+Eh0
PSNでパッケージも売ればいいんだな。
で、PPVの視聴履歴に応じて割引とか。
…普通にamazonで買ったほうが安そうだな。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 20:44:03 ID:xZC2CIN+O
今日から配信のPSストアの
マクロスゼロや00をテストとして見たい衝動にかられる。
しかし200円。
もちろん00、マク0のBDは持っている。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 20:47:10 ID:568SFlBJ0
ちなみに現在のPPVのHDアニメはブラスレイター
2話840円で、録画不可です。

http://www.sukachan.com/anime/0810blassreiter/
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 20:55:10 ID:u/IYQD1B0
>>173
正論過ぐるなw


今更だけどこれって実験されてるよね
つまり、安価とはいえ原作もない、未知のアニメに金を払ってもらえるかどうかっていう
これが上手くいけば、局から枠買う必要もなく、逆にユーザーから金が入る
DVD、BD化すれば、そっちからも金が入る
今までよりは負担が少なくなる

でも逆に、金払ってもらわないと、そのアニメがどんなものなのか知ってもらえないし
もちろん1万くらい払って完走した人じゃないと、セルも買ってもらえないだろう

あらゆる意味でテストケースなんだろうなあ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:00:10 ID:42OZz8kc0
>>173

なんかAV板住人の意見のようだ・・・・・・・・・・・・・
一般ユーザの視点の先を行きすぎているような気がする。

179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:10:17 ID:t60zlZuX0
>>178
新作同時発売でBD版の方が上回った世界で唯一の事例(おそらく)が
マクロスFなんだから、オタ向けロボットアニメというジャンルで一般人の
視点で話してもしょうがないだろ。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:17:40 ID:5vh5WVuJ0
マクロスF発想メールきたあああああああああああああ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:23:55 ID:5vh5WVuJ0
>>173
買っとけの中の人か
書き方ですぐ分かるw
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:31:35 ID:n0x5QI7S0
一世一代の大博打だよな
ただでさえPS3の普及が悩ましい現状なのにターゲットは
PS3所持者>ブロードバンド環境が有る>アニメに興味が有る>金払ってでも観てみたい

と自然に極少数に絞られていくのに
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:32:55 ID:1bINPq700
観たことのない作品をいきなり買うことがない俺にとってはありがたいな
既存の作品は、レンタルの方がほぼ同価格で高画質だから、ありがたみが薄いけど

>>174
視聴割引で尼と同額になればいいんだけどな(未視聴者には定価販売なら
尼を選ぶだろうから、食い合わないだろうし
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:41:49 ID:42OZz8kc0
>>182

ザムドのCMはもう6回以上見たよ。あれだけでもかなり宣言費使っているんだろうな。
全部ソニー持ちと思うけどw
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:49:12 ID:5vh5WVuJ0
まぁ、ネット配信は儲かんないってことだろ
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 21:52:08 ID:bcFm6oul0
>>173
配信がなきゃBD版は買うだろうけど、
どうせDLレンタルだろうとBD版購入しようと1度しか見ないから、
どっちでも構わないけどね。

俺の考え方はよほど希少なんだろうか。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 22:04:06 ID:t60zlZuX0
>>186
相当記憶力が良いんじゃないか。
俺は「1話でなにか呟いていたのってこいつだっけ」とか忘れる事も多いので
3日間で消滅だときついな。
26話出揃ったら時間のある時に一気に観る方が楽かも。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 22:08:20 ID:5vh5WVuJ0
だよなー。
毎週1話ずつ見て、26話溜まったらもう一回頭から見直すよなー。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 22:12:30 ID:EF1p4ls40
去年の、某エロゲ原作アニメは毎週見てたけど、
最終話見たら、頭から見直す気がなくなったよ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 22:29:11 ID:gNRt7L5HO
>>189
スクイズ?
191ナナリー:2008/09/24(水) 22:29:55 ID:xZC2CIN+O
コードギアスR2の最終回が楽しみだ。
超名作になるかショボーンになるか。
すでにBDは1期、R2ともに買っているが。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 22:43:52 ID:42OZz8kc0
なんで急にナナリーにしたんだ?w
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 23:18:56 ID:gNRt7L5HO
R2最終回はC.C.救出出来なかったら続編フラグなんだよな・・・

とにかく明日はどんな順番で鑑賞しようか今から迷うぜww
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 23:19:54 ID:42OZz8kc0
うーん。一応脚本自体は2期で終了らしいぞ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 23:48:43 ID:JsIChSrJ0
もうあれ以上続けてもなあ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:01:25 ID:SpUOoR2sO
OVAは出すんじゃない?
金出す奴多そう
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:10:15 ID:hzzfVS200
内容云々はほかでやれ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:00:16 ID:nzw6/pFc0
ザムドのHD版をDLしたら容量が1.5Gくらいだった
普通にHDとして見れる画質だったんだけど、どうなってるんだろう?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:11:15 ID:N/ejA0K6O
スレチだが尼のコンビニ受取サービスで新作購入した奴いる?
ちゃんと発売日にコンビニに届くか気になってるんだが。
箱(複数)だとペリカン便らしいのは一緒みたいだが。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:12:17 ID:ZxIrNSnn0
>>198
去年のBSフジの少女コゼットなんか、MPEG2でDRが1GB切ったことあるくらいだが
それからみればAVCで1.5GBだと余裕だよね
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:13:12 ID:vh0CNKtt0
720pだし
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:24:42 ID:iGtQjQZz0
マクF、ギアス、R2、フルメタTSR発送メールこねーーーーーーーーーっorz
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:27:39 ID:Bgx39vTK0
ギアスはもう復旧不可能だろ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:30:36 ID:KXkGh1Sb0
ほら、内容を話し始めると変なのが湧く…
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:42:48 ID:Eh+7OT230
>>198
2chと5.1ch別々に入ってるね。

何はともあれBDでとっとと出してくれ。
配信全部レンタルするから。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 02:06:16 ID:F5NVYkcK0
やっぱりデジタルのアニメだと縮むもんだな
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 02:32:48 ID:YFaZCj/B0
ザムド早くBDで出してくれええ
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 02:36:52 ID:Ntt3G5pD0
東京マーブル、konozama食らったと思っててこのスレ見たら
延期だったのか。ふぅ…
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 02:44:21 ID:I0hOpGv40
>>208
数時間前は在庫ありだった
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 02:44:30 ID:vHi4k0Rj0
少女革命ウテナ、なんでBDで出さないかなぁ
2年前に出てればDVDでも買ってたけど

それよりナデシコのBD-BOXまだぁ?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 08:21:54 ID:vooEjA9R0
BLUE DROP マダ?('A`)
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 08:35:06 ID:72Hbimto0
ナウシカとラピュタだけとっとと出してくれればもういいや
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 08:52:15 ID:97ZBP7scO
ビューティフルドリーマーまだ〜 チンチン
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 09:49:18 ID:Ga/1j+/hO
尼からギアス、R2、マクロスF、00の発送メールキタ━━(゚∀゚)━━!!
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:01:49 ID:L7W5OwE4O
フルメタTSRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:11:31 ID:QNP/hZf70
ぶっちゃけ、ザムド、一話だけしか視聴されないオチなんじゃないかと思う。

面白くない→残りは見ない。
おもしれー→やっぱりBDで見たいや
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:15:59 ID:63NkGJi80
せめて一週間くらいにしてほしいもんだな
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:28:42 ID:0sNEfk3T0
>>216
1話みたら、2話までみると思う。
2話みると、ちょっとあれ?となる。
なんかオナニー動画みせられた感じで。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:33:25 ID:kp3N3jj20
また内容の話か。
ここにしか君の言う事聞いてくれる人いないの?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:36:21 ID:OHl2s6G/0
ここはBD関連なんでザムドの話したいならこっちへ移動

亡念のザムド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1221920788/
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:37:35 ID:MNCQySR90
ギアス2つ買ってきた
・・・・ギアスマークはいってるだけのただの雑巾でした
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:58:00 ID:WlEzCl5z0
ギアスとフルメタTSRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でもコレ26日発売じゃなかったっけ?
前日に届いちゃったぞ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 10:59:29 ID:dgk4WdKhO
>>222
たまーにある
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 11:15:47 ID:63NkGJi80
前日にとどくことはしばしばある
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 11:19:41 ID:vO05z2bh0
>>222
尼なら前日に届くのはよくある
地域によってだけど
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 11:24:26 ID:Ga/1j+/hO
>>222
バラ配送ならよくある
一括配送なら珍しい
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 11:58:03 ID:2g/cPcOrO
尼からマクロスF届いた
代引きは速いわ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 11:58:41 ID:NHOXk8mw0
元々CDとDVDは前日販売が基本だからな
発売日は一部の地域に合わせているんだろうが当日到着の時点で負け組な気分になる
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 12:12:40 ID:kOwZ+ySKO
PS3がこれだけ売れない時点で、DVDで十分ということが証明されている
あのXboxよりも売れない
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 12:16:04 ID:TzJKh+VKO
腐った目と非HD環境の貧乏人で羨ましいヽ(´ー`)ノ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 12:41:37 ID:+9j//jzN0
こういう場合は「稀によくある」が常套句でしょう?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 12:44:01 ID:2g/cPcOrO
昨日夜7時に発送メール来て今日の昼前に届いた
代引きとは言え佐川にしては頑張った
先週BD-R2層尼でポチって日曜昼過ぎ発送メール来て
月曜夜に届いたな、ペリカン便で代引き
まあ運ちゃんのルート次第かな、午前中か夜になるかは
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 12:46:43 ID:zPwAY5Ax0
色々な諸事情が原因で過去に一度もソフト化(ビデオ化・DVD化)されてない、
あるいは、CS・BSで放送されてないアニメをBD化出来れば、BD普及に多少は
貢献出来るかも。例えば、ジャングル黒べえ とか・・・。
某差別団体と粘り強く再度交渉して、映像化の許可を貰えれば良いんだけど。

ジャングル黒べえBD-BOX、たとえ定価が10万や20万でもマニア層は
買うんじゃないかなぁ。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 12:47:47 ID:EqNdUdYD0
デュエルマスターズ全シリーズBD化まだ〜?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 12:50:22 ID:TPrhQkVj0
truetears マダ?('A`)
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 12:57:26 ID:fxFHt1R9O
スカイガールズマダー?('A`)
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 13:21:38 ID:WruSb+aY0
ザムド、BDで出ても買うぜ〜
2クールものなのと、BD化の期待も込めてFとR2、2巻以降の予約取り消しちまった

どこかで見たような感じをおいといてもクオリティが高くていい感じ
これを超える今年度のアニメはあるのか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 13:25:09 ID:Ga/1j+/hO
もうすっかり忘れられてるわっちBDマダー
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 13:31:16 ID:lX+rlLUY0
>>237
日本語でおk
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 13:37:48 ID:WruSb+aY0
>>239
チョンには難しかったか
ごめん
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 13:39:42 ID:63NkGJi80
>>237
いちいち内容の話するなよよそでやれ
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 14:13:47 ID:lbzQM+CxO
http://q.pic.to/tr4b7
ようやくうちにもBDソフトが
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 14:22:20 ID:X69LuKGE0
ふもっふはまだだろうか
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 14:29:12 ID:63NkGJi80
順調にBD化してることを考えればそのうちくるだろ
ほかの作品とバッティングして財布に余裕がなくなることのほうを懸念すべきじゃないか
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 14:56:09 ID:+oDxGCeK0
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 23:23:20 ID:???0
BOX届いた。

画質:
期待しすぎていたせいか、驚くほどではなかったけど十分な画質かと。
旧DVDと比べれば段違いにキレイ。
あと、OPの「ビーパパス」「ジェー・シー・スタッフ」が英語表記に変わってた

音声:
5.1chのみで、オリジナルの2chステレオは未収録。
OP・EDはメロディがアレンジされてる感じで何か違和感。
BGM・効果音とかはいい感じで5.1ch化されてると思った。
個人的にオリジナル音声も収録して欲しかった。

ほか:
BOXが特殊サイズで収納に困る。
各ジャケットは通常のサイズなのでブックレットのために正方形にしたような感じ。
(箱の中にスポンジの上げ底が入ってる)

OPを適当に旧DVDと比較
http://xepid.com/src/up-xepid1819.jpg
BOX・ジャケット
http://xepid.com/src/up-xepid1820.jpg
DISC取り出しにくい
http://xepid.com/src/up-xepid1821.jpg
BDケースと比較
http://xepid.com/src/up-xepid1822.jpg
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 15:13:39 ID:dKsem+wUO
>>233
ドン・ドラキュラの事ですね。
BD-BOXでないかなぁ(^々^)
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 15:23:22 ID:1CceqHLQ0
DMMからマクロスF発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
唯一の25パーだから助かるわ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 16:44:13 ID:zkzBC19RO
ヨドバシに東京マーブルチョコレート買いに行ったら延期だと言われた。
おかしいな…アニメイトには置いてあったんだけど
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 17:05:26 ID:WlEzCl5z0
フルメタTSR見てるんだが、なんかシャギーが目立つな。
これってHD制作じゃないの?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 17:05:54 ID:fVK4rlab0
>>249
アプコンだろ
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 17:06:30 ID:WlEzCl5z0
レス早っw
アプコンだったのか。
ちょっと残念。まぁ綺麗だけど。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 17:33:48 ID:3t17JFj20
AKIRABDまだ?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 17:56:49 ID:X69LuKGE0
TSRのBD良いな
めちゃくちゃ綺麗だしシャギーも目立たない
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 18:12:44 ID:p25F16WA0
AKIRAはなんで遅れてるんだろうな
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 18:13:53 ID:ePifPvNX0
249と253のいってることが全然ちがくてワロタw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 18:32:33 ID:WlEzCl5z0
>>253
ジャギー目立つだろwww
テレビの大きさにもよるだろうが、52型のウチでは結構よく見える。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 18:43:19 ID:E++8ItBN0
ウテナは、せっかくHDリマスタ・5.1chを売りにするならさっさとBDで出せと
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 18:51:53 ID:lknGIIcM0
>>254
ハリウッドにあわせるとか?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 18:55:34 ID:KXkGh1Sb0
>>256
画像うp!うp!
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:01:29 ID:TzJKh+VKO
32インチだと目立たんが50インチだとわかるかもね

大画面だから多少はガマン汁
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:05:51 ID:d10FNQda0
結局、TVアニメシリーズかつHDオリジナルマスターのBDが出てるのって
・うたわれるもの
・ガンダム00
・コードギアス
・マクロスF
今のところ以上だけだっけ?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:07:55 ID:KXkGh1Sb0
ザムドはどっちかっつーとOVA系じゃね
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:14:33 ID:KXkGh1Sb0
あ、ごめん、>>261の中に入ってなかったw
なんかテキトーこいちゃった
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:15:35 ID:eRZYSd1J0
尼で注文したマーブル発送メールやっときた。
最悪マジで1〜2週間待たされると思ってヒヤヒヤしてた
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:40:57 ID:ZEVixox10
エースをねらえ!発送された!
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:41:23 ID:GRC/KNjX0
>>248
昨日の時点で「早ければ明日入荷するかも」と言われたけど、
今日行ったらまだ入荷してなかった・・・orz
明日には入荷してくれるといいんだが。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:52:31 ID:166h71ZM0
http://bandaivisual.com/website/campaign/c_5thanniversary.html

メールでの情報か何かだとポイントもっと多くなかった?
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:59:09 ID:4qEdBRyu0
エースをねらえ!
フルメタル・パニック!TSR
ギアス・ギアスR2 Vol.2
マクロスF Vol.2
届いた。どれから見ようかな。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:04:16 ID:5fo7oSkg0
OVA「ひぐらしのなく頃に礼」のBD/DVD発売が延期に
−1〜3巻が約1〜2カ月延期。BD発売開始は'09年3月に

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080925/fwinc.htm
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:07:35 ID:WlEzCl5z0
>>259
テレビに映ってるところ撮るの?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:08:57 ID:8myoUFKB0
>>269
あらためて見ると、本当に糞みたいな売り方してるなw
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:12:11 ID:a0tEikln0
TSRのアプコンは無印と同じクラスのいいアプコンだね
4:3じゃなくて16:9になったから迫力もあるし
必要ならいつものようにキャプあげるけど
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:18:16 ID:GRC/KNjX0
>>267
ほんとだ・・・メールだと、3000ポイント以上に30%分加算だったはずなのに。

●キャンペーン2 ポイント交換応援キャンペーン
2008年11月末日のポイント残高に応じて期間限定ポイントをプレゼントいたし
ます。
「欲しいBDやDVDがあるんだけとポイントがあと少し足りない」こんなお客様
を応援します。
 ポイント残高3,000ポイント以上  ポイント残高の30%をプレゼント
 ポイント残高50,000ポイント以上 一律15,000ポイントをプレゼント



★その2★ ポイント残高に応じて期間限定ポイントをプレゼント!
2008年12月末日のポイント残高に応じて1週間の期間つきポイントをプレゼント!!
交換したいBlu-rayやDVDがあるんだけど、あと少しだけポイントが足りない。 この機会にそんなBlu-rayやDVDをゲットしよう!

プレゼントポイント

ポイント残高 プレゼントポイント
3,000〜29,999ポイント 500ポイント
30,000〜49,999ポイント 1,000ポイント
50,000〜74,999ポイント 1,500ポイント
75,000〜99,999ポイント 2,000ポイント
100,000ポイント以上 3,000ポイント
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:43:36 ID:166h71ZM0
>>273
この短期間に何があったんだろうw
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:44:30 ID:0sNEfk3T0
>>272
参考に是非!
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:50:41 ID:a0tEikln0
フルメタTSR、OPから数キャプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3384.zip.html
pass:TSR

無印同様のいいアプコン
ふもっふもそろそろ発表くるか?
しばらくしたら消します
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:51:37 ID:5apu9lMk0
>>273
「1週間の期間つき」ってのがクソすぎるな。
確かに最初から期間限定とはなってたが、1週間は短すぎだろ。
まぁ、加算分がしみったれた額になったからどうでもよくなったが。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:55:26 ID:ePifPvNX0
>>276
なんかパスちがうってでてDLできないorz
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:55:46 ID:EuxqbusX0
ZのBOXはこれが箱絵になるのかな?

http://www.z-gundam.net/
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:56:40 ID:ekFR1MG60
1週間つったら、長めの正月休みとって海外とか行ってたら使えなくなるんかw
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:00:48 ID:a0tEikln0
あースマン
pass:tsr
小文字でお願いします
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:00:56 ID:dKsem+wUO
>>279
BOXデザインは知らないが、
CD屋に既にZのBDの店頭用宣伝ポップが飾られているよ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:02:05 ID:tv7fKmHOO
>>276
これ凄いね。まるで一枚絵みたいだ。

本編もこんな感じなの?
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:02:32 ID:nOp54T3A0
>>273
メルマガで告知しといて訂正なしでキャンペーン内容を変えるとはヒドイ・・。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:07:48 ID:166h71ZM0
>>276
(・∀・)イイヨイイヨー
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:09:46 ID:a0tEikln0
>>283
本編も基本的に同じ画質かな
たまにジャギーはでるけど目立つものではないし
無印もアプコンの出来はよかったけど16:9だからさらによく感じる
SD制作でもこれくらいのアプコンなら色々出してほしいものです
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:15:08 ID:166h71ZM0
これでDolby TrueHD5.1でOVAも収録してるって、DVDBOXの立場が
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:17:10 ID:X69LuKGE0
SDなのにフルメタのアプコンは凄いわ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:17:45 ID:tv7fKmHOO
>>286
おおいいなー
フルメタ見たこと無くても意味分かるかな?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:20:28 ID:vO05z2bh0
TSRポチってくるか
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:22:25 ID:lbzQM+CxO
フルメタ一期も超キレイだったよ
HD制作かと思うほど
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:22:54 ID:QU74kV36O
お、おまえら!今すぐAmazonみてこい!!ふもっふリストアップされてる!!!
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:23:15 ID:4qEdBRyu0
>>272
んだね。おおジャギーが気になるかな。
ちょっとジャギってるマクロスFレベルと言ったところかな。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:25:02 ID:3uZkSJxt0
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:25:43 ID:4qEdBRyu0
>>293
>おおジャギーが気になるかな。

ちょっとジャギーが気になるかな の間違いです。
くっきりはっきりしてます。
OVAのテッサ話の冒頭を見た感じの感想ですが。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:27:28 ID:QU74kV36O
取り乱してすまんかった。年末発売は嬉しいような悲しいような…三枚組なんだな〜
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:27:58 ID:xIB91Uau0
>>276
いいねー
明日届くのが楽しみだ
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:30:05 ID:nYKfqnn10
>>292
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GLIZMM/
フルメタル・パニック? ふもっふ Blu-ray 【初回限定生産】
発売予定日は2008年12月26日です

予想されていた事だがふもっふも来たか
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:34:00 ID:166h71ZM0
6月→9月→12月って、着実すぐるw
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:34:16 ID:a0tEikln0
>>289
ストーリー的には大丈夫だと思うけど
どうせなら無印も画質的には中々いいのでそっちもいっとけw

>>298
お、予想通りふもっふきたか
しかし12月…
年末は欲しいのありすぎて嬉しい悲鳴だな
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:37:47 ID:X69LuKGE0
しかしどんどんBDでアニメ増えてくなw
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:41:12 ID:9+aC5UAh0
>>276
この作品のシリーズは名前しか知らない。
正直色温度なんかSD画質まんまだけどPS3でアプコンしたその辺のDVDより
輪郭線がとても滑らかでノイズも抑えられているような印象だった。

これのDVDやTV放送を知っている人から見たらアプコン物のBDとしては段違いの画質なのかな?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:41:58 ID:vkPyxHIR0
ストライクウィッチーズはいつBD化するの?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:47:48 ID:1CceqHLQ0
おお、ふもっふきたか
年末多いw
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:49:21 ID:OWiwY2jC0
むはー、やっぱバディ綺麗だわ
ギアスとかマクロスFはまだ観てないけど・・・
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:49:45 ID:dKsem+wUO
今、とんねるずのみなさんのおかげさまです見てて、
丹下段平のピー音が気になって
あしたのジョー買いたくなった(笑い)
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 21:50:29 ID:d10FNQda0
>>303
結局、新作も旧作も基本的には人気作品(売れる作品)のBD化が先行しているから、
どの作品もBDってのはまだしばらく先の話になりそう

・・・しかも余りにも売れる作品はまだDVDで売りやがるし、ウテナとかエヴァとか…。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:11:13 ID:L7W5OwE4O
>>307
ナデシコとか・・・
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:11:22 ID:jpUBj8zJ0
>>298
めでたし!
これで来年春から4期がしてくれればいうことない。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:13:22 ID:Qa50QV3w0
>>298
きたあああああ
けど、4:3だろうなw
当たり前か
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:19:00 ID:BGMsPSEq0
>>306
メッカチか?w
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:19:25 ID:BGMsPSEq0
ふもっふキタか
買う
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:23:19 ID:L7W5OwE4O
ん? 尼から発送メールが・・・
明日NG騎士のDVDがクル━━━━(゚∀゚)━━━━!???
頼んでたっけ?orz
まぁいいか・・・
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:28:00 ID:dKsem+wUO
オグシオのイイヨイイヨカワイイヨきたー
マジ超可愛くイイヨイイヨカワイイヨって言った。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:40:26 ID:ZCa2nUDN0
TSR、マクロス、OO、ギアス届いた。
TSRいいな、画質文句なし、音はDolby TrueHD5.1で再生できる環境あれば最強かと。
爆音とか全然違うよ。
届いたもの多すぎて全部見れない…
316sage:2008/09/25(木) 22:40:45 ID:TIev3Dbn0
ふもっふ来たか
早めにDVDBOX売っ払っといて正解だったな
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:42:55 ID:ZCa2nUDN0
>>316
俺も売った
プレミアついて買値より高く売れた
一種の賭けだったが
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:45:36 ID:vkPyxHIR0
>>307
DVDの売り上げが出て、5000〜クラスは将来的にBD化の希望が持てそうですかね

まぁ長い戦いになりそうだ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:55:58 ID:ixEnDt270
>>298
ついにふもっふキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Widescreenって書いてあるのはミスか
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:02:18 ID:Wzehl5yr0
フルメタ作品はこれで全シリーズBDだよな。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:02:38 ID:uMvPQTMc0
CanonとCLANNADもBD化しろよ〜
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:06:54 ID:E++8ItBN0
AIRもこれくらいのアプコンでやりなおせよ
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:15:18 ID:rUhRrX9G0
>>322
何言ってんのお前。
AIRは1920x1080で作り直すべきだろ。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:18:08 ID:QPxtRdzk0
京アニ作品は全部BD化すべき
・・・ムント1〜3BOXマダァ?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:20:00 ID:lX+rlLUY0
>>322
アプコンの差ってのもあるんだろうけど
根本的に制作解像度が違うんじゃねーのか?
フルメタはHDとまではいかなくても、それに近い解像度持ってたが故にアプコンでも
それほど酷くない
そうは考えられない?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:20:30 ID:63NkGJi80
その意味でいえばマクロスやギアスもたぶんアプコン
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:20:54 ID:f/MwKYKA0
俺もアプコン
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:22:07 ID:TPrhQkVj0
そろそろ発売するAIRのBD通常版は元の糞アプコンで
1年後くらいにフルメタ並に再アプコンしてまた発売しそうな気がするお
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:39:39 ID:zfJ5wKYQO
AIRのアプコンが糞って、どんだけだよw
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:43:45 ID:zfJ5wKYQO
>>303
あれ、SDのレターボックスサイズで製作されてんだよ?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:06:53 ID:/vLNK91+0
ストパンは、放送はSDレタボのアプコンみたいだけど、制作解像度の情報ってあったっけ?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:12:32 ID:TmAUUYHn0
>>331
SDレタボのアプコンはあんなに綺麗じゃないよ
昔ネギま2期がSDレタボだったけど、画質いいと評判のBS−Jでさえボロボロの糞画質だったぞ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:15:39 ID:1cvTVEJz0
テッサたんのぱんつのためにtsrかうか・・・
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:18:54 ID:/vLNK91+0
http://playlog.jp/sendenman/blog/2008-09-25-3
>最後に「あかね色に染まる坂」より一言・・・
>「明日、重大発表します」

BD同時発売きぼん
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:22:03 ID:ZMPElLFQ0
あかね色ってエロゲーだろ?
キャベツクオリティの作画になるのは目に見えてるんだが
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:28:55 ID:1KOEQ1Zx0
>>335
アニメ制作陣はスクールデイズとか恋姫無双とかのところらしいが
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:31:40 ID:aoZudveg0
やはりたいして期待できないんじゃないか
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:34:36 ID:TmAUUYHn0
確実にBDでるのはTears to Tiaraとホワイトアルバムだろうな
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:41:19 ID:ZMPElLFQ0
マクロスFの特典、もう少しなんとかならんのかな
前回のシールよりはアップグレードした感じだけど
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:43:06 ID:0n9rm6790
TNK制作だと
ヒロイン1がヒロイン2を殺す展開が多いから
あかね色もそうなる気がして困る
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:44:00 ID:oWrPhj+q0
秋のBDラッシュキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:45:08 ID:RSqvX59l0
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/080925anime.pdf
かみちゅ再放送が、BD化フラグでありますように
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:46:57 ID:aoZudveg0
こないだまで再放送していたRODはBD化フラグではなかった。
本来ならザ宇宙ショーの宣伝のための再放送だったんじゃないの
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 00:49:50 ID:TmAUUYHn0
アニプレの時点で(ry
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 01:04:48 ID:6kuliWGO0
二十面相の娘 マダ?('A`)
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 01:34:26 ID:svw/ir0Z0
バンビのポイント登録終わった
いつもは適当に回答して終わりだけど、今回はちゃんと答えた
雑巾とか缶バッジイラネ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 02:00:53 ID:OTBe8jv/0
続きは劇場で!マクロスF映画化決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222361808/
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 02:24:26 ID:Y2EZESbI0
放送未見でBDリリースを追っかけながら見てこうと
思ってる矢先に劇場版決定(=TV版は未完)とか
言われると、ちと萎えるな。

劇場版なりの作画のマクロスFが見られるのは
それはそれでいいんだけど。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 02:30:37 ID:RsgQfqab0
一応完結はしてるらしいよ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 02:42:54 ID:4swcx2ow0
あんまりこういう所でネタバレはどうかと思うんだ
いや自分関西在住だけど
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 02:55:39 ID:r5ThiPYB0
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 02:58:33 ID:YelS90wA0
劇場版はアニメ板でも予想されていたから驚かんわ
まあBDになるまで待つだけ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 08:47:19 ID:pn4VLKNs0
>>337
スクールデイズの最後は、刺してからのバックステップとか見事だった。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 09:44:01 ID:2Fo5lg+q0
あか坂の重大発表って公式かな・・・
いちお1時間ごとくらいにリロードしてるけど
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 09:49:19 ID:C0r83H070
フルメタTSR買ってきた
すげーな、アプコンなのにこんなに綺麗にできるんだな
シャギーも目立たないし
京都アニメーション制作だから作画も素晴らしいし
BD再生できる人なら絶対買うべき
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 09:51:01 ID:r5ThiPYB0
テッサのOVAだけはBDで欲しいな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 10:00:05 ID:yiL1R0d90
>>303
DVDが売れないと経営がやばいって話を小耳に挟んだが、
BD版発売を信じて絶賛買い控え中な俺。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 10:41:07 ID:pn4VLKNs0
>>357
邦画でこけたらしいな。角川。やばいってことはないと思うが。
地道にアニメDVDとグッズで回収していこう。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 10:44:55 ID:r5ThiPYB0
BDやDVDみたいなソフトは発売日から一ヶ月が売り上げの勝負だから
もっとBDの再生環境ユーザ数が増えないと大作投入は難しいんでないの。

ユーザ数が増えれば売り上げが増える可能性も高くなるわけだし。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 10:50:38 ID:EEt5e4QrO
>>358
>>357はGDHのこと言ってるんだと思うよ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 11:26:30 ID:I9B2TbT30
>>355
「ジャギー」な
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 11:30:46 ID:qYsjf00r0
http://www.amazon.com/Samurai-7-Box-Set-Blu-ray/dp/B001F7AUOI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1222394886&sr=1-1

向こうのDVD版、画質悲惨だったから、本決まりなら楽しみだ。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 11:39:20 ID:aoZudveg0
>>361
パススルーをバススルーと思ってたおれがきましたお
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 11:41:48 ID:e56ae5890
ジャギー「俺の名前をいってみろ」
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 12:02:09 ID:GqIIz28G0
カリ城がさっそくランキングトップか・・・
マクロス並に売れそう
他のルパンやふもっふも入ってきてる

アマゾン・ブルーレイフォーラム
1. ルパン三世「カリオストロの城」 (Blu-ray)
2.マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc)
3.マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)
4.フルメタル・パニック? ふもっふ Blu-ray 【初回限定生産】
6.コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02 (Blu-ray Disc)
7.コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03 (Blu-ray Disc)
8.ルパン三世 first TV. BD-BOX(仮) (Blu-ray)
9.ルパン三世「ルパンVS複製人間」 (Blu-ray)
10. マクロスF(フロンティア) 4 (Blu-ray Disc)
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 12:13:01 ID:eyFOCS3aO
フルメタ凄いな
まさかここまでとはな
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 12:45:38 ID:RpgKjMfn0
トップ10を見ると
ルパン、マクロス、ギアス、ふもっふ

の4種しかない事に気づくw
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 13:35:01 ID:+NfvIMsSO
やっと26日モノ届いた。負け組地方民…
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:03:29 ID:d9Y1+uEBO
今日辺りにバンビから発表ありそうな気がする
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:03:51 ID:C0r83H070
>>366
アプコンなのに凄いよな
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:10:12 ID:2Fo5lg+q0
え?そっち?

ふもっふがいきなりランキング入ったことかと
372名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/26(金) 14:33:54 ID:DJVH/zR30
689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2008/09/26(金) 14:23:26 ID:11J12H6Z0
AKIRA 2/20キター
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:53:00 ID:R2CUIvJW0
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 14:59:16 ID:7U/htzgI0
BCXA-0001発売か。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 15:00:56 ID:fsWt7dgU0
>>335
んなこと言ったらうたわれだって元は成年向け作品だけど
まったくキャベツしてないぜ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 15:06:25 ID:EEt5e4QrO
AKIRAよりARIA出せ
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 15:22:00 ID:E2GXHQ410
>なお、当初はBDとDVDをセットにして10,290円で発売される予定だったが、
>今回の発売日決定でBD単品に仕様変更され、価格も8,190円になっている。
あいかわらずバンビジュ腐ってんな。高けーよ。

>北米でも2009年2月24日に49.98ドル(税抜き)で発売される。
北米版より3000円も高いのかよ。同じプレミアム値段にするんじゃなかったのか?w

まあ24bit/192kHz収録とHDテレシネを行なったニューマスターは評価できるけど。
LD版、DVD版持ってるけど結局BDも買っちゃうけどな…
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 15:56:40 ID:v4+slRI30
AIKA、ついにきたのか
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 15:59:49 ID:YlVDMiCM0
>24bit/192kHz収録
この変態仕様、山城祥二の至上命令だったんだろうね。
出来れば廃盤になった「symphonic suite AKIRA 2002」も収録して欲しい。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:00:39 ID:fsWt7dgU0
日本のソフトウェアの高さは異常
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:00:41 ID:C0r83H070
AKIRAきたか
楽しみがまた増えたよw
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:00:54 ID:pS7l4Z110
ショウゲートがついに

ショウゲート、「バイオハザード」単品版Blu-rayを12月発売
−4,935円。SPEから3作セットのBD-BOXが発売済
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080926/showgate.htm
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:03:03 ID:YlVDMiCM0
>映像もBD版のために新たにHDテレシネを行なったニューマスター
ってことは、アメリカ2001年公開版じゃない可能性もあるわけだ。
ありゃクレジットが英語+ローマ字(しかも間違い多し)だったもんなあ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:11:33 ID:7U/htzgI0
http://www.biohazardcg.com/

これが確か年末頃にBD版発売という話だったので、
ショウゲートは合わせてきたんだろうな。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:21:18 ID:fCokkRfA0
Kanonと蔵のBDマダー!?

BD版Kanonは、もしかして2009年6月4日発売かな?
あと1年足らずでKanonも発売10周年か…
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:40:06 ID:tPAc2Ian0
カリくらいの値段が一番いいな
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:44:05 ID:fsWt7dgU0
その方が手軽に買えるから売れるし話題になると思うんだけどねえ
それでもバンダイビジュアルは超高価格設定
以降 オタしか買えない→数字が出ない→値下げしない→オタしか買えない
の無限ループ中
まあアイマスしかりのバンダイナムコの同系列だから
オタ搾取が基本路線なのかも知れんがw
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:53:39 ID:RsgQfqab0
安くしてほしい気持ちは同じだが、俺理論で主張されるとなんかイラッと来るな
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 16:55:19 ID:2WxkOp6u0
何を基準に高いと思っているかにもよるんだけど仮にDVDよりも
高いと思っているならそれはしょうがないんじゃね?と思うが。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 17:03:12 ID:+icgj6O50
まぁ米版買うからいいか
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 17:03:33 ID:advFrr6xO
角○価格よりマシだと思ってる俺は脳内をバジュラに犯されてるんだろうか
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 17:04:17 ID:fsWt7dgU0
イラッ☆
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 17:13:13 ID:IlWmOVWy0
>>385
Kanon欲しいね
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 17:16:25 ID:tb46tlxBO
あたしの歌をきけっ!
もってーけー
貢いであーげーるーー
konozama午後9時
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 18:27:14 ID:g0FjhQwq0
192kHzって自慢してるけど、96kHzでは記録できない
音が入ったマスターなんて残ってるのか?DSD?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 18:34:09 ID:v4+slRI30
やっぱ、持ってけでよかったのか
397名無しさん:2008/09/26(金) 18:58:24 ID:anHd53nkO
efの一期と二期がブルーレイで登場
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 19:00:12 ID:7U/htzgI0
東京マーブルチョコレート観たけど、これ3バージョン観る必要は殆どないな。
劇場版だけか、個別を両方観れば良いと思うけど個別で別個に
販売していたらしいDVD版悪徳すぎるw

比較対象が分からんけど、映像は可も不可もなく音声はLPCMで良好という印象。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 19:02:27 ID:24Ecqyam0
37型くらいの小型TVだとアプコンでもソコソコ綺麗だな
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 19:08:14 ID:YlVDMiCM0
>>395
確かダビングにPCM-3324を使ってるって、録音チーフの瀬川徹夫氏が語ってたかな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 19:21:16 ID:YlVDMiCM0
あー、たぶん2001年ダビングの時に、24bit/192KHzマスターを作ったんだと思う。
リバイバル公開の時にリニアPCMの5.1chで上映してたからね。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 19:26:15 ID:gua/pz6f0
>>398
俺今日届いて裏見たら音声リニアPCMだけってorz
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:03:23 ID:cuYy+zh70
このスレに2年以上前からアンチバンビが居ついてるのが笑える
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:07:50 ID:5sjl58uwO
カードキャプターさくらまだかなぁ(´・ω・`)
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:10:51 ID:m2qD4QD+0
バンビはとりあえずレンタルも順次やってるしな。
価格高くてもレンタルやるならまだまし。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:22:29 ID:Pvp0xFwE0
>>403
もともと、バンビアンチのための隔離スレですのでw
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:27:16 ID:9Wdg7pbX0
DTS版にAKIRA DVD SPECIAL EDITION。
DTS版はパイオニアLDCだったっけ...
LDもパイオニアLDCで...
そういや老人Zってのもあったな。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:36:55 ID:xcjx5xLg0
PCM-3324ってw
思いっきり16-bit/48kHzじゃねーかwww
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:41:14 ID:C0r83H070
TSRのBD想像以上に良かったからいっきに最後まで見てしまったよ
やっぱBDは良い、神作画が本来のクオリティーで再現される

AKIRA楽しみだなー
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:41:41 ID:pn4VLKNs0
てっきり声楽のリサイタルとかでくるとおもったんだがな。
24bit/192kHz
映画にまけてどうすんのよ音楽業界。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:43:38 ID:cuYy+zh70
バンビ/ランティスは、音質にこだわるなら、アニソンもSACDで出せよ
CD層は携帯音楽プレーヤー向きのクソ音質でいいから、SACD層だけまともなミキシング・マスタリングで入れてくれ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:51:07 ID:fsWt7dgU0
2年前から居着いてるバンビアンチってのがもし俺の事なら
そいつは勘違いだ
なんせ俺はパート25辺りから見始めた新参
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 20:59:25 ID:gua/pz6f0
2年前から居着いてるバンビアンチってのがもし俺の事なら
そいつは勘違いだ
なんせ俺は販売元なんて知らずに興味を持った作品を買い漁る。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 21:01:01 ID:fQW9A5XCP
CLANNAD2期はBDとDVDで刊行って聞いた。
kanonのBDも12月に発売するって聞いたけどマジ?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 21:08:05 ID:YlVDMiCM0
そういやあのときの山城組の録音がデジタル24ch+アナログ24chだったはず。
アナログ分の録音を生かすために、わざわざ192KHzダビングを行ったのかもね。

>>408
まあ封切当時の話だしなあ。
台詞・SE素材はTMSの倉庫に保管してあったって云うから、殆ど再構築に近いのかも。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 21:13:17 ID:Ol729kG50
ギヤスR2ゲット
BABA劇場のためだけでも買い続ける気になったw

しかしコンビニ受取は使えないな 18時以降じゃないと受け取れないって、
それならペリカンに再配達依頼してもたいしてかわんねーじゃん
手続きもなにげにまんどくせーし
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 21:37:05 ID:tkl/Phgm0
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 21:38:08 ID:EDPuI8Lg0
そろそろ電脳コイルがBDで発表されそうな予感
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 21:39:29 ID:iFdd3Xmx0
コンビニ受け取りは、メール便回避のためと思って使ってる
分割配送でメール便にされるとき、コンビニ受け取りになる設定があれば完璧なのに
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 21:39:59 ID:cuYy+zh70
おなじ百合物なら、電脳コイルよりストパニ・おとボク・かしまし・BLUE DROPだろ・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 21:54:40 ID:WDrt3zyC0
ツタヤのBDレンタルのタイトル数をもっと増やして欲しいんだぜ
ときかけみたいです
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:10:30 ID:Pvp0xFwE0
うちのGEOなんて、最初のワーナーと、ディズニー実写が3,4本追加されたきり
音沙汰ねーよ・・・
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:19:41 ID:6ZPDylnp0
ブルーレイの恩恵は
32がたぐらいでもうけられる?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:21:23 ID:WDrt3zyC0
>>423
もっと小さくても丸分かりじゃない?
DVDがひどすぎる
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:25:36 ID:jwNcjMweO
エースとジョー買った人どうですか?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:30:24 ID:eyFOCS3aO
いつの間にかふもっふがBD一位になってる
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:30:42 ID:NGFNQmPd0
AKIRAをどこで買うか悩んでる俺がいる
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:37:42 ID:ZMPElLFQ0
まじかよー
ふもっふ買おうかな
何千セット作るんかね?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:45:33 ID:3ilM+mVF0
エースのジョー?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:08:55 ID:r5SCt1Wn0
>>423
俺の26インチで見ても段違いだぜ
解像感もそうだが発色がまるで違う
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:13:34 ID:6ZPDylnp0
>>424
>>430
ありがとう
ギアスとBDレコーダーは持ってるんだけど
テレビが14インチだったので買い換えようとおもってたんだ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:23:40 ID:l7jILHob0
AKIRAのBD化なのか…AIKAなのかと思って工エエェェ(´д`)ェェエエ工 早いなと…
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:34:43 ID:NGFNQmPd0
AIKAって何?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:39:19 ID:l7jILHob0
AIKaでしたな、スマソ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:40:52 ID:AMJEhMUC0
AIKAはBDにすると綺麗だろうな
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:59:31 ID:/jSGDTbG0
>>427
例によって.ANIMEでは限定特典付きみたいだね。

ttp://www.dot-anime.com/feature/041.html
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:02:03 ID:0KStcIBK0
フルメタ、噂を聞く限りでは全般に画質良さそうなんだけど
一方でアプコンを買ってしまったら負けだと思う自分がいる・・・

というかDVD-BOX持っているのが大きいわけで。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:11:41 ID:YigoRcvV0
アプコン買ったら負けって、マクロスFとかだって制作されてる
解像度からしたらBDにはアプコンで収録してることになるし。

DVDで持ってることがネックなら、DVDを売ってしまえば解決。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:12:54 ID:3KDshmXr0
>>437
そもそもSD制作なんだから、アプコンしかないだろ?
それでもDVDよりはるかに高画質なんだから、BD買わないと
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:16:43 ID:5Qhx1Pfs0
画質はともかくDVDBOXには無かったOVA付きでロスレス5.1音声、
DVDBOXとの価格差は数千円なのは当初から判明していたので、
早期に売り払っておいた方が良かったのでは。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:18:25 ID:0KStcIBK0
でもまあ無理して買うこともないよね。
今だとBDがレアだから何でも欲しくなるけど
そのうち氾濫するだろうから貯金しておけばいいかも。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:19:11 ID:0KStcIBK0
・・・って初回限定生産か!
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:22:30 ID:5Qhx1Pfs0
まあフルメタシリーズが続いていけば、また同様のBOXが
将来的に販売される可能性は高いんじゃないの。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:28:32 ID:PNKnI/kj0
トップ劇場合体版の宇宙軍湯のみが猛烈にほしい
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:33:48 ID:2qfsByDV0
なら買えばいいじゃないw
湯飲みだけもらって後は売り払う、逆に湯飲みだけオクで落とす
なんだって自由さ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:36:29 ID:wzYNPNuJ0
フルメタおまけDVD香港ロケに、なんでDVD0巻の自衛隊ロケ入れなかったんだよ
それだけは大いに不満だわ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 00:47:22 ID:qEyrIAB0O
思うんだが年末のアニメだけじゃなく洋画も含めたリリースラッシュはレコーダーなどのハードの売上を伸ばすのにリンクしてるんじゃね。
市場の起爆剤にする意欲が感じられる。残念なのはウチの財政がそれに付いていけないことだ…
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 01:03:57 ID:gCuBkO0C0
【DVD&Blu-ray】オータムセール開催 9/30(火)まで!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□オータムセール開催 9/30(火)まで「ドットアニメオータムセール」 〜9/30(火)まで
ttp://www.dot-anime.com/enquete/mail/u/l?p=xewaF2yL-0AZ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
DVD「超時空要塞マクロス メモリアルボックス」や
Blu-rya Disc「スチームボーイ」などを特別価格&数量限定でご提供いたします。
9/30(火)までとなっておりますので、ご注文はお早めに!!
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 01:06:49 ID:xXcw90NN0
DVDが普及した一因はエロDVDにある
BDも毛穴まで確認できるエロBDだせば
確実に普及するのではないか?
逆に敬遠される可能性はあるが・・・
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 01:16:43 ID:Ilnem6e/0
海外じゃ普通にHDのアダルトものは出てる。
何時の話してんのかと。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 01:18:58 ID:PcH8NYyN0
つーか日本でも出てる。
ただ、アニメ以上に少ロットなアダルト業界でBDはリスクありすぎる。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 01:34:45 ID:8nNW4QOC0
efのBDマジかよ
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 01:36:16 ID:8vR/CY+I0
本当か嘘かしらんが、ef本スレにかかれてた奴

『ef − a tale of melodies.』(全6巻)
 第1巻/12月26日
  DVD通常版:5250円
  DVD初回限定版:7140円/七尾奈留描き下ろし全6巻収納BOX、他特典付き
  Blu−ray通常版:6090円
  Blu−ray初回限定版:8190円/七尾奈留描き下ろし全6巻収納BOX、他特典付き
   以降毎月発売予定
 
『ef − a tale of memorioes.』Blu−ray BOX【限定版】
 12月26日/29400円
全12話+Peologeに加え、映像・音声特典収録予定
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 01:59:41 ID:5DHzRFOO0
Peologeの検索結果 7 件中 1 - 7 件目 (0.35 秒)
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 02:21:21 ID:OgQcoVRc0
>>453
マジなら全力で購入するが!!!!!!!!!
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 02:22:51 ID:OgQcoVRc0
http://www.vipper.org/vip936089.jpg


マジだったwwwww



全力で購入するぜ!!!!!!!!!
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 02:24:07 ID:OgQcoVRc0
やべぇwww efマジできたwww
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 02:36:44 ID:iv3cD+Tl0
efのBDがこんなに早く実現するとは、嬉しすぎる
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 02:36:47 ID:TKc8+yiU0
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwww
また12月かよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwww
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 02:53:56 ID:OgQcoVRc0
マジで、ef全力買いだわ

BOXはもちろんのこと、2期も買う
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 02:53:57 ID:34rXsGXx0
全部はムリに決まってんだろ
頼むからレンタルの方もお願い!
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:04:39 ID:pf2c8cShO
ふもっふはキャンセルしてefを優先するべきか…
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:06:45 ID:Cp3Rt+tU0
efはジェネオンか
力入れるメーカーが増えるのは素晴らしい
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:07:49 ID:kFapVwtr0
予想外のアニメが先に来たな
バンビも懐古アニメばっかりBD化してないでttやもえたんを先にだせ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:08:10 ID:SzSgDL9zO
メロンの本屋はBD置かないよな・・。
あそこはH~は真っ先に置いたのに
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:14:02 ID:lC/gjdR80
ジェネオンもBDに本腰入れてきたか。
苺ましまろBD-BOXまだ〜?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:22:36 ID:9h2hGf420
ついに・・・ついに俺たちの夢が叶ったんだな・・(´;ω;`)
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:23:16 ID:8vR/CY+I0
ジェネオンはましまろよりまりみてと乃木坂が先だろ
魔法遣いはHD DVDでいいよ
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:24:42 ID:7zUm82wkP
【速報】 ef 1期&2期のBlu-ray発売決定 2期はDVD同時発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222449945/
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:41:54 ID:8vR/CY+I0
マクロスF本スレにはってあった、BD画像
ttp://www.uploda.org/uporg1692433.jpg
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:43:24 ID:yd/kIrw/0
うわぁ。思い込みの強い人って怖い・・・・・
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:48:31 ID:a+N2VCjC0
>>470の奴は何が不満で割ってるんだ?

efは1期が箱で2期が単品になるから体裁が揃わないのがちょっと嬉しくない。
1期の方はDVD揃えるより安い価格なのは意外だけど。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 03:50:35 ID:QbtCK1q00
1.レーベル取り込み OR データ流用
2.ブランクメディアにレーベルを 直印刷 OR 印刷後貼り付け
3.ひたすら複製
4.ある程度溜まったらハサミで切る
5.写真に撮ってうp

何つーかその労力を他のことにかければいいとは思う
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 04:38:48 ID:YpGeqNal0
efキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 04:43:19 ID:4+fMWnmC0
DVDのOPは酷かったからなぁ。これは嬉しい
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 06:44:10 ID:cWq9HxHx0
192KHzのマルチチャンネルは
1080iに画質落とさないと楽しめない家のSF2000・・・
これが廉価版か・・・
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 07:13:23 ID:6ATzD7+80
で、アニプレさんは…?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 07:24:05 ID:E8F8FlaxO
フルメタ
アプコンなのに画質がすげぇ
初回限定生産だから持ってない人は急いだ方が良い
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 07:26:46 ID:323BEp6y0
AKIRA優先です。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 07:27:48 ID:W6m8SgWJ0
オーサリングに使ったソース映像の品質が良かったのかな
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 07:41:02 ID:jdtkRPPm0
ef 見たいのはOPEDだけなんだよなあ
何よりジェネオンからBDが出るだけでも嬉しいな
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 08:32:23 ID:pOftNyOg0
efキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ギアスもマクロスも買わずに貯めた資金が火を噴くぜ!!!
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 08:38:33 ID:cMrKbehtO
ハヤテと絶チルも出してくれよ
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 08:40:05 ID:+J+wh5T3O
ジェネオンも本格始動か。
こりゃ犬ホームズも直ぐに出るな。
今のうちに売っておくかね。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 08:42:16 ID:y3yZLnl20
犬ホームズ?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 08:52:43 ID:30qXnP220
>>467
BLUE DROP、キタのか
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 08:57:20 ID:ARbPbSy1O
ジェネオンついに始動か。ありがたい
次はシャナの劇場版あたり来そうだな
488名無しさん:2008/09/27(土) 09:01:31 ID:yYqnvIBP0
>>472
どうせ島田フミカネ作品信者によるサルマネだろ。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:08:10 ID:fBe48a3e0
HELLSING(OVA版)あたりが来そうな予感。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:10:18 ID:wzYNPNuJ0
精霊は見応えあるだろうなあ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:10:34 ID:gP2BdpQx0
efboxたかいなぁ…
dvdより値段高いのはしょうがないけど
角川やゴンゾは
2話1万とかになっちゃうのかなぁ
廉価ボックスしか買えない俺涙目ww
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:13:04 ID:cG49nHd30
>>491
ストライクウィッチーズ BD-BOXがでたとしたら、いくらになるんだろうな。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:16:37 ID:wzYNPNuJ0
>>492
TSR14話+特典映像で28350円だからその前後じゃね
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:24:56 ID:cG49nHd30
その値段なら飛びつくな。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:28:14 ID:8nNW4QOC0
1クール3万のBDBOXなら良心的な値段だよな
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:30:30 ID:kCPicgeT0
アニプレも流れに乗ってBD出してくれよ!

ダーカーマダー
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:36:40 ID:30qXnP220

狼と香辛料、最優先です
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:42:42 ID:cG49nHd30
わっちは、来春2期というレスがサロンであったが真贋不明。
これがほんとなら、そのときにあわせてBD-BOXもリリースされそう。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:47:03 ID:dCjAETTZ0
みなーみーかーぜーぐるぐるー
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 11:35:35 ID:OQr0dkEp0
ザムド、PSNから落としたけど面白いじゃねぇの
2〜3話見てあとはBD待ちと思ったけど、このままだと全話見てそう
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 11:52:18 ID:FOQyIpcV0
この流れならいつメイプルタウン物語が来てもおかしくないな
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:16:56 ID:LcFuyp7W0
efきたか
ふもっふのBD発売するし良いニュースばっかで嬉しい
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:29:33 ID:88SkVYL3O
まさか、DVDにとどめを刺すのがefになろうとは思わなんだ。これで買い控えも加速するだろうし。後はホントにアニプレだけか
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:34:28 ID:Z33UlM0u0
>>493
TSRは賞味期限が微妙に切れ掛かってる感じの古いアニメなので安いんでしょ?
仮にストパン1期BD-BOXが出たら、定価4万くらいじゃね?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:37:33 ID:XhxL4eIc0
>>503
なんでDVDにトドメになるんだ?
Blu-rayだけ出るならトドメだろうけど
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:41:37 ID:Z33UlM0u0
BD出さなかったら買い控えがいっそう進んで売れなくなるっていう意味でとどめなんでしょ?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:45:40 ID:XhxL4eIc0
DVDが出なくなるのはいつかな?
VHSのパッケージソフトっていつ頃から出なくなったっけ…
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:50:17 ID:8AtZoI0aO
精霊の守り人もきたね
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:56:50 ID:4+fMWnmC0
ほう、地デジ録画Rに焼こうか悩んでたところだ。REにしておこう
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:59:10 ID:2Dm8b7P5P
efってハイビジョン放送するのかな?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:05:27 ID:cG49nHd30
>>508
まじで!
買おう。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:10:27 ID:LcFuyp7W0
TSRBD最高だ
これ今日一日時間を潰せる

>>508
マジ!?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:11:00 ID:OQr0dkEp0
>>508
ソースぼっきん
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:11:48 ID:/b3J/Elv0
>>508
う、うそだ〜

買うしかないな
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:33:13 ID:7ieyoMkXO
お前らどの作品もBDってだけて買うんだろ?
作品内容関係無く。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:38:37 ID:+9F2WD5z0
百合アニメじゃないと買わない
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:39:31 ID:RyPvIGMF0
まあ、今だけだな。
タイトル数が増えればきっちり取捨選択されるだろう。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:44:37 ID:Z33UlM0u0
>>516
ストパニ・シムーン・おとボク・BLUE DROPはBD化してほしい
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 14:03:07 ID:ToiiTVXQO
マクロスFの二巻見てるんだけど、異様にチラつく。明るくなったり暗くなったり……
お前らもそうなの?俺のBRAVIAたんがツンツンなの?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 14:15:50 ID:OQr0dkEp0
ぜんぜんチラつきません
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 14:22:37 ID:5Qhx1Pfs0
>>519
特にそういう印象は無かったな
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 14:32:55 ID:Ui0yWXn/0
ツンツンからデレになるのに時間が必要なんだよきっと
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 14:41:22 ID:4+fMWnmC0
>>519
コントラストエンハンサー切ってみ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 15:21:22 ID:9jyJofdR0
>>516
ヤミと帽子と本の旅人もな。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 16:43:05 ID:0v4hhOOn0
wiki全然更新されてないな
俺は出来ないけどな!
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 16:56:25 ID:ssVqwBW60
今度VAPから出るルパンのBDのジャケって
まさか尼に出てるやつじゃないだろうな
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:00:20 ID:I9nJ6FHt0
TSRはDVD持ってる人はあまり期待しないほうがいいぞ
ざらついた画の質感もあまり変わってない
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:01:44 ID:Uc7Hzf6I0
アプコンものは出る度に意見の相違が生じるな
「すげぇー段違い!」って人と
「DVDと対して違わない」って人が出る
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:07:20 ID:I9nJ6FHt0
結局線がボケてるところがDVDと変わらないからね
DVDで何度も見てると綺麗になった部分よりこれが限界かというガッカリ感のほうが
どうしても強くなってしまう
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:20:08 ID:3VvElQKN0
>>528
「DVDと大して違わない」ってのが
「DVDの再生環境がすごくてBDで観ても変わらない」のか
「BDの再生環境がしょぼくてDVDで観ても変わらない」のか
どっちなのかなw

531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:25:59 ID:wzYNPNuJ0
まあ、DVD−BOX買っちゃってた人はもっと怒っていいと思うw
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:27:17 ID:I9nJ6FHt0
>>530
どうだろうね
使ってる機器は
モニター: KD-36HR500(AVプロモード)
DVDプレーヤー DV-S969AVi(D-コンポーネント接続)
BDレコーダー BDZ-V9(コンポーネント接続)

という旧式だから差がないのかな

533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:29:56 ID:2qfsByDV0
>>516
いつも>>4のリストを張る人ですね、わかります

>>508
で、ウソだったわけ?
早く謝りなさい
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:33:25 ID:Uc7Hzf6I0
>>532
おお、HDブラウン管か。
それは凄そうだね、欲しくはないがw。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:39:12 ID:M3MhCOpt0
ダブルオー3巻視聴しますた
マッチ棒直ってたね
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:40:10 ID:7ieyoMkXO
>>529
フルメタ1期と比べてTSRは平均ビットレートが若干低めで
1期は平均38mbps、TSRは平均34mbps位かな?
アプコンはかなり良い感じだが、
たまにアプコンを忘れたのかと思われる位ジャギーが酷いシーンが実際にある。
ここら辺が評価が割れる理由だと思う。
個人的には1期のが綺麗に感じた。
1期のほうが平均ビットレートが高めで
画像領域も1期が3:4、TSRが9:16だからだと思う。
同じ画像面積辺りに使えるデータ量が1期のほうが多いからかな?
いずれにしてもTSRは凄く綺麗で買う価値は充分過ぎるほどあるが。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:43:57 ID:3eT/Dimt0
>>531
ふもっふDVDBOXだけでBDBOX揃えられちゃいますから
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:48:01 ID:jfhFpAt+0
たぶん、ジャギーがあるからボカして目立たなくしているんだろうねと推測。

とりあえず、プレイヤー・レコーダ・テレビのNR機能を全部切るぐらいしか
今のところ思いつかないね。

まあそこまでこだわるかは個人の好みだけど。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:59:03 ID:I1xoEfDfO
そりゃSDなブラウン管とかハーフHDのヤスモノなら大して変わらないだろ(笑)
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:00:42 ID:IytPBc1Y0
CCさくらとef全部売っちゃおッかな
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:18:21 ID:30qXnP220
>>535
ダンガイオー、出たのか
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:23:41 ID:I9nJ6FHt0
>>536
綺麗なことは確かなので自分も楽しんで見てますよ
日も落ちて画面のコントラストも上がってきたしw
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:25:01 ID:IlpKJSGBO
>>519
三話はいろいろちらついたな
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:42:15 ID:jdtkRPPm0
さくらBDはでないのかな
出ないならhiでせめて再放送して欲しい1期だけでも良いの
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:45:53 ID:2Dm8b7P5P
CCさくらはNHKが子供向けアニメと判断してるから、ブルーレイはまだ厳しいだろうなぁ・・・
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:46:45 ID:unNMjJTo0
でも見てるのは大きい大人ばかりだよね!
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 18:55:22 ID:GNEMhLGO0
ふるめたをほめてるのって社員?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:04:14 ID:kFapVwtr0
社員でも何でもいいからポニーキャニオンもAIRを再アプコンして出してくれよ
あんなジャギジャギでギザギザの糞アプコンで購入者を騙して売ろうとか酷すぎるわ
549508:2008/09/27(土) 20:05:56 ID:8AtZoI0aO
>>533
すいません
あまり話題に出ないタイトルだったので欲しい人いるのか反応見てみたかったんです
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:09:18 ID:90wKnr8h0
まだ8時なのか…
あと8時間あるのだな…
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:11:50 ID:OQr0dkEp0
>>549
てめええええええええ
俺の心を返せ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:13:18 ID:y3yZLnl20
社員?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:22:17 ID:cG49nHd30
>>549
おまえなあ。ひどいにも程があるぞ。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:34:48 ID:rPgF7V3N0
>>549
もし社員なら出してくれ、絶対買う。
違うなら、腕立て伏せでもしていろッ!
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:54:49 ID:E8F8FlaxO
フルメタTSRって去年DVDBOXが出たばっかってマジかw買った奴涙目だなw
俺はDVDBOX買って無いしTSRのアプコンが凄く良かったから嬉し泣きなんだけどw
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:55:51 ID:PPJmjTVb0
しかし考えたらアニメはBDもDVD高すぎだよなあ。

最近カメラにハマってるからもうちょっと金足してレンズ買うことにするわ。
どうせ買って数回しか見ないならレンズで楽しんだ方が良さそうな気がする。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 20:58:01 ID:eAisHjrz0
精霊の守り人のDVD売ってきた
BD楽しみだなあ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:03:54 ID:RpQ5TVKs0
精霊キャラに魅力が無くて3話あたりで切った。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:05:19 ID:30qXnP220
精霊の守り人のBDなら今日でそろったお
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:05:24 ID:OQr0dkEp0
素子ぉおお
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:05:41 ID:8lKMxmfs0
>>535
マッチ棒って?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:17:45 ID:11xthcz6O
>>561
放送版では、8話冒頭の群衆の作画がマッチ棒みたいになってた
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:18:54 ID:E8F8FlaxO
あれは当時リアルタイムで見た吹いた
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:20:15 ID:v1iITvcN0
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:22:59 ID:SshLkzCs0
サンライズのヲタ向けアニメはテレビで作画まにあわなくてもパッケージでは直してくるのは常識だろ・・・
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:23:57 ID:8lKMxmfs0
>>564
当時見てたのに気付かなかったが
こりゃ素晴らしいw
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:38:19 ID:kyX9wib50
テイルズオブジアビスとかもBDで出るのだろうか・・・
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 21:43:04 ID:/+uUSLQ1O
心霊狩もそろそろ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 22:04:38 ID:88SkVYL3O
ふもっふDVD売ってきた。買い取り二万二千円だった。損せずに済んだ。これでそのまま尼でBD購入。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 22:09:30 ID:f+qrTl6HO
カードキャプターさくら
BD来い
購入者層は大きなお友達が九割強…
つかほぼかw
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 22:11:55 ID:11xthcz6O
>>567
最近のMBS×バンビジュ作品はBD化フラグ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 22:26:14 ID:SzSgDL9zO
>>567
アンチBDの南無子にBDは要りませんよwLiveで配信です。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 23:23:49 ID:YhrXDCmF0
そろそろプラネテスBDBOXきそうだから、DVD単品版全巻売ってこようかな。
秋葉で売って大体いくらくらいになりますかね?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 23:28:34 ID:Xbuwxsqv0
BD出るまで余裕で待てるしオレも年末に向けてボトムズDVDBOX売りに行こうかな
メチャクチャ好きだったから10万で買ったけど結局1話と野望のルーツだけ見てしまってしまった
ふもっふは押さえておきたいなぁ

>>573
参考に
http://www.sofmap.com/kaitori/
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 23:44:43 ID:YigoRcvV0
ZのBDボックスはもうすぐ出るからな。
ここは急いでLDボックスを処分しないと。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 00:03:07 ID:kFapVwtr0
ZもZZもLD未開封状態の俺が通りますよ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 00:30:12 ID:W1FBrguX0
LDボックスなんて今売れるのか
俺もミンキーモモのがあるけど
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 00:51:58 ID:JceiksUR0
>>577
よく数百円とかで叩き売られているな

友達も百枚ぐらいもってたけど売れないから産廃業者にひきとってもらったそうだ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 01:07:06 ID:nKuFHnuZ0
BDやDVDを再生するなら、BDレコーダより、PS3のほうがよいでしょうか?
BD環境への移行を考えていますが、DVDも引き続き見たいので。
BDレコーダにはアプコン機能ってついていないですよね。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 01:11:13 ID:mP+viW2h0
現行のBDレコには全てアプコン機能は搭載されているよ。
ただPS3レベルの精度でI/P変換&アップスケールを処理する機器は
BDレコにはないかも。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 01:11:42 ID:W1FBrguX0
>>579
高いやつはついてるみたいよ
でもPS3にはアップデートがあるのがでかいね
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 01:29:45 ID:ZCj99K1T0
そして何よりPS3は動作が軽快。
再生にこだわるならPS3だな。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 01:35:52 ID:l7bOQzIl0
再生だけならアップデート考えるとPS3が一番優秀だね
もちろんHDMI端子付きのテレビあるのが条件で

もし高スペックPC持ってるなら書き込み対応のブルーレイマルチドライブ買うな俺なら
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 02:19:27 ID:Pj4wFNUR0
>>583
PCは再生ソフトの完成度とデバイスの互換性でいまいちメインの環境にはしづらいと思うけどな。
再生出来ないタイトルあったり、ロスレスのマルチch音声がHDMI出力できなかったり。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 03:26:20 ID:ZgDHD2Mt0
ASUSTeK、2008年9月PCI Express x1用サウンドカード 「Xonar HDAV 1.3」発表。
価格は200ドル程度。日本でも近日の発売を予定。

ビデオカードから映像信号を受け取って、そこに音声を載せて、HDMI経由で出力する。
HDMIのバージョンは1.3aで、ロスレスオーディオをビットストリーム出力できる。
(現在のバージョンのソフトはデコードにのみ対応し、ビットストリーム出力は今後のアップデートで対応する)

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0926/asus.htm
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004744/20080611041/
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 03:52:30 ID:oBTzkBue0
嘘900のコピペ

『ef − a tale of melodies.』(全6巻)
 第1巻/12月26日
  DVD通常版:5250円
  DVD初回限定版:7140円/七尾奈留描き下ろし全6巻収納BOX、他特典付き
  Blu−ray通常版:6090円
  Blu−ray初回限定版:8190円/七尾奈留描き下ろし全6巻収納BOX、他特典付き
   以降毎月発売予定
 
『ef − a tale of memorioes.』Blu−ray BOX【限定版】
 12月26日/29400円
全12話+Peologeに加え、映像・音声特典収録予定
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 03:54:35 ID:CEDNcGeB0
アキラ出るっと歓喜してたら8000円・・・
どうせまた仕様買えて出すだろうしいらね
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 04:31:01 ID:xjFjrIQw0
言っちゃ悪いけど、efクラスでもBD化するんだな…
これだとジェニオンで欲しいのはBD版出るまで確実に買い控えだな
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 05:53:47 ID:6Pbx/PWb0
>>558

お前見てないだろw
精霊は最後しかでないし。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 06:06:04 ID:U/b6+lHS0
作品の批評は他所で

ストライクウィッチーズのBD版はいつ出るんですかね?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 06:10:24 ID:dhN6Tsg50
>>590
安心しる。必ずでる。HD政策だし
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 06:27:51 ID:U/b6+lHS0
いつですか?DVD1巻だけ買ってしまったけど、マズッたかな…
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 06:43:28 ID:l9x/+FhdO
efはPC版の新海OPを特典収録してくれれば買いなんだけどな〜。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 07:12:33 ID:MyMk6i55P
ストパンは二期開始前にBD発表だろうな
今回のefみたいなパターン
それなら注目され易い
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 07:35:45 ID:g4Vp4Zcs0
>>590
フルメタ同様、DVDBOXが出た後でBDBOXだなw
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 07:49:17 ID:Fj+1q/Ow0
今飛びついてる奴らは全巻購入後に涙目食らうの確定だわな

>>593
新海OP集が単体で出てくれるのが一番嬉しい
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 08:04:46 ID:eWlC9VDi0
フルメタふもっふだけは何としても手に入れなきゃ
あれは面白すぎるからなw
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 08:16:23 ID:lKdcEAp70
>>577
LDのみしか収録されていない作品もあることだし、そういったものが含まれているものだったら売れるとは思う。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 08:23:04 ID:MyMk6i55P
ストパンの秘め声CDももっとエロいのかと思ってたら
全然エロく無かったし、これならBD待ちでいいかと思ったな
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 08:29:42 ID:f8iAGxQH0
本スレでも書いたけど
ぱにぽにだっしゅのDVD全巻買ったけどBDBOX出ないだろうな・・・
三年は出るなよ・・・
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 08:32:40 ID:su4oqoPU0
Candy☆BoyをBD化してくれえええええええええええええ
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 09:05:57 ID:BvPLs/140
>>600
スタチャだからまずDVD-BOXが出るかもw
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 09:32:21 ID:5PRkPQe80
>>601
Candy☆Boyより少女セクトBDが先だろ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 09:49:22 ID:R77/MVZY0
ふもっふが面白いと聞くけど
他のフルメタ作品があっての面白さなのか
ふもっふからみはじめても面白いのかどっちですか
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 09:51:11 ID:RZOT2HZFP
Candy☆Boyは確かにBDにしてほしいな。まず無理だろうけど。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 09:51:58 ID:dhN6Tsg50
禁書はHDアニメのようだ。
BDででるだろうな
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:04:20 ID:knYdIoS00
>>606
でもまた放送は
冒頭に『Hi-vison制作』ってロゴの出るアプコンだろうな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:05:53 ID:UpVl4PxO0
番宣がHDだったから大丈夫だろ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:14:29 ID:6zAm5Vz+O
イグルー2って面白そうだな。
1はCG気持ち悪かったけど2は良さそうだ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:27:23 ID:wn+JNbgU0
マリみて、ARIA、ヤミ帽・桃月、Candy boy、少女セクト、神無月・京四郎のBD化まだ〜?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:35:28 ID:Ke9ipAvM0
>>604
他の見といた方が楽しめる
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:46:48 ID:g4Vp4Zcs0
>>604

本編(無印・TSR)
◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB         ←ここまで無印
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD     ←ここまでTSR
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
燃えるワン・マン・フォース=OMF
つどうメイク・マイ・デイ=MMD
せまるニック・オブ・タイム=NOT


以下、短編集からいくつかピックアップしたのがふもっふ
◆短編タイトル
放っておけない一匹狼?
本気になれない二死満塁?
自慢にならない三冠王?
同情できない四面楚歌?
どうにもならない五里霧中?
あてにならない六法全書?
安心できない七つ道具?
悩んでられない八方塞がり?
◆フルメタル・パニック!-サイドアームズ
音程は哀しく、射程は遠く
極北からの声
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:52:49 ID:su4oqoPU0
>>603
少女セクト見たの?あれすんごい糞作画だからBDにする意味ないよw
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:54:30 ID:su4oqoPU0
>>605
ですよねー^^
ニコニコ&制作会社にお願いメールしてみようかな・・・
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 10:57:45 ID:su4oqoPU0
そいや今夜NHKハイビジョンで秒速と新SOS何とか(大友原作のやつ)が放送されるね
どんだけ高画質なのか楽しみです
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:01:24 ID:AgLQBYV60
たのむ教えてください。
有名どころのジブリ映画のBD予定はまだですか?

赤くない千と千尋が見たい><><><><
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:03:35 ID:su4oqoPU0
ポニョはDVDとBD同時発売な予感がします・・・
618616:2008/09/28(日) 11:13:11 ID:AgLQBYV60
そうですか〜
過去のは後回しな感じですね。気長に待つことにします。

ポニュも凄く楽しみです ワクワクします^^
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:14:21 ID:TSbQrMLO0
ポニョもすっげえ赤くなるのかな
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:42:40 ID:lKdcEAp70
まあ、千と千尋の後に出たハウルが赤くなかったから、赤いのは無いとは思うけど。
でも、BD版も赤のままで出したらジブリブランドの汚点として残りそう。

海外版DVDはごまかしが効くけど、BD版は海外から輸入してしまえば簡単に見れるからね。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:45:10 ID:Ip5x2uOg0
ふもっふもBDくるのかwww
かなりうれしいw
大貫さんの暴走も高画質でみれるのが楽しみでしょうがないぜwwwww
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:45:37 ID:M+xkCifF0
世界共通仕様にしましたとか言って出すだけです。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:49:07 ID:oV5WBdb6O
>>615
最初に言っておくが、
新SOSは見るべき所がない作品だよ。
BDとしても普通の画質だし、
スタジオ4゚Cのくせに※絵がロクに動かないし、
キャラがSDガンダムフォースみたいに3Dだからキモい(好みの問題だが)。
内容は大友らしくタンパク。
まぁ、BS-hiは無料だから、
実際に見てみて落胆してみるのもいいね。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:53:06 ID:UpVl4PxO0
新SOSは4℃じゃないぞ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 12:29:44 ID:Jf12HRSL0
Sonyから11月10日に液晶TV 4倍速 W1シリーズが発売になるな
プラズマの動画解像度900本をを超え1080本!!!!!
展示を見た人はもうプラズマいりませんって感想をいってるくらい凄いらしいw
早く買いてーよー
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 12:47:06 ID:KH/JaGhuO
>>604
ふもっふは他の作品見なくても楽しめる。
余裕あるなら、無印見てからでもいい。

DVD-Boxもってるが、BD-Boxも買うぞ!
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:02:35 ID:M+xkCifF0
>>625
>プラズマの動画解像度900本をを超え1080本
ありえないからw
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:03:17 ID:l7bOQzIl0
>>604
無印は本編
ふもっふは本編と本編の間で繰り広げられる
ギャグ中心の日常生活を描いた作品
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:10:00 ID:Tfa1bguJ0
>>604
他見てなくても勢いで楽しめますよ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:13:33 ID:MlPiXgXt0
まあ個人的にはフルメタはシリアス展開の方が好きで、
そういう空気を知ってからふもっふを見ると別の感慨があると思う
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:13:48 ID:Ip5x2uOg0
配送予定日: 2008/12/26 - 2008/12/28
これらの商品の発送可能時期: 2008/12/25 1 "ルパン三世「ルパンVS複製人間」 (Blu-ray)"
吉川惣司; Blu-ray; ¥ 3,830

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
1 "ルパン三世「カリオストロの城」 (Blu-ray)"
宮崎駿; Blu-ray; ¥ 3,830

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
1 "フルメタル・パニック? ふもっふ Blu-ray (初回限定生産)"
武本康弘; Blu-ray; ¥ 21,546

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:15:27 ID:pxJxp0EK0
>>631
ウルトラヴァイオレット:コード044 ブルーレイBOXの注文を忘れてるぞ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:17:53 ID:FGrgZQpx0
TSRからふもっふのギャップに吹いた
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:18:30 ID:oV5WBdb6O
>>424
マジか?
素で知らなかった。
俺は新SOSのBDが出たばっかの時は買う気満々だったが、
なんだかんだでひ買わなくて
ポイント交換に登録されてから速攻で交換して
絶望した、大いに絶望した。
で、即店に売り飛ばした。
ぞうか、動かないのは4゚Cじゃないからなのか。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:21:19 ID:oV5WBdb6O
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:27:20 ID:/NdRt8CA0
アキラたけええええええええええええええええええええええ
ジブリ作品以外で唯一のキラータイトルなんだから4980円くらいで出して
ブルーレイの普及に役立とうとしろよ
これだからマニア向けから脱却できねーんだよ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:31:26 ID:MlPiXgXt0
AKIRAは原作コミックに忠実に4クールくらいで
HD制作のTVアニメ化してくれないかな?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:38:52 ID:3CRfirkWO
鉄男はアキラの心の中覗こうとしてたけど何を見たんだろうな
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:46:50 ID:8yVlMvL70
>>637
フリーダムみたいなCGアニメになるのでよければ
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 13:48:23 ID:MlPiXgXt0
>>639
スターウォーズのようなCGアニメになるよりはマシかな?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 14:05:39 ID:W+o0V4AR0
>>627
マジでソニーから出るからw
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 14:33:48 ID:kn+C7IfB0
動画解像度だけで画質を語るとかありえん。
液晶はどこまでいっても液晶。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 14:39:26 ID:XkaUy/i80
>>641
コントラストめちゃくちゃ低いのにほしいの?
CGアニメや映画の黒なんか、最悪だぞ

まあ黒浮より高密度重視なら別だが、倍速のコントラスト高いやつの方が言い気がする
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 14:41:22 ID:UBl7v0vHO
こりゃHD DVD復活勝利、BD死亡、GK死亡だなw
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 14:45:24 ID:h9P6NCfr0
>>567
http://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/pdf/20080707.pdf
>また、バンダイビジュアルよりブルーレイディスクおよびDVD の販売を
予定しています。

とっくに発表済み
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 14:45:55 ID:t/HO06l30
BRAVIAはXRのコントラストとW1の4倍速駆動が合わさると
もうほぼ液晶テレビの画質としては最終形なんじゃないかと思う。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 14:56:39 ID:MlPiXgXt0
そういえば何で合わさったモデルがないの?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:16:22 ID:1tqv5Bmc0
XRはバックライトブリンクで動画対策してて、
こっちの方がW1の4倍駆動よりも動画品質が高いと判断されたから。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:20:40 ID:/AoW+ENX0
4倍速はまだ発展途上で、フラッグシップのXRに載せるには早いと判断したんだろう。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:39:50 ID:M+xkCifF0
何枚偽物をを入れれば気が済むんだ・・・


で遅延問題は?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:41:20 ID:Vz8U4vK00
バックライトブリンクって他社で前にあるけどどうしてもチラツクイメージがあったが
そこは高級モデルだけあって改善済なのだろうか
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:44:48 ID:44NIJRkY0
4倍速はアクオスと同じで
名前買いする一般人向け

ソニーの中の人が言うには
>>648のように4倍速をあんまり評価してない感じ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:45:05 ID:CI2qT8kn0
>>646
XRはコントラストはネイティブ3000:1だし、まだまだ制御回路に改の余地ありらしい
そこなおして、4倍駆動つければ
液晶パネルとしてはいいかもしれない
正直そこまでするならプラズマでいいと思うけど・・・

それに加えて、東芝みたいにCellでアプコンしたり、9チャンネル同時に表示して、選局とか
機能面で、もっと進化させていくのも面白いけどね
まあこれはプラズマやELとか他のTVでもどんどんつけていってほしい
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:49:16 ID:l7bOQzIl0
何が言いたいかと言うと
有機ELの27型が発売されて大ヒット
すぐに10万以下になってくれれば俺は本気出す
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:54:50 ID:CI2qT8kn0
>>654
つまりそれは、まだ1年は本気出さないという宣言だねw
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 15:58:12 ID:oV5WBdb6O
>>643
ところがSONYは同時期に
バックライトLEDを採用した高コントラスト比の機種も出る。
この機種は残像以外ではプラズマに勝つかもしれないな。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 16:36:03 ID:9yqJyI8U0
ソニーは倍速採用時もミッドレンジから採用してからしばらくして
ハイエンドへ投入したよな
今回も同じやり方なのにはワロタ
にしてもソニーはPS3の失敗をAVで取り返していく戦略だな
このままだとプラズマまじでやべー
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 16:36:41 ID:eWzqXm3X0
>>623
> まぁ、BS-hiは無料だから

違うぞ
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 16:36:44 ID:oV5WBdb6O
もうじきギアスが終わってしまうな。
朝からギアスのBD見まくっている
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:08:49 ID:i1WxooukO
>>657
まぁそのBDも大失敗なんだけどな。
SONYが規格に口出ししたものは全て失敗するから。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:09:07 ID:CI2qT8kn0
>>656
ネイティブが3000:1レベルでどうやって勝つんだよ
600Mとかネイティブ10万:1なのに・・・・
ある程度、暗部の表現が改善されることは確かだと思うけど
画素ごとに調整できるプラズマには及ばないだろう

色は麻生さんも褒めてるし期待できるけど、どれほどのもんかね
それも三菱レーザーTVが出てこれば勝てないしね
結局、液晶は液晶なんだと俺は思うけどな
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:12:17 ID:iWA7SP2hO
グレンラガンの劇場版見てきた。
アニメ版見てないと中盤すっとばし過ぎてワケわからんが、終盤のアレンジが神がかってた。

なんだかぼやけた感じの画質だったかな。悪くなかったけど。
パンフによると、「劇場版用に高画質で再撮影」ってあるからアプコンなのかしらん?

アニプレッ糞がこれを機に重い腰をあげて劇場版をBDで。その後続けてテレビ版もBDで出してくれることを祈るぜ!
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:35:43 ID:JPLZLVTI0
ギアス、こんな終わりないだろ。BDの予約、全部キャンセルした、イラネ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:40:57 ID:wbW69RGu0
買ってて良かったと心底思ったEDであった。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:45:52 ID:VGeX53NL0
内容の話は該当する本スレで。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:47:34 ID:wdOEYG8Wi
あれはアリなんじゃね?
そういえば明後日からCEATECか。
レーザーTV見てこよ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:48:21 ID:LFLscbEj0
液プラ対決も該当スレで
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 17:54:41 ID:Ip5x2uOg0
BDに大失敗とか笑えるな
どこが大失敗なんだw
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 18:05:05 ID:l7bOQzIl0
660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/09/28(日) 17:08:49 ID:i1WxooukO
>>657
まぁそのBDも大失敗なんだけどな。
SONYが規格に口出ししたものは全て失敗するから。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 18:23:10 ID:uGcZUJwmO
BDが大失敗だとしたら、HD DVDは・・・!
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 18:46:30 ID:I9JAPezRO
HD DVD…?
んなもんあったっけ?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 18:47:59 ID:oV5WBdb6O
ギアス、悲しいが良い終わり方したな。
これで安心してBD全部購入できる。
俺は谷口作品と相性良いわ。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 18:48:17 ID:lErdD0/q0
まぁ、ID:i1WxooukO にとってはCDも失敗なんだろう
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 18:51:46 ID:UEmLqdyQ0
さて秋期はアニメ本数多いけど真HDはいくつあるかねぇ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 18:55:58 ID:uGcZUJwmO
ギアスは驚きは無かったけど、ちゃんと終わってくれたんで良かったわ
後はプラネテスのBDBOXさえ出してくれれば生きていける
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 18:58:10 ID:oV5WBdb6O
そういえば今日の19:30から
BS-iでZガンダムが始まるな。
比較出来る人にお願いがあるのですが、
DVD版ZとBS-i版Zから考察して
BD版Zのクオリティがどうなるか予想してもらえませんか?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:06:37 ID:LO4uCMPA0
> BS-iでZガンダムが始まるな。

BS-i×
BS-11○

678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:09:42 ID:YzSazO/k0
とりあえずefのDVDは今日全部売ってきた
買ってから一回しか見てない気がするがw
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:13:48 ID:FGrgZQpx0
お前らいつもどこで売ってるんだ?
高く買い取ってくれるところって?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:19:14 ID:l6bTxelMO
俺は貧乏人なので高値で売れるオク
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:22:19 ID:w32gik/00

今日のBSの秒速5センチメートルはBDより高画質らしいね
ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:26:19 ID:a6sYqxJe0
ギアス、1期とR2で画質統一しろやああ
2巻でも相変わらずR2はボケボケ
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:26:51 ID:4+bYv3So0
ふもっふは再放送の録画でいいかと思ってたが
駄目だ、もうこの画質じゃ満足できない
人間の欲望って本当にきりがないな

さて、予約予約と
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:31:40 ID:oV5WBdb6O
>>679
雑誌、月刊アニメージュに買い取り価格表がのってる所で。
685名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 19:34:48 ID:hYe9Ysz80
>>681
どこにそんな事書いてある?!
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:34:51 ID:ZKCYoiw1O
Z全然綺麗じゃない
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:35:42 ID:w32gik/00
>>682
最初から高画質なのを出したら次の商売が出来ないだろうが!!
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:41:52 ID:oV5WBdb6O
今BD-11でリアルタイムで放映してる
Z、きたねーな。
DVD版も、この糞画質なの?
あと、Z劇場版の画質は綺麗なの?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:46:46 ID:g16MyNvW0
おお…角川商法のドス黒さは底抜けだな
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:49:25 ID:g4Vp4Zcs0
BS11は開局時にアプコンを公言してなかったっけ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 19:59:02 ID:tQYiaW6n0
>>579
あぷこんは BD プレイヤーはもちろん、一万程度の DVD プレイヤーにもついている。
但し、問題はその質、今年のモデルは持っていないので、は比べていないが、私が
持っている BW200 、 T70 などより高画質。

なお、 BD プレイヤーとしては必ずしもトップクラスでは無い。
ただ、出たときに比べてファームアップで各種フォーマットに
対応するなど、まだ向上する余地があると思われる。

PS3 の良いところは安くてそこそこのBD プレイヤーであることと、
当時としては数十万円のレコーダーと同等以上のアプコンがついていたこと。

欠点はうるさいことだと思う。再生を始めた直後はさほどでもないけど、
時間が立つとかなり離れていても相当うるさいので、静かに鑑賞したいなら
やめた方が良い。

個人的には最近ソニーが出した安価な BD プレイヤーと比べて見たい。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:00:37 ID:FGrgZQpx0
Z汚かったw
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:05:18 ID:oV5WBdb6O
さてBS-hiでいよいよあと1時間(21:00)で
東京SOS、秒速
のコンボ放映だな。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:09:46 ID:eIV8kxhG0
>>692
マジか
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:20:37 ID:/h2amNAI0
東京SOSって面白いの?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:22:07 ID:z9d+i8+F0
面白いかどうかは人それぞれ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:41:41 ID:Ip5x2uOg0
>>683
大貫氏楽しみだよなぁ!
あとOPも見たい
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:52:45 ID:oV5WBdb6O
>>695
今日このスレに書き込んだが、
見るべき所がない。
でも、もうじき放映するんだから
見て判断してみるといいよ。
俺は画質比較のためだけに見るが。
699名無しさん:2008/09/28(日) 20:55:42 ID:GVG1DlxV0
>>691
まぁ今高いBDプレイヤーに投資するよりは
PS3でしのいでおいて高級機が値頃になるのを待つ
という考え方も一つだよな。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:57:52 ID:Ip5x2uOg0
>PS3でしのいでおいて高級機が値頃になるのを待つ
なんで俺の考えが分かるんだろう。
不思議だよな。人間って
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:58:23 ID:NLrw/khj0
欲しいBD沢山出るせいで金が持たねえw
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 20:59:11 ID:Tp733pmH0
>>688
劇場版?画面全体にあばたの様な巨大グレインがうごめいていてだな、、、
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 21:07:00 ID:oV5WBdb6O
ふっ、これが俺レクイエムだ。
BDの00の2巻と3巻間違えて買ちまった。
2巻ダブり、Amazonで買ったやつで封をあけちゃったから返品も出来ない。
今からポイント登録して、売りにいって、そのままショップで3巻買ってくる。
さようなら、新SOSと秒速の放映。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 21:34:01 ID:i+7uOCCvO
TOS買ったドMの方はいらっしゃいますか?
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 21:43:38 ID:nehLs6ka0
>703
ギアスの2巻なら買ってあげられたんだけど・・・残念。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 21:44:51 ID:hVkXTsWH0
秒速WOWOW同様BDより精細だがWOWOW以上に破綻が多いな
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 21:49:04 ID:feiks7I10
最初の画面暗転で盛大にブロックノイズ出て吹いたわ秒速
新SOSは初めて見たけど漫画の方の続編みたいなもんだったんだな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 22:02:00 ID:nqYXN3hC0
あれ
BS-hiって
WOWOWよりレート高いんじゃなかったか
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 22:12:11 ID:0vAsfqz70
カードキャプターさくらまだかなぁ(´・ω・`)
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 22:22:24 ID:kn+C7IfB0
>>709
たとえ出たにしても、カリ城みたく1080iにならないか心配だ。
HDマスター作られたのずいぶん前だしなあ。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 22:44:39 ID:l6bTxelMO
バンビが出すなら安心
712名無しさん:2008/09/28(日) 22:51:23 ID:GVG1DlxV0
さすがにAVC 40Mbpsクラスには及ばないが
BShiはMPEG2 27Mbpsだものな。
DVDにはもう金払えんなぁ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:11:21 ID:R6NOKJ4c0
90年代後半のテレビアニメ作品は完パケがビデオだから
HDリマスタリングが大変困難だと聞いたことがあるんだが
実際のところどうなのかな
∀ガンダムとかカウボーイビバップとか大丈夫なんだろうか
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:12:14 ID:mXfCR5lrO
>>704
俺俺。購入報告どころか話題にも全く出なくて悲しいぜ…
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:18:03 ID:PnNkO/jw0
TOSってなに?このまえBS11でやってたテイルズオブシンフォニアのBD?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:26:50 ID:i+7uOCCvO
>>714
最初からHD制作の他のアニメBDと比較して画質はどうかな?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:33:17 ID:DqWToQsf0
秒速買わないでよかった。内容がつまらなすぎる
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:35:29 ID:FGrgZQpx0
秒速買ったけど、まだ封すら開けてない
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:39:16 ID:3CRfirkWO
秒速の人にラピュタのリメイクの背景担当して欲しい
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:40:27 ID:eIV8kxhG0
>>718
そうやってお前はBDアニメを積む人生を歩むんだ!
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:40:35 ID:rWUOb5hN0
ストライクウィッチーズのBlu-ray化の可能性はどれくらいですかね?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:41:28 ID:Ip5x2uOg0
高画質なムスカ見たいな
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:44:40 ID:mXfCR5lrO
>>716
綺麗だよ。
ただ、1層×2枚組より2層1枚にしてほしかったな
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:49:55 ID:+3LgFEuk0
これなに
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:54:29 ID:R6NOKJ4c0
>>719
トレース元が存在しないんじゃどうしようもないです
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:55:58 ID:sDMneBrH0
ストパンはSD製作だし、当分BD化ないだろ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 23:57:56 ID:i+7uOCCvO
>>723
そか。一枚にしたらBOXになら(ry
安くなったら買うとするよ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 00:01:02 ID:RzZXuJ0xO
高画質でさくらタンを観たい
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 00:05:41 ID:WzK+nx0j0
うむ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 00:09:31 ID:Ud3s4o6N0
とりあえず金は無いけどふもっふだけは予約しとかないとなあ。
自分にクリスマスプレゼントだ。限定生産だから後から泣くのは嫌だし。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 01:36:12 ID:6l3dPnG7O
またBDが負けた…orz

あに瓶: 秒速5センチメートル
ttp://anibin.blogspot.com/2008/09/5.html
BDより一回りという表現では足りないくらい伸びがよく、質感もまったく異なっていて同じ作品と思えないくらい。
ノイズの状態から考えるとこちらの方がシャープ系フィルタで処理したものという感じはするけれど、
すっきりした絵でBDより実写っぽく見える。といってもBDの方もオリジナルというよりは少しぼかしたと思える絵で、
どちらもオリジナルとは違う質感になっているのかな?

あに瓶 (あお): 秒速5センチメートル その4
ttp://anibinao.blogspot.com/2008/09/5-4_28.html
細かく比較してみると、BDの映像をフィルタ処理したところで再現できない部分がBShiの方にはあるように見えるので、
BShiの方がオリジナルの情報を多く残している感じはする。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 01:38:41 ID:8pCCqxQK0
はいはいまたまた
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 01:40:36 ID:/hhBtOlG0
>>731

嘘だ・・・・ろ・・・・・・・。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 01:40:36 ID:TaYUHRSz0
魂のプラシーボ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 01:45:14 ID:V4dG3mn00
秒速は高画質を楽しむアニメ
コスモナウトのかなえが波に乗るシーンは何度見てもいい





水着が
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 01:46:01 ID:ATIahWRz0
もうDVD買うの辞めて、BD出るまで待とうかな…

それまでに熱冷めればそれくらいの思い入れだったって事だし…
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 02:01:39 ID:kHR8xX4p0
マクロスF2巻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と思ったらDVD版頼んでた/(^o^)\
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 02:01:44 ID:a8fL/PcqO
どっかのスレで水平解像度で語ってる奴を云々言われたのを思い出した。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 02:10:25 ID:2Mtl0a590
>>736
熱が冷めなかったというか、冷めていないのは2作品だけなんだよなー俺の場合w
心の底から何回も見返したいと思う3つ目のアニメに早く出会いたいものだ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 02:21:00 ID:uRtKVeGT0
アイカとナジカですね、わかります
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 02:25:08 ID:f5gWP2H00
>>731
BS-hiより破綻も少なくてシャープなWOWOW版が最強って事か
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 02:33:10 ID:6Hb3s6cH0
>>739
ほぅ…出来れば詳しく
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 03:28:15 ID:KEk6pXp00
>>731
>>733
なんですぐ自演するん?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 03:29:21 ID:/hhBtOlG0
>>743

すまん、それは自演じゃないんだ・・・・・・・・
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 03:40:22 ID:7OcVvGNj0
BS-hiもWOWOWもBDのようにノーノイズならけっこうみれる画質なのにな
Mpeg2故にシーンが変わる時とかに砂嵐状のノイズが一瞬出る
BD版はノイズなど皆無だからな

あと、BD版のような独特の透明感がない
ビットレートとMpeg2の影響なのか新海アニメ独特の雰囲気が消えてる

やっぱりBD版が最強ということです
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 03:58:28 ID:rEdRdoXI0
音に関しては、山崎まさよしの歌だけど、
BDと比べて、WOWOW版はデジタルなシャープさがあるね

そもそも原曲がアコースティックな感じだから
BDのほうが本来意図したものなんだろうね
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 04:16:57 ID:8Z7rqT0zi
音声は圧縮しちゃってるんだからそもそも比べるのもおこがましい気がする。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 04:34:28 ID:AI12fozP0
そういや音声をロスレスで収録するのは今簡単に実現しているけど
最大12層のBDを実用化出来れば映像もロスレスで収録出来る様になるんかな
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 05:27:26 ID:4tSuhALg0
>>748
1920x1080の8bitカラーで30層くらい必要になるはずw
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 05:31:52 ID:bmLup7OI0
多層メディアが製品化するよりも、大容量フラッシュメモリ製品化のほうが現実味がありそうだ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080325_panasonic_nm_bio/
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 05:55:39 ID:/hhBtOlG0
ロスレスのコーディックがまだあまりないから変わらないけど
非圧縮なら音声含めて2TBあれば十分だな。

752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 06:01:37 ID:ybkql9Ot0
ロスレスBDが出たとして、マスターがロッシーなHDCAM-SRなんだから意味無いけどな
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 06:10:41 ID:j3Z3p+ce0
ロッシー…アホの造語かと思ったらまた一つ新しい単語を勉強出来た
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 06:24:39 ID:/hhBtOlG0
確かにマスターのスタジオコーディックがロスレスに対応する方が
先だよな・・・・・・・・

ロスレスのコーディックも徐々に増えてきているし。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 06:41:37 ID:UcAp7/zC0
仮にできても転送レートが・・・
ディスクじゃHDD並の速度が出せない気がするから
映像のレートに対して間に合わない、と思う。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 06:43:12 ID:/hhBtOlG0
確かにね。

250MB/Seeぐらいあれば楽勝なんだが。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 06:55:29 ID:0wpvtgDfO
夢のハロドンDISKが出れば解決するな。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 07:01:43 ID:9b4JZEYm0
コードギアスは集めるのやめた
あの最後は無いわwwwwwwww
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 07:13:19 ID:ggJM5smX0
主人公マンセーENDじゃないと気に入らないんですね
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 08:06:34 ID:AL17VvlE0
>>758
既に出ている1,2巻安く譲ってくれ。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 08:45:24 ID:OvSnl4J30
ソニー、ブルーレイ対応ソフトを国内で5割増産へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080929AT1D2800528092008.html
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 08:59:28 ID:0wpvtgDfO
>>758
俺は逆にコードギアスは完全に殿堂入りしたな。
見ていてまさか目から汗がでるとは思わなかった。
あれは見事だわ、本当にやられた。
谷口GJ!
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 09:39:08 ID:aq+Sal4iO
いい加減、内容について語るな
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 09:39:19 ID:2Mtl0a590
>>742
具体的な作品名は、アンチもいるだろうから避けるわ
でも、この作品を知ったおかげで、機器板にも来るようになったし、趣味がアニメにもなったw
BDででることは、後、数年は経たないとないだろうけど・・・・
そういうアニメって誰にでもあるんじゃないか
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 09:56:48 ID:i99+SBhIO
アルアルー
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:19:12 ID:OvSnl4J30
ブルーレイ・ディスク マイスター認定スペシャルサイト ファーストシーズン
http://meister.blu-raydisc.com/jp/

俺がブルーレイだ
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:22:35 ID:K8ks3TjZP
じゃあ俺がHD DVDだ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:28:21 ID:Xbc9ZPKm0
>>767
山田ktkr
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:38:40 ID:Hp9vSl3v0
HD DVDを駆逐する
東芝を狙い撃つ
DVDを殲滅する
山田は万死に値する
こうですか><
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:39:05 ID:+3hO2O7X0
俺が大和だ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:43:11 ID:6uIf3lcK0
これがHD DVDレクイエムか
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:43:46 ID:/eGPzqqs0
劇場版 エースをねらえ!

http://blurayblog.blog79.fc2.com/blog-entry-249.html

絵は結構いいみたいだね
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:46:46 ID:i99+SBhIO
いいねぇ、早くポイントで交換したいな
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 10:50:57 ID:PygJTBUR0
俺も同じだw
ジョーとエースはポイントで交換する気だった
登録されるのは3ヶ月後だっけ?
もうパトレイバー単品なんかは交換できるようになってるね
早く欲しいぜ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 12:47:47 ID:cdMQeDm40
>>769
藤井:俺は、ワンダーで! 圧勝で! 土下座なんだよぉ〜

こんなところじゃね?w
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 13:23:35 ID:ht5xnbeeO
BDの性能に心奪われた!
この気持ち、まさしく愛だ!

こうですね
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 13:30:59 ID:fYnTLF6p0
やられちゃえよ、HD DVD
こうですね

あとVictor子会社が年内にBDソフト量産開始とAV Watchに
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 14:05:45 ID:Udl8kREWO
>>776
普通にハイビジョンラバーが言ってそうだ。
秋アニメでBDになりそうなのは何かねー、OOは当然として。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 14:15:43 ID:2hmbBRq60
クラナドアフターは後々なるだろうね
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 14:28:12 ID:a8fL/PcqO
アビス
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 14:29:36 ID:qV+R7IIFO
ポニーキャニオンは
まだまだDVDでごまかしそうだな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 14:33:12 ID:4e0nyFRF0
今はefだけか>秋アニメ
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 14:33:39 ID:pv+iLMw90
東映はギリギリまで粘るだろうな…
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 15:53:47 ID:5ZQW14Fu0
ef如きがBlu-rayで出るんだからもう何が来てもおかしくないぞ
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 15:58:29 ID:2ppdiDXj0
ジョーとエース買った人はこのスレではいないのか?
報告を楽しみにしてるのだが…チエでさえ報告あったのにw
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 16:16:11 ID:PRkqu/0D0
>>783
つまり劇場版銀河鉄道999はまだまだ先ですか・・・
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 16:19:53 ID:WYIG2v6r0
>>785
まったりBlu-ray批評ってブログにあったぞ、ジョーとエース。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 16:37:06 ID:UQAr1EYR0
>>783
メイプルタウン物語・・・
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 17:15:00 ID:0wpvtgDfO
電王出せや、東映。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 17:30:20 ID:WYIG2v6r0
Blu-Ray版「AKIRA」日米同時発売 さらにコ・フェスタ初披露
http://animeanime.jp/news/archives/2008/09/blurayakira.html


> 米国での発売日は日本より4日遅い2009年2月24日となるが、米国では発売日に
>先立って商品が店頭に並ぶことも多いため、ほぼ同時と言ってよいだろう。商品の
>仕様は日本版と米国版はほぼ同じだが、価格は日本の税込み8190円に対して
>米国版は税抜き49.98ドルと日本より4割近く低い価格が設定されている。


北米版安いなぁ…
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 17:41:48 ID:PxWBWvth0
ARIA、こねぇーかなぁ・・・
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 17:54:59 ID:3S3rCPrg0
>>790
やっぱ英語で葺き替えているのか?
メニューで日本語が選択できるなら北米版ほしいな。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:04:48 ID:xG8L0FfK0
>>791
AKIRA来たじゃねーかと脊髄反射しそうになった
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:07:54 ID:KEk6pXp00
リージョンないんだから北米版買えばおk
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:14:25 ID:6Ds27CtKO
メニューは英語だが小学生でも理解できるだろ(´・ω・`)
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:15:45 ID:MYrg/TvJ0
日本語音声に切り替えられるならということだろ
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:18:02 ID:5B1b7cBE0
日本語音声入ってなかったら向こうの客がブチ切れるから絶対入ってるっしょ
てか、日本製作タイトルの北米版で日本語が収録されてない物ってあんのかいね?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:19:00 ID:TaYUHRSz0
日本語が劣化音声かもよん
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:31:11 ID:f/2/0Iai0
>>798
特別編のことですね、わかります
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:40:36 ID:uWP+UYoy0
北米版の日本語音声 DTHD(48kHz16bit5.1ch)


と予想
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 18:55:31 ID:6Ds27CtKO
北米版で日本語音声だけは2ch、というのもあったね(´・ω・`)
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 19:05:02 ID:UjYnwjyh0
truetears マダ?('A`)
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 19:39:21 ID:dSPAjHMy0
>>801
それは勝手に英語音声だけ糞5.1chにしただけだろう。
向こうはそうでもしないと売れないからね。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 19:59:47 ID:nbFsmdEl0
今日ドラゴンボールの北米版BDが届いたんだが
日本語版のタイトルとスタッフロールが入ってなかったorz
前に発売したブロリーの奴には入ってたのに・・・・・・
同時発売のDVDには入ってるらしい
これは日本で発売中の劇場版DVDの売上を阻害しないためかね?
なんにせよ全巻購入するつもりだったのに考えちゃうな、北米版は情報が少なくて困る
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 20:01:46 ID:+o1zJk510
カリ城のBDは絵コンテ集ディスク無しかよ・・・・・・・・
BDの高画質で見たかったのに。
DVD売れへんがな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 20:11:39 ID:RI4gRoPQ0
>>772
2, 3カット、背景からキャラが浮かんでるように見えるシーンがあるのは
ご愛敬ね。輪郭処理の影響か、背景と分離しているんよ。
ひろみ・まきがはじめてバイクに乗った蘭子と出会うシーンとかね。
PANAMの飛行機が出てきて懐かしくなった。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 20:14:20 ID:RI4gRoPQ0
>>785
29年前に制作されたものにしては綺麗でしたよ。
丁寧にリマスタしたんでしょうね。ただ、傷やゴミが取り切れなかった
みたいで、たまに白いぽっちがでます。あと平面に色ノイズがじらじら
とちょっとでたり。
個人的には十分いいできだと思います。先ほどあげたキャラが背景から
完全に浮いてしまっているシーンの処理以外は。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 21:10:41 ID:uFB6eK2f0
>>795
無理だよ。
クラスの半分以上はローマ字読みすら不完全なんだぞ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 21:43:22 ID:6Ds27CtKO
そうなん?
gameとかnetで慣れてるのかと
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 21:54:38 ID:mDQIUfdB0
東映、ねばり杉だろ。いまさらタルるーとのDVD出してるし
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:01:50 ID:1Q3od/Dv0
>>810
まあやっと出たと思ったら、どれみ1期のDVDみたいなことに
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:04:27 ID:ggJM5smX0
シティハンターのBDはまだですか
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:19:38 ID:UymfeA2V0
RODをぜひ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:20:22 ID:U5oqJ4Q70
まだですか、まだですかうるせーよ
DVDですら出るのに10年近く掛かった作品が
すぐBD化するかよ
しばらくは様子見だよ、様子見
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:22:53 ID:S09D/jke0
>>813
RODよりかみちゅが先かな
PS3のアプコンで我慢してんだぜ。てかPS3最強説
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:42:51 ID:dD5MEgrD0
あしたのジョー2のBOX2って、BOX1の翌月発売なのかよ。
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0098

これは当初から買うつもりないけど、ZとダンクーガもBOX2は
翌月発売とかされたら、マジ金が持たねぇ…
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:55:36 ID:nlUsZ3y50
今日アキバヨドで
ギアス2巻
ギアスR2 2巻
マクロスF2巻
買ってきた
残念なことにフルメタのBDがなかった
おまいら自重(´・ω・`)
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:56:23 ID:PygJTBUR0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080929/vap.htm
VAP、「カリオストロの城」の映像をMPEG-4 AVCに変更
−その他の「ルパン三世」BDもMPEG-2からAVCに
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:58:20 ID:2J6ven4h0
というか最初はMPEG-2で出すつもりだったのかよ・・・
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:59:17 ID:STDWnVIu0
BD待ち時間早見リスト
・既にBD単品が出ている→半年〜1年待て
・既にDVD-BOXが出ている→1年待て
・既にDVD単品が出ている→1年DVD-BOXを待ち、さらに1年待て
・まだDVDが出ていない→3年DVD-BOXを待ち、さらに3年待て

ただし一部の人気作品は間に高音質版とかを入れて2倍にすること
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 22:59:20 ID:eDPArOsN0
>>816
何言ってるんだ?
Zはしっかり翌月発売だぞ
ダンクーガは翌々月だが
822820:2008/09/29(月) 22:59:54 ID:STDWnVIu0
また一部の不人気作品は上記期間を待っても出なかったらあきらめること
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 23:01:43 ID:5B1b7cBE0
>>818
カリ城はコーデックを変える前に1080iから1080pに変更しろ、と
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 23:09:18 ID:bffza4nz0
>>783
東映アニメはヲタ向けやってないからなぁ
でも、非ヲタアニメ(自称)でも、実際に購入してる奴はヲタだけど
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 23:12:55 ID:bffza4nz0
>>818
そんなのより、60iじゃなく24pにしろよ
24pソースがなければ、テレシネやり直せよ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 23:13:07 ID:un/OjY0g0
>>823
ほんとだよな・・・なんでこれだけと首を傾げたくなる。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 23:21:58 ID:YXKHyoFe0
とりあえずTV版で出してBDがもっと普及したころ見計らって完全版
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 23:42:16 ID:LgB9VZ8y0
>>815
両方観たい
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:00:28 ID:N05betxAi
>>805
今回はブエナビスタからじゃないからな。
権利が切れたとかで単品DVDも廃盤になっている。

ブエナビスタからこれから出るであろうジブリ関連作なら
小窓で絵コンテ再生くらいやってくれるかも。
そうなるとディスク入れ替えいうえに
本編と同時に観られるから便利でためになる。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:14:12 ID:jkod1gyN0
>>825
まだオーサリング前ならメールで嘆願すれば良心的なVAPならやってくれるかもな
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:17:49 ID:RCrwt5SE0
vapは、もうルパンの販売元になるのやめろよ
バンビのLD、ブエナのDVDに比べ、良いところがありゃしない
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:44:11 ID:gZvTD/az0
東京ムービーじゃなくてトムスエンタテインメントになってるのかな
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:54:08 ID:YTow1pqJ0
VAP、はじめの一歩新シリーズにあわせて、旧シリーズのBD化やってくれないかなぁ。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 00:56:11 ID:FYjOJmp90
>>832
ホ−ムズはなってたからなってるんじゃない?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 01:02:40 ID:4Qe0g1Ii0
vapはワタル〜サイバーフォーミュラまでのサンライズ黄金期作品を糞画質で販売したから
なぁ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 02:16:52 ID:F/YQ+UYt0
>>834
エースは東京ムービー新社。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 03:15:58 ID:XpDs0x9I0
このスレ住人達のBD希望タイトルベスト3

1位 BLUE DROP
2位 true tears
3位 シゴフミ

って所か
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 03:25:39 ID:kmPLueN90
万能文化猫娘のBD-BOXまだかな
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 03:26:14 ID:t6+XAWrb0
念願のefが現実になった。
願った身として、ちゃんとBOXと2期を全力買いさせてもらうよ。


あとはtrue tears、CLANNAD、Kanon、キミキス、みなみけ、ひだまり


で頼む
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 04:15:41 ID:kmPLueN90
蔵など、カノンは間違いなく確定だろ<BD化

後はみなみけも何れは、ひだまりも可能性はある
ttとキミキスはその、何だ…
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 04:23:57 ID:u8bmBm1l0
苺ましまろも仲間に入れてください
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 04:35:58 ID:aJdl40pH0
ぽてまよとかみちゅとのらみみとまじぽかもおねがいします
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 05:09:08 ID:oS3CYsOV0
角川絡みは長期戦を覚悟しろ。というか兵糧戦
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 05:50:51 ID:JVdKXZYj0
とりあえずまじぽか・ストパニ・おとボク・BLUE DROPくらいでいいよ
ストパニDVDは音声がドルビーデジタルで残念仕様だったからな
BLUE DROPは音声はLPCMだったけど、画質的にDVDの糞画質で残念だったし
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 07:08:02 ID:mXuFvyeEO
かみちゅが入ってないランキング作る男の人って ……
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 07:41:55 ID:xzcoqixh0
キミキスはリメイクしてもらわんと
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 09:19:58 ID:YFGj7CKuO
メイプルタウン物語は何位くらいですか?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 09:21:01 ID:h+5NbbMd0
かーみーちゅおらぁぁぁぁぁぁあ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 09:33:54 ID:JPC0mP5l0
そういやザ 宇宙ショーはどうなった?今年公開予定のはずだが
そいつをBDで出すのと同時にかみちゅとかもって期待はしてるんだが
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 09:50:09 ID:ajzURgzY0
BLUE DROPやtrue tearsやシゴフミの前に、マリ見てお願いします。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 09:56:26 ID:KcDHJmu60
>>849
来年に延期じゃよ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 10:04:08 ID:CuZb5o0rO
宇宙船サジタリウスまだー
マジでまだペポ
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 10:05:56 ID:dit4rbrz0
ARIA The ANIMATION DVD-BOX
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ZMSZ-4346

これはしばらくBD化はしませんよ宣言か
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 10:14:33 ID:4OdQrVi70
>>853
最低でも1年か。ファン涙目だな。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 10:38:41 ID:SaR6IIyo0
(DVDが)もちっとだけ続くんじゃ…
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 10:46:01 ID:yCGOeZZA0
>>853
あらあら、まあまあ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 11:03:16 ID:s4tY2uZGO
シゴフミとttはDVD全巻出終わったし、DVD発売中止した北米と同時BDBOX発売あるんじゃねぇ。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 11:07:29 ID:8nbd3Apl0
プラネテスBD-BOXお願いします
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 12:04:07 ID:CuZb5o0rO
谷口関係のはギアスのリリースが終わってすぐに来ると予想。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 14:09:48 ID:ddPxHdcv0
ARIA The ANIMATION DVD-BOX
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ZMSZ-4346

あれ、BD-BOXが見当たりませんが・・・
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 14:31:25 ID:v3BWRecMO
セルBDが画質いい、セルDVDは画質悪いって言ってる奴は頭がおかしいな。
普通なら画質なんてあんまり気にしない人が多いでしょ。
気になったとしてもアップスケーリングで何ら変わらなくなる。
音はもっと気になる人はいない。
大体がみんなが買ってるからとか値段が安いわりに容量がたくさんあるように見えるからとかで買ってんじゃないの?
普通なら、画質がいいのが欲しくてBD買う人なんていないでしょ。だって実際の容量単価高いのに
コストパフォーマンスもいいわけないじゃん。BD-Rを長時間モードで使うなら分からないでもないが
それだと一枚に入りすぎてキリがいいとこで終われず、見てたら時間経つし。
それならDVD複数に分けて入れて定期的にディスク交換した方がキリのいい所で見終われる。
まあ人それぞれBD買う理由はあると思うけど、画質いいからってだけで買うって人はまずおかしいな。
かならず言えることは、DVDで十分と言うことだ。

862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 14:37:44 ID:sanI/iEw0
280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/09/30(火) 02:47:00 ID:v3BWRecMO
>>274
年1千万売れていると言いながら実際は大失敗してる訳だが。
ノンゲームとか訳の分からない事言って、さらに配信に力入れるとか言って誰も使ってないし。

285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 03:54:45 ID:v3BWRecMO
それよりWiiでも配信やるんだな。あとは噂のDVDチャンネルの追加が来たら
BDは見向きもされなくなり、PS3の魅力が完全に失われる。


288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 04:21:59 ID:v3BWRecMO
それは普及してないPS3だからでの話。


291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 06:34:40 ID:v3BWRecMO
そもそもBDが画質いいって言ってる奴とかDVDはHD記録不可って
言ってる奴は頭がおかしいな。普通なら画質なんてあんまり音気にしない
人が多いでしょ。気になったとしてもアップスケーリングで何ら変わらなくなる。
大体がみんなが買ってるからとか値段が安いとかそのわりに容量がたくさんあるからとかで買ってんじゃないの?
普通なら、画質がいいのが欲しくてBD買う人なんていないでしょ。だって容量単価高いのに
コストパフォーマンスもいいわけないじゃん。BD-Rを長時間モードで使うなら分からないでもないが
それだと一枚に入りすぎてキリがいいとこで終われず、見てたら時間経つし。
それならDVD複数に分けて入れて定期的にディスク交換した方がキリのいい所で見終われる。
まあ人それぞれBD買う理由はあると思うけど、画質いいからってだけで買うって人はまずおかしいな。
かならず言えることは、DVDで十分と言うことだ。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 14:45:13 ID:XHQcvJpp0
最近焼き肉食ってないな
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 14:48:27 ID:ZSS4rNbm0
大統領はカルシウムとビタミンが足りていないのではないだろうかw
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 15:02:57 ID:HiS+uBl+O
もう何度も言われてると思うけど
『画質は気にしない一般人』は
画質が悪くても気にしないけど
画質が良くても気にしない

価格・人気・宣伝・売れ筋等々のバランスを見て決めるだけ

そしてそのバランスは
どんどんBDに傾いてきてるというわけだ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 15:10:49 ID:jxWkoYLj0
>>863
悪いな、先週2回も食っちった。
当然efとふもっふのBOXも買うぜ!
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 15:16:54 ID:CuZb5o0rO
>>861
俺は地デジ見られる環境ですが(つまりHDテレビ持ちって事ね)
動きの激しいスポーツや海や川やらの画像が激しく変わる映像に辟易していますが?
イヤでも汚いブロックノイズがこれでもかと目立ちまくりますが?
>>861は地デジ見られないのかな?
>>861のヴィンテージ物の味がある画質のテレビいいなぁ
俺らのは普通のHDテレビだからなぁ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 15:21:39 ID:IZvghpM40
やっぱ地デジみてて汚いと思うよ。
動きの激しいシーンは確実にノイズのるもん。
BDだとそういうとこでもすっきり。
勝負にならん。
869名無しさん:2008/09/30(火) 15:37:33 ID:+PWR1ucA0
忍たまのOPを地デジで見たら背景がまるでAVのモザイクみたいになって笑えた。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 15:44:48 ID:2r2WgBVB0
スクールデイズをブルーレイで出して欲しいのですが。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 15:48:00 ID:u8bmBm1l0
>>861
おまえは何を(ry
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:04:19 ID:hXjZTbzs0
安置BDの諸君は、XBOX360はゲームが高画質!とか必死で喚く同じ口で
一般人は高画質を求めてないとか言い出すから笑えるw

ああ、だからXBOXは売れないって主張なら筋は通ってるねw
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:05:12 ID:2r2WgBVB0
>>861はアンチ、
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:13:29 ID:w13uM9I40
みどりのマキバオー DVDメモリアルボックス [初回限定生産]
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BCBA-3440

これはしばらくBD化はしませんよ宣言か
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:16:27 ID:4OdQrVi70
>>874
それはいいのかも。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:42:35 ID:v3BWRecMO
BDは落ち目になり販売数は低下し続けている
ttp://www.gamepro.com/article/news/207207/blu-ray-numbers-decline-in-september/
ソニーがPS3を牽引する力の一つとしていたBDが、低下の兆候を示している
経済の下落から夏のゲーム需要無風など様々な原因要素があるが、
BDというメディアフォーマットは明確に失速している
このニュースは、多目的ゲーム機として、世界中の家庭のメディアハブとして
PS3にBDドライブを搭載したソニーにとって、面倒な話になっている
消費者はどんどんとHDコンテンツに対してもネットやiTunesのようなサービスへ向かっている

Nielsen VideoScan、2008年9月14日までのHDマーケットシェア動向
ttp://www.engadgethd.com/2008/09/21/nielsen-videoscan-high-def-market-share-for-week-ending-septembe/
Home Media Magazineのニールセンビデオスキャンチャートによると、
BDセールスのシェアは8%へ下落。DVDは92%。 ここ数ヶ月下がり続けている
BD売上高は918万ドルと、先週比で13.39%ダウン。DVD売上高は1億2238万ドルで、先週比0.15%アップ



さて、お前らの言い訳を聞こうか
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 16:55:34 ID:5lIuYsZU0
>>843
フルメタされたじゃないか
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:00:20 ID:gngxpkAG0
大統領やゲハにはレスせずにあぼーんしろよ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:23:27 ID:r1BLrL3B0
アニメが起爆剤と分かってるから、ゲハもこのスレに居つくようになったのかw


ネット弁慶のゲーヲタが2chで運動・工作しようとも、世の中に全く影響しないのになw
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:30:48 ID:M7fYOHDz0
>>861
HD DVDが健在の頃にお前みたいなのが一杯いたよ
負けた途端にいなくなって、何故かPS3叩きがスレで始まったけど
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:40:16 ID:ZGWX5rwKO
>>870
BDPGとかで?それなら俺も欲しい、
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:48:33 ID:s+zWWGcUO
スパロボやったらザブングルのBD‐BOX欲しくなった
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:52:43 ID:91nO3+Xd0
まあ観れるだけでいいというヤツにはBDは不要だろう
だが金を払ってみてくれる客は制作サイドにはありがたいことだ それで飯を食ってるわけだしな
それなのに地上波で流すものより画質が悪いDVDを買わせるのは、俺が制作者なら申し訳ないと思うよ
作り手なら作ったものそのものを生かせる媒体で売りたいのは至極当然
せっかくの顧客に対して失礼だと思うし、タダで観て、ネットに違法で流してる連中の方を大事なファンだとしている制作・製作者がいるとは思わないけどね
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:54:48 ID:Jz+J+2Wx0
ザブングルとかはまだタキが権利持ってるのかな?
いいかげんまともな所が権利取って欲しい。あのDVDの糞画質はもう勘弁だ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 17:55:01 ID:5N6d8Eam0
ここで制作者を煽っても意味ないと思うんだが・・・・・
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 18:06:09 ID:TC4TngUf0
Blu-Ray版「AKIRA」日米同時発売  米国:49.98ドル 日本:8190円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222756043/
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 18:40:54 ID:/Bq6G1o/0
>>853
ドラマCD欲しいが…、駄目だ諦める。失業中だし
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 19:33:53 ID:GERujMe70
なぜ任天堂ファンはネット上で愚かな行動を取るのだろうか
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 19:34:34 ID:nFciP6uJ0
DVDで十分とか言ってる奴ってニコニコ動画(笑)とかP2Pとかで違法に見てる
なんの利益も生み出さないクズ共だろ?
HDになるとゲームもSDブラウン管じゃ文字小さくて読めないし、
低性能PCでHDアニメ見ようとしてもコマ落ちでまともに見れなくて困ってるんだよ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:25:33 ID:ibG0hZZY0
カリオストロって映画の時は当然24pだよね。
一体どこで60iになったんだ?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:36:46 ID:p2kiMXfu0
地デジで放送したソースが元なんだろう
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 20:43:01 ID:KP0EuGX7O
カリ城は最近になって状態の良好なフィルムが発見されてリマスタできたヽ(´ー`)ノ
地デジ放送ん時、不二子の新聞の日付も見えた、とか話題になってたな
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 21:37:27 ID:n3Bcv+BU0
音がモノラルだと萎える
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:11:11 ID:4LkY/gKs0
>>886
年末には1ドル、160円になるお
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:16:44 ID:quWyDq220
>>853
ちくしょおおおおおおおおおお
なんでDVDでいくんだよぉおお
きれいなネオヴェネティアみたいよぉおお
アテナさんみたいよぉ。。。。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:19:31 ID:VFujTsAC0
BDでも微妙じゃん
作り直さないと
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:24:12 ID:ft3e+FEz0
BD出るまで我慢できずに恋姫DVD買った
やっぱりボケボケの画質…音もイマイチ
まぁおっぱいマウスパットのおまけと思うわ
頼むからマーベラスBD出してくれ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:26:53 ID:F2Y8uOyr0
DVD
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:27:44 ID:F2Y8uOyr0
途中で送信してもうた

>>897
いまさらDVDを買う行為は反逆罪に値する
よって死刑に処する
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:33:35 ID:ft3e+FEz0
>>899
不覚にも愛紗のおっぱいに負けた
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:42:23 ID:X42i0xar0
5年後には、いまさらBDとか言ってたらわろす
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 22:43:48 ID:Ke/MSBbZ0
DVDも中期?辺りは画質良いとおもったんだが
最近オーサリング業者が手でも抜いてるのか正直ガッカリ・・な
画質があるな
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 23:44:46 ID:pYf6sfJC0
DVDはSDブラウン管前提の規格だからねえ。
正方画素じゃないし480i収録だけだし。(2-3のフラグはあるけど)
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 23:59:21 ID:0xqXsEJz0
中期あたりは、大手に依頼していたが、今はコストを少しでも抑えるため
マイナーな安いところに依頼してるとか?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 00:02:14 ID:3o/widwX0
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:13:21 ID:/gH5vitW0
今月(もう先月か)は
かのこんと少女セクトのDVD買っちゃった・・・
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:17:19 ID:YWdu1wEh0
しかし、バッジやらぞうきんといった特典は邪魔だな
CDや資料集などと比べ実用性に欠ける上、最終巻に付くであろう
BOXへ収める際、置き場所にも困るし
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:31:53 ID:Qjm0wJHW0
ぞうきんは出オチだからな・・・
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:36:05 ID:SrBnRXxNO
東京マーブルチョコレート買ったんだけど、ケースが薄いしディスクも開けにくいようになってる…

音声もPCMのみだし、損した気分になる。
内容は好きだが
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:41:53 ID:qTKUY2OqO
どこのメーカーもDVDでたっぷり儲けてからってのがセコいなぁ。
足元みるのもいい加減にしろよ。
レンタルはDVDでかまわないけど、セルはBD出せ。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:42:25 ID:1tN3cQbM0
収納を考えればケースが薄いのは好ましい
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:50:11 ID:ZAyxZ8eN0
>>910
おっとエヴァの悪口はそこまでだw
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:50:21 ID:SrBnRXxNO
>>911
ケースが薄いのはヨシとしても、ディスクを取り出すボタンが押しずらくて外しにくいのを改善して欲しい。

914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:51:38 ID:1tN3cQbM0
>>910
利益が最大になるように行動するのは企業として当然の行動。
儲けを考えなくなったメーカーはそこでおしまいだぜ。

つまりDVD出しても売れなければ、メーカーはBDを出さざるを得なくなるよ。
利益を最大にするためにね。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:53:13 ID:qTKUY2OqO
それはどうかな
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 02:54:22 ID:E1YFilF40
一番収納がめんどくさかったDVDBOXってカボビかな?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 03:03:24 ID:1tN3cQbM0
俺はナデシコのDVDBOX、箱がでかかったので買うのをやめた・・・
お願いですからBDでは小さい箱にしてください。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 03:11:58 ID:ZAyxZ8eN0
1stルパンのBOXは薄いしセンスいいし最高だったな。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 03:49:18 ID:lf3Yyqdq0
truetears マダ?('A`)
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 05:18:42 ID:iRTyzn3cO
ストパンテレビ放送よりDVDの方が綺麗に見えて泣いた。
スカガといい、どうして放送の画質は残念なんだよ……
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 05:24:41 ID:lf3Yyqdq0
BSで放送された7話と9話の方が綺麗だお
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 05:58:06 ID:X2Dpw5FP0
尼のAIR新パケ版のページにイメージ付いてるけど、まさかジャケあれで確定?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 07:16:09 ID:1lKPlmyZ0
>>919
待ってりゃそのうちでるんだから、何度も何度も書き込むな。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 07:17:36 ID:gHbeySwC0
機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.I
超獣機神ダンクーガ Blu-ray Disc BOX 1 ジャケ絵

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51ort0UNRlL._SS500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51igUI7AZwL._SS500_.jpg
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 07:24:06 ID:a5V8Ie710
CLANNAD二期はBlu-ray同時発売じゃないなら、DVD購入は見送りだな
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 07:31:44 ID:JjneqsBNO
DVDで十分、Wiiで十分。世間が出した結論がこれ。
今の世の中、性能より価格。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 07:38:45 ID:JeLkurnhO
と言いながら気になって気になって
ここチェックしてるんですね。わかります^^
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 07:41:59 ID:OMfTfgmHO
実写映画なみに2時間3800円ならともかく
アニメは高いんだからBDがいい
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 07:55:42 ID:1i6MBfD10
ヲタもLD時代よりは、質より価格や手軽さを優先する割合が増えた希ガス
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 08:02:43 ID:eVFsd6Dm0
>>924
やっべ、ボックスアートでZが欲しくなってきた
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 08:25:45 ID:Yjozf/4c0
>>929
DVDになった時、あまりの音の悪さに驚いたものだが、それも最近は慣れてしまったな。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 08:48:55 ID:ODuSkPNC0
ライディングビーンとかバブルガムクライシスのBDなんてだれが買うんだよ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 09:00:33 ID:b6+enhk40
>>914
バンビジュは利益を最大にするにはBDも出したほうがいいと
判断してDVDと同時発売を始めたんじゃないの?

他社も見習ってほしいもんだ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 09:14:04 ID:vNULORz50
>>911
ストライクウイッチーズは薄かったよね。
ケースは。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 09:15:23 ID:EXkmp6Hq0
>>931
DVD初期はLPCM収録が少なくてほとんどドルビーデジタルだったからな
いまはキングレコードはLPCMが多い気がするが、
ストパニとかかしましとかおれが好きなアニメに限ってドルビーデジタルなので困る
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 10:06:57 ID:V8NtQhgOO
>>928
でもその実写の3800円ってアメリカの倍の値段なんだがな。
だが安心しろ。
AKIRAはアメリカの経済の煽りを受けて
海外価格は10倍に跳ね上がり
海外では58000円に価格改定されるから。
日本ではそのまま8000円で売られるから日本は世界の中心となる。
これが米レクイエムだ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 10:56:29 ID:ZAyxZ8eN0
>>933
その答えがDVD同梱ですね。分かります
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 13:14:08 ID:ILyI5fwS0
本日の携帯君
ID:wD6ij6DIO

ここに来る前にNGしときましょう。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 13:25:20 ID:UTRxah/D0
>>908
OPもな
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 13:36:06 ID:Zqy6eeEF0
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 13:58:29 ID:qLM3+8ul0
>>940
>「ef - a tale of melodies.」など今秋の新作アニメを、ブルーレイで発売していく。
他にもあるのかな
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 13:59:59 ID:7vMgKsf60
ネットゴースト ピポパ DVD-BOX 1
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SD-F4450

これはしばらくBD化はしませんよ宣言か
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:04:52 ID:0XOo6RFu0
ブルーレイ気になるけど
手出すのまだ不安なんだよな
まだ確実にDVD抜いて中心になるのか分からんしな
あと3年くらい様子見するわ
とりあえずエヴァとアキラとジブリ初期作品はほしいかな
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:19:45 ID:8lUGUDRW0
3年も様子見せんでも1年後くらいには大体分かるんじゃないの
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:20:00 ID:6gBlflraO
>>943
ボッコイSDブラウン管使用なら要らんだろな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:24:29 ID:IgPG+FVl0
と言って、手を出すのを躊躇うほど、BDって敷居が高いモノなのかねぇ?
再生機器は4万も出せば手に入る。ソフトはまだまだ少ないが発売予定も増えてきた。

つーか、あと3年もDVDで我慢出来るってのは羨ましい。本当に。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:27:38 ID:0XOo6RFu0
仕様変えて何回も再販しそうだしさ
アキラ、カリオストロはどうせ仕様変えて再発しそうだし
内容は知ってるから別に急いでいないだけ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:31:52 ID:3o/widwX0
>>947
それはDVDでも同じだ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:38:13 ID:wUaxKNGHO
>>932
その辺が出るほうが有り難いだろJK。
バブルガムはともかく、ライディング・ビーンなんてレンタルは絶望的だったからな。
お陰でヲタでも知ってる奴ほとんどいないし。
だから俺はメディアが変わる度にレンタル店にすら入荷しない
ライディングビーンと洋画のグリース2は必ず買ってるw
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:38:59 ID:qLM3+8ul0
レコは週間シェア50%くらいまできたようだけど、再生専用機はまだまだだからな。
新作アニメを保存するような人はBDレコに移行するのが早いだろうけど、
旧作のセル商品目当てなら移行も数年遅れるだろうね。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:40:06 ID:Zqy6eeEF0
アキラは大友がやる気あるから出るだろうけど、カリオストロはどうだろw
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:47:40 ID:IgPG+FVl0
ライディング・ビーンは大平晋也概念でDVD買ったな
中々の作画アニメ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:50:42 ID:qLM3+8ul0
次スレたてとくよ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:55:30 ID:qLM3+8ul0
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part30【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1222840385/
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 14:55:44 ID:wY5hTxvq0
BDって基本レコ前提で、再生専用機って高級機かウンコしか出ない気がする。
VHS再生専用機にウンコしかなかったような感じになるんじゃね?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 15:01:39 ID:IgPG+FVl0
>>954
乙ー
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 15:02:27 ID:qLM3+8ul0
12月にでるBDP-S350は4万程度で、米尼の全DVD・BDプレイヤー中
売上1位、評価も上々。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 15:04:31 ID:1uvxB9Ve0
BDP-S350とPS3は同価格だけどどっちが画質いいか気になるな。

年末のレポ待ちか。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 15:19:46 ID:ISNWLZSR0
基本PS3はゲーム機として
ライセンス料で食えるからと本体価格あれでも押さえてる方だから
実売価格以上の機能はあると思うんだが
確かにレコーダー機能も捨てがたいわな
再生専用ならPS3、レコーダー機能も欲しいならS350でいいんじゃね?

と思ったらこれレコーダーじゃなくてただのプレイヤーかw
ならPS3で良いと思うぞ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 15:21:49 ID:1uvxB9Ve0
プレイヤーだから機能よりも画質が重要なんだよな。ゲームしない人にとっては。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 16:14:26 ID:qLM3+8ul0
ソフマップのふもっふ価格違うw
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 17:15:38 ID:gHbeySwC0
BD二枚組+特典CDだからあんがいこれが本当の値段だったりして
ていうかだったらいいなぁ ふもっふ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 17:45:13 ID:7qOI2d2c0
>>961-962
安いなw
漏れは、既にAmazonで予約済みだけど…

公式には未だ発表してないんだっけ?
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 17:50:25 ID:IlGRhAtC0
>>899
せめて島流しにしてやってくれ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 17:52:54 ID:FXtZC3tK0
>>933
だからといって購入者をないがしろにするやり方は果たして正しいのか
最大限とるってのはそういう購入者の欲求とのバランスを考えて戦略立てるのが優れた経営者の資質だと思うが
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 18:04:36 ID:RveawoHt0
おまえらがDVD買うから、コンテンツホルダーがBD出さずにいまだにDVD出すんだよ
DVD買ったアニヲタは即刻銃殺刑にすべき
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 18:10:18 ID:J8MgzCua0
>>958
S350がいいだろ。PS3はナチュラル杉で絵にパンチがない
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 18:26:23 ID:RveawoHt0
輪郭協調しただけのはいらね
ナチュラルで十分
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 18:39:49 ID:V8NtQhgOO
今BS-Jでやってる銀魂の今日のエピソードのAパート、
絶対にBDのハイビットレートで出せー
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 18:51:38 ID:CwvMWQB30
Aパートは使いまわしじゃん
てか銀魂はアニプレだからry
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 18:54:35 ID:ILyI5fwS0
てゆーか、4:3だしサンライズだしHDじゃないんだろうな。ケロロと同じく。
ほんとに最終章ならこのまま終わるのかな。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 18:59:01 ID:RveawoHt0
ブルーレイ:ジェネオンも市場に参入へ 秋の新作「ef」で
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081001mog00m200007000c.html
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 19:01:44 ID:V8NtQhgOO
>>970
だらこそなんだぜ。
ムダクオリティ。
銀魂のBDは以外と腐も買うんじゃないかな。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 19:04:47 ID:CwvMWQB30
>>973
俺的には神楽の傘の回を渇望する
でもアニプレ…
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 19:06:23 ID:1Zs2mknd0
女はオタでも画質とかほとんど気にしない
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 19:10:23 ID:V8NtQhgOO
そういえば腐向けと言えば
ギアスのBDとDVDの売り上げ比率はどうだったんだろう?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 19:45:49 ID:W5JHFkyQ0
うたわれ、フルメタ、efと俺の好きな作品ばかりBOX化されるから困る
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 19:58:54 ID:TE12+RHR0
銀魂は他4:3アニメと画質が1ランク上って感じがするからな
BDはDVD見たいに手抜きエンコが反映する前にいろいろ出て欲しい
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 20:02:30 ID:gHbeySwC0
AIR Blu-ray Disc BOX Newパッケージ

ttp://www.sofmap.com/images/product/large/4988013652040.jpg
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 20:06:46 ID:ISNWLZSR0
るーこ禁止
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 20:34:29 ID:gHbeySwC0
CLANNAD AFTER STORY 1 【初回限定版】
BD版が見あたらな(ry

ttp://www.dot-anime.com/mall/shop?EcLogicName=catalog.detail&item_no=PCBE-53101
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 21:19:59 ID:x9O/UP4W0
地図でふもっふ安いのってミスかな?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 21:31:00 ID:TZCFFPkb0
ふもっふ、紀伊国屋書店も安い価格。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 21:47:50 ID:a5V8Ie710
>>981
今回はDVD見送る
もうポニキャに付き合ってられんよ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 21:58:25 ID:OQjub0Ja0
バンビジュポイントでBDの王立宇宙軍と人狼を注文した
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 22:08:54 ID:5OH9AcnS0
イグルー登録待ち
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 22:37:55 ID:AIJQUUDF0
BDAマイスターのマクロスFが出てくる質問で「管理人もお気に入り」ってワロス
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:19:30 ID:/gH5vitW0
CanonとCLANNAD1期も
BD待ちでDVD買わなかったしな〜

はよ出せや
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:21:40 ID:kniA16XQ0
キャノン……
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:22:11 ID:jMWhqkcc0
キヤノン……

Kanonな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:23:33 ID:ISNWLZSR0
うぐぅ・・・
あーうー
あははー
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:23:39 ID:/gH5vitW0
観音
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:42:10 ID:2Qmfz2g30
うめ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:46:08 ID:OhjELl6M0
くけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけ
ケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケwww
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:47:45 ID:ISNWLZSR0
(・3・)あるぇ〜?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:49:41 ID:ZE6nLjRy0
ume
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:50:46 ID:ZE6nLjRy0
umee
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:51:58 ID:ZE6nLjRy0
umeee
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:52:23 ID:Ua5TYd6E0
      /:::l::/:/:;' /|i |:!/'|   i  |i |´ ̄| |、 i   _ ,`、、 -‐l
    /_/:|ノ::i: i / !|:|r' | , |  !_|:| - ‐ !|''!||"´       |
    ´  |::ノ::::|::|::/┌|/!''"'| !|: || / |!     `      ,、|
        |r|:!::|i:||!i::::';|!ニl  ! |: !|/  '    _,、 -‐i‐i'i"l´:|: i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ' | |!|| i:::::';::::i  `'_,、 -‐ '"~,,,,,,,,,,,,,,,_`'| |: |: i: i |    | 久々にワロタ
       |、_ '   `ニ'='i'"´ |:'    f';;_-ェェ-ニl | !|:| ',、|  < こういう時どんな顔したらいいのか
        |::::: ̄| ̄|   | |  j  i, i   `'' ̄  j;|   |:| i'|!   | 分からないから困る
        |:::::i:::i:| iヾ―!_,,!"´ ;:'  l       /i  | | |    \________
         |:l::::l:::|::i  ヽ     ゙'''=-='''´    /// /|i  |
       !|:|:::!::|:::!、ヾ.\ ~===' '===''/;'// /l | | i:|
         |!ト、:!::!:ヽ、\`. `::=====::" / '"/ /:/|!| l!
           | ヾ;::ヽ:\` iゝ       ,、i:/:::i:/:::j:// |!
           ヽ ヾ、ヾ、、:ト::::` 、   ,. ':  |'レ|/`| /
          ,、- \ ゙l 〉_,..|:::::::::::`::'::´:   |,.、--、
       /'"´  、`>' /:::!  ::::::::     !|:\:i \
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:52:58 ID:zfZY4xap0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。