アニオタのためのAV機器スレッド202

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:22:25 ID:/ZYdESxI0
1秒差かよ。ドンマイ。

>>950
次スレよろ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:25:10 ID:FNlhKu/L0
了解。
次スレたててくる
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:27:34 ID:4Q0SPX7l0
絶チルは良いものだよ?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:38:56 ID:xtijzoBF0
>>941
うーん、それって結構ライト層じゃね?
俺のイメージだと
BDレコは2台くらいだけど、DVDレコは3台くらい買い換えてて、D-VHSとかもある
液晶だけは全体の5割ほどで、他半分はHDブラウン管やプラズマなどがいて
PJを併用してる人も多い
セルBDは自分の好きなものだけを買い、それよりはRなどを買う金のほうが多い
そしてルックスは素敵なオジサマ

そんな感じ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:47:29 ID:FNlhKu/L0
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:48:56 ID:u/zW44Xi0
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:51:39 ID:6Yyv4DXt0
>>950
マヂか。国産だよな?

俺も正月あけにジョーシンとナニワで買った2倍速BD-Rがまだまだあるぜ。
レコのドライブは4倍焼できるんだけどなぁ。


>>941 >>955
ウチは現役はBDレコBW800の1台だけだな。田舎だからBSとe2のAT-Xだけ。
D-VHSが3台にRec-POTが250+250+160とDVDレコ1台あるが、どれもBW800
導入以降使ってない。
テレビはビクターEXE液晶の初代フルHD。等速だけどアニメは結構平気。
ペア2万円ぐらいの安いスピーカつけて、サンスイのプリメインで駆動してる。
サラウンドはできてない。
セルBDはたまーに買うだけなので月平均2,000円ぐらいかな。小遣いがもっと
あれば、買いたいものいろいろあるんだけど。ガマンガマン。
BD販売が期待できないものでDVDを買うこともあって、これも月平均4,000円か。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:52:26 ID:ooBsTfOS0
>>940
演出のノイズと間違ってないだろうなw
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:55:14 ID:8d6rqQSf0
BDレコーダーなし、DVDレコーダー1台(東芝RD−Z1)+プラズマVIERA(ハーフHD)。

過去にはBW200を所有していたが、東名阪以外の地方在住なので
ただでさえ数少ない新番組はAT-X頼みかBS-iのアプコンしかなく、
DVDレコーダーだけで用が足りてしまった。
BDの利点がほとんど生かせないのに気づいて、
再生専用にPS3だけを残して売り払ってしまった。

今から買うならBW730で充分かな。なにしろ新番組本数が少ないものでね(苦笑)
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 21:55:58 ID:Po8yXFPP0
>>955
確かに>>941ではこのスレ住人としてはライトかも。
自分はBDレコとか持ってないからライト住人だと思うけど、
それでも芝レコ3台、犬製S-VHS、πLDがあるし、TVはπプラズマだ。
あと、ここの住人は音にも拘っている人が多いのでピュア板とダブっている人もいる。

>そしてルックスは素敵なオジサマ

それを言うなら「素敵(笑)なオジサマ」だろ?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:05:57 ID:RG3Og+br0
音がテレビの内蔵で済ませてるからなー。

なんかしらアンプとスピーカーを持っているような。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:14:24 ID:uqAeWYPY0
>>956
おちゅ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:16:06 ID:5zhBQgzs0
>>958
アキバのことですまんが、
TDK国産4倍BD-Rが10枚\3,480だ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:17:17 ID:Br4K22RG0
やっすw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:19:00 ID:kS12pVXx0
>964
田舎な漏れの地元では
Pana 2倍速の在庫処分品がようやく 5枚組 1780円になったとこだよ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:21:10 ID:+YQUPtOv0
>>941
オタクならAVアンプ持ってるでしょ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:23:35 ID:f4k3TED60
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        >そしてルックスは素敵なオジサマ
     〈_} )   |                                >それを言うなら「素敵(笑)なオジサマ」だろ?
        /    ! +    。     +    +     *         >普通に年収1200万程度だよ(自称
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
【もっと小さく審議中】
∴∵
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:27:55 ID:Br4K22RG0
なんで新スレ荒らされてんだよ?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:33:18 ID:Qs9DeKIk0
BD-R、安くなったな。今日、日本橋にいったら某量販店で
パナのデータ用2倍速50Gが一枚990円(クーポン使用で10%引き900円)
だったのでまとめ買いしたが、まだまだ大量にあった。
データ用欲しがるやつ少ないから更に安くなりそう
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:34:59 ID:+9aVUaA00
年収400万以下の田舎在住だが
アニメとAV機器(というかVだけ)しか興味ないのに、去年HD1とXEL-1とプラズマVIERA買ったから
今年に入ってから全然金使ってない・・・。
地方だからBDも使う機会が少ない、人生つまらなくなってきた。
早く超解像度技術でなんかでないかな〜。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:36:06 ID:+JYhuRoV0
>>971
普通にDVD使えばいいじゃね?HD放送もあるし。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:36:31 ID:uAKzSTzN0
1枚700円で、安かったからまとめ買いしたパナBD-Rが残ってるのに、
もう1枚300円台かよ

やっぱまとめ買いはやめたほうがいいかな?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:38:21 ID:NBw7eae00
>>973
手元に残ってるうちはそう思うけど
使い切っちゃえばすぐ忘れるから大丈夫だよ。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:40:16 ID:KPLzdgh60
>>973
俺は同じシリーズは出来るだけ同じタイプのメディアで保存したいと思ってるから
少々の値段の落差は気にしないようにしている。
最近プリンタブルメディアしかなくて困る。
みんなはプリンタブルに印刷してるの?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:42:18 ID:Br4K22RG0
DVDに移行して全然使わなくなった、バルクCD-Rとかが出てくると結構嬉しい

ブート用のCD作ったり、小さなデータ焼いたりと重宝してます
977971:2008/09/07(日) 22:48:12 ID:+9aVUaA00
>>972
BDレコも持ってるし、十分BDメディア安いと思うけど
放送がないんだよ・・・
そういえばSONYのT70使いだが、なんか4倍速メディアは将来的に怖いので
わざわざ値段が殆ど同じor逆に高い2倍速を買ってる俺は異端児かな?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:48:17 ID:f5Z9gpeL0
パナのレコーダ使ってるから、パナのメディアしか使ってない
何かあったとき、全部パナの責任にできるからな
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:49:13 ID:FNlhKu/L0
プリンタブル、印刷してるよ。
なのでプリンタブルじゃないと困る。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:50:58 ID:uAKzSTzN0
>>975
おれはプリンタブルは使わないけど、安売りしてるのはプリンタブルが多いな
わざわざプリンタブルじゃないので安いのを探して買ってる
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 22:54:42 ID:UTiEYYfv0
>>975
プリンタブル嫌いは結構いるよ。俺もだけど。
(メディア価格情報スレなんかでもよく見かける)
代わりにケースはちゃんとエレコムのに収容してジャケは
印刷してる

-REは般若のが叩き売り始まってるからそっちを使ってる
が、メインはTDKだ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 23:05:39 ID:2EF0kOuJ0
「おじさん」が切れてた…… orz
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 23:09:43 ID:0FXv42EBO
>>975
してる
だから事故死とかするとかなり困る…死んでる段階で困るってのもあれだがw
「死んだら燃やしてください」とでも書いて段ボールに積めときゃなきゃな
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 23:18:03 ID:ooEE2bm90
>>977
素直にDVDをPS3で見てください
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 23:29:24 ID:uAKzSTzN0
>>982
あれはパナ機だと1分余裕を持って録画しないと
ソニー機なら、連続で次番組を録画してなければ、0.5秒ほど余分に録画するから大丈夫だけど
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 23:55:22 ID:h2louPBe0
>>982
↓こうですか?(ToT)

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 23:55:57 ID:SoCMPNdq0
俺もプリンタブル嫌いだな。RAMだけど割高な淀オリジナルばっか買ってるよ・・・。
安いときを狙って買うのがこれがなかなか・・・。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 23:58:35 ID:6P03F3Na0
06年末にTH-50PZ600買って、07年夏にDMR-BW200とPS3買って以来は
AV機器に金はかけてないな。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 00:00:19 ID:50SmvuZh0
>>985
D800、T90、X90持ちの俺が5秒の間違えでしょと突っ込む
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 00:01:27 ID:6DqoQnAW0
>>956
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 00:07:38 ID:ycDZS/pX0
>>984
話がかみ合ってないレスしてないか

>>983
パソコンHDDからエロゲ、エロ本、レコの中身にDVDまで・・・
死んでられないな
確かに死んだ後だからあれだけど、親が見つけると思うと悶え死ねる
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 00:09:21 ID:Mj8ixLkf0
現役
πの50型プラズマ
SD21型WEGA
ソニー製BDレコ2台 
東芝RDシリーズ2台
DENONDVDP 1台
ヤマハCDレコ1台
ソニー2chアンプ1台


退役
シャープ製BDレコ1台(RE1.0)
初代HDDVDP 
RDX1
東芝D-VHS1台
オンキョーAVアンプ
他クリポンとか色々
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 00:55:53 ID:o3B2v3YI0
>>989
番組開始前は3〜6秒、番組終了後は0,5〜1秒程度じゃないの?
おれの環境ではいつもそれくらい
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 01:01:59 ID:fxJDs3gw0
D60とかMHD500のように±5分くらい出来ればいいのにね
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 01:58:23 ID:4mUWMxpQ0
機材自慢オナニーうざい
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 02:05:32 ID:4bJkAr0NO
PS3にPV4三菱のバソコンモニターの方ですね
わかります
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 02:11:22 ID:4bJkAr0NO
失礼しましたフリーオと黒フリーオも ですね
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 02:14:01 ID:4bJkAr0NO
本当に
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 02:21:42 ID:POxRMouV0
アニオタのためのAV機器スレッド203
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1220791523/
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 02:26:36 ID:aHuYvijM0
          》 》 》-―‐-  .
         《, '《 《  __   \
.     ┌- .、/》,x》チ》三三三三≧(^)..-┐
        |: : :rv《ュ.《r'《⌒´. :`>―- 、:{(^)}.: :|
        | : :{/: :》: 》: :》.; : : : : : : : : . ヽ(_,):|
        |: :/: : : , : : : :/.: : : : :i{: : i : : . V; :|
        |: ' i: : / :' { :/i: : /.: :八: :|.: :} }|{: : |
        |:{:|: {: {__V斗 / : / 、_ヽ!_イ/ 八: :|
        l ∨ 、{`┌┬‐┐)/┌‐┬┐y′:) !
        |: : : i乂:. 弋_丿  弋_丿 /乂.: : :|
      ,: : :(:!: ! '' ┌─┐ '' j   i:}.: :.
.     /.: : : ,:` ー >  _|⌒|_  く ーヘ : : ヽ
     {: : : :/  /   ┌ ー一' ┐  ヽ  :. : : :}
      、 : {    \.L x仆、 .」/     }: : /
      \:ヽ. {    ∨ l:| ∨   } ,/:/

アニオタのためのAV機器スレッド203
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1220791523/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。